ガールズちゃんねる

椎名林檎「いとをかし」がTVアニメ『おじゃる丸』第25シリーズEDテーマに決定

87コメント2022/03/29(火) 01:37

  • 1. 匿名 2022/03/28(月) 12:05:50 

    椎名林檎「いとをかし」がTVアニメ『おじゃる丸』第25シリーズEDテーマに決定 – THE FIRST TIMES
    椎名林檎「いとをかし」がTVアニメ『おじゃる丸』第25シリーズEDテーマに決定 – THE FIRST TIMESwww.thefirsttimes.jp

    椎名林檎が書き下ろした新曲「いとをかし」が、4月より放送されるNHKのTVアニメ『おじゃる丸』第25シリーズ・エンディングテーマに決定した。

    「いとしのお菓子」略して「いとをかし」。そうおじゃるさまにとってこれはプリンです。よろしければ曲のほうもぜひ一度お試しくださいませ。

    関連トピック↓
    17歳の美少年・おじゃる17再登場「おじゃる丸」放送25年目SP放送決定
    17歳の美少年・おじゃる17再登場「おじゃる丸」放送25年目SP放送決定girlschannel.net

    NHKは7日、1998年のスタートから今年で放送25年目となるアニメ「おじゃる丸」の新作スペシャル「ヘイアンチョウ鬼神決戦(おにがみけっせん)」を、3月28日(午前9:00~9:30)にEテレで放送すると発表した。

    +19

    -41

  • 2. 匿名 2022/03/28(月) 12:06:14 

    落ちたなぁ

    +6

    -44

  • 3. 匿名 2022/03/28(月) 12:06:24 

    椎名林檎、息が長いなあ

    +112

    -7

  • 4. 匿名 2022/03/28(月) 12:06:29 

    えっ 楽しみw

    +59

    -14

  • 5. 匿名 2022/03/28(月) 12:06:48 

    NHKに重宝されてるよね椎名林檎

    +120

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:02 

    今のフワちゃんのよりはマシだろうね
    フワちゃん嫌いじゃないけどあの歌は騒がしすぎる

    +37

    -9

  • 7. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:10 

    サブちゃんのなんか明るい曲じゃなかった?
    あれでよくない?

    +85

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:13 

    尖ってたのにうまく路線変えたよね
    ここまで長く活躍するとは思わなかった

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:14 

    意外とアニメ主題歌に声があいそう

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:23 

    えっ成長したおじゃる丸が主人公なの?

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:34 

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/28(月) 12:08:15 

    いまだに顔が覚えられない

    +18

    -9

  • 13. 匿名 2022/03/28(月) 12:09:11 

    >>5
    オリンピックにも起用されてたし、案外扱いやすいのかな。なんか意外な気がするけど。
    椎名林檎というよりも事変の亀田さんとかがやりとりしてるのかも。、

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2022/03/28(月) 12:10:18 

    >>8
    でもコロナ初期の頃ライブ決行して大炎上したよね

    +47

    -11

  • 15. 匿名 2022/03/28(月) 12:10:46 

    >>10
    今回だけだよ。
    前にもおじゃるが成長した回あって反響あったからかな。

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/28(月) 12:11:33 

    >>5
    ファンだけど個人的にNHKとべったりなのはなんか嫌なんだよね…芸風と合わないと思うから。
    最近NHK自体がこれ系のアーティスト選ぶこと多いのは作り手の年代と趣味かなと思う。

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/28(月) 12:14:34 

    >>5
    昔はNHK出禁レベルの作品ばっか作ってたのに

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/28(月) 12:14:41 

    おじゃるまるのテーマソング人選カオスだなw
    ふわちゃんも歌ってたよね?ww

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/28(月) 12:14:48 

    >>12
    わかるよ
    見るたびに変わるもんね
    批判ではなくて、美人だしセクシーだし可愛いと思うけどこれといった特徴が…難しいよね
    ほくろで判断してるよ

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/28(月) 12:17:00 

    フワちゃんからかわるなら誰でもいいよ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/28(月) 12:17:46 

    >>5
    NHKに好かれてるアーティストってわかりやすいよね…

    「みんなのうた」とか登竜門的な?
    知らんけど。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/28(月) 12:19:46 

    おじゃる丸、大好きだったけど作者が自死してからなんか辛くて見てないわ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/28(月) 12:20:24 

    初期の林檎さんと事変の林檎さんは好きだ
    あ、でも宮本浩次とコラボした曲が一番好み

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/28(月) 12:21:55 

    >>15
    成長した小鬼達もいいよね。

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/28(月) 12:24:19 

    >>5
    意外とそのモノに合った楽曲作ってるよね
    朝ドラ、W杯など
    椎名林檎カラーを出しつつ

    +32

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/28(月) 12:24:46 

    オープニングはまだサブちゃんですか?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/28(月) 12:27:32 

    >>8
    この年で尖ってるのかなりやだなw

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/28(月) 12:29:47 

    >>12
    まだそれ言う人いるんだねw
    ここ数年は定着してると思うよ

    +9

    -7

  • 29. 匿名 2022/03/28(月) 12:30:50 

    >>5
    みんなのうたの曲やってるけどイマイチなんだよな。
    キャッチーさに欠けてみんなのうたって感じしない。

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/28(月) 12:32:06 

    学生の時は椎名林檎好きって言ったらメンヘラ呼ばわりされたけど、もうJPOPになった?

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/28(月) 12:35:49 

    昔の尖ってる頃は好きだったな。格好良くて可愛くて、憧れだった。
    今のオヤジ受けするようなエロさがあるのはあんまり好きじゃない。
    でも息が長いのは熱心なファンがいるからだろうね。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/28(月) 12:36:41 

    インポのテーマソングだと思ってしまった

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/28(月) 12:37:44 

    >>16
    反骨精神がほしかったよね
    人間歳とともに丸くなっちゃうのかな

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/28(月) 12:46:25 

    おもろすぎる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:16 

    >>6
    タピオカぶち込んでのも🧋って奴ね…

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/28(月) 12:49:38 

    >>30
    言い辛かったよね。
    昔は親にも嫌な顔された。どんなイメージなんだか。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/28(月) 12:53:52 

    >>8
    尖ってた頃の自分を見るとハラハラするみたいなこと言ってた

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/28(月) 12:57:31 

    >>25
    そうかな?なんかテレビ耳だけで聞いてた時「みんなのうた」流れてきて「椎名林檎(東京事変)!?」ってびっくりしたけどな。

    ファンだからかもしれないけど子供向けにするには浮いてると思うんだよなぁ…
    あと「いとおかし」ってタイトルに手抜きを感じてしまったわ

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/28(月) 12:58:01 

    NHKとズブズブだよね

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/28(月) 12:58:55 

    >>29
    私椎名林檎は好きなんだけど、あの曲はちょっと苦手

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/28(月) 12:59:02 

    この人、古風っぽい日本語よく使うけど使い方合ってるのかなってよく思う

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/28(月) 13:01:45 

    >>12
    本人もそのことをテレビのトークでネタにしてた。街中歩いててもあまり「椎名林檎だ」と気付かれないみたいね。こんなにテレビ出てても顔覚えてもらえないって言ってた。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/28(月) 13:03:20 

    >>1
    林檎がおじゃる丸!?と思ったけど楽しみにしてます

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/28(月) 13:05:11 

    >>19
    化粧映えするというか、メイクやヘアスタイル次第で印象がガラッと変わる人だよね。整形メイクとは違うけど、スッピンはどんななんだろう?とは思う。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/28(月) 13:06:31 

    >>14
    あれでファンやめたわ
    CD買ったりライブ行ったこともあったけど嫌になっちゃった
    だって閏年にどうしてもやりたかっただけでしょ

    +16

    -16

  • 46. 匿名 2022/03/28(月) 13:07:55 

    >>14
    YOSHIKIに警告されたけどガン無視だったよね
    石田純一と同列だとは

    +14

    -10

  • 47. 匿名 2022/03/28(月) 13:09:18 

    >>5
    旦那が元電通だからだと思ってたけど違うのかな?
    旦那とタッグ組むようになってからNHKの仕事が増えた気がする

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/28(月) 13:14:52 

    >>6
    でも冒頭凝ってるよね
    一二三ちゃん回に「一二三ちゃん可愛いな〜」って入っててビビった

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/28(月) 13:15:30 

    >>7
    なんかフワちゃんじゃなかった?
    あれとても苦手…

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/28(月) 13:15:44 

    >>45
    私もCD買ってたしライブ行ったことあるけど、一気に冷めた
    人の命より儲け重視するんだと思って

    +8

    -9

  • 51. 匿名 2022/03/28(月) 13:17:58 

    >>49


    エンディングね
    あれ、私も苦手

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/28(月) 13:18:09 

    >>47
    そういうことか。元電ならNHKの仕事貰えるもんね。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/28(月) 13:21:26 

    >>6
    絶好調は最高潮で超最高潮てやつ?
    歌詞合ってるかわからないけどそう聞こえる
    何この歌…って流し聞きしてた

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/28(月) 13:25:13 

    >>46
    いやYOSHIKIは東京事変って名指しでは一言もツイートしてないよ。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/28(月) 13:25:24 

    おじゃる丸といえば
    まったり まったり まったりな〜

    デザートにプリン ぷるん
    が好き

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/28(月) 13:40:33 

    >>18
    なぜかふわちゃんのやつ子供大好きで食い入るように見てる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/28(月) 13:41:33 

    >>8
    人はそれを「成長」と呼びますw
    でも表現方法を変えただけで、相変わらずコンセプトや姿勢は根本的には変わってないと思うよ。
    普通と非日常の間を上手く過ごしてる感じ。
    絶妙なバランス感覚が羨ましい。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/28(月) 13:56:04 

    >>17
    私はその出禁レベルの方が好きだったなぁ。
    今も好きだけどね❗️

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/28(月) 14:05:33 

    >>1
    さっき午前3時7分~放送て、テロップみたよ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/28(月) 14:10:34 

    >>12
    昔ラジオやってた時に
    自分でも朝起きて鏡見るたび顔違うって言ってたよ
    本人がそうなら他人はもっとだよねえ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/28(月) 14:12:09 

    >>30
    ライブでナプキンとか投げてたからね…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/28(月) 14:16:56 

    私は右寄りの人間なんだけど、Nipponって曲は聴いていて恥ずかしい気分になって辛かった。
    私はアンタたちの好みはよくわかってるのよ、欲しいのはこれでしょ?ってドヤ顔で言われてるみたいで嫌だった。

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2022/03/28(月) 14:20:23 

    >>54
    名指しは避けてたけど2回も注意されてたのは明白な事実だからね。

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2022/03/28(月) 14:44:09 

    コメントのクセがすごい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/28(月) 14:54:00 

    >>38
    みんなの歌って昔から色んな人が歌ってない?Coccoも歌ってるし。清志郎も歌ってるしね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/28(月) 14:56:30 

    ゲスト参加やツアーバンドのメンバー全員○っていそう

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/28(月) 14:57:01 

    >>16
    作ってる人がこの世代なんだと思うよ。炎上したコーネリアスとかさ。2000年くらいの感じ好きよね、NHK。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/28(月) 15:06:20 

    >>29
    もう一つ歌も含めて全然子供が食いつかない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/28(月) 15:29:38 

    >>7
    サブちゃんはオープニングだったと思うわ。
    ♪まったりまったりまったりな〜ってやつ。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/28(月) 15:35:31 

    すっかりNHK御用達だね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/28(月) 15:37:35 

    >>1
    まだそんな言い回ししてるのか・・・

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/28(月) 15:58:47 

    >>38
    いとおかしは「愛しいお菓子」と掛かっていて、おじゃる丸が大好きなプリンのことみたいよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/28(月) 16:32:46 

    >>1
    おじゃる初期の頃からみてる
    時間の流れを感じる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/28(月) 16:50:32 

    おじゃる丸ってわりと旬の芸能人とかとりいれたり、人選結構攻めるよね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/28(月) 17:53:33 

    >>25
    そうかな。
    ファンだけどいつも曲だけ浮いてると感じる…。
    声が特徴的過ぎるのと、複雑なコード進行の主張が強くて、椎名林檎の歌なのです!!が全面に出過ぎて毎回違和感。

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/28(月) 17:58:41 

    >>61
    MCでお◯んこ先生♥️とか発言していたのを私は忘れない。(先攻エクスタシー)ファンだけど。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/28(月) 18:14:50 

    >>76
    なんでそんなん言ってたのw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/28(月) 18:17:57 

    >>6
    結構好きだったけどみんな苦手だったのか。
    子どもがあの歌でフワちゃん覚えたんだよな〜

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/28(月) 18:30:34 

    >>77
    アバズレになりたい!みたいなことをよく言ってたよね。
    ブランキーの歌詞に出てくるからとかなんとか。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/28(月) 20:28:46 

    おじゃる丸大好き❣️ 何となくだけど和風の曲のような気がする

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/28(月) 20:46:32 

    >>55
    最初の頃の曲だね
    私もそれが一番好き

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/28(月) 21:27:54 

    >>7
    あれ全部聞くとなんだかしんみりする
    息子が作詞したんだっけ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/28(月) 21:36:12 

    >>29

    林檎さん作曲じゃないからだろうね。
    事変ピアノの伊澤さんが作ってる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/28(月) 21:49:24 

    >>1
    なんで毎回インテリ風の曲名や歌詞を好んで採用するのか。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:22 

    >>69
    2パターンあるよね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 00:01:46 

    >>30
    でもメンヘラ言われて満更でもない人達が林檎のこと好きだったよねw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 01:37:48 

    >>29
    歌詞の途中、永野のラッセンみたいなとこあるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。