ガールズちゃんねる

矢沢あい展は7月20日から、ビジュアルは「NANA」×「天使なんかじゃない」

502コメント2022/04/29(金) 17:33

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 20:20:14 


    矢沢あい展は7月20日から、ビジュアルは「NANA」×「天使なんかじゃない」 - コミックナタリー
    矢沢あい展は7月20日から、ビジュアルは「NANA」×「天使なんかじゃない」 - コミックナタリーnatalie.mu

    矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」のキービジュアルが到着した。「ALL TIME BEST 矢沢あい展」は数多くのヒット作を生み出してきた矢沢の“ベストアルバム”と言える原画展。100点以上におよぶ直筆原画やイラストとともに、付録用のカットから初公開の関連資料に至るまで厳選したアイテムが展示される。公開されたキービジュアルは矢沢の描き下ろし。「NANA」の大崎ナナと「天使なんかじゃない」の須藤晃が描かれ、作品の垣根を超えたコラボレーションが実現した。

    +67

    -293

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 20:20:33 

    もう続き読めないのかな

    +897

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 20:20:58 

    NANAのラスト箇条書きでいいから知りたいなー

    +1161

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 20:21:22 

    >>1
    アキラとナナ?

    +502

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 20:21:24 

    相手が……違う……っ!!

    +613

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 20:21:35 

    矢沢ファンは原画展よりNANAの結末が見たいと思うよ(私も)

    +1656

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 20:21:42 

    あれ?矢沢あいさんて、どうなったんだっけ?

    +218

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 20:21:50 

    NANAが完結するのが先か、自分の寿命が尽きるのが先か

    +604

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 20:21:53 

    晃の後ろになな???
    しっくりこんなー

    +414

    -4

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 20:22:21 

    >>1
    キレイだけど晃何か違う

    +373

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 20:22:21 

    展覧会よりはよ続編を

    +419

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 20:22:31 

    えー、ナナはレンに一途なイメージなのになぁ

    +334

    -14

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 20:22:47 

    20巻辺りで脱落してしまった。

    最後まで読んだら面白い??絵は可愛いんだけど、先生の手書きで字が癖があって読み辛い

    +121

    -8

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 20:23:11 

    もう完結を見届けることは無理だろうなと思ってる

    +267

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 20:23:45 

    NANA、ブームにまでなって矢沢あい本人も風呂敷ひろげすぎて、結末おもいつかないんかな

    蓮死なさなくても良かったと思うわ。

    +642

    -9

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:15 

    描きおろしか〜相変わらず上手いね

    +52

    -9

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:31 

    晃の顔が変わってる…

    +148

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:40 

    >>13
    NANAの話?
    NANAなら21巻で止まってるし21巻は一番の鬱回だよ

    +291

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:55 

    レンのことで続き書けないなら生き返らせてもいいよ…

    +438

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 20:25:20 

    私はもう結末どうでも良くなったのでいいけど、ずっと待ってるファンの人の気持ち考えるとなー

    闘病中って言われるとなんも言えないわな

    +256

    -3

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 20:25:27 

    >>13

    NANA21巻で休載、それから20年近く経つんじゃないかな?

    +250

    -9

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 20:25:41 

    レンの事故死が強烈すぎてもういろいろ収集つかないだろうけど
    だからこそ最後まで描いてほしい

    +302

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 20:25:43 

    続きもう描かないのかそのうち描く気なのかどっちなんだろ

    +174

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 20:26:04 

    天ない、は漫画を持ってるけどNANAは映画でしか知らない。ガルちゃんではNANAが終わって無いとしりました。そりゃ気になるわあ~、見に行きたい。

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 20:26:11 

    1週間に1ページでもいいから書いてくれて、完結出来たらまとめて発売してくれないかな。

    +248

    -4

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 20:26:21 

    原画と一緒にNANAの続きからラストを箇条書きでもいいから書いて展示してほしい。

    +172

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 20:26:30 

    なんでしれっと原画展開いてるんだろう

    +564

    -6

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 20:26:59 

    >>8
    自分は『ガラスの仮面』待機組です。
    (失礼ではありますが、切実に)美内すずえ先生のご年齢を考えると絶望です…

    +279

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 20:27:01 

    NANAの続きを書いてくれ

    +170

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 20:27:18 

    >>18

    はい。そうなんですね💦続き出たら読もうかな。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 20:27:22 

    とりあえず、ナナの続きは描く気あるかないかだけ教えてほしい

    +312

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 20:27:23 

    晃、、、ちゃうやん!

    +54

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 20:27:49 

    >>3
    そうなんだよね
    とりあえず、矢沢あいの中でどんな結末を描いてた中を知りたい

    +412

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:01 

    矢沢あいさんの作品大好き!ずっと楽しみにしてたから絶対行く!

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:03 

    >>3
    ほんとに!あの子供達は誰の子なのよー!!結末読めるなら入場料5千円でも行くwとにかく終わらせてくれ、、、

    +514

    -5

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:07 

    >>5
    上手いけど、浮気現場っぽいのを見てしまったような変な感じ…普通に翠と蓮も登場させてあげてって思ってしまった。

    +335

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:16 

    >>31
    それ!原画展で何かあるかな?

    +62

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:34 

    >>8
    きっともう少ししたら描いてくれるよ!
    漫画ってすごく精神力も体力も使うし矢沢あいは自分の作品もキャラもすごく大切にしてるからよほどのことがない限り途中でほっぱりだすことはしない、と私は信じてる

    +14

    -32

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 20:28:39 

    いろいろ小説出してるんだから、NANAも小説で挿絵を何枚か入れてって感じで完結してくれないかなぁ

    +180

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 20:29:32 

    NANA書けよ

    +175

    -10

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 20:29:35 

    なんかもう時代が違うって思う。
    どんどん新しい作家やヒット作が出てるし
    これでお金稼ぎ?完結させて欲しい
    病気とかなら仕方無いけど。

    +143

    -7

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 20:29:40 

    >>1
    ガラスの仮面と一緒で作者が続きを描く気がないんだろうね…
    なのにず~っと続きを待ってるファンから稼ぐのは
    ぶっちゃけ卑怯だと思うわ

    +402

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 20:29:55 

    >>21
    こんなに長くお休みになると思って無かったな。
    ドラマみたいに続きはよ!って所で終わってしまったから尚更。
    アシスタントの人達が代わりに続き描くのはムリなんだろうか?

    +198

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 20:29:57 

    >>15
    それはない、断言する
    作者の中でもう話は出来上がってるよ

    +13

    -69

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 20:30:26 

    こんなことより、続編だよ
    余計にファンをがっかりさせる
    イラストレーターじゃないんだから

    +239

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 20:30:33 

    先生本人じゃなくて良いから誰か続き考えてくれ😂
    そして箇条書きで良いから教えてくれ😂

    +170

    -3

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 20:30:39 

    あまりに時間経ちすぎて今再開してもまずパンクやナナたちのファッションが古臭くなっちゃってるよね…

    +247

    -6

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 20:30:53 

    下手になってるし、これじゃ無い感が半端ない。
    晃は翠じゃないと意味ないわ。

    +82

    -4

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 20:30:57 

    >>1
    いらすとは描けるけど漫画は無理なんかな?
    作画別の方でも終わりが見たいなぁ

    +87

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 20:31:00 

    >>21
    2009年6月だって!

    +103

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 20:31:45 

    >>21
    20年も経ってないでしょ!10年ぐらいじゃない?

    +136

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:13 

    >>3
    リアルタイムで読んでた私ももう45歳。
    もはやどうでもいいやと思ってる。あとは読者の想像にお任せします的な終わりで。

    +390

    -5

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:19 

    >>36
    ノリジとジョージも追加してほしい…!!

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:26 

    アシスタントか小説家に口頭で結末伝えて完結させてもらったらいいのに

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:36 

    これじゃないんだよね
    ファンが望むのは。。

    +95

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:41 

    晃の顔が晃じゃないのよ。もっと色気ある顔つきなのよー。晃描けなく生ったのかな。

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:42 

    >>3
    せめてストーリーだけでイイので結末を知りたいよね

    +204

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 20:32:57 

    >>38
    もう15年は経つよね

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 20:33:23 

    風呂敷を広げすぎて、自分でも回収できなくなってそう
    もう時代背景も違うし
    序盤はいいけど、狭い人間関係の中で色々ありすぎて読んでてだんだん疲れてくる
    新刊出たとしても内容忘れてるから一から読むことになりそうだけど、結構読むのにパワーいるよね
    幸子の「わざとだよ?」なんて、ブラストやトラネスの面々のやってることに比べたらかわいいもんだったわw

    +197

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 20:34:02 

    えー、これはこれでいいけど続き描いてほしいよ…
    続き描くのがそんなに難しいの?
    なんか金儲けに走ってファン繋ぎ止めるみたいで嫌だわ

    +118

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 20:34:28 

    >>15
    前の方の話でも、エピローグとか見ると誰かは亡くなる感じはあったよね。

    +193

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 20:34:50 

    当時読んでた人ってアラフォー以上だよね?
    続き読めたとしても当時のテンションでバンド内のゴタゴタ恋愛漫画楽しめるのかな

    +11

    -16

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 20:35:14 

    できたらNANAの続きに関して何か一言ほしい

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 20:35:36 

    >>47
    携帯とかねw
    今はタバコもちょっとカッコイイってより身体に悪いってイメージだしw

    +167

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 20:35:39 

    >>23
    せめてその辺ハッキリしてほしいよね

    +121

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 20:35:50 

    「ALL TIME BEST ALBUM」というタイトルの永ちゃんのアルバムあるけど、、矢沢あいって矢沢永吉のファンなんだっけ?

    +73

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 20:36:37 

    ひょっとして矢沢先生病んでるんか?
    ペンも取れないほどに。

    +29

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 20:36:46 

    これから描き出してもファッションも流行ってる音楽も違うし今はスマホ社会だし、20年くらい前の日本を描くのってなかなか大変そうだね

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 20:37:00 

    NANAの続きは出してくれないのに、展覧会はするって、どう思えばいいか分からない

    +231

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 20:37:07 

    >>64
    時の流れは残酷だね
    漫画が与える影響って大きいから再開したらまた喫煙者増える可能性あるし

    +66

    -6

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 20:37:28 

    もしレンが死んだことで続きが描けないとかなら、何事もなかったかのように普通にレンを生き返らせていいんで!!あの死んだ以降の話は無かったことにしていいので!!誰もそのへん突っ込まないから!!
    だから先生、続き書いてください‥

    +156

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 20:37:29 

    >>1
    ある程度面白いストーリーを書く才能はあるんだろうけど
    ちょっとカッコつけることにこだわり過ぎたよね
    そのせいでキャラもかえってダサく見えだしてストーリーが行き詰って書けなくなった印象

    +120

    -6

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 20:37:32 

    パラキスのジョージが初恋の人だからパラキスも
    展示してほしい。
    NANA見てヴィヴィアンめちゃくちゃ買ってた。

    +41

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 20:37:37 

    展覧会なんかやったら「ナナの続きは?」って言われるの分かってるだろうに。一言ぐらいどうする気なのかすら言えないの?

    +239

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 20:38:25 

    晃が私の知ってる晃の顔じゃないのと、後ろにはやっぱり翠を乗せててほしい!

    +103

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 20:38:40 

    >>1
    晃×NANAのバイク2人乗りは明らかにミスマッチ。それが分からないほど病んでるのかなぁ…。なんか背景の色も暗いし。

    +193

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 20:38:45 

    私もNANA続き待ちの30半ば人間。続きを描く気があるのかないのか、もしくは結末まで決まってるけど描けないのか。後者なら箇条書きでいいので教えてください。画はいりません。子どもは誰の子か、ナナとは出会えたのか、7年後の世界のみんなの仕事や私生活、バンドはどうなったのか。色々聞きたいことはある。

    +157

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 20:39:20 

    「NANA」×「天使なんかじゃない」って、こういうことじゃなくない?
    何で晃の2ケツの後ろにナナが乗ってんのよ
    矢沢あいはパートナー混ぜるの好きなの?

    +136

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 20:39:33 

    >>5
    晃の顔も…違う…。NANA仕様の晃だね。

    +201

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 20:39:34 

    >>1
    完結しないならこういう企画もしなくていい

    +175

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 20:40:01 

    こんな感じで終わりですだけでもいいから、結末が知りたい。漫画じゃなくていいから。

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 20:40:09 

    重病説が出たりするのに、続編はないのに、イベントはやる

    誰も求めてない

    +174

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 20:40:30 

    引っ越しでNANA捨てちゃった

    +58

    -2

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 20:40:55 

    >>71
    誰かが見てた悪夢でしたでいいよね

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 20:41:46 

    相手違うけど違和感はない

    +1

    -9

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 20:41:53 

    >>38
    よほどのことになってたんだと思うよ。

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 20:41:58 

    >>10
    解る違うよね
    てんないが少女漫画なら
    NANAはレデコミってか
    同じ世界観じゃないから相容れないのよね
    絵と写真みたいになってて変

    +76

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 20:42:35 

    誰のためのイベントだろう…
    ファンのためなら続き描くか描く気あるのかないのか言うべきでは?

    +109

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 20:42:48 

    >>5
    なんでこんなことしたんだろ
    せめて完結させてるならいいけどまだ途中なのに

    +175

    -2

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 20:43:44 

    >>1
    NANA全然進まないね
    もう待ってないけど悲しい

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 20:44:03 

    >>1
    今の時代にはそぐわないファッションw
    まあ、仕方ないか

    +46

    -3

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 20:44:38 

    この原画展でNANAの結末を文章でもいいから展示して欲しい

    +32

    -2

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 20:45:36 

    >>28
    もう、先生の影武者、ゴースト、AI(いるのなら)
    に書いてもらおう!!真澄さんの顔は少し縮めてほしいとおもう。

    +123

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 20:46:05 

    >>1
    晃👀!

