ガールズちゃんねる

デートの時のお会計が気まずくないですか?

1230コメント2022/04/14(木) 19:15

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 11:14:35 

    私の彼は毎回奢ってくれます。彼をたてるためにお店を出てから、もしくは店員さんの見えないところでいくらか聞いてお金を払おうとしますが、受け取ってくれません。みなさん毎回このやりとりをするのでしょうか?
    デートの時のお会計が気まずくないですか?

    +418

    -86

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 11:15:02 

    まぁそんな感じになってる

    +693

    -15

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 11:15:06 

    知らんがな

    +55

    -45

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 11:15:20 

    財布出すふりするのめんどい

    +1123

    -35

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 11:15:48 

    次は私が払うと釘をさしておく

    +458

    -17

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 11:15:53 

    普通は自宅で手料理作ったり何らかの形で返すよね?もしかしてそこまで気が回らないお姫様なの?

    +23

    -201

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:01 

    なんかこういうの笑ってしまう
    彼を立てるとかさ
    自分が飲み食いした分は自分で払うのが当たり前だよね
    男の意識も古いし、それを当たり前と思ってる女の意識も古い

    +123

    -294

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:06 

    >>1
    ええ彼氏やん
    大事にしろよ

    +1678

    -11

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:08 

    峯岸みなみのやり方で
    ささやかな手土産持っていくの
    やってみたらどう?

    +382

    -20

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:09 

    割り勘にされる方が気まずいわ
    男が奢って当然です

    +621

    -291

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:30 

    >>1
    ごちそうさまでしたでいいんじゃない?出したい人なら。

    +514

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:33 

    >>1
    普通だよ〜
    お茶代持ったりプレゼントしたりしてるよ

    +433

    -14

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:43 

    >>1
    その時は
    ありがとう!ご馳走さま!って言ってる。
    カフェはご馳走したり、誕生日プレゼント等を奮発してる。

    +529

    -5

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:47 

    うちの旦那も付き合ってた時そんな感じだったから、手料理作る時は私が出してた

    +227

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:51 

    くだらない茶番劇

    +223

    -11

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:52 

    女子にお金出させるクソ男の方が恥ずかしいよ

    +554

    -108

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:54 

    何となく収入が変わらない彼氏なら、「映画代は出すね」とか「コーヒーは奢らせてねー」と言ったら?
    お金はたしかに受け取れないっていう人多いだろうけど、チケット買うとかなら話ややこしくないよ。

    +360

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 11:16:56 

    まぁお約束というか演じてる感あるよね。
    次の喫茶代とか出したりするけど。

    +125

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:01 

    基本外食は払ってくれる。お給料差結構あるから甘えてありがとう〜って言ってる。
    その後にカフェでコーヒーとか奢るかなぁ。

    +236

    -7

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:10 

    一度ルールを提案してみたら?
    交互に奢ろう!とか、割り勘にしよう?とか。

    +61

    -9

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:10 

    このやり取りやめようって彼氏が言ってくれたからやらなくなった。

    +335

    -4

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:25 

    お金をしっかり稼ぐのも男の人の魅力じゃない?
    なんでタブーになるんだろ

    +308

    -21

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:28 

    ご飯代出してもらってるから、コンビニでのお買い物だったりカフェとかは私が出してる。

    +170

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:30 

    わざわざ財布だして〜みたいなの面倒だから会計行く前にじゃんけんしてる。

    +111

    -5

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:42 

    払ってくれたならありがとうでいいじゃん
    次のデートでこの間はご馳走様してもらったから私が今日出すねて言えばいいじゃん
    要領悪い女だわ、その場の空気も分からず払うから幾ら?幾ら?て馬鹿みたい

    +43

    -29

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:43 

    >>7
    逆に面倒臭い女だね

    +143

    -21

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:49 

    一切出す気ないのに財布探すふりするのめんどい…

    +92

    -8

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:54 

    >>10
    すごい自信

    +128

    -30

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:55 

    男って女抱くために飯奢ってホテル代出して3分でイってウケる~

    +31

    -27

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:57 

    それが当たり前の流れになってきたらスマートにご馳走さま言えばいいんじゃないかな。
    たまにお茶代出したりちょっとしたお礼とかしたらいいと思う。

    +159

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:02 

    毎回奢って貰ってるけど財布出さないと機嫌悪くなる彼氏なので面倒臭い

    +116

    -9

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:14 

    財布出す振りすらしない。「ごちそうさま」言うだけ

    +62

    -11

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:29 

    >>1
    自分たちも同じことを何回も繰り返してると思っている以上に、
    店員はうんざりするくらい同じやり取りを見てると思うと
    会計前にさっさと支払い話しとけやって見てて感じる

    +243

    -4

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:30 

    最初はそんなやりとりしたけど途中からはその押し問答が馬鹿らしくてありがとうって笑顔で言っておいてた。
    で、カフェのときや、何回かに一回は今日は私が出すから!って宣言してから店決めたりしてたよ。私のおすすめの〇〇食べてほしいからって感じで招待したかのように払うこともあった。

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:33 

    >>1
    食事は出してくれるからいつもご馳走になってる。
    映画の時に前売りチケット買ったり、予約が必要な時に率先して予約して先払いにしたりをたまにしてる。

    +128

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:47 

    お店の外で待つ。これがマナーだから気にしないで。

    +17

    -9

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:56 

    払っといて、車出してくるから
    と財布を渡される
    初めは私も半分出したけど、後で財布を見た時に「え、そんな安かった?出した?何で?だから財布渡したのに」と言われた
    彼が食にうるさいと言うか食にお金かけるので、俺に付き合ってご飯食べてくれてるんだから出さなくて良いと言われる

    +269

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:56 

    「出します」
    「いいよ。ここは俺が」
    の小芝居めんどい。

    +135

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:02 

    それが気になるなら別の人探そう

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:06 

    それすると払わないと思って怒る人たまにいる
    会計男がするのがカッコいいって価値観ない人

    お会計の時に半分より多めに出して、「いいよ奢るよ」って言ってくれたら、ありがとうご馳走様って言ってる
    別に気まずくはない

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:08 

    >>1
    付き合ってるなら割り勘じゃないの?

    +9

    -45

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:11 

    年下なので普通に甘えてる。
    家でご飯する時は材料こっちが出したり。

    奢りたいって人も多いしね

    +59

    -5

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:28 

    >>1
    一応、毎回は聞いてたな。
    いくら?→いいよいいよ→ごちそうさま
    立てるために外出てからとかはしなかった

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:32 

    普通の気の利く男なら、彼女がお手洗いで席を立ってる間に会計済ましておくよ

    +135

    -30

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:33 

    >>26
    そう?
    店員さんには男がお金出す姿を見せて後で会計するほうが面倒くさいし、こちらの分を受け取るのを断る男性も面倒くさい
    自分の分は自分で出すのが一番スッキリする

    +20

    -15

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:33 

    だいたいそんな感じだよ うちも同じだった(今は結婚した)
    映画もお茶も出させてくれなかったし何なら帰りにはスーパー寄ってお土産つき
    結婚後は特に浪費もせず堅実家計

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:40 

    奢ってくれる時は素直に喜んで、別の機会に今度は自分が奢る

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:43 

    >>7
    やめなよ、なんか哀れな気持ちになる

    +104

    -13

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:43 

    >>1
    お互いの経済状況によるとも思うけど、自分も普通に働いてるから「ここは私が出すね!」って言ったりしてるよ。

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:47 

    >>10
    息子にも何歳からそう教育させますか?
    大学生は割り勘でいいのかな?

    +21

    -23

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:52 

    普通にありがとうごちそうさまで終わる
    別の機会に今日は私が出すからね!って
    宣言してごはん食べてるよ
    (トータルでは相手の方が圧倒的に出してくれてるから感謝よ)

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:53 

    >>7
    自称サバなんじゃない

    +64

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:54 

    >>1
    あえて聞きます!
    払いたいの?

    +42

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:15 

    >>33
    主は見えない所でやってるって言ってるけど

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:23 

    付き合ってる彼氏なら、その次のデートでは奢ったり、デート先のレジャー代みたいなの出してるよ。
    ドライブデートなら、ガソリンとか高速代を精算して割り勘とかより、旅先の食事をおごるとかのほうがスマートだよね。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:27 

    毎回奢ってくれる彼氏の後ろで待ってる
    払ってもらった後にありがとー!ってニコッてしてる。
    コンビニとかドライブスルーとかでも払うよーって言っても出してくれるから出す機会ない。
    元カレとは奢りの人も割り勘の人もいたよ。
    割り勘の人は後で渡したり、もらったりしてた。

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:27 

    なんか払ってくれるのに財布出すふりとか、小芝居してるみたいで変な感じがしてくるんだよね
    でもおごってくれるの当然のようにしてると嫌われそうだし

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:27 

    付き合いはじめは色々考えちゃって正解がわからないですよね。
    私は、彼が女性には出させたくないとはじめの方に言ってくれたのでしばらくその言葉に甘えて「ご馳走さまでした」とすませていましたが、さすがに悪いかなと思い彼の誕生日とかふいに誘ったランチとかは支払うようになりました。
    長く付き合うとパターンができてきてお互いラクになりました。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:32 

    >>1
    払う時に「今日は私がもつね」とか言ってみたら?
    彼を立てるばかりでなく甘やかしも出来ると良いね。

    +37

    -3

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:43 

    小芝居めんどいけど
    『ある程度の経済力でデートの食事は払う男』
    「キチンと財布を出し払うというが適度に引けるスマートな女』
    のロールは必要だからね
    それ以外の存在になりたくないし

    +39

    -6

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:46 

    >>1
    当たり前
    男が出すものだよ
    まともな男は大事な彼女からお金取ったりしない

    +35

    -33

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:53 

    >>32
    私もそれが嫌な人なら付き合わないと決めてる

    +26

    -6

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:59 

    けどそれでやり取りせず素直に「ご馳走さま」とか「ありがとう」て言うと、「奢ってもらって当然の態度で財布を出す素振りさえ見せない」とか言う恩着せがましい人いるしね。

    +41

    -5

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:18 

    お会計のことでグダグダするの大嫌いだから、払ってくれるって言うならありがとう!でその件は終わり
    そのかわり次行くお店はわたしが払う

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:25 

    普通にお会計してる後ろでニコニコ待ってる
    彼氏が財布しまったら手繋いでありがとう、ご馳走様って言う

    +23

    -3

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:26 

    >>4
    どうせ奢ってくれるんだしいいじゃんってなるけど当たり前の態度になると幻滅するとか言われるしね
    本当面倒くさいからそれならこっちが奢るか自分で食べた分は自分で払いたいと思ってる

    +297

    -4

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:30 

    >>4
    奢ってもらうくせに面倒くさいとは。
    女が評価されるのはそういう愛想や演技力だよ。

    +41

    -53

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:39 

    首を傾げながら「半分払う?」って払う気ぜんぜんない顔して言ってましたw
    みんな「良いよ」って言ってくれた。

    ムカつく女でしたw不思議と男性受けは良かった。デブスなのに田中みな実みたいな事してたw笑うw

    +18

    -5

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:46 

    親の知り合いから紹介された人とご飯食べに行って、1万円札しか無かったから、私払っときますねって言ったら、え!いいんですか!?って言われてご馳走様する事になってしまった。

    +110

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:04 

    支払いの出来る男と小芝居の出来る女のカップルが一番問題少なそうだよね
    我が強くなさすぎないって意味でも
    もちろん絶対割り勘というポリシーもそれはそれであっていいとも思うけど

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:12 

    >>54
    主除いても他の人でよく見るって意味じゃない?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:13 

    女子は笑顔で「ありがと、ご馳走さま♥」でいいんだよ

    それ以上求める男なんて、男じゃない

    +15

    -16

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:15 

    >>44
    追加注文できないじゃんー!毎回食事中にお手洗い行く女もどうかと思うし。

    +13

    -22

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:19 

    別れるときに彼女に今まで使った金を払えと言うオスいるから基本割り勘でいい。お金が絡むと面倒臭いから自分は自分で払うしオスに頼りたくない。

    +3

    -8

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:26 

    >>37
    良い彼氏じゃん!

