ガールズちゃんねる

最近やってしまったLINEやメールの失敗

79コメント2022/03/31(木) 13:07

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 13:46:20 

    先日大学時代の先輩とLINEのやり取りをしていて、久しぶりに会おうとなったのですが日程が合わず断らざるを得なかったため、申し訳なさの表現として文面の最後に「🙏💦」の絵文字を付け足しました。
    先ほどそれに対して返信があったのでLINEを開くと、何と私の送っていた絵文字が「🙏♂💦」になっていたことに気が付きました…!
    誓ってそんなものは打ってないし過去に打ったこともないのに何故……?!?!

    先輩の返信は全くそれに触れることもなく普通に「残念だね〜」程度のものだったのですが、これは潔く謝った方がいいのかスルーした方が良いのか迷いまくって今放置してしまっています。。。
    同じような失敗された方、その後どのようにフォローや対処等されましたか?教えてもらいたいです(ToT)
    最近やってしまったLINEやメールの失敗

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 13:47:21 

    忘れよう‥

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 13:47:42 

    最近やってしまったLINEやメールの失敗

    +77

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 13:47:54 

    KEEPに打ってたつもりが本当に送信

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:03 

    スルーでいいよ

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:45 

    >>1
    その件については「すみません謎の打ち間違いが…!💦」ってサラッと追記しておけばいいよ!大して先輩も気にしてないと思う

    私も わら とか …を出すための てん とか、驚いた顔文字を出すための おどろ とかの予測変換ワードをそのまま送っちゃうからよくわかる!

    +65

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:49 

    くすって笑ってしまった!
    そういえば、絵文字間違えちゃった!ってさらーって送るとか??

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:51 

    >これは潔く謝った方がいいのかスルーした方が良いのか迷いまくって今放置してしまっています。。。

    放置してる時点でもうアウト。遅い。

    +54

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 13:49:04 

    寝ぼけて目上の人にタメ口で返してた。向こうが突っ込んでこない限りスルーしようと思ってる

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 13:49:13 

    おはよ!って打つつもりが
    おらよ!って打った

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 13:49:30 

    >>3
    ヒイー!
    読むだけで女の気持ちを想像してしまい背筋が凍る

    +14

    -14

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 13:50:32 

    >>10
    笑った

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 13:50:58 

    主のは別にスルーで良いと思う

    私は以前お客様に間違って彼氏との2ショットの写真送ってしまった
    その時は送信取り消し機能なかったから最悪
    彼氏とは言えないので、こないだ行った旅行の写真送ろうとしたら間違って友達との写真おくっちゃいましたと言い訳した

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 13:51:07 

    最近やってしまったLINEやメールの失敗

    +2

    -16

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 13:51:35 

    失敗ではないけど、グループラインが盛り上がってる中自分のレスで途絶えるとまずい事言ったかな?とちょっとモヤモヤする。

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 13:53:34 

    ちょっと適当に返してしまった。よく読んでなくてとりあえず返信しなきゃと思ったら検討外れ。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 13:54:03 

    >>3
    これ雄介が彼氏とか旦那じゃなかったら
    逆にこわいよね😂

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 13:57:23 

    幼稚園のグループラインに誤爆したときは本当消えたかった。
    「ほんと草ってか大海原」と書いちゃったんだけど、それを言うなら大草原だし色々間違えてて本当痛かった…

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 13:57:49 

    >>1
    かわいいミスだね

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 13:59:42 

    旦那に「仕事帰りに卵買ってきて」って送ったつもりが、職場のグループラインに送ってたみたいで
    グループラインの返信で「明日卵使ってなにか料理でもしますの?」だとか「何パック買えばいいですか?」だとか
    返事来てて恥ずかしかった…
    返事が来て、あ、グループラインに送ってたんだと知った。w

    そのあと旦那に送ったつもりが職場の皆さんに聞いてしまいました。って送ったら後日みんなから卵のこと話しかけられたww

    +58

    -6

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 13:59:49 

    >>10
    おらよっ(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🍵ブォン

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 13:59:55 

    私の失敗じゃないけど、彼が二人でやりとりしてる最中に一緒に入ってるグループラインの方に間違ってエロい雰囲気のコメント投下しちゃったことがある
    適当にごまかしてたけどこれはヤバイとSignalでやりとりするようになりました

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 14:00:07 

    LINEのプライバシーポリシーに同意してしまった。
    強制されると何かあるのではないかと勘ぐってしまう。
    知らないうちに個人情報使われてるのかしら

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:00 

    >>3
    っていう夢を見たの♡

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 14:06:57 

    >>1
    🙏←この絵文字の場合は性別設定ないと思うから違うと思うんだけど、絵文字に性別設定あるときは絵文字のあとに♂とか♀とかついたりするよね
    見える機種とそうでない機種あったりする
    最近やってしまったLINEやメールの失敗