    なんか綺麗なジャイアンみたいな感じだな😆

    矢沢さんの漫画の中では
    やっぱり晃がいっちゃん好きだな〜😚💕
    (世代なのもあるけどね)

    +21

    -3

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 20:47:54 

    >>47
    でもあれは2000年前後を舞台にしているからあくまで当時の流行りで良いのでは?

    +173

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 20:48:34 

    >>28
    えっ?いくつなの?と思って調べてきた
    71歳で休載中かあ…

    +107

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 20:48:50 

    続き描く気はないだろうよ

    散々コラボは行ってるのに
    作者や出版社側から反応がないのが答えだよ

    +45

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 20:48:57 

    >>62
    私はアラフォーだけど、
    NANAはもうすでに恋愛漫画から逸れてるし、アラフォーの人はNANAを恋愛漫画として楽しみたいわけじゃないと思う
    だからみんな、箇条書きでもいいからって言ってるんだと思うし
    少なくとも私は、今更「ヤスかっこいい♥️」とか「蓮、ナナを残して何で死んじゃったのよ…」みたいな感情にはならない
    ただ、中途半端になってる謎をきれいにしてほしいだけ

    +181

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 20:49:33 

    >>15
    ハチのモノローグからして最初からああなることは決まってたでしょ

    +158

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 20:49:41 

    >>31
    そうなんだよね
    この先も期待するより、描かないと言われたら諦めつく

    +125

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 20:49:48 

    大好きでした。コミックスも全て買いました。一周回ってもう腹立ってる。続きが読みたいのよ。

    +89

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 20:50:39 

    キツイ言い方して申し訳ないけど
    病気が悪化する前に終わらせるべきだったと思う
    レンしなせたまんまダンマリで当時の読者は歳を重ねて世界観は現代とズレてるし
    ガラケー、パンク、煙草
    当時はそれがカッコいいと思えたけど今では時代遅れだし
    このまんま宙ぶらりんでどうすんだろ

    +161

    -7

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 20:51:12 

    >>3
    本当に!
    漫画描けないなら、あらすじをアシスタントにでも伝えて文字にして欲しい。
    完結させて欲しいよー!!

    +264

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 20:51:40 

    >>92
    あれで終わりでも違和感ないよ
    ハチがナナと出会って失踪するまでの物語だと思ってる

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 20:51:52 

    ガルちゃんにたまに立つ、NANAのエピローグトピ好きw

    +30

    -3

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 20:52:19 

    矢沢あい展は7月20日から、ビジュアルは「NANA」×「天使なんかじゃない」

    +17

    -136

  • 107. 匿名 2022/03/29(火) 20:53:27 

    >>104
    そのラスト、とんだ鬱物語w

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/29(火) 20:53:50 

    須藤ザウルス

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/29(火) 20:54:07 

    >>12
    いやそんな事なかったよ
    精神的に寄生出来るなら誰でもいい感じ

    +88

    -8

  • 110. 匿名 2022/03/29(火) 20:54:55 

    >>107
    どんなお話なの?

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2022/03/29(火) 20:55:22 

    きっと続きでたら読むだろうけど
    なんかもうはやくはやく!って気持ちはない

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/29(火) 20:56:48 

    結末知りたいけれど、年とったせいかそれぞれが想像してあーだごーだ語る漫画の一つでももういいかなって思う。

    +30

    -3

  • 113. 匿名 2022/03/29(火) 20:57:20 

    >>1
    もうさぁ
    漫画の続き描けるほど回復してないなら療養に専念させてあげなよ
    中途半端なんだよ

    +135

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 20:57:27 

    >>1
    膝下長過ぎw

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 20:57:38 

    絵を描く事もスポーツや楽器演奏なんかと同じで、長期間休んだらブランクを埋めるのは並大抵じゃないと思う。

    絵の場合はもろに絵柄に現れるから休載時と同じタッチにはならないでしょう。21巻とは繋がらない絵になる事は間違いないしそこに違和感が生じるから新たな作品としてじゃ無い限り続きとして繋がらないだろうね。

    途中途中新しく描いたイラストを見てもそのたびやっぱり絵は変わってるのがわかる。
    今過去作品のキャラを出すとよくわかるよね。

    理由もあったんだからハッキリとナナは終了させていればこれから新しい作品発表できたのに。あやふやにしたから漫画家としてもう作品出せない状態になっちゃって気の毒にすら思うよ。

    +110

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 20:58:57 

    は?何やってんの?
    こんなのやる余裕あるならNANA描けよ。

    +76

    -10

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 20:59:15 

    >>36
    晃も一流企業の社長になるしね。芸能人のナナと知り合う事もありそう。

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 21:01:24 

    なんでNANAの続き書かないの?もし病気だったら展覧会も出来ないはずだよね?

    +82

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 21:01:26 

    ラノベで良いから完結させて欲しい。挿絵で参加するんじゃだめなん?

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 21:01:27 

    自分の生み出した作品に対して、読んでくれたファンに対して、ちゃんと責任取ってほしい。

    +106

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 21:02:54 

    >>3
    小説なんて贅沢なこと言わないから箇条書きでもメモでも、せめて結末だけでも知りたいよね
    何回読んでも引き込まれるし、その度に続きが読みたいーってなるもん

    +211

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/29(火) 21:04:36 

    >>36
    普通にレンとNANAだったらちょっとウルッとしたかもしれないけどアキラってwwしかもマイルドヤンキーちっくw
    作者はNANAをなかったことにしたいのかしたくないのかわからんね。

    +118

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/29(火) 21:04:42 

    >>106
    先生の中でもうNANAは無かったことになってるのでは?
    多分もう描きたくないんだろうね
    何も描かなくたってもう充分暮らしていけるしね
    漫画家としてのプライドは?と思ってしまうけども

    +184

    -5

  • 124. 匿名 2022/03/29(火) 21:05:22 

    ご近所物語好きだった

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/29(火) 21:05:38 

    >>118
    前何かで読んだのは矢沢先生のお体がしんどいのもあるし、NANAのキャラ達に愛情がありすぎて作品を描いてると感情移入したりして辛いみたい
    どのキャラも子供のように思ってるみたいだよ

    +47

    -7

  • 126. 匿名 2022/03/29(火) 21:05:40 

    >>3
    正直ラストは考えてないと思う
    途中からは完全に行き当たりばったりで書いてた印象だし結果どんどん各キャラが痛々しくなってきて話もちぐはぐで一貫性とかまとまりもなくなってきていたし
    キャラにもストーリーにも筋が通ってなくなって完全にどっちも迷走している状態で休載突入しているもん
    もはやどんな展開を描いても矛盾か不自然さか無理やり感が生じるし、「オシャレ」「カッコ良さ」を徹底する作者が一番恐れるであろう「ダサい」印象になっていくだけ
    そりゃーもう描きようがないわな、というのが正直な感想

    +242

    -6

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 21:07:09 

    >>79
    レンこんな髪型だったっけ?と思ってしまったよ

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 21:07:30 

    >>2
    タバコ、売春、ドラッグ、セックス...。
    今の時代に少女漫画でかけないよ。

    +112

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 21:08:39 

    >>125
    よこ
    待たされるファンもツラいと思うけどなぁ…
    それが本心だとしてもここまで時間かかるって…
    そんな精神状態じゃもう無理だね、続き描くの

    +70

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 21:11:29 

    >>19
    テッテレー♪
    って登場させたらいいw

    +143

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 21:11:32 

    NANAもご近所もパラキスも下弦の月も青春すぎて絵を見ただけでぐっとくる
    新宿行きたいなー
    入場料書いてないよね?

    +32

    -2

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 21:12:51 

    王家の紋章とガラスの仮面を読みたくなってきた

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 21:13:17 

    >>128
    簡単に真似できる事ばっか

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 21:13:21 

    >>61
    レンが死んでナナがいなくなるところは最初から考えてあったぽいよね
    その後どうしよっかって感じかな

    +97

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 21:13:32 

    >>84
    パラレルワールド的なね

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 21:13:40 

    >>3
    チビレンは誰の子なのか知りたすぎる

    +70

    -2

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 21:14:03 

    >>125
    漫画家の人にしか分からない悩みなんですね。NANA大好きで読んでた身としては、続きがないって悲しいです〜(T_T)先生が描けないならしょうがないんですけど、、。

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 21:14:08 

    正直言ってNANAの続きってそんなに長くないよね?
    モノローグからするとレンが死んでナナが行方くらまして数年後に再会するって事もわかってるわけだし。

    なんか子供らがワラワラいたけどあの1人1人が誰と誰の子であるかってとこもそんなにあっと驚くネタではなさそう。多分見たままの人のミニチュアだしさ。

    酒場で歌ってる元歌姫の回想録みたいに思えばいいやって感じ。主役以外のいざこざは短編で気が向いた時に番外編みたいに描けば良かったんじゃない?

    ストーリーとしては知るまで悶々とするほどでもない。
    ちなみにガラスの仮面も全く同じ感想。
    作者が書かないとこで終わったとみなしてる。

    +90

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/29(火) 21:14:13 

    >>109
    蓮に一途だけどヤスに依存してたし、ノブにも独占欲強かったしね。

    +100

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/29(火) 21:14:38 

    >>1
    天使なんかじゃないまでの絵がすきだったな〜
    ご近所物語から「クセ」が強くなっていったって言うか、上手く説明出来ないけどなんか苦手になった…

    +106

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/29(火) 21:17:40 

    原画展終わったらNANAの再連載開始!とかならないかな。

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/29(火) 21:17:49 

    >>62
    35歳のおばさんだけど、恋愛漫画でキュンキュンしたいんじゃなくて、今までの伏線を回収してほしい。
    あとあの子供たちが誰の子供なのかをはっきりさせてほしい。もう箇条書きでも構わないから、1巻からずっとコミックスを集めてる読者に誠意を見せてほしい。

    もう漫画じゃなくてもいいから、完結させるのは作者としての最低限の礼儀だと思うんだけど…。

    +124

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/29(火) 21:17:58 

    ナナが変な意地張らずにレンと結婚して2人でひっそりと倉庫街の家で暮らす道を選んでたらなぁ…とか未だに思う
    ハチとナナの物語だけどナナだけ可哀想な立場でモヤモヤする

    +56

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/29(火) 21:18:15 

    >>1
    楽しみ!だけど晃とナナならタキガワマン見て目がハートのハチの方がわかるw

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2022/03/29(火) 21:19:37 

    >>108
    うわ〜なつかしい!
    スドウザウルス!!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/29(火) 21:20:46 

    >>142
    横だけど同感
    私も同じくらいの年齢だけど続き楽しみって言うより展覧会とかやるなら責任果たしてくださいって思う

    +86

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/29(火) 21:21:24 

    >>102
    誰か漫画家の人が言ってたと思うんだけど作品を完結させないのはプロじゃないし読者の事を全く考えてない
    みたいな事言っててその通りだなぁって思ってる

    +116

    -2

  • 148. 匿名 2022/03/29(火) 21:22:04 

    >>15
    ごめんなさい、それより前で脱落したので知らなかったんですが、蓮はどうして死んでしまったんですか?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/29(火) 21:23:18 

    晃もナナも好きだけど浮気現場を見た気分

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/29(火) 21:23:44 

    >>10
    ほぼレンに見える

    +24

    -2

  • 151. 匿名 2022/03/29(火) 21:25:49 

    >>35
    全くもって私の想像で気分を害したら申し訳ないのだけど、
    あの子ども達は奈々とタクミの子で双子なのかなと思った。
    奈々が健診で助産師さん(産婦人科医だったかも?)から順調だけど体重の増加を指摘されてたシーンがあって、とはいえ既にお腹大きいしエコーにもう1人映らないのは辻褄が合わないのだけど、その辺はまあフィクションだから深く追求せず…健診の度にもう1人が隠れるような体勢になってたとか等々…
    レイラが子供のレンを見ながら「あの頃は好きな人の幸せを壊したかったけど今はこんなにも(レンが)愛おしい」みたいなことを言ってたシーンもあったような

    +87

    -21

  • 152. 匿名 2022/03/29(火) 21:26:04 

    これって今の絵?今もこれだけ描けるの?

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/29(火) 21:27:51 

    >>143
    いや、そこらへんこじらせてたのレンじゃない?
    一応歳上だし、ナナにとっては初恋で初彼
    レイラのために曲かいて、タクミと結婚した後のハチみたいな家庭はレンを望んだんだろうけど
    ナナは家庭に対して信用がないから歌だけじゃなくてもっと色々肯定されてたら違かった
    だからノブとかハチみたいな一般的な家庭に惹かれるのがこの漫画の肝で、ただみんな性にだらしないというよりこの世で自分を必要としてくれる人を探してるみたいな

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2022/03/29(火) 21:29:05 

    >>148
    機嫌損ねたかわがまま言い出して逃げ出したレイラを連れ戻そうとして事故にあった。

    +36

    -6

  • 155. 匿名 2022/03/29(火) 21:31:46 

    >>154
    そうなんですか…
    ありがとうございます!

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2022/03/29(火) 21:32:51 

    展覧会するほど回復したってとらえていいの?

    休刊しているNANAに関して一言ぐらいもらえないの?


    ねぇ

    待ちくたびれたよ

    +105

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/29(火) 21:33:00 

    >>27
    ホントそれ。

    ぶっちゃけ原画展なんかより、NANAのストーリーの着地点を見たいよね。

    +320

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/29(火) 21:37:02 

    >>154
    レイラ……

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/29(火) 21:38:11 

    ねぇナナ、
    あたしたちはずっと待ってるよ

    +72

    -2

  • 160. 匿名 2022/03/29(火) 21:38:37 

    NANAに限らずどんな理由であれ続きを描かないのならハッキリそう言ってくれって思う
    他にも10年以上続きを待ってる作品があるけど描く気があるのか無いのか…
    時代も変われば読者も歳を取るんだよ…もう待ちくたびれたよ

    +94

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/29(火) 21:38:39 

    矢沢さんはいずれはNANAを描くとかどこかで言及してるのかな?
    可能性があるのか知りたい

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/29(火) 21:39:00 

    病気は仕方ないけど
    作品に思い入れ強すぎて描くのつらいって漫画家失格だと思う
    ファン無視で自己愛の塊じゃん
    見てくれる読者がいるからあれだけ有名になれたのに放置したまんまってどうなの 
    才能あっても人格が残念だと台無しだね、Hunterの作者みたいに

    +113

    -5

  • 163. 匿名 2022/03/29(火) 21:45:19 

    は?
    NANA描かないならもうやめなよ
    すごいメンタルだねこの人

    +77

    -5

  • 164. 匿名 2022/03/29(火) 21:46:11 

    >>1
    翠とハチのほうがいいな😗

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2022/03/29(火) 21:47:13 

    >>1
    まだこんなに綺麗に書けるのに…
    先生、NANA待ってます!!!