    +175

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:31 

    >>9
    二、三回目のデートまでこちらも支払いますと申し出るけど、それ以上になると言わないな。峯岸みなみのやり方は知らないけど、私の場合それ以降は手土産か後日お礼の品を送ったりする。

    +109

    -5

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:32 


    今10代のオンナの子が恋人のフリしてプリクラ撮って貰うのに1万とか好きな男に払うって話ビビった
    パパ活で払うんだと
    払ってまで恋人のフリする惨めな方々もおられるのにとんだ悩みですね

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:48 

    その彼の場合、あなたが払わないことが、彼をたてることになるんだよ。
    相手のやり方に従ってあげようよ。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:05 

    >>68
    ガル男?

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:10 

    >>1
    リッチな彼氏に愛されてていいな〜
    お幸せに💓

    +74

    -2

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:35 

    >>4
    出すフリもしなくていいよ
    私も財布は絶対に出さない
    女のプライドとして
    出したら負けだと思ってる

    +20

    -61

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:35 

    >>4
    えー、奢ってもらえるのなら、それくらいの演技しますわ♪

    +109

    -10

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:53 

    >>1
    奢ってもらっといて気まずいは贅沢だよー!
    せっかく奢ってくれるならありがとうってニコニコしてたほうが彼も自分も気持ち良くない?
    本気で出したいなら受け取らないなら一緒にご飯行かないくらい言うか、奢ってもらった金額上乗せしてプレゼント渡すか。

    +78

    -7

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:02 

    >>72
    初めはそうかもしれないけど、付き合っていく中で男にも色々と不満とか溜まると考えないの?

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:02 

    お付き合いする人ならそのくらいの度量があると嬉しい
    はい割り勘とか出しといてはちょっと

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:08 

    共同財布は楽で良いよー。男15000女10000とかで少し多めに出してもらったりさー。
    余ったら貯めて旅行行くとか。
    段々彼氏が出してくれる額が何十万に増えていったなと思ったら結婚資金に勝手にシフトチェンジした。

    +15

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:41 

    代わりに何かプレゼントあげるのもいいかも

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:51 

    持ちつ持たれつ
    奢られたりご馳走したりいろいろ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:52 

    逆にサラリーマン風の男がレジ前でカバン下においてもたもたしてる素振りしてて、
    女性が払ってたの見て、情けな〜って思ったことはある。

    +80

    -3

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:56 

    意地でも出そうとしてくる女性とは逆に付き合いたくないって言ってる男性もいたし
    その人今愛妻家だし
    相手に合わせるのが無難だよね
    合わせてしんどいと思ったら別れるしかない

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:27 

    >>45
    価値観の押し付けが面倒臭いんだよ
    男が女がーとかじゃなくて他人の事にまで口出すようなその性格が面倒臭いねって事

    +22

    -3

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:38 

    >>84
    横だけどそれを溜め続ける男って問題解決力なさそうで仕事出来なそう

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:55 

    まだ関係性がしっかりしてない時期は、財布出すふりすることもあったなぁ。やっぱり当然のようにお金出してもらうのも申し訳なかったし。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:25 

    >>4
    私も毎回お財布出して出すフリはしてる。お札をポンッって出すから小銭だけ付け加えたりするけど、結局出してくれるから本当あのフリが余計恥ずかしい!
    でもその代わり自宅に遊びに行く時何か買って行ったり、手料理する時は材料買って持って行くから使ってるお金はそんなに変わらないかなって思ってる。

    +131

    -6

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:48 

    私の彼は払ってきてと言って自分の財布をポンと渡してたから
    店員さんは私が払っていたと思っていたと思う

    店員さんの目は気にしなくていいと思う
    店員さんがこのカップル割り勘かな奢りかなとか気にするの?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:56 

    >>1
    そう言われて当たり前の様に一切の払う素振りしなくなったらなったでイライラし出すのも男の特徴
    男の特徴というか男女関係なく無意識ながら人間の特徴というのかな。支払いをカッコつけポイントと捉えてる男ほど要注意
    いずれにせよ私も出すよ出すよの態度はやって損ない

    +59

    -6

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:13 

    男が金出して当たり前と思う人は、逆に女が家事とかするのが当たり前と思ってる昔ながらの考えの人なんだろうね。

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:15 

    >>4
    財布持って、おいくらでした?って申し訳なさそうに、、、
    ただ相手に聞くだけ。
    出す気?ゼロっすわ!ぶっちゃけ。

    +164

    -10

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:39 

    >>5
    という決まり文句w

    +41

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:03 

    立てるとか考えたこと無かった 出したくなったら会計でその場で札出すし出したくなかったら勝手に外出て待ってる

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:24 

    >>63
    それは一方的に奢ってもらって当たり前の人のことじゃない
    手料理ご馳走したりプレゼントを用意したり他のところでカバーしてたらそんなことは言われないと思うよ

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:27 

    割り勘でイーブーンの関係ですて
    思い込みも過ぎるわ
    奢ったくらいで上下関係出来る様な関係性ならそもそも破綻してるわ
    別れてから返済とか言う男はお前が選んだ男の見る目無いだけだから

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:44 

    >>92
    女は奢ってもらって当然と思ってる人も思考に問題がありそうだけど。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:46 

    >>81
    バブリー✨

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:20 

    >>97
    うん。うちはそれでいいかなって感じ。働くの嫌いだし。
    他のお宅のことは知らないけど。
    働いてる時から全額出してもらってたけどね。

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:30 

    >>81
    こういう女はやめておけって男性にはアドバイスしてる。

    +38

    -2

  • 107. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:30 

    >>1
    毎回やり取りしてる笑
    会計の時お財布も出すよ
    (相手が支払うし受け取らないから結局ポーズだけに見えようが出す)

    お礼はその都度いうし←当たり前だよね
    お給料出たら今度は私がお店見つけて誘うから奢らせてねって言ってる

    言葉通りこっちが誘って奢るけど数は圧倒的に差がある

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:42 

    >>6
    おごってもらって当たり前って思ってます。
    メイクだって時間かけてるのに、素っぴんの男とは違うし。
    ただ、全力で相手をたてるよ!
    いい気分にさせてあげてるし

    +21

    -55

  • 109. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:56 

    相手によるかな?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:58 

    >>103
    お似合いじゃーんwカップルって鏡だね

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:01 

    >>1
    気まずいので
    次のデートの時は自分が出してる

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:16 

    素敵な彼氏だね!!
    気が引けるなら休憩の飲み物とか差し入れとかしてくれたら喜ぶんじゃないかな?
    一緒にいる間は支払うタイプの彼っぽいし!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:46 

    >>81
    そうやって男性に相手にもされなくなり真の負け組女になる。

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:55 

    >>8
    お金出す=いい彼氏ではない


    収入普通なのになんでも払う人は見栄っ張りな人多かった

    +15

    -73

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 11:31:26 

    おごってもらって当然だと思ってるけどそれを隠す知恵くらいはある
    おごらない男に当たったこと自体ないけど……

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 11:31:31 

    >>81
    そんなプライド1円の価値もないなw

    +32

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 11:31:40 

    割り勘てこれ学生の付き合いの話してるの?
    社会人の男女関係で割り勘て
    そんな男性出会った事無いわ
    金無いもん同士のガキタレの恋愛ならまだしも

    +11

    -10

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 11:31:41 

    特に最近はキャッシュレス決済だから、現金でゴチャゴチャするのが面倒臭い。
    だから、ご飯は彼氏、その後の二軒目は私、とかにしてる。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 11:31:57 

    >>1
    正直割り勘と言われてる時代だけど、割り勘なんて一度もないし、出してもらって当然だと思ってる。
    一応お財布出す素振りや、
    可愛く甘えるけどさ。

    +38

    -10

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 11:32:09 

    >>84
    そんな事で不満溜まるような人なら最初から格好つけて奢ったりしなきゃいいだけじゃない?

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 11:32:11 

    >>1
    お金周りがいい人なのか、見栄っ張りなのかで変わる。
    出してくれてても貯金できてない人なら、結婚した時に困る。
    貯金できてる方なら、出さずに割り勘分貯めといて、結婚資金にするか、たまに大きなプレゼントする

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:08 

    >>15
    うん。ほんと。
    もうごちそうさまだけで
    ええやん?って毎回思いながら財布握る。一応

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:09 

    それなら何回かに一回は自分が奢るとか。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:12 

    次は私が出すね~って言ってもだいたい出してくれるから、払うはずだった分のお金を分けて貯めといて、たまに相手が欲しがってた雑貨とかちょっとしたもの持ってったりしてたな。
    付き合い長くなってくるとお札は相手が出してくれて自分は小銭を出すみたいのがなんか定着したかな。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:34 

    >>1
    立てるために~とか言う女苦手
    男によっては会計終わってから聞くなよって人もいるでしょ

    +25

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:35 

    払うよ!みたいなやりとり面倒だからトイレ行ってる間に会計しといてほしい

    +28

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:35 

    全額おごってもらうけど特には高い物も求めないって感じかなぁ
    あまりいいお店だと緊張するし
    二人で8000円くらいのお店を適度にリクエストして払ってもらってる

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 11:34:39 

    >>1
    釣りトピ
    割り勘奢り問題は必ずレスバが始まって伸びる

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 11:34:41 

    >>1
    奢ってもらって当たり前という態度を取らない主さんだからこそ、彼氏は気分よくお会計済ませてそうな気もする
    わざとらしくなったり、面倒になりがちなコミュニケーションだけど、毎回そのやり取りをし続けるのも人間関係では大事なことなのかもね

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 11:34:42 

    >>108
    何か上から目線で笑った

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 11:34:47 

    >>1
    彼がご飯奢ってくれるなら私はお茶みたいに
    彼が大きな支払い私が細々した支払いが主かな
    でも私がご飯奢る場合もある
    彼より先にパッと伝票取ってさっさと払っちゃう
    トータル彼の方がやや多めに支払ってる感じ

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 11:34:49 

    >>10
    なぜマイナス…

    +20

    -47

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:06 

    めんどくさい。素直に奢ってもらって次は私に出させて!とかでいいじゃん。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:13 

    好きな人に使った金などいちいち覚えてない
    その時喜んでくれたら嬉しいのが勝ってるから
    恋愛なんか一時的な感情だし
    金を出した出さなかったてくだらないなあと思う

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:13 

    奢ってもらって当然って言ってる人達って、付き合っている間ずっと自分は出さないってこと?それ男性側の立場で考えてみたらどう思うと思うんだろ。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:36 

    財布は出して、いいよと言われたらご馳走様って言う
    その代わり車だったら駐車場代とかコンビニの買い物とかちょこちょこしたのは出すようにしてる

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:45 

    まだ仲良くなってないのに、カッコつけたいのか?財布を渡されて「払っといて」って言う男も嫌だったし、「この前ごちそうになったから、今日のカフェ代は私が払うね」と言ってもかたくなに受け取らない男も嫌だった。

    逆にこういうのが好きな人もいるだろうから、結局相性だよね。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:52 

    年上で割り勘は辞めた方が良いです。そういう男性と結婚しましたが結婚後もケチケチです。
    見た目良い人ですが、デート割り勘 ホテル代も女性に出させる感じでモテないのも納得でした。
    デート割り勘派はモテないので浮気の心配は無いですが。。

    +36

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:58 

    別に絶対奢ってほしいとも思ってないし確かに面倒くさい
    でも自分が好きな相手じゃなかったら絶対奢ってもらう〜

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/29(火) 11:36:23 

    >>9
    手土産買うのめんどくさいww

    +46

    -17

  • 141. 匿名 2022/03/29(火) 11:36:31 

    >>115
    だよね!好意や、下心あるんなら気持ちよく払ってくれ!くらい思ってる。
    勿論あざとい演技は得意です。ぶっちゃけモテるし、ちやほやが、気持ちいい
    自覚してます。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/29(火) 11:36:36 

    >>6
    手料理作るってよく言うけどそれで不味かったら目も当てられないよね

    +36

    -4

  • 143. 匿名 2022/03/29(火) 11:37:16 

    >>1
    毎回出してくれる彼と毎回気をつかってくれる彼女。
    いいカップルだと思う。

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/29(火) 11:38:31 

    >>141
    結婚に関しては売れ残るタイプだ

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2022/03/29(火) 11:38:40 

    >>135

    彼氏(現夫)くらい収入あったら別に五歳年下の好きな女の子の食事代くらいずっーっと払うよ?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/29(火) 11:39:10 

    >>7
    当たり前ですけど?癒しと期待をを与えてる、おごってもらう。
    全然普通。
    むしろ奢られないなんて口説く気あるん?なんで誘った?レベル

    +79

    -20

  • 147. 匿名 2022/03/29(火) 11:39:16 

    >>142
    何らかの形って読めないの?
    手料理はあくまでも一例ってわかる一言だよね?

