-
1. 匿名 2022/03/29(火) 09:53:01
こんにちは。先日久しぶりにシャネルのスキンケアとファンデーション、リキッドハイライターを購入しました。肌に合っていたのかものが良いのか、美容液は肌の調子が良くなる、色ムラ整うでファンデはくすまない、崩れない、肌が疲れない、なのに素肌感と感動しました。リキッドハイライトは頬骨の上Cゾーンにちょんちょんつけるだけで肌に血色と艶ができ、先日母にも「なんかわからないけどすごく肌綺麗になった!?」と変化を感じられたようで嬉しくなりました。
店頭で試したもの、サンプルでいただいたものでいくつか気になるものがあり、がるちゃんで過去スレ見ましたが、CHANELはあまりトピ多くないんだなと思い申請してみました。使ったことあるものやオススメなどありましたら情報交換したいです!
私が気になっているのは
サブリマージュのクレンジングジェル
ル・リフトのローション
チーク&リップ
ラ・クレームドゥース
です。もし使われている方いましたら使用感や変化など教えていただけますと嬉しいです!
+67
-3
-
2. 匿名 2022/03/29(火) 09:55:14
メイク、肌はすっごく綺麗にみえるし、さすがって感じ。でも肌荒れるのよ....涙。。。+73
-2
-
3. 匿名 2022/03/29(火) 09:55:46
リップはルージュアリュールラック一択!!
マスクにもコップにもつかないし、マットとツヤの間くらいなのがめちゃくちゃ使いやすい。+49
-1
-
4. 匿名 2022/03/29(火) 09:56:28
CHANELと言えば、泉ピン子だが、あのカ〜デイガンには…+1
-24
-
5. 匿名 2022/03/29(火) 10:01:51
色々進化してるのはわかるけどスキンケアは昔ながらの外国製って感じだよね。敏感肌だからビリビリする。
アイシャドウとかアイブロウ、リップみたいなカラーメイクは色味がやっぱり洗練されてるから30代以降はシャネルで揃えていってる。
デカ目の小細工効果はとかは弱いけど、全体的に顔が垢抜ける。+70
-3
-
6. 匿名 2022/03/29(火) 10:02:03
フレグランスのサンプルでN゜5 L'EAUもらったんだけど、石鹸と寺系が好きな私はめちゃくちゃ好きな香り。
でも1プッシュしたらキツそうだからかなり少量でいい。(絶対キツイと思って1プッシュはつけたことない)+24
-2
-
7. 匿名 2022/03/29(火) 10:04:17
>>1
画像の上ふたつ、使ってる。個人的にはお気に入り。
特にクレンジングはダブル洗顔なしでモチモチつるつる。保湿力もあってお風呂上がりにスキンケアまで時間があいてもモチモチしてる。+14
-0
-
8. 匿名 2022/03/29(火) 10:05:31
ネイルはシャネル 臭くない、速乾、何よりずっと置いといても固まらないのが有能+54
-0
-
9. 匿名 2022/03/29(火) 10:05:31
チークリップ本当買えないよね。
店頭にはあるのかもしれないけどオンライン派だからずっと欠品してて買えなくてめんどくさくなって諦めてしまった+24
-1
-
10. 匿名 2022/03/29(火) 10:12:13
パウダー気になる!