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 14:08:06 

    友達がLINE新しくなったから○○で検索して登録してって連絡がきた

    検索してヒットしたから追加して
    変なスタンプ連打した

    でも友達から反応無し
    おかしいなと電話したら「え?がる子から追加されてないよ」と

    よく見たらアカウント間違えてて、全く知らない人に変なスタンプ連打してた
    どうしよう怖いw

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 14:08:44 

    >>10
    元気な挨拶w

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 14:09:10 

    女の先輩から「今日🏩楽しみだねー♡」と誤爆されたことがある。
    ほぉ〜ん😑?てなったわ

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 14:10:31 

    お互いの名前入りのスタンプを複数もっていて誰にも見せられないようなバカップルなスタンプラリーで会話してるのですが、数ヶ月に一しか会えない仲なので

    会いたいな(バカップルのスタンプ)

    と甘えた感じで彼氏に送ったと思ったら、仕事のグループラインに間違って送ってしまったこと💦

    相手の名前入りだし私仕事でこんなキャラじゃないし最悪。

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 14:10:52 

    これ思い出すwwww
    最近やってしまったLINEやメールの失敗

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 14:11:45 

    今まで「送信取り消し」と「削除」を逆に解釈してて、間違って送ったメッセージは「削除」で相手にも見えなくなると勘違いしてた事。
    私はメッセージが消えてると思ってたものが相手の方には残ってるはずなので、多分すごくおマヌケか、同じような内容を念押ししてるようになっちゃってたと思うので、めっちゃ恥ずかしい。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 14:13:10 

    友達にライン送ったものの
    間違えて仕事場のグループラインに送って
    しまったことやな

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 14:13:36 

    >>30
    リアルタイムで見てて笑った懐かしいw

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 14:14:46 

    職場の社長に元気?久々飲みに行こうよって送った。友達と間違えた。アイコンそっくりなんだもん。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 14:15:00 

    実家の母親と旅行いって
    関東と関西で正反対のとこに住んでるから
    待ちあわせが現地で
    先に私がついたから
    チェックインしてから母親に

    ホテル着きました。
    505号室です🥰

    ってLINEを 
    間違えてアラフィフの上司に送ってしまい

    デリヘルしてるの?(笑)って返事きて
    どれだけ説明しても

    いやいや(笑)ラブホでしょ(笑)って
    職場でもいまだに茶化してくる
    めちゃくちゃ腹立つ!

    +46

    -5

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 14:16:31 

    >>23
    とりあえず設定をもう一度チェックしたほうがいいよ
    そこで防げるものは、なるべくオフにする

    でも、本文読むと、がっつり利用されるっぽい
    私は同意せずに、ほかのツールを検討してる

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 14:17:11 

    友達と私の上司の悪口で盛り上がったんだけどその悪口を
    上司本人におくってしまった事

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 14:17:29 

    暇でムラムラしてたので、ちんぽと文字を打ってたら、男友達に間違って送信してしまった事!

    +15

    -11

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 14:19:27 

    名前の漢字ミス
    親友と年上知人に対してやらかした
    親友は漢字間違えてるよ!って教えてくれてからすぐ謝りその後はミスってないけど、年上知人とは年に数回程でめったにやりとりしないけど、2年前から間違えてたと気付いた…謝ったらいちおう許してはくれました。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 14:21:20 

    >>35
    🥰←絵文字で勘違いされてそうだね

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 14:21:29 

    >>26
    怖いのは相手のほうだよw

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 14:21:55 

    >>1笑っちゃダメだけど笑ってしまった。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 14:23:32 

    >>25初めて知りました!

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 14:24:49 

    >>30
    これはわざとというか、ネタとしてですよね?

    +4

    -10

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 14:26:34 

    昨日、久々に酔っ払って、好きな人にLINE電話で絡んでしまい嫌われました…LINEの返事きたけど怖くて既読スルー

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 14:31:27 

    普通に呼び捨て
    高木へ。みたいに
    めっちゃ目上の人

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 14:34:43 

    >>36
    私もLINEから移行しようと思って調べてみたんだけど、Signalっていうアプリが良いらしい。
    アメリカの議員も使ってるだとか。
    ただ、みんなLINEやってるからなかなか難しいのよね〜

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 14:37:44 

    >>1
    なんか、💦の前に♂がついてると、やたらと卑猥なイメージになるね💦
    他の記号だと全然なのにね
    気をつけよう

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 14:39:27 

    スタンプ誤爆ミス
    ラインって相手が決めた名前でも表示されるじゃないですか
    それで友達(ミナコ 仮名)と上司(ミサコ仮 名)みたいに両者の名前が似てる2人から数時間違いでライン来たときに、友達に送るつもりだった錦鯉のスタンプを誤送信
    しかもよりにもよって「うるせぇよ」のやつ
    すぐ既読になってどうにもならず

    ラインと次に会ったとき謝罪しましたw
    最近やってしまったLINEやメールの失敗

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 14:45:24 

    >>23
    スマホオフから再起動しても表示消えないから同意してしまった。みんなどうしてるんだろ。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 14:50:12 

    >>3
    雄介のアイコンやだー

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:57 

    >>35
    それ、セクハラだよね。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 15:04:42 