    +4

    -5

  • 148. 匿名 2022/03/29(火) 11:39:30 

    デートの時だけじゃなくて、お会計って大勢で食べに行く時も、先輩後輩とかと行く時も色々面倒くさくない?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/29(火) 11:39:37 

    >>1
    そういう男は女の子に払いたいんだからありがとうご馳走様美味しかったねでいいんだよ 受け取るのも愛情

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/29(火) 11:39:54 

    >>117
    わたしもそんな人と出会ったことないけど世の中の大半は割り勘らしいよ
    デートの時のお会計が気まずくないですか?

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/29(火) 11:41:09 

    割り勘にそんなに拘るなら全額出せよ
    奢られるのが嫌なんでしょう?
    もしかして奢るのは違う!て感じ
    半額は出せるけど全額は無理なら
    相当金無いじゃん
    大人しく奢って貰って御礼言って、次回奢ってあげればいいじゃん笑

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/29(火) 11:41:23 

    >>114
    私の周りでは結婚前に割り勘だった人は、結婚後も俺の金だ!って感じだし、家事育児もあまりしてない人が多い。
    みんな相手よりも子供よりも自分が大事って感じだよ。

    +94

    -9

  • 153. 匿名 2022/03/29(火) 11:41:46 

    >>50
    息子の教育はそれぞれやん。
    でも好きな子には出したがいいんじゃない?って私は言うよ。
    やっぱりレディファースト精神の男性がいつもモテると思うし、うまくいってほしいし

    +21

    -29

  • 154. 匿名 2022/03/29(火) 11:41:58 

    >>150
    ご飯→彼氏が払う
    映画&カフェ→彼女が払う
    これは割り勘扱い?それともどちらかの奢り派?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:03 

    >>117
    そんなはっきり言ったら駄目
    今は収入の低さが問題になったりしてるから

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:11 

    >>26
    ガル男だと思う
    いつもデート代のトピはガル男が荒らす
    自称20代や自称女子大生を名乗り、割り勘否定派の女性をおばさんと決めつけ「バブルおばさん」と連呼するのも特徴
    本当に気持ち悪い

    +22

    -10

  • 157. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:14 

    >>1
    面倒くさいけど、慣れて勝手に「ご馳走様」とか言い出すと相手も気分悪いから今のままでいいと思う。
    関係が落ち着いたら、1度お金について話し合えば良いよ。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:17 

    >>145
    支払い能力があるかどうかよりも感情の問題だと思うけど。自分が金出すのが嫌いだとして、じゃあ男性は金出すのが好きだと思ってる?

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:33 

    >>108
    ね 割り勘なら付き合わなくていいや

    +36

    -6

  • 160. 匿名 2022/03/29(火) 11:43:19 

    >>7
    だってがるちゃんにいるの高齢者ばっかだもん
    アッシーメッシーの全盛期時に生きた人じゃない?

    +33

    -28

  • 161. 匿名 2022/03/29(火) 11:43:36 

    >>1
    一応毎回は言うよ
    そんな面倒なことでもないじゃん
    でも彼がそのやり取りが鬱陶しいと思ってるなら「ご馳走様でした♡いつもありがとう♡」だけで済ます

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2022/03/29(火) 11:43:37 

    >>150
    まあ若い子含めたらこんなもんだろうね
    私は理系の社会人の全額おごりの人と三人付き合って三人目と結婚したから割り勘未経験だけど
    学生や一部をのぞいた文系ってお金ないし

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/29(火) 11:43:40 

    年上のオジサンで割り勘ってどうなの?私は不快です。。既婚者ですが独身時代は年上男性で割り勘はイラつきました。男性でも年上女性と付き合う人って女性に出してもらってたりするし。年上にはお金求める傾向だと思うのですが

    +16

    -2

  • 164. 匿名 2022/03/29(火) 11:44:07 

    >>1
    私も毎回車で迎えに来てくれて奢ってくれて、お金を絶対に受け取ってくれない彼氏がいたけど結婚したら貯金なかったですよ〜

    +37

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/29(火) 11:44:13 

    >>108
    メイクは女友達と会う時も、仕事に行く時もすると思うけど。

    +19

    -4

  • 166. 匿名 2022/03/29(火) 11:44:16 

    ズレるけど、お手洗い行ってる間に払ってるみたいなことする男って本当にいるの?古くない?

    +7

    -13

  • 167. 匿名 2022/03/29(火) 11:44:26 

    >>156
    20代後半の女だけどそのガル男と同じ意見だわ…

    +14

    -4

  • 168. 匿名 2022/03/29(火) 11:44:51 

    レジ前とか精算でゴチャつくのがイヤすぎる。
    細かく1の位まで言われるのはイヤだけど、7500円だから3000円出してとかシンプルにしてくれたなら、まぁ許容範囲かな。
    付き合い長くなると、ルールが出来てきて、交互に払うようになってきたりするけどね。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/29(火) 11:44:57 

    >>158
    私は金出すのが嫌いで金出すのが好きな人と付き合って結婚して非常に良好な夫婦関係ですが
    パートナーや交際相手にはある程度いい生活や満足をして欲しいって人、あなたが知らないだけでいっぱいいますよ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/29(火) 11:45:10 

    相手の年齢、収入によると思うわ。
    奢られて当たり前って人は彼氏は高収入だと思うし、そもそもそういう人としか付き合わないでしょ?年齢差は分からないけど。お互い20代前半とかなら割り勘で納得。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2022/03/29(火) 11:45:13 

    >>163
    おじさんには奢ってもらいたいねさすがに
    こっちは若さ提供してるんだから

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/29(火) 11:45:25 

    >>63
    上の、人も書いてるけど、
    その食事が楽しくなかったんじゃない?
    そりゃ男も思うよ。私はおごってもらって当然だけど、一応ご飯中は気のある素振りとかするよ。
    そんな態度の男性いないよ。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/29(火) 11:46:04 

    >>164
    え…

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/29(火) 11:46:06 

    全額奢って貰う人は結婚後専業主婦なの?
    それとも自分の働いたお金は自分の物なの?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/29(火) 11:46:10 

    同じ歳で同じくらいの収入だったり歳下なら割り勘でいい
    純粋に一緒の時間楽しみたい

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/29(火) 11:46:38 

    >>21
    めちゃいい彼氏やん!
    素敵!

    +221

    -1

  • 177. 匿名 2022/03/29(火) 11:46:42 

    >>158
    好きな人もいるんじゃない?私は後輩におごるの大好き
    彼氏にはおごってもらうけど

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/29(火) 11:46:44 

    ちゃんと大好きな彼氏と付き合ってからなら交互に出す感じでいいかな楽だし
    大して好きじゃないとか年上なら奢ってもらう
    付き合う前はほぼ奢りだよね

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/29(火) 11:47:05 

    >>151
    割り勘よりも普通にそれがいいけどね
    でも前回奢ってもらったから今回は私が〜とか居ない間にお会計済ませても、お家帰ったらバッグに入ってるとかまでして出させたくない人も居るから、そこはもう素直に甘えればいいのよ
    誕生日のディナーとかプレゼントはきちんとしたらいい

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/29(火) 11:47:29 

    >>166
    旦那が付き合ってる時それしてくれてたけど10歳年上だからありがとうって素直に思たけど歳が近かったら嫌だったかも
    下心感じるというか…

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2022/03/29(火) 11:47:50 

    女性の0%率w
    デートの時のお会計が気まずくないですか?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/29(火) 11:48:19 

    >>166
    毎回お会計前にトイレに行くとかわざとらしいし、トイレ近い人だと思われて恥ずかしい。

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2022/03/29(火) 11:48:20 

    >>117
    そりゃいい歳した人なら毎回奢りになるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/29(火) 11:49:00 

    >>166
    いたけどなぁ一人だけ

    あとそれとは別に、付き合ってない知り合いの男性とイタリアンのお店で会ったとき、私たちの机から伝票さっととって5000円くらい自分のと一緒に払ってくれたことあった
    なんかプレイとしてやりたい人もいるんじゃない?笑

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/29(火) 11:49:58 

    >>175
    私も学生時代の同年代の彼とは割り勘でもなんとも思わなかったな。
    大人になってからは、付き合う前は向こうがやや多く出すか奢ってくれて、その後付き合うことになったら順番に奢られたり、払ったりしてた。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:06 

    自分は面倒だけど、奢った相手はそのやり取りがないと
    どんどん嫌になってしまうのでは

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:08 

    >>130
    レスありがとう(^^)w笑いを提供できたw
    でもこれ実は男性から言われたんよw
    女性はお化粧する手間暇もかかるから男性が払って当然!って。

    +5

    -8

  • 188. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:11 

    >>174
    ぶっちゃけて言えば家計の戦力にされてないから私の稼ぎは全額お小遣いだよ
    この「戦力にされてない」状態を嫌だと思う人は食事代も払うんだろうね

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:15 

    ホテル代ってみんなどうしてる?
    彼が精算してる時なんか気まずいけど、ホテル代って「半分出すよ!」って言いにくいし「次出すね!」もなんか言いにくい(笑)

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:52 

    >>163
    昔20歳くらいのとき、お茶した年上男性(だいぶ年上だった)に「自分の分は自分で払います」って気を遣って言ったら、
    「そういうところも好き。本当にいい子。」って笑

    ハタチの若い子と遊んでるんだから、もう少ししっかりしてくれと思った。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:52 

    >>174
    去年結婚して専業主婦だけど言われてみたら全額奢ってもらってたよ
    付き合ってる頃に旦那が私の家に来たこともないし車で旦那の家に行ってたけどガソリン代も車検も出してくれてた。何から何まで1円も出したことないかも
    デートで着る服も何故か買ってくれてたわ…

    +7

    -3

  • 192. 匿名 2022/03/29(火) 11:50:58 

    ホテル代 とかって女性に出させる人多いのかな??私はホテル代出させる人はそこまでしたくもないのでホテル行きたくないってなります

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/29(火) 11:51:46 

    >>144
    もう結婚してる
    専業
    ありがたいよ

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/29(火) 11:51:54 

    >>182
    それそれ
    毎回お手洗い行くの?って白々しいよね

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/29(火) 11:51:56 

    >>162
    デートの時のお会計が気まずくないですか?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/29(火) 11:52:05 

    違う視点から見てみよう。
    自分が20代ぐらいの男性の母親だとして、毎回払う気ないような彼女と付き合ってほしいと思うか?
    私はそんな女やめとけと思う。

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2022/03/29(火) 11:52:12 

    >>190
    そういう男って結婚してから後悔するよ
    安い女と結婚したいんだから

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/29(火) 11:52:18 

    >>166
    高いようなお店だとトイレ行ってる間にお会計渡しに来るからね
    未だにって言うよりも行くお店によるんだよ

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2022/03/29(火) 11:52:54 

    一応自分の分は出すって言うけど、そのまま受け取られたらドン引きしてるし次はないよ〜
    嬉しそうに奢ってくれる男性いくらでもいるし

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/29(火) 11:52:57 

    >>189
    それは体で払ったと思っておくしかない
    下品でごめん

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:01 

    >>158
    私は母親や年下の友達や遠方から来てくれた友達には奢るからそんな感じじゃないのかな
    ・美味しいものを食べさせてあげたい(母に
    ・私より収入低いだろうから(年下友達
    ・来てくれてありがとう!(遠方

    総じて「何かしてあげたい」って気持ち

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:35 

    奢られるご飯でガンガン気にせず頼めるタイプは専業主婦に向いてるって本当だと思う。
    私はたぶん相手のおごりなら、同じものか少し安い物頼んじゃうから。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:42 

    >>1
    優しい彼氏さんだね!
    おごってもらうの正直申し訳ないから私は割り勘とかにしちゃうけど、
    それが重なって今は私が出すようになった。
    年上だし。

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:53 

    >>191
    飼育されているのか

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:55 

    付き合って奢られたりするのは苦手な人は
    SEXはどうしてるの?
    アレこそ女性に余りメリット無いけど
    金貰うの?対等で居たい訳なら
    それは男性の要求だから受け入れてんの?
    損しか無いねw

    +1

    -8

  • 206. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:57 

    >>196
    その子のために何かしてあげたくて勝手に払ってるならいいんじゃない?ww

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/29(火) 11:54:10 

    >>100
    外出て待ってるは草w 普通お金払ってる時隣で払う素振りか、一歩後ろで待つもんかと。
    それは彼氏ではないんじゃなくて?