乾燥しませんか?+6
-1
-
11. 匿名 2022/03/29(火) 10:12:29
肌強い方なのに、ルブランのサンプルで肌が真っ赤になって痛かった…
シャネルの製品でスキンケアするの憧れるけど、それ以来怖くて1回も使ったことないや。
+23
-1
-
12. 匿名 2022/03/29(火) 10:18:02
どうしても強くて…って話は周りから聞く。+8
-1
-
13. 匿名 2022/03/29(火) 10:19:57
サブリの化粧水がめちゃくちゃお気に入り。
朝起きた時の肌が全然違う!+10
-1
-
14. 匿名 2022/03/29(火) 10:22:28
新しく出たn°1のサンプルを貰ったから試してみる。ヘアミストかボディミストは好きな香りだった。+5
-0
-
15. 匿名 2022/03/29(火) 10:27:35
サブリマージュに手を出すと戻れないよ
ラクレームと日焼け止めはお金がかかるけど辞められない
少しでも節約できたらと思いローションはルリフトにしてるよ
ずっと使い続けると思う+40
-0
-
16. 匿名 2022/03/29(火) 10:29:43
コスメが見た目も使用感も好きなんだけどとにかく香料きつい
顔から昔のおばさんの香水の匂いがする
無香料にしてほしい+21
-9
-
17. 匿名 2022/03/29(火) 10:29:48
CCクリームが壊滅的に合わなくて残念だった
色味は合ってたし肌荒れもなかったんだけどスキンケアや塗り方を変えてもモロモロ出たり毛穴落ちすごかったり崩れ方汚かったり…
フェイスパウダーは崩れなくてすごい!
ただ乾燥するから時期選ぶ+32
-1
-
18. 匿名 2022/03/29(火) 10:29:49
ルリフトの化粧水はちょっとアルコールっぽさを感じるかなぁ。。。成分まで見てないけど。試供品でやめた記憶だわ。ルリフトなら、クリームは良かったんだけど。
サブリマージュのこのパッケージはクレンジングかしら?イマイチで、リピートはしませんでした。+10
-0
-
19. 匿名 2022/03/29(火) 10:29:52
>>10
おすすめだよ
時間がたつといい感じにつるっとした艶が出るし、きめ細かい肌に仕上がる
手放せないです+9
-0
-
20. 匿名 2022/03/29(火) 10:31:15
>>11
わたしも、ルブランはダメでした。ルリフトは良かったよ。+3
-1
-
21. 匿名 2022/03/29(火) 10:34:08
サブリマージュのメイク落とし
ふき取りタイプ(オーデマキヤント)のサンプル使用のみですが現品買いたいなと思った
毎日使わなくても、どうしようもなく疲れた時でメイクを落とすときの必殺技的に使いたい
そのあと化粧水をつけなくてもいいんじゃない?というくらい保湿力あります
こう言っては何ですが面倒くさがりな人ほど試してみてほしいww+34
-0
-
22. 匿名 2022/03/29(火) 10:34:28
基礎化粧品、肌が弱いからか赤くなってプツプツ湿疹ができた。
香りは好きなんだけどなー。+4
-0
-
23. 匿名 2022/03/29(火) 10:40:06
プレストパウダーのプードゥルユニヴェルセルコンパクト使ってる人いる?
マット肌が好きだから気に入ってるんだけど、付属のパフが薄くて使いずらくて・・・。付属以外のパフかブラシ使ってる人なに使ってるか教えて!+0
-2
-
24. 匿名 2022/03/29(火) 10:43:35
サブリマージュのクレンジングジェル
今使ってます。すごくいいですよ!お高いのですが、コレ使用後の洗顔が不要なタイプなので、シャネルのクレンジング+洗顔を買った値段だと思えばね♪
お肌のざらつきが取れてツルツルになります。でも洗いすぎて突っ張ってる感はしない。
絶妙なツルツルとしっとり感を感じています。シャネルが好きでお金に少し余裕がある方に是非使用してみて頂きたいです!+23
-0
-
25. 匿名 2022/03/29(火) 10:52:00
>>6
寺系に感心してしまった
オリエンタルな香りよりわかりやすい+26
-0
-
26. 匿名 2022/03/29(火) 11:00:13
>>24
私は何年も前に使った時は落ちが足りなかったという印象なのですが、最近のはよくなってるのかな。+2
-2
-
27. 匿名 2022/03/29(火) 11:03:14
アイシャドウ大好きだったのにほとんどにカルミンが含まれてて使えなくて悔しい(>_<")+3
-1
-
28. 匿名 2022/03/29(火) 11:06:59
外資スキンケア好きでシャネルも買おうとしたけど、サンプルやタッチアップでどのラインでも痛くなって断念した
ルブランは行けそうだったけど保湿が足りない
色白だから色の合うCCも買いたかったけど、そっちも強くて肌荒れしてきて断念…
チークは固くていまいち
細かい商品の感想は@コスメ(購入品で検索できるのでステマ省ける。デスクトップ用=パソコン用サイトに切り替えると10件くらい一気に見れるよ)とか見た方が情報たくさん集まると思う+9
-0
-
29. 匿名 2022/03/29(火) 11:10:07
アラフォーになって今使ってるピンクのチークが似合わなくなった。(MACのデインティ)
おすすめありませんか?
