ガールズちゃんねる

アカデミー賞女性司会者の男性俳優へのボディチェックに批判の声。性別関係なく「完全にセクハラ」

197コメント2022/04/05(火) 14:02

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 13:16:38 

    アカデミー賞女性司会者の男性俳優へのボディチェックに批判の声。性別関係なく「完全にセクハラ」 | ハフポスト WORLD
    アカデミー賞女性司会者の男性俳優へのボディチェックに批判の声。性別関係なく「完全にセクハラ」 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp

    ロサンゼルス・タイムズなど複数の海外メディアの報道によると、批判が寄せられたのは、レジーナが「新型コロナウイルスの検査」を引き合いに出したジョークだった。


    レジーナは事前に実施したコロナの検査結果の一部が紛失したとして、特定の参加者を対象に緊急検査が必要だなどと呼びかけ、ブラッドリー・クーパーやティモシー・シャラメ、シム・リウ、タイラー・ペリーといった複数の男性俳優を次々とステージにあげた。

    レジーナはその後、プレゼンターとしてステージにあがった俳優に対し身体検査と称して入念なチェックを行った。俳優のジョシュ・ブローリンはレジーナに後ろから足の腿のあたりを触られていた。


    レジーナの行動は海外のみならず、日本でもネット上で多くの批判が寄せられた。

    +141

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:02 

    セクハラだし面白くもないしなんの茶番だったんだ

    +350

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:39 

    女性なら許されるのでは?byおばさん+フェミ

    +8

    -46

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:45 

    海外は厳しいよね男へのセクハラも

    +132

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:59 

    最近女が男に対する痴漢が増えてる!
    厳しく罰するべき

    +140

    -16

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 13:18:18 

    女性から男性はセクハラにならないよ

    +4

    -83

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 13:18:29 

    なんかアカデミー賞って安っぽい賞になったよね

    +391

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 13:18:37 

    これがジョーク?どのへんが面白いのよ〜

    +235

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 13:18:39 

    自分をボディチェックしてくれ

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:00 

    痴漢は男の方がするイメージだったけど
    本当は女の方がしてるのもかね

    +8

    -32

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:02 

    何してんの?w

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:23 

    プレゼンターのコメントって毎回驚くほどつまらないよね、、
    ジョークもすべて与えられた台本通り喋ってるの丸出しだけど
    演技者ならもっと面白く喋れるだろうって思う

    +141

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:43 

    近年のアカデミー賞はつまらないコント挟むようになった紅白みたいな感じする

    +162

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:52 

    マツコみたいなことしてるな

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:52 

    コレはセクハラで容姿弄りは批判されないのアカデミー賞ってどうなってるの?

    +160

    -3

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:54 

    >>1
    「女はいいけど男はダメ」

    ガル民でもあるあるだよね

    +33

    -12

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:03 

    式典だよね?
    親戚の集まりじゃないよね?

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:10 

    >>6
    なります

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:31 

    >>1
    これの何が面白いの?
    本当にわからないんだけど

    +107

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:36 

    今回ので良くも悪くも個性的な人が多いことは分かった

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:43 

    いつも楽しみでそのためにWOWOW加入しているけど今年はなんだかなあという内容が多かった

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:49 

    脚本なんかな?
    なんでこんなセンシティブな時代にそんなことするんだろうね。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 13:21:16 