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2022/03/29(火) 11:54:14 

    >>132
    何故マイナスかわからないのはヤバイよお婆ちゃん

    +32

    -5

  • 209. 匿名 2022/03/29(火) 11:54:39 

    >>184
    その伝票のはスマートだと思った。

    けどお手洗いのは、お手洗いから帰ってこないかヒヤヒヤしながら笑、
    通常は店を出る時にすべきお会計を、「今お願いします」と店員さんにお願いして、何事もなかったかのように席につき、
    帰る時、「え?払ってるよ?(キョトン)」みたいな笑

    ウケるんだけど

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2022/03/29(火) 11:54:46 

    >>188
    戦力というかお返ししたいとかやってあげたいって気持ちがある人だろうね

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2022/03/29(火) 11:54:52 

    >>205
    たしかに女の方がリスクはあるけどそれはお互い好きでやってるんだから男の要求だけではなくない?
    女だって性欲あるし

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2022/03/29(火) 11:55:00 

    でもまあ、見栄っ張り男性のためになんでいちいちめんどうな小芝居しなくちゃいけないのか、たしかに疑問だわ笑

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/29(火) 11:55:36 

    >>1
    話長引くの面倒くさいから「ありがとう。じゃあお茶代(バー代)出すわ」みたいなほうに持っていくかな。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/29(火) 11:55:42 

    >>197
    もちろんそれっきり
    当然体も許さなかったわ笑

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2022/03/29(火) 11:56:30 

    >>198
    おーーーマウントとられたーーー笑笑

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/29(火) 11:56:36 

    >>50
    まだ結婚してないし子供いないからわからないけど、もし将来息子生まれたら割り勘するような男に育てないよう気をつける
    割り勘男とか、モテないからね
    出世もしない

    +46

    -31

  • 217. 匿名 2022/03/29(火) 11:56:48 

    >>187
    横。
    それはお客様は神様だと思って接しますっていう店員さんがいたから、以降私は自分を神様だと思って振る舞ってますっていうのと同じくらい滑稽。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/29(火) 11:57:33 

    >>81
    なんのプライドよw可愛くない女だな。そもそも彼氏居ないでしょ。
    お財布出しても良いよって言って払ってくれるのが彼氏だよ。お財布出した時点で払わされちゃうの?

    +9

    -3

  • 219. 匿名 2022/03/29(火) 11:57:36 

    ある程度の年齢になったら、大したことないお店(普段遣い)なら別に割り勘でも気にしないかな。
    でも、それなりの格式のあるお店では、とりあえずどちらかがまとめてカードとかで払うもんじゃないのかな?
    現金でやり取りしてる姿がなんか分不相応な感じがする。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/29(火) 11:57:41 

    ここでは払ってもらって当たり前みたいな意見になりがちだけど
    現実ではそんな恥ずかしいこと態度に出したり実行する人はそうそういない

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/29(火) 11:57:59 

    >>167
    出た出たw
    私20代だけど〜www
    お決まりですね♡

    +3

    -14

  • 222. 匿名 2022/03/29(火) 11:58:10 

    >>117
    私も29で4年前に結婚してるからそれ以前の事だけど割り勘にされたりとかお金受け取られた事とか1度もない
    10年以内に割り勘が主流になったの?って疑問

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2022/03/29(火) 11:58:10 

    >>1
    10円単位で割り勘だから羨ましい。

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2022/03/29(火) 11:58:29 

    >>209
    まあそこは女性側も
    「やだぁお支払いしてくれてるの?そんなのいいのに!私の分いくら?」って笑顔で言って
    「いらないよ、じゃこれで(お会計)」で男が払って
    「ほんとにいいの?」
    「いいよ」
    的な小芝居をワンラリー
    これでいいんだよね

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/29(火) 11:59:18 

    >>152
    子供にかかるお金で奥さんと揉めるのもそのタイプだよね

    +19

    -2

  • 226. 匿名 2022/03/29(火) 11:59:32 

    「財布は持ってこなくていいよ!」と言われたから毎回奢って貰える!
    美人って特だなあ。

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2022/03/29(火) 11:59:33 

    >>166
    女同士で食事して毎回会計の頃にトイレに行くようなのがいたんだけどあれはイラッとしたなぁ
    それで会計が終わったらヘラヘラしながらやってくるの

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/29(火) 11:59:50 

    年上の女性と付き合う男性は勿論割り勘か出してもらってるのだろうか。出す気ない男性ってお会計の時お会計表を持ちたがりませんよね?(笑)割り勘派男性の特徴です。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/29(火) 12:00:19 

    >>5
    って言うけど私次回も払う気ゼロ。

    +21

    -7

  • 230. 匿名 2022/03/29(火) 12:00:23 

    >>1
    スマートな人はトイレに行っている間か、トイレに行くフリして支払い済ませてくれてるよ。
    女性にそういう気を使わせないようにしてくれる。
    かっこいいなぁといつも思う。

    +33

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/29(火) 12:00:41 

    >>198
    女の人がトイレ行かなかったら会計持って来ないの?
    ①料理出尽くす
    ②追加の要不要聞かれる
    ③明細持ってくる(女性トイレ行く)
    って流れで持ってくるだけだと思うけど。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/29(火) 12:01:22 

    >>167
    同じ20代後半でもこんなに違うの?
    私の周りも含めて割り勘の人少ないし、きっちり割り勘の彼氏と結婚とか大丈夫?って感じだったよ

    +16

    -5

  • 233. 匿名 2022/03/29(火) 12:03:01 

    >>166
    いるよ。惚れるよね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/29(火) 12:03:15 

    >>222
    割り勘が主流なんて貧乏人の世界の話だよ
    ガル男はおばさんと思い込みたいらしいけど
    年齢ではなく育ってきた環境

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2022/03/29(火) 12:04:20 

    割り勘派ではないけど、NGってこともない。
    特に付き合ってる彼氏なら、無理してほしくないし。みんなそんなもんじゃないの?
    奢ってくれるときもあれば、私が奢るときもあり、割り勘なときもあるよ。

    てか、奢って当然な人って、奢ってくれないなら付き合うのも無理になる感じ?

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/29(火) 12:04:22 

    おごってはくれるけどスマートではないなw
    普通にレジでカードで払ってるしそんな高い店いかないしw
    楽しかったーでもいつもいいの?って聞くといいよーっていつもの調子で答えてくれる

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/29(火) 12:04:23 

    >>202
    私も無理にでも出しちゃうし、奢られるとお返ししなきゃってそれまでモヤモヤしちゃう。
    あと現代病なのかもしれないけど、今は男女で同世代だと給料も変わらないし、奢られるほど私より給料高くないよね?とも思うし。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/29(火) 12:04:29 

    >>189
    食事代以上にそれこそ出してもらおう
    それが気まずいなら別のところで出すか自宅でヤればいいと思う

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/29(火) 12:04:57 

    >>231
    最後までトイレに行かなかったら渡されるよ

    女性が最後までトイレに行かない場合、支払い場面を見られたくない男性は自分がトイレに行く振りをして支払いするよ

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2022/03/29(火) 12:04:57 

    >>117
    意外と起業してる人に多い
    自分も起業してたしワリカンだった

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/29(火) 12:05:04 

    >>232
    だから年齢は関係ないって
    育ちと環境の問題だから

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2022/03/29(火) 12:05:09 

    >>73
    食事が終盤になった頃合だと思うよ。

    +18

    -1

  • 243. 匿名 2022/03/29(火) 12:05:20 

    >>7
    収入低い男ってそう言うよね笑
    男女平等、支払いは割り勘、自分の食った分くらい払って。
    恥ずかしくないの?

    ちなみに高収入の人はそんな小さい事言わないからね笑
    中にはケチな人もいるけど。

    +52

    -9

  • 244. 匿名 2022/03/29(火) 12:05:27 

    お会計の伝票はどうしてます?男性が取る気配ない場合とか。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/29(火) 12:05:30 

    >>227
    請求しないの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/29(火) 12:06:00 

    食事の割り勘て2人で五万のフレンチ連れて行って貰って2万5000円払う気ある?
    幾らでの割り勘の話してるのかわからないけど
    万単位になってきたら、さすがにありがとうご馳走様ですしか言えなーい

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/29(火) 12:06:15 

    割り勘にされたら、二度目はない

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/29(火) 12:06:32 

    >>152
    結婚前も結婚後も割り勘だけど、何の問題もないけどな。お金も家事も育児も、全部2人が共同責任で、字義通り半々にやってるよ。

    +23

    -7

  • 249. 匿名 2022/03/29(火) 12:06:38 

    >>232
    女性の職種によると思う。自分の給料が安ければ奢って欲しいと思うだろうし、同じ給料なら出されてもって思うもの。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/29(火) 12:06:46 

    >>189
    前高校生が割り勘で払ってるの見て複雑な気持ちになった。
    女の子に払わせるんだ...って。

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2022/03/29(火) 12:06:49 

    >>2
    逆に外で受け取る人嫌だ
    全然割り勘でいいけど、店員さんの前ではかっこつけて自分が出したように見せかけて、店出たらもらおうする人(お会計5000円で1000円だけとかではなく2500円きっちり)苦手
    次から店員さんの前で渡すようにする

    +53

    -1

  • 252. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:13 

    財布出すふりとか最初だけだよね?
    5回目以降は財布持っていかないよw

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:26 

    初年度から450万+家賃+各種手当貰ってる彼氏だったから
    同い年だけどパルコの韓国料理店とかハンバーグレストランでおごってもらってた
    記念日だけ駅の結構いい店いく感じ
    そのまま二十代のうちに結婚して家計のメインは夫です

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:29 

    この流れが面倒だから一人飯してる

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:33 

    >>237
    私もそれこそ給料が何となくわかるから、食事を出してもらったら、「カフェは私が出すね」とか言うな。
    ディズニーのチケット代出してもらったら、中での食事やグッズは私が出すとか。
    それが思いやりと思ってた。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:33 

    毎回、あちらが頑なに会計するなら払ってもらってた。
    お付き合いを終了していきたい人には、こちらから店を決めて予め払うからねと伝え、奢ってからお別れしてたな。
    付き合いを続けたい人には時々プレゼントなどしてお礼してたよ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:41 

    >>1
    それ男立ててるの?
    素直に甘えて奢ってもらう方が立ててる場合もあるけどね
    ごはんは彼氏ティータイムは私。みたいにしてる

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:51 

    >>239
    トイレに行くのもマナーだよね。
    つか化粧直ししないの??って不思議。

    +3

    -6

  • 259. 匿名 2022/03/29(火) 12:08:31 

    >>251
    おおげさに言えば見栄のために女性のお金を搾取してるよね
    払えないならレジ前で割り勘 これが正しい

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/29(火) 12:09:17 

    >>253
    ドヤってるけど給料安くない?
    その程度の給料でなぜドヤってるのか疑問なんだけど。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/29(火) 12:09:41 

    奢ってもらえるなら甘えておく。
    10回に1回位は出します。ウチはそのくらいの頻度で、じゃあたまにはと受け取ってくれます。
    女に払わせたくないっていう人もまだまだいます。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/29(火) 12:09:45 

    >>239
    彼氏の誕生日祝いでディナー予約したときは自分がトイレ行くときに払っといた
    相手が行っている間に済ませるより楽

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/29(火) 12:09:50 

    >>251
    これホントなし
    私も「え?今ここで払うよ。いくら?」って払おうとして「ここは俺が」の言質取るよ
    そんでもって外で請求されたら別れを検討する

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/29(火) 12:09:58 

    わかるー
    婚活の時、会計のときの感じが一番苦痛だった

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/29(火) 12:09:59 

    割り勘にされたらお金の問題じゃなくて
    女としてのプライドを傷つけられてしまうマインドをなんとかしたいね

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/29(火) 12:10:12 

    >>251
    私も割り勘なら、正々堂々と割り勘にしろと思う。
    後から回収するくせに、奢った面して店から出してあげるのが男を立てるってことなら、ダサすぎる笑

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/29(火) 12:10:32 

    >>167
    アラサー以下世代の首都圏大卒カップルなら共稼ぎで育児も家事も半々にするのがスタンダードな価値観だと思う。実践できてるかどうかは別として。

    でも女性側が非正規だったり、地方だったり、上の世代の人だったりすると、まだまだ難しいんだよ。ガルちゃんのスタンダードはこっち。トピにもよるけど。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/29(火) 12:10:46 

    付き合う前ならそういう押し問答するかも。今付き合ってる人は結構年上で年収も私の倍以上あるから基本的にデートで私の財布開くことはめったにないかな

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/29(火) 12:11:40 

    毎回出してくれる人ってどのくらいのペースで会ってどのくらいの時間一緒にいるの?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/29(火) 12:11:56 

    >>260
    新卒ならまあまあ良いと思う
    ボーナスも合わせたら年収600万くらい?
    大手だろうね

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:01 

    >>37
    いい彼氏だね
    私もそれやられたことあるけど人の財布開くの抵抗あって結局自分が払ってた。
    でも1回も財布の中身が減ってないことを言ってきたことないよ。
    今思えば作戦だったのかも

    +101

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:01 

    >>260
    えっ? 男性会社員初年度の中央値ってもっともっと低いよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:05 

    >>253
    > 記念日だけ駅の結構いい店いく感じ

    記念日なのに駅の結構いい店???
    都会に出て良い店連れてってもらいなよ記念日くらいさ。
    記念日に駅なんかにある良い店とやらに連れてかれたらキレるわ笑

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:07 

    >>160
    アッシーメッシーって何?