    +26

    -2

  • 166. 匿名 2022/03/29(火) 21:49:48 

    >>35
    深読みも何も苦手なわたしは普通にタクミとハチの娘と息子だと思ってたんだけど違うのか…

    +161

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/29(火) 21:49:56 

    今ググってきたけど作者もう55歳なんだね…
    もう続きはかけないと思う…

    +16

    -3

  • 168. 匿名 2022/03/29(火) 21:50:27 

    >>7
    10年くらい前の療養中のインタビューで18歳頃から付き合ってる彼がいるみたいな話をしてたんだけど、その彼と今どうなったのかなとNANAの続きと同じくらい気になってる。

    +120

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/29(火) 21:52:13 

    娘が赤ちゃんの頃に最後に出た巻買って読んだなぁ〜。娘もう中学生になっちゃったよ。 

    +53

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/29(火) 21:54:24 

    >>126
    そんなのわかってる
    それでも終わらせて欲しいんだよ!

    +64

    -2

  • 171. 匿名 2022/03/29(火) 21:54:51 

    >>138
    ガラスの仮面もねぇ〜小学生の頃あんなに大好きな漫画だったのに私の中で今はもうどうでもいい漫画になってしまった感ある
    NANAもガラスの仮面もどっちも残念漫画になってしまった気がする
    ちゃんと終わらせていれば名作のままだった筈なのにね

    +50

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/29(火) 21:56:25 

    中学生くらいから読んでて再開を待ってる間にアラフォーになっちゃいました。続きが気になるけど、もし再開したとしても時代感が変わってしまって難しいよね…。漫画じゃなくてもいいし過程を省いてくれてもいいからとにかく結末を教えてほしい。

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/29(火) 21:59:56 

    >>154
    正確に言うと
    機嫌損ねたかわがまま言い出して逃げ出した
    というていにしてレンが薬抜く期間を勝手にやったレイラ
    タクミはレンが薬抜く期間のスケジュール空けてた

    +74

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/29(火) 22:01:24 

    >>47
    わかる
    ファッションとかは流行り廃りがあるから仕方ないけど、登場人物の行動が今の価値観に合わなくなり過ぎてるよね。
    あんなどこでも煙草吸う人達今じゃ有り得ないよw
    時の流れだね。

    +41

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/29(火) 22:03:01 

    >>138
    それが悶々とするような引き伸ばしさせたクッキーが悪いんだよな
    ハチとノブあたりでうまくまとまってブラストはこれから!のモノローグとか、まぁそこらへんあたりでレン死んでればややこしくなかった
    タクミとレイラは今更不倫いらなかったし、不倫するならシンとレイラの関係も描いてなかったのではと
    まぁシドモデルだからレン死ぬのは確定だったとしても、ナナはハチがいたらそこまで病んでない。仮に誰とくっつこうがレンといると病むっていう悲しい関係かな

    +74

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/29(火) 22:04:19 

    >>47
    ってか別にあの時代もパンク流行ってはなくね?
    矢沢先生が好きなだけでヴィヴィアンってNANA世代より前だと思うけど
    小物はまだしも服着てる人とか

    +163

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/29(火) 22:04:28 

    >>58
    セブンティーンだった私も32、、、

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/29(火) 22:06:13 

    >>138
    私もNANAの続きは長くないと思う。
    NANAの記憶はあのお葬式で止まっていて、NANAは現在もレンとの思い出の中に生きている。
    レンが亡くなった現在を生きているハチ達。
    夢を追っていたあの頃が輝かしく痛々しくもある。

    特別編何回かで綺麗に終われそうな気がする。

    +69

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/29(火) 22:06:55 

    >>126
    考えてたと思うけどね、ただ四海らへんは明らかに蛇足だし
    連載雑誌自体NANAのために刊行されてたから引っ張ったんじゃない?いくえみ綾とかいるしNANA看板にしなくてもとは思うけど、初刊であの1巻の単話じゃなかったっけ…
    レン死は既定路線だとしても色々なところは変わったかもね。

    +86

    -1

  • 180. 匿名 2022/03/29(火) 22:09:30 

    >>38
    ほっぽりだすっていうと言い方悪いけど矢沢先生生死彷徨ってたらしいからね(小花美穂談)
    アシスタントいないし、一応内縁の夫が手伝う感じではあるけど漫画はもう無理だと思う
    レンが死んだことで苦情の手紙きまくってたし、ハチビッチとか実写化したせいで2ちゃんの男にも攻撃されてたし
    作者が生きてれば私は脳内補完するからいいわ

    +9

    -16

  • 181. 匿名 2022/03/29(火) 22:10:13 

    15年前はナナがかっこよくてハチが痛いと思ってたけど、
    今は逆にナナの痛さの方が酷くない?と感じる。
    ハチは痛さもあるけどそれよりコミュ力高くて懐っこくて料理出来て…そりゃモテるわ…と思うようになった。

    +86

    -1

  • 182. 匿名 2022/03/29(火) 22:10:30 

    >>12
    ヤスにふらついてたよ
    一途なの、美雨と色んな意味で舞だけじゃない?

    +74

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/29(火) 22:11:13 

    >>106
    ごめんだけどふざけんなと思ってしまうわ。
    舐めてんの?

    +164

    -9

  • 184. 匿名 2022/03/29(火) 22:11:27 

    >>102
    悪化の前にというか検査の暇ないんじゃなかった?今でいうメディアミックスで色んな機種のゲームとか映画、アニメ
    同時にパラキスもやってたし
    ちょっとそれでプロ意識ないのかとかは言えないわ
    過去作品はきちんと終わらせてるわけだから、本人が一番悔しいと思うし

    +7

    -14

  • 185. 匿名 2022/03/29(火) 22:13:48 

    >>181
    私はじゅんこがなんであんなに上から目線なのか疑問になったな
    読んでた当時は大人だと思ってたんだけど

    +91

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/29(火) 22:14:00 

    >>123
    >>183
    これの前のJUJUのMV描いた時に連載はまだ無理ですが…って言ってる
    そして淳子の部屋は不定期でたまーにクッキー載ってる
    イラストは可能だけど連載は無理、だから小説化したらいいのにそれは実現しないのは謎ではあるけども
    これで急死とかになってもかわいそうだよ、週刊誌が婦人科系で有名なところに通院か?!とまで書いてたし

    +64

    -3

  • 187. 匿名 2022/03/29(火) 22:15:21 

    >>125
    じゃあ最初から連載なんかせずにひとりで子育てしてくれ

    +23

    -7

  • 188. 匿名 2022/03/29(火) 22:16:29 

    >>12
    肉体的には一途、精神的にはトラネス入ったレンとは幸せにはなれないよなーって感じ

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/29(火) 22:18:20 

    >>129
    私はずーーっと待ってるけど矢沢先生が健康ならいいわ
    ちょっとNANAのヒットは異常だった、良い作品だけど
    パラキスの方がわかる

    +8

    -11

  • 190. 匿名 2022/03/29(火) 22:20:20 

    >>178
    いや、ハチがナナを日本に戻すのはするだろうけど白金の家やチビ蓮がレイラに懐いてるあたり修羅場すぎる
    それに連載止まってるのは臨月のハチにノブが告白したあたりだし

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/29(火) 22:21:07 

    >>126
    王家の紋章に次いで、NANAもか…
    もはや回収不能

    王家は売ってしまったが
    NANAはまだ手元にあるぞ

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2022/03/29(火) 22:21:40 

    >>27
    収入がないのでは

    +97

    -2

  • 193. 匿名 2022/03/29(火) 22:22:30 

    >>186
    横だけど、もう書けないのは仕方無いと思う。健康を害してまで書けとは読者は言えない
    でもこのイラストはふざけすぎ。「まいどおおきに」とか吹き出しとか、読者はもう誤魔化せる年齢じゃないよ
    当時の流行りそのままなのもまたダサい。
    そして書けないなら書けないで、内容を箇条書きにして発表でもすれば良いのにとは思う

    +126

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/29(火) 22:23:28 

    >>181
    むしろ大学2年の年齢ならハチそんな痛いかなぁと思うし、ナナも20だしあんなものではと思うw

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/29(火) 22:23:47 

    天ないの何が良いのか分からない
    小学生向きの雑誌に掲載する内容じゃなかった

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2022/03/29(火) 22:24:04 

    私なんて46歳よ。
    25歳で読んだ漫画、完結を見たい

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/29(火) 22:25:23 

    >>181
    イチゴのグラスの片方が割れたら
    もう片方も割って ほら綺麗に重なった

    すごく病んでるなと思った

    +88

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/29(火) 22:25:50 

    >>193
    なんかよくわからないんだよね、商業的にはノベライズで挿絵矢沢あいとかでいいと思うし
    頑なに作者と集英社がやらないのはなんでなんだろう
    NANAがなければあと2作くらい描いてると思うわ
    NANA好きだけどさ

    +81

    -1

  • 199. 匿名 2022/03/29(火) 22:26:42 

    >>27
    クッキーが隔月刊行だから金ない

    +69

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/29(火) 22:28:29 

    >>143
    変な意地とは・・?
    レンが先にあの倉庫出て東京行ったんだから、ナナにその選択肢は無かったんじゃない?
    せいぜいが東京着いて行くくくらいで
    ヤスも言ってたけど、レンがトラネス入ったのがすべての原因だと思う。
    東京行くにしてもブラストで、ヤスやナナが着いてれば薬にも手を出さずに済んだんじゃと思うんだけどな

    +29

    -3

  • 201. 匿名 2022/03/29(火) 22:29:54 

    >>27
    言い方あれだけど、客来るのかな?前売りとか、もう売ってるの?

    +77

    -3

  • 202. 匿名 2022/03/29(火) 22:30:35 

    >>15
    亡くなることは最初から決まってたはず

    +21

    -4

  • 203. 匿名 2022/03/29(火) 22:30:57 

    >>190
    夫の不倫相手(しかも当時から色々思う所がある相手)に自分の息子が懐いてたら発狂するわ…

    +67

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/29(火) 22:31:34 

    >>200
    蓮がおまえはおまえの好きに生きろよじゃなくて、俺と一緒にいてほしい→嫌だ私は歌手として認められたいとかならまた違ったろうしね
    ナナが意地張ってるというよりレンの愛が歪んではいる

    +43

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/29(火) 22:33:20 

    >>166
    娘はタクミの子供でしょ、顔がそっくりだし
    息子の方はハチに似てるけど分からないね…

    +69

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/29(火) 22:33:59 

    >>201
    まだ
    というか原画展去年あたりには発表されてたから行くつもり
    スリコとご近所も即売り切れてたし人気根強いよ

    +20

    -12

  • 207. 匿名 2022/03/29(火) 22:34:04 

    >>134
    作者は蓮死なせたくなかったって友達から聞いたけど、本当はどうなんだろう?

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/29(火) 22:35:03 

    >>207
    シドがモデルだから死ぬのは決まってたと思う
    けど、愛着がないわけではないから

    +68

    -1

  • 209. 匿名 2022/03/29(火) 22:35:42 

    キモヲタに足引っ張られて可哀想だな。
    もともと小学生レベルの物なんか描かない人だしね。
    恋愛がテーマなようで、最終的には一人一人が自分なりの幸せを模索していく物語だから「好きな人と付き合えてからも困難はありますよー」って見せ方だし。
    弱者の一発逆転劇なんか皆無だし、単純な悪役も存在しない。
    こういう所が「好きな人が振り向いてくれた」とか「あいつに勝った」で終わるような小学生レベルの物語を見たがるオタクやモテない系の人達からしたら、未知の世界を見せ付けられてるような気分になるんじゃない?w
    男のアンチなんかヤリ◯ンがどうのこうの言うだけで、物語自体が理解出来ないって感じだったし。(やはりバカチョン男か?)

