ガールズちゃんねる

病院の結果待ちで不安な人 気持ちを書いて落ち着きませんか?

90コメント2022/04/03(日) 00:15

  • 1. 匿名 2022/03/28(月) 17:02:06 

    この間乳がんドックでマンモ、エコー共に引っかかり、針生検、組織診をしました

    明日結果が出ます
    不安です ソワソワしてずっと悪いことを考えてしまいます

    婚約したばかりで、検査のことは彼には伝えてはいますがもし悪かったらと思うと悲しいです

    みなさんも不安な気持ちを書いて少し落ち着きませんか?

    +188

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/28(月) 17:04:05 

    大丈夫かニャ?
    病院の結果待ちで不安な人 気持ちを書いて落ち着きませんか?

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2022/03/28(月) 17:04:29 

    何歳ですか?

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/28(月) 17:04:42 

    不安な気持ちは身体にも良くないから、結果出るまではなるべく考えないようにする

    +73

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/28(月) 17:05:09 

    早くに見つかって良かったと考えてみよう、悪性でも早期なら治ります。

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/28(月) 17:05:12 

    私も乳腺嚢胞が前より大きくなってると言われて不安に思ってる 
    彼氏もいなく独身なのに

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/28(月) 17:05:15 

    余命半年と、宣告されました
    さようなら

    +3

    -41

  • 8. 匿名 2022/03/28(月) 17:05:42 

    ぴえん ぴえん ぴえん ぴえん
    切なくて泣いている時は
    優しく抱きしめてなぐさめて
    あゝそれだけ

    +0

    -36

  • 9. 匿名 2022/03/28(月) 17:05:51 

    >>1
    先生は画像見て何か言ってましたか?

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/28(月) 17:06:20 

    >>7
    結果待ちとは違うけど、大丈夫ですか?

    +16

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/28(月) 17:06:44 

    病気になって休みまくるぞー

    +3

    -34

  • 12. 匿名 2022/03/28(月) 17:07:49 

    障害年金の結果待ちなんですが
    落ちたときの気の持ち直し方がわからない
    こわい

    +3

    -27

  • 13. 匿名 2022/03/28(月) 17:07:56 

    甲状腺にしこりがあるって言われて先生に「多分良性だと思うから」って言われて気楽に過ごしてたら悪性だったわ。
    あんまり気にしなさすぎると結果が悪かったときに絶望感すごいからある程度心の準備は必要だと思った。

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/28(月) 17:08:05 

    >>1
    分かります、私も同じ検査をしました。
    結果が出るまでの1週間、
    「 大丈夫!」と「もしかしたら…」の気持ちの波が凄かった。
    結果、問題無しでした。

    主さんも問題無しでありますように✨

    +128

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/28(月) 17:08:49 

    >>11
    わろた

    +1

    -11

  • 16. 匿名 2022/03/28(月) 17:09:08 

    もし悪かったとしても早期発見できることは幸いだと思う。
    私の身内は進んでたから。

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/28(月) 17:09:53 

    私は今日出ました
    これから暫く毎日通院です
    入院していた時期もありましたので、入院ではなく家からで良かったと思っています

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/28(月) 17:10:42 

    悪性だったりで早く治療を始めた方がいい状態だったら当初の予定より早く連絡来たりすることあるよね

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/28(月) 17:11:20 

    本当につらいよね。
    私も手術前の血液検査で、HIVにひっかかったことがあって、
    再検査の結果がでるまでの一週間、本当に痩せたよ、、つらすぎた。

    結局陰性だったけど、
    結果が出るまでにストレスで死にそうになる。

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/28(月) 17:11:27 

    結果待ちの時って本当に精神的にやられるよね。ネットであまり検索しない方がいいよ。悪い事ばかり目がつくから。
    私も乳がんで結果は悪性。これから手術です。
    主さんは婚約者ってあるからお若いのかな…
    陽性だったらもちろんオッケーだけど悪性でも早期ならほぼ100%治るからあまり不安になりすぎないようにね

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/28(月) 17:11:49 

    大病の治療中です。
    毎月採血を摂るんですが「結果が悪かったらどうしよう…」と毎月通院の日が近づいてくるとソワソワして不安になりますが、テレビ見たりYou Tube見たりして気を紛らわしたりしてます💦
    結果待ちってとても怖いですよね💦
    でもあなたの検査結果が何もない事を願ってます!

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/28(月) 17:12:58 

    >>1
    主さん私も明日乳癌術後4年目の検査に引っかかっり、先週血液採取して明日結果で、朝から具合悪くなってます。主さんも何にもなく大丈夫でありますように🙏

    +82

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/28(月) 17:14:01 

    悪い結果が出たなら、受診予約日より前に病院から電話かかってくる場合もあるけど、前日まで何もないなら安心して結果聞きに行って大丈夫じゃない?

    私がそうだったよ、2週間後に結果出るんで忘れずに来てくださいねと軽く言われてたのに、予約日の4日前に病院からまさかの呼び出しで乳がんと言われましたが、おかげでさくさく治療や手術の日程が決まり今でも元気です。

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/28(月) 17:15:01 

    >>1
    全く同じ状況で先週結果が出ました。幸い悪性ではなかったけど、半年後に再検査です。結果が出るまでソワソワして悪いことばかり考えたけど、もう結果は決まっているので腹を括るしかないです。

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/28(月) 17:15:51 

    下腹部が痛くて受診して、子宮頸がんなどの結果を31日に聞きに行きます。
    抗生剤を飲んだけど、痛みも変わらずで、腰も痛いので不安です。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/28(月) 17:15:57 

    私も甲状腺疾患の可能性を指摘されて血液検査して結果ドキドキしながら待ってたんだけど
    「甲状腺は問題ないみたいですね〜でも若干脂肪肝の気がありますね」って言われて安心したけどちょっと恥ずかしかった

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/28(月) 17:16:50 

    明日、初めての採卵があります。
    やりたくない気持ちが強いです。
    でも毎日注射打って卵増やしてる日々が無駄になってはもったいない。
    頑張らないといけない。前に進まないと。
    何で苦労しないで妊娠する人も、虐待する人もいるのに何で私は何で何でと涙が出ます。
    無事たくさん取れますように。

    +18

    -13

  • 28. 匿名 2022/03/28(月) 17:17:30 

    >>17
    その気持ちわかります!
    私も入院してましたが今は通院になって良かったって思ってます。
    でも状態が悪くなればまた入院する事になってるのでとても不安ですが、入院したくないのでなんとか日々前向きに物事考えるようにしています!

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/28(月) 17:18:22 

    汚い話でごめんだけど、私も数ヶ月前に下痢からの血便をしてしまい、
    あ、、、終わった、、これは大腸癌とかなのでは、、、と絶望しながら病院に行きました。
    受付のおばちゃんに症状を伝えたら「あら、、、」と深刻そうな顔されて、診察待ちの間、悪いことばかり考えすぎて不安でたまりませんでした。

    結果は、下痢によるキレ痔でしたが、、恥

    主さんの不安な気持ち、めちゃくちゃわかります。
    何事もないことを願っています。


    +35

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/28(月) 17:18:29 

    >>22
    間違えてマイナスに触れてしまいました。すみません。。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/28(月) 17:20:35 

    しんどいよね。私も前に市の乳がん検診にひっかかった。
    病院の再検査では異常なしだったけど、がん検査で大事なのは過去との比較だから
    また来年その病院で直接受けるつもり。


    そしてお恥ずかしい話だけど最近大をするたびに痛くて潜血が出て
    どうも治る気配がないから時間みつけて診てもらう。
    簡単な治療で済めばいいけど・・・

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/28(月) 17:22:43 

    >>11
    病気になって休むのって損だし何も楽しくないよ
    やっぱ体調がよくないとね笑

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/28(月) 17:23:49 

    >>29
    下から血ってほんとヤバい場合が多いんだろうね。
    いつもお世話になってる内科の先生もいつもフワフワ優しいのに
    痔かもって話したら眉ひそめて「血は怖いよ~心配だな~」
    ていうから怖かったわ・・・痔もほっといたら大変らしいから
    お互い完治できますように。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/28(月) 17:24:26 

    >>2
    フクハラ猫かわいい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/28(月) 17:24:43 

    >>18
    それある、悪いと病理から担当医に早めに連絡ある場合があるから、結果を聞くの日よりも早く家の電話に連絡きたことはあるよ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/28(月) 17:25:53 

    >>27
    がんばってね!私もすごく怖かったけど当日は何人かベッドで待ってる人がいて
    私だってできるはずだ!って奮起したよ。
    ほんとにみんながんばってるよね。元気な卵がたくさん取れますように!

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/28(月) 17:26:48 

    がるちゃんで書くのもアレだけどネットから離れた方がいいかも
    つい色々調べたくなっちゃうし

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/28(月) 17:35:30 

    >>37
    私はガルの病気関連トピ読んで、自分だけじゃない、みんな表向きは普通の顔してるけど実はつらい経験をしたりしてるんだとか随分励まされたよ。入院手術トピでも生の声がとても参考になった

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/28(月) 17:37:12 

    >>1
    もし癌だったとしても健診で早期に見つかったならラッキーと思考を変えてみる
    なんでもなくてもその場所を今後気をつけることができる

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/28(月) 17:39:21 

    子供の検査の結果待ちです。長い長い1週間。変わってあげたい。なんでうちの子が。もっと辛い人もたくさんいると思うけど

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/28(月) 17:42:15 

    >>1
    トピ主です 25歳です
    先生は大きかったら良性でも取らなきゃねと言っていました

    膿腫は2つあり、大きい方は触った感じ1.5〜2cmくらいのアーモンドっぽい形です
    小さい方はこれかな?と触ってもすぐツルッと滑ってわかりませんでした

    来月MRIもします

    皆さんの結果も無事でありますように

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/28(月) 17:45:29 

    もし悪い結果が出ても標準治療でしっかり治してくださいね
    くれぐれもお大事になさってね

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/28(月) 17:52:19 

    >>23
    私は癌だったけど予定通りの診察日に言われたから、悪いものでも先に呼ばれないこともある。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/28(月) 17:52:57 

    初めて病気した時、治療入院で2ヶ月無菌室に入れられた際には絶望を感じたけど、生命保険の給付金が振り込まれてガッツポーズした。
    それ以来、保険のため!!と気持ち切り替えるようになったw
    乳がんになった際も、金勘定したダメな女ですw

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/28(月) 17:55:47 

    >>9
    身内は、形状からして(凸凹とか)悪性の可能性が高いと事前に言われてて、結果はその通りだった。
    何も言われてないなら良い兆候だといいですね。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/28(月) 18:03:17 

    >>28さん
    17です。ありがとうございます。
    全く同じ状況です。数値が悪くなれば入院コースです。
    私の地域は桜が満開になり、結果が出た後にふと見上げて来年の桜の時期はもっと健康でありたいと思いました。
    28さん&このトピの皆様もご自愛ください。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/28(月) 18:06:38 

    >>1
    先週針生検をしました。
    とった感じ柔らかい?し、大丈夫な気がするけど念の為と言われました。
    今週金曜日に結果が出ます。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/28(月) 18:19:55 

    先ほど唐揚げを食べたのでもう少ししたら背中に激痛が来るんだけど、早く死にたいからギリギリまで絶対病院なんか行かない
    病気になったら、命にかかわったらどうしようと思える人生送りたかった

    +2

    -8

  • 49. 匿名 2022/03/28(月) 18:26:30 

    >>1
    先週ピロリ菌の除菌検査して、明後日結果を聞きに行きます!
    ちゃんと除菌できてると良いなぁ。
    副作用キツかったから、再除菌は辛い。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/28(月) 18:30:53 

    私の父に癌が見つかり、全身他に転移がないかの検査結果が今週わかります。
    家族の私でもかなり気持ちが辛くストレス症状があちこち出てます。
    これが本人ならもっと辛いなって毎日感じてます。

    私が少しでも楽しいことを楽しく感じる度、本人は辛いのに楽しんでいる場合ではないって思ってしまいます。
    でもとにかく前向きに、どんな結果でも前向きに受け止めて笑顔でいる時間が多い方が幸せなはず!と言い聞かせ過ごしてます。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:37 

    >>1
    私もしこりができて生検、組織診しました。
    胸のしこりはほとんど良性というのを知って「大丈夫だ!」と言い聞かせてました。
    しこりは良性だったけど、定期的にフォローしてます。今は人生初の不正出血で頸がんの結果待ちで、不安です。

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/28(月) 18:38:30 

    >>7
    すごい奇跡が起きて寛解します
    私がそう言ったから叶いますわよ

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/28(月) 18:39:08 

    >>13
    首のとこにコブみたいなのが出来て金曜日MRとエコーの検査します。先生が悪いものではなさそうと言ってたけど検査してみないと分からないですね。
    ずっと気になってて精神的にも辛いです。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/28(月) 18:39:19 

    >>44
    私も告知された時は絶望したけど、がんと診断されたら一時金が支給される保険に加入していたし、抗がん剤投与の為のポートの挿入という簡単な手術で手術給付金が出たからかなりまとまった金額の生命保険が振り込まれた通帳見てニヤニヤしてしまったよ

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/28(月) 18:39:46 

    私もカテゴリー3の通知が来て再検査するよ。
    嫌だよね…。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/28(月) 18:42:48 

    主さんの結果が良いことを祈ります
    ホントに不安だと思います
    私も、検査待ちと検査受けないといけないことが2つあり、不安ですが、悪くても早く対処できたら良かったと思うように切り替えています
    知り合いの若い人が癌だとわかり、次三回目の手術を受けます
    聞いているだけで、ホントに辛くなりました
    大変な中、前向きに頑張っている人を若い人を見て、こちらが励まされています

    ここに書いた皆様が良くなることを祈ります

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/28(月) 18:45:23 

    >>41
    トピ主さんが良くなることを祈ります

    皆様がんばりましょう

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/28(月) 18:53:09 

    >>44
    乳癌になって同じく金勘定しました。
    でも入院保険しか入ってなかったからプラマイゼロくらい。がん保険入っていたらなーっと入っていたら幾ら貰えたかまで計算しちゃった。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/28(月) 18:59:49 

    >>43
    同じく!
    先に連絡なんてこなかったよ🥲

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/28(月) 19:00:03 

    子宮筋腫がどんどん大きくなって妊娠してるみたいになった
    短期間で大きくなったのと、MRIで引っかかって手術して組織とって検査した
    子宮筋腫は元々良性のものだけど、たまに筋腫によく似た肉腫というのがあって、肉腫の確率は稀だけどもし肉腫なら予後が悪い
    大きくなるスピードが早かったから本当もしかしたらって思ってたけど大丈夫だった
    怖いよね
    でもおかしいと思ったら病院早く行った方がいいよ
    主さん、結果大丈夫であることお祈りしてます

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/28(月) 19:04:35 

    >>18
    体調不良の時に血液検査して翌日位に白血球が異常値だから早く大きい病院へと会社に電話来て本当にビックリ&怖かった。
    一週間後に検査結果わかるって言ってたのに!
    電話後は不安と怖さで頭回らなくて仕事にならなくて、早退させてもらった。しばらく通院で良くなりました!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/28(月) 19:14:06 

    >>54
    >>58

    よかった!私だけじゃなかった!!w

    失うものも多いけど、対価と思って割り切るしかないですもんね!!( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/28(月) 19:18:25 

    >>27
    経験したことあるから辛い気持ち分かるよ
    ただ質の維持の問題で適正な採卵数ってあるらしいから、あまり数にこだわりすぎないようにね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/28(月) 19:20:08 

    >>43
    「場合もある」と書いてあるよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/28(月) 19:27:31 

    結果悪性腫瘍だった私が言って良いのか、気を悪くされたらすみません。私は健康診断のレントゲンで引っ掛かりました。『咳、出ません?』と聞かれたけど全くなくて。とりあえず画像診断に回しますね!とのこと。もう生きた心地しなかったです。
    何にも手につかないし。年末年始を挟んだのですが約10日で速達で結果がきて担当看護師さんからも精密検査の予約を取るように電話が来ました。
    健康だけが取り柄な私が、、と目の前真っ白。
    そこから精密検査が始まり肺がんステージ1でした。正直、決まってしまえばもう腹を括るしかなく、一番しんどかったのは、やはり結果待ちの日々。もちろん何もなかった、異常無しだったらどんなに良かったかとは今でも思います。
    もし悪い結果でも早期なら治療の選択肢も多いはず。私もオペも成功し今は抗がん剤治療も終わり
    3ヶ月に一回の経過観察です。仕事も復帰して以前と変わらずです。皆さんの結果が良いことを祈っています。

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/28(月) 19:34:50 

    >>1
    持病があって今は落ち着いてるけど、半年に一度検査してるよ。また悪化していないか毎回結果聞きに行くときドキドキしてる。

    主さん、なんもないといいね!!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/28(月) 19:48:17 

    >>62
    治療費は限度額があるから一定の金額で済みますが、それでも毎月の治療費が痛いです。生命保険がおりるからどうにかなるし、治療を続けられます。無駄と言われたけど、がん保険に入り保険料を支払ってきた健康な時の自分を誉めてあげたいです。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/28(月) 20:10:02 

    >>7
    ステージ4でも、いろいろ試せば治る可能性はあります
    あきらめないで!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/28(月) 20:51:39 

    >>40
    私も娘が8年間、大学病院に通ってました。毎回の採血結果に私が心配しすぎて、ドキドキで、娘に不安を悟られないように平静を装ってました。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/28(月) 20:59:04 

    >>11
    がん闘病中なんだけど、仕事中に面と向かって「いいなー私も病気になってもいいから休みたーい」言ってきた人がいたんだわ
    ご希望どおり、病気になってしまえ

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/28(月) 21:10:27 

    >>1
    会社の女性健診で両方のおっぱいで要精査になり乳腺専門の病院へ行き再度エコーをしたら片方は良い(良性)けど片方はちょっと、、と言われ今週末にMRIです。
    エコーが雲の様な感じで素人目にもヤバイ!って感じでした。よくよくおっぱいを見ると乳首の周りが腫れてる?からか乳首が陥没していってます。(シコリは乳首の真裏)
    もう私は腹を括ってますが、主さんが無事な事を祈ります。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/28(月) 21:23:49 

    ガン保険て大事だね。

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/28(月) 21:26:25 

    >>70
    そんな事言うなんて最低ですね。
    私も病気で治療中でそんな時私の病気の事知ってる人と偶然会った時に「あら!だいぶよくなったみたいね!」と言われた時凄く腹立ったし泣きたくなりました。
    その時病院の定期検査の帰りで結果は良くなかったので落ち込んでいる中で言われた言葉だったので「あなたに私の何が分かるの?」と心の中で思いつつ会釈して別れましたが只々悔しかったです。
    いつ治るかわからない病気で悪化する可能性もあると言われているので毎日不安で辛くて仕方ないのに…
    無神経な人に「じゃあ同じ病気になって同じ事言われても平気ですか?」って聞いてみたいですよね。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/28(月) 21:29:13 

    >>70
    その人腹立つね!
    デリカシーのない自己中人間!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/28(月) 21:36:28 

    >>46
    返信ありがとうございます☺️
    私の地域も桜が咲いて来ました。
    来年私も今よりもよくなって桜が見られるようになっていたいと思ってます。
    来月から新たな治療が始まります。
    でも17さんやここでトピ書いてくれた人達も頑張って日々過ごしているのを知って「私も頑張るぞ!」と勇気もらえました😊
    17さんや今治療中の人や関知した人達皆さんのこれからの日々が幸せで有ることを願ってます。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:59 

    保険証が必要ないくらい健康体だったのに健診を受けたら
    低血圧、貧血、心臓の右脚ブロック、心音異常
    これから病院探して予約します。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/28(月) 23:19:11 

    人間ドックで再検査になって、先週CT検査受けて、私も明日結果聞きに行ってきます…。
    悪性だったらと思うと怖いから、あまり考えないようにしてる。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 00:57:28 

    私もまさに検査結果待ち。
    数値が悪ければ入院して手術。
    大丈夫って言い聞かせつつも、最悪の場合も想定して軽く入院準備してます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 04:45:36 

    >>27
    私は痛くなかったよ!がんばれー!!
    生きてると思い通りにいかないことも、あるよね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 07:50:46 

    >>1
    31歳の時、乳がんになった。
    結果待ちのときが、もう信じられないほど辛すぎた。
    何も聞こえないし私だけ別世界にいる感覚。
    もちろん良性を願うけど、万が一悪性でも、
    1つひとつやるべきことをやって乗り越えられるよ!
    絶対大丈夫!一緒にがんばろう!
    私今35歳(◠‿◕)

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 08:14:41 

    昨日、明日結果診察だってコメした者です。
    今から病院行って来ます😣
    全然眠れなかった。怖い

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 10:01:42 

    >>1
    トピ主です

    ~(アルファベットと数字)のようにもみえるが、しこりは脂肪腫だろうとのことでした

    とりあえず、がんではなくて安心しました
    詳しくはMRI結果の時にお話するとのことでした

    皆さんありがとうございました

    皆様もお大事にしてください

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 11:03:28 

    >>82
    主さん、良かったね!
    ひとまずホッとしたね。

    これからも健康に気をつけましょ〜

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:35 

    >>82
    主さん良かった✨昨日私も今日検査結果待ちとコメントした者です。私も、大丈夫でした💦良かったです。診察待ってる間、具合悪かったです😣6月また検査ですが、今回は、クリア出来て良かったです。皆さんも大丈夫でありますように願っています。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 18:55:14 

    >>48
    病院行けた??
    今からでも行ってほしいよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 23:22:27 

    何の自覚症状もないときに軽い気持ちで受けた子宮頚がん検診で引っ掛かって先日手術しました。結果出るまで真っ暗、という言葉がぴったりで、すごく痩せたし夜も眠れない何も手につきませんでした。過ぎ去った今だからこうやって話せるけど、気持ちわかります。不安ですよね。
    どうか、みんないま結果待ちのひと何ともありませんように。もし何かあっても早くにわかってよかったって思えますように。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 23:24:18 

    >>82
    とりあえずよかった、今後も定期検査は必要だよね。検査の大切さがしみるよね、

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 23:26:56 

    >>70
    いる、そういう奴。
    望み通り苦しんでからあの世いけ思う。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 23:34:38 

    >>73
    がんで休職して復帰した者です。
    復帰して具合悪そうにしてたら周りに気を使わせると思って無理して元気に振る舞ってるだけ。正直具合悪いときもある。それは病気じゃなくてもそうかもしれないけど。
    だから元気そうにみえても本当は違うこともあるのはわかってほしいかな。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/03(日) 00:15:35 

    >>63
    >>36
    >>79
    温かいコメントありがとうございます。
    卵子は11個取れて10個が受精卵になりました。
    子宮が落ち着いたら2個ずつ戻していきます。
    今はまだ卵子が増え続けているのかお腹がパンパンで気持ち悪くて毎日何回も吐いています。
    仕事にも頑張っていきましたが、あまりにもお腹が出ていて、妊娠と勘違いされすぎて何回も否定するのがメンタル的にも大変でした。
    不妊治療のことは会社に伝えているので、少し休ませてもらいます。
    生理が来たら全部排出されて、落ち着くそうなのでもう少しの辛抱です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。