    女性は男性を触っても大丈夫、てのはおかしいだろうね。触られるのが気持ち悪く感じる男性もいるだろうし。

    +112

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 13:21:26 

    どいつもこいつも…
    アメリカのお笑いは理解できんわ

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 13:22:04 

    セクハラだしわざわざ危険物を持って来てないかボディチェックされるのも失礼

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 13:22:11 

    どブスに体触られたらふつうに嫌だわ

    +6

    -10

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 13:22:30 

    >>8
    本当それ
    アメリカの笑いのツボがわかんない
    説明されても「なるほど」ともならない
    全然笑えないブラックなやつとか多いよね

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 13:22:40 

    >>16
    何言ってんの。ガル民は「ただしイケメンに限る」は強いけど、女は良くて男は駄目はないでしょ。

    +2

    -16

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:06 

    個人的に触りたい人をチョイスしただろ

    +67

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:13 

    主催者のレベルさがったのか?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:44 

    今年のアカデミー賞は荒れてるね
    ウィル・スミスが殴ったコメディアンも品が無いし
    一時期のゴージャスで晴れやかな雰囲気が無くなってきてる

    +102

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:53 

    >>23
    セクハラ発言も女性が男性に対しては大丈夫だと思ってる人いる
    「男のくせに 」「男なら○○」とか

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:54 

    >>26
    逆もだね。ブッサイクな男に触られたら吐き気もの。だから結局、勝手に人の身体は触っちゃいかんのよ。当たり前な話し

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:56 

    もうこんな茶番やめちまえ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:43 

    >>5
    女性のそれは痴女だよ。漢は男って意味だから。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:46 

    >>15
    他のトピにも書いたんだけど
    デーブスペクターも見た目をいじっただけで
    悪意はなかったはずって言ってて、あんなにルッキズムルッキズム言ってる国が公衆の面前で見た目をいじるのありなの?ってなった。よくわからない。

    +111

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:48 

    ジョークのセンスが日本と全く違うよね
    セクハラも日本より厳しそうなイメージだけど日本じゃしないようなことも平気でしたり

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:50 

    フェミニストやMETOOの人は声を上げないの?
    アカデミー賞女性司会者の男性俳優へのボディチェックに批判の声。性別関係なく「完全にセクハラ」

    +32

    -4

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:51 

    >レジーナは検査の対象になる俳優は「ランダム」としていたが、結果的に壇上にあがった男性俳優の多くは独身だった。ウィル・スミスはステージに上がることを拒んだという。

    これはウィル・スミスが殴る前?後?あがらなくて正解ね

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:11 

    これ見てて思ったわ…こーゆーのダブスタって何で気づかないんだろうか?
    シム・リウを壇上に上げたあたりどうでもいい事に対しても人種配慮もしてて失笑

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:29 

    MeTooとかBLM盛り上がる割に、ほんとは薄っぺらい人権意識だよね

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:30 

    >>28
    ただしイケメンに限るって言ってるのは男じゃないの

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:32 

    女性様無罪です!

    男は有罪!セクハラ!女性を敬え!!!

    +2

    -11

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 13:26:04 

    >>39
    殴る前やね。
    ジェイダにも許可とってあるから〜って言われた時ジェイダもグーサイン出してノリノリだったわ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 13:26:59 

    アメリカの感覚がわからん。何が面白いの?

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:05 

    >>33
    男はセクハラと言われるのを恐れて触らないと思うが

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:10 

    >>38
    男性二人の白けた顔がww
    馬鹿馬鹿しいね。

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:16 

    >>33
    イケメンでも美人でも嫌な人は嫌だろうし容姿は関係ない
    もし「私(俺)みたいな美人(イケメン)に触られて嬉しいだろ」なんて勘違いの人いたらドン引き

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:30 

    >>38
    ジョシュの顔…
    明らかに迷惑がってんじゃん

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:35 

    日本アカデミーだけじゃなく本家アカデミーもシラけるね

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:43 

    >>37
    キムカーダシアンの番組みてたら
    キムの兄弟たちがビーチ歩いてた一般人の男に絡みに行って「パンツの中身みせてよ!でかかったら相手してあげるわ!見せれないの?」って馬鹿にしてて、こんなの放送できんのか…ってびっくりした。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 13:27:55 

    ジョークって便利な言葉だねー

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:08 

    ジョークも許されないなんて
    スミスの件といいめんどくさすぎる

    +2

    -23

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:16 

    ボディチェックでコロナが解るわけないでしょアホか

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:26 

    この一連の流れの最中にゴリゴリのフェミニストで有名なジェシカ・チャステインがカメラに抜かれたけど笑顔だったから余計me tooとは何ぞやと思ったわ

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:35 

    >>32
    確かにそうだね。女だから、女のくせに、
    は何年も前から駄目なのにね。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:44 

    >>36
    イケメンや美女や体型を褒めるのがアウトで
    病気からくる容姿の変化はいじってOKって
    マジで基準が分からん

    +97

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:45 

    海外のボディチェックで男が女に同じようにやってるの見たけど、ボディチェックを建前にセクハラする人いるよね。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:47 

    ハリウッドが黒人に配慮するようになってからおかしくなった

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 13:29:03 

    男女逆だったら逮捕者出てるよね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 13:29:23 

    >>15
    ハリウッド映画はクソつまらなくなったし、アカデミーもフーンって感じになった

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 13:29:53 

    >>40
    思った
    黒人白人アジア人混ぜてあげてる感
    全人種に平等にセクハラを施す。ありがたくて涙出ますね

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 13:30:00 

    >>38
    コレが台本だったらやらさせる方も可哀想だけど
    台本?アドリブ?