    +12

    -9

  • 210. 匿名 2022/03/29(火) 22:35:45 

    >>3
    ね。紙芝居でいいなら私が描いてあげたいw

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/29(火) 22:35:58 

    >>176
    確か漫画の中でも格好が時代遅れ的な事を言われてたと思うよ

    +46

    -1

  • 212. 匿名 2022/03/29(火) 22:37:31 

    ご近所の時の絵が好き

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/29(火) 22:37:43 

    もうアキラが誰なのか分かんなくなった

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/29(火) 22:40:43 

    >>156
    奈々降臨してて笑った

    でもほんとそれだよねー

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/29(火) 22:41:14 

    原画展をやって生活費やら話題性を作るのやめてほしい。イライラする。

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2022/03/29(火) 22:41:25 

    >>203
    矢沢あいって、マキちゃんといいレイラといい、お姫様はとことんお姫様として扱うよね
    翠も奈々も気に入ってるけど、お姫様枠の二人はとことん男に守らせるなあって思う
    レイラもシンちゃんに説教されたあとすーぐタクミが慰めてて、あー、はいはいって感じだったし、数年後は正妻の息子の美少年がレイラのためにギターひいてるし

    +64

    -1

  • 217. 匿名 2022/03/29(火) 22:43:22 

    >>5
    イトコとか親戚だった

    と思うことにした

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/29(火) 22:44:17 

    >>1
    つい数日前久しぶりに天ない読んでたけど
    やっぱり矢沢あい先生の作品好きだなー
    パラキスも読み直したいな。

    NANAも好きだけど休載のタイミングがね。
    続き読みたいけどみなさんと同じでもう箇条書きとかメモでいいから知りたい

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2022/03/29(火) 22:47:48 

    >>13
    あと1巻……

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/29(火) 22:53:14 

    天ないまでは、普通の恋愛マンガだったと思うな。
    でも、ご近所以降は、なんかこう流行や時代を背負って立ってます感というか、ブームにならなくちゃいけないような尖った感じを出そう出そうとしすぎて、本筋のストーリーが置き去りになってしまったような感じがあるな。

    当時はナナも稼ぎ頭で簡単に終わらせられなかったんだろうし、延命の末の迷走かな。残念。。。

    +52

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/29(火) 22:54:33 

    >>195
    ご近所もじゃない?ソフトだけど、ベッドシーンあったし。

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/29(火) 22:54:59 

    >>209
    言い方はガルちゃん受けしないだろうけど同意
    ってかなんで当時あんなハチアンチきたんだろってくらいやばいブームだったわ…

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/29(火) 22:55:25 

    >>37
    って思ってりぼん展とか行ってみるけど何もないんだよなぁ

    +37

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/29(火) 22:57:34 

    >>216
    幸子よりレイラは無自覚とはいえナナとハチヒロイン2人の男と関係あるからなぁ、まぁレンとは体的なものはないにせよあの精神的な繋がりってナナとヤスみたいなもんでしょ
    ナナがヤキモチ妬いても仕方ないような
    矢沢先生ってタクハチ好きだと思ったけどタクミのみなのかな、それなら妊娠せずにノブにしてほしかった…

    +29

    -1

  • 225. 匿名 2022/03/29(火) 22:57:52 

    あああああー!!
    せっかくノブとラブラブだったのにナナがタクミとくっつくから!!てか生ですんなよアホ二人!
    っていつもイライラする。

    +49

    -1

  • 226. 匿名 2022/03/29(火) 22:59:45 

    >>211
    うん、レコード会社に言われてた
    だから別に流行ってはないし、実写の中島美嘉のイメージくらいで実際着る人、着られる人は少なかったと思う

    +55

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/29(火) 23:00:59 

    >>225
    でもノブもタクミと別れてから1日しか経ってないの承知で抱いてるからなぁ
    タクミは過去おろさせてるしハチが章司にふられた時にノブいけいけ!って思ってたなw

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2022/03/29(火) 23:02:37 

    >>56
    天ない完全版とか新装版もこんな感じよ

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/29(火) 23:03:47 

    何でいつまでもNANAの今後について触れないのかな?いつか描きたいとか、ストーリーは出来上がってるとか。最悪もう描けないでもいいから何か明言して欲しい。ここまで何もしない説明もないっていい加減にしてほしい。

    +88

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/29(火) 23:04:24 

    >>167
    王家の紋章の先生は御年86才だったような
    スローテンポですが連載中!素晴らしいプロ魂です

    +35

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/29(火) 23:04:34 

    ナナ、ハチクロ、デスノート
    部室で回し読みしてたな

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/29(火) 23:06:00 

    >>227
    ハチどんだけ軽い女なんwあちこちフラフラと!

    +20

    -2

  • 233. 匿名 2022/03/29(火) 23:14:08 

    病気だ病気だ言われてるけど休刊から今まで絵の仕事はずーっとしてるんだよね。
    本人は少しでも携わりたいのかもしれないけど続き待ってる人はその絵1枚書けるなら漫画何ページ書けた?って思うのよ。

    +56

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/29(火) 23:15:08 

    >>195
    子供(小学2年生)が、りぼんじゃなくてなかよしだけど、付録目当てで買って 私はなかよしが懐かしくて
    懐かし〜ってウキウキしながら今どんなマンガあるんだ?って読んだら
    顔赤らめたウルウルした女の子の上に男が馬乗りになりキスしてイチャつくシーンが掲載されたマンガがあってマジびっくりした。
    小学生読むのになんか生々しいなって思った。
    今も昔もこう言う漫画は連載してるんだね。
    今だ連載中のわんころべぇに癒されたけどw

    +33

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/29(火) 23:19:54 

    >>1
    ずーっと続き待ってたけど今からだと絵が変わっちゃってるよね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/29(火) 23:25:04 

    >>163
    こうやって叩かれるからもう描きたくないんじゃない?

    +6

    -13

  • 237. 匿名 2022/03/29(火) 23:31:13 

    >>15
    矢沢あいの漫画結構見てるけど、この人に限ってそれはないと思うのだよね。
    この人の伏線回収はどれも見事だよ。
    天使なんかじゃないとか最高だった。
    だから結末ができてないのに話を進めるタイプじゃない気がするけど。
    もしかして漫画の人気が出過ぎて自分が用意した結末を出すのが恐くなったのかなぁとちょっと思ってる。
    私はこの方のキャラの心情の描き方の細やかさと美しい絵と繊細な表情とよく練られたストーリーがずっと好きだからいつか結末を見てみたい。

    +174

    -5

  • 238. 匿名 2022/03/29(火) 23:33:25 

    >>19
    途中から書き直してくれていいよね。

    +42

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/29(火) 23:35:02 

    >>236
    こんなに理由もなく休載してるなら言いたくもなるよ出版社も何かしらコメントしてもいいじゃん。イラストは描けるのに意味不明

    +65

    -2

  • 240. 匿名 2022/03/29(火) 23:35:08 

    私もそうだけど、単行本全て買ったし、ファンにお金使わせてるのに続編書かず他の仕事してるのは納得がいかない。
    詐欺と言いたい。

    +45

    -1

  • 241. 匿名 2022/03/29(火) 23:36:41 

    病気で描けないというより、絵は描けるけどストーリーが作れなくなって放置してるだけだと思う。
    そりゃ休止期間が10年以上あったら連載時の気持ちからスタートなんてできないよね。
    当時20代だった自分もその間に結婚出産職場復帰までしちゃったし、復活したら一応読むだろうけど今更レンがナナがってどハマりして盛り上がれる気はしない。

    +14

    -2

  • 242. 匿名 2022/03/29(火) 23:40:07 

    >>232
    でもさ、好きなアーティストと寝るチャンスがあったら、いかない?私は行く…。

    +62

    -5

  • 243. 匿名 2022/03/29(火) 23:40:24 

    NANAの続きが先でしょ
    どんな気持ちで原画展するんだろ…
    お金が入ればなんだっていいのかな
    待ってる人のこと考えないのかな

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/29(火) 23:44:43 

    >>175
    千輝くん~…亜南くじら先生
    デブとラブとあやまちと…ままかり先生
    ミドリくんには触れない…トヨタトヨ先生
    かげきしょうじょの斉木先生
    重版出来の松田先生

    他誌に行ってから活躍された先生がけっこうたくさんいる
    あんまり育てる力がないって印象
    本誌も昔懐かしい先生方ばかり

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/29(火) 23:46:15 

    >>106
    手に持ってるのiPad??
    20年経ってアナログからデジタルに変わってる…?!

    +38

    -4

  • 246. 匿名 2022/03/29(火) 23:49:44 

    >>205
    子レンはハチの子供だよね?
    サツキよりお兄ちゃんだったし、ハチより前に出産しそうな女性キャラはいなかったので…

    子レン→ハチ& ノブかタクミの子?
    サツキ→タクミ&誰かの子?

    +34

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/29(火) 23:51:38 

    >>187
    www

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/29(火) 23:53:02 

    ねえ、ナナ。あれから何年経ったんだろう…私もう35歳になるよ。

    +69

    -1

  • 249. 匿名 2022/03/29(火) 23:53:38 

    >>185
    じゅんこ今見ると完全に痛いよね。
    逆にハチが友達でいてあげてそう。

    +58

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/30(水) 00:00:21 

    今って転生ものや違う世界線を生きる漫画流行ってるし、NANAもレンが生きてる世界線を描いてみました!て感じでシレッと続き描くのどうだろう!

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/30(水) 00:01:40 

    >>106
    無理に描いてとは言わないけど、作者からも誠意が見えないんだよなぁ…
    「休載してから〇×年」
    「みんな来てね〜」
    じゃないでしょ…って思っちゃう

    +226

    -1

  • 252. 匿名 2022/03/30(水) 00:05:04 

    >>106
    ヤザワさんのノリ変わらないねー

    +63

    -1

  • 253. 匿名 2022/03/30(水) 00:05:54 

    >>206
    スリコ余ってた上に値下げされてたよ…

    +40

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/30(水) 00:07:03 

    >>241
    先生本人が言い辛いなら出版社がストーリー進められないみたいなコメント出してくれてもいいのにね。ファンは何となく感じてるんだし納得するわ

    +42

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/30(水) 00:08:10 

    >>109
    身も蓋もなくて草www

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/30(水) 00:11:13 

    >>19
    ドラゴンボールあるしね

    +44

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/30(水) 00:12:01 

    タクミとレイラがやったの見て単行本売ったわ。狭い世界で色んなメンバーかやりまくっててもう無理だった

    +33

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/30(水) 00:18:21 

    わたしもう30超えちゃったよ!!!
    いい加減蓮と皐月が誰の子なのかくらい教えてくれよおおおおおおおおおおお!!!!!!

    +48

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/30(水) 00:18:45 

    え!レンも皐もタクハチの子と思ってた。笑
    8「蓮に名付けしてもらったのに男の子だったよー。ぁ、この子は蓮の生まれ変わりだ!レン」
    次の子、
    8「蓮、やっと皐って名前つけることできたよ。見守っててね」的な感じかと思ってた。

    +47

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/30(水) 00:20:00 

    >>151
    連載の中ではっきりと年齢差が描かれてるから、双子ではないよ

    +72

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/30(水) 00:20:31 

    >>35
    男の子は菜々とノブの子で、女の子はタクミと菜々の子かなと思った。
    ノブとタクミが菜々と関係持っていた時期は被ってるし、菜々は避妊していたからノブの子じゃないと思ってタクミと結婚することにしたっぽいし。
    女の子はタクミにソックリだし。
    最初は女の子が生まれた子だと思っていたけど。

    +6

    -19

  • 262. 匿名 2022/03/30(水) 00:21:01 

    こうやって新しく絵を描くは出来るんだ。1ヶ月に1ページでも書いてくれたら1年に12ページ。✖️13年?だとしたら1冊描けたよね。ずーっと待ってたよ。もう我慢できず全巻捨てたよ。最後まで書いてくれてたら何才になっても保管したと思う。無理なら無理で一言言って欲しかった。新しい巻が出るたびにわくわくしてて、好きだっただけにこういうやり方に腹が立つ。

    +79

    -3

  • 263. 匿名 2022/03/30(水) 00:23:52 

    大人どころか、アラフォーになった今、タクミの色気に気づいてしまった
    クズさゆえの色気
    あと、あれで結構リアリストだし、こちらが過剰に夢見なければ、それなりにいい旦那だと思ってる
    稼ぎも申し分ないし

    +63

    -5

  • 264. 匿名 2022/03/30(水) 00:24:29 

    展覧会も矢沢あいさんってノータッチじゃないよね?その仕事を引き受けるならNANAの続きを何とかして欲しい。翠が誰の子供なのかとかも正解を知りたいし。病気なら仕方ないけどいくらなんでも長すぎないかな?ずっと単行本買ってきてお金使ってた人はたくさんいるんだからプロとしてもう少し責任もって欲しい

    +6

    -8

  • 265. 匿名 2022/03/30(水) 00:25:04 

    >>261
    もう菜々と漢字間違えてる時点で、考察がズレてるしいらんのよ

    +42

    -2

  • 266. 匿名 2022/03/30(水) 00:25:04 

    >>1
    仕方ないけどアキラがNANAのキャラになっててこれじゃない感がすごいww

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/30(水) 00:26:53 

    >>264
    翠?誰だよ笑

    +8

    -5

  • 268. 匿名 2022/03/30(水) 00:27:24 

    >>233
    りぼんのムック本表示、有名アーティスト関連の仕事、展示会…って目立つ仕事はするのねって思っちゃう
    ストーリー考えてコマ割り考えて絵描いて…って作業がとても大変なのはわかるけど、もう描かないなら描かないではっきりさせて欲しい

    +53

    -2

  • 269. 匿名 2022/03/30(水) 00:29:25 

    別に原画展は作者発案じゃなく許可して協力してるだけだろうし
    一枚絵ちょっと描けばいい原画展と、連載作品の原稿仕上げるのとじゃ負担違うの当たり前でしょ
    大病患ったから後者はそもそも肉体的に難しいかもしれないのに
    はっきり言って連載止まってる作品とかありふれてるし、なんとも思わないわ
    そりゃ続き読みたいけど、わざわざ糾弾するのは無意味
    冨樫も連載止めたままハンターとか過去作のコラボたくさんやってるじゃん

    +10

    -15

  • 270. 匿名 2022/03/30(水) 00:31:11 

    >>263
    わたしは高校生の時から今も変わらずタクミがいい
    浮気男だろうと家には帰ってくるし
    お金もたくさん稼いでくれるし
    最高な旦那だと思う

    +36

    -6

  • 271. 匿名 2022/03/30(水) 00:37:36 

    >>251
    読者の声が届かない所にいるんだろうね
    集英社にはクレームいってそうだもん

    +67

    -1

  • 272. 匿名 2022/03/30(水) 00:41:45 

    >>271
    Cookieだもんね…

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/30(水) 00:50:41 

    >>205
    息子が第一子でタクミかノブかわからない子で(多分ノブだよね)
    第二子が女の子でタクミとの子供だよね

    だから第一子はどっちの子がわからないままタクミと結婚して形式はタクミの子で、女の子はその後産まれたちゃんとした夫タクミの子ってことでハチとタクミはとりあえず夫婦として第二子が産まれるまでは夫婦として歩んでいたっていう感じじゃないのかなぁ(それから数年たってハチも自立した女になれて夫に呆れてる感じだろうけど)

    +47

    -7

  • 274. 匿名 2022/03/30(水) 00:52:09 

    結局完結しないだろうし、学生だった自分も良い歳だし、今見ると頭おかしいやつばかりで当時流行っていた携帯小説みたいな薬SEX死みたいなので痛いけど、ふと読み直したくなるから未だに捨てられない。

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/30(水) 00:52:19 

    >>3
    本当それ!箇条書きでも、2、3行でもいいから、結末教えて欲しい!
    最後が最後だけに、その後が気になるやん。
    色々と風呂敷き広げてさ、モバイルやら何やらお金になる事は全部やってるなーって全盛期の時思ってた。
    あれは集英社が悪いわ。ドラゴンボールとかワンピースとかも、人気が出たら話し延ばす、みたいな。
    AV女優の子がノブとHしたりとか本当嫌だった。
    でも矢沢あい大好きで、今でも漫画全部捨てずに取ってるんだから、NANAの最後だけ教えて!