廃盤になったキャンディ?のチーク昔使ってて良かったからシャネルのチークに戻りたい。
+10
-2
-
30. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:39
>>23
めっちゃ固い!
使うのやめました+1
-0
-
31. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:33
>>14
ボディミスト良さそう!
ホワイトデーに同じシリーズの美容液とクリームをリクエストしたんだけど(まだ開封していない)香りが良いならボディミストにすれば良かったかも
+5
-0
-
32. 匿名 2022/03/29(火) 11:37:19
>>3
マスクにつかないのいいですね!
使う頻度によると思いますが
1つでどのくらいもちますか?+2
-0
-
33. 匿名 2022/03/29(火) 12:08:25
限定のルージュアリュールヴェルヴェットラコメットが好き。
細かいラメ入りですごく綺麗で。
マットなのでマスクにも付きづらい。+2
-0
-
34. 匿名 2022/03/29(火) 12:13:16
>>32
私もまだ1本使い切ってないから具体的にはなんとも言えないけど、伸びがいいので1回につける量は少ないのと、1日に何回も塗り直す必要がないのでかなりもつと思う!
塗り直しは食事のあとに塗り直すくらいで、軽食くらいなら塗り直しいらないくらいかな。(人によるとは思うけど)+3
-0
-
35. 匿名 2022/03/29(火) 12:14:45
>>25
わかるw
オリエンタルとかラグジュアリーとか結局どんな香りなのか全然わかんないよねw+11
-1
-
36. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:58
>>35
ラグジュアリーな香りって何やろ?
マスクメロンの香りもシャンパンの香りも
高級天ぷらの香りもラグジュアリーやんなw+14
-3
-
37. 匿名 2022/03/29(火) 12:21:25
昨日、何かのトピでシャネルのアリュールなんとかというリップ?が紹介されてて気になってホームページを見ました。
「自分の顔で試してみる」みたいな機能があったのですが、自分の画像にリップの色を試せるのですか?
自分の顔がどーんと出たらガッカリのあまり悶絶しそうで試さなかったです。
今はカウンターに行っても色を試せないですよね。
私は唇の色が黒いので思った色と違っちゃうのが悩みです。
ルージュアリュールのマットリップは持っているのでそれを持って行って似た色にしてもらえばいいかな?+13
-1
-
38. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:34
サンプルでもらった黒色のパッケージのナイトクリームがすごく良かったよ。
肌がキュッと締まり、小顔になる。
自分の若い頃の肌に戻ったかのようだった。
クリームでここまで変わるのかと驚いた!
これは絶対買いだと思ってホームページみたら高価すぎて続けられないと思って買うのを断念した。
+5
-0
-
39. 匿名 2022/03/29(火) 12:28:51
>>38
良さそうなクリームですね。
実母への誕生日プレゼントに買ってみようかな?(予想以上に高かったらどうしよう…)
情報ありがとう。+3
-1
-
40. 匿名 2022/03/29(火) 12:44:45
乾燥の季節はオイルを使っています
一滴でツヤンツヤンになるから、コスパがかなりいいです
3本リピ買いしてます+14
-0
-
41. 匿名 2022/03/29(火) 12:45:28
チーク買ったけど、全然色が出ないのですがどうしたら良いですか?(一番スタンダードなやつ)
付属のブラシも肌当たりが痛いので、普段は歌舞伎ブラシのようなふわふわなチークブラシを使うのですがチークが固いので色が出ず…。
過去トピでオススメされてたハウスオブローゼのチークブラシ買って使ったけどあんまり発色に差を感じませんでした。+9
-1
-
42. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:48
リップはルージュアリュールラックが人気だけど、私はルージュココブルームの方が好きです!
縦じわがひと塗りで無くなるし、落ちにくいけどつけ心地もいいよ
本当はもっと集めたいけど、タッチアップ出来なくて色選び失敗したから、躊躇してる+16
-0
-
43. 匿名 2022/03/29(火) 12:58:21
>>10
30代までは気に入っていたけど、アラフォーになって乾燥するようになった
毛穴落ちしない、落ち方も汚くない、全然減らなくてコスパもいいから物はいいよー+1
-0
-
44. 匿名 2022/03/29(火) 13:13:59
>>37
ホームページで試すやつはベタ塗りの色になるのであまり参考にはならないと思います。店頭だと口につけることはできないですが手などにお試しさせてもらえるのでそれで色確認したほうがいいと思います。
ちなみにファンデーションとかベースメイク系はマスクを外さなくてもいい範囲でタッチアップしてもらえるところもあります。+8
-0
-
45. 匿名 2022/03/29(火) 13:17:28
セミセルフのお店でアリュールラック63を見たら思いのほか明るいピンクベージュだった
似合うか自信なくて買わなかった
やっぱり唇に塗って試したいな+7
-0
-
46. 匿名 2022/03/29(火) 13:20:21
正直CHANELコスメが肌に合わない……ドレッサーに並べるとテンション上がりそうなのに
使用感は勿論人それぞれだけど、パケが最高に美しいよね。
そもそも何故か?CHANELのファンデが合わず、そうなると基礎化粧品も合わないから悲しい
クレドやゲランは合うけど、並べて置きたいCHANELは合わず無念……
+4
-3
-
47. 匿名 2022/03/29(火) 13:41:40
シャネルコスメ大好きだけどBAさんのお肌見ると基礎化粧品まで買えない
BAさんのお肌荒れてる方、多いイメージ+23
-1
-
48. 匿名 2022/03/29(火) 13:42:41
超敏感肌でシートマスクは基本何使ってもピリピリして使えないんですがサブリマージュのスキンケアは大丈夫でした。
特にレクストレドゥニュイ。これまじすごい!八万だけど(笑)
でも気になるのがサブリマージュのスキンケアはなぜかテカる+3
-0
-
49. 匿名 2022/03/29(火) 13:43:08
>>10
自分はめちゃくちゃ乾燥して手放した+4
-0
-
50. 匿名 2022/03/29(火) 13:57:12
>>23
エバーソフト使ってる+3
-0
-
51. 匿名 2022/03/29(火) 14:14:51
>>6
ローは春夏にいいね
本家の5番は秋冬向け+4
-0
-
52. 匿名 2022/03/29(火) 14:16:32
>>15
>>13だけどめっちゃわかる。あの日焼け止めすごいよね。私も何年も使ってる!
基礎化粧品、アイクリーム以外は全部サブリで他には戻れない。高いけど使う度に満足してるから今後も使いますー!+8
-1
-
53. 匿名 2022/03/29(火) 14:17:34
>>41
私はハウスオブローゼのでつけてるけど、薄付きでいいと思うけどなあ
しっかり色載せたいとなると、ブラシじゃなくパフにしたら?+7
-1
-
54. 匿名 2022/03/29(火) 14:20:46
>>46
気持ちはわかるけど、それだとこのトピに合った有益なコメントじゃないからなあ
好きだけと合わなかったブランド、みたいなトピに行ったらどうかしら+23
-0
-
55. 匿名 2022/03/29(火) 14:53:09
>>1
ルリフトのローションすごく私の肌に合ってたみたい。
たいていこうなるともう皮膚科案件なのにな、ってほど荒れた肌(ガサガサなのにテカテカでぶつぶつでヒリヒリ)も、だんだん良くなっていく。
そういうことがsampleで3回ほどあったので、思い切って現品買って毎日使ってたら、そこまで荒れることもなくなって。
ちなみにアトピー素因のある混合肌で、顔より体のほうがアトピーがひどいタイプなので、顔は元々それほどひどくないほうではあるのだけど。
それ以来、色々ハマってる。
実は母もいろんなブランドで荒れてしまう弱肌なのだけど、シャネルは荒れたことないから、新製品が出ても割と安心して買えるって言ってた。CHANELは合う合わないが賛否両論だよね。
どこのブランドでもそうだけど、敏感肌でも合う人には合うし、タフな肌でも合わない人は合わないんだなととくに思わされるのがCHANEL。
+16
-0
-
56. 匿名 2022/03/29(火) 14:57:58
>>41
方法1
付属ブラシや堅めの毛足の短いブラシでごりごり削るように表面に粉を作り、それを柔らかい手持ちブラシで頬に付ける。
割と昔から言われてるやり方です。
ゲランのメテオなんかもこういうやり方推奨の人が多いです。
方法2
パウダーファンデに使うスポンジ(ROSYROSAとか資生堂とかでいい)でつける。
ちなみにシャネルのチークは、色番によってはめちゃくちゃドバっと発色するものもあります。
+15
-0
-
57. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:38
>>30
固いよねぇ。一生減らない気がするw+6
-0
-
58. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:54
>>50
ありがとう!買って使ってみる!+2
-0
-
59. 匿名 2022/03/29(火) 15:04:44
>>39
黒パケのクリームは2種類あるんだけど、ナイトクリームということなら、
ルリフトクレームドゥニュイ 18700円
ですね多分。私も母もめちゃくちゃ愛用してます。これ使うと、これ以外のクリーム使えないかもぐらい良いです。
まあ実際そんなことはないけど、これ並みやこれ以上に感動するクリームは、価格もやはりこれ並み・これ以上なので、値段は正直。
でもシャネルが合わない・荒れるって人はもちろん結構いるから、お高いですし香りもあるので、サンプル差し上げたほうがいい気がします。
もう一つの黒パケクリームは
サブリマージュレクストレドゥクレーム 69300円
で、もちろんこれもすごく良いけど、朝晩両方のクリームです。+9
-1
-
60. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:33
>>2
友達も同じ事言ってた!
きついんだろうね。
+0
-0
-
61. 匿名 2022/03/29(火) 16:20:23
>>42
落ちにくいんですね
ずっと迷ってるけどやっぱり買おうかな
参考までにお聞きしたいのですが、タッチアップなしで合わなかった色はどんな色ですか?+3
-0
-
62. 匿名 2022/03/29(火) 16:23:09
>>59
思ってた以上に高額でした!
2種類もあるんですね。
1万8千円の方ならなんとか…いやあ、買うの勇気いりますね。
シャネルで口紅を買うときにサンプルがもらえるか聞いてみます。
詳しくありがとうございます!+7
-0
-
63. 匿名 2022/03/29(火) 17:17:12
主です。出遅れました。
結構スキンケア微妙って言う人多いですね。私も数年前、エサンシエル→ルブランに切り替わった時以来のシャネルです。正直たまにもらうサンプルも「こんなもんか」くらいではあってさらに数年遠のいていたのですが、先日使ったら顔の調子が良くておどろきました。年齢的な変化もありますが...+11
-0
-
64. 匿名 2022/03/29(火) 17:41:56
CHANEL。服、バッグは好きだけど、スキンケア用品は香料強過ぎて合わなかった。顔が一気にゴワついてブツブツなった。+1
-12
-
65. 匿名 2022/03/29(火) 17:57:10
>>1
画像の右側の上下を使っています、クレンジングだけは絶対に絶対におすすめしたいです!!
冬は特に固めで伸ばしにくいけど、手のひらで温めながら顔をじんわり覆っていくと凄く馴染むし、何より「有効成分が肌に入ってきてる感じがするんだけどー!何これー!」ってなります
どのブランドのBAさんもちょっと高いクレンジングを買う時は、落とす成分も美容成分なのでって説明してくれるけど「こいつは別格だ!」って感動してるので、ガチでサンプルだけでも使ってほしいです
化粧水は頬や毛穴のリフトアップ効果は私はあまり感じませんでしたが、香りと保湿時間の長さが気に入っています(顔の中の筋肉も縫い縮める切開リフトアップの美容整形が当然1番効果があります)+7
-1
-
66. 匿名 2022/03/29(火) 18:04:46
>>1>>15 >>52
サブリマージュの日焼け止めは化粧下地も兼ねてますすか?しっとりしてそうだけど、リキッドファンデと混ざらないか心配してます
ランコムの日焼け止め兼、化粧下地は、幕が張ったような感覚もあってリキッドファンデが混ざらない安心感があるんだけど、もう少し保湿効果が欲しくて乗り換えを検討しています+5
-0
-
67. 匿名 2022/03/29(火) 18:53:22
ダイソーの細筆で、簡単にスルスル細いラインが引ける。
他のパレットに比べて、やっぱり粉体が優れてると思う。+16
-1
-
68. 匿名 2022/03/29(火) 18:54:50
>>42
118ラディアントという色です
私はイエベ春ですが、BAさんの手に出した時はいいかと思ったら、一番似合わないくすんだローズでした…
めちゃくちゃ色っぽいおしゃれカラーです
今はイエローのニュアンスチェンジリップで調整して使用してます!+5
-1
-
69. 匿名 2022/03/29(火) 18:56:57
これ買った
マスクしているから逆に派手色試しやすい+15
-0
-
70. 匿名 2022/03/29(火) 18:58:35
>>68
すみません。>>61さんへの返信です
+2
-0
-
71. 匿名 2022/03/29(火) 19:21:48
>>9
店頭ディスプレイもしてないから、実物見たことない+2
-0
-
72. 匿名 2022/03/29(火) 19:22:08
>>68
118私が欲しい色です!
私はナニベか分からないんですけど淡い色が似合わずくすみカラーが好きなんですよね
手に出した色と口に塗った色は同じではないから難しいですよね
お返事ありがとうございました+9
-0
-
73. 匿名 2022/03/29(火) 20:13:18
リピートしてるのはルブランユイル。サラッとして使いやすいし少量馴染ませるだけで肌が柔らかくなる気がする。
限定のジャスミンの方も欲しかった。もう在庫復活しないのかな。
ロージードロップスは無くなる気配がないけど多分リピートすると思う。
今一番欲しいのはリップ&チーク。ブルベ冬でレッドとベリーで迷ってて出遅れた。とりあえずどちらかでも買っておけばよかった。+10
-0
-
74. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:04
>>24
色んな方のコメントでそのクレンジング勧められてるので気になっております。
乾燥肌だから、色々試していますが、クレンジングにお金かけたいなと。
大体どれ位で使い切りますか?+6
-0
-
75. 匿名 2022/03/29(火) 21:49:25
一年通してルリフト使ってて、夏に向けてルブランにしようか毎年悩むんだけど、皆どうしてる?
仕事は屋内だし、外に出て遊ぶ事もないから意味ないのかなって思うんだよね。
シーズンによって変えたりしてるか聞きたい。+0
-0
-
76. 匿名 2022/03/29(火) 22:17:55
>>75
シャネル限定の話じゃないけど、何かで美白は冬に頑張った方がいいって見たよ。
ただ美白アイテムって保湿が物足りない気がするから自分の場合結局一年通して保湿重視になってる。+7
-0
-
77. 匿名 2022/03/29(火) 22:36:14
スティロルミエールルガール、購入した方いますか?
限定だし、綺麗だったので慌てて購入したのですが🤣使いこなせなくて困ってます。
先ず、ダイヤルをカチカチ回しても出て来なくて不安になる。20回くらい回したらやっと出て来たけど、水っぽいせいか、アイシャドウやファンデが消えるというか溶けるというか…。
全然キレイに乗らない。手の甲で試す分には綺麗なんですよ。アイシャドウの下に乗せるとアイシャドウの発色は良くなる。
カウンターでその旨伝えて改めて使い方聞いたけど、睫毛や眉毛にも乗せるといいですよ☆と。
試しに睫毛に乗せたらゴミみたいになっちゃってもうお手上げ🤷♀️+8
-0
-
78. 匿名 2022/03/29(火) 23:48:18
>>44
ありがとうございます。😊
カウンターに行ってみようと思います。+2
-0
-
79. 匿名 2022/03/30(水) 00:49:40
色物はシャネルが多い。
だけど気にいっているものって限定品が多い。
切ない。+8
-0
-
80. 匿名 2022/03/30(水) 06:23:46
ル リフトローション気に入って使ってたんだけど、頬が染みるようになってきてヒリヒリ赤くなってきて断念……
ハリ感が凄くて気に入ってたのに😭
アルコール強めだったのかな。肌は強い方だったのに…
+1
-0
-
81. 匿名 2022/03/30(水) 09:39:09
>>66
私は日焼け止めの上に下地とリキッドファンデ、ルースパウダーをのせてるよ!全然崩れないです。+5
-0
-
82. 匿名 2022/03/30(水) 15:42:50
>>75
私は本当は1年中ブライトニングしたいけど、ルリフトのリフティング効果(の安心感)も捨てられない。
化粧水は冬ルリフト、他の3シーズンはルブラン。
美容液はルブラン。
乳液/クリームは、メイク前はルリフトの乳液、それ以外はルブラン、寝る前はルリフトのニュイ。
アイケアはルリフト。
ちなみに私は混合~インナードライ肌で、仕事屋内・外出は完全防御だけど、とても日差しが強く、雨が非常に少なく晴天が多い所に住んでいる。+1
-1
-
83. 匿名 2022/03/30(水) 16:12:41
ウォームメモリーズを全く使いこなせない+0
-0
-
84. 匿名 2022/03/30(水) 20:44:51
>>77
私も購入時に眉毛やまつ毛におすすめ!って言われたけど、そんなん出来ないよって思った。
アイベースにしたり涙袋に使ってます。ラメ可愛いけど、使い方難しいよね。+0
-0
-
85. 匿名 2022/03/30(水) 20:45:28
>>83
そんな気がして買わなかった私はブルべ冬夏。+2
-0
-
86. 匿名 2022/03/30(水) 20:54:34
>>77
一回塗りでは薄いですよね。
塗る部分をフェイスパウダーやアイシャドウでパウダリーにしておいて、サッと塗る→乾く→薄く重ねる→乾く→薄く重ねる…のやり方ではっきり発色します。
めんどくさいっちゃその通りなんですが、メイクは時短が絶対正義っていうものでもなく、手間をかけてじっくり顔を作っていく喜びもある、みたいな美意識もあるので、そういう人(やシチュエーション)用のアイテムかなと思ってます。
こういう使い方をするものは、濃さをその日の好みで調整できるのもメリット。
眉・まつ毛のゴミ感ですが、暗めの間接照明(キャンドルの灯されたディナーテーブルとか)では映えそう。
そんな状況私にはないわ、って思いますが、ま、シャネルなのでね…そういう層の方もいらっしゃるんだろうなと。+5
-0
-
87. 匿名 2022/03/30(水) 20:57:51
>>85
私イエベ秋なんだけど全然上手くいかない
もったいないから何度か挑戦しているけどダメみたい+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/30(水) 21:27:53
>>87
どういう感じに似合わないのかしら、右下以外けっこうくすみが強くないですか?
イエベ秋といえどもくすんだ色を広範囲に塗ると私は老け見えしたり汚れて見えるので、右下をしっかり塗って左の上下どちらかで少し太いアイライン程度に目尻側に狭く入れて、ブラシ(orチップ)に残ったのを、あるかなきかにかすかに下の目尻に。
で、別のゴールド(シャネルでもそれ以外でも)を下の目頭にちょっとだけ入れてます。これをすると、派手になるけど明るくなります。私はなぜか、困った時は大体ゴールドをどこかに入れればなんとかなるので、もしゴールドをお持ちでしたら試してみてください。
一度に4色とも使おうとすると「わー頑張った、だけど汚い?」って感じになるので、くすんだ色や濃い色は少し&狭くを心がけてます。+3
-0
-
89. 匿名 2022/03/30(水) 22:38:22
>>88
ありがとうございます😊
何か全体的に赤く汚くなるんですよね。
右下だけはそのまま発色するのに他の色は瞼に塗るとよく分からなくなります。
コロナ前に購入したのでTUしたのですが、その時はBAさんの技術が良かったのか素敵に感じたし、夫にも好評だったので買ったんですけど、自分ではまともに出来た事が無いんです。
その時は最初に左上を全体的に塗っていたのでそれを真似しているのですが、88さんが教えて下さったように右下をメインに使ってみますね。
上手く使えるといいな。
ありがとうございます。+2
-0
-
90. 匿名 2022/03/30(水) 23:06:55
このリップ、NARSのパワーマットより落ちないよ〜!!マスク移りもほとんど無しで一日中ステイする 片方が透明のグロスでもう片方がマットのリキッドリップなんだけど、リキッドリップだけで使えば落ちない グロス使うと普通に落ちる+7
-0
-
91. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:50
>>89
もう解決したかもしれないけど、濃い色のあとにもう一度薄い色を塗ってみるといいかもしれません。
薄い色から始めてだんだん濃い色を重ねていくと、思ったより濃い色が広がりすぎて、濃くなっちゃうことがけっこう多いんです。
薄い色→中間色→濃い色→濃いのが広がりすぎたところにまた薄い色、ってやると、汚い感じにならず、薄すぎもせず、良い感じにできるかも。
このパレットの場合だと、右下・右上・左(上下どちらかまたは両方)・右下 という感じですね。+2
-0
-
92. 匿名 2022/04/01(金) 02:29:31
>>52
横だけどアイクリームもとっても良かったよ!目元がパーンとはるかんじ。+0
-0
-
93. 匿名 2022/04/01(金) 10:09:29
>>91
ありがとうございます!
なるほど、左上を広く使い過ぎていたのが敗因かも。
今日出かけるので早速やってみますね。+0
-0
-
94. 匿名 2022/04/02(土) 15:09:47
ココボーム916入荷されるといいなぁ+1
-0
-
95. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:53
>>74
まだ見てるかな?
昨年の11月に買いましたが実はまだ1本目を使い切っていません。仕事が完全テレワークなので週一しかメイクしなくて💦
参考にならずすみません。+1
-0
-
96. 匿名 2022/04/03(日) 22:24:14
>>95
お返事ありがとうございます!
あっそうなんですね。
わかひました。ありがとうございました。+1
-2
-
97. 匿名 2022/04/08(金) 13:49:23
CHANELのファンデ使ってる方季節関係なく、リキッドですか?パウダーですか?+0
-0
-
98. 匿名 2022/04/09(土) 19:36:29
水チーク欲しい~!+0
-0
-
99. 匿名 2022/04/15(金) 17:58:21
アリュールラックが好きで何色か持ってるんだけど色によって皮が剥けたりするのは何でだろ…
75番は皮が剥けて63番は一日中綺麗なままとか
同じような人いますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する