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 13:30:20 

    >>48
    だから、自分のタイプかそうじゃないかにも左右されんだよ結局は。自称の勘違いの場合は、もうどうしようもないわ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 13:30:25 

    女性は被害者になる心配はしても加害者になる事を想定する人は少ないね
    成人女性による未成年男子への性加害は笑い話で済まされる

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 13:30:29 

    フェミニストのみなさーんお仕事の時間ですよー
    モテる女の妨害以外の仕事はしたくないんですかー?

    +7

    -7

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:07 

    >>38
    思ったよりサスサスしてた…

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:13 

    以前のピザ宅頼んでた馬鹿騒ぎの方が良かった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:42 

    >>58
    高梨沙羅ちゃん
    ボディチェックでセクハラうけたよね
    笑えないわ

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:42 

    こういうの見ると、少しは女がセクハラされてどんな気持ちになるか男もわかればいいと思ってしまう。頭ではセクハラは男女どちらもダメなのはわかってるけど。これまで圧倒的に女性の方がセクハラや痴漢で悩んでるのは確か。

    +3

    -15

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 13:32:08 

    >>41
    白人様の人権意識ってそんなもんよ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 13:33:38 

    オープニングもどんどんチープというか華がなくなってきてる
    個人的には2015年のニールパトリックハリスが司会だった時のオープニングが好きだな
    色んな映画の場面に合成されて登場して面白かった

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 13:34:01 

    >>13
    前コントとかなかったよね
    昨日字幕版見てたけどなんか寒かった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 13:34:10 

    > レジーナは事前に実施したコロナの検査結果の一部が紛失したとして、特定の参加者を対象に緊急検査が必要だなどと呼びかけ

    ここまではよかったと思う
    そこで、男性をステージに上げて、このお召し物が素敵!とか、スーツが似合っているとか、そういう流れにすれば問題なかったと思う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 13:35:05 

    >>71
    そんなんだから「白人が攻撃されてるんです」言葉が出てくるんだろうな
    翻訳ミスだったからごめんね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 13:35:16 

    >>10
    それはないと思うけど
    でも男は女から触られたら喜ぶと思い込まれてる節はあるよね
    だから女側からのセクハラはOKって勘違いしてる人がいる

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 13:36:32 

    >>69
    ボディチェックを異性がするってあり得ないよね。同性が当たり前になってほしい。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 13:38:06 

    >>73
    寒いアメリカンジョークは毎度の風物詩
    アメリカ詳しい人に聞くとあのやり取りがアメリカ的には面白いんだよと教えてもらった
    笑いは万国共通ではないんだなと思った

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 13:40:01 

    >>36
    悪意がなければ見た目を弄っていいの?
    しかも世界中が見ているアカデミー賞の壇上で病気で変化した人の見た目を弄るとか全く理解できない

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 13:40:54 

    本当にね、安っぽくなってきた。
    今も昔も内情は分からないけど、視聴者には、豪華な衣装のスターが揃ってて賞も輝いて見えたわ。
    最近はホスト選びでどたばたしてる印象。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 13:40:54 

    ゴッド・ファーザーのとこはよかった

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 13:41:53 

    レジーナってだれ?
    検索しても「レジーナクリニック」しか出てこない

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 13:44:34 

    >>82
    レジーナ・ホール - Wikipedia
    レジーナ・ホール - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    レジーナ・ホール - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索レジーナ・ホール言語ウォッチリストに追加編集レジーナ・ホール(Regina Hall,1970年12月12日 - )はアメリカ合衆国ワシントンD.C.出...

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 13:46:00 

    >>1
    誰かの奥さんが舞台に上がってきて、彼女を平手打ちしたらオチがついたのに。
    ジョークとしてやるなら、ここまでやらないと。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 13:47:42 

    >>1
    ダメなうえに面白くないギャグやる司会者ばかりアカデミー賞の司会者選抜どうなってんの? 