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:25 

    私も会計が嫌で、会うの億劫になってる
    奢ってくれるけど、私が出すよ!いくらだった?っていうと、冗談で私が払うべき金額より多く言って笑いをとって出さなくていいよっていう意味なんだろうけど、出さなかったら、すぐ払わせようとするとか笑いながら言ってくる
    めんどくさいから自分ではらったほうがいいんだけど、彼氏が行くとこ毎回高いんだよね。
    だから安いとこにしたいのに、普通に高いとこに行きたがる

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/29(火) 12:13:21 

    >>273
    えーっすごい 贅沢知ってるんだねー
    子供生まれたら大学院まで行かせたいねって話してたから私はこのくらいでよかったな……

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2022/03/29(火) 12:13:25 

    デートの時のお会計が気まずくないですか?

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2022/03/29(火) 12:14:06 

    >>260
    彼女より高ければ、彼氏は相対的に高収入よ
    満足してるならそれでいいじゃない

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/29(火) 12:14:07 

    >>267
    裕福な家庭で育ったカップルは、割り勘なんてしない

    当たり前

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2022/03/29(火) 12:15:28 

    >>275
    彼氏は安いご飯食べたくないんだろうね…
    食の価値観合わないと他のところでも歪み出てくるね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/29(火) 12:15:42 

    >>132
    経済力とか年齢とか状況による場合もあるのに払って当然とか言い切ってるから

    +24

    -3

  • 282. 匿名 2022/03/29(火) 12:15:45 

    32歳
    割り勘の思い出はゼロだわ
    ジュース1つも出して貰ってた
    当たり前とは思って無いけど、わかりやすく愛されてるなと思い込んでた
    結婚した旦那も付き合ってた頃か出してくれてる
    細かい事ごちゃごちゃ考えるとなんか楽しく無い様な気がするけど

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:02 

    >>189
    ホテル代だけは割り勘絶対嫌だ
    何かあった時リスクあるのはこっちだし、そこ払ってくれない男は冷めるな

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:03 

    給料知ってるから全部出してもらうなんて申し訳ない 交互に払ったり男気じゃんけんしたりしてる
    出してもらう人多いんだね、みんな彼氏稼いでるんだな

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:05 

    >>1
    そんなに気にしないで「ごちそうさま」ってニッコリ笑ってればいいのよ。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:12 

    >>239
    最後っていつ?
    私、夫が食道楽だから都内の有名店結構回るし、知り合いも多いけど、女性がトイレに立つタイミングでなんて指導してるお店聞いたことないよ。どの辺のお店を言ってるの?

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:25 

    元彼。
    レジで向こうが払い、後からレシート見せられる、きっちり割り勘。

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:40 

    >>273
    地方の子じゃない?札幌育ちだけどJRタワー(駅の一番高階層のビル)でおごってくれる彼氏がいる子はいいなーって言われてるくらいの感じだった
    誰かも言ってるけど幸せならいいじゃないかw

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:15 

    >>4
    1番嫌われそう

    +5

    -11

  • 290. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:22 

    >>202
    あ、私だ。
    働いたことなくてすぐ結婚しちゃったから社会の常識とかないし、彼いわく楽観的らしくそこが良いらしいw
    彼は就職でエリートとよばれる高給取りになりびっくりだった。学生のときはただ、タイプ!で付き合ってた。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:24 

    >>267
    同等婚だとそうなるよね。
    都度割り勘じゃなくても、どちらもある程度デートにかかるお金をお互いに負担する感じ。
    私もそのほうが心地よく過ごせたから、特に疑問はなかった。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:42 

    >>283
    わかる、ゴムも絶対買ってもらう

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:56 

    >>1
    羨ましい
    前付き合ってた人はそんなスマートじゃなかった
    お金に汚くて、無理で別れた。

    支払いしてくれた後「ありがとうご馳走様」と言うと
    「うん、次…払ってくれれば良いから」とか言われるの

    自分ではもちろんその後支払うつもりだったし
    奢られた当たり前みたいな感覚だったことない

    自分が千円多く出した時は、帰り道にスーパーに寄ろう!と言われ、断ると
    「なんで??アイス買ってくれると思ったのに!!」

    これで29歳よ?ありえなくない?
    他にもエピソードたくさんある

    私たち女性だし、出産とかで働けない時期もある
    男性の奢ってくれる体制って、そういう時期も安心してこの人と過ごせるって感じられるから良いのに

    +49

    -1

  • 294. 匿名 2022/03/29(火) 12:18:31 

    割り勘する男って、なんなの?恥ずかしくないの?
    女性に恥かかせて最低だわ。。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2022/03/29(火) 12:18:36 

    >>1
    2度それしたら後は
    ちゃんとご馳走様
    と言えば良いと思う

    まあそのうちご馳走様は言わなくても
    いただきますを可愛く言うと喜んでくれると思う

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2022/03/29(火) 12:18:37 

    >>289
    いや、本質よ
    演技できるかできないかあれど皆思うよ

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/29(火) 12:18:44 

    >>1
    私は例えば2件目行く時は出したり、前回奢ってくれたなら次回のランチとかはお返しすると約束してり、カフェ代は奢ったりと何らかの形で返してる。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/29(火) 12:19:02 

    >>279
    いや私小中高私立・都内国立院卒で自分も稼いでるから、周りも結構裕福なんだけど…
    裕福な層ほど高学歴だし、高学歴な層ほど今のスタンダードはダブルインカムのパワーカップルだよ

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2022/03/29(火) 12:19:09 

    >>245
    私は毎回請求してたけど、請求しない子もいたみたい
    他よりちょっと高いセットを注文したり多く食べたのに人数で割り勘とか、ことあるごとにちょっとしたセコさが目につく感じ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/29(火) 12:19:25 

    >>10
    なんか古いね

    +100

    -34

  • 301. 匿名 2022/03/29(火) 12:19:36 

    こないだ出会った人。
    数個年下だったんだけどさ
    初めてご飯誘われて、予約をしてくれたお店が私は何度か行っててお高めと知っていたのだけど相手は初めてだったみたい。

    色々食べて飲んで、お会計の時にさっと出してたから、おいくらか聞いたら、気持ちでと言われて、そういうのわからないから提示してほしいと言ったら2000円と言われた。
    いいの?と言って払ったけど、その時に俺安月給(有名証券会社です)だからあんまりたからないでね〜
    とか言われた。
    は?????
    ってなって食事に来たことすら後悔したし、ご馳走さまでしたーって財布も出さなきゃよかったわ。
    お金を出すのが嫌ってよりたかりと言われたことがね。
    余計な一言だし、気持ちよく奢ってくれたら二軒目は出そうかなと思ったけど知らんぷりした。

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/29(火) 12:19:58 

    >>1
    レジで揉めるの恥ずかしいから、そうなるよね。たまに、店はいるときに「今日はわたしが出すね」とか「ここは私に出させてね」って言ってから入る。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/29(火) 12:20:30 

    >>62
    歳とると愛想尽かされそう

    +1

    -10

  • 304. 匿名 2022/03/29(火) 12:21:16 

    >>260
    井の中の蛙大海を知らず
    デートの時のお会計が気まずくないですか?

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/29(火) 12:21:29 

    主と一緒
    食事はたいてい奢ってくれるし、奢ってくれるんだろうな、と思うけどどこで払う素振りをするかが難しい

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/29(火) 12:21:32 

    >>298
    はぁ~~
    話が噛み合わないなあ
    だからその裕福な家庭で育った男女は割り勘しないって言ってるの
    まあ、パワーカップルくらいなら、割り勘かもね…

    +1

    -7

  • 307. 匿名 2022/03/29(火) 12:21:48 

    >>255
    ディズニーのチケットとかは自分で出したい。
    中のご飯をおごってくれるとかのほうがうれしい。
    人が出したチケットで遊びたくないんだよねー

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/29(火) 12:22:12 

    >>38
    そもそも彼氏なら小芝居しないし、必要ないと思ってるお互いに。
    付き合う前のデートとかならするし、本当に割り勘でも良いけど。

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2022/03/29(火) 12:22:15 

    私から見たらパワーカップルは中流
    中流以上は割り勘しない

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2022/03/29(火) 12:22:59 

    >>250
    そもそも高校生同士でラブホテルって背伸び感

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/29(火) 12:23:03 

    >>1
    うちも全奢りしてくれるけど財布出さないし
    美味しかったね〜ありがとうって言えばいいよ
    店出てから いくら出せばいい?とかそんな会話自体カッコ悪い!!

    +19

    -2

  • 312. 匿名 2022/03/29(火) 12:23:06 

    >>251
    分かる、向こうから誘ってきてお会計時に払っとくよって言われて外で待っててありがとう!ご馳走様でした、半分出しましょうかって言ったらじゃあ1500円お願いって言われたことある
    向こうのほうが500円で位多く払ってるとはいえ割り勘のつもりならレジ前でカッコつけるかよ全部払えよって思った

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:15 

    >>296
    みんな?面倒くないけどな。
    どうせ奢ってくれるってのが見え見えだと何様の女だよって思われそうだし、それを嫌がる男性もいるし気持ち良く奢ること出来ないだろうなと思う。それに本当に割り勘でも良いし。

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:18 

    >>299
    請求しない子が不思議

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:19 

    とにかく、割り勘は許さないから!覚えておいて!!

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:26 

    >>309
    パワーカップルがおごりのうちに入ってるけど
    どっちもガンガン稼いでるカップルが片方だけに支払い偏らせるの?
    800+1200で1200側がおごるなら全然分かるけど

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:27 

    いくら出せばいい?とか聞いたことないわ
    奢るフリかよってなる(笑)学生じゃないんだから

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/29(火) 12:25:17 

    >>315
    誰も近寄らないから安心しな

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2022/03/29(火) 12:25:33 

    >>306
    パイロットと大学教授の娘だけどワリカンがいいです

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2022/03/29(火) 12:26:08 

    >>251
    テーブルで金額わかるから例えばお会計4100円とかなら2000円用意しておいてレジ前ですぐにはい!って渡せるもんね
    そこを後ででいいよとか払っとくよとか言って外で回収する人なんなんだろう

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/29(火) 12:26:14 

    >>67
    なら割り勘にさせろよ。だるいな。

    +22

    -4

  • 322. 匿名 2022/03/29(火) 12:26:22 

    奢ってもらうのわかってるから、彼より高いもの頼めない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/29(火) 12:26:57 

    >>309
    まさかとは思うんだけど以上って言葉の使い方間違ってない? 小3かよ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/29(火) 12:27:34 

    >>45
    変だよね
    後で貰うならその場で割り勘で払いたいわ
    主の彼氏は受け取らないからそれはそれでいいけど

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/29(火) 12:28:25 

    >>2
    年上の彼氏でいつも奢ってくれたからお誕生日結構奮発して用意してた!
    あとバレンタインも三越とかでいいやつ買ってた
    あとはみんな言うようにカフェとかドライブ前にスタバとかで買って渡してあげるとかでいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/29(火) 12:28:27 

    女子のフリして割り勘肯定コメするのやめてくれない?!(●`ε´●)

    +2

    -3

  • 327. 匿名 2022/03/29(火) 12:29:21 

    >>81
    若い頃の私は財布すら持参してなかったから出すフリとかそんな事も頭になかったwww
    今アラフォーだけど20年前は女にお金出させる男の人っていなかったよね

    +6

    -6

  • 328. 匿名 2022/03/29(火) 12:29:25 

    割り勘する男って、怖い。将来平気で奥さんを働かせそう。生活費もくれなさそう。だから、割り勘男は女性から本能的に嫌われるんだね。納得!