    +104

    -2

  • 276. 匿名 2022/03/30(水) 00:53:08 

    >>269
    自分もご病気が心配なので矢沢あいさんが筆を持つ元気があることが分かるだけで嬉しい
    NANAの続きは想像で楽しんでいる
    歳を重ねるたびに見方も変わってくるしね
    でも描かないと断言されてはいないのでほんのり期待も持っていたりもする

    +8

    -4

  • 277. 匿名 2022/03/30(水) 00:57:30 

    >>1
    晃には翠ちゃん!
    翠ちゃんが乗ってないとダメなのー!!

    +33

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/30(水) 00:59:38 

    ナナの右足がありえない長さなのと晃の右腕短すぎ

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2022/03/30(水) 01:07:56 

    >>40
    言い方www
    でも分かる。もう13年だもんね。
    またいつか描けるのか、描けないのかくらい発表してくれても良いはず。
    もしくは箇条書き、小説とかで出せばいい。
    私も最初は、ゆっくり休んでまたいつか再開して下さいーくらいの優しい気持ちでいたけど、今はもう最後教えれ!って思うもん。たまに挿絵とかパッケージとかJUJUのプラモとかも描いてるよね。それならNANAに関して何か発表しても良く無い?

    +79

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/30(水) 01:10:13 

    描けるやん。
    NANAはよ。
    どれだけの読者が待ってると思ってるん?

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/30(水) 01:11:23 

    >>43
    矢沢あいはアシスタントを使わないって有名。
    逆にアシスタントがいたら、病気になってなかったんじゃないか…

    +54

    -2

  • 282. 匿名 2022/03/30(水) 01:15:48 

    混ぜる必要ある?

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/30(水) 01:17:07 

    >>27
    原画展用に新規イラスト描くぐらいなら原作の続きを見せてくれよ。
    病気で休載したような気がするけど、イラスト描いてるなら元気になってきてるんだよね?
    何かもう描きたくなくなったのかな?

    +138

    -4

  • 284. 匿名 2022/03/30(水) 01:43:31 

    >>269
    大病患って今はリハビリがてらイラストは描いてますが漫画は無理ですって本人なり出版社が言ってくれればいいのよ。こんなにファンがいて待たせてるのに何も言わないの不気味なんだけど

    +51

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/30(水) 02:05:03 

    NANA全巻買った人への謝罪はないのかな?

    +10

    -5

  • 286. 匿名 2022/03/30(水) 02:34:14 

    >>237
    下弦の月、ご近所物語、NANAと同時にパラキスもやってなかったかな?どの作品も心理描写が繊細。ハチは本当にいきあたりばったりでおバカだけど、愛される魅力があった。ナナ失踪後時間が経過しかなり肝が据わった母親であり芸能人の妻って貫禄がある。
    段々と月日が経てば今はガラケーじゃなくてスマホ。
    セブンスター見る度に思い出してしまう。

    ところでナナのピルがなくなってしまった描写あったよね。あの後行為をしていた気がする。もしそこで子どもが出来てたら、その子はどうなったのかなって。地味に気になっている。皐は間違いなくタクミとハチの子どもだと思う。

    失踪後パパラッチがナナが歌ってるような所を撮ってたよね。その時は金髪だった気がするんだよね。もしかしてチビレンはナナと蓮の子どもなのかなって。
    年齢差的に違うかな。

    サブキャラ?なんだか後半色々出てきててバンギャの人とかなんだったのか忘れてしまった。とにかく2000年代では圧倒的に時代を象徴したような作品だった。ハチは高校生ながらパパ活みたいなこともしてたし。上京、バンドマンと知り合う、舞い上がって避妊せず妊娠とかね。

    +35

    -1

  • 287. 匿名 2022/03/30(水) 02:47:34 

    >>166
    正直誰と誰の子供かって調べようがないよね
    DNA検査とかする流れにでもならない限り

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/30(水) 03:30:28 

    >>126
    最後は考えてると言っていたよ
    8巻で語りが変わったから14巻か28巻で終わらせるつもりなんだなと思ってた
    編集が引き伸ばしさせるから収拾が付かなくなったのだと思う

    +47

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/30(水) 03:41:54 

    続き描く気がないなら『連載終了』って言って欲しい
    『休載』だからみんなちょっと期待しちゃうんじゃん…

    +37

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/30(水) 03:59:59 

    学生時代の単行本代って中々しんどかったのになー。13年も続き出ないと思わなかったし、13年後も自分が独身だと思わなかった😂

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/30(水) 04:08:58 

    >>52
    何歳のときにリアタイで読んでたの?

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2022/03/30(水) 04:37:52 

    >>236
    叩かれる前から説明もなしだったじゃん

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/30(水) 04:45:30 

    >>189
    あなたの好みなんて誰も聞いてないわw

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/03/30(水) 05:14:15 

    >>242
    絶対行くw

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/30(水) 05:15:01 

    >>253
    都内売り切れてたよ…転売も多かったし

    +2

    -3

  • 296. 匿名 2022/03/30(水) 05:18:24 

    >>244
    東村アキコともトラブってるし編集に癖強い方でもいるのかな

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/30(水) 05:21:10 

    >>285
    頭おかしいw

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/03/30(水) 05:22:19 

    >>286
    ナナがピル飲み遅れた時はレンと喧嘩して会ってなかったはず、そのまま死んだ

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/30(水) 05:22:24 

    >>31
    待ち続けてわたしゃとうとう40歳になってもーたよ。
    あと先生違うけどバガボンドも待ち続けてる

    +33

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/30(水) 05:23:27 

    >>284

    イラスト描く体力だけでまだ漫画は無理みたいな事書いてた

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/30(水) 06:08:41 

    >>66
    矢沢あいというペンネームはそこからきてるはずだよ。作者が永ちゃんファンで。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/30(水) 06:38:30 

    もう描かないなら、単行本になってない続き3話?あるんだよね?それを出して欲しい~!!それに、最終回はこうなる予定でしたでもいいから何か書いて欲しいよ~!!

    ずっとナナと奈々の語りで過去の話からようやく現代に追いついた所なのに。気になって仕方ない!

    +54

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/30(水) 07:21:16 

    もうNANAの続き描く情熱がないのかな。
    病気は仕方ないし、大変だと思う。だけど、ちょいちょい関係ないところで新しい絵描くなら続き見たかった。
    描かないなら描かないと言ってほしかった。

    +45

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/30(水) 07:50:42 

    >>168
    今のご年齢55歳だってネットでみたけど。

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2022/03/30(水) 08:10:54 

    >>10
    リーゼントの蓮かと思ったら晃か…

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/30(水) 08:26:26 

    NANAの続きやラストってそんなに気になる??

    なんかもうほとんど終わりに近かった気がするし途中途中で過去を振り返る現在視点があるから私の中では繋がってる。そんなに謎もないし回収してほしい伏線もメインではもうないかな。

    子供が誰の子ってのはあまり気になるとこでもない。
    彼等の容姿や子供の年齢からして現在視点ってせいぜい20代後半よね。蓮の死後何十年も経つわけじゃないから漫画の中では全部で10年間ぐらいの話なんだと思ってる。

    +3

    -21

  • 307. 匿名 2022/03/30(水) 08:31:23 

    >>1
    いや、晃は翠ちゃんと一緒の絵が見たいわ。

    りぼん展京都にはいそいそと出かけて
    たっぷり楽しませてもらったけど

    今回のはもういいや。

    何ていうか、ガラスの仮面展もそうだったんだけど
    新作イラスト1枚描く力はあるのに、
    続きを1コマ1ページでも描こうとはなさらない

    それはつまり
    もはや描く気が無いのと同じ

    ファンには待ってて!とか期待を持たせたり、
    いつもファン思いでフレンドリーな感じのコメントを
    されているだけに
    それが逆に余計に空しい

    特別展みたいなのは今後も
    アニバーサリーイヤーごとに開催されるんだろうけど
    もはや定期的なお金の回収にしか見えない

    +69

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/30(水) 08:34:58 

    >>36
    トピズレだけどジョジョのGUCCIコラボで徐倫とブチャラティが一緒に馬に乗ってるイラストだったの思い出した
    GUCCIコラボで他ブランドと同名のアナスイはさすがに出せなかったんだろうという事情はわかるけど…

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/30(水) 08:46:58 

    >>300
    休載から何年も経ってるのに
    物理的な体力の問題で
    そこまでしか回復していないのなら

    多分この先も難しいのでは。

    むしろイラスト描く体力を
    1ページずつでもいいから漫画の続きを進める方向に
    使っていただきたい

    もういろんな事すっ飛ばして
    イラストとモノローグポエムだけで
    とりあえず結末だけ描いてくださらないかな〜

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/30(水) 09:03:01 

    >>291
    私は16歳のときに読んでたよ。

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/30(水) 09:03:08 

    >>309
    もしかしたらだけど本人もわかってるだろうけどクッキー自体なくなるとかそういう話になるんじゃない?
    NANAのために出したようなもんじゃなかったっけあの雑誌

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/30(水) 09:05:40 

    >>295
    余って値下げされてたのも都内ですよ

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/30(水) 09:10:27 

    >>306
    最後の一枚絵とかは見たいわ、ハチとナナが707号室いるとかさ
    それはイラスト描けるだろうし
    猫脚のバスタブがなくなった経緯もナナ失踪と関係あるんだろうけど実母とかもうどうでもいいw

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/30(水) 09:11:13 

    >>312
    えー欲しかった、トートとかはあったけど
    缶ケース欲しかったんだけどな

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2022/03/30(水) 09:12:27 

    >>288
    7.8巻出た時にもうそろそろクライマックスくるかなーと思ってた

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2022/03/30(水) 09:16:58 

    晃いじった?w

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2022/03/30(水) 09:29:10 

    懐かしいなぁ....『天ない』りぼんで読んでました~
    毎月楽しみにしてた連載...
    もうこういう、楽しみってないかも。笑

    by 大阪のおばちゃん

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2022/03/30(水) 09:35:27 

    >>296
    東村先生もいたね!
    Cookie離れてから爆発的に売れてる…(その前から売れてはいたけど)
    思い出せばもっといそう

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/30(水) 09:37:34 

    >>106
    おりますって付け足すのではなく、書き直した方が良いと思います

    +39

    -1

  • 320. 匿名 2022/03/30(水) 09:46:03 

    >>168
    それも確かに気になる

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/30(水) 09:46:49 

    中高生だった私も中高年になってきてしまった。
    ナナファンでブラストのマネージャーのミサキちゃん?だったかって結局何者だったの?
    親類をにおわせてなかった?

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/30(水) 09:48:14 

    >>30
    10年止まってるから続きはもう出ないかもね…💦

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/30(水) 09:49:21 

    >>28
    私もガラスの仮面好きだったけど、突然スマホが出たり、亜弓さんが○○したり(ネタバレ防止)してるのを見て、私が読みたかった作品はもう無いんだなと思った。
    昔は、作者が持ってる熱量が漫画を通して伝わってきて本当に面白かったから、あのテンションのまま終わってほしかったな。

    +22

    -1

  • 324. 匿名 2022/03/30(水) 09:54:13 

    >>84
    夢オチ笑

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/30(水) 09:57:54 

    >>218
    パラキスは今でも全然古く感じないし読める。
    多分、キャラが他の人とやりまくったりフラフラしてないからだと思う。
    他の異性の存在は多少チラつくし本命とケンカはするものの、本命には一途だったよね。
    ジョージと紫は運命の大恋愛って感じだったけど、最後はあれでいいと思う。切ない感じもいい。

    あの辺りをやりすぎてこじらせまくったのがNANA。
    あそこまでいくとリアルでもなくんでもなく、
    ただの猿のような馬鹿人間の集合体。

    +30

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/30(水) 10:05:46 

    NANA、まだ家にあるけど見直すのもなかなかしんどいんだよな
    だんだんグチャグチャしてきてキャラの嫌な部分がクローズアップされて…

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/30(水) 10:06:56 

    なんか結構キツイ意見多くてびっくりした
    私はちょっと世代ズレてるけど普通に楽しみにしてるよ!てか婦人科系の病気で今療養してるんだから仕方ないじゃんって感じだし
    キービジュ的にNANA天ないメインでご近所少ないのかな…って不安だけど(最近漫画meeでご近所物語全話読み返して再熱してるw)

    +8

    -15

  • 328. 匿名 2022/03/30(水) 10:07:09 

    NANAの再開を待ち侘びてる身からすると、再開しないのであれば他の仕事もしないでほしい。
    「今はできる状態じゃない」「でも必ず再開するから待っててほしい」そういう言葉を信じて待って、何か動きがあると期待して、それでも全然再開の気配はなくて。
    半分諦めの気持ちはありつつも、やっぱりこういう動きがあると期待してしまう。
    もう再開する気がない、もしくは再開が難しいのならそれをはっきりさせてから別の仕事をしてほしい。
    矢沢さんの勝手と言えばそれまでなんだけど、応援してきた読者はどうでもいいのかよーって気がしてしまい、小学生から大好きなのに応援できなくなっている。

    +52

    -1

  • 329. 匿名 2022/03/30(水) 10:08:52 

    >>321
    美里、ね
    本名は都築舞
    ナナの祖母ちゃんと、舞の祖父ちゃんが好い仲だったことで、ナナには上原美里という名前の種違いの妹がいることを知っていた
    調べていくうちにナナにハマってバンギャ、からのマネージャー

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/30(水) 10:09:27 

    >>319
    昔の少女マンガって作者の手書き言葉の誤字を平気でグシャグシャっと潰して、なんかミノムシみたいにしたり、
    こうやって付け足したりしてたような。
    で、読者が真似してた。

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2022/03/30(水) 10:11:01 

    >>327
    ご近所もだんだん話が重くなって、でもすごくおもしろかったよね
    ただのほほんとしてた美和子ツトムカップルが、じわじわギクシャクしたのはリアリティあった
    あと勇介がどんどんカッコよくなって、すげーイケメンになってた笑

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/30(水) 10:16:06 

    >>234
    ちゃおもジャンヌとかあったからなぁ

    +0

    -8

  • 333. 匿名 2022/03/30(水) 10:40:04 

    >>190
    モノローグか何かで
    「ナナが戻ってきたら今度こそ白金の家は捨ててもいいよ」みたいなのなかった?