    質が下がったのか、もとからこんなもんなのか。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:06 

    >>11
    セクシャルハラスメント

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:53 

    >>6
    うっわ、やば

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 13:49:59 

    西島さんや岡田君も予期しないハプニング満載のセレモニーになっちゃって大変だったなw

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 13:50:49 

    >>28
    ただしイケメンに限るって言ってるのは男じゃないの

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 13:52:23 

    >>70
    女がされて悩む実務的なセクハラと、このショー的なセクハラは別ものだから、セクハラするタイプの男には何のメッセージにもならなかったと思う。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 13:54:53 

    これもだしクリスもだし司会もなんか最悪な感じだったしオスカー変なの

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 13:54:56 

    出だしの「コロナの検査結果」の下りから意味がわからない
    何が面白いんだ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 13:55:15 

    >>38
    最悪全然ショーの域にきてない。

    前フリで男優さんにわかりやすく意図伝えるとかしなかったのね。ガチで困らせただけの迷惑行為。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 13:57:20 

    司会はビリー・クリスタルが一番面白かった

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 13:59:57 

    >>38
    見てるこっちが恥ずかしくなるしめちゃくちゃ気持ち悪い。なんなの…アドリブだとしたらレジーナ最悪だわ。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 14:02:28 

    職場でも男が男を匂わせると即セクハラになるのに女が女を匂わせるのは何も言われなかったりする。
    女ってなんだかんだ守られてる

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 14:02:58 

    配信の映画が観られればそれでいいのでwowwowじゃなくてもいいや、って思った。違うのに変える

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 14:03:19 

    >>79
    そもそも本当に悪意がないかも分からないよね。
    内心は意地悪で言っていても表向きは悪意はありませんって言えば良いだけだから。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:36 

    「黒人」で「女性」
    常に被害を訴える側であって
    自分が加害者になり得るなんて想像もしてないんだろう

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 14:08:01 

    >>38
    触りすぎやろキモいおばさんだな

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 14:08:25 

    >>99
    それを盾にする輩多いよね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 14:13:31 

    >>55
    勝手だよなぁ本当に。自分らが好みの男ベタベタ触るのはOKなのか。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 14:16:40 

    >>38
    他もある
    アカデミー賞女性司会者の男性俳優へのボディチェックに批判の声。性別関係なく「完全にセクハラ」

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 14:17:24 

    男は女に触られたら嬉しいんでしょ?みたいな勘違い女もたまにいる

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 14:21:38 

    >>51
    逆に男性が
    おっぱい見せてよ!綺麗だったら抱いてやってもいいぜ!
    とかやったら大批判なんだろうね。

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 14:21:59 

    アカデミー賞で面白かったのはジョディ・フォスターの骨折はメリル・ストリープに「トーニャされた」というジョークとメリッサ・マッカーシーのうさぎのドレスだわ
    明るいアカデミー賞が見たい

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/29(火) 14:22:55 

    >>38
    metooの人たちって肝心な時はだんまりだよね。

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/29(火) 14:24:45 

    >>36
    正直例のジョークを言ったのが黒人ってのもあると思う

    もし例のジョークを白人がウィル・スミスの黒人女優妻に言ったとしたら「黒人差別だ!」って騒ぎになってたかも

    +42

    -2

  • 109. 匿名 2022/03/29(火) 14:25:00 

    ジョークと称してセクハラするなんて最低

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/29(火) 14:26:26 

    >>4
    ゲイね

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2022/03/29(火) 14:26:45 

    >>79
    アメリカでは「悪意の無いジョークなのに殴るウィル・スミス無いわ〜」っていう風潮なの怖いよね

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/29(火) 14:28:15 

    >>108
    もし黒人女性が同様のジョークを言ってウィル・スミスが平手打ちしたら
    「暴力反対!」だけで終わっていたんだろうね…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/29(火) 14:29:33 

    >>111
    あのジョークを言ったコメディアンが問題にならないのはおかしいよね
    黒人だから??