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2022/03/29(火) 12:29:42 

    >>321

    だったら面倒くさがらずに財布出しなよ笑

    +6

    -6

  • 330. 匿名 2022/03/29(火) 12:30:15 

    >>326
    どした?

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2022/03/29(火) 12:30:20 

    >>306
    いや一応その裕福な層に該当する人間の返答なんですけど…自分で言うのもおかしいけどさ

    高校の同級生同士で新居が1億下らないマンションを買ってもらった友達がいるけど、2人ともGAFA勤めで家事育児半々だし、割り勘だよ
    まぁその親の世代はまさにあなたみたいな感じで、男は〜女は〜ってのにこだわってるね

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2022/03/29(火) 12:30:26 

    >>1
    暇つぶしで、TikTokを見てるアラフォーだけど何人かの女の子が彼氏が割り勘してくれないから、デートで出してくれた金額の半分を貯めてサプライズプレゼントの代金にしてたよ。
    中には、貯まったし欲しいて言った物の足しにしてほしいてポチ袋に入れて渡しているのを見たことあるから、彼氏貯金して、誕生日、クリスマスの代に上乗せしてプレゼント買うか彼が欲しいと言ってた物をサプライズプレゼントする用に貯めたら??
    渡す前に別れたら、普通に自分の貯金にしたらいいと思うよ。

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2022/03/29(火) 12:30:37 

    >>327
    今も少数派だよ!だ私は貧乏がる男に騙されないで!

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2022/03/29(火) 12:31:17 

    割り勘なんて貧乏人のやることでしょ?
    ぷぷーぷふぷふーぷふっ!!!

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2022/03/29(火) 12:31:51 

    >>328
    全部奢ってくれて生活費くれる男見つかるといいね

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/29(火) 12:32:00 

    >>333
    ごめんちょっと意味がわからない

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/29(火) 12:32:24 

    >>334
    屁こくな

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/29(火) 12:32:26 

    あぁウザいなあ
    割り勘されてる女と
    割り勘したい男と
    マウント取りたい女って
    シネバイイノニw

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2022/03/29(火) 12:32:35 

    相手は一つ下ですが、映画のジュース1000円はだしてくれて、ご飯会計7600円→私3000円 相手→4600円
    この前の内訳です。
    愛されてないのかなー
    ここ見てるとみんな奢ってもらってて羨ましい

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2022/03/29(火) 12:32:57 

    >>316

    ちょうどそれくらいなんですが、普段食べる食事をどちらが奢ったとかいちいち考えてない。都度精算ではなく、どっちかがまとめて払うけど、払う側が何となく順番交代にはなってるかな。
    誕生日とか特別な日は相手を喜ばせるために、もちろん全部出します。
    てか、奢られて当然、割り勘で当然とか、そんなことあんまりこだわりがない。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:01 

    奢ってもらって当然とか言ってる昭和のおばさん、結局今は奢ってくれる人すらいなく時代に置いていかれてそう。

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:03 

    >>114
    見栄っ張りかどうかはわからないけど、
    お金出す=いい彼氏ではない
    は同意。
    ケチよりはいいかなって思うけど。
    友達とかも、お金出してくれるから〜みたいにプラスに言ってくるのは、ん?って思う。

    +7

    -15

  • 343. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:06 

    今までのカレシ旦那含むとご飯行った時割り込んはなかったなー。相手が払うか私が払うかの2択。
    わたしが払うのは相手の誕生日とか、私が行きたくて照れて言った場所とか。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:21 

    >>191
    私もそんな感じ。付き合ってるとき月一は何かくれてたしブランドバッグとか。高級店とか連れてってくれて、?付き合っててもなぜに私?て感じだったけど、今は幸せに専業してます。

    +6

    -3

  • 345. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:40 

    >>338
    何にそんなイライラしてるの?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:53 

    >>189
    ラブホ代は払って欲しいな〜
    何故か食事や遊びに行くのとは違う感覚

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/29(火) 12:35:14 

    >>1
    あなたのようなのを韓国では寿司女と言う

    +0

    -5

  • 348. 匿名 2022/03/29(火) 12:35:35 

    >>334
    新しいな
    プププはよく見たけど

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/29(火) 12:36:19 

    >>339
    身の丈にあった愛され方で良いじゃない

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/29(火) 12:36:57 

    >>340
    収入高いといい意味でのどんぶり勘定ができますよね
    うちは夫800で私200でぜんぜん大したことは無いんだけど
    まあたまのレジャーだけ私が出すよーみたいなのが一応のパターンになってる感じです

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/29(火) 12:37:05 

    付き合う前から奢ってもらってました
    出そうとしてもいらないと言われます
    今は結婚して夫のお金でやりくりしたいそうです
    ただ、自分も働いているので何かの為に貯金してます

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/29(火) 12:37:09 

    デート代なんて、せいぜい1回3万とかなのに
    お泊りでも、ホテル合わせて5万とか
    それすら愛する女性のために出せないなんて
    おわってる
    彼女つくる資格ないね
    っていうか、真面目に働きなよ?
    それでも男なの?
    男なら、必死で稼いでみなよ!!
    情けない!

    +3

    -7

  • 353. 匿名 2022/03/29(火) 12:37:17 

    >>339
    ちょうどいいんじゃない?
    持ちつ持たれつ位なかんじで

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/29(火) 12:37:18 

    お昼休みはまともに働いてる人の書き込みも多いから、割り勘絶許おばさん劣勢かな

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/29(火) 12:37:25 

    >>298
    ??
    デートの時の会計が趣旨だよ?
    後にパワーカップルになる夫婦も独身時代は彼氏が奢ってくれたパターンあるでしょ
    勿論、割り勘カップルもいるだろけど

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/29(火) 12:38:09 

    >>10
    おばちゃんだなぁ

    +78

    -27

  • 357. 匿名 2022/03/29(火) 12:38:13 

    >>37
    え、素敵…!
    うちはありがちですが共有財布作って毎月決まった額をお互い入れて、デート代はそこからってことにしてました。
    万が一別れたら残金は綺麗に二等分すること、そのために毎月同じ額しか入れないって決めてましたw

    +66

    -2

  • 358. 匿名 2022/03/29(火) 12:38:43 

    >>283
    避妊も100パーセントじゃないし何かあった時責任とって結婚してくれるならいいけどそうじゃないなら嫌だよね
    アフターピルもかなり負担かかるはずだよ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/29(火) 12:38:46 

    >>352
    なんか必死で痛い

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2022/03/29(火) 12:39:19 

    >>339
    それで愛されてるかどうか判断するの…?
    もっと他で判断出来ることあると思うけどな!

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2022/03/29(火) 12:39:32 

    >>217
    サービス精神w

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2022/03/29(火) 12:40:42 

    割り勘絶対無理って人は、逆に奢ってくれる人なら付き合うハードル下がる感じ?体許すハードルも、下がりそうだね。

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2022/03/29(火) 12:40:51 

    >>10
    毎回割り勘…
    たまには奢ってよ😭

    +43

    -17

  • 364. 匿名 2022/03/29(火) 12:41:11 

    >>352
    デート代1回に3万も使う?!どんだけ自分を高級女だと思ってるの

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2022/03/29(火) 12:42:17 

    >>355
    今の時代のパワーカップルで毎回女性側が奢られるのに徹するのは少数派だと思う
    女子アナと外資証券とか、そういうわかりやすいトロフィーワイフ的なのは別だけど

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2022/03/29(火) 12:42:20 

    >>339
    別にこんなところのは声を鵜呑みにして、目の前にいる彼氏に愛されてないのかなとか思う必要ないと思うよ笑
    私もそういう割り勘の時も普通にあるし、カフェ代はこっち、夜は彼氏とかもある。自分達が納得していればそれで良いと思うし、私は奢られっぱなしが嫌だから男が奢って当たり前とも思わないし望んでもない。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/29(火) 12:44:32 

    食事は出してくれるから休憩でお茶する時払ったりする

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/29(火) 12:44:41 

    男が奢って当然だとムキになって言い張ってる人は、結局その後奢ってくれる男性と結婚出来てるんだろうか。それならそれでなんで今ここでムキになってるんだろうw

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/29(火) 12:45:13 

    うちはカフェ代すら出させてくんない
    お金浮いて楽だけど、相手に不満溜まりそうだなっていつも思う

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/29(火) 12:45:52 

    >>365
    自分も稼げるようになると、奢ったことや奢られることにそんなに価値を見出さなくなるんだよ。
    奢っただろとか言われると、札投げつけて帰ってもいいし。奢ってあげたとかも思わなくなる。
    それよりも、どんな時間を過ごすかや体験することが大事になる。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/29(火) 12:46:17 

    >>369
    お金以外のもので返せば?

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/29(火) 12:47:32 

    毎回奢ってくれるの羨ましすぎる



    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/29(火) 12:47:49 

    いいなぁ
    前の彼氏はほぼ出してくれてたけどうちでご飯作って食べることがいつしか増え、私の方が負担大きくなった。
    外食しても蕎麦やマックとか月2回あるかないか。
    なのに俺の方が出してる!って言うことが多くて、私に対する愛が冷めてきたのを感じた。
    10歳近く上なのにこれ。

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2022/03/29(火) 12:48:08 

    >>352
    毎週末会うとなると土日で6万×4=24万
    ほぼ給料消えるね
    それなら割り勘で行きたいところ行きたい

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/29(火) 12:48:12 

    相手が年上で自分より収入多いならお礼だけ言っておしまい 出すふりもしない
    付き合ってるなら家に招待するだろうから食材高めの食事作ったりしてお返しする

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/29(火) 12:49:25 

    >>274
    まぁそうなるわな

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:11 

    >>364
    大人のデートならこのくらい普通

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:16 

    >>4
    めんどくさいよね
    私が出す時は(友達でも彼氏でも)財布なんか出させないわ

    +48

    -1

  • 379. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:25 

    >>10
    奢って当然とは思わないけど割り勘の方が気まずいの分かるわ
    だったらここは私が払うから次払ってくれって思う

    +78

    -7

  • 380. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:30 

    >>372
    うちは必ず奢って貰えるけどそのかわりファミレスとかチェーン店多めだよ😅
    物理的に高収入じゃなきゃ、毎回雰囲気いいオシャレなお店で外食って無理だしね

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:31 

    >>92
    ゴミ女かよw

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:34 

    >>1
    いつも車だしてくれるからガソリン代出してる。
    今高いからね3〜5000で満タンにしてるけどこれも月1〜2回すれば彼に奢られても同じくらいになるから。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:56 

    >>365
    どこの国でも高学歴高所得な層は思想的にリベラルな傾向があるって統計データで出てるし

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/29(火) 12:51:14 

    奢った奢られたにこだわるって、つまり「若くてかわいい私の時間を費やしたから奢って当然」ってこと?
    てなると、奢ったんだから〇〇して当然とか、奢られたから〇〇しなきゃみたいな価値観にもなるけど、それは大丈夫なの?

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2022/03/29(火) 12:51:21 

    >>205
    普段ご飯も割り勘で対等ならセックスだってしたくない時は断るんじゃないの。逆に奢ってもらってる人は言いなりにセックスするってことになると思うけど。その考えだと。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/29(火) 12:51:54 

    >>21
    すっごく羨ましい!
    このやりとり本当に面倒くさい…

    +126

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/29(火) 12:52:00 

    >>354
    ごめんね?おばさんじゃなくて

    気持ち悪いビンボー負け犬爺さん♡

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/29(火) 12:52:20 

    >>21
    見え透いてたんだねw

    +27

    -4

  • 389. 匿名 2022/03/29(火) 12:53:08 

    まあでも相手年上男性だと割り勘は嫌なんじゃない?