    またナナとハチが707号室で一緒に住む。皐も一緒に。
    これで終わりでいいよ。
    チビ蓮に関してはもう分からないw

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/30(水) 10:40:56 

    >>332
    ジャンヌはりぼんだね

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/30(水) 10:44:11 

    >>331
    実果子が留学の件でツトムに「行くなって言って」っていうシーンは
    本当に切なすぎた!両者気持ちが分かりすぎて。
    その後、ツトムが「俺が行けって言ってるんだよ」という所に痺れた。
    ご近所物語は終わり方が大好きだったな~

    +22

    -2

  • 336. 匿名 2022/03/30(水) 10:46:21 

    いいからNANAの続き描いて
    もう描けないなら結末だけでも教えて

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/30(水) 10:54:48 

    >>106

    ちょ、マテヨ

    NANAの続きは?
    ⭕❌年ずーっと待ってるのに
    展覧会来てねって(屮°□°)屮
    なんやねん

    なんやねん

    +66

    -1

  • 338. 匿名 2022/03/30(水) 10:55:35 

    >>1
    酷い時の冨樫みたいなのでいいから、続き書いて…

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2022/03/30(水) 10:56:23 

    >>104
    無駄に話を引き延ばされた結果、収集がつかなくなった感はある。

    ナナ絶望からの失踪、ハチの語りポエムで終了だったと私も思う。
    ガラケーや煙草やアクセサリー系が今の時代に合わないとかは関係ない。あくまで漫画の中の世界。

    +40

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/30(水) 10:57:11 

    >>27
    原画展用に新規イラスト描くぐらいなら原作の続きを見せてくれよ。
    病気で休載したような気がするけど、イラスト描いてるなら元気になってきてるんだよね?
    何かもう描きたくなくなったのかな?

    +26

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/30(水) 10:59:20 

    >>331
    ごめん自己レス
    実果子

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/30(水) 11:01:37 

    >>335
    スピンオフもよかったよね
    バディ子と歩とか
    バディ子と勇介好きだったけど、あの二人がうまくいかないのはバディ子の自己肯定感の低さだったから、後にそれを克服して強くなったのが良かった

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/30(水) 11:09:05 

    >>1
    でも、NANAって連載ストップしたままだよね!?と言いたくなった

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/30(水) 11:09:55 

    >>27
    マジでそれ。原画展きょうみない。続き読みたいと思った。

    +55

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/30(水) 11:10:46 

    >>340
    漫画の方が描くの大変なのかもしれないけどモヤモヤしてしまうよね。
    なんでやねん

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/30(水) 11:11:08 

    >>332
    それはリボンだね。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/30(水) 11:11:31 

    ナナは蓮の亡き後行方不明になるけどどっかの酒場で歌を歌ってひっそり生きてるんだよね?ストレートのロングな風貌で。
    世間から忘れられて数年後に誰だかに居場所発見されるんでしょ?

    てとこまではハチの回想でわかってるよね。
    まさかそのあと再会してナナが立ち直るまでの新たなストーリーがあるわけじゃないよね、キリないし。

    回想がああなってる以上、見つかって俺たちの旅はここからだ的な終わりにするつもりなんだろうと始めから思ってたよ。おかえりナナ、みたいな。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/30(水) 11:12:57 

    >>328
    わかりみすぎてツラ

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2022/03/30(水) 11:13:41 

    >>206
    スリコは人気なくて値下げしてような気がするけど違う?

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/30(水) 11:14:33 

    >>254
    出してくれたら諦めがつくのにね。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/30(水) 11:15:26 

    >>156

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/30(水) 11:17:03 

    >>266
    このコメントでこの絵が
    天ないののアキラとNANAのナナということに気がつきました❣️テンナイとNANAのコラボのイラストだったんですね❣️❣️

    +2

    -9

  • 353. 匿名 2022/03/30(水) 11:18:43 

    >>160
    そうゆってくれれば諦めがつくのにね😵‍💫

    +6

    -3

  • 354. 匿名 2022/03/30(水) 11:29:40 

    >>1
    アキラとナナのイラストなんだ…
    なんか嫌だな〜浮気みたい

    +28

    -2

  • 355. 匿名 2022/03/30(水) 11:34:14 

    タクミと菜々の子供はノブの子ではなく
    タクミの子で合ってたんだよね…?

    でも、タクミとレイラの側にいるから
    モヤモヤしたな…

    旅館継いだノブはなんか菜々に未練あるような
    シーン合ったし…なんなんかな
    AV女優アサミとは終わった感じでもう登場しない感じかな…

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/30(水) 11:36:56 

    >>253
    うちの近所のスリコはポールで販売ブース、整理券とかやってたけど誰も並んでもいなかった。しばらくしてから大量に余って値下げされてたよ。それでもあまり買う人いなかった

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/30(水) 11:54:57 

    >>96
    王家はまだまだゆっくりながらも続いてる。
    80歳超えて描き続けるって想像できん

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/30(水) 12:05:25 

    >>1
    なんかこの晃幼いな
    気の強そうな姉ちゃんにこき使われてそうな生意気な弟感があるというか
    でも世代はともかく晃は10代でNANAは20代なんだっけ?

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/30(水) 12:37:50 

    なんかキャラを子供のように思ってるとか言ってるわりに全員不幸にさせすぎじゃないかと思った
    ブラストが寮に住み出した辺りからあんまり好きじゃなくなった
    なんていうかしんどすぎる
    トドメがレンしんで放置って…

    +42

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/30(水) 12:39:58 

    >>314
    なんか嘘くさい…笑
    他の人は売れ残ってたって言ってるのに笑
    まだ人気あるんだよーって思わせないのか知らんけど

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2022/03/30(水) 12:41:58 

    >>355
    レイラの近くにいるってことでタクミの子供確定かなと思ってる。
    レイラがノブの子供を可愛がる理由がないし…

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/30(水) 12:49:40 

    >>3
    漫画のライトノベル化沢山あるのにね。
    設定や展開を小説化の人と打ち合わせて小説にしたら良いのにと思う。
    そういうの得意な作家さんも沢山いるでしょう。

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2022/03/30(水) 12:56:28 

    いやもう一ページでいいよ!

    ねぇNANA
    今でも歌えてる?
    いつかまたあの窓辺で会いたいよ

    で匂わせで終わりでいい!

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/30(水) 12:58:27 

    定期的なお布施回収イベントがあるけど
    まだ追っかけてくれてる読者っているの?

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2022/03/30(水) 12:59:08 

    >>168
    付き合っている彼というか事実婚で
    仕事上のパートナーでもあったから(PCでの背景とかアシスタント的な仕事をその人がひとりでしてた)
    今も一緒にいるんじゃないのかな
    もちろん別れた可能性もゼロではないだろうけど

    +49

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/30(水) 13:04:05 

    >>1
    展覧会なんてふざけんなって感じ
    本人のコメントがもっとふざけててげんなりした
    この晃はかっこわるいな…男性的な魅力がない
    バイクこれ全部自分で描いてないように見える

    +44

    -2

  • 367. 匿名 2022/03/30(水) 13:06:22 

    >>8
    ガラスの仮面みたいにな漫画になったな

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2022/03/30(水) 13:09:14 

    今更続き描かれてもAV嬢とか風俗嬢とかメンヘラばっかで読みたくない

    +23

    -2

  • 369. 匿名 2022/03/30(水) 13:16:41 

    NANAが人気だった頃、自分は10代だったけど批判してる人達は自分より上の世代だったような?
    当時は何で大人が?って思ってたんだけど、もしかしたら氷河期世代の底辺層が、あんな形で芸能人と結婚するという展開に反発してたのでは?
    あの層の人達が今じゃ転生物を読んでるんでしょ?
    どんどん、幼稚な方向に持って行きたがるよね。

    +1

    -14

  • 370. 匿名 2022/03/30(水) 13:17:44 

    >>6
    ガラスの仮面も続き書かないのに何年か前まで原画展だけあったな

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/30(水) 13:24:59 

    自分のことエゴサしないのかな?
    続き書いて欲しい声とかツイッターとか腐るほどあるでしょうに。
    わかっててシカトしつつもイラストの仕事はしちゃうからね~って事なら相当ツラの皮厚いんだけど。

    +36

    -1

  • 372. 匿名 2022/03/30(水) 13:28:15 

    >>1
    アキラって隣にいるのが翠であることがめちゃくちゃ重要なんだね
    いっきに関わりたくない男にwww

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2022/03/30(水) 13:34:57 

    >>369
    決めつけが凄すぎる…

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/30(水) 13:59:49 

    >>23
    描きたいけど…描けない?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/30(水) 13:59:59 

    >>10
    昔の晃からシブさが無くなったような…。でも今思えば高校生であれは大人すぎたかも。この絵の晃の方が若いヤンチャさがあって年相応に見える。私は昔のが好きだけど。

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/30(水) 14:13:59 

    >>339
    無駄に話を引き延ばされた(編集に)は本当にその通りだわー!

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2022/03/30(水) 14:14:18 

    小学校の高学年の頃にNANAを買い始めた私も
    32の年になります。。
    大学で上京した時も、NANAだけは荷物に入れて、
    今もなおベッド下で保管してます。が、劣化しすぎてるので手放そうかな…

    +15

    -1

  • 378. 匿名 2022/03/30(水) 14:44:53 

    楽しみコメントはマイナス、ふざけるな・金儲け・誰も望んでないコメには大量プラス
    矢沢あいアンチトピはここですか?

    +1

    -11

  • 379. 匿名 2022/03/30(水) 14:48:04 

    >>369
    氷河期の底辺層はバイトで食い繋ぐのが必死で芸能界なんて興味なかったわw
    芸能人芸能人って今ほど持ち上げられてもなかったし

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/30(水) 14:50:33 

    >>103
    アシさん前はいたかもだけどNANA連載時にはとっくに使わなくなったはずだよ

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2022/03/30(水) 14:55:44 

    >>126
    最初からハチのNANAに語りかけるような回想シーンがなければなんとかなったのかな?とも思うけどあれがあったからこそ最後どうなんの!?って気になって読んでたんだよなぁ

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/30(水) 14:58:17 

    >>182
    全巻あるのに美羽と舞がもうおぼろげで思い出せないよ…
    読み返しても続き気になるだけだからもうずっとそのまんま

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/30(水) 14:58:43 

    >>377
    某古本屋でパートしてたけど、売れ過ぎた故に在庫ダブついてました。
    持ち込む手間を考えたらもう古紙回収で成仏させた方がマシかもしれません。

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/30(水) 15:04:32 

    >>286
    チビれんがナナの子供だとしても蓮がいなくなった今、ハチの所に置いて一人どっか行くかな?と思うとなんか腑に落ちないんだよなぁ
    自分も育った環境が悪かったし忘れ形見のようにして出来た子供をナナが捨てるような事するかなぁ?と。

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2022/03/30(水) 15:05:23 

    >>339
    蓮が死んで、ナナが失踪して、ブラストやトラネスを取り巻く全ての関係者たちの人生が大なり小なり狂って、今はもう当時の面子は完全に疎遠で一時の苦しい夢物語だった、泡のように消えた、、

    みたいな人間関係壊滅ラストでぶった斬ってもらってもよかったなあ

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2022/03/30(水) 15:07:59 

    ブラストが事務所の寮で出会った女の子2人、全くいらん登場人物だった

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/30(水) 15:09:16 

    >>21
    そりゃ私もおばさんになるわなぁ。
    せめて結末を教えてから展示会しろと思ってしまうわ。

    +27

    -1

  • 388. 匿名 2022/03/30(水) 15:10:31 

    >>384
    蓮の忘れ形見だからこそ執着して依存して当たり散らして不幸にすることが目にめえてわかるからナナにとっては愛情深い人物のハチの元に置き去りにしたのかなー?

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/30(水) 15:12:29 

    >>385
    子どもたちとか何とか生きてる的な未来の様子とか正直いらん

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/30(水) 15:16:23 

    >>388
    横。
    成程なあ。ナナにとってハチは普通の家庭で育った料理もできて優しい女って位置付けだもんなあ。
    レンとの子が自分といてまともに育つ筈がないし、まず子育て以前の問題があったしね。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/30(水) 15:18:09 

    >>386
    同感!!
    暗いだけの美雨とか1番不要なキャラ

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/30(水) 15:19:12 

    >>1
    いやこれは翠ちゃんがよかったわ…
    アキラめっちゃフラフラしたキャラなのにやだ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/30(水) 15:19:38 

    >>384
    ナナ自身がまともな家庭で育ってないから連れて行けなかったんじゃ?