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 14:31:57 

    純烈がライブでファンに股関を触られるって苦言を呈していたけど、男女逆だと即逮捕やんて思ったわ。
    セクハラに性差はないからね

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 14:32:13 

    >>76
    まあ実際半数以上が喜んでる(ブス、ばばあからは除く)

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 14:35:03 

    >>111
    欧米ってああいうの多いよね
    世界的にもそら笑いって見た目いじる笑いがあるのは共通なんだけど
    欧米のジョークってそこにジョークなんだから流すのがスマートで
    怒る方がセンスないみたいななにそれ?な同調圧力ある

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 14:37:02 

    >>115
    男性だって人それぞれでしょうに
    あなたに何が分かるの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 14:38:45 

    >>70
    なんでその「苦しみ」を無実の男性が受けないといけないんだよ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 14:42:35 

    >>8
    会場にはウケてたのかな??

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 14:43:21 

    >>38
    本当こんなの男性が女性にしてたら絶対声上げるのに、逆の立場ならだんまりなのかな??
    こんなの間違いなくセクハラじゃないの?女性がしたら戯れ、ジョークで済まされるのは違うよね。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 14:44:29 

    >>79
    黒人差別やジェンダーには煩いのに病気の人に対する偏見には緩いのってなんか変なの

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/29(火) 14:49:46 

    >>38
    これ何の茶番なの?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/29(火) 14:52:03 

    赤いタキシード!!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/29(火) 14:52:43 

    >>24
    笑う場所がずれてもいいと思えるくらい。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/29(火) 14:53:04 

    >>36
    悪気はないってのが厄介。
    本当に悪気がなかったかは、本人にしかわからないわけで。

    てか、外国人が日本人やアジア人に対して差別表現(ツリ目ポーズしたり、相手がわからないだろう母国語で醜いと言ったり)した時に、「悪意はなかったが、不快にさせたんなら謝罪する」って言い方、大嫌い!
    「あれは差別でした、ごめんなさい」って素直に謝れ!
    差別の自覚がないっていう方が問題だっつーの!

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/29(火) 14:53:58 

    >>116
    日本ばかり同調圧力のこと言われるけどアメリカの同調圧力も凄いよね
    特にアメリカのパートナー文化にはついていけない
    1人だと本気で精神科通い勧められる

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 14:55:55 

    >>119
    ジョシュ・ブローリン、結構屈辱的な体勢取らされてるけど、こんなん見て会場沸いてたのかね…。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 14:58:51 

    >>126
    同調圧力によるイジメも凄いよね。
    最近どんどん化けの皮が剥がれてきた感があるわ。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:57 

    >>6
    どこの世界に生きとるん?

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:02 

    何してるの?せっかくの衣装も台無し
    アホな演出

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 15:07:18 

    >>27
    だから?ってのをゲラゲラ笑ってる
    つまんないことでよく笑えるわ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 15:09:10 

    >>38
    キモッ
    どや顔がまた見てて恥ずかしい

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 15:10:48 

    >>7
    人種差別、男女差別だの、ルッキズムだの、『コロナ禍の人間関係の断絶』だの…、あんなの(ウィル・スミスの奥さんへの″ジョーク″)やこんなの見せられたら、どのテーマの作品も大仰に見える。この件は分からないけど、ウィル・スミスの時は誰もブーイングしなかったんだもの。
    差別問題とかの映画って、結局監督や製作者の自己満じゃないの?って。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:01 

    >>128
    ただヒーローになりたいだけの人たちだもんね
    自分たちが正義で有れば相手の事情なんてどうでもいい

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:58 

    >>116
    映画のジョーカーで、マレーフランクリンが聴衆の前でジョーカーを笑いものにするシーンがあるけど、ああいう、人をダシに笑いを取るみたいな文化が確立されてるのかな
    あのシーンでジョーカーに共感する人も多分沢山いると思うから、ジョークだからってなんでも許せるわけじゃないと考える人もいると信じたいけど

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 15:15:09 

    >>71
    黒人もじゃん

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 15:17:12 

    ハリウッドもメッキが剥がれてきたね
    こういう世界ってイメージ作り放題だから裏側どんだけだらしなくてもやっていけるもんね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 15:18:05 

    >>7
    名前変えればいいのに

    ラジー賞本家

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/29(火) 15:21:01 

    >>136
    アメリカの黒人様は白人様を追従してる存在だからなぁ…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/29(火) 15:22:30 