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/29(火) 12:53:27 

    >>369
    そこまでってなると貯金できてなさそう
    デートの回数とか、いく場所にもよるけど

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/29(火) 12:53:37 

    >>388
    ね、プラスいっぱいついててビックリしたけど、若干冷められてない?笑
    いやいや、もういいわって。

    +6

    -13

  • 392. 匿名 2022/03/29(火) 12:53:57 

    >>352
    せいぜい一回三万。笑
    余程おじさんの彼氏とか?若い彼氏なら素直に凄いと思うけど、そんな人なかなかいないからあなたは世間知らずだと思う。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/29(火) 12:54:23 

    >>1
    そのくだり何回もして絶対受け取らない人だって分かってるならもう払うって言うのやめる
    その分飲み物差し入れたり手料理振舞ったり、プレゼント奮発したりすれば気持ち伝わるよ

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/29(火) 12:54:23 

    >>205
    え、好きで付き合ってるからこっちもしたくてするでしょ
    逆に金貰わないとしたくないような男性としか付き合ってこれなかったの?

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/29(火) 12:54:35 

    割り勘を受け入れてしまう女性って、虐待されたりいじめられて育ったんだと思う。自己肯定感が低くて可哀想。もっと自分を大事にしてくれる人と出会えるといいね。

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2022/03/29(火) 12:55:03 

    >>286
    お酒飲むのでトイレに行かない事が無いからその最後がいつかは私はあまり分からない
    普通は最後のお飲み物飲んでる時なんじゃない?
    ちなみに最近夫の誕生日にホテルのビュッフェ行った時は後半辺りに夫がトイレの時に伝票持ってきてくれたよ

    むしろトイレも行かずご主人がお会計を済ませない派のあなたの方がその最後が分かるのでは?

    それにその指導方針なんかお客は誰も知らないと思うけど?

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2022/03/29(火) 12:55:23 

    >>76
    その場合はお会計の時はどこで待ってるの?レジの側?それとも出入口で待ってるのかな?

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/29(火) 12:55:26 

    >>1
    ご飯は毎回頑なに彼氏が払ってくれるからもう素直にご馳走様って言ってその他のカフェとかコンビニとかそういうところで積極的に払ってる

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/29(火) 12:55:55 

    >>363
    今すぐ別れなよ
    割り勘男と結婚しても幸せになれないよ?
    あなたを本当に大事にしてくれる人に出会えるといいね。

    +25

    -8

  • 400. 匿名 2022/03/29(火) 12:56:15 

    学生時代に付き合っていた人とは お互い親から仕送りしてもらっている身だったので ワリカンにした。
    社会人になってから付き合った人(旦那)とは 相手の収入のがずっと高かったのもあったし 私には払わせなかったので 時々 材料を私が買って 手料理作って お家デートにした。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/29(火) 12:56:24 

    >>390
    貯金は出来てるみたい
    もう付き合ってるから、毎週外食は無いんだけど、映画代、映画のポップコーン、銭湯代まで全部出してくれる
    2月から付き合い始めて、この間『今月使いすぎたから外食はしない』って言ってた
    人に出してもらうのが苦手みたい

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2022/03/29(火) 12:57:46 

    もうお昼休み終わるから割り勘絶許おばさんの天下だね〜よかったね〜

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/29(火) 12:58:13 

    >>352
    あたり前みたいに書いてるけど、そういう人ってどのくらいのペースで会うの?週に一回のデートだとしてもそんな感じなら年収1000万あってもキツいと思うけど。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/29(火) 12:58:15 

    てかさ毎日毎日会ってその度奢りは気が引けるけど、仕事してたら月2とか普通にあるし
    下手したら2ヶ月に一回しか予定合わないとかあるので奢ったか奢られたかなんてどうでもいい気がするんだけど、出せる方がその時出してくれるて言うなら甘んじて受ける、仕事してる?
    割り勘出来るて幾ら想定の話なの
    たまに2人で食べに行くならちょっとお高めとか行かないの?

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/29(火) 12:58:15 

    >>391
    付き合って1週間目で言われましたね
    いまで交際3年目です。冷められたとかじゃなくて
    こういうカップルもいます。

    +27

    -3

  • 406. 匿名 2022/03/29(火) 12:58:36 

    コロナ対策で人からお金を受け取りたくないだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/29(火) 12:59:21 

    >>1
    残念ながら別れてしまったけど、元彼との初めての外食の時に「出先で女に金出させるの男は最低なんだぞ?!自分の物買う時以外は財布出すな!約束しろ!」って、怒られたよ

    お互い昭和人間だからかも知れないけどね

    それからは、ご馳走になる度に「ご馳走様でした!」「凄く美味しかった!」「いつも有難う!」とか言ってた

    相手の御両親にも善くして貰ってたから、その分、彼氏や御両親の誕生日や行事等でお返ししていたよ

    隙自語で、すまん……書いてて別れたの悲しくなって来たわw

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/29(火) 13:00:18 

    >>404
    頻繁に会うなら毎回奢りは悪いと思うでしょ。月2程度じゃそりゃ奢りだろうなと思うわ。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/29(火) 13:00:56 

    毎回、いつのまにか払われている
    (多分、トイレ行っている間に)

    「お代は?」って聞くと

    「ないよ、ここは僕の店だ(キラッ)」
    アホなことやってますが正直うれしいです

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/29(火) 13:01:15 

    >>402
    負け犬おじさん早くハロワ行きなよぉ☘

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/29(火) 13:02:14 

    >>352
    こういう人は自分がどれぐらい稼いでこれを言ってるのか知りたいw

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2022/03/29(火) 13:03:11 

    >>403
    普通デートっていったら月1くらいでしょ!

    +0

    -3

  • 413. 匿名 2022/03/29(火) 13:04:54 

    >>81
    十分負けてるコメントw

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2022/03/29(火) 13:05:29 

    >>412
    え?月イチは少なくないかねww
    愛人か浮気相手かね。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/29(火) 13:07:30 

    >>414
    …と、思い込みたいんだねw

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2022/03/29(火) 13:08:51 

    >>250
    高校生は親のお金だから割り勘でいいんじゃないの…w
    アルバイトでもしてもらったお金なら自由にしなよって感じだけど。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/29(火) 13:09:49 

    付き合ったらもう一回決めてそのルールで毎回やる。彼が全部出すって決まったなら毎回ありがとうで大丈夫!

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/29(火) 13:09:54 

    >>412
    仕事してたら外出るのダルくて
    休みはどちらかの家で過ごして月一何かしら外出だよね
    今なら花見とか、毎回毎回お外でしか会えない人達は実家暮らしとかなのかなと想像
    それならお金かかって仕方ないなと感じる

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/29(火) 13:10:15 

    >>412
    ツッコミどころ多すぎるなwトピに粘りつくならもっと設定練りなよ

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/29(火) 13:10:16 

    >>412
    月一?遠距離ならともかく違うなら少ないでしょw
    単身赴任の旦那さんだって毎週家に帰る人多いというのにw

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/29(火) 13:10:32 

    >>1
    もう最近はしなくなった。一応お店出てからお金渡そうとするけど「いいよいいよ」って言ってくれる。たまにカフェ行った時とか飲み物代とか1000円くらいなら私がお会計しやすいように誘導してくれて、夕ご飯では「さっきカフェで払ってくれたから次は僕が払うよ」って上手く気遣ってくれるよ。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/29(火) 13:10:41 

    >>1
    割勘派なら共通の財布持ったらいいよ。お互い毎月決めた金額を財布に入れてデート代はそこから出す。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/29(火) 13:11:30 

    >>409
    これが一番いいな笑

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/29(火) 13:11:38 

    >>397
    レジから離れた出入口に近いところにいるかな(店が狭いなら外に出て待っている)
    とにかく支払い金額が見えない、またテーブルの時はバインダーやカードには注視しないようにしてる。で、終わってこちらに来たらすぐ「ごちそうさま」と。あくまで私基準ですが。

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/29(火) 13:12:00 

    >>412
    えっと…浮気相手かなんかなの?

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/29(火) 13:12:41 

    デートの度に奢ってくれる彼氏って年収どのくらい?
    今って男女共に年収低いし、物価は上がってるから生活キツくならないんだろうか。
    それとも、一部のお金持ちの人たちの話?

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/29(火) 13:12:42 

    >>420
    会えない時間が愛を育てるんだよ?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/29(火) 13:13:06 

    >>41
    女はね。お金に意地汚いの。

    +5

    -5

  • 429. 匿名 2022/03/29(火) 13:13:19 

    >>1
    私は旦那と付き合ってる時も元彼とかの時も諦めずに払う払う言ってたし、たまに帰りの車とかで無理やり渡して降りたりしてた
    男のプライドもわかるからお店や人前では立てるけど、私にも信念ってものがあるからさw

    奢ってもらって有難いって人はそのままありがとうでいいと思うし、ちょっと申し訳ない人はちょっと何かでお返ししたらいいと思うし、めちゃくちゃ申し訳ないとかモヤモヤする人は受け取ってもらえるよう頑張ればいいだけじゃないかな

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/29(火) 13:13:52 

    >>62
    横。
    「出す素振りぐらいしろ」とか文句言うなら、最初から奢るなよって思うよね。
    あと、そういう文句もちゃんと言ってくれたら付き合わないって出来るけど、取り敢えず体の関係を捨てるのが惜しくて我慢されるとヤダよね。

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2022/03/29(火) 13:14:08 

    >>339
    こんな昔のネタも多い年齢層高いトピの無責任なコメントより目の前の彼を見なよ

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/29(火) 13:14:11 

    >>426
    さっきも月2とか書いてる人がいたから、会う頻度が少ないんだと思う。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/29(火) 13:14:41 

    妄想の話してるのかと思うわ
    付き合って金、金、金 て
    もうそんな恋愛辞めろよとしか
    喜んでもらおうとか相手への配慮が全く皆無で笑っちゃう、そりゃあ結婚は遠いわ

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2022/03/29(火) 13:15:10 

    >>427
    妄想おつかれ
    早く彼氏できるといいね

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/29(火) 13:16:35 

    >>1
    なんというか、そういう疲れみたいのを感じてるということは奢ってもらって当然と思われなくない気持ちがあるってことだと思う。
    私もお金を出す意思はあるんですアピールに聞こえなくもない。
    誕生日に「いつもご馳走になってるから」とプレゼントを奮発するとか、コンビニで彼の分の飲み物を買ったりするとかじゃダメかい?

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:17 

    >>280
    年収の違いもあります。なので私が低いの知ってるのに、自分の基準で行きたがります。
    奢ってくれるなら、あとから何も言わないで欲しいですね!

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/29(火) 13:18:57 

    >>377
    え?そうなの?私もまぁまぁ大人だけど安くても楽しめてるわ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:23 

    デートは男が奢るのがマナーってバカ姉に教わったから全て奢ってる

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:29 

    払うよっていうけどいいと言われるからもうそのまま素直にご馳走様になってる
    毎回、払うよっていうのもなんだかなーって思ってま、いっかってなってる
    出かけたときとかお茶代とかたまに美味しいお菓子を買っていったらはしてる

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:43 

    >>81
    マイナス大量だけどカッコいいわw
    むしろ受け取られないって分かってるのに形だけ続ける主さんみたいなパターンのが姑息だよね
    次のカフェ代は出すねって言う人は良い意見だと思ったけど、主さんは「受け取ってくれないけど、毎回このやりとりするの?」って聞いてるから、他で補塡するどーのこーのじゃないもんね

    +5

    -3

  • 441. 匿名 2022/03/29(火) 13:19:51 

    >>438
    良いお姉さんを持ったね

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:06 

    ファミレスで1480円を割り勘でって女の方がしつこいダルいカップルが居る
    良くご来店するがたまに3千円近い時がある
    その時は割り勘と騒がない

    金額で態度を変える人もいる
    割り勘至上主義にはこんなタイプもいるので
    本音がいまいちわからない

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/29(火) 13:21:06 

    >>377
    毎回3万って一体どんなデートするの?30代だけと疑問。
    何して遊ぶの?

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:03 

    >>442
    それはただ2人揃って貧乏なだけだと思う

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2022/03/29(火) 13:24:04 

    男が払うのが常識!