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/30(水) 15:25:01 

    毎回ハチが章司を追って上京した辺りの馬鹿な世間知らずの女の子がめちゃくちゃやってるって引き笑いできてた卷くらいで読み返すのをやめてしまう

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/30(水) 15:26:02 

    イラストが劣化してなくてよかった
    それは嬉しい

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/30(水) 15:27:17 

    描き下ろし?
    絵描けるんじゃん
    続き描こうよ

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/30(水) 15:49:26 

    >>395
    あんまり衰えてないね。
    絵は劣化してないけど、続きは描かない漫画家と
    絵は劣化してしまったけど、連載を続ける漫画家
    ファンにとってはどちらがマシなんだろう。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2022/03/30(水) 15:53:18 

    >>41
    そうなんだよね、タバコがかっこいい描写で描かれてたりとか。
    今はもうダサい象徴になってるし。

    まあ10年以上前だから仕方ないんだけども。

    でもまた描いたとしても今の時代に合わせたら未成年のタバコもクスリも描けなくなるから、あの漫画の雰囲気は出なくなっちゃうよね。

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2022/03/30(水) 15:56:27 

    >>72
    てめえの花を咲かせろや

    とかね

    +18

    -3

  • 400. 匿名 2022/03/30(水) 15:57:38 

    >>78
    ひゃあああ晃とナナのコラボ!!レアすぎる!!

    って言われるのを期待してるんだと思うよ。

    +22

    -1

  • 401. 匿名 2022/03/30(水) 16:08:09 

    >>1
    なんだろう、エモいコラボ感をだしたいんだろうけどこれじゃない感…

    ヘアスタイルが晃で顔の中身がレンっていうコラボにしか見えない。

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2022/03/30(水) 16:13:31 

    >>1
    この前ネカフェでNANA読んだんだけど、自分でもビックリするくらい感情移入できなかったわ。
    むしろ突っ込みどころ満載で、いやあり得ないでしょって感想しかなかった…

    この休載中の10年で私も結婚出産老化して考え方が変わっちゃったんだろうなぁ。
    当時はもうすっごく夢中だったのに。

    続き描いたとしても「あー、そういうことか」って冷静に読んじゃいそう。
    かといって今の若者に受け入れられる内容でもないし。
    SNSで酷評されそう。

    矢沢先生はバブルを生きたアラカンだし「ダサい」「かっこわるい」を怖れている感じだからそれもあってもう描かないのかもね。

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2022/03/30(水) 16:15:12 

    NANA読み返してみた
    ヤスが詩音に、彼女がいるなら帰ってと言われるシーン
    お互いに煙草を吸ってるんだけど、ヤスが去り際自分の吸ってるやつと詩音の吸ってるやつを交換していくの
    あれ、キスの代わりって描写だよね
    当時ならエモいけど、今見るとなかなかキツい
    続きを描くとなると、こういう描写さえブラッシュアップされるのか否か
    きっとされないよね

    +19

    -3

  • 404. 匿名 2022/03/30(水) 16:15:28 

    >>140
    なんかわかる!

    少しふんわりとした抽象画というか繊細な雰囲気がなくなって、ピシーン!とした直線的な絵になって情緒がなくなった感じがしてた。

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2022/03/30(水) 16:21:21 

    >>197
    今なら「中二病乙」で終わるよね

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2022/03/30(水) 16:28:29 

    >>3
    ・子供の親は誰(皐の蓮と被る姿や海にお墓参り?した時のヤスやハチの表情が気になる)
    ・猫足のバスタブがなんでないのか(707での花火大会のノブがハチを心配する理由は?)
    ・ナナが海で死んだと言われる理由(そこまでなにがナナを追い詰めたのか)
    これらを一行でもいいから教えてほしい…

    +23

    -1

  • 407. 匿名 2022/03/30(水) 16:29:28 

    >>263
    なんかタクミのキャラと海老蔵が被るのは私だけかしら

    +7

    -12

  • 408. 匿名 2022/03/30(水) 16:40:10 

    申し訳ないのですが、それするならNANAを完結させて欲しいです…

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/30(水) 16:41:27 

    >>15
    最後の方でNANAがイギリスのバーみたいなとこで歌ってる写真がハチに送られてきたけど、今ならSNSで「ちょ、これNANAじゃね?」になっちゃうしね。

    +39

    -2

  • 410. 匿名 2022/03/30(水) 16:45:11 

    病気なら仕方ないと思うし、展示会やるのもいいけどさ…
    せめてファンを待たせてるんだから、そこら辺にちょっと触れるべきじゃない?

    漫画家だって人気商売なんだし、なんか微妙。

    +38

    -1

  • 411. 匿名 2022/03/30(水) 16:56:28 

    この原画展が成功したら、新連載始めるとかないよね…

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/30(水) 17:08:22 

    >>12
    こちらこそ晃は翠一筋がいいよ

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2022/03/30(水) 17:20:50 

    >>1
    アキラの隣は翠だし、ナナの隣はハチ子が良かった

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/30(水) 17:21:02 

    >>405
    ほんとだw
    厨二病だ🤣当時そういう言葉なかったもんね。レトロなマイクとかエナメルの軍帽被ってるし、アイテムもバッチリ。

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2022/03/30(水) 17:23:55 

    >>403
    ヤスはどんどん残念な人になっていったよね…
    唯一まともだと思ってたのに他に彼女いながら裏ではずーっとセフレでもない共依存の関係みたいな女を抱えたとか
    下手すると一番きついキャラかも

    +34

    -1

  • 416. 匿名 2022/03/30(水) 17:25:35 

    >>263
    えーー逆だわ逆
    若かったからクズの魅力に行きそうだけど、アラフォーの今は登場男性の全員結婚不適合だw
    ノブも会社員だったら部下の相談女とかにコロッと同情していきそうだし。あえて言うならヤスです。

    +26

    -1

  • 417. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:35 

    >>411
    イラスト仕事とか原画展とかやってなんとか
    矢沢さん自身のモチベーションあげようとしてるのかね
    やはり10年も空いてしまうとなにかしら機動力になるようなきっかけやアイドリング的な仕事が必要なのかもしれないねえ

    +26

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/30(水) 17:33:44 

    >>417
    体調の方はどうなんだろうか…

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/30(水) 17:34:05 

    >>10
    タクミみたいね。
    晃の雰囲気が無い。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/30(水) 17:38:41 

    NANAの続き読みたいけどGALS!みたいにガッカリしたくない気持ちがある…

    +14

    -1

  • 421. 匿名 2022/03/30(水) 17:46:23 

    >>400
    あ〜そこからズレてるんだよな~固定カプじゃなきゃ無理って言う方が多数だと思うけど。出版社も注意しろ

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/30(水) 17:46:33 

    >>310
    私も高校ではまってもうアラフィフ。
    今でもNANAが大好きで読み返してる。

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/30(水) 17:54:34 

    >>15
    蓮死なせて先生病んだみたいな話を
    ずっと昔聞いた気するんだけど…
    なんの漫画にせよ皆が皆納得いく結末なんて
    無いんだから矢沢先生が思うように描いてよ
    ラストはもう決まってるのか決めかねてるのか
    分からないけど、先生病気で無理ならもう
    1番弟子のアシスタントに指示して完成させてくれ!!!

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/30(水) 17:55:58 

    >>406
    矢沢あい展は7月20日から、ビジュアルは「NANA」×「天使なんかじゃない」

    +10

    -6

  • 425. 匿名 2022/03/30(水) 18:03:37 

    >>418
    数年前にJUJUコラボのイラストかなんか描いた時に
    本人から連載するにはまだ体力不足です
    みたいなコメント出してるのは見たよ
    その後は特にアナウンスもない気がする
    天ないの新装版がでたときにも体調や連載には触れてなかった記憶
    編集部もコメント出してないよね
    体調とか病気ってデリケートな問題だからあまり話したくないのかもしれないけど待ってる身からすると気にはなるよね

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/30(水) 18:06:34 

    >>423
    矢沢さんって漫画家の中ではかなり早い段階でデジタル導入してNANA連載してるときにはすでにアシスタントいなかったみたいだよね
    パートナーの男性と二人で描いてるって聞いたことあるよ
    だから頭の中の構想をしってるのはご本人とパートナーと担当編集さんくらいなのかも

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2022/03/30(水) 18:08:21 

    >>310
    横ですが、たぶん高校〜大学生くらいでリアルタイムで読んでた私が37歳なんだけど年齢の計算おかしくない?

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2022/03/30(水) 18:17:47 

    >>426
    それを口語体でいいので教えてほしい。

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/30(水) 18:22:25 

    >>427
    422です。天使なんかの方です。間違えた。

    +5

    -2

  • 430. 匿名 2022/03/30(水) 18:23:33 

    猫脚のバスタブがなくなった理由が知りたかった…

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/30(水) 18:27:05 

    >>205
    ちびレンはハチとタクミの子
    (でも私もハチとノブの子だと思う)

    サツキはハチとタクミの子orナナとレンの子
    この説があるよねー私は前者だと思うけど後者もなくはない。レンが亡くなったあとナナが妊娠に気付いて産んだけど、失踪してハチが引き取ったと言われても納得出来るし。

    サツキはタクミにも、ナナレンとも顔面カテゴリーが同じだからわからんよね。服装はハチの子の割にナナっぽいし。

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/30(水) 18:46:30 

    >>281
    てか、病気って何だろうね?
    挿絵とかは描けるけど漫画は描けない病?
    それすら公表しないで待たされて、読者はイライラしちゃうよね。

    +3

    -7

  • 433. 匿名 2022/03/30(水) 18:46:48 

    がるちゃんのおばさん率w

    +2

    -3

  • 434. 匿名 2022/03/30(水) 18:50:21 

    イラスト描いたりコラボしたり、割と楽して+カッコよく稼げることは熱心にやるのにNANAは放置だよね

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/30(水) 18:52:07 

    >>1
    こんなイラスト平気で出す時点で、もうNANA完結させる気ないし
    未完のままで何が悪い?って開き直ってる感じ

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2022/03/30(水) 18:52:13 

    そんなことやれるなら続き描けば良いのに…私は漫画全巻売ったけど、漫画を大事に取っておいて続きを待ってるファンに失礼なんじゃない??

    +12

    -2

  • 437. 匿名 2022/03/30(水) 19:00:01 

    >>182
    美雨は最初ノブとイイ感じじゃなかった?
    シオン姐さんの方がヤスひとすじで好きだな

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2022/03/30(水) 19:04:49 

    素敵だけどNANAの最後だけ知りたい。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/30(水) 19:05:22 

    >>432
    さすがにその言い方はきつくない?
    なんだか怠けてるみたいな言い方は酷いと思うよ
    何らかのご病気されてたのは事実なんだし
    それを読者のために公表しろとも思わないよ
    一枚絵を描くのと連載をするのでは体力的にも精神的にも全然違うだろうなってのは素人でも想像できるし
    私だってNANAの続きは気になるし続き描いてほしいのは山々だけどイライラはしないわ

    +21

    -4

  • 440. 匿名 2022/03/30(水) 19:11:50 

    たしかNANAって病気で描けなくなったんでしたよね?
    なぜ他の仕事は引き受けるのにNANAだけは描かないの?
    もう描かないなら描かないで教えてほしい、漫画捨てるから

    +7

    -6

  • 441. 匿名 2022/03/30(水) 19:18:15 

    >>2
    こんなんいいから続き読みたいのに
    今まで強制打ち切りか作者が亡くなったとかじゃない限り読めない漫画なんてなかったのに

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/30(水) 19:18:53 

    >>416
    ノブって会社内でも平気でやりそう。
    てかこの漫画のキャラどこででもやりすぎや。

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/30(水) 19:26:43 

    漫画家なのに自分の漫画途中で放棄して完結させない人結構いるよね!NANAもハンターハンターも好きだったのになー

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/30(水) 19:28:32 

    >>426
    え??マジですか??
    なんならそのパートナーとやらと今も一緒に居る保証も無いですね…。えっ困る。
    あれからもう10数年も経ってしまって
    世の中あの頃と携帯の形から色んな物が進化して変わっちゃったから今あの頃の世界観で描いたら古臭くなってしまいそうで、避難されて終わるなら幻として未完成のまま終わらせた方が良いって考えな気もする。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/30(水) 19:38:45 

    >>1
    これがキービジュアルですか
    豪華コラボというより
    先生の思い入れが強いキャラ2人、って感じかな?

    これが唯一の描き下ろしで
    グッズもこればっかりだったら嫌だな

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/30(水) 19:43:58 

    ハチとタクミが婚約してから読み辛くなった。
    展開とタクミとレイラの言動が飛躍し過ぎてて。
    ハチとタクミがブラストがワイドショーに取り上げられてるのを見て言い争いして、タクミが家を出て行ったら、今度はタクミが「今からロンドンに行って2週間、滞在する。」だもん。
    ハチも「2週間も?」って言うだけで、とりあえず一旦、家に帰って来いとも言わないし。
    いくら芸能人が登場する漫画でも、さすがについて行き辛い。
    レイラの言動も2転3転するから読むのが辛かった。
    作者がハーフ美人なら何やっても許されると思い過ぎでは?
    未成年のシンを買ってるのに、それについては咎められず、子供の頃の思い出だけでタクミから聖域扱いされ続けるのが変。
    ただ、さすがに作者もレイラで遊び過ぎた自覚はあると思う。

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/30(水) 19:47:42 

    >>260
    年齢差ってどこで描かれてます?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/30(水) 19:54:49 

    >>359
    レンが死んだ時のナナの姿がめっちゃ小さくて可哀想だった
    こんな展開を誰も望んでなかったよね、、、
    ナナにはレンしかいないのに。

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2022/03/30(水) 19:59:51 

    >>263
    わかる。好きになるのはタクミだと思うわ。
    女癖を許容出来ればカッコいい旦那だよね。

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2022/03/30(水) 20:25:18 

    >>28
    同じく待ってます。
    母が読み始め私もハマったので続き読みたい人でご高齢の方みえる筈なのに新刊出てないので、結末だけでも知りたい…。

    亜弓さんに報われて欲しいけどマヤが主人公だからマヤなのかなーと思いつつ電子版で読み返してる。もう紅天女の里にマヤ達いるから何気に追いついてしまった。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/30(水) 20:25:32 

    NANAってマンガ、好きなんだけど…。

    ストーリー見てると、女は男に養われなきゃいけないの?って思う。ハチが妊娠してタクミが認知するって言ったら「ありがとう」とか。アタマ空っぽな女ばっかり。

    +9

    -12

  • 452. 匿名 2022/03/30(水) 20:28:42 

    NANAに触れずに個展やるなら100歩譲って、だけど、連載を待っていたファンの前にNANAというキャラを出してしまうのがなんとも。完結してないのに思い出にするのやめて?ってなる。

