ガールズちゃんねる

蕎麦とうどんどちらが好きですか?

161コメント2022/03/31(木) 22:24

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 23:21:50 

    私はうどんです。
    モチモチした感じが好きです。

    +182

    -11

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:18 

    うどん

    +148

    -7

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:18 

    お蕎麦が好き

    +264

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:27 

    蕎麦!
    サッと食べれるから好き!

    +90

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:34 

    近所の蕎麦屋の蕎麦ババロア美味しいです

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:36 

    うどん

    +52

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:42 

    基本そばです
    でも赤いきつねのうどん感も大好き

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:43 

    蕎麦屋に入ってもうどんを頼んでしまう

    +29

    -7

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:45 

    うそば!

    +5

    -10

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:46 

    冷たい蕎麦
    温かいうどん

    +136

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:53 

    決められない

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:58 

    稲庭うどんが最強

    +48

    -3

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:00 

    うどん!美味しい

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:00 

    どっちも好きです!
    鍋焼うどん最高
    鴨南そば最高

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:03 

    温かいのはうどん
    冷たいのはそば

    どちらか選ぶならうどんだな

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:10 

    蕎麦
    食べごたえがある

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:11 

    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +17

    -36

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:14 

    あったかいのはうどん
    冷たいのはそば

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:42 

    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:44 

    うどんが好き

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:45 

    大人になってから 蕎麦好きになった

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 23:23:51 

    どっちも好き
    気分で選びたい

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:14 

    今までは蕎麦派だったけど、冷凍うどんの美味しさに目覚めてしまった。
    冷凍庫に常に常備してる。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:21 

    冷たい蕎麦
    においも好き

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:24 

    どっちも特別好きってほどではないけど、年に数回無性に食べたい!って思うのはお蕎麦

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:28 

    讃岐うどんは腰がヤバい

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:29 

    関東及び東日本の人  蕎麦派
    関西及び西日本の人 うどん派

    この傾向あり

    +28

    -18

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:29 

    十割そばかフォーを食べるようにしています
    おうどんはめったに食べません
    体調悪くなるので
    でも好きなのはおうどんです

    +5

    -9

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:32 

    店=両方

    冷凍=うどん

    冷蔵=そば

    冷凍うどんは美味しいのに、冷蔵うどん美味しいのに当たったことないや。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:42 

    うどん

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:51 

    関西人だけど、なぜか蕎麦の方が好き

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:58 

    きつねで頼むならうどん
    たぬきで頼むならおそば

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:00 

    温かい蕎麦が好き!
    天ぷらが乗ってると最高!!

    一時期どん兵衛毎日食べていた…

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:01 

    うどん


    蕎麦は体に良いと言うけど好き好んでは食べない

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:03 

    なんだかんだ蕎麦食べてしまうw 手軽でサッと行けるから。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:04 

    >>1
    夏はザル蕎麦
    冬は鍋焼きうどん

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:08 

    蕎麦
    香りも有るし栄養価も高い

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:14 

    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:15 

    ざる蕎麦が好き

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:16 

    細いうどんが好き
    讃岐うどんみたいなモチモチ太いのは加齢のせいか食べるのしんどくなってきた

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:28 

    >>19
    おDEEN

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:33 

    腹持ちがいいうどん!
    でも、正直どっちか選べない。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:34 

    うろん派

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:36 

    うどん派
    そばも好きだけどそば粉が身体に合わないのか、たくさん食べられない
    上手く言えないけど甘いもの食べ過ぎた時みたいな倦怠感に襲われる

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:38 

    シコシコうどん

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:38 

    硬くないうどん

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:52 

    香川のうどん食べたいな〜

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:55 

    >>1
    蕎麦は十割と二八どっちのほうが好みですか?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:31 

    うどん

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:34 

    うどん!
    すき焼きの後のうどんが好き♥

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:39 

    冷たいのは蕎麦が好き
    温かいのはうどん

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:40 

    >>1
    うどんで「山菜うどん」「きつねうどん」が特に好きです!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:42 

    >>32
    きつねは、うどんのことで
    たぬきは、蕎麦のことだよね
    どこの人?
    関西人

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:47 

    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:49 

    名古屋人はきしめんよ。山本屋のうどんは硬すぎていかんわ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:51 

    うどんが好きです
    温かい蕎麦を食べたら激しい胃痛に襲われるから怖くて食べれなくなった
    ざる蕎麦は大丈夫なのに不思議

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:54 

    うどん
    富士そばよく行くけどいつもうどんにしてもらう

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:55 

    素麺は無視ですか?