    >>103
    おばさん必死に屈伸して触ってるね
    三日後に筋肉痛かな

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/29(火) 15:22:53 

    >>83
    ありがとう!レジーナホールとフルネームで検索すればよかったんだね。
    「レジーナ 女優」で調べたら、「鈴木伸之(劇団EXILE)さんと女優・矢作穂香さんが美容皮膚科「レジーナクリニック」のイメージモデルに就任!」っての出てくるし…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/29(火) 15:25:49 

    もうプレゼンターやめてまえ

    あれ現場の尺合わせだから
    いらないよ

    Vおりでいいんだよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/29(火) 15:30:18 

    何の為に

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/29(火) 15:32:34 

    >>108
    ほんこれ。黒人同士でよかったねって感じ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/29(火) 15:38:22 

    >>10
    電車や仕事で男性被害者いるよ。言えないから表に出ないだけ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/29(火) 15:41:19 

    >>125
    デンベレみたいに俺は全人種差別するならイカレテルで済むよね。大坂さんみたいな蝙蝠が卑怯

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/29(火) 16:00:54 

    >>76
    そうとも言い切れないんだよなぁ
    男性アイドルや純烈、梅沢富美男の様な年齢でもファンの女性はかなり際どいところまで触りにいってるから

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/29(火) 16:14:13 

    >>116
    女はロングじゃないと男はマッチョじゃないとってのが根強いしね。女らしさ男らしさセクシーにめちゃくちゃこだわる。本人が好きでやってる分には良いことなんだけど、結局「そうじゃないとイケてない」って感じなんだよね。
    日本の方が可愛いかっこいいのバリエーション豊かだよ。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2022/03/29(火) 16:17:23 

    >>103
    気持ち悪い..

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/29(火) 16:17:31 

    >>79
    善意であってもダメよね。
    例えば、鼻毛が出てる人に善意だからって鼻毛が出てますよ。っと善意であってもみんなの前では言わない。
    ちゃんとこっそりとその善意を表明する。
    何にしろ、人前で人にあーだこーだ言うもんじゃない。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/29(火) 16:22:20 

    >>76
    橋本聖子はセクハラしたのに処罰無しだったしね。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2022/03/29(火) 16:25:56 

    >>41
    あれ裏で操ってるのは中国
    ハリウッドも中国に乗っ取られたから黒人を道化にして、こんな事させてるのかもね

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/29(火) 16:36:58 

    >>106
    後者は知らないけど前者のジョディ・フォスターさんのは知ってるわ。あれはハリウッドの名女優二人の掛け合いだから笑えるのよね。ジョディさんもメリルさんも私生活で非難されるような醜聞が無いのも良いし。あれ、掛け合いの二人がどちらも同レベルだからなしえたと思う。強弱があったらいじめになるもの。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/29(火) 16:37:43 

    >>147
    ワイドショーで見たけど純烈ファンのおばさんたちが股関タッチしてキャーキャー言ってて引いたわ。
    アイドルに夢中なおじさんのことあーだこーだ言えないよ。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/29(火) 16:40:02 

    >>7
    日本アカデミー賞と大差ないと思う
    ロビー活動凄いし

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/29(火) 16:44:00 

    >>59
    今のハリウッドの配慮って「絶滅危惧種扱いの様な優遇措置」だからね。
    例えば白人・黒人・その他の有色人種をある役に選ぶとき、「白人絶対主義」とか「黒人・有色人種嫌い」という選考基準はおかしいと思う。だけど「黒人・有色人種は絶対にキャストに組み込まないといけない」はおかしい。それは製作者の言論の自由とか発表の自由を侵してる気がする。
    このボディチェックは見てないのだけど、一通りした後に女性司会者が「仕事とはいえ異性がすると相手は嫌な気を起こします。なのでボディチャックは同性が行うべきです」と言ったのならある種の意見の発表だからいいけど、そんな感じじゃなさそうね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/29(火) 16:47:10 

    >>154
    私も見たことあって引いたけど、あれは純烈さん達が許容してるのよね。許容してるから何でもいいとは思わない。でもおばさん達を非難するよりも、触られても我慢してファンサービスに徹している純烈さん達を湛えたいわ。なかなかできない事よ、あれ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/29(火) 16:48:05 