    +28

    -1

  • 453. 匿名 2022/03/30(水) 20:56:07 

    >>208
    蓮が亡くなるのは元々決待まっていたぽいけど、いざその時がきたら思った以上に辛くなったのかな。
    亡くなる少し前くらいからなんとなく漫画の雰囲気が暗くなってたし絵のタッチもおかしかった。

    ブラストが初めての武道館ライブでワクワクした感じあったのに、シンが捕まってコンサート出来なかったのも見てる方もすごいしんどかった。

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/30(水) 21:02:18 

    >>327
    私も
    病気だし長年待ってる間になんとなくこうかな〜とか色々思ってるから金返せとか思わないw
    もちろん読みたいけど無理なら仕方ないし、過去作もヒットしてるから集英社的に定期的に稼ぎたい存在でもあるだろうしなー

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2022/03/30(水) 21:08:55 

    未収録分を単行本にしてほしいな
    4話くらいあったよね?
    国会図書館ではクッキー読めるみたいだけど遠すぎる…

    +23

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/30(水) 21:10:09 

    >>361
    そう思ったけど
    菜々がレンという息子を気にしてたからね…
    その息子はレイラの事はママではなく
    名前で呼んでたし

    皐月は明らかにタクミの子で2人目だよね

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2022/03/30(水) 21:10:43 

    >>453
    捕まるしレイラはやっぱタクミってなるし…じゃあシンとのお揃いのルビーはなんだったの〜とか思った
    まぁツッコミどころは色々あるけど、ハチが出ると癒される気もするからハチの周りの人が可愛がるのもわかるな…

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/30(水) 21:11:41 

    NANAのせいじゃないけど何となく好きだったのに他の作品も読み返せなくなったわ
    こんなふうに何にも触れず作品展とかされても行く気になんてならないな
    逆に残念だなって思ってしまうしファンも傷付けてるよね
    描けないなら描けないでけじめはつけた方がいいと思う

    +18

    -1

  • 459. 匿名 2022/03/30(水) 21:21:34 

    集英社もまだこの作者で甘い汁でも吸ったろ!って考えなのかな。
    信者も減って旨みもなくなってきてる風に見えるけど。
    それともエイベックスの浜崎あゆみみたいに功労者だからたまにはイベントしてあげるか~ってスタンスなのか?
    もっと客呼べる漫画家いるでしょうに、なんか不自然。

    +25

    -1

  • 460. 匿名 2022/03/30(水) 21:23:34 

    >>416
    相談女w
    当時はそんな言葉なかったけど、ノブは相談女の罠にまんまとハマる典型だわ
    そしてヤスはその相談女をよりメンヘラにするし、その完成形がレイラだね

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/30(水) 21:25:57 

    >>453
    後半ずーっとナナとレンが不仲で、2人ともなんで結婚したんだろってくらいに不幸そうだった
    あの暗さが辛かったな

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/30(水) 21:34:02 

    >>298
    そっか。ずっと取っておいてたのについに手放してしまって確認できないでいた。それなら納得。飲まなくたってどうせ会ってやることも無いだろう、の描写だったのね。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/30(水) 21:42:07 

    >>384
    たしかにね。ただ、ナナの生い立ちもなかなかハードだったよね。置いてかれたんだっけ。だから子どもも蓮がいなくなってしまった今手放したのかなって。
    ただそれならハチに任せたいよね。タクミとレイラの元にいたからなんだか複雑な気持ちになった。やっぱりナナの子供では無いのかもなぁ。
    今ドラマにしたらドロドロなドラマになりそうだね。映画化されたけど原作の最後まではやってなかったような。終盤は子ども誰の子なのか??って不倫ドラマになっちゃう。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/30(水) 22:08:46 

    >>457
    ホワホワしてて明るいし料理上手で床上手らしいしね

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/30(水) 22:13:49 

    >>464
    普通にいい子だと思う
    すごい気がきくってわけでもないけどいつでもニコニコしててモテるのはわかるわ

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/30(水) 22:14:17 

    >>416
    アラフォーになった私は今も変わらず章司が好きだよ。ってか矢沢あいが書くキャラの困り眉でちょっと笑う感じやっぱり好き

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/30(水) 22:16:48 

    >>427
    同い年だ!
    ちょうどキャラクターと年齢同じぐらいだったからワクワクしながら読んでた記憶があるよ
    今読み返すと格好良い!と思ってたキャラ達にこっちが年取ったせいかイキってんなぁと思うようになってしまった
    特になぜかNANAはそう見えるんだよね
    天ないとかは今でもそんなこと思わないんだけどなんでだろう

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/30(水) 23:03:24 

    今までりぼんの高校生の話しか読んだ事なかったからすごく大人っぽく新鮮に感じた。

    読み始めの頃はナナハチが年上だったのに段々年を追い越して、ヤスやタクミの年も超え、連載休止前位に美雨と同じ年位になり、今は多分トラネスのマネージャーの竹ちゃんと同じ年齢位だと思う。

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:34 

    あらまー先月矢沢あいの作品全部手放しちゃったわ。イラスト集も。コロナ禍で暇だったので読み直してみたけど自分の年齢なのか漫画のキャラクターに共感できなくなってしまったみたい。
    一番好きだったのはパラキス。ファンタジーぽい世界観の中にリアルが混在してて多少説教臭いけど、完結してるし普通の高校生だけじゃなくファッション系の学生を真面目に描いてくれたから嬉しかった。(嵐の、遊びでミシン踏んでねぇという台詞が素敵)

    NANAは再開されるの待ってたけど、もういいわ。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/30(水) 23:39:50 

    >>106
    なんか軽いね。
    読者の事大切にしない人なのかな?

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/30(水) 23:50:03 

    >>432
    漫画は労力が違うだろう。
    それは素人でもわかる。

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2022/03/31(木) 00:23:49 

    今思えば「天使なんかじゃない」って少女漫画にしては構成が素晴らしかったと思う。
    高1の主人公が長い間、嫉妬する相手は24歳のマキちゃん。
    晃からしたらマキちゃんは家族みたいなものだから放っておけないだけ。
    マキちゃんは晃や翠に対して終始、大人の対応をし続ける。
    この三角関係で幼稚な意地悪なんて発生しない。
    りぼんで連載してた高校が舞台の漫画の割りにはスゴく大人な感じだと思う。
    喪女を喜ばせるタイプの漫画なんか、どこに魅力があるのか分からない女をヒーローとくっつけたり、喪女キャラが悪い事をしても許されるようになってるよw
    そんなのに比べたら高尚ですらある。

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2022/03/31(木) 00:24:09 

    >>366
    精密で写真みたいじゃんオートバイ
    人物とのバランス、大きさも絵のテイストも合ってない

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/31(木) 00:28:23 

    >>66
    あれイエモンも好きだよね?

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/31(木) 00:56:21 

    >>473
    バイクは写真取り込みからの作画だと思う
    背景もそうやって描いてた

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/31(木) 01:40:06 

    >>126
    いたこ漫画家っていつも言ってたよね
    私がストーリーを考える訳じゃなくてキャラクターたちが降りてきて自分はそのまま筆を走らせるだけだって
    なので長期休載ってなった時何もストーリーが降りてこなくて描けなくなったんだなと思ったよ

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/31(木) 03:28:24 

    >>245
    ご近所物語からデジタルで描いてる

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/31(木) 04:22:01 

    トラネスにいた名前忘れたけどあの明るい人だけがまともに見える。それ故存在感薄くなってるけど。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/31(木) 07:50:46 

    >>475
    まあオートバイを描けないだろうねこの人は

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/31(木) 08:03:47 

    一番好きなのは読後感爽やかでサクッと完結してるマリンブルーの風に抱かれて
    NANAは最初は面白かったけど読んでてどんよりして来る

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/31(木) 08:39:55 

    描かないなら漫画捨てるとか病気の現状教えろとかデリカシーない人多いなって思う
    矢沢あい以外に私の好きな漫画家、乳癌で亡くなって(亡くなるまで病気は非公表だった)しまってすごいショックだったから生きてイラスト描いてくれるだけでも嬉しいよ

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2022/03/31(木) 09:45:59 

    >>422
    私今40だけど、NANAの読み切りがクッキーで始まったのが高校3年の時だよ
    なんか計算おかしくない?

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/31(木) 10:26:23 

    こういうのって東京だけと思ってたけど大阪とか横浜も来るんだね
    グッズはそこまで買わないと思うけど近いエリアに来るし見に行く予定

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/31(木) 12:12:58 

    たまにマリンブルーが読みたくなるけど、古過ぎてブックオフに売ってないよねw
    自分も矢沢作品にハマって、そこまで古いのを読んだ事があるだけで、ご近所世代だし。
    でも、あの当時の作風は正統派って感じの要素が多くて好き。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/31(木) 15:15:50 

    ラスト知りたい

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/31(木) 16:30:45 

    >>484
    集英社の漫画meeで無料で配信されてるよ!
    コインとかも毎日貰えるしCMみたら読める話数あるからそれでほぼ一気読みできる!

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/31(木) 18:36:12 

    >>437
    年下だからかわいがってただけじゃない?その後、歳をノブに伝えて呆れてたし
    詩音とヤスの関係も彼女の立場からしたら嫌だよね

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/31(木) 20:39:58 

    >>455
    ネットで拾ってクッキーの83話まで読んだことあるけど、本当に中途半端なところまでだったから続きも考えてあると思う。ただのブームじゃなくて社会現象にまだなったからラストがしょぼすぎてだせないのかなと思った。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/31(木) 21:32:01 

    私は勧められたから読んだ程度だけど、ファンだったり漫画が好きな人はラストまでのストーリー絶対知りたいよね…
    作者が休載の事には触れてるのに、再開の目処やごめんなさいが無い事でモヤってる人が多い気持ちは分かる

    最終巻でナナの写真をみんな見て外国いるって分かったんだっけ?
    タクミは何でハチと離れて外国いたんだっけ…
    記憶があやふやになってる

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/31(木) 22:26:05 

    レンの死
    次に無理だったのが
    タクミが浮気してたのはビックリしないけど
    レイラと寝たのは許せないよね

    なんかこの感じが昔の女性たちが
    浮気を見逃す気持ちがなんとなくわかった瞬間だった

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/31(木) 22:37:57 

    >>486
    見れました!
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/31(木) 22:52:25 

    淳子って不評だね。
    私も最初からNANAの友情関係には違和感があった。
    出会ったばかりの女2人が同居するって話は漫画にありそうな展開だけど、出会って間もなくて性格も違うのに「ウマが合う」と言うハチの台詞には首を傾げた。
    当時、自分は中学生だったけど。
    もう定着してるけど「ハチ」なんて言われたら普通は嫌だし。
    ナナが、そんな自分を少し反省してたからよかったけど。
    淳子もハチと同じ年なのに母親っぽ過ぎると思ったし。
    最近になって謎が解けたけど、あれらってハッピーマニアの模倣なんだよね。
    でも、福ちゃんって自分もだらしないのに偉そうに説教するキャラじゃん。
    あんなの真似しちゃダメだよ。
    矢沢は自分の読者には、それはあんまり受けない事を薄々分かってたんだろうね。
    だから淳子を徹底的に脇役にして粗が少ないようにしてるけどさ。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:30 

    この前全巻レンタルして読んだので、今度コミック未収録分を読みに国立国会図書館に行ってきます。
    原画展、グッズで最終回のあらすじ書いた本売ってくれるなら行きますよ笑

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/01(金) 16:12:33 

    チビレンと皐が誰の子なのかだけでもはっきりさせてくれれば、あとの話はこっちでいいように考えるのに…

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/01(金) 18:45:31 

    >>35
    私の予想だと、さつきは蓮とナナの子ども。
    (服装がナナを思い出させる。エンジニアブーツ、ライダース。ハチの子供ならもっとラブリーな格好させるとおもう。さつきと名付けたのも蓮だし、ナナは親に捨てられて親を憎んでるのに同じことをしてしまう)
    れんは、ハチとノブの子どもだと思う。
    (ハチがシンにノブの様子を聞いた時に、ギターばかり弾いてるよって言われてるんだけど、タクミにレンの様子を聞いたときにも同じセリフが使われてる)

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/02(土) 00:08:11 

    >>495
    でも淳ちゃんが「皐のイケメン好きは奈々のDNAを受け継いでる」って言ってますよね。
    そこでハチも頭くらくら…っていうリアクションしてるから、
    自分の血が入ってないならもうちょっと違うリアクションするんじゃないかなぁと思うのですが。
    (淳ちゃんには本当のこと言ってない)

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/02(土) 22:48:09 

    連載当初はハチが恋愛脳で無理って意見よく見たけど、後々はレイラが無理ってのよく見た印象。
    作者があんまり好きじゃなかったっていうりぼんのヒロイン的な描かれ方に結局なったのはわざとなんだろうか。それともこの先レイラも何か変わる出来事があったのかなぁ…とかもう終わった漫画として今考えてしまった。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/10(日) 07:18:58 

    >>15
    バンギャ界まで出てきたから
    壮大な世界だったよね。

    ナナの異父妹の美里は
    義理兄弟のお兄ちゃんのことが好きだったとか
    必要だったかな…?って思ってる

    レンが亡くなる大事故が起きたからナナの母ちゃんのこと忘れてる人多そう…ナナと母ちゃんは会えるのかな…

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/10(日) 07:28:25 

    >>478
    トラネスのドラム担当のナオキ
    1番マトモですよね…
    レイラに恋愛感情抱いてないし
    タクミの暴君に付き合ってやってるし
    とりあえずナオキ幸せになって…
    ってずっと思ってます。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/25(月) 12:22:28 

    >>451
    まだ20歳でお金ないし、アルバイトさえつわりで行けない、
    現彼はお坊ちゃまとは言っても家出してて売れてないバンドマンでそれもまだ夢に向かって走ってる

    産みたくても一人で育てることが困難な状況なんだからそうなるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。