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 23:27:19 

    うどん。大好き。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 23:27:33 

    蕎麦食べるとなぜか下痢するのでうどんがいいです

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 23:27:35 

    冷たいなら蕎麦
    温かいならうどん

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 23:27:35 

    外で食べるのは蕎麦
    家で食べるのはうどん

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 23:27:58 

    >>28
    体調悪くなるってどうなるの

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 23:27:58 

    すき焼きに入れたり、ソースで炒めるならうどん
    それ以外は蕎麦

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 23:28:06 

    家で作って食べるのは、うどんが好き^ - ^
    外で食べるのはお蕎麦が好き♡
    家でお蕎麦作ってもいまいち美味しくならない。
    なぜだ。。。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 23:28:24 

    東京で食べるならそば、関西で食べるならうどんかな。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 23:28:30 

    >>29
    店→そば
    冷凍→うどん
    冷蔵→うどん

    店ではうどんかそばか選べたら絶対そば

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 23:28:49 

    ざる蕎麦
    釜揚げうどん 
    シンプルなのがいい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 23:28:51 

    >>3
    蕎麦粉の割合でだいぶ食感や風味が違うよね
    長野で食べた10割蕎麦がボソボソしてなくて美味しくて感激したな~

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 23:29:07 

    五島うどんが好き

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 23:29:11 

    >>56
    そんなことってあるんだね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 23:29:17 

    蕎麦は好き

    うどんは好きとかそういうの越えて白米みたいな存在

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 23:29:17 

    >>1
    とうどんどちら?
    とうどんど、ちら?
    とう!どうど!ちら?
    と!うど!んどち!ラァ?
    とうど!ん?どちラハァアァ?
    ????

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 23:29:49 

    うどん

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 23:30:07 

    うどんしか勝たん

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 23:30:11 

    東西分かれるんじゃない?そうでもない?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 23:30:41 

    家でうどん食べる時のつゆはみんなどうしてる?ヒガシマルのうどんスープ?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 23:30:43 

    ざるそば派

    小さい頃、デパートの食堂へ行くとお子様ランチではなく必ずざるそばを頼んでた笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 23:31:14 

    そば派。冬でも冷たいの。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 23:31:20 

    >>55
    夏にきしころ食べたいわ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 23:31:31 

    >>19
    そば森さん

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 23:31:48 

    若い時は うどんだったけど
    40歳辺りから 蕎麦
    外食も蕎麦屋さん探す位好き

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 23:31:57 

    蕎麦好きなんだけど、二八とか十割とか匂いとか全くわからない笑

    天ざるか鴨南蛮が好き。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 23:32:12 

    蕎麦は手打ちしたお蕎麦屋さんのじゃないと嫌だ。
    うどんはそこまでこだわらなくても好き。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 23:32:32 

    1人でお蕎麦屋入れる?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 23:32:36 

    伊勢うどん最強。最近はややコシのあるタイプもあります。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 23:32:39 

    >>48
    十割はプチプチと茹でてる時切れちゃうんですよね💦
    でもなんとか「今回は切れないように!」と気をつけながら茹でて食べてます。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 23:33:02 

    最近うずらの卵ついてないよね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 23:33:17 

    どっちも好きだけど家に冷凍うどん常備してるからよく食べるのはうどん
    外食でもうどんの方が安価だし、どうしてもうどんが多くなる
    蕎麦も好きです!

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 23:33:23 

    >>56
    具にアレルギー反応したとか?
    知り合いのアレルゲンは舞茸だったよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 23:33:28 

    >>85
    入れます!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 23:35:37 

    >>77
    ヒガシマルのスープ美味しいからよく買ってる!
    香りが好きでうどん以外の時とかも使っちゃうくらい好きだよ!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 23:37:17 

    >>28
    セイセイセイ!フォーは米粉だよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 23:37:36 

    コシさえあればどちらも好きだけど、どちらかと言うと蕎麦!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 23:37:57 

    冷たいのはお蕎麦
    温かいのはうどん

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 23:40:01 

    蕎麦派です
    私は更科蕎麦ややぶ蕎麦、夫は太い田舎蕎麦
    子供の頃から食べ慣れた蕎麦の種類が違うから
    同じ蕎麦好きでも好みが分かれてお店選びが大変