    大阪府民
    「出なかった」のことを「出んかった」って言うけど、「出ん」を入力する時に、高確率で「てまん」になってしまうから、めちゃめちゃ注意して、送る前に何回も確認してる

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 15:08:47 

    友達に送ろうと思ったカイジの「ざわ…ざわ…」ってスタンプを職場の先輩に誤送信して「どした⁈」って来た。
    「すみません、間違えました!」って謝ったら「どんなやり取りしてんのw」って言われたわ。
    まじで恥ずかしい。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 15:11:14 

    >>52
    職場の雰囲気にもよるよね。
    冗談言える仲かとか。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 15:13:57 

    >>3
    体調悪くて暇だろうってDVD貸してもらってたんだ〜
    面白かったし、また今度はディズニーランド行きたいね〜ってこと〜
    前後のやり取りわからないから、この文だけだとそうとらえちゃうよね。ごめん
    雄介くんともまた行きたいな

    って言っときゃ大丈夫
    んなわけないか。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 15:17:15 

    >>1
    私は上司に、仕事の依頼を確認で返事して、○○○ですねと入れたはずなのに○○○で死ねってなってて、上司から返事がなくて変だなとLINE見たら死ねにびっくりした。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:04 

    タイムラインのNのマークが邪魔だから設定いじってたら、全然いいと思ってない投稿にいいね押しちゃった。
    良くないね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 15:24:54 

    >>37
    それ学生の頃メールでやられたことある…
    しかも目の前で、私の悪口が書いてあるメール送られてきた。
    めちゃくちゃショックで何も言えなかったし、送ってきた方もだんまりだった。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 15:37:44 

    上司に、お願いします。をお願いした。って打った。
    お互いスルー中。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 15:41:15 

    >>57
    やってみたいw

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 15:42:24 

    >>1
    iPhoneの先輩がよく送ってくる、♂♀マーク

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 15:54:26 

    LINE今日開いたら同意しますか?みたいな画面出た
    同意したくないけど同意した
    本当はもっとプラスメッセージが浸透してほしい

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 16:07:53 

    >>23
    まだ同意してない。でも同意しないと開けないし、LINEから習い事やPTAの連絡くるから同意するしかないんだよね‥

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 16:20:47 

    県外に就職した長男に家事の仕方をお母さん通信名付けてと動画を撮って
    送信した先が友達だった。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 16:28:29 

    >>59
    嫌なことを思い出させてすみません。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 16:53:38 

    >>61
    やめた方がいいです。弁解に苦労しました。自分の仕事失いました。

    上司から場所の指定があって、○○○ですねと入れたつもりが○○○(場所)で死ねはやばいでしょう。返事がないなあとふと見た時、頭真っ白。送信取り消ししたら余計罰悪いし、どうしていいか号泣しながら一階のお母さんに相談してすぐに会社に電話かけて弁解しました。

    ぶっちゃけ今後もそういうことがないよう、会社用に安いガラケーを購入し、キャリアメールでやりとりしてます。スマホは怖い

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 17:16:15 

    子供が入学する学校の役員になったら、役員のグループLINEに強制参加になって、次々と自己紹介の LINEが…。

    モンスター校だから紹介されたところでわからんし、4月最初の集まりの時に顔見て挨拶した方が良くない⁉︎
    と思っていたら、自己紹介してないの自分だけになって気まずい。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 17:34:07 

    >>34
    社長びっくりしたかもだけど嬉しかっただろうねw

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 17:35:31 

    >>68
    そういうのは右へ倣えで同じように送っておいた方が賢いやり方だよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 17:47:11 

    LINEプライバシーポリシー改定で今使えない。
    承諾したら使えますか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 17:49:43 

    >>35
    絵文字と敬語

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 17:55:37 

    >>3
    浮気バレの瞬間

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 18:17:39 

    >>71
    私はLINEアプリ消しました

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 21:04:45 

    好きな人に何が言いたいのかわからない長文を送ってしまった。
    LINEって考えすぎるのも良くないなって思った。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 21:14:29 

    スーパーにいる旦那への「唐揚げよろ!」を、子どもの学校関係のLINEグループに誤送信してしまいましたw

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/30(水) 13:31:34 

    >>64
    私もまだ同意してない。
    PTAさえ無ければこのままLINE使えなくなってもいいんだけどな。その為だけに同意するのも凄いやだ…。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/30(水) 13:40:30 

    同意したら何か変わるのかな?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/31(木) 13:07:56 

    >>1
    何かしょうもないですね。約束事に絵文字だけで済ますからそんな事になるんですよ。
    だったら初めから「ごめん、その日は予定会あって」でいいじゃないですか
    もし自分がそんな風に送られたら「何だ、その返信の仕方は?」と思ってしまいます。きっとあなたの身の回りの友達も絵文字を多用する人が多いのでしょう

    それでそんな事で相手が怒るわけないし、誤送信してしまったんだなと気が付くものです。
    今度からは絵文字を使うときは、状況をよく考えて使うようにしましょう。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード