-
1. 匿名 2022/03/28(月) 23:36:18
出典:img.cinematoday.jp
実写ドラマ版「ONE PIECE」赤髪のシャンクス役が決定!|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp28日、尾田栄一郎の人気漫画を実写ドラマ化する、Netflixオリジナルシリーズ「ONE PIECE」で、“赤髪のシャンクス”を演じるキャストが発表された。ドラマ「Queen of the South ~女王への階段~」「SUPERGIRL/スーパーガール」などに出演したピーター・ガディオットがシャンクス役を務める。
ドラマ版の出演者は、いずれも尾田が選び抜いたキャストが集合。主人公ルフィ役のイニャキ・ゴドイ、ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑、ナミ役のエミリー・ラッド、ウソップ役のジェイコブ・ロメロ・ギブソン、サンジ役のタズ・スカイラーら“麦わらの一味”に加え、コビー(モーガン・デイヴィス)、アルビダ(イリア・イソレリス・パウリーノ)、ヘルメッポ(エイダン・スコット)、バギー(ジェフ・ウォード)、アーロン(マッキンリー・ベルチャー)、ガープ(ヴィンセント・リーガン)など人気キャラクターが登場する。
Netflix実写ドラマ『ONE PIECE』にガープ登場、尾田栄一郎が選び抜いた追加キャスト発表girlschannel.netNetflix実写ドラマ『ONE PIECE』にガープ登場、尾田栄一郎が選び抜いた追加キャスト発表 Netflix シリーズ『ONE PIECE』にコビー、アルビダ、ヘルメッポ、バギー、アーロン、ガープが登場 (上段左から)コビー(モーガン・デイヴィス)、アルビダ(イリア・イソレリ...
(↑関連トピ)+31
-26
-
2. 匿名 2022/03/28(月) 23:36:55
かっこいい+277
-5
-
3. 匿名 2022/03/28(月) 23:37:08
ヒトヒトの実モデルニカ+43
-2
-
4. 匿名 2022/03/28(月) 23:37:43
ビッグマム役は誰?+6
-0
-
5. 匿名 2022/03/28(月) 23:38:04
まっけんゆうがゾロなのね。みたいわ+13
-34
-
6. 匿名 2022/03/28(月) 23:38:29
へ?実写?
ドラゴンボールの二の舞になるんじゃ…+125
-4
-
7. 匿名 2022/03/28(月) 23:38:31
>>1
いいじゃん+6
-5
-
8. 匿名 2022/03/28(月) 23:38:37
黒髪やないけ+5
-1
-
9. 匿名 2022/03/28(月) 23:38:55
ちょっと年寄り+20
-1
-
10. 匿名 2022/03/28(月) 23:39:01
>>4
マドンナ+6
-1
-
11. 匿名 2022/03/28(月) 23:39:02
日本人じゃなくて良き+54
-5
-
12. 匿名 2022/03/28(月) 23:39:08
鬼滅に負けた漫画+5
-32
-
13. 匿名 2022/03/28(月) 23:40:42
実写しなくていいよ+70
-3
-
14. 匿名 2022/03/28(月) 23:40:57
>ドラマ版の出演者は、いずれも尾田が選び抜いたキャストが集合
そうなんだ、写真とか見せて「この中から選んでください〜」ってやったのかな?+95
-1
-
15. 匿名 2022/03/28(月) 23:41:10
ベン・ベックマンもイケオジでお願いしたい+10
-2
-
16. 匿名 2022/03/28(月) 23:41:19
シャンクス抜きにしてかっこいい+31
-1
-
17. 匿名 2022/03/28(月) 23:41:26
>>10
いける+9
-1
-
18. 匿名 2022/03/28(月) 23:41:48
>>3
ちょっと意味がわからない+7
-18
-
19. 匿名 2022/03/28(月) 23:42:01
サンジ役の俳優さんもめっちゃイケメンだよね+26
-0
-
20. 匿名 2022/03/28(月) 23:43:17
役者が国内外入り乱れると駄作になりやすいよね+4
-4
-
21. 匿名 2022/03/28(月) 23:43:56
誰一人しらん…
ティモシーシャラメとか誰かわかる旬な人いれてくれ+14
-1
-
22. 匿名 2022/03/28(月) 23:44:18
日本人まっけんゆーだけっぽいけど、英語でやるのかな?+10
-0
-
23. 匿名 2022/03/28(月) 23:44:40
>>5
マッケン背高いし顔も好きだけど、ゾロはもうちょいスッキリしたイケメンがよかったな~+78
-0
-
24. 匿名 2022/03/28(月) 23:44:51
チョッパーは出るとしたらやっぱりぬいぐるみなの?+12
-1
-
25. 匿名 2022/03/28(月) 23:45:35
海外で実写化ってなると不安は多いけど、ナミ、サンジとかシャンクスとかあとレイリーみたいなキャラは白人の役者さんにやってもらった方が日本人がやるよりは似合いそうなところは楽しみだなぁ。+12
-1
-
26. 匿名 2022/03/28(月) 23:45:38
>>19
かっこいい+112
-15
-
27. 匿名 2022/03/28(月) 23:46:03
>>22
日本語だったら笑うw+35
-0
-
28. 匿名 2022/03/28(月) 23:46:19
まっけんかー、、+5
-1
-
29. 匿名 2022/03/28(月) 23:48:54
吹き替えはどうするんだろ+4
-1
-
30. 匿名 2022/03/28(月) 23:48:57
>>5
ゾロは押尾学しかマジで浮かばない。+1
-24
-
31. 匿名 2022/03/28(月) 23:49:09
>>23
横
日本人で真剣佑以外だと例えば??+1
-3
-
32. 匿名 2022/03/28(月) 23:49:13
役者たちはワンピース読んだのかな?
気が遠くなるよね。+25
-1
-
33. 匿名 2022/03/28(月) 23:49:37
>>27
カタコトが気になって内容入ってこなさそうだね(笑+21
-0
-
34. 匿名 2022/03/28(月) 23:49:50
まあ日本人がやるよりずっといいんじゃない+9
-2
-
35. 匿名 2022/03/28(月) 23:50:02
>>17
推せる+6
-0
-
36. 匿名 2022/03/28(月) 23:51:03
+16
-55
-
37. 匿名 2022/03/28(月) 23:51:10
>>1
ゾロ以外のキャストを外国人にしてる辺りが良い!
しっかり設定守りにいってる感がする!+31
-0
-
38. 匿名 2022/03/28(月) 23:51:27
+52
-11
-
39. 匿名 2022/03/28(月) 23:51:40
いいやん+3
-2
-
40. 匿名 2022/03/28(月) 23:51:50
+12
-35
-
41. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:10
>>25
ルフィ役の子も喋ってるとこみたら
可愛らしくてなんか良さそうだった。
駄作になる可能性もあるだろうけどビジュアル整えてくれてる感あるから結構楽しみ+21
-0
-
42. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:20
+8
-27
-
43. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:49
+12
-25
-
44. 匿名 2022/03/28(月) 23:54:58
コビーだったかヘルメッポだったか忘れたけど、イケメンだったやつね+3
-0
-
45. 匿名 2022/03/28(月) 23:55:24
わーお、イケオジだな+4
-0
-
46. 匿名 2022/03/28(月) 23:56:40
爆死しなきゃいいけど+3
-1
-
47. 匿名 2022/03/29(火) 00:04:27
>>31
そういわれると難しいんだけどね…
岡田健史とか短髪にしたらなかなかいけるんじゃないかと思うんだけど(個人の趣味)
でも存在感というかキリッと感が足りないよね😅+6
-20
-
48. 匿名 2022/03/29(火) 00:10:12
実写化って、その衣装を着た役者の静止画見るだけで満足しちゃう+4
-1
-
49. 匿名 2022/03/29(火) 00:11:43
>>40
ワンピース途中でリタイアして誰が誰だかわかんないけど
門脇麦が、そっくりwww+23
-0
-
50. 匿名 2022/03/29(火) 00:12:37
>>26
顔がいいと眉尻がどうなろうと気になんないね+77
-0
-
51. 匿名 2022/03/29(火) 00:16:31
エンターテイメントってもうとっくの昔に終わってたんだな+2
-1
-
52. 匿名 2022/03/29(火) 00:17:07
>>1
微妙…
偉大な男なのに、演じきれるのかな…。
+1
-0
-
53. 匿名 2022/03/29(火) 00:19:16
>>38
映画のチョッパーも実写になるのかな?+5
-0
-
54. 匿名 2022/03/29(火) 00:21:41
実写化する必要どこにあるの?
そもそもワンピって海外で人気あるの?
ドラゴンボールの二の舞になるからやめて+3
-2
-
55. 匿名 2022/03/29(火) 00:25:25
夏木マリさんも出して+57
-3
-
56. 匿名 2022/03/29(火) 00:26:25
>>3
ネタバレやめなよ〜+41
-0
-
57. 匿名 2022/03/29(火) 00:38:55
絶対予算オーバーでしょうが、
クロコダイル→アンディ・ガルシアかマイケル・ダグラスの若いころ
ドフラミンゴ→ポール・ベタニーとか妄想したものです。
もう今話が分からないし、絵が読みにくくて挫折したわ。この二人も出てこないし。+5
-0
-
58. 匿名 2022/03/29(火) 00:55:23
+5
-1
-
59. 匿名 2022/03/29(火) 00:56:08
>>24
声も問題だよね〜チョッパーはあの声だから可愛い。野太い声だったらどうしよう。+11
-0
-
60. 匿名 2022/03/29(火) 01:04:23
>>56
色んなトピで見たから嫌がらせでわざとやってるっぽい+19
-1
-
61. 匿名 2022/03/29(火) 01:38:01
せめてハガレンもネトフリがやってくれたほうがダメージは小さかった+1
-0
-
62. 匿名 2022/03/29(火) 01:42:18
ナミさん
可愛い+31
-0
-
63. 匿名 2022/03/29(火) 01:47:05
>>6
あれはヤバかった見ちゃったことをめちゃくちゃ後悔したw+8
-0
-
64. 匿名 2022/03/29(火) 02:17:28
>>25
ナミはモンゴロイド系の顔だと思って読んでたわ。
ロビンの彫りが深いから、ナミは平面顔で丸い目かなって。+1
-3
-
65. 匿名 2022/03/29(火) 02:32:44
>>3
糞展開でもう見るのやめたわ+3
-17
-
66. 匿名 2022/03/29(火) 02:34:25
ナミとルフィはKポップアイドルの中から選んで欲しい+0
-15
-
67. 匿名 2022/03/29(火) 03:00:54
>>47
もっと眼光の鋭さがほしい。
真剣佑単体で考えるとハマらなそうに思うけど他キャストが外国人ならちょうどいい塩梅になりそう。+1
-1
-
68. 匿名 2022/03/29(火) 03:02:04
>>57
読んでないけど、なんかのトピでクロコダイルまた出てるって見たような?+1
-0
-
69. 匿名 2022/03/29(火) 03:02:41
>>55
ぴったりだよねー!!
でももっともっと鷲鼻の外国人がやりそう。+19
-0
-
70. 匿名 2022/03/29(火) 04:43:07
>>56
ファンならもう知ってるだろ
ネタバレとか気にせんでええわ
ネタバレにうるさいやつは大して興味ないニワカ
本当に好きなら何としてでも最新話まで見るよね?+1
-17
-
71. 匿名 2022/03/29(火) 05:16:02
>>59
別人なので似てるとかじゃなくていいから、大谷育江さんみたいに可愛い声の人にやって欲しいなぁ。声が可愛くないとチョッパーは成立しないと思う。+7
-0
-
72. 匿名 2022/03/29(火) 05:20:43
>>12
ワンピースほどのロングセラー、鬼滅なんて一瞬の話題作。足元にも及ばないと思うよ。
+12
-3
-
73. 匿名 2022/03/29(火) 05:34:37
>>47
真剣佑がいいわけじゃないけど、さすがにこの人ではオーラが足りなすぎるかな…
かといってこの年代の人にゾロのオーラ出せって言われても難しいだろうな笑+1
-4
-
74. 匿名 2022/03/29(火) 05:49:05
もう実写はインディードのCMでいいよ
すごいよこれ+6
-8
-
75. 匿名 2022/03/29(火) 07:14:45
>>31
真剣佑より弟の眞栄田郷敦の方がデカくてガタイも良くて
顔立ちも男臭いからゾロっぽい
真剣佑は整った美形って感じで男臭さが物足りないかも
英語ってこと考えなきゃ若い頃の池内博之が理想なんだけど+25
-2
-
76. 匿名 2022/03/29(火) 07:18:49
>>75
自己レスなんだけど私も横で23さんではないです
郷敦全然「スッキリしたイケメン」ではないね(笑)+1
-1
-
77. 匿名 2022/03/29(火) 07:55:10
>>38
これキャスティングした人凄いと思う+16
-3
-
78. 匿名 2022/03/29(火) 08:05:11
>>26
イイね!