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:33 

    一人暮らしすればいいのに
    外なんてほぼ行かないからデート代なんて考えた事ここ最近無いわ
    なんか食べたければ買ってくるとかしてる
    家でダラダラしてたい相手は最高

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/29(火) 13:26:25 

    >>427
    一回のデートに金かかりすぎて、だから月一しか会わないようにしてるんじゃないのかなw

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/29(火) 13:28:36 

    公園で缶ジュースでも楽しくなれたり幸せな気持ちになれる人と出会えるといいですね
    割り勘や奢られる事が億劫になって恋愛をしたくないなら、その程度の恋愛何でしょうね

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:10 

    >>1
    出させてくれないのわかってるから普通に「ごちそうさま」とか「ありがとう」って言う。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:26 

    どんぶり勘定の割り勘派だけど、半同棲気味で週の半分は一緒に過ごして毎月3万くらい使ってる。旅行代とか記念日の食事とプレゼントは別だから、大体年間の交際費は60万弱くらいかな。2人で合わせたら120万だね。年収はお互い700万前後。

    休日のブランチを外に食べにいったり、お散歩して疲れたら躊躇なくスタバ行ったりしてるから、節約はしてないけど、派手な交際をしてる方ではないと思う。

    奢られたい人は交際費にいくらかかってて、自分の交際相手が現実的に払える額なのかどうかってことは最低限気にしてあげてくださいな。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/29(火) 13:31:39 

    トイレ行ってる間にお会計済んでるか向こうがトイレ行く時済んでるかだよ

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/29(火) 13:32:42 

    割り勘絶対さんは
    プレゼントとかどうしてるの?
    それももちろん割り勘なの?
    プレゼントは別腹なの?
    そもそもプレゼントは貰わないあげないなの?
    お金きっちりしたいのにプレゼントは普通に貰いますとかちょっと意味不明

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2022/03/29(火) 13:34:02 

    >>432
    横。
    確かに頻度もあるかもね。
    学生の割り勘が多いのも、会う時間があるからこそで。
    お互いに仕事してて1人暮らしだったりすると何かと忙しいし、月2ぐらいがちょうどいいな。
    それぐらいなら彼氏も負担にならないだろうし。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/29(火) 13:34:16 

    >>452
    ?どこに疑問を抱いているのかわからないんだけど、プレゼントはお互いに送り合うものでしょ

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2022/03/29(火) 13:34:49 

    >>452
    単にお互いにあげっこしてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/29(火) 13:35:16 

    >>16
    うん。そもそも割り勘するような男と付き合わないしデートもしない。時間の無駄

    +56

    -25

  • 457. 匿名 2022/03/29(火) 13:36:21 

    >>456
    デート代出してくれたらブサともご飯行くの?

    +9

    -13

  • 458. 匿名 2022/03/29(火) 13:37:10 

    >>396
    ホテルのビュッフェって先払いじゃないの?
    後で払うビュッフェって聞いたことないな
    どこのホテル?

    +2

    -4

  • 459. 匿名 2022/03/29(火) 13:40:37 

    次は私が出すねって言えばいいのに

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/29(火) 13:41:47 

    >>441
    そう?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/29(火) 13:41:56 

    >>1
    最初の方は甘えて、だんだん自分の財布を渡して(ブラックだったし定員さんからしたら彼氏の財布だと思える)そこから払ってもらうようにしたり、コンビニやガソリン代払ったりしてました。
    その後長くなってから、財布に勝手にお金入れたりしてました

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/29(火) 13:42:17 

    >>239
    どんな店だよ
    高級ホテルのレストランでバイトしてたけど、奥さんの方が財布握ってるお客さんとかも普通にいたし、富裕層にもいろんな客がいるわ
    指導されるとしたら、客の動きをよく見て応えることであって、男女で決めつけるようなところは申し訳ないけど指導係が2流だと思うね

    +2

    -3

  • 463. 匿名 2022/03/29(火) 13:44:35 

    >>450
    年収高くて参考にならん

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/29(火) 13:44:38 

    >>94
    実はそんなに変わらないよね。
    あれ面倒だわ。
    ありがとう〜😊みたいなの
    こっちだってガス代電気代水道代かかってるからね

    +27

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/29(火) 13:44:45 

    >>37
    いいなあ…そうゆう彼氏が欲しい。かっこいい。

    +80

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/29(火) 13:45:27 

    >>140
    好きな彼氏にならめんどくさくないやろw

    +27

    -2

  • 467. 匿名 2022/03/29(火) 13:45:28 

    >>457
    好きか気になる男とかしか普通デートしないわ
    飯食いに行きたいだけなら知らないけど
    どんだけひもじいのよ

    +27

    -4

  • 468. 匿名 2022/03/29(火) 13:47:45 

    >>232
    顔の問題とか?財布出した事ないわ周りも自分も

    +5

    -6

  • 469. 匿名 2022/03/29(火) 13:47:46 

    >>166
    旦那はずっとそうしてたよ。自分がトイレ行くついでに払ったり。会計で待たせるのが嫌だからって。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:11 

    >>363
    最近の人って割り勘カップル多いんじゃないかな?

    +32

    -3

  • 471. 匿名 2022/03/29(火) 13:48:39 

    >>459
    ね、何かしら終わるたびに幾ら?払うよ?とか
    払う気あったとしても店入る前には何故言わないのかと思うは、ここ割り勘でいいよね?て注文する前にも言うチャンスはいくらでもあるのに
    会計になってから割り勘言い出す奴て
    段取り悪過ぎるし

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/29(火) 13:51:54 

    女には2パターン存在する
    奢られる女と奢られない女
    付き合っても奢られない女と奢って貰える女
    奢られない女は総じてプレゼントも貰えない
    金ある無しでなく、気の利かない男をチョイスしてしまうのが奢られない女の特徴
    だから奢って貰う女に嫉妬心剥き出し何だと思うは

    +2

    -3

  • 473. 匿名 2022/03/29(火) 13:51:55 

    >>452
    んなわけないだろアホか

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/29(火) 13:51:56 

    言いがかりつけるのやめてくれる?
    貧乏おじさん

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2022/03/29(火) 13:52:37 

    >>472
    女じゃない。奢る男が割り勘の男かでしょ。

    +2

    -3

  • 476. 匿名 2022/03/29(火) 13:54:07 

    >>4
    デートじゃなくてちょっと上の上司とお茶とかランチの時もめんどい。大体払ってくれるけど財布全く出さないわけにもいかず。

    +35

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/29(火) 13:54:16 

    >>450
    私もどんぶり勘定で、ざっくり割り勘か交互に支払い派だけど、絶対奢られたい派の人ってお相手の年収とか考えて無理のない範囲で、ご自身のスペックも踏まえた身の丈に合った要求なのか一度冷静に考えてあげてほしいね。

    稼ぐのってそんな簡単じゃないってわかってるからこそ、奢られたいんでしょうし、好きな相手に無理させたいわけじゃないんだよね?

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2022/03/29(火) 13:55:19 

    >>33
    ファミレスでバイトしてますが、男性が女性にお金出させないように一万円札出す方がすごく多いです。女性はその後小銭の端数出してる感じで。中には毎回割り勘の方もいて男性1000円札一枚出してその後女性も千円出していたり。でも明らかにいらっとしています(笑)このお金のやり取りを毎日見ているのが面白く、早くしろよ、と思ったことはないですね。待たされるわけでもないし

    +57

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/29(火) 13:55:51 

    >>1
    最初はそのやりとりしてたけど彼は絶対に貰わないだろうなぁ…と思ってたときにこれからお財布は出さなくていいよって言われた。

    だから外食はごちそうさま!美味しかったね。だけです。
    家に遊びに行くときに手土産やちょっとしたときにプレゼントあげてる。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/29(火) 13:56:16 

    >>300
    平成生まれだけど同感。
    というか、今まで払ってくれた人しかいないからそれが普通だと思ってた。
    割り勘でいいなんて歳取ればそう思えるのかな?

    +17

    -24

  • 481. 匿名 2022/03/29(火) 13:56:22 

    >>1
    個人的に、安いチェーン店とかなら別に会計時に相手を立てる必要性は感じないな。サッと半分くらい出した方が楽だよ。
    高級店とかおしゃれな店とか、店、シチュエーションによって奢ってもらう、もらわないでメリハリをつけた方が、奢ってもらった時の嬉しさが100倍になるよ。その時は本当に感謝できる。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/29(火) 13:56:44 

    >>468
    自分は美人だからってこと?笑

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2022/03/29(火) 13:57:19 

    奢ってくれるなら奢って貰えば
    自分がお金に余裕があるその時出せば?
    いちいち恩着せがましいわ、あなたも私も収入わかってる、だから割り勘ねてくだらない
    奢られたくらいでモヤモヤするなら別れろよ
    そもそも楽しく無いのではないの?
    支払いばっかり気を取られてて笑

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/29(火) 13:58:29 

    >>405
    そろそろ結婚だね。いい旦那さんになりそう。

    +10

    -7

  • 485. 匿名 2022/03/29(火) 13:58:32 

    こっちは服とメイクにお金と時間がかかってんだから奢るのは当たり前だと思う
    “あなたのために”可愛くしてるんだから

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2022/03/29(火) 13:58:55 

    >>10
    男性の方からアプローチして付き合い始めたらそうなるかもなー
    自分はそこまで好きじゃないけど、押されて付き合ってたらそれも致し方ない。

    +21

    -4

  • 487. 匿名 2022/03/29(火) 14:01:09 

    >>153
    これもハッキリ言って男女差別だよなー
    女ってこう言う時は男は奢って当たり前みたいに言うよね

    今の若い子は割り勘、男が少し多めが主流らしいよ
    奢られて当たり前はふた昔前くらいの古い人達では?

    +36

    -3

  • 488. 匿名 2022/03/29(火) 14:01:28 

    わたし来月初デートを控えてるんだけど、なんか怖いな。
    相手がどう出るかとか、自分がどうあるべきかとか……もやもやする。
    ただ「割り勘で」って言われたらちょっと冷めちゃうかもっていうのは本音だな。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/29(火) 14:02:06 

    このやり取りが違和感と不快でデート自体嫌になりました。お金無い彼氏だと奢って貰っても凄い罪悪感で、毎回精神的に疲れてました

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/29(火) 14:02:14 

    奢られる事しかした事ない女性って、やっぱり男性から見ると、そこまでしてでもデートしたいっていう相手だろうから、結婚しても大事にされるんじゃないかな?
    そもそも、プロポーズもしてこない男性なら、さっさと見切りつけてふりそうな感じ。

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2022/03/29(火) 14:02:18 

    >>356
    ガルちゃんは年配が思ってる以上に多いよ!

    +23

    -4

  • 492. 匿名 2022/03/29(火) 14:03:41 

    >>487
    そんなことない
    それは貧乏おじさんの願望

    +12

    -17

  • 493. 匿名 2022/03/29(火) 14:03:50 

    某チェーン店で勤務してますが
    割り勘は何と言うか陽でも陰でも無いあくまで普通何というかそこらの女性が多いです
    男女で面白いのはブスの女が全額支払う傾向が多いです、たまに美人さんが来ても待ち合わせで彼氏が来たら彼氏がドリンク代払って帰りますし
    割り勘でレジ前で騒ぐのは叔母さんの集いの方々です

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:09 

    おっさんは気持ち悪いから、近寄らないでね!
    ああ~気持ち悪い♡くっさ!

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:24 

    >>469
    毎回、え?払ってくれてたの?って小芝居打つの?

    バカにしてるわけじゃないよ。

    単純に、お会計の時は店の外で待ってて、ご馳走様ありがとうでいいんじゃないかなって思ってる。

    待つっていってもそんなかからないし。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:37 

    >>464
    そうなんだよね。+手間賃もある笑
    しかも作って、美味しいありがとう!って言われるけどこっちの奢ってもらって悪いなっていう罪悪感みたいなもんは向こうはないしねー。
    だから私はお互い月一万とか共用財布に入れてそこから出すとか提案してみようかなって考えてる。余ったらそのまま貯めてそれで旅行行ったり!

    +22

    -1

  • 497. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:44 

    >>488
    奢ってくれるのが当たり前だと思ってるんだね。
    私は最初に割り勘で!って言う。それで付き合いまで発展しないか別れることになっても考え方の違いだから仕方ないし、時間の無駄にもならないから楽。

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2022/03/29(火) 14:05:44 

    >>472
    思うは

    あかんじわじわくる

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/29(火) 14:06:49 

    >>492
    そもそもオッサンデートしないだろ

    +15

    -1

  • 500. 匿名 2022/03/29(火) 14:07:09 

    >>488
    1回目でわかった方がよくない?
    割り勘だったら、2回目は無し

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード