-
1. 匿名 2015/06/12(金) 09:46:17
先生、黒板が見えません。+86
-8
-
2. 匿名 2015/06/12(金) 09:47:36
窓側の1番後ろの席は最強+278
-1
-
3. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:01
ヤンチャな子に後ろの席と変われと言われる+34
-7
-
4. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:13
一番前は 不人気席
+178
-3
-
5. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:28
窓際最後列一番人気+94
-3
-
6. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:42
窓際の後ろから2番目あたりがいいなぁ
+110
-2
-
7. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:53
ヤンチャが一番前の席になると笑える+143
-2
-
8. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:56
毎回不平不満を言うメンバーがいる+79
-4
-
9. 匿名 2015/06/12(金) 09:48:59
人見知りな私には最悪のイベント+109
-2
-
10. 匿名 2015/06/12(金) 09:49:20
翌日、旧の席に座ってしまう+163
-4
-
11. 匿名 2015/06/12(金) 09:49:45
好きな人の隣になれた時はドキドキだね。+166
-2
-
12. 匿名 2015/06/12(金) 09:50:16
ギャルやヤンキーに囲まれた席だった時は大はずれ…。
その席の周りではぼっち確定…。
勝手に休み時間座られて困る可能性大。+180
-2
-
13. 匿名 2015/06/12(金) 09:51:00
ギャルとギャルの間に挟まれ絶望になる
すごいうるさい+85
-3
-
14. 匿名 2015/06/12(金) 09:51:11
目が悪くて見えないので変わっていいですか?+22
-4
-
15. 匿名 2015/06/12(金) 09:51:50
あまりにもうるさいグループが固まってると修正が入る。+82
-1
-
16. 匿名 2015/06/12(金) 09:51:56
席替えしたのに同じ席になってしまった子の残念感+147
-2
-
17. 匿名 2015/06/12(金) 09:52:06
好きな子の席を確認。結果により一喜一憂する。+85
-0
-
18. 匿名 2015/06/12(金) 09:52:39
好きな人と隣になりたいと念じてたらだいたいいつも叶ってた
「え、もしかして私超能力とかある〜⁉︎」って勘違いしかけたけど、両想いになれた事は一度もなかった+16
-3
-
19. 匿名 2015/06/12(金) 09:53:13
各教科担任「あっ 席替えしたんだ」+176
-3
-
20. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:01
目が悪かったから前から3番目以内の席を先生から指定されてた。ウキウキ感ゼロ。+10
-1
-
21. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:02
くじ引きできめたね+113
-4
-
22. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:11
隣かヤンキーになって困ったことがある+34
-3
-
23. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:22
隣や前後に頭のいい人がいた場合授業中答え教えてもらったりする。+10
-4
-
24. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:28
最前列中央は意外と死角。+116
-2
-
25. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:42
○○君(好きな人)は窓側のあの席だ!私は絶対その周辺を……!!
(気合い入れてくじを引く)
……廊下側の席だよ…泣+14
-3
-
26. 匿名 2015/06/12(金) 09:54:59
偏差値アップのために 最前列を希望する真面目さん
+26
-1
-
27. 匿名 2015/06/12(金) 09:56:03
グループで1人だけ僻地に行ってしまった時の絶望+121
-0
-
28. 匿名 2015/06/12(金) 09:56:54
微妙なキャラの人とまさかのまた隣…。
おみくじでいったら末吉。+8
-2
-
29. 匿名 2015/06/12(金) 09:57:30
+80
-3
-
30. 匿名 2015/06/12(金) 09:58:26
+61
-2
-
31. 匿名 2015/06/12(金) 09:58:49
高校の時にクジ引きで席替えしたら、男子の間に一人だけ女子が入ってしまった。(元々男子が多いクラスだった)
その女が
「私、この席嫌だ〜」
と泣いてしまったので私が変わってあげたら、後からその子に
「男好き」
と陰口を言われた。面倒くさい女だなと思ったよ。+119
-0
-
32. 匿名 2015/06/12(金) 09:59:04
次の休み時間に早速、どのルートで授業中の手紙を廻すか検討+8
-2
-
33. 匿名 2015/06/12(金) 10:00:39
+71
-2
-
34. 匿名 2015/06/12(金) 10:02:15
+50
-3
-
35. 匿名 2015/06/12(金) 10:02:46
冬の廊下側の寒さ…+49
-0
-
36. 匿名 2015/06/12(金) 10:03:35
周りの人達と身長差がありすぎて グループになったときに
机同士の高さが合わなくてガタガタ 笑
こっちは理想形+90
-0
-
37. 匿名 2015/06/12(金) 10:05:30
廊下側ドア付近の席は、休み時間になると他クラスの子に「何何呼んで~」「これ返しといて~」等頼まれる+49
-0
-
38. 匿名 2015/06/12(金) 10:06:57
一番前の真ん中は先生から死角になるので実は寝てても気付かれないw+47
-3
-
39. 匿名 2015/06/12(金) 10:08:33
カップルに挟まれる席を引いてしまった時の絶望感
しかも隣の人とペアワークが彼氏さんと。
すごく申し訳ない+31
-2
-
40. 匿名 2015/06/12(金) 10:10:16
席替えした途端、次の席替えを待つ+63
-1
-
41. 匿名 2015/06/12(金) 10:10:34
とりあえずくじ引きはするけど
そのあと仲良い悪いもの同士で微調整
結果「何のためのくじ引き」になること多数+29
-1
-
42. 匿名 2015/06/12(金) 10:12:52
最後列は皆の行動が把握出来て意外と楽しい+50
-2
-
43. 匿名 2015/06/12(金) 10:13:35
席替えのやり直しを求める女子がいる
+54
-1
-
44. 匿名 2015/06/12(金) 10:14:05
窓側の席は中二病を発症しやすい+49
-1
-
45. 匿名 2015/06/12(金) 10:15:14
視力悪いともれなく最前列+41
-0
-
46. 匿名 2015/06/12(金) 10:15:38
クラスで一番人気の男子の前後左右になることが多く、その男子が好きな女子に逆恨み?された。
クジ引きだし全部たまたまなのに!
+8
-1
-
47. 匿名 2015/06/12(金) 10:16:15
前列中央は先生の唾液シャワー+58
-0
-
48. 匿名 2015/06/12(金) 10:17:34
好きな人の隣の子が可愛くてハラハラ+27
-3
-
49. 匿名 2015/06/12(金) 10:19:40
片思いの好きな人の近くになりたくて、席替えのくじ引きの時祈りながら引くけど、毎回毎回遠い席…
遠くで他の子と楽しそうにおしゃべりしてる彼を見てすごく切なかった。
そしてそのまま卒業。
数十年前のことなのに涙出るわ。+38
-0
-
50. 匿名 2015/06/12(金) 10:26:12
騒がしい子の隣に大人しい子が当てがわれる。
大人しかった私は本当に迷惑だった
+10
-3
-
51. 匿名 2015/06/12(金) 10:30:13
連続して同じ人が隣の席だと運命を感じる。
中学の時3回連続で隣の席になった人と高校入って付き合ったなあ。+15
-2
-
52. ぷーちゃん 2015/06/12(金) 10:37:37
三回連続同じ席。しかもクラス一のヤンキーが前、後、隣と3連続同じ席の私の、周りの席になったことがある。しかし意外と良い奴だった。
好きな人と隣になりたいので仲の良い子と条件がお互い合えばコッソリくじを交換するあるある。+8
-2
-
53. 匿名 2015/06/12(金) 10:47:12
小学校に通う息子のクラスでのポジションがわかる席替え
一番前&隣がしっかり者女子→うるさい奴認定
しっかり者女子の皆さんホントすみません…+6
-1
-
54. 匿名 2015/06/12(金) 10:51:01
好きな子の近くがいいけど、好きな子の真ん前の席になってしまうと緊張して勉強に集中できない+8
-0
-
55. 匿名 2015/06/12(金) 10:51:27
窓際の後ろでテンション上がってウキウキ移動したら隣の席が超苦手な男子で落ちる。
反対側は窓だから逃げられないし。+11
-0
-
56. 匿名 2015/06/12(金) 10:51:52
目が悪いためいつも同じ席。+4
-0
-
57. 匿名 2015/06/12(金) 10:55:10
「19の人 とっかえて」
「やったぁ 黒沼の隣だ」
憧れる+35
-4
-
58. 匿名 2015/06/12(金) 11:15:33
38. 匿名 2015/06/12(金) 10:06:57 [通報]
一番前の真ん中は先生から死角になるので実は寝てても気付かれないw
そうそう 先生も後ろの方が目立つって言ってたなw+8
-2
-
59. 匿名 2015/06/12(金) 11:15:37
私の席替えの思い出
高校生の時、私はおとなしい性格であまりしゃべらなかった。
席替えで、明るくて野球部とかサッカー部等の騒がしいメンバー(男子)が近くになった。
そしたら隣の席の野球部が
「うわ~こいつが隣なのかー最悪だ」
と言い、周りの男子が「どんまい」「こいつ大人しいからつまんねぇ~」などと言った。
確かに大人しいほうだが、私に聞こえるようにそんなこというか?と思い腹が立った。と同時にこんなにクラスで嫌われてるのか..と悲しくなった。
もうそれから席替えの日は地獄です。
+48
-0
-
60. 匿名 2015/06/12(金) 11:21:22
くじ引きでなぜか何度も同じ男子の隣に➡先生に苦情➡縁があるのねえ➡ヒューヒュー➡君に届かない+10
-3
-
61. 匿名 2015/06/12(金) 11:29:16
1番前の教卓の前から席替えして、何も変わらなかったっていう経験を学生時代2回経験した
くじ運もへったくれもない人が私です。(笑)
トピずれすいません。+1
-1
-
62. 匿名 2015/06/12(金) 11:32:16
まず班長を先に決めて、班長が順番に好きなメンバーを指名していく。
これって残酷じゃない?+44
-0
-
63. 匿名 2015/06/12(金) 11:56:45
私は窓際一番後ろよりも、廊下側の一番後ろが好きだったよ!
+0
-0
-
64. 匿名 2015/06/12(金) 12:24:46
地味でおとなしかった私が視力の関係で先にくじを引かせてもらうと、近くにいた女が「何番?」と。素直に答えたら周りの女どもに「○番だって」と言ってみんなでうなずきあってる。
ひどくない!?
+5
-1
-
65. 匿名 2015/06/12(金) 12:38:58
私みたいな気持ち悪がられてるやつの近くになると
A「うわあ。ないわー…」
周り「クスクス。Aドンマーイ!!」
\ワッハッハー/+16
-0
-
66. 匿名 2015/06/12(金) 12:39:24
一番後ろの席は快適だが、先生のツバ付きプリントを回されるのが必至なので、
できれば後ろから2番目ぐらいがベスト!
と、思っていました。+7
-1
-
67. 匿名 2015/06/12(金) 13:03:38
どーでもいい男に、「うわぁ、隣お前かよ~」と言われた時に頭真っ白になって何も言い返せなかった。
こっちのせりふじゃ!!+21
-0
-
68. 匿名 2015/06/12(金) 13:08:45
席替えしたのに隣の人が同じだった時の気まずさ、相手の嫌そうな顔
ギャルグループメンツに挟まれ、】げっ!後ろがA子だよ、最悪!」ヒソヒソ←もろ聞こえてますけど( ;´Д`)
わたしの事嫌いなやつ→机つけないでかなり遠ざける
真ん中くらいだと給食の時に前グループ?後ろグループ?どっちかに行かなきゃ行けないがどっちからも断れるとこがある
クラスの人数奇数だと1人席ができるがなぜか二回連続そこになった
席替えとかいじめかよ
席替えとか席替えとか席替えとか....+16
-0
-
69. 匿名 2015/06/12(金) 13:14:21
心臓ドキドキ+4
-1
-
70. 匿名 2015/06/12(金) 14:09:18
静かなメンバーが集まってしまって給食中無言。
にぎやかなグループかうらやまし~+3
-3
-
71. 匿名 2015/06/12(金) 14:19:19
51さん
私は連続4回隣が同じ人でした。
でもいつも「またお前かよ〜」「お前って言うな!」「もう飽きたんだけど」「嬉しいくせに〜」「嬉しくねーよ!」
って感じで周りからもまた喧嘩してるって言われてました。だから51さんみたいに恋愛に発展とか羨ましい。青春ですね。+7
-1
-
72. 匿名 2015/06/12(金) 15:57:17
今度こそ好きな人のそば…
今度こそ好きな人のそば…
今度こそ好きな人のそば…+5
-0
-
73. 匿名 2015/06/12(金) 17:01:44
身長 低いと、必ず一番前の席+2
-1
-
74. 匿名 2015/06/12(金) 17:58:44
仮に3人グループだとして、自分以外の二人が近くの席になると微妙な気持ちになる+3
-1
-
75. 匿名 2015/06/12(金) 18:19:25
窓際一列目は板書タイムに先生にやたら絡まれる。+5
-0
-
76. 匿名 2015/06/12(金) 18:42:55
女子高は席替えで周り男だらけになるとかがないからいいね。
まぁ席変わってもらってたから、共学でも周り男だらけにはならなかったけど。+2
-0
-
77. 匿名 2015/06/12(金) 18:50:00
窓際の席は憧れた!
けど、小学校は人数少なすぎて
一番端の席でも
窓際とはいえなかった(._.)
中学校の時は
窓磨りガラスだし
ボロ校舎だったから
冬はすきま風がすごかった
高校は円形校舎だったから
横は壁、窓が後ろ
窓際から好きな人が体育してるの
見るの憧れてました(´・ω・`)+1
-0
-
78. 匿名 2015/06/12(金) 19:21:42
席替え?
嫌な思い出しかねーわ。
くじ引きで、うるさい奴等やヤンキー男子が私の近くの席になったら必ず「ここ○○の隣だから嫌だー」
とコソコソ言い始める。
もう隣誰もいなくていいから、一人だけ後ろに離してほしかった。
今コールセンターで働いてて、仕事でたまに席替えがあるんだけど、さすがにクソガキはいないから本当に平和。
「好きな人がどうの~」とか、全く興味なかった。
好きな人どころかクラスの人間から嫌われてたし。
当時は「席替え」ってワードだけで腹痛、吐き気してたわ。
誰か同じような人いる?+2
-0
-
79. 匿名 2015/06/12(金) 20:06:05
いつも『1番前の教卓の近くになりませんように』って思ってた
+1
-0
-
80. 匿名 2015/06/12(金) 20:08:42
学級委員の特権でくじ引き操作。
好きな人の背後を確保したのは私です(笑)+0
-0
-
81. 匿名 2015/06/12(金) 20:57:37
くじなのに、毎回同じ番号同じ席w+0
-1
-
82. 匿名 2015/06/12(金) 21:45:01
左隣だった人が右隣になるだけ。+0
-0
-
83. 匿名 2015/06/12(金) 21:45:56
娘が何回席替えしてもしょっ中同じ子と隣になる。ママ友に「なんでかなー?」と言ったら
「あの子は元気な子と隣にすると騒ぎになるから静かな子と隣にする」って言ってたよ!とのこと。
先生、そりゃないよー(ToT)
今年のクラス替えで違うクラスになってホッとした。+0
-0
-
84. 匿名 2015/06/12(金) 22:31:15
落書きだらけの席+1
-0
-
85. 匿名 2015/06/12(金) 23:30:30
たぶん発達障害と思われる男子の隣はいつも同じ女子(クラス委員とかやるしっかりした子)だった。
その男子が暴れたり騒いだりすると先生がいつもその女子に「おい、ちゃんと見とけ!」と注意していて、勝手にお世話係にしていた。席替えしてもその2人はいつも隣同士で気の毒だった。今ならその先生に猛抗議出来るのに!!+5
-1
-
86. 匿名 2015/06/12(金) 23:51:03
好きな人の隣の席になったためしがない(;_;)+0
-0
-
87. 匿名 2015/06/13(土) 00:57:27
机の中に給食の食べ残しがあった。
+1
-0
-
88. 匿名 2015/06/13(土) 03:50:44
好きな人の隣になっても恋愛関係にならず(。>д<)+0
-0
-
89. 匿名 2015/06/13(土) 06:00:03
一番前のど真ん中、先生の真ん前=アイドル席
と呼んでいたのは、地域性?年代?
+0
-1
-
90. 匿名 2015/06/13(土) 11:37:16
人見知り&根暗な私にとって中学の頃は最悪だった。
でも高校は隣なった人からおー、隣お前か!よろしくなー(・ω・)ノって感じでフレンドリーの感じで話し掛けてもらえたから平気なったなー。
後はクラスでは頭良い方やっから◯◯隣やったら分からんとこ教えてもらえるけんラッキーって言われてた。+1
-0
-
91. 匿名 2015/06/14(日) 11:16:38
好きな人となかなか席隣になれない+1
-0
-
92. 匿名 2015/06/22(月) 01:17:20
机や椅子と一緒に移動した。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する