他のキャストの写真も見たい!+10
-0
-
79. 匿名 2022/03/29(火) 08:17:08
>>22
私もそこ気になった!
カイゾォクオオニオレハナル!+1
-0
-
80. 匿名 2022/03/29(火) 08:20:14
>>32
原作読まなかったら、原作絶対読んでないだろって文句言われるだろうし気の毒だわ+5
-0
-
81. 匿名 2022/03/29(火) 08:24:40
>>1
カーボーイビバップに続きこれかあ
ネトフリ実写は退屈なイメージ+1
-0
-
82. 匿名 2022/03/29(火) 09:00:32
>>26
めちゃくちゃタイプw+4
-0
-
83. 匿名 2022/03/29(火) 09:01:18
>>81
カーボーイビバップの実写化知らなかったから今すごい衝撃受けたわ
なんならワンピースの実写化よりショックがデカい(ワンピースは集英社的に実写化しそうな感じあったので)+0
-0
-
84. 匿名 2022/03/29(火) 09:07:46
るろけんあたりならわかるけどワンピースはなぁ+0
-1
-
85. 匿名 2022/03/29(火) 09:14:04
>>22
英語でしょ真剣英語できるし
ゾロに似てても英語できなきゃ出演できない。
ゾロに似てないけど、英語できてイケメンの日本人ってなると真剣兄弟な気がする
ただナミ除いて一番背が低いからどう違和感を無くしていくのか+1
-1
-
86. 匿名 2022/03/29(火) 09:44:57
>>38
ゾロはあと10歳若ければ本当に完璧
でも池内さんが一番ゾロっぽいて昔から言われてたから嬉しかった!!+14
-0
-
87. 匿名 2022/03/29(火) 09:53:13
外国人なら似合うよね
日本でやったら実写は9割失敗だもん+2
-0
-
88. 匿名 2022/03/29(火) 09:53:51
>>38
大悟?+2
-0
-
89. 匿名 2022/03/29(火) 09:55:24
>>55
夏木マリさん結構実写のいろんな役合うよね?
銀魂のお登勢さんもやってほしかったわ
+4
-0
-
90. 匿名 2022/03/29(火) 09:55:55
>>58
これはドラゴンボールとしてみたらいかんやつw
別物としてみたら面白い+1
-0
-
91. 匿名 2022/03/29(火) 10:24:21
>>70
コミック派なのでネタバレは辞めていただきたいね
+5
-0
-
92. 匿名 2022/03/29(火) 10:44:57
あり。特にアルビダ+5
-1
-
93. 匿名 2022/03/29(火) 12:11:15
>>92
ヘルメッポもいい感じ+2
-0
-
94. 匿名 2022/03/29(火) 13:14:24
>>92
バギーめちゃくちゃハンサムやん…!
ヘルメッポの人ももカッコイイのに
素の状態ですでにほんのり似ててすごい+7
-0
-
95. 匿名 2022/03/29(火) 14:58:31
主人公ルフィ役のイニャキ・ゴドイ、
ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑、
ナミ役のエミリー・ラッド、
ウソップ役のジェイコブ・ロメロ・ギブソン、
サンジ役のタズ・スカイラー
ら“麦わらの一味”に加え、
コビー(モーガン・デイヴィス)、
アルビダ(イリア・イソレリス・パウリーノ)、
ヘルメッポ(エイダン・スコット)、
バギー(ジェフ・ウォード)、
アーロン(マッキンリー・ベルチャー)、
ガープ(ヴィンセント・リーガン)
など人気キャラクターが登場する。
なんでゾロだけ新田真剣佑やねん。+3
-0
-
96. 匿名 2022/03/29(火) 15:32:28
>>81
多分日本のコミック下げしたいのか知らないけど
あえて狙っているかの如く
安っぽく仕上げてくるはず!
成功した例ってないもんね~
+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/29(火) 15:49:03
ネトフリのデスノートは結構好きだった
漫画の映画化っていうより、デスノートというテーマで監督なりの作品を作ってるところが好感持てた+1
-0
-
98. 匿名 2022/03/29(火) 15:55:31
>>43
こうして改めて見ているとONE PIECEの女キャラ可愛いね。+7
-0
-
99. 匿名 2022/03/29(火) 19:13:42
>>54
そもそも日本版でさえDBは毛嫌いしてたり漫画に関心ない人は日本にもめっちゃ多いし。本当の意味でアニメ映画で場違いだったのはルパン、ジブリ、ディズニーくらい。所詮お子様向けなんだからそんなにムキにならなくても、ハリウッドはあくまでアニメは子供向けとして実写作っているんだしちゃんと熟知してる。ソニックやミュータントタートルズみたいなポピュラーな神作でさえあくまで子供のために開発したんだよ。+0
-1
-
100. 匿名 2022/03/29(火) 19:15:21
シャンクスの実写の人はなんか映画に出てた有名な人?貫禄が違う気がするけど相当キャリアありそう。+3
-0
-
101. 匿名 2022/03/29(火) 19:18:31
ゾロだけが日本人なのは恐らく日本のイメージがあるキャラだからでは?侍として定着されてるから。まぁワンピースは中生が舞台だから。日本とは関連はないけどね。+5
-0
-
102. 匿名 2022/03/29(火) 20:00:04
>>101
ゾロは見た目完全に日本人の兄ちゃんよね〜
倭の国出身だし完全にサムライさんや😃+5
-0
-
103. 匿名 2022/03/29(火) 20:07:58
いわゆるゾロはクォーターみたいに見られてるのかな。天草四郎みたいに日本と外国の血がある侍みたいに。+0
-3
-
104. 匿名 2022/03/29(火) 20:51:57
>>31
見た目に加えてアクションもできるとなると思い浮かばない+0
-0
-
105. 匿名 2022/03/29(火) 20:56:06
>>87
マーベルのイメージで成功率が高いように見えるけどハリウッドでも結構ひどいのあるよ。
ドラゴンボール エボリューションは日本の漫画だから酷かったわけじゃなくて、アメコミ原作でもああいった酷い作品は珍しくない+3
-0
-
106. 匿名 2022/03/29(火) 21:31:02
>>105
DBは誰でも興味が湧くもんじゃないし日本でもそう影響を受けた作品じゃない。このハリウッドはあくまで子供に考慮した対象だから。そんなたかが一作品にムキになるのはおかしい。マーベルは大人、子供に日本でも漫画やアニメ見たいの興味ない人ですから爆ヒットしてるのにあるから比べる比較が間違いすぎです。+0
-2
-
107. 匿名 2022/03/29(火) 21:35:36
漫画やアニメはそんな風みたいな感じに見てるのなんかずれてないか?あくまで子供のためだよ。ルパンとかディズニーは元ネタがあるから格が違いマニアが多いし。スマーフとかはまさに何度見ても飽きない。実写はあくまで余興でいいんだよ。ガキ向け作品にいちいち噛むって情なすぎる。+0
-2
-
108. 匿名 2022/03/29(火) 23:44:55
>>62
白人美女で赤毛でスタイル抜群の爆乳!
ナミはスウェーデン人女性がモデルと作者が言ってたからぴったり!😊
ゾロは日本人男性がモデル
ロビンはロシア人女性がモデルみたいです!+5
-0
-
109. 匿名 2022/03/30(水) 08:34:28
アニメを実写化なんておそろしい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する