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 23:40:41 

    >>63
    頭痛が酷くなったり朝の寝起きがツラくなったりします

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 23:41:32 

    どっちも好きで選べない〜🤣💦
    とりあえず、どっちもよく食べます!(笑)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 23:46:19 

    胃腸が悪いときはうどん。
    健康なときは天そば。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 23:53:39 

    >>3
    昔はうどん派だった。歳を重ねて蕎麦のおいしさが、わかってきた。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 23:54:13 

    うわー、悩む!
    冷しは蕎麦かな、蕎麦湯好きだし。
    でも普段はうどん+かしわごはんが定番。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 23:56:10 

    >>77
    ヤマキのめんつゆ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 23:59:12 

    >>10
    同じ人がいたーー!!
    なんか嬉しい

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 23:59:15 

    うどん!ソバはほとんど食べない。私だけいつも年越しうどんです\(^o^)/

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/30(水) 00:04:34 

    そば好きです。
    出雲そば、割子そば、どん兵衛のかも出汁そば、そばに生姜のすりおろしのせ、もみじおろしのせ。。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/30(水) 00:06:05 

    ぜったい蕎麦! 丸亀にも蕎麦置いてほしい

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/30(水) 00:06:05 

    GIが低い蕎麦

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/30(水) 00:08:09 

    >>53
    東京都出身です
    駅前のおそば屋さんとかで普通に売っているメニューだと思うのですが油揚げを甘く煮たやつが乗っているのがきつねで、揚げ玉が乗っているのがたぬきだと認識しています。それのうどんかそばの違いなだけ
    西と東で言い方が違うんですね

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/30(水) 00:09:09 

    蕎麦屋の娘だけど断然うどん!
    うちのお店でもうどんばっか食べてるな

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2022/03/30(水) 00:09:19 

    うーん…
    暖かいならうどん、冷たいならそば
    どっちも好きで順番に食べてる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/30(水) 00:10:00 

    蕎麦派

    蕎麦美味しいし蕎麦湯も美味しい、蕎麦茶も美味しい😊

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/30(水) 00:11:34 

    うどんも好きだけど冷たいお蕎麦の方が好き

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/30(水) 00:18:52 

    夏はローソンの月見とろろ蕎麦
    冬は赤いきつね
    鴨南蛮そば、カレーうどんは年中

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/30(水) 00:21:42 

    蕎麦です。細い麺が好き。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/30(水) 00:35:13 

    仕事する日はお昼にうどん食べると午後すごく眠くなるのでお蕎麦にしてます。蕎麦は不思議と眠くならなくて消化も楽な気がする。風邪ひいて寝込む時はうどんがいい。温まるしよく眠れる。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/30(水) 00:39:30 

    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/30(水) 00:40:50 

    冷たいのは蕎麦。
    暖かいのはうどん。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/30(水) 00:55:12 

    >>32
    うどんか蕎麦かよりも、トッピングを先に決めるようなモンだよね?なんかおもしろい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/30(水) 01:27:31 

    >>1
    絶対うどん派だったけど、50で前に蕎麦に変わりつつある。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/30(水) 01:52:29 

    うどん。特に鍋焼きうどん。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/30(水) 02:08:01 

    絶対に蕎麦
    子供の頃から蕎麦が好き

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/30(水) 02:08:55 

    温かいうどん
    冷たいそば

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/30(水) 02:35:58 

    シコシコの蕎麦

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/30(水) 02:57:51 

    体調悪い時はグダグダにやわらかく煮込んだうどんです。by関西人

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/30(水) 02:59:05 

    うどん。

    最近、そばの方がカロリーが高いことを知った。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/30(水) 04:19:29 

    冷たいうどんを、温かい汁につけて食べるのが1番好きです
    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/30(水) 04:59:09 

    >>1
    誰かSimeji文字でモチモチて打ってくれないかな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/30(水) 05:10:06 

    すごい迷ったけど冷麦が1番好きだわ

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2022/03/30(水) 05:16:07 

    >>22
    私もそう
    その時の気分で蕎麦かうどん選ぶ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/30(水) 06:21:21 

    蕎麦

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/30(水) 06:23:19 

    10代からずっと蕎麦が好き!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/30(水) 06:32:06 

    >>28
    同じく小麦粉で体調が崩れちゃう。うどん大好きなのになぁ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/30(水) 06:50:58 

    蕎麦はオーソドックスでいいけど
    うどんなら本当に美味しいうどんを食べたい
    スーパーで袋入りの奴じゃなく…お出汁は蕎麦もうどんも余り変わらない様な気がするし😅