    >>36
    悪意はなかったって言うけどアレは絶対に本人だって分かって言ってたよね
    いい歳してショービズ界に長く居て分からないはずない

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/29(火) 16:55:22 

    >>158
    「悪意が無かった」というよりも「悪意がある言葉だと分からなかった。あまりに浸透しているから」という事だと思う。だから直すにはそれこそ根底的に覆すような意識改革が必要でそれは一朝一夕ではなおせない。直すことは不可能なことかもしれないわ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/29(火) 16:55:49 

    >>158
    デーブは白人だから揉めると面倒だから味方のフリしたのかもね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/29(火) 16:59:40 

    今日本のテレビはまさにこの状態だよね。
    男から女へのセクハラはNGという考えがやっと浸透してきて、代わりに女から男へのセクハラはOKになった。
    今まで男性タレントががやってた言動を、女タレントがやってる。
    結局日本社会ではセクハラはコミュニケーションの一環、ということなのかしら...

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/29(火) 17:03:54 

    >>157
    ただ、純烈はああいう身体張った営業でこの世界でのポジションを掴んだタレントさんだからねぇ。
    ホストの営業と一緒で、お触りがなかったら売れなかったし、仕事先細りでしょう。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/29(火) 17:14:34 

    >>21
    WOWOWはレッドカーペットのリポーター人選も酷いしゲストが年々増えすぎ
    ジョンカビラさんと女性アナと2人くらいのハリウッドに詳しい人だけでいい
    向こうがCM中の雑談それで充分乗り切れるのに
    ついでに最近特に町山が空気読めなくなってていらない

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/29(火) 17:23:18 

    >>68
    彼女も問題起こして番組終了したけどね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/29(火) 18:31:59 

    >>126
    かの有名なぼっちキアヌ・リーブス写真、あれ日本人の感覚だと「一人でランチして何がアカンの?」って感じだもんね。
    日本も特に学生なんかはぼっち飯嫌がる人いるけど、社会人になると一人でご飯って別に珍しいことじゃなくなるよね。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/29(火) 18:53:31 

    >>102
    男が女にやられるのはむしろOKとか思っていそう。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/29(火) 19:25:12 

    リゾも結構やばくない?ナイルへの発言びっくりしたんだけど。海外の女性はみんなああなの?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/29(火) 20:14:28 

    >>151
    森の発言よりはるかにやばいのにね

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2022/03/29(火) 21:02:09 

    >>29
    ティモシーシャラメは触られてないよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/29(火) 21:04:25 

    いつもニコニコしてるモモアが険しい顔してるって事は本当に嫌だったんだろうね

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/29(火) 21:19:43 

    >>72
    私も好き!
    今でもたまにYouTubeで見る(笑)
    ベネディクトカンバーバッチもジャックブラックもアナケンドリックも最高

    https://vimeo.com/305234166?embedded=true&source=vimeo_logo&owner=92597608

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/29(火) 21:31:07 

    >>4
    日本だって厳しいし、そもそも日本の女性はそんな事しない。

    +7

    -9

  • 173. 匿名 2022/03/29(火) 21:32:58 

    >>168
    謝罪して相手の男性選手も許してたからそれは別にいいのでは?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/29(火) 21:36:31 

    アメリカのジョークがわからない。ウィル・スミスの奥さんに対してのジョーク?あんなのジョークとして皆が笑っていたから普通の事なんだと思うと怖い。なぜアカデミー賞にコメディアンが俳優達に対して酷いジョークを言う習わしがあるの?楽しくないじゃん。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/29(火) 21:39:34 

    >>12
    でも私達は英語わからないから下手かどうかわからなくない?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/29(火) 21:40:03 

    島田珠代もアウトだね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/29(火) 21:45:48 

    司会者の女性2人、大女優のジュディデンチに向かっても結局なジョーク言ってたよね
    本人は笑ってたけど
    映画の祭典なんだし誰も傷つけず作品やオスカーに敬意をはらったジョークにしてほしい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/29(火) 21:46:52 

    >>38
    これって脚本でしょ
    無理矢理やらされてる女性が気の毒だわ
    女性へのセクハラだと思う

    +6

    -6

  • 179. 匿名 2022/03/29(火) 21:48:10 

    >>79
    何より本人が不快な思いしてるのが丸わかりだったしね
    相手が傷ついてる時点で悪気があろうとなかろうと良くないよ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/29(火) 22:08:36 

    >>176
    何が面白いか本当にわからないもん

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/29(火) 22:22:01 

    >>5
    女性専用車で女の、女にする痴漢にあった人いた。駅員に言っても取り合ってもらえなかったって。
    「男性の痴漢は女性の腕力では振り払えないので、私たちが対処しますが、相手が女性なら"やめてください"と言ってくださいとしか言えません」みたいなこと言って。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/29(火) 23:30:46 

    >>5
    どこの国の話?w

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/29(火) 23:41:30 

    >>172
    いやいや、そんなことないよ〜。
    純烈はじめ、若手の男性演歌歌手とかのイベントとかエグいよ〜。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:40 

    >>173
    えっ?森さんも謝ってたけど辞任させられてたじゃん。
    その考えは女に甘いよ。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/29(火) 23:55:56 

    >>172
    夢見すぎやで。男性アイドルコンサートで「精子ちょうだい♥️」ってうちわ持ってるファンいるけどセクハラだしキモいと思う

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/30(水) 00:05:36 

    >>172
    嘘つけーーww
    男性アイドルやアーティストの身体をファンがべたべた触ってるじゃん。
    あれいつも男女逆ならって思ってたわ。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/30(水) 00:13:58 

    >>153
    横だがメリッサ・マッカーシーのうさぎのドレスの件はこれ。
    誰も傷つけない笑いで良いわ
    2019年アカデミー賞の話題をさらったメリッサ・マッカーシーのうさぎドレス #Oscars
    2019年アカデミー賞の話題をさらったメリッサ・マッカーシーのうさぎドレス #Oscarswww.elle.com

    第91回アカデミー衣装賞、受賞者よりも目立ったプレゼンターはトークでも爆笑

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/30(水) 01:01:06 

    >>161
    代わりにって言うか昔から女から男へのセクハラは咎められなかったよ。
    一昨年まで教師やったけど、男子が着替えてる教室にずかずか女子が入るのは毎年必ず見られる光景だけどお咎めなしなんだよね。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/30(水) 02:21:37 

    >>1
    キルスティン・ダンストにも失礼な発言したり、セクハラや侮辱したりアカデミーどうなってんの?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/30(水) 02:30:03 

    「アメリカではこういう挨拶が普通なんでしょ」とか言って、日本人のおばさんが、アメリカ人の青年に抱きついてた。アメリカでもよほど親しい人でなきゃ、もっと軽くハグ程度だと思うが?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/30(水) 03:08:57 

    女優が「席埋め係がいる」って俳優の奥さんを立たせて、その席に座りジョークを言っていたつもりが誰も笑ってもいなかった。奥さんを突然立たされた俳優は「What?」と呟いて首傾げてた。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/30(水) 10:01:18 

    >>188
    改善しなきゃいけないよね。確かに男子は女子よりも肌を晒せる面積広いけど(例水着)、だからって着替えしてる部屋にずかずか入って良いことにはならない。
    そもそも入る女子頭おかしいと思う。わたし小中高共学だったけど、男子が着替えてるとこに乱入する女子なんていなかった。
    どうしても何か用がある場合、ちゃんとノックして顔だしてくれた男子に伝えてた。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/30(水) 10:18:08 

    >>191
    誰が言ったの?そんなこと
    全然面白く無いね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/30(水) 11:37:01 

    >>167
    君スマッシュ(ヒット)してるね!→じゃあスマッシュ(性的な意味でめちゃくちゃに)していいわよ

    みたいなやり取りのことかな?上手い返しだしナイル側も嫌がらずノリノリだったけど、もしそうならなかったらどうなったんだろうとは思う。
    ジョークに本気になるとかナイルつまんないわ~ってなるのかな?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/30(水) 12:51:07 

    >>7
    近年はアメリカのSNS見ててもアメリカ本土のアメリカ人もシラけてるよ、内輪盛り上がりだけになってる

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/30(水) 21:00:07 

    >>79
    難病指定されてる人を悪意を持って下痢アベガーとか言う人達が居るのもドン引き

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/05(火) 14:02:24 

    >>187
    リンク先を見てきました。ほっこりしたわ。幸せです。リンク先を乗せてくれてありがとうございます!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。