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/30(水) 06:56:52 

    >>27
    昔はその傾向があったけど今は冷凍うどんがあるからうどんが追い上げてるね
    本当に冷凍うどんを発明したっていうのがすごいわ
    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/30(水) 07:05:36 

    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/30(水) 07:33:40 

    出石そばの十割そばが美味しかった!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/30(水) 07:37:56 

    蕎麦!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/30(水) 07:38:54 

    蕎麦は体に良い。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/30(水) 07:47:44 

    >>27
    関東も埼玉や群馬はご当地うどんあるんだけど…

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/30(水) 07:53:27 

    うどんです、そばアレルギーだから

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/30(水) 08:00:46 

    >>3
    蕎麦派。100%がすきでKALDIの茹でそばは常備してます
    うどんは10年は食べてない😅

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/30(水) 08:06:08 

    天ざる蕎麦が食べたくなった
    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/30(水) 08:42:41 

    うどん

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/30(水) 09:16:34 

    うどん

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/30(水) 09:18:47 

    ほんとは蕎麦だけど
    なかなか美味しいのに当たらないから
    普段はうどんで我慢してる
    うどんは当たりはずれが少ない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/30(水) 09:45:38 

    外で食べるなら蕎麦
    家ならカトキチの冷凍うどん

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/30(水) 09:50:16 

    そばもうどんもどっちも大好きだけど
    カップ麺なら蕎麦に手が伸びてしまう
    カップうどんはたまに食べるには良いけどなんか物足りない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/30(水) 10:28:49 

    オモウマ店の36番のお蕎麦食べてみたいな~

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/30(水) 10:44:48 

    >>63
    小麦のアレルギーや中毒って普通によくあるよ。
    そんな詰めた聞き方しなくても。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/30(水) 10:48:34 

    >>142
    こういう天ぷらって、みんな1人で食べ切れるの?
    私は結構大食いな方だけど、若い時から揚げ物を1人でいくつも食べるの無理だから、こういうのオーダーできないんだよなぁ。天丼とかも食べれない。

    結構高齢の方が食べてるのとか見ることあるし、歳は関係ないのかもしれない。
    とにかく天ぷらいくつも食べれるって羨ましい。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/30(水) 11:05:05 

    蕎麦。
    うどんは……小麦粉練ったやつだし。パンやお好み焼きもそんな好きではないからもしかしたら小麦粉に惹かれないのかもしれない。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/30(水) 11:05:07 

    天ぷら蕎麦!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/30(水) 11:08:57 

    >>150
    なんかわかるかも!
    唐揚げとかは胸焼けしないんだけど、天麩羅は胸やけするんだよね〜ナスとか油吸うから、油をダイレクトに感じる。でも好きだから食べ切る。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/30(水) 11:43:43 

    絶対ヘルシーな蕎麦。うどんは太るから食べない。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/30(水) 12:06:35 

    最高のそばとうどんなら圧倒的にそば。
    うどんは安くても食べられる。
    安いそばは食べられたものじゃない。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/30(水) 12:45:17 

    蕎麦アレルギーなので必然的にうどんになるんだけど、うどん大好きなので構わない。
    稲庭うどんや讃岐うどんどれも好きだし、シンプルに釜揚げやざるうどんで食べるのが好きです。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/30(水) 13:01:36 

    群馬の、ひもかわうどん食べてみたい
    蕎麦とうどんどちらが好きですか?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/30(水) 16:59:39 

    >>1
    どっちかと言われると言えないんだな、これが。

    かき揚げ天ぷらそばと、ざる蕎麦と、冷やしタヌキそばが好き。

    鍋焼きうどんと、キツネうどんと、力うどんが好き。

    だから、夏場は蕎麦寄りで、冬場はうどん寄りかな…。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:01 

    蕎麦アレルギーがないなら、身体に良いのは十割蕎麦。
    うどんは小麦粉が原材料だから身体には良くない。
    健康志向なら断然蕎麦だよね。ただ、当たり外れがあるのと値段も高い。それに比べてうどんは当たり外れがなく、家庭でも店でも安いし美味しい。貧乏人には嬉しい食べ物。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:30 

    蕎麦です。うどんも好きだけど両方あったら蕎麦を選ぶ!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/31(木) 22:24:25 

    断然うどん!年越しの時も蕎麦じゃなくうどん食べる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード