- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/03/27(日) 20:19:35
主は独身恋人なしのアラサーです。
職場の既婚さん達が、職場に居る独身の方の悪口を言っているのが聞こえて嫌な気分になりました。
その独身の方も言われる位の事をしてはいましたが、そこに「独身だから」「○歳過ぎた独身はこれだから〜」とやたら強調していて、目の前で聞いていた私も独身なんですが…と居心地悪く思っていました笑
何かにつけて独身だからと批判する人がいます。
皆さんも独身や恋人なしで嫌な思いした事はありますか?+457
-7
-
2. 匿名 2022/03/27(日) 20:20:26
そういうのあるよね
独身だから
とか。子供いても
子供いるくせに〜
とか。+432
-1
-
3. 匿名 2022/03/27(日) 20:20:29
毎年正月と盆に嫌な思いしてるよ。
帰省が嫌になる。+330
-3
-
5. 匿名 2022/03/27(日) 20:20:47
あ、1人だもんねぇ…って目線付き哀れみ。+176
-4
-
6. 匿名 2022/03/27(日) 20:21:03
でも確かに40過ぎた独身は変な人6割のイメージ。+68
-192
-
7. 匿名 2022/03/27(日) 20:21:25
主婦だからとか歳だからとか子供だからとか
それぞれ
言われてると思うよー
気にしちゃだめさ!+272
-4
-
8. 匿名 2022/03/27(日) 20:21:27
何で彼氏いないの?理想が高いの?性格が悪いの?
このセットうるせーよってなる+514
-5
-
9. 匿名 2022/03/27(日) 20:21:48
>>1
23で結婚して25で離婚してバツイチ子無しアラサーなんだけど、勝手に未婚認定されることがもやもやする。
若い頃に離婚してるんですって言うと変人扱いされるし…
+19
-76
-
10. 匿名 2022/03/27(日) 20:21:57
友達の友達の集まりに招待された時に「29歳までに結婚できない人やばいよねー」という話題になった。私34歳で肩身狭かった。+441
-5
-
11. 匿名 2022/03/27(日) 20:21:59
「私結婚するんだ。なんか、ごめんね」+236
-2
-
12. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:18
>>4
吉沢亮に限らず+2
-14
-
13. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:21
はぁ?プライベートの悪口まで言うとかどんだけ暇人なの?仕事しろよ。てか仕事しに来てるんだし他人にプライベートの事まで口出しされたくないんだけど。+222
-3
-
14. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:23
すぐ彼氏できるよ!
顔可愛いのに結婚してない、
彼氏いないって性格に問題あるの?+12
-30
-
15. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:27
転職活動してた27歳の時、面接官に「いきおくれ」って言われたよ
あれはびっくりしたな
+398
-0
-
16. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:33
恋人居ないから暇でしょ?
お前は妊娠してないんだから天井の電球かえろ!
22、3歳頃に職場で言われた。
その頃はかなりショックで、いつどんなタイミングで言われたとかの詳細はよく覚えてない。+305
-1
-
17. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:42
会社のおじさんたちが独身のまま定年を迎えた女性のことを小馬鹿にしたような発言をしていてげんなりした。
あとは、私が今20代なのもあってか早く結婚相手を見つけた方がいいとか子供のことも計画して動いた方がいいとか言われる。セクハラでは?+389
-0
-
18. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:44
そういう人はあら探しして文句言いたいだけだよね
独身だろうとなんだろうと、理由は何でもいいのよ
単純に根性が腐ってるだけ+270
-1
-
19. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:07
>>3
実家住みアラサーです
母親から「同級生の○○ちゃんは2人目の子供が産まれたらしい」「同級生の○○君は家を建てるみたい」と何でもない日にも言われるけど、親戚が来る盆と正月は更に言われるから特にしんどい...。+302
-2
-
20. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:07
>>6
そういうあなた自身が独身で40過ぎてるなら納得
むしろ説得力あるよ!+173
-5
-
21. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:21
結婚してない人に対して「彼氏いないの?」って聞いて「いないんです」って言うと
「最近の子は恋愛に消極的よね〜」とか「なかなか恋愛できないよね〜」という流れになるのが謎。
私は彼氏はいなくても好きな人は常にいるからなんで、なんでその次が「好きな人はいないの?」にならないんだろ?と思う。
+174
-15
-
22. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:22
ばあちゃんに早く結婚すれば?と言われる
相手がいないんだよ!+96
-3
-
23. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:25
>>6
結婚してても変な人なんてごまんといるから+329
-3
-
24. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:33
私も独身アラサー。
同じような事が最近あったな。
30前の結婚している男性陣が「◯◯さんは結婚しないって言ってたけど、あれは出来ないだよな。二次元に恋しちゃってるしな」とか何とか話してたな。
アラフォーお局の事も「だから結婚出来ないんだよな」とか言ってて地味に私もダメージくらったわ。+197
-1
-
25. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:16
出典:googirl.jp
+113
-1
-
26. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:23
>>15
どんなジジイ面接官だったんだ...+199
-1
-
27. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:24
+237
-2
-
28. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:36
30過ぎて結婚して無い人ってどこかおかしいよねーって言われた。そんな事を当事者に言うヤツの方がおかしいと思う+360
-1
-
29. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:39
>>14です
私これめちゃくちゃ言われるんですけど、うるせーよって思うけどみんなはそう思わないのかな?+34
-6
-
30. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:56
>>6
6割なら、その6割に入らないようにすればいいね笑
9割変な人って言われたらどうしようもないけど笑+38
-1
-
31. 匿名 2022/03/27(日) 20:25:59
ある。
結婚したがってる、彼氏欲しがってると決めつけられること。
+131
-2
-
32. 匿名 2022/03/27(日) 20:26:44
>>9
私も31だけど26で離婚して子供いない。都内だから100パー未婚だと思われるよw
年下の子と会話すると「結婚願望ないんですか?」とかの会話になるけど
前に「わたし一度失敗してるから…」って言ったら気まずくなった経験あるから未婚装ってるw
+152
-5
-
33. 匿名 2022/03/27(日) 20:27:26
>>18
結婚したらしたで子供はまだ?とか旦那の収入が~とかね
馬鹿にしたりマウントとったりしたいだけなんだろうね
ただじいさんに近いおっさん世代はナチュラルにセクハラ思考というのはある+86
-3
-
34. 匿名 2022/03/27(日) 20:27:26
>>17
完全にセクハラだね。キモすぎ。
ジジイたちも家では疎ましがられていることに気づいて、捨てられないことに感謝してほしいね😓+148
-0
-
35. 匿名 2022/03/27(日) 20:27:45
>>21
わかる。結婚しないの?彼氏いないの?でいないと言ったらそれで終わるの本当謎。彼氏いないけど好きな人はいるから。
+58
-3
-
36. 匿名 2022/03/27(日) 20:27:49
>>6
女性はまともな人が多い。
男は本当に不良品しかいない。+20
-51
-
37. 匿名 2022/03/27(日) 20:27:49
結婚願望しないんですか?子供とか欲しくないんですか?
ってよく聞かれる独身アラサーです。
相手がいないので出来ないんですよね、したいんですけど。
聞かれる度、悲しい気持ちになりつつ空気がおかしくならないように気を遣っているので疲れます。+167
-1
-
38. 匿名 2022/03/27(日) 20:27:55
>>8
良く結婚できましたね
で、黙るよ+195
-3
-
39. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:00
え?!◯年も男いないの?!ま◯こ臭るよ!
下品過ぎて何も言い返せない+121
-1
-
40. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:10
アラフォーだけど
まあまあ都会にいるお陰か
あまり嫌な思いはしたことないな
私より年上の人とか田舎だと大変だろうなと思うよ+83
-0
-
41. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:25
>>1
22歳の頃 職場で変なおっさんのこと指して「あの人どう?w」ってからかわれた
バブル世代の恋愛脳は迷惑でしかない+167
-1
-
42. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:44
婚活頑張ってもうまくいかないときに、会社の同僚にレズなのかって言われて、家で大泣きした
+145
-2
-
43. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:04
>>9
早速マウントですか+8
-11
-
44. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:10
>>36
横だけど、まともというか
この人こそ結婚して子育てして欲しい
って思うような素敵な人が意外と独身だったりする+137
-2
-
45. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:11
職場の同僚たちのヒソヒソ話が聞こえてきたこと
同僚A:再来月の○○の件(かなり厄介な仕事)って誰に任せる?
同僚B:ガル山(私)でいいんじゃない?あいつなら何がなんでも辞めないでしょ
同僚C:絶対結婚しないって感じだもんね
同僚A:いやいや、しないんじゃなくて出来ないんじゃない?
同僚B:あれで彼氏できたとか彼氏いるなんて言ったら明日火事だよ
同僚C:私ならショックのあまり入院するわ
同僚A:地球滅亡するかもー!
全員:やべーwwwwwwwwwww
もうすぐ30歳になろうかという時期で彼氏がいなかったころでした
その後知り合った男性と34歳で結婚しましたが、明日火事とか地球滅亡とかそこまで言われなきゃならないのかと思った
+244
-4
-
46. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:17
今時独身でとやかく言ってくるのってジジイかババアしかいないよ+103
-3
-
47. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:37
>>32
離婚なんて何ら珍しい話じゃないのにね。
一度経験したからもういいんだ!って明るく言ったら相手もすんなり引いてくれるかもだね。+82
-0
-
48. 匿名 2022/03/27(日) 20:31:22
>>39
蜘蛛の巣はるよは言われた事あるわ〜うざいよね+82
-0
-
49. 匿名 2022/03/27(日) 20:31:33
>>23
本当。これで人の親なの?って人山ほどいる+206
-2
-
50. 匿名 2022/03/27(日) 20:31:37
上にも出てるけど、別に彼氏いない=好きな人いないではないよなーと思う
+30
-2
-
51. 匿名 2022/03/27(日) 20:31:49
>>1
仕事内容以外は私語禁止にすればいいのに
口を開けばろくなこと言わない人多すぎる+85
-2
-
52. 匿名 2022/03/27(日) 20:32:14
>>8
彼氏いないのって別に迷惑かけてないのにね。
お節介ババアと思ってたわ。
アホな中高年は言うてくるからウザかったよ。
理想高くても良いと思うわ。
妥協したら相手に失礼だしw+123
-1
-
53. 匿名 2022/03/27(日) 20:32:17
>>29
顔は可愛くないので私+16
-0
-
54. 匿名 2022/03/27(日) 20:32:19
28の時に転職したら「残念だけど、真面目でいい奴はみんな結婚してるから他で探した方がいいですよ」って言われた。
ただ事務の仕事がしたくて、転職しただけなんだけど、、+174
-1
-
55. 匿名 2022/03/27(日) 20:32:51
「旦那いないと楽だもんね〜適当でいいし」って言われたこと
旦那がすべて?
楽してるって思われてるみたいで不快だった+92
-0
-
56. 匿名 2022/03/27(日) 20:33:08
すごく嫌だなと思うのは、結婚したい恋人がほしいと私が思っててすごく焦ってて既婚者や恋人のいる人に嫉妬してる、と思われること
実際はそんな願望は全く無いのだけど
ガル民の中にも恋愛体質じゃない人ちらほら見かけるから、こういう気持ちになるの私だけじゃないと思う
恋愛も結婚も趣味の1つという認識
私は興味無いけど興味ある人は楽しめばいいと思ってる
そもそもどうして「焦る」という表現になるのかも分からない
趣味はマイペースで楽しむものなのに+125
-1
-
57. 匿名 2022/03/27(日) 20:33:12
【当事者限定】って書いてるのに文字も読めない既婚+113
-1
-
58. 匿名 2022/03/27(日) 20:33:29
>>25
これあるあるだわ
2年目の時アラフィフ上司に30代半ばの仕事出来ない&性格悪い&チビガリチー牛な先輩をあの人も独身だよ?って勧められてすごく馬鹿にされてる気分になった+120
-3
-
59. 匿名 2022/03/27(日) 20:34:30
女に産まれたらこういうのが一生続くのかなって思う
未婚→結婚しないの?
既婚→子供産まないの?
1人目出産→二人目は?
専業主婦→働かないの?
永遠にこれの連続
いちいちいちいちうるせえわ
+173
-0
-
60. 匿名 2022/03/27(日) 20:34:43
>>9
あなたの様に独身馬鹿にする人いるから嫌だってトピなのに何で来るのか+52
-4
-
61. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:02
そうやって、自分が当てはまらない括りで人の批判をして自分はその括りの中にいないって事で価値を見出す人は必ずいるよ
自分も人の悪口言ったり、できた人間ではないのに、嫌いな人を〇〇な人はこれだから〜と言って、自分はそうじゃないって安心したいんでしょ+26
-0
-
62. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:02
一時期同僚の女性社員の結婚ラッシュが続いてた時、普段そんな絡みない男性社員とバッタリ遭遇した時、
「仲間達はみんな結婚してるのに…」ってニヤニヤして言われた事ある。+73
-0
-
63. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:03
>>4
即効消されて笑ったw+4
-0
-
64. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:12
>>9
コイツがバツイチの理由がわかるわ+28
-10
-
65. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:31
>>28
あなたほどでは、と言っておやり。+74
-0
-
66. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:34
彼氏もちの知人からたびたび彼氏の友人を紹介がてらダブルデートに駆り出される。
紹介より自分で見つけたいのに、取り敢えず会うだけでも、って言われるのがうんざり。
+9
-1
-
67. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:02
22の頃に彼氏と別れてフリーだったときに会社の同僚に彼氏の有無を聞かれていないと答えたら、「えー!もったいない!若いんだから男作りなよ!」と言われたり社内の独身男性とくっつけようとしたりうざかった。
27の頃に接客中お客さんに唐突に「あなた結婚は?」と聞かれて婚約者はいたけど、まだ入籍してなかったしそこまで説明するのもアレだなと思い「まだです」と答えたら「えぇ!親が可哀想!早く結婚してあげて!」と謎の上から目線アドバイスされた。
でも言っちゃ悪いけどその人デブスで清潔感ないし、そっくりな子供連れてて全く羨ましくなかった。
結婚、出産できたことが唯一誇れる人ってこんな感じなんだなと思った。+129
-2
-
68. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:04
>>1
29歳になった時に会社の飲み会でみんなの前で50代男性上司から29歳になって独身だから結婚諦めたの?って言われた。
彼氏いて丁度プロボーズされたからそれから3ヶ月後に結婚退職したけど、今の時代も30歳までには結婚しなきゃ負け組みたいな思考のおじさんいる。
+105
-4
-
69. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:05
コールセンターで働いているんだけど、同年代の男性の席に近くなると、周りの人や管理者の人の空気が変わる気がする…。
なんか見守られてるっていうか。
それがわたしには鬱陶しい。
+33
-1
-
70. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:09
>>62
性格悪い男ってニヤニヤするよね。+59
-0
-
71. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:38
>>23
ご縁があるかないか
+46
-1
-
72. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:38
仕事で自己紹介した時に歳と、既婚かどうか聞かれて、その時点でウゼェって思ったけど、独身って答えたら極め付けにバツ何ですか?って言われた
悪いけど他の理由つけて担当変えさせてもらった
もしかしたら変えられた理由も勘づいてるかもしれないけど、すごく不快だった+60
-1
-
73. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:56
職場も学生時代の友人も趣味の教室もすべての人達が既婚子ありです。陰口とかはないと思いますが、子供や旦那の話でどこにいても疎外感があります。
結構つらい…。+72
-0
-
74. 匿名 2022/03/27(日) 20:38:25
>>57
横。
過去に独身だったときの話なら良くない?+3
-26
-
75. 匿名 2022/03/27(日) 20:38:59
>>44
さらに横
いるいる
きっと賢いというか聡いというか、頭がいいから、男性の粗も含めていろいろ見えちゃってるのかもしれないなあと思う
将来のことや子育てのことを考えると、勢いだけで踏み出すにはリスキーすぎる世の中だもの+77
-1
-
76. 匿名 2022/03/27(日) 20:39:11
>>74
当事者だから今現在のことだよ+36
-1
-
77. 匿名 2022/03/27(日) 20:39:18
>>15
面接官がハゲだったら、そんなあなたはデコ広めwって返してやれば良かったのに。
いきおくれだろうが何だろうが、働く上で関係あるのかね。+97
-3
-
78. 匿名 2022/03/27(日) 20:39:21
以前は会社の上司によく飲みに誘われた。
結婚どころか彼氏いないって知られてることもあって無下に断れなかった。
時には2人だけで飲みに行くこともあってすごく嫌だった。+21
-1
-
79. 匿名 2022/03/27(日) 20:39:33
わざわざ既婚がここにマウントがてら書き込みに来るのも嫌だ+53
-0
-
80. 匿名 2022/03/27(日) 20:39:36
普段から結婚したくないって言ってるのに、
いきなり友達の男友達紹介された。
強がってるとか自分を卑下してるとか、
彼氏出来たら変わるよって言ってくる。
男性に虐められてたから結婚は嫌なんだよって前に行ったのに‥。
+64
-0
-
81. 匿名 2022/03/27(日) 20:40:05
>>10
肩身狭くならなくていい。その人たちは自分で自分の首締めることになるから。自分の吐いた言葉にね。そうしなくちゃおかしい人に思われるから早く結婚しなきゃ、で焦って、まともな判断できなくなり、変な人と結婚。
ソースは私よ!数年後子なし離婚…。
自分が信じるように生きるべき。
+199
-1
-
82. 匿名 2022/03/27(日) 20:40:23
虐待してる人も犯罪者もほとんど既婚じゃん
って思うけど、一応まだ言葉には出さないでいる+28
-1
-
83. 匿名 2022/03/27(日) 20:40:29
>>69
妄想だよ+4
-3
-
84. 匿名 2022/03/27(日) 20:40:31
独身彼氏無しがわかった瞬間、職場で30以上歳上の独身男性にロックオンされた事ある。
今までに彼氏いた事あるの?最後に彼氏いたのはいつ?とかキモい質問ばっかされて飲み会では必ず隣の席にくるし死にそうな顔してたらベテランバイトさんが助けてくれた。+71
-0
-
85. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:04
「高齢独身女性は若い女子をイジメる捻くれ者」的なことを言われて、悪いお局様に仕立て上げられた事。
意地悪とかしないけど、ムカついたのでその人達への愛想カットで図太く居座ってます。
意地悪な人達限定でお局様になりました。+71
-0
-
86. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:04
>>10
そんなこという人間性がやばい。
誰か貶めてないと、落ち着かないんだろうね。+165
-1
-
87. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:15
>>1
子供いてもち家まである子に結婚したからっていいもんじゃないよー独身だって羨ましいよーって言われる
でも夜に地震速報とかなってびくってなった時に大丈夫?って声かける人もかけてくれる存在もいない自分が情けなくて寂しくて、その言葉を思い出して号泣してしまう
辛い…+52
-4
-
88. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:15
>>84
親子くらいの歳の差だよね
キモすぎ+28
-0
-
89. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:36
なんでみんな男女のつがいを作りたがるの?
他人のことなんかほっとけばいいのに+74
-0
-
90. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:40
23歳の時に別れてから彼氏なしの32歳です
最近転職した先で仲良くなった中途採用の同期(同年代)に10年近く彼氏なしって話をしたら「え、可哀想…」と冗談とも取れないトーンで返されて軽く凹みました笑+62
-0
-
91. 匿名 2022/03/27(日) 20:41:48
>>74
当事者って現在独身の人のことでしょ?+32
-1
-
92. 匿名 2022/03/27(日) 20:42:34
>>23
旦那さんも似た様な変わった人ってパターンね。
で、そういう夫婦に育てられてる子供も変わってる。+80
-0
-
93. 匿名 2022/03/27(日) 20:42:43
ガルちゃんの独身トピでは嫌な思いするね
「そのまま寂しく孤独死してください」とかコメントあったし
わざわざ孤独死現場の画像?貼り付けたり
ちょっとガルちゃんの独身叩きは度が過ぎてると思う+81
-1
-
94. 匿名 2022/03/27(日) 20:42:45
>>15
時代は令和ですよ〜って言いたくなるね笑+87
-0
-
95. 匿名 2022/03/27(日) 20:43:19
>>74
もうさ、そんなにマウント取りたいなら他行って笑+39
-3
-
96. 匿名 2022/03/27(日) 20:43:23
職場のシングルマザー「独身の人って将来病気なったときとかどうするんでしょうね。私は子供がいるからいいけど」+65
-0
-
97. 匿名 2022/03/27(日) 20:43:56
>>96
子供から見捨てられてそうだね+67
-0
-
98. 匿名 2022/03/27(日) 20:44:35
学生時代からの友達て集まると、自然と家庭や子供の話題が出てる。既婚の友達からしたら近況報告でしかないけど、全然会話に入れない未知の世界になっちゃう。+15
-0
-
99. 匿名 2022/03/27(日) 20:44:37
>>28
それ
自分が性格に難があることを自覚してない+64
-0
-
100. 匿名 2022/03/27(日) 20:44:53
何の相談もなしにいきなり男性を紹介された
こういうことを事前に知らせずにするのはやめてほしいと伝えたらあなたのためを思ってと言われた+25
-0
-
101. 匿名 2022/03/27(日) 20:45:37
男は女、女は男を求めるもんなんだ、さっさとしないとばあさんになるぞ!
はぁ…
あなたの大好きなタバコの害について説かれても次の日から止められますか+38
-0
-
102. 匿名 2022/03/27(日) 20:46:11
>>15
その価値観持ってるお前こそ行き遅れだから〇んだ方がいいよって言いたくなるな+72
-2
-
103. 匿名 2022/03/27(日) 20:46:33
>>96
子供に見てもらう気満々な人こそちゃんと考えといた方がいいと思うけどね+50
-0
-
104. 匿名 2022/03/27(日) 20:46:34
>>14
可愛いならタイミングとか本人の結婚願望が少ないのかな?って思うけどね。+16
-1
-
105. 匿名 2022/03/27(日) 20:46:52
>>95
いや、私独身だから笑+5
-3
-
106. 匿名 2022/03/27(日) 20:47:27
「お前まで嫁に行ってしまったら寂しくなる」と同居の爺ちゃんが再々言ってくるんだけど、嫁に行く宛なんて微塵もないアラフォーだから、安心して黙ってて欲しい。+58
-0
-
107. 匿名 2022/03/27(日) 20:47:28
ダーツバーで楽しんでたら
知らん男から独身?年齢は?
独身26だけど?答えたら
結構いってんなwwwだと
イライライライラ+50
-0
-
108. 匿名 2022/03/27(日) 20:47:55
とにかくジジイにターゲットにされる
何歳になっても勝手に妥協したジジイが近寄ってくる
習い事でアラカンの先輩に聞いたら60歳になっても80歳のジジイが専属介護(無料)に夢見て口説いてくるって!+41
-0
-
109. 匿名 2022/03/27(日) 20:47:55
独身の中でもまたランク付けみたいなのあるよね
・過去にプロポーズされた事はあるけど断ってきた私
・アプローチされるけど恋愛とか興味ないから
みたいな笑+30
-5
-
110. 匿名 2022/03/27(日) 20:47:57
なんか相手がいようがいまいが結婚してるとか彼氏いるって言っといた方が無駄に外野から色々言われずに済むのかなとこのトピを見て思った+49
-0
-
111. 匿名 2022/03/27(日) 20:48:58
>>36
男は「男性はまともな人が多いけど女は本当に不良品しかいない」って思ってるよ
お互い様だね+29
-9
-
112. 匿名 2022/03/27(日) 20:49:05
同じ感じで「ほんと暇人だよね。これだから独身はー」と、ある男の陰口を大声で言ってる人がいた
まぁその男はその後すぐに結婚してたけど
陰口言ってた女は「アラサーで独身って問題ありますよね」「B型ってヤバい人しかいませんよね」「クルミって不味いですよね。あれ好きな人ヤバいでしょ」とことごとく私に当てはまる暴言吐いてたから嫌い+45
-0
-
113. 匿名 2022/03/27(日) 20:49:24
>>36
これ独身叩きしようとしてる奴のなりすましと思う+23
-2
-
114. 匿名 2022/03/27(日) 20:49:54
今アラフォーなんだけど、会社の不倫じじいに40過ぎたら結婚できる確率が何%だなんだと上から言われたこと
本当に余計なお世話
マジムカついた+37
-0
-
115. 匿名 2022/03/27(日) 20:50:21
>>112
くるみ笑
決めつけがすごいね。
そんな人いるんだって驚き。+30
-0
-
116. 匿名 2022/03/27(日) 20:51:13
何かにつけてだから結婚できないのよ+18
-0
-
117. 匿名 2022/03/27(日) 20:51:31
>>111
ヤローは一人でもいいけど女は結婚しててくれよ、可哀想で見てらんないよ、って意見も刺さったな+24
-0
-
118. 匿名 2022/03/27(日) 20:51:40
>>107
26だって若いけど、その年齢にすら見えなかったってことだろう+1
-10
-
119. 匿名 2022/03/27(日) 20:51:54
彼氏持ちのフレネミーが、その彼氏の友達でバツイチ非正規で子持ちの男と無理やりくっつけようとしてきた時。+36
-1
-
120. 匿名 2022/03/27(日) 20:51:57
実家暮らしというだけで見下されてる感はある
職場のパートの主婦の人がお昼ご飯お弁当作ってもらってるの?って いや、普通に買うか作りますけども
なんだっていいやんけ別に。+55
-0
-
121. 匿名 2022/03/27(日) 20:52:46
入社して一ヶ月でセクハラされた。
最初は仕事中話しかけてくる程度だったけど、私に恋人いないと知った瞬間家までついてこようとしたり飲みかけの飲み物飲まれそうになったり、髪の毛触ってきた。
無視したり女性陣に相談してガードしてもらったり、男友達とか兄に迎えにきてもらったりして何とか諦めてもらった
今は恋人いなくてもいるフリしてる。
職場をなんだと思ってるのかああいう勘違い男は+37
-0
-
122. 匿名 2022/03/27(日) 20:53:02
職場に『主婦じゃないからわからないと思うけど〜』って必ず前置きをするおばさんがいたなぁ。
いや、私も一人暮らしだけど、家事全般を自身でやってるんだけどなぁ…。一人分だけって所がダメなのかなぁ…。+60
-5
-
123. 匿名 2022/03/27(日) 20:53:16
会社で癖のある男性がいて皆で嫌だね〜って話題になったら、パートさんがあの人独身なんですか?って。いや、結婚してると答えた私は独身アラフォーです。性格に問題あると独身認定する人って嫌い。普段から無意識に人を差別してそうで。既婚者でも変な奴、虐待する人は男女問わずいるのにさ。+67
-1
-
124. 匿名 2022/03/27(日) 20:54:05
>>54
そういうジョーク全く面白くないよね+34
-0
-
125. 匿名 2022/03/27(日) 20:54:41
>>86
これすごいしっくりきた
そう、誰かを貶めないと自分が安心しない人たちがいるからこうやって言われるだけ。+29
-0
-
126. 匿名 2022/03/27(日) 20:55:32
>>13
職場の人のプライベートなんか1ミリも興味無い。あーだこーだ言う人何なのかね。+39
-0
-
127. 匿名 2022/03/27(日) 20:55:34
27のとき、職場の50すぎのおっさんに
「30にもなって結婚してないの?」って言われて色々とムカついた。
年齢知ってるはずなのにワザと30歳30歳と大声で、1つ下の後輩は笑ってるしで本当にムカついた思い出+50
-0
-
128. 匿名 2022/03/27(日) 20:56:11
>>10
きっとあなたのこと25歳くらいに見えたんだよ+124
-3
-
129. 匿名 2022/03/27(日) 20:56:25
>>10
傷つくの分かるけど、20代ってそういう決めつけた言い方しがちな気がする。
ガルで未婚をディスってるのも20代以下の人なんだろうなと思う。
自分が30歳越えると「あ、そんなに変わらないんだな」「何事も一概には言えないな」って悟るよね。
30超えててそれ言ってる人はマジでヤバイ人。+165
-1
-
130. 匿名 2022/03/27(日) 20:56:50
>>1
その人たちは独身だとしても性格悪いと思うよ。
性格悪い人って独身既婚子供ありなし等関係なしに性格悪いから。
生まれた時から性格悪いから。
セミが鳴いてるくらいに思えばいいよ。うるせーけど。
+74
-1
-
131. 匿名 2022/03/27(日) 20:57:14
実の父親に馬鹿にされますよ
他人に私を紹介する時「この歳でまだ結婚してないんですよー」とか言う
本当に気分悪い+32
-0
-
132. 匿名 2022/03/27(日) 20:58:05
>>116
わかるわ
本当にわかる
余計なお世話もはだはだしい
+7
-0
-
133. 匿名 2022/03/27(日) 20:58:26
勝手にプライドが高くて告白されても断り続けたとかイケメンじゃないと駄目とか噂されている…
友達もいない引きこもりニートだったからですが…とも言えず悔しい思いをしてる(+ブス)+21
-0
-
134. 匿名 2022/03/27(日) 20:59:41
30前半のとき飲み会彼氏探してるんですっていう話をしたら
「30前半なら間に合う!!後半になるとやばい!!www」って茶化されたこと。
そういってるやつは職場で一番キモイ見た目をしていた。
奥さんよくこの人に抱かれて吐かないよなって思うぐらい。
でも、この人でも結婚できるんだから結婚は難しくない、
この世のすべての結婚希望者はいずれ結婚出来る…ってコト?!って思うようにした+55
-1
-
135. 匿名 2022/03/27(日) 20:59:51
職場のおばちゃんに
彼氏いないの?好きな人もいないの?って聞かれて
正直にいませんって答えたら
若いのにそれは駄目だよって真剣に説教されたなぁ。いますって適当に言っとけば良かった。
+38
-1
-
136. 匿名 2022/03/27(日) 20:59:58
>>133
何でブスなのに告白されてるとか思われるの?+3
-0
-
137. 匿名 2022/03/27(日) 21:00:43
>>6
ごめん
そういう偏見が一番傷つくの
一瞬殺意が芽生えたわ+72
-5
-
138. 匿名 2022/03/27(日) 21:01:01
>>6
去れ+28
-2
-
139. 匿名 2022/03/27(日) 21:01:07
>>74
日本語理解できない既婚+18
-2
-
140. 匿名 2022/03/27(日) 21:01:27
>>8
それ!そして説教が始まる。
私の幸せを願ってくれるなら黙っててくれ。+27
-1
-
141. 匿名 2022/03/27(日) 21:01:55
独身はまともじゃなくて既婚者ならまともって言うのならば、
なんでママ友問題や姑問題など勃発するのか。
そこから考えても分かりそうなのにね。
既婚者みんなまともなら、姑も嫁に優しいはずだし、旦那も当たり前に家事育児をするからワンオペなんて言葉もモラハラなんて言葉も生まれない。
毒親なんてもってのほかだし虐待なんてあるわけない。
結局まともじゃない人はまともじゃない人と夫婦になるから、既婚者にもまともじゃない人なんて大勢いる。
ただ、独身にもまともじゃない人も沢山いる。
結局、常識的に他人と難なく付き合ってればそれで良いのになぜそこでマウントとろうとするのか。
それは、自分がまともじゃないって分かってるから、なんとかまともって思ってもらえるために既婚者だからまともですって方程式を作ろうとしてるだけ。
私は毒親育ちだったから子供をもつことを願わなかったんだけど、
それも確かにまともな家庭環境であるならば、まともに子供もとうと思えたと思うからそういう意味では私もまともではない。
でも、子供を持つ選択をしたうちの親は、結局虐待三昧でまともじゃなかった。
そういう面から見ると、私は誰も不幸にしない道を選んだ分親よりまともだとも思う。
一面だけで判断するのはナンセンスだよね。
+80
-1
-
142. 匿名 2022/03/27(日) 21:02:29
>>118
こちらこそ対象じゃない男から
値踏みされた感がイライライライラ+14
-0
-
143. 匿名 2022/03/27(日) 21:02:37
>>67
結婚さえ出来ればいいっていう人生なんだろうね
せっかく人に産まれたのに考えてること野生動物といっしょやんけ+59
-0
-
144. 匿名 2022/03/27(日) 21:03:00
独身って理由で残業押し付けられた事かな。
私だってその後用事あったのに、○○さんは旦那さんのごはん作らなきゃいけないからがる子さん残ってね!ってさ。
まだ子供ならわかる。でも旦那って何だよ。
旦那なんてすき家でも食っとけよ。+104
-0
-
145. 匿名 2022/03/27(日) 21:03:02
>>129
そうかな?
既婚者マウントの人にも多くない?
結婚してない=結婚出来ない可愛そうな人みたいな
+54
-4
-
146. 匿名 2022/03/27(日) 21:03:04
>>1
そういうのはシングルマザーには離婚してるから〜
片親だから〜、デブだから、高卒だから、どこどこ出身だから、全てに言うから+20
-0
-
147. 匿名 2022/03/27(日) 21:03:07
>>136
イモトアヤコ似なんだけど職場の60代のおばちゃんには昭和顔で可愛く見えてるらしい+14
-0
-
148. 匿名 2022/03/27(日) 21:04:02
>>11
うわ
むかつくね
ゴメンの一言が+105
-0
-
149. 匿名 2022/03/27(日) 21:04:43
>>144
> 旦那なんてすき家でも食っとけよ。
めっちゃ笑った😂😂😂+49
-2
-
150. 匿名 2022/03/27(日) 21:04:58
>>6
これは10年前までならまだ許されてたけど、今は絶対口に出せないよ。
上司や先輩にも独身けっこういるから敵作るよ。
ハラスメント案件だし、独身も多数派になりつつあるからもう下手に弄れない。+61
-7
-
151. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:03
>>119
フレネミーは自分の恋人よりハイスペな異性をぜったい友達に紹介しないが鉄板。自分より幸せになる友人が許せないし面白くない。実際、そんなハイスペな異性が恋人募集中で現れたら友達に紹介せず迷わず自分の乗り換え先にするのがフレネミー。+35
-0
-
152. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:14
クリスマスイブやバレンタインデーに当たり前のように残業を頼まれる。+11
-0
-
153. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:15
>>24
その男性陣はそんなに魅力的な見た目と性格をしていたのだろうか+41
-3
-
154. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:23
>>102
激しく同意
なんなら、パンチの一つもお見舞いしたい+12
-0
-
155. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:33
>>1
仕事で疲れきって夜遅くにコンビニよった。小学生くらいの子連れ家族が買い物していた。
そのママさん、こっちをチラ見して「あー!早く結婚してほんっと良かった!!」と連呼。
旦那が「もうやめとけよ」と小さい声で。
あの時は???と疲れと、後からの憤りで暫く外に出たくなかった。+74
-3
-
156. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:44
>>10
そのうちその中の誰かが離婚するから
安心して。
或いは旦那に先立たれたり、
一家離散したりするから。+73
-6
-
157. 匿名 2022/03/27(日) 21:05:57
30代で未婚は社会不適合者だと言われた〜
どうもすんませんね。+41
-0
-
158. 匿名 2022/03/27(日) 21:07:13
>>14
自分の子供が欲しくない
好きな人ができない、好きな人と一生一緒にいたいと思わない、結婚して誰かのために家事育児をしたいと思わない←性格に問題あり(笑)なんだよ
水商売してたとき、男に尽くしたいと思わないなんておかしいと言われたこと何度かあるよ。しかもそこそこまともなちゃんとした学歴、会社に勤めてるような真面目な人に。+15
-0
-
159. 匿名 2022/03/27(日) 21:07:15
>>54
なにそれうざすぎ。+50
-0
-
160. 匿名 2022/03/27(日) 21:07:20
>>126
本当にね。このトピと関係ないけど私なんか性格のことについて批判されたりいわれるよ。私は職場の人の性格分析するほど興味ないし、暇じゃないんだけどね。話戻ると結婚は自由だし、してない人にマウント取るとか幼稚だよね。頭いい人が悪い人にマウントとるのと同じレベルだわ。+14
-0
-
161. 匿名 2022/03/27(日) 21:07:25
非モテ喪の時に、モテる友人二人が言い寄って来る男性をぶった切った話を羨ましく聞いてたら
「でも、妥協は嫌だよねー」「妥協はしたくない、うん」と言ってて、悪気なくウン、ウンとうなずいて同意してたらあなたには関係ない話よね?という顔をされて恥ずかしかった・・・・+24
-0
-
162. 匿名 2022/03/27(日) 21:07:31
>>155
え、何その人精神病?+101
-0
-
163. 匿名 2022/03/27(日) 21:08:20
毎年、年末年始のシフト表は無になって眺める。+2
-0
-
164. 匿名 2022/03/27(日) 21:08:49
>>161
私も彼氏いた事ないんだけど、いつも友人間の恋愛話にはついて行けず。
その話題中は同じく「あんたには関係ないよね?」って感じで誰も目を合わせてくれなくて空気だった。+19
-0
-
165. 匿名 2022/03/27(日) 21:09:41
彼氏いないだけで理想が
高いとか顔(顔で選んでる)とか
選ばなければ出来るでしょとか言われて腹立つ
しかも、そんなこと
言われたくない奴に限って
そんなこと言ってくる
非正規雇用で彼女も養えない男とか
既婚なのに職場の男ばかりで連んでる男好きとか
自分だって何回も何回も出会いの場に来てる男とか
私の何を知ってるの?って感じ
+26
-0
-
166. 匿名 2022/03/27(日) 21:09:41
既婚子持ちの元彼に「お前には誰かの隣で笑っててほしい」って言われた。さぶいぼ立ったよ。+18
-1
-
167. 匿名 2022/03/27(日) 21:11:58
>114
そんなこと調べたこともないわ!!笑
よっぽど独身が不幸になるのを望んでるんだねw+1
-0
-
168. 匿名 2022/03/27(日) 21:12:05
高校生の時バイトしててクリスマスは勝手に24も25も入れられてたし(他のバイトの子は彼氏いるから?休み取ってた)私の事は彼氏いないからいいよね?って思われてたんだと思う。
後年末年始とかも主婦パートが優先的に休み許可されてたのも理解できなかった。+16
-0
-
169. 匿名 2022/03/27(日) 21:12:12
>>1
同じく独身の仲良くなった人から
一緒に婚活パーティー行かない?って誘われるけど
気に入った人がかぶったりしたら嫌だから断るけど、なんか毎回断るのが面倒くさくて嫌だな〜って思う。
他にも紹介できる人今いないんだよね〜となんか申し訳なさそうにされるのが嫌。
実は私は男があんまり好きじゃないと本音を言いたいけど、強がりみたいだから言えないのも嫌。+49
-0
-
170. 匿名 2022/03/27(日) 21:13:31
山ほどあるよ。
いちいち気にしてたら精神を病むから30代後半から右から左に受け流す術を身につけた。+17
-0
-
171. 匿名 2022/03/27(日) 21:14:35
>>10
その人自身が満たされてないから攻撃的になる+41
-0
-
172. 匿名 2022/03/27(日) 21:16:21
>>37
そういうときに『病気で子供産めないんですよね』って正直に言って、わかっていながらも雰囲気悪くさせている私+57
-0
-
173. 匿名 2022/03/27(日) 21:16:53
私じゃないけど前職の同僚の人がジジイ上司にしつこく言われてたことがあった
何かにつけて「結婚しないのか?」「子どもは早く産まないと」「(女性として見た目が)十分合格点なのになぜ恋人を作らない」とかセクハラされてて
ある飲み会の時にその同僚がキレて
「重病の寝たきりの兄弟を看護しているので考えてません」
ってカミングアウトしつつ言い返した
周りも(うわぁ〜…)みたいな空気になったのにそのジジイは当たり前みたいな顔で「ホスピスとか施設に入って貰えばいだろう!言い訳だなw」って鼻で笑っててさらに周りがドン引きしてた+54
-0
-
174. 匿名 2022/03/27(日) 21:18:09
アラフォーなんだけど、マッチングアプリとか必要以上に勧めてくる職場のおばちゃんがいて迷惑してる。マッチングアプリやお見合いパーティ行きなよって強引に勧めてきても私が断ったらプライドが高いからダメなんだ、素直に勧められたらやってみたら?って説教された。お見合いパーティは前に行って合わないと実感したし、マッチングアプリなんか地方の田舎で職場の人とマッチングしたら嫌だし。人が嫌だと言っただけでプライド高いとか認定してきた。
+25
-0
-
175. 匿名 2022/03/27(日) 21:20:03
37歳独身です。
最近上司に「もう若くないんだからさ」と言われ、
冗談のつもりだと思いますが、傷つきました😇+39
-1
-
176. 匿名 2022/03/27(日) 21:21:15
ガルちゃんで30代独身は圧倒的にヤバいと言われた者です+15
-0
-
177. 匿名 2022/03/27(日) 21:21:45
今年再婚した上司に「そんなんじゃ恋人できないよ~」って言われた。自分は決まってたから余裕だったのかな
なんか勝手に恋人いないことになってるし、シンプルにこの時代にまだそんなこと言うやついるんかと思った+19
-0
-
178. 匿名 2022/03/27(日) 21:23:00
>>157
本当に社会不適合者なら結婚はおろか働いてもねーよと思う
+13
-0
-
179. 匿名 2022/03/27(日) 21:23:30
31の時に、周りがやたらお節介やいてくる職場にいて同年代の既婚者女性が、20代のイケメン社員に
「誰か知り合い紹介してあげればー?」って言ったら
「いやwいやwいやw31っすよ?w紹介できないでしょw」って爆笑されて、帰宅してから泣いたことある。
何故に頼んでもいないことで勝手に傷つけられなきゃいけないのか情けなくて悔しくて、結婚した今でもたまにフラッシュバックして苦しくなる+95
-0
-
180. 匿名 2022/03/27(日) 21:24:14
「『その歳で結婚してないのヤバい』と○○さんに言った事があって〜」という話をされたけど、今聞いてる私も未婚なんですが…と内心嫌な気持ちになった+28
-0
-
181. 匿名 2022/03/27(日) 21:24:51
>>58
私も20半ばの頃、職場の既婚おばさんに職場にいた50代精神病持ちのおじさん勧められたよ+32
-0
-
182. 匿名 2022/03/27(日) 21:24:57
こっちが独身と気付いたら社内の独身男性をすすめてくるの何なの?
社内恋愛で結婚した夫婦にそれぞれ違うタイミングで彼氏は?結婚は?うちの科の○○君どう?って聞かれたことあるよ。
入職して間もない頃でそんなコミュニケーションとった訳でもないのに仕事の話よりそれで、あー夫婦揃ってそんな考え方やからくっついたんやなって思ったわ。+27
-0
-
183. 匿名 2022/03/27(日) 21:25:36
何で結婚しないの?子供もう産めなくなるよ?
って質問してくる人が子の親という事が信じられない。+47
-1
-
184. 匿名 2022/03/27(日) 21:25:41
何かと結婚させたがるけど、職場やがるちゃんで本当に幸せそうな人皆無なのに何故進めてくるのか分からん
なんなら不幸への入口みたいな宗教染みて恐怖さえある+8
-2
-
185. 匿名 2022/03/27(日) 21:25:52
>>177
また失敗しますよ?って言い返したれ+5
-0
-
186. 匿名 2022/03/27(日) 21:26:34
>>183
独身だから性格悪いとか関係ないよね本当
芸能人への誹謗中傷でニュースになってた加害者って主婦が多かったし+28
-0
-
187. 匿名 2022/03/27(日) 21:27:02
>>155
その人障害か何かあると思うわ+90
-0
-
188. 匿名 2022/03/27(日) 21:27:29
>>1
あるよ。
前の職場で主婦達から独身って見下されて嫌味言われてひどかった。
結婚を機に辞めたけど専業主婦になると言って、最後のあいさつのときに「共働き頑張ってくださーい^^」って嫌味言ってやったよ。+48
-9
-
189. 匿名 2022/03/27(日) 21:27:38
>>182
私職場恋愛とか絶対気まずくて無理だわ笑+5
-0
-
190. 匿名 2022/03/27(日) 21:28:12
>>188
あなたも共働きの主婦馬鹿にしてることになるね+18
-2
-
191. 匿名 2022/03/27(日) 21:28:48
>>188
何でここに既婚が来るの?+23
-1
-
192. 匿名 2022/03/27(日) 21:32:52
>>8
性格が悪いの?なんて直接聞けちゃう貴方は性格が悪くないですか?って感じだね
デリカシーも無い+57
-0
-
193. 匿名 2022/03/27(日) 21:33:23
>>84
間違っても選ばないよね…孫に声掛けてくるな、30近い年の差はアプローチした時点で逮捕出来たらいいのに…
親より歳上…お爺ちゃんを対象に出来るわけない…。私も28の時に、60?70近いじいちゃんに声かけられグループライン参加したら、個人的に朝晩ラインきて吐きそうになった。
まさか、、じいちゃんからそういう対象に見られてると思うわけない…
ブロックした。
友達なんか17歳の時に、コンビニバイト先で50位の爺さんから、キモいラブレターもらうわ(内容は俺が○を教えてあげたいみたいな吐きそうな糞レベル)、帰りに待ち伏せされるわ、、
あまりにも酷かったから、皆で守った。
友達は本当にめっちゃ可愛い子だったから、色々危なかった…
しかもそのクソ変態じい、私の高校時代の恩師が適齢期の時のお見合い相手だったと後で知った。(田舎は本当に世間狭い)
恩師は綺麗な先生だったから、クソ変態じいなんか振って大正解だったと思う…+29
-0
-
194. 匿名 2022/03/27(日) 21:35:55
>>188
うん、言い返した方がいいよ+11
-3
-
195. 匿名 2022/03/27(日) 21:37:05
職場で◯◯さんは御家庭の事情で出社できないから、その日出社してくれないか?とよく言われます
出社日数、他の人よりも断然多いのですが…
断る権利を与えてくれない+10
-1
-
196. 匿名 2022/03/27(日) 21:39:52
>>129
20代って言いがち!とは言っても29とかいい大人だし、いい加減品のある言い方覚えてていい歳だけどね。+31
-0
-
197. 匿名 2022/03/27(日) 21:39:55
若い子に生き遅れって見下されてる+2
-0
-
198. 匿名 2022/03/27(日) 21:41:08
>>14
思うよ。私が独身で彼氏いないことでなにかあなたに迷惑かけたのか?って思う。+17
-0
-
199. 匿名 2022/03/27(日) 21:41:51
周りに30過ぎてて独身の先輩とかいるけど、なんとも思わない。
30歳くらいからお付き合いしてる恋人と今も仲良さそうだし、悲壮感も何もないよ。
30で独身はやばいって言ってる人って、その人自身も誰かに言われて焦ってそれを達成したから、その行動は正しかったと思いたいがためにまた誰かを呪ってるだけって感じがする。+30
-0
-
200. 匿名 2022/03/27(日) 21:42:09
頼んでいないのに紹介されるのが迷惑。
「大人しい感じの人だから、会うだけあってみなよ」と言われる。
でも会って断ると高飛車勘違い女扱い+9
-0
-
201. 匿名 2022/03/27(日) 21:43:54
>>200
断ったら、男とご飯くらいたまに行った方がいいよ?とか言われたことある
イラつくよねーお前に紹介されたしょぼい男に用なんかねえよ!+24
-1
-
202. 匿名 2022/03/27(日) 21:45:10
>>1
だから結婚できないんだよー
結婚していないといことは問題があるってこと
30過ぎ独身の女友達だけで旅行?!さみしいねw
これから結婚出産したとしても若いママにはなれないねー 子供がかわいそうよ
っと言われる+41
-0
-
203. 匿名 2022/03/27(日) 21:46:46
>>130
しかも本当に全然羨ましくない相手だったりするんだよねwマジでそんな人なら独身でいいやって思えるような。
でもそれを口に出していったら、独身の僻みと取られそうなのでなんも言えないから余計に腹立つけど。+39
-0
-
204. 匿名 2022/03/27(日) 21:48:05
>>201
心配してるのではなくて、面白がってあわせようとするのが見え見えだしな+10
-0
-
205. 匿名 2022/03/27(日) 21:49:38
>>1
同期の女の子が私含めて3人なのですが
会社の飲み会で1人ずつ男性社員たちが彼氏の有無を確認してきた。
1人目…いないです! (ええ!嘘だ!可愛いのに)
2人目…います (やっぱりね〜いると思った)
私…いないです… (あー…そうだよね)
うるせーんだよ!!!+50
-0
-
206. 匿名 2022/03/27(日) 21:50:24
>>15
セクハラで訴えるぞって言いたい+27
-0
-
207. 匿名 2022/03/27(日) 21:51:12
職場の30代既婚子ありの先輩(自サバブス)が40代未婚先輩(ニコニコ美人)へ、マウント取ってえらそうなのが気に入らない。
自分より仕事してくれてる先輩をバカにする精神が理解できない。性格悪すぎ。
結婚した。子ども産んだ。だけが誇りで、人をバカにする人は大人としてダサいと思う。+57
-1
-
208. 匿名 2022/03/27(日) 21:51:13
>>203
横だけど多分正当化したいんだろうね自分を。
人に高望みとか妥協しろとか叩いてくる人も同じ感じと思う、自分が妥協するしかなかったから笑
ちゃんと幸せな結婚というか、自分が納得した人と結婚した人はそんな事言ってなくて「良い人見つかったらいいね」って感じに言ってる+27
-0
-
209. 匿名 2022/03/27(日) 21:52:55
>>11
「なんかごめんね」のイラつきが半端ないw+70
-0
-
210. 匿名 2022/03/27(日) 21:53:02
>>175
私も37の独身
26でガチでそれ言われてる人いたから私も痛い
+9
-0
-
211. 匿名 2022/03/27(日) 21:54:01
40代前半です
もう普通に諦めてるのに複数の上司たちから「あなたにも(結婚の)チャンスはある!」とか「結婚しても辞めないでね」とか言われる
彼氏すらできないのにもう無理だと思う
そっとしておいてほしい+33
-0
-
212. 匿名 2022/03/27(日) 21:55:04
>>155
旦那、嫁にリードと口輪つけときな。+69
-0
-
213. 匿名 2022/03/27(日) 21:56:19
>>207
それしか自分のアイデンティティがないんだろうね+18
-0
-
214. 匿名 2022/03/27(日) 21:56:21
同級生の集まりで私だけ独身だから男友達からいじられるとかは全然あるよ。それも嫌だけどもっと辛いのは女友達が気をつかって気まずそうな苦笑いするところ。+5
-0
-
215. 匿名 2022/03/27(日) 21:56:55
コロナ前だけど親戚の集まり
従姉妹は妊娠して結婚して家建てて2人目と順調でいつも話題はその従姉妹家族
それだけでも耐え難いのにポツンとしてる私をわざわざ叔父が指指して「ガル子はなんで結婚しないの?」
静まりかえる宴の場。下を向いて黙り込む両親。
その場にいた親戚全員の視線を浴びてオドオドしながら「い、今は仕事大変だから…😅できたらいいんだけどね~😅」と返すも続く沈黙。
なんか私が空気悪くしちゃったみたいになるし、何より黙り込んだ両親を見るのが辛かった。
いまでもその顔が脳裏に焼き付いている+19
-0
-
216. 匿名 2022/03/27(日) 21:57:04
>>155
旦那があなたの事可愛いなって思ってジロジロ見てたんじゃない?
それにヤキモチ妬いた嫁があなたに嫌味っぽく言ったとか。+73
-2
-
217. 匿名 2022/03/27(日) 21:58:14
>>155
本当に頭おかしいね。+45
-0
-
218. 匿名 2022/03/27(日) 21:58:34
>>150
うん、現実で言うわけない!
そして4割は変じゃないと思ってるし。+6
-16
-
219. 匿名 2022/03/27(日) 21:58:38
>>215
言葉悪いかもだけど、田舎?+8
-0
-
220. 匿名 2022/03/27(日) 21:59:56
>>218
現実では言ってない。でもここでは言ってる。
それを見てる人がいる。
どう思うか全く想像はできないの?+13
-6
-
221. 匿名 2022/03/27(日) 22:00:59
当事者限定って書いてあるのに過去の話して今は結婚したってマウント取ってる人がちらほら+16
-1
-
222. 匿名 2022/03/27(日) 22:01:14
>>205
そんな程度の低い職場転職した方がいいよ+20
-0
-
223. 匿名 2022/03/27(日) 22:02:14
結婚式の二次会で、罰ゲームの青汁が当たってしまって、他に当たった女の人達は彼氏か旦那さんに代わって飲んでもらえてたけど、私にはそんな人いませんでした😭+13
-0
-
224. 匿名 2022/03/27(日) 22:02:32
>>220
そんな悲しむこと?もともと人間なんて変な人多くない?笑
その割合がちょっと増えるくらいだよ
何も直接言われたわけではなく、ここで見るだけじゃ悲しいことではないと思うけど+7
-16
-
225. 匿名 2022/03/27(日) 22:02:37
>>58
ほんとあるある。
こっちは20代半ばの時に、アラフォーの酷いコミュ障とかアラフィフのデブブサ性悪とかとにかく職場の独身の名前あげつらって「この中からどう?」って。
バカにしてんだよな?ってマジでムカつくし気持ち悪いし、向こうがその気になったりしてゾッとしたわ。+46
-0
-
226. 匿名 2022/03/27(日) 22:03:40
>>205
失礼にもほどがある!+12
-0
-
227. 匿名 2022/03/27(日) 22:03:44
>>181
私はアラサーですがもうすぐ定年退職の年齢の独身の係長は?って勧められました。+8
-0
-
228. 匿名 2022/03/27(日) 22:04:00
>>28
自分の頭はおかしくないと思えるそのお花畑が笑えるね。+31
-0
-
229. 匿名 2022/03/27(日) 22:04:06
>>221
>>9なんて独身認定されるとモヤモヤする とかね
トピタイ無視でトピズレのこういう人毎回見かける度に思うのが、言葉のニュアンスとか空気とか読み取るの苦手な人なんだろうかと思う
そういう空気の読めなさとかが自覚ないまま知らない間にトラブルになったりするんだろうね
だから離婚したというのもなんか納得+14
-3
-
230. 匿名 2022/03/27(日) 22:05:07
前にも書いたけど
なんで結婚しないんだ、
お前は女が好きなのか?
女で生まれた以上子供産め
虫だって子供産んでるんだぞ?笑
って言われたこと、、、
その日泣きました+17
-0
-
231. 匿名 2022/03/27(日) 22:05:31
>>224
それは受け取る側が決める事
あなたが決める事ではない+15
-1
-
232. 匿名 2022/03/27(日) 22:05:58
>>155
母親が頭おかしいなんて、子供苦労するだろうな可哀想。+66
-0
-
233. 匿名 2022/03/27(日) 22:06:36
>>227
セクハラで訴えたくなるよね+9
-0
-
234. 匿名 2022/03/27(日) 22:06:55
サービス業をしてたときに年末年始に毎年休む人がいたから代わりに出勤連勤してた
家族がいたら大変なのはわかるけど連勤になるときつい+11
-0
-
235. 匿名 2022/03/27(日) 22:08:11
>>21
仮に聞いたとして、
好きな人いるのに恋人いないとなると、
好きなのに付き合えない、片思い、事情があるとか色々と込み入った話になるから
傷つけないためにそういうのでは?+50
-1
-
236. 匿名 2022/03/27(日) 22:08:43
私は障害で妊娠しない方が良く、やっぱり欲しくなった1人だけいた相手と別れて、かなり傷ついたので、一般的な妊娠可能年齢の間、相手は探さない事にしていますが、
例え産めないにしても、結婚できないのは、私の頭が変だから。
と言われているみたいです。
どう考えても、そういう話をしている声が聞こえました。+6
-1
-
237. 匿名 2022/03/27(日) 22:08:51
>>224
受け止める側が決めることなの?
じゃあ
「あぁ〜こんなに責められて悲しいわ
ただ私の考えを言っただけなのにさ。あなたひどいね」
と私は受け止めたらあなたは悪いこと言ったことになるよ。笑+3
-4
-
238. 匿名 2022/03/27(日) 22:09:18
子供いると大変なのよ~
結婚すればわかるよ?
とか言ってくる職場のパートさん達
もちろん、結婚は?彼氏作らないの~?って聞いてくるんだけどさ
時短勤務で帰った後に貴女達の残した仕事をしてるの私なんだけど。
それで残業だしイライラしてて恋に専念する時間も無いんだよ+32
-0
-
239. 匿名 2022/03/27(日) 22:09:31
>>224
私からすると、あなたも十分変だわ+16
-2
-
240. 匿名 2022/03/27(日) 22:10:04
>>231
受け止める側が決めることなの?
じゃあ
「あぁ〜こんなに責められて悲しいわ
ただ私の考えを言っただけなのにさ。あなたひどいね」
と私は受け止めたらあなたは悪いこと言ったことになるよ。笑+3
-5
-
241. 匿名 2022/03/27(日) 22:10:13
>>224
凄い屁理屈ばっかり並べて気持ち悪いな
お前が結婚できたんだから皆出来るよ大丈夫心配しないで!+13
-2
-
242. 匿名 2022/03/27(日) 22:11:16
>>241
独身の人ってみんな結婚したいの?
そんな書き方だね+5
-3
-
243. 匿名 2022/03/27(日) 22:12:24
>>57
「そんなこと言う人なんてロクなもんじゃないから気にしなくていいんだよ」みたいなのもね
既婚者が言ってるならただウザい
該当しないトピに来て励まして自己満足してんじゃねーよって思う+11
-2
-
244. 匿名 2022/03/27(日) 22:12:26
>>239
大丈夫wしっかり自覚してますよ。+1
-7
-
245. 匿名 2022/03/27(日) 22:12:57
>>36
こういうのも良くないと思うんだよね。男性叩きみたいなのもだけど、人を不良品呼ばわりしちゃう性格は不良ではないのかなと。+21
-0
-
246. 匿名 2022/03/27(日) 22:13:24
>>219
って思うでしょ?都内だよ+4
-0
-
247. 匿名 2022/03/27(日) 22:13:30
>>151
わっかる〜〜〜
フレネミーって、いい感じの人だと「あなたにはちょっと合わないんじゃない?」って言うし、「これは無さすぎ無理すぎ」って人の時は「◯◯いいんじゃない?一緒にご飯行ってみなよ〜!」とか言ってくる。+16
-0
-
248. 匿名 2022/03/27(日) 22:14:32
>>229
はいはい😊+0
-1
-
249. 匿名 2022/03/27(日) 22:14:42
取引先の男性とか捕まえて
「あそこに独身がいるからどう?はい、決まり、今度デートしな」みたいなの
もちろんそんな気ないし、こんなブス押し付けられたその男性にも申し訳ないしで困るんだよね+9
-0
-
250. 匿名 2022/03/27(日) 22:14:49
同い年の友人に男の話ばっかされてマウントとられる。
その相手だってただのセフなのに。+8
-0
-
251. 匿名 2022/03/27(日) 22:15:28
多分結婚や子供でマウントしてくる人って本当にそれしかないんだと思う。
知り合いで既婚子持ちだけどしっかり自分の趣味も楽しんでる人、旦那や子供の話もするけどマウントとかは取らないし寧ろこちら側の事も肯定してくれるというか。
マウントとかいちいち取る人はやっぱり何かコンプレックスだったり幸せじゃないとかあるんだと思う。+30
-0
-
252. 匿名 2022/03/27(日) 22:17:56
>>251
マウント取ってくる既婚者が不幸だろうが興味ない
ただこういうトピにこないでほしい+13
-0
-
253. 匿名 2022/03/27(日) 22:18:26
32歳の時に販売の仕事をしていてレジに立っていたら、お客さんに「あなた独身でしょ」と言われた。
確かにそうだけど、決めつけて言われた事に傷ついた。+14
-0
-
254. 匿名 2022/03/27(日) 22:18:42
>>155
ガルちゃんでもたまにそういうエピソード見るけど、1人でいる女性を見ると「シングルw可哀想w彼氏とデート中の私勝ち組ー!」って思考になる人いるっぽいね
既婚者や彼氏持ちの人でもそういう被害に遭うことあるみたいだよ+70
-0
-
255. 匿名 2022/03/27(日) 22:19:56
あまりにしつこいからスルーしたら
「言われるうちが華なのにね」ってコソコソ
これ言っていいの親だけだよ
人の容姿まで侮辱してたのが何が華なんだよ+20
-1
-
256. 匿名 2022/03/27(日) 22:20:53
職場は独身の40代50代普通にいるから、特に何も言われたことないけど、実家(ど田舎)に帰ると親戚の70代のジジババが腫れ物扱いしてくるの、うっとおしいな、とは思ってる。あの年代の人は結婚してて当たり前の常識だから。法事とかで私だけお客様扱いだったり、変な気を使われている。+7
-0
-
257. 匿名 2022/03/27(日) 22:22:26
ガルちゃんのいじめトピで
「いじめっ子はアラフォーの今でも独身らしい(笑)因果応報ってあるんだと思ったわ」
いじめなんてしなくても独身の人大勢見てるんだけど…+36
-0
-
258. 匿名 2022/03/27(日) 22:24:35
久々に会う人からの二言目は「結婚してるの?」です。
悪気は無いの分かってるし、聞かれて当たり前なんだけど、謝られると申し訳ない気持ちになる。
今は仕事休んでるから出会いは無いけど、働いてても恋愛1ミリも無かった。もう諦めてる。+7
-1
-
259. 匿名 2022/03/27(日) 22:25:56
30過ぎた女性が結婚しないのは問題があるらしい。
結婚した人は問題無いのね。+16
-0
-
260. 匿名 2022/03/27(日) 22:27:22
>>45
同僚失礼過ぎるというレベルじゃない。
人間性疑うわ。+100
-0
-
261. 匿名 2022/03/27(日) 22:27:27
>>257
そいつは今まさに独身いじめしてるって自覚ないのかな+11
-0
-
262. 匿名 2022/03/27(日) 22:28:15
職場の年下の後輩、普段はいい子なんだけどちょいちょい独身だと気楽でいいですよね、とか子供がいると〇〇なんですよーとか言われて結構傷つく。悪気なく言ってるんだろうけど辛い+17
-0
-
263. 匿名 2022/03/27(日) 22:28:44
>>59
女性は何をしても何か言われる人生だなと思います。+27
-0
-
264. 匿名 2022/03/27(日) 22:28:46
「私がもう少し若ければね」とか言ってくるジジイ+10
-0
-
265. 匿名 2022/03/27(日) 22:31:34
>>45
ひどすぎ怒+52
-0
-
266. 匿名 2022/03/27(日) 22:35:55
変な男に絡まれる。最近だと変なジジイばかり。
もう色々嫌になるし、人間不信になりました。+9
-0
-
267. 匿名 2022/03/27(日) 22:36:25
>>240
例えば人に言われたことで誰かがショック受けたり傷ついたとしても「そんなことぐらいで(笑)」とか平気で言ってそうだね+11
-2
-
268. 匿名 2022/03/27(日) 22:37:32
>>247
激しく同意+11
-0
-
269. 匿名 2022/03/27(日) 22:37:55
職場は働く場所であって、結婚の有無聞かれる所じゃないし。プライベートのことぐらいほっておいてと言いたい。+16
-0
-
270. 匿名 2022/03/27(日) 22:38:17
「いつ結婚するの?」とか別に言われてはいないけど、独身だから仕事で残業するのは当たり前みたいな空気とか休みにくい空気を感じる時や、有給使うと「何もすることないでしょ?」って言われたりとかそういうの全てが嫌。田舎のせいかな。+16
-0
-
271. 匿名 2022/03/27(日) 22:38:44
>>259
問題がないならママ友カーストとかママ友いじめとかあるはずがない+10
-0
-
272. 匿名 2022/03/27(日) 22:40:48
>>155
もうって事は、色んな人に言ってるって事!?
頭おかしい人いるんだね。+26
-0
-
273. 匿名 2022/03/27(日) 22:41:41
>>221
当事者限定って言葉が理解できないお馬鹿さんだと思ってる+4
-0
-
274. 匿名 2022/03/27(日) 22:42:38
知人では無いけど、スーパーでよく買い物してるとカップルが場所変えても近づいてきて女がチラチラ見てくる。男に甘えながら。
ごく稀に男も彼女がいて自信が出てるのか良い男風に周りをちょろちょろされる。
なんかやたらねっとりと来る。+21
-2
-
275. 匿名 2022/03/27(日) 22:43:14
>>36
いやー男女ともに独身のままだと癖ある人多いよ+15
-13
-
276. 匿名 2022/03/27(日) 22:43:41
>>24
二次元の話をしていたら、「推しがいたら男性なんて居なくて良いって思っちゃいますよね〜」って言ってきた女の子いた。彼氏いないとかひと言も言ってないのに、偏見で失礼しちゃう。
個人的には恋愛は恋愛、推しは推しであり恋愛に入れ込みすぎるのを防ぐ受け皿だから両方ないとダメ。+20
-0
-
277. 匿名 2022/03/27(日) 22:45:14
私は1度ほんとに結婚に焦ってる人紹介された事ある。家も今から建てる準備するし、親の介護もしなくて良い、貯金もあるからと。なので直ぐ引っ越してきてと。
イコール逃げられないという感じでした。
しかも情報が曖昧て、言ってる事が全然違ったり。この時点で嫌になったよ。+10
-0
-
278. 匿名 2022/03/27(日) 22:45:33
>>36
これにプラス付けてる独身って…+14
-0
-
279. 匿名 2022/03/27(日) 22:45:34
>>275
じゃああなたも独身か
このトピに来てるしね+14
-0
-
280. 匿名 2022/03/27(日) 22:45:39
>>275
だからさ、あなたが言っても説得力ないのよ笑+5
-0
-
281. 匿名 2022/03/27(日) 22:46:18
>>278
そう思わせるように仕向けてる既婚のお決まりのなりすましだよ
バレバレ+7
-3
-
282. 匿名 2022/03/27(日) 22:46:41
>>279
そうそう。自戒のために書いてるし自覚あるからいい歳してもガル見てるんだよ…+6
-0
-
283. 匿名 2022/03/27(日) 22:51:28
土日に仕事、残業、転勤とか真っ先に言われる。+10
-0
-
284. 匿名 2022/03/27(日) 22:52:24
>>184
これに関しては本当に人によるとしか思えないね
少なくともガルは参考にしないほうが良いと思うよ+7
-0
-
285. 匿名 2022/03/27(日) 22:53:28
彼氏いないの?結婚するつもりないの?とうるさいオバさん(私もオバさんと言われる年齢だけど)、オッサンには「付き合ってるパートナーはいますよ。尊敬出来る人だから大事に思っています。結婚てタイミングですよね。私は今のところ今のままでいいですね」とサラッと言ってる。ここまで言うとあまり突っ込んでこないよ。休みはどうしてる?と聞かれたら「友達やパートナーとご飯食べたり映画行ったりですかね~。休みはどこ行っても混んでますよね。◯◯さんはどこか行きました?」と向こうに話させるように持ってく。
身綺麗にして、趣味などを持ち、プライベートを隠しすぎず、挨拶はきちんとしてれば「あの人アレだから独身なんだよ」とは言われないんじゃないかな。言われても気にしないようにしてる、だってごちゃごちゃ言ってくる人より私の方が間違いなく幸せだから。+13
-2
-
286. 匿名 2022/03/27(日) 22:53:55
30過ぎると婚活で相手にされない+4
-0
-
287. 匿名 2022/03/27(日) 22:54:56
人生何が楽しいのかしつこく聞かれる
説教のターゲットになる
でもそう言う人にやることがある、勉強が楽しいと言っても嫌味と言われる+11
-0
-
288. 匿名 2022/03/27(日) 22:56:18
>>267
なんかわかったように言ってるけど、、、
ごめん、絶対言いません笑
+1
-1
-
289. 匿名 2022/03/27(日) 22:56:19
>>10
29歳独身ですが、そういう経験何度かあります。そこで反論はあまりしませんが、そっと距離をとって友達やめます。+46
-0
-
290. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:59
趣味な食べ歩きの話もしづらい。自由すぎてそりゃあ独身だよねって思われそう+4
-2
-
291. 匿名 2022/03/27(日) 22:58:39
>>10
29歳以上の人がいるかもしれないのにその発言は配慮なさすぎてやばい+42
-0
-
292. 匿名 2022/03/27(日) 22:58:45
>>254
おどろきだなぁ
コンビニって家族連れより1人客の方が多そうだし、なんで1人客の人=独身になるの??って!+46
-0
-
293. 匿名 2022/03/27(日) 23:00:40
独身なのは全然いいけどいざ婚活となると30以上はシビアに切られるし出産のリミットもあるのが本当に辛い。+4
-0
-
294. 匿名 2022/03/27(日) 23:00:46
>>32
私も子なしバツイチの32歳だけど、結婚の話題になったら「1回したからもういいや〜」とか言うとそれ以上突っ込まれないから便利w+45
-1
-
295. 匿名 2022/03/27(日) 23:02:00
>>45
同僚の人達幼稚過ぎるね+54
-0
-
296. 匿名 2022/03/27(日) 23:03:19
>>286
まぁ当たり前の展開だよね
私が男でも20代選ぶよ。もちろんハイスペ女子なら話は別だけど女の場合って顔と年齢以外は横一線になりがちよね+4
-3
-
297. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:16
なにもかも容姿と年齢で測られて辛い。20代はあっという間なのに結婚出産できる期間詰め込まれすぎ+5
-3
-
298. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:37
職場の人みんなで話してて
アラサーの私が「結婚はもういいわって最近思ってきたんですよ~w」
と言ったら、アラカン独身のお局さんに
「そうなの?!?!」とすっっごい笑顔で食いつかれた
普段合わなくてたぶん嫌われてるから、初めて笑顔を向けられたのがその流れで地味にショック
でもその数年後に結婚しました+4
-6
-
299. 匿名 2022/03/27(日) 23:10:02
結婚できました!っていう既婚のドヤトピじゃないよねここ+13
-1
-
300. 匿名 2022/03/27(日) 23:11:35
>>45
随分と低レベルな職場だったのね
あなたには合ってない場所だったんじゃない?+46
-1
-
301. 匿名 2022/03/27(日) 23:11:40
独身が全員結婚願望あると思い込んでいる一部の既婚者が地雷発言しがちだよね+41
-1
-
302. 匿名 2022/03/27(日) 23:12:00
>>264
「俺はタイプじゃないからゴメンね」って言って来るオッサンもいるよ
こっちもタイプじゃないんですけど+14
-0
-
303. 匿名 2022/03/27(日) 23:13:56
父親がたまたま私の同級生の親に会った時に「うちの子はもう結婚して片付いたけどお宅はまだ独身なんでしょ?」って鼻で笑われたらしい…。マウントとられたわw+22
-0
-
304. 匿名 2022/03/27(日) 23:15:54
>>10
そういう発言を平気でできる人って数十年後、ブーメランがくるよ。
お子さんが結婚できなかったり、結婚する気がなくて独身だったり。
後者は生き方だからいいけど、母親を反面教師にしてるのが原因ってのもありえるかも。+50
-0
-
305. 匿名 2022/03/27(日) 23:16:20
>>137
同じく。+16
-0
-
306. 匿名 2022/03/27(日) 23:19:00
プロポーズ、今の旦那さんにしかされたことないんですか?と言うと黙るよ
独身だからってされた経験ない人ばかりじゃないからね+10
-3
-
307. 匿名 2022/03/27(日) 23:20:30
>>299
「嫌な思いしたことありますか?」
としか>>1には書かれてないけど
独身者限定とか、既婚アピ禁止ってルールはどこに書いてあるの?+2
-6
-
308. 匿名 2022/03/27(日) 23:21:23
>>307
当事者限定って書いてあるよ
当事者というのは現在独身である事と思うけど+14
-2
-
309. 匿名 2022/03/27(日) 23:21:40
>>297
そのあっという間の期間にみんなは人生設計して、人間関係も作り上げてきてるんだよ
なにも考えずにいたらそらきついわな+3
-6
-
310. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:01
>>307
こういう人言葉のまましか受け取れなくてニュアンスとか読み取るの苦手タイプだよね+1
-1
-
311. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:34
>>309
横だけど
何でいちいち嫌味を言いにくるの?
そんなにストレス溜まってるの?+9
-3
-
312. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:55
>>155
狭いコンビニでこのご時世に家族総出、しかも子供をそんな夜遅くまで連れ回してるのか
なんかもう、パーフェクトに駄目だね
そんな遺伝子を残さないで欲しかったけど、旦那がまともそうならまだ子供が真っ当に育つワンチャンあるかな+43
-1
-
313. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:59
>>310
ネチネチして重箱のすみをつつくタイプのお局さんタイプだから結婚できないし既婚者に噛みつくのでは…?+4
-10
-
314. 匿名 2022/03/27(日) 23:23:00
>>309
たまに現れるこの関西弁おばさん鬱陶しいよね+7
-1
-
315. 匿名 2022/03/27(日) 23:23:32
>>313
だから何で来るの?トピズレ+9
-2
-
316. 匿名 2022/03/27(日) 23:24:25
え、関西弁おばさんキャラ使い分けてる気持ち悪 笑
ブロックしたら普通に標準語で書かれてたコメも消えた+3
-0
-
317. 匿名 2022/03/27(日) 23:24:49
>>314
どこが関西弁?+0
-2
-
318. 匿名 2022/03/27(日) 23:25:05
>>312
凄く鋭い分析w+13
-1
-
319. 匿名 2022/03/27(日) 23:25:12
>>311
嫌みととらえるあなたの受け取りかたの問題+1
-4
-
320. 匿名 2022/03/27(日) 23:25:38
既婚連投必死だね+4
-1
-
321. 匿名 2022/03/27(日) 23:26:53
前働いた会社で
当時20代後半
新しく入って来た同年代の人に何気なく話の流れで何気なく「え?結婚してる人?」って聞いた時
(みんなそういうの聞いてたし)
周りが一斉に私の方を「え?大丈夫?」って憐れむように見て来たこと
それでバツの有る人に「ああ…やっぱりコンプレックスなんだ」って言われた
私どう見ても結婚絶望的なブス
結婚願望とかコンプレックスとかその時は神に誓ってもなかったんだけどね
ブスは結婚を口に出したら災の元だと学んだよ
他の人が言うのとでは周りに与える印象が全然違うんだよね
ブスは結婚のけの字でも口に出せば結婚したがってると思われる
+19
-1
-
322. 匿名 2022/03/27(日) 23:27:59
>>15
ひど!+11
-1
-
323. 匿名 2022/03/27(日) 23:31:54
色々言われるのだるいから死別したことにしたら何も言われなくなった+1
-1
-
324. 匿名 2022/03/27(日) 23:35:52
>>96
だから何なんですか?って感じだよね+13
-0
-
325. 匿名 2022/03/27(日) 23:36:16
独身=自分のことしか考えてない、幼稚みたいに思われるのが辛い+19
-1
-
326. 匿名 2022/03/27(日) 23:37:11
>>325
多分そういう人たちって被害者意識でもあるんだよ
私はこんなに苦労してるのに!!!みたいな
+9
-1
-
327. 匿名 2022/03/27(日) 23:39:29
>>67
なんかさ、尊敬出来て目標にしたい既婚者いないんだよね…
いつも金金言ってるし、子供と旦那、義実家の愚痴だし
安月給で子供いるのに実家に毎月10万仕送りしてるとか
どんなやりくりしてるのか謎過ぎる…
+41
-4
-
328. 匿名 2022/03/27(日) 23:42:09
>>253
私もカメラの販売スタッフに言われたことある
ムカつくよね+2
-0
-
329. 匿名 2022/03/27(日) 23:43:28
>>1
前の会社が酷かった。入社した時から処女イジり、ブスイジり、年齢が上がれば独身イジり。男上司もヤバかったけど、特にバツイチ子持ち女二人組。
もう1人の独身女性もかなりバカにされててかわいそうでした。
下ネタになると「ガル子さんがビックリしちゃうよ~」とか、恋愛トークになると「まだガル子さんはわかんないだろうけど笑」とか、いちいち私の名前を出されるのが不快でした。
+27
-0
-
330. 匿名 2022/03/27(日) 23:44:02
>>329
何系の会社?+0
-2
-
331. 匿名 2022/03/27(日) 23:44:25
コロナ前に30代同い年の友達の結婚式。ものすごく大きな会場で、独身女性5人だけこじんまりとテーブルに纏められて、司会の人にマイクアナウンスで呼び出されて舞台前に立たされて、ブーケを取り合うゲームで見せ物にされたこと。すごい笑われた。おめでたい席で断るわけにもいかないし強制的に参加させられて本当に悲しかった。+27
-0
-
332. 匿名 2022/03/27(日) 23:44:44
>>260
>>265
>>295
>>300
>>45です。
この件が直接の理由ではないのですが、その会社は退職して今は違う会社で働いています
ちなみに当時はこの同僚たちも3人まとめて独身でした
私生活まで尋ねるつもりも無かったので、それぞれ彼氏がいたのかも知らないし、現在何しているのかも全然知りません
いずれにせよここまでボロクソ言われても火事にもなってないし、地球滅亡もしていませんねw+59
-0
-
333. 匿名 2022/03/27(日) 23:47:17
妻子持ちのオッサンからの誘いが多いが良い人を紹介してくれる訳では無い+0
-0
-
334. 匿名 2022/03/27(日) 23:50:18
>>309
みんなって誰?あなた自分以外の人間全ての人生を把握できるって神様ですか?+6
-0
-
335. 匿名 2022/03/27(日) 23:50:22
>>32
同じです。
職場と通っている美容院では結婚して子供もいると勝手に思われてるから思われている様に装ってるよ。装っていた方が楽。+17
-1
-
336. 匿名 2022/03/27(日) 23:53:06
>>331
これがこのトピ見てきて一番あり得ないって感じたエピソードかも…
その友人最低だね
当たり前だけど友人が企画したんでしょ?それ+22
-0
-
337. 匿名 2022/03/27(日) 23:54:07
40歳実家暮らしの独身です。
独身で彼氏もいない=負け組、可哀想ってね。
人にはそれぞれいろんな事情や価値観があるんだよ。
結婚して妊娠出産するのが女の幸せとか思ってるなら別にそれはそれでいいけど、それを押し付けるなよと思う。
ろくでもない男とデキ婚して子供に苦労させてるような人に言われたかないわ。+23
-1
-
338. 匿名 2022/03/27(日) 23:54:43
>>329
私が前いた職場もだよ
その場にいない人のことを
「○○さんはブスだから結婚無理でしょー(笑)」とか、思いっきり失礼なことを言ってた
私も絶対言われてた+19
-0
-
339. 匿名 2022/03/27(日) 23:56:22
>>59
私なんて今29歳だけど、結婚してない(当然子供もいない)って言ったら、「なんのために女に産まれたの?どっかおかしいんじゃない?」って真剣な顔で言われたよ。勿論、縁切りました!+41
-0
-
340. 匿名 2022/03/28(月) 00:02:01
私も独身だけど
職場の民度や田舎だから民度が低い、こんなこと言う既婚者は結婚を後悔してるから独身が羨ましくて
あなた達も結婚して同じ苦労しなさいよって思ってるんだよみたいなのも何だかなと思うよ
どんな職場でも都会でも田舎でも変な人はいるし、既婚者が結婚して幸せだろうが不幸だろうが興味ない+8
-1
-
341. 匿名 2022/03/28(月) 00:02:03
>>303
そもそも結婚して片付いたとか父さんに言われたくないわ。娘は粗大ゴミか!
嫌な人だねー+12
-0
-
342. 匿名 2022/03/28(月) 00:02:33
年中無休のシフト制の会社で働いていたころ
元日に誰が勤務するかで大揉めに揉めて最終的には私が押し付けられた
既婚者、バツありシンママ、独身だけど彼氏あり、パリピ、実家が遠方の人、全員敵だなと思った
引き受けてくれってありがとうの一言もなかったしアホくさくて辞めた+16
-0
-
343. 匿名 2022/03/28(月) 00:03:01
>>313
横だけど見苦しい。独身に噛みつくのやめなよ。+10
-3
-
344. 匿名 2022/03/28(月) 00:05:17
>>15
そういうフィルタリングする企業前に暴露されてたよね
眼鏡とか学歴とか出身地とか
企業そのものの体質なのかその面接官自身の品性なのか+28
-1
-
345. 匿名 2022/03/28(月) 00:05:44
>>68
〉今の時代も30歳までには結婚しなきゃ負け組みたいな思考のおじさんいる。
女の人も、この考えの人多くないですか?
特に、既婚の女性の人に多い気がする。
それで、マウントとってきたりするのよ。+39
-2
-
346. 匿名 2022/03/28(月) 00:08:50
>>331
なにそれ、呼ばれた時点で5人みんなで笑顔で退場すればいい縁切りになったのに
いまだに付き合いあるとか?+12
-1
-
347. 匿名 2022/03/28(月) 00:09:37
>>23
毒親山ほどいるのにね
毒親って既婚だったよね+43
-0
-
348. 匿名 2022/03/28(月) 00:12:44
私はバツイチの独身です
離婚してから単身ライフを10年以上してますが、困る事は殆どないです
唯一、旅先での宿泊費かなぁ
基本ツアーなどは利用しませんが、ツアーで一人部屋の追加オプションが結構お高いです
旅館も一人で泊まると割高ですしね
+5
-7
-
349. 匿名 2022/03/28(月) 00:13:17
>>331
ゲスさやばい+8
-0
-
350. 匿名 2022/03/28(月) 00:13:33
何で他人の結婚出産にそんな興味あるんだろうね…
しようがしてないがあなたには何も関係ないし、損も得も無いのに…って思う+7
-0
-
351. 匿名 2022/03/28(月) 00:17:09
人手不足でパートさんを雇ってるはずなのに、契約内容(フルタイム)守られず、お局さま(既婚&子あり)に愚痴ったら。
「あなたは結婚もしていないし、お子さん居る大変さは分からないわよね。仕事はやれる人がやればいいの」と。
毎日来るか来ないのか分からない人をアテには出来ないから、結局一人でやる羽目に。
そのパートさんはお局さまのお友達だったらしいです。
仕事はやれる人がやればいいと言う理論を転勤先でも持ち込んだお局は、すぐ退職となりました。+19
-0
-
352. 匿名 2022/03/28(月) 00:18:23
私は見下される側の独身です
でも人間って誰かを見下すのって楽しいのが本音なんだよね
特に女の場合
ブス
デブ
長年彼氏なし
婚歴なし独身のブス
モテない
これらは恰好のネタ
これらを見下すことによって自分はそうでなくてよかったと認識できるから
「そういうことでしか幸せだと思えない人は本当は幸せなんかじゃないんだよ」って言われるんだろうけど
それでもやっぱり大半の人は自分がそれらに該当しなかったら無意識に見下す側に回ると思う
私ももしブスや独身しゃなかったら軽い気持ちで見下してたと正直思うよ
人間って常に誰がを見下すからね
太っていないのにデブトピとか、働いてるのにニートトピに行ったことある人いるでしょ
正当化するわけじゃないよ+10
-3
-
353. 匿名 2022/03/28(月) 00:19:01
そうそうそうそう!
だから未婚は大人しく言うこと聞かないとさ。だから結婚出来ないのよ。なんて悪口言われるのよ!
結婚してたら偉いの?って思うよね。
クソブスで、旦那も微妙の癖して勝ち誇った感出してくるのムカつく!+18
-0
-
354. 匿名 2022/03/28(月) 00:21:39
>>10
まぁそのうち誰かは旦那さんの介護が始まるからね+9
-0
-
355. 匿名 2022/03/28(月) 00:22:18
>>348
そりゃ
バツ有り=魅力があるから一度は売れた
婚歴なし=魅力がなくて誰も手に取ることがなかった
これが世間のイメージですから
同列に語るのがまず違うんだよ
+6
-8
-
356. 匿名 2022/03/28(月) 00:23:19 ID:BhychiHujK
逆に独身優遇する企業とかサービスとか制度ってあるの?ってくらいの扱いだよね
自由を謳歌してる独身ばかりでもないのにね+15
-0
-
357. 匿名 2022/03/28(月) 00:23:50
転職して入った先の上司が、やたら部下を推してきて迷惑だった。
眼中なしとハッキリ言っているのに、上司に乗せられ勘違いしたその部下には付き纏われるし、気持ち悪いし。
社外の人と結婚した際には「なんで他所の人と結婚しちゃうのー」と上司から言われた。
+2
-9
-
358. 匿名 2022/03/28(月) 00:24:02
>>10
言霊で帰ってくるよ。
25歳の時、結婚決まった友達がいて、こちらは祝う気持ちでいたけど、
あなた結婚もしないなんて何にも考えてないんじゃない?
と上から目線。絶頂の幸せのはずなのに。
直後破談。
それから他の子はバタバタ結婚していき、彼女だけ残った。理想高いという焦る彼女に
何にも考えてないのじゃない?
と心の中で呟くのであった。+41
-1
-
359. 匿名 2022/03/28(月) 00:24:08
>>351
じゃあたくさん働く人の基本給をガンガン上げないとね、割りに合わないよね+11
-0
-
360. 匿名 2022/03/28(月) 00:25:55
>>330
福祉関係です!+1
-0
-
361. 匿名 2022/03/28(月) 00:27:01
>>350
まあ独身でも他人の結婚に興味ありありの人もいるからね
ガルちゃんでも他人の結婚相手を観察して、あんなのだったら結婚したくないって独身のコメントはよく見る
性格的なことは言われても仕方ないけど、旦那の容姿を侮辱して
「何で子供産むんだろ産むなよ!」
「性欲に負けたブサイクなオッサンがブスと妥協婚したんだろ」とか見るよ
こういうのは同じ穴の狢かな
+5
-0
-
362. 匿名 2022/03/28(月) 00:28:25
>>1
高校生の時中学時代の悪友から彼氏つくりなよとしつこく言われた
その都度私は恋愛に興味無いと言い続けてたら
そんな事いってる人に限ってめちゃ恋愛にハマるのよ、恋愛に興味無いなんて変だと吐かした
いい加減にして!!とブチ切れたら、がる子ちゃん楽しくなればいいと思っていってるのに、キレられても、それなら男友達つくりなよと
私は大人しい性格で奥手だし、そんなものつくれる訳ないのに
今思い出しても胸糞
今でも独身だけど、恋愛にほんとに興味ないし
今更結婚する気もない。
独身は気楽でいいと思ってる。+13
-0
-
363. 匿名 2022/03/28(月) 00:29:07
>>348
困ることないのに何しに来たの?+11
-0
-
364. 匿名 2022/03/28(月) 00:35:47
>>316
私も笑
同じ人がコメント連投してるんだよね。恥ずかしくないのかな。+1
-1
-
365. 匿名 2022/03/28(月) 00:39:39
マッチングアプリでやり取りしてた男性
やっぱり会うのが怖くなって怖いと電話で言ったら、
「男も知らんくせに」と言われた。 (向こうは私が交際経験ないこと知ってる)
知らんから怖いんじゃろがーー!!!(泣)+11
-0
-
366. 匿名 2022/03/28(月) 00:42:12
結婚しない限り、
「他部署の〇〇さんとか、どう〜?」などと永遠に言われ続けて、恋愛の土俵?から降りられないのがつらい。
しかも親切心じゃなくて、バカにした感じで言われるのが。
実際に、長年独身だったお局様が、
上司にそう言われる度に自分は顔を真っ赤にして怒っていたのに、
結婚した今は、若い子に同じセリフを嬉しそうに言ってるのを見て、こういうのって一生なくならないんだろうなって思いました。
+14
-0
-
367. 匿名 2022/03/28(月) 00:44:42
>>365
会わなくて正解だったね、会ってたらもっと酷いこと言うよそういう輩は+5
-0
-
368. 匿名 2022/03/28(月) 00:48:48
>>14
私周りに彼氏いないのが不思議と言われるのですが
理由は片想いこじらせて
次の恋は進まなかったからです。
彼氏作るチャンスはいくらでもありました+6
-8
-
369. 匿名 2022/03/28(月) 00:58:01
30過ぎて男性に興味がなくなった私は結婚というものにあまり重きを置いてない。
その反動かはわからないけど、挑戦したいことへの気持ちは強い。だから私はそっちを大切にしてる。
他人でも親戚でも結婚してないことでアレコレ言われても響かない。反対に私のこの状態を説明したところで、独身を馬鹿にしてくる既婚者には何も響かない。
お互いにひろゆきのように「それはあなたの感想(意見)ですよね」という状態になるだけ。
価値観の押し付けという不毛な争いも疲れるから、言いたいだけ言わせてる。
個人的にはそんな人どうでもいい。+7
-0
-
370. 匿名 2022/03/28(月) 01:01:31
>>1
その場にいない女性について、独身かと思いきや結婚してるらしいって話をしてる人がいて
「需要あるんだね〜w」とか言ってて嫌な気持ちになった
独身=誰にも需要が無い人間ってやっぱり思われてるんだよね
まぁそうなんだけどさ…+26
-0
-
371. 匿名 2022/03/28(月) 01:04:32
新しくきた課長に
「独身なの?何で?不倫でもしてるの?」
初対面で言われ、怒るよりビックリした。
1年後、課長が不倫で飛ばされた。+21
-1
-
372. 匿名 2022/03/28(月) 01:05:21
>>23
ほんとに
接客業してたとき、何だこの人って思うような人いっぱいいたよ
それでも結婚してれば上っていうの納得いかない+64
-1
-
373. 匿名 2022/03/28(月) 01:10:38
>>59
どう有れば満足なんだろう
ほっといてくれ+5
-0
-
374. 匿名 2022/03/28(月) 01:11:56
私は結婚したくないし子供も欲しくないんだけど、それを不思議がられてなんで結婚したくないの?子供欲しくないの?って聞かれるのがツライ
既婚者や子持ちを傷付けてしまう回答になっちゃうから正直に答えられない…
しょうがないから自分のトラウマ話すことになるし…ツライしキツイ+11
-1
-
375. 匿名 2022/03/28(月) 01:12:20
>>361
350ですが、既婚独身関係なくそういう人はたくさんいますよね。
全部ひっくるめて余計なお世話だなと思っています。
愚痴たくさん聞かされてうんざりしていてとかならまだわかるのですが、
こちらから話振ってもいないのに独身は可哀想とか、私だったらあんな旦那結婚しないとか言う人は他人のことなのに…って思ってしまいます。+7
-0
-
376. 匿名 2022/03/28(月) 01:16:15
>>3
親戚の冠婚葬祭でも嫌な思いする
特に祖父母の葬儀と年下のいとこの結婚の時+15
-0
-
377. 匿名 2022/03/28(月) 01:16:25
>>6
私は変な人でもいいよ
むしろ褒め言葉!
ただ、独身の人を見つけては嫌な感じで嫌味言うような人とは違うことだけは確かかな。
暇人だよね〜+17
-1
-
378. 匿名 2022/03/28(月) 01:18:40
>>371
独身と不倫してる当事者ならではのハラスメントですなw+6
-0
-
379. 匿名 2022/03/28(月) 01:22:05
何も恋愛で苦労せずに彼氏が途切れず20代前半までにさくっと早く結婚した人には絶対に理解出来ないことだよね+13
-1
-
380. 匿名 2022/03/28(月) 01:23:24
>>355
バツイチは一度でも結婚出来た余裕があるもんね+2
-3
-
381. 匿名 2022/03/28(月) 01:26:51
お互いに興味のない同期と引っつけられそうになる。お似合いだよ!って言われるけど、うっとおしい。+5
-0
-
382. 匿名 2022/03/28(月) 01:40:14
>>17
おじさんたちって今だったら結婚できなそうな人たくさんいるよね
バブルで就職も楽々、人間性がやばくても結婚も子供も持ててさー+52
-1
-
383. 匿名 2022/03/28(月) 01:48:04
祖父のお葬式の日に久しぶりにいとこ一家に言われたこと。
・こちらから聞いてもないのに長女から結婚報告を聞かされる。
・次女も結婚して今妊娠何ヶ月なの!とひたすら自慢を聞かされる。
そして→○○ちゃん(自分)は彼氏いないの?!うちの娘達は結婚して子供いるのに!出会いないんじゃない。長女がイベントしてるから参加してみる?出会いあるかもよ?!と謎の紹介(笑)
独身で悪かったですね。
今、結婚だの子どもだの言ってるけどこちらは亡くなった祖父のことで精一杯なのにこれ以上精神的に追い詰めるのは辞めて欲しかった。
地獄だった。
+7
-0
-
384. 匿名 2022/03/28(月) 01:52:14
>>308
横だけど、当事者って本人が経験者って事でしょ?
わざわざ今は既婚ですアピは要らないけど、過去のエピソード話すなら当事者じゃない?+5
-1
-
385. 匿名 2022/03/28(月) 01:57:04
>>365
これって悪い予感が当たったってことだよね!
あなたの見極めセンサーは正しかった!+5
-0
-
386. 匿名 2022/03/28(月) 02:08:53
>>279
>>280
横だけど自覚があるだけマシかと+2
-2
-
387. 匿名 2022/03/28(月) 02:31:42
>>28
それ言ってくる人多い
何か自分に問題あるんじゃない?って
わざわざ人に嫌味言う人の方が問題あるからw
特大ブーメランですよね+20
-0
-
388. 匿名 2022/03/28(月) 02:45:45
>>237
それは自業自得
独身に罪はない
人を自分のモノサシで変人扱いする人が周りから嫌われるのは当たり前+5
-1
-
389. 匿名 2022/03/28(月) 02:46:42
>>237
悲劇のヒロイン登場!+2
-3
-
390. 匿名 2022/03/28(月) 02:49:16
>>6
結婚したから自分の方が上って思う人と時々遭遇するんだけど、過去の劣等感がものすごく強いよね
大した旦那と結婚したわけでもないけどね+40
-5
-
391. 匿名 2022/03/28(月) 02:53:36
29年恋愛経験ゼロなんだけど、彼氏いたことある?って言われるのが心をえぐられます。ほんとやめてくれ。+11
-0
-
392. 匿名 2022/03/28(月) 03:00:42
多分私はアロマンティックなんだろうなぁとぼんやり考えてます
でも、もしかしたら本当の恋を知らないだけかもしれないと思いながら30歳をもうすぐ迎えます
職場で40までには結婚した方がいい度々言われるけど…
結婚相手よりも趣味友達が欲しいです+2
-6
-
393. 匿名 2022/03/28(月) 03:09:47
新しくバイトに入った時
それまでの職場でかなりしつこい独身いじりをされたから疲れてて
結婚のこと色々聞かれるの嫌だから休憩時間は外に行くとかしてそういう話になるのを避けてた。
それなのに仕事中ある一人の人に
「あなた独身だったっけ?でも何で独身なの?」ってすごい不思議そうに聞かれた。
おまけに説教までしてきやがった。
当たり前みたいに簡単に結婚できたあなたには理解できないでしょうよ。
独身主義だから結婚していないんじゃなくて、容姿が悪くて本当に誰からも好きになってもらえなかったんだよ。
何で独身なのか聞かれて「モテないから独身です」なんて言えるわけないでしょ。
周りも気を使うだろうし。
+11
-0
-
394. 匿名 2022/03/28(月) 03:17:49
他人と同じ空間で暮らすこと、子供が苦手だから結婚するのは無理だと諦めて好きで独身を選択しているのに
勝手に暗くて寂しい絶望的な人生だと決めつけられ男紹介してあげる~とか気持ち悪い+9
-0
-
395. 匿名 2022/03/28(月) 03:28:15
>>128
やだ優しい~+28
-0
-
396. 匿名 2022/03/28(月) 03:37:00
みんな結婚or妊娠したら辞めていくから女性が私ともう一人しかいない部署で、もう一人が結婚して辞めるときに
「あーあ、先越されたね」
「女の友情はこれにてしゅーりょ~!」
「悔しくても結婚式出なよ」
と散々言われた
当時その人は30前半で私は20前半だからライバル視もしてなかったのに+17
-1
-
397. 匿名 2022/03/28(月) 03:39:50
>>85
若い人にネチネチ嫌み言ってる奴って大半がオッサンなんだが
なぜか女の敵は女としたがる奴がいるんだよね+16
-0
-
398. 匿名 2022/03/28(月) 04:01:00
昨日、桜を見に行ったら、一人で来てるのなんて、私ぐらいだった・・・+6
-3
-
399. 匿名 2022/03/28(月) 04:05:50
>>10
何がヤバいんだろう。
そういう発言しちゃう人ヤバいよねーって言ってあげたらよかったのに。+10
-0
-
400. 匿名 2022/03/28(月) 04:24:21
20代後半で重い病気の親を自宅介護してて、周りは結婚妊娠ラッシュ。
親戚に「お前が結婚も就職もしてないおかげで親を面倒見れて良かったな。普通は無理だもんな」って言われた。
その後親が死んで、必死で独立すべく働いて、彼氏もできず、周りはどんどん結婚して幸せに。
親戚には孫も生まれました。
でも親戚と縁を切ったから人間関係スッキリして良かったけどね。
結婚してたらやる事多すぎて嫌になるな、きっと。+11
-0
-
401. 匿名 2022/03/28(月) 05:31:41
37歳独身です!
自分が結婚や出産て、子供のころからイメージが沸いてこなかった。
すごく現実味がない感覚っていうか…自分にはお嫁さんやお母さんになるって縁がないだろうって小さな頃から思ってた。
これ言うと強がり!とか寂しいくせにとか言われるけどなぜだろう?とはいつも思ってる、そんなに人の未婚既婚て気になる感覚が理解できないや。
そう思われても別にいいけど、自分でわかりきった答えを私に言わせたいだけなんだからいちいち結婚しないの?とか子供はタイムリミットあるよ?とか聞いてくるのやめてもらいたい、あれ単純に面倒くさいよ。
まぁそういう人達だって、自分が幸せなのか?この道でよかったんだなって確認したい時もあるだろうし、誰かを下に見て安心したい時もあるんだろうなと考えてる。
人それぞれだねー
+34
-0
-
402. 匿名 2022/03/28(月) 06:04:00
>>288
「そんな悲しむこと??」って言ってるじゃん+4
-0
-
403. 匿名 2022/03/28(月) 06:26:57
親友とのグループラインで出産報告されて(3人グループで私以外の2人がほぼ同じタイミングで妊娠・出産)
普通に報告されるならおめでとう〜って終わりますが、男女どっち?のケーキを開ける動画送られてきたり出産がどれだけ大変か2人で盛り上がってたり…
他にもまだまだありますが、仕事中にイラッとしました笑
2人でLINEすればいいのに巻き込まないでほしいです。
愚痴になりました…すみません。+30
-1
-
404. 匿名 2022/03/28(月) 06:33:43
独身だから年末年始、GWとかも働けると思われる。+13
-0
-
405. 匿名 2022/03/28(月) 07:06:33
この子、男と暮らしたことないからさ〜
こういう行き遅れの人ってさ〜
タバコの煙吹きかけちゃってるよ、男の人誘ってるって意味になっちゃってるよ?飢えてるって丸わかりになってるよ?(※昔喫煙していた頃の話)
などなど、唐突なマウンティングにびっくりするんだけど、この発言元は大切な友人だし、フェミニンなタイプじゃないコンプレックスからの発言だろうからと、右から左に聞いてます。
でも驚きが記憶に刻まれてるわー
+7
-0
-
406. 匿名 2022/03/28(月) 07:08:53
母が何かの時に出掛けた先で一緒に行った人達に私が独身である事を話したようで、それを聞いたある人が私の親戚にと独身の親戚との縁談を持ち込まれた事があります。
私は当時30代前半か半ば。
しかし、相手は40代半ばで、しかも、高齢のお母さん付き。
しかも、そのお母さんとの同居が必須な感じで、私自身嫌でした。
知らない人なら簡単に断れますが、言ってきた人は隣の地区の人だったようで、断りにくい。
しかし、父が辞めとけと言い、やんわりと隣の地区に住む父の親友さん経由で断ってもらいました。
しかし、その後見合い相手を探すから釣書を書けだのなんだの父に言われ、逃げるのが大変でした…
私自身、婚活パーティーや街コンはいいですが、見合いだけはしたくなかったので。+9
-0
-
407. 匿名 2022/03/28(月) 07:14:38
>>15
その会社おかしいよなぁ。
そういう悪口平気でいうやつって自分の周りにも居るんだけど、家の中で人妬んでる言ってるのを丸聞こえなんよ。常識ない家の子は容赦なく通報したら良いと思うよ。性格悪い子はやっぱ、人に虐げられて人に当たって来たりするし、性格の良い子は人に向かわないじゃん。+16
-0
-
408. 匿名 2022/03/28(月) 07:23:35
>>10
結婚に年齢制限ないし、それぞれタイミングがあるのにね。そこでしかマウント取れないんたろうね、可哀想で視野の狭い人。+28
-0
-
409. 匿名 2022/03/28(月) 07:24:49
>>15
いや、行き遅れはそっちよ?本気で女はクリスマスケーキって思ってそうな昭和脳……+10
-0
-
410. 匿名 2022/03/28(月) 08:00:13
>>6
これ、独身に限らず世の中の6割が変な人って体感なだけでしょ。
既婚だろうが未婚だろうが若かろうが年だろうが、変な人って結構いる。
てか、変な人=自分の常識と違う人、だから。
本当の意味で誰が見ても変な人もいれば、コメ主にとってだけ変な人もいるはず。
コメ主にとっては、既婚である事(または結婚願望ある若い未婚者である事)が世の中の常識だから、独身や結婚願望ない人は変な人と思い込みやすくなってるのもありそう。
そしてそういうコメ主を変な人と内心思っている知人もいるであろうって事。+31
-1
-
411. 匿名 2022/03/28(月) 08:00:50
>>305
ありがと+4
-0
-
412. 匿名 2022/03/28(月) 08:07:28
>>27
IQ高い国って韓国人や中国人だけど?+2
-15
-
413. 匿名 2022/03/28(月) 08:09:50
モテないんだからしょうがないじゃん+5
-0
-
414. 匿名 2022/03/28(月) 08:20:33
>>312
まともな旦那ならそんな女と一緒にいないとと思う。
結局同レベルでくっついてるだけw+13
-0
-
415. 匿名 2022/03/28(月) 08:22:10
>>388
6割は変だと思うって言ってんだよ
それくらいで落ち込むなw+2
-2
-
416. 匿名 2022/03/28(月) 08:24:31
>>390
良いこと言うわ+6
-2
-
417. 匿名 2022/03/28(月) 08:30:48
>>10
いやでも若い時ってそういう感覚だったよ。
いくら外面では「今の時代生涯独身の人なんて珍しくないですよね」
とか言いつつも自分がそこに組み込まれるのは絶対嫌だし有り得ないって感覚だった+9
-1
-
418. 匿名 2022/03/28(月) 08:32:30
>>155
あなた前も別のシチュエーションで似たようなこと書き込んでたよね+1
-6
-
419. 匿名 2022/03/28(月) 08:46:11
>>3
私は今は結婚してるけど、20代後半まで彼氏もいなかったから親戚や両親からお見合いやネット婚活などすごいすすめられた。
うなされるくらい嫌だった。+3
-4
-
420. 匿名 2022/03/28(月) 08:47:31
>>278
>>281みたいに言い訳しても、婚活・恋愛トピでは「女性はまとも男性は変人」ってコメントが沢山あるしプラスも大量だよね。
なりすましだけのせいにするのは無理がある。+3
-3
-
421. 匿名 2022/03/28(月) 08:49:52
この時代に結婚が彼氏がどうのこうの言ってくる人ってハラスメントの自覚ないのか?
一人でのんびり楽しくやってるから余計な口出しいらん
彼氏も旦那もいらんからひたすら金が欲しい+5
-0
-
422. 匿名 2022/03/28(月) 10:07:41
独身と聞いて、頼んでもいないのに誰がどう見ても微妙な紹介を勝手にしてくる人がいました。90過ぎた母親と一緒の親と同世代という男性をどう?と。
普通に考えて喜ぶわけがない。
あとは仕事関係でも、独身と知ると目を爛々とさせて「あの人どうですか?遺産もらえますよ?」と高齢者の方をすすめてくる人。
あとは職場の私より遥かに年齢が上の人を「狙っちゃえば?」と言ってくる人。
そういうのは同性間のセクハラですよ。
今思うと、独身と知って勝手に微妙な男性をすすめたり紹介しようとする人達って既婚者であっても凄く本人達が微妙な人だったと思う。
まともな人達は他人のプライベートな領域には一切踏み込んでこない。
+24
-0
-
423. 匿名 2022/03/28(月) 10:14:17
>>102
面と向かって言われた。でも言ってきた人自身が破断になった事あるよ
その面接官だって子供が同じ目に遭うかもしれないのにね+15
-0
-
424. 匿名 2022/03/28(月) 10:14:59
<朝型人間になる秘訣?>正午を過ぎたら1日は終わり!?朝型ママたちの”あるある”とはgirlschannel.net<朝型人間になる秘訣?>正午を過ぎたら1日は終わり!?朝型ママたちの”あるある”とは テーマに引かれてコメントしてくれることを思えばそれも当然なのですが、なんとほぼ100%に近い人が「私も朝型人間」といいます。 『わかる! 早く行って早く帰りたい...
トピ名を見て思い出したのですが、
結婚して仕事を辞めたら、お風呂に5(17)時に入れるんよ。
入れないの可哀想。
みたいに近所から言われた事です。
仮に結婚して仕事を辞め、出産できたとしても、相手に悪くて、私は17時から風呂に入りたくない…
+9
-0
-
425. 匿名 2022/03/28(月) 10:40:24
>>413
そうそう、しょうがないじゃん^ ^+4
-0
-
426. 匿名 2022/03/28(月) 10:52:08
>>15
そんなクソ上司がいる会社なんてこっちから願い下げ。
転職活動中のコメ主さんにこれを言うようじゃ、仕事で疲れ果てて休日動けず婚活する気力もない独身さんにも全く同じこと言ってそうで怖い。+21
-0
-
427. 匿名 2022/03/28(月) 10:56:29
「彼氏いる?」→「いないです」→
「離婚歴は?」って聞かれた時。
耳を疑ったわ。
27才なんだけど、さすがに離婚歴なんて聞かれた
の初めてだったしどんだけ失礼なんだろうと思った。
「その歳なら一度結婚しててもおかしくないしな〜」
だって。
職場の禿げクソじじい。
+19
-0
-
428. 匿名 2022/03/28(月) 10:58:33
>>419
「めんどくさいがなくなる本」でも主人公のOLが出勤前で忙しいのに実家の母親からこの内容の電話がかかってきてイライラしてる描写があった。
これ、未婚のお疲れ女子にとって一番しんどいことだよね。+3
-1
-
429. 匿名 2022/03/28(月) 11:04:47
>>225
水を差すようですみませんが、勧められた男性も被害者なので、せめてこの件だけでも悪く言うの辞めてあげて?男性の立場を自分に置き換えると、結構辛いんで。+13
-5
-
430. 匿名 2022/03/28(月) 11:11:45
>>401
私も全く同じ感覚だよ。
子供の頃から自分が母親とか妻になると
思った事ない。
なんていうか、母親は自分の母親の事であって、
私は私であって、母親がやってる作業を
いつか役割交代で自分もするとは一度も
思った事がなかった。
うまく説明できないけど。+10
-0
-
431. 匿名 2022/03/28(月) 11:13:50
>>1
1番に思い出したのは昔のクソ上司♂
少し難しい注文を個人のお客さんにされて、電話で色々と会話した後に電話切ってから
「まったく、アイツはあんな細かいから結婚できねーんだよ!」と周囲に聞こえる声で言った。その場で聞こえてた独身組と目があった。今思い出してもムカムカしてくる+5
-0
-
432. 匿名 2022/03/28(月) 11:21:49
>>225
年齢と見た目は百歩譲って妥協するとしても、性格悪いのだけは勘弁してと思う。
モラハラ男だったら自分だけじゃなく将来の子供まで可哀想。+11
-0
-
433. 匿名 2022/03/28(月) 11:28:00
>>59
上2つは最近だと言われなくなってきてるけど、下二つはこのご時世でもバンバン言われるよ。結構失礼だと思うんだけどね。+2
-0
-
434. 匿名 2022/03/28(月) 11:40:46
>>1
あるよ、36迄は結婚はまだなの?とか、
冠婚葬祭では親戚に詰められるし、
職場でも私の前では20代の子が彼氏との結婚の話しとか悩んでるの私に聞こえない様に気を使っていたりとか…
でも37で結婚出来たんだけど、今度は子供どうするの?歳だし早く産まないと!って攻撃に親や義理両親親戚から会う度言われる。
そして今40歳、やっと妊娠出来たけど、まだ安定期前なので、親にも誰にも報告していない。
産まれても何かある度に高齢出産だったから〜とか言われそう…。
今はとにかく五体満足で健康な赤ちゃんが産まれる事を願うのみです。+5
-8
-
435. 匿名 2022/03/28(月) 11:57:55
>>1
わたしが28の頃
40代後半のおっちゃんに
未婚?て聞かれたからそうですと答えると
「お前でいいや!結婚してやるよ?」って言われて上司から限りなく見下した告白をされたこと+12
-0
-
436. 匿名 2022/03/28(月) 12:07:58
>>15
なんて会社か教えてほしい+8
-0
-
437. 匿名 2022/03/28(月) 12:08:31
>>59
ほんとほんと!
自分の人生集中しな!って思います!+6
-0
-
438. 匿名 2022/03/28(月) 12:08:42
>>6
そんなことを言う人まだいるんだ。昭和の初期生まれ?笑+4
-2
-
439. 匿名 2022/03/28(月) 12:27:05
>>254
ユニクロで遭遇したなぁ
そんな女とニタニタ喋りながらやめろってwって男も含めて引いたわ+9
-1
-
440. 匿名 2022/03/28(月) 12:32:41
70過ぎれば男はみんな(90%)前立腺肥大。
いらんわ。
ひとりで自分のことに責任もって自由に生きる。+0
-0
-
441. 匿名 2022/03/28(月) 12:34:54
>>429
横だけど結果向こうが乗り気になったなら全然被害者じゃなくない?若い子勧めて貰えてラッキーって思ってるでしょ+4
-0
-
442. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:20
>>429
愛があれば年の差なんてと綺麗事で言われるけど、年下側が若くして介護の苦しみや死別の悲しみに耐えないといけない現実からだけはどう頑張っても逃げられないんだよ…!+1
-0
-
443. 匿名 2022/03/28(月) 12:46:11
>>355
確かに。晩婚だけど結婚したら、本当に周囲の見る目が変わって、すごく楽になった。選ばれたって見られるえあけだ。+3
-6
-
444. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:29
>>59
海外に10年以上いてから日本に戻ると、もう異世界の人になるのか何も言われない
+0
-0
-
445. 匿名 2022/03/28(月) 13:11:27
>>1
そういうのが嫌だから結婚して子供を産んだよ。
アラサーならまだ頑張れば結婚できるよ。+1
-10
-
446. 匿名 2022/03/28(月) 13:15:00
>>39
キモすぎる…こんなんいう人の頭が腐ってるわ+15
-0
-
447. 匿名 2022/03/28(月) 13:22:11
>>443
これあるよね。私もちょっと変わってるから下に見られがちだけど、結婚してることが分かるとあからさまに態度変えてきた後輩の女の子いた。笑
あと、対人の仕事だと顧客からは独身よりも既婚者の方が安心するらしくて、仕事しやすくなった。
昔から男性だと、いい年齢になったら結婚して身を固めるって話あるけど、こういうことなんだなって身をもって感じた。+2
-8
-
448. 匿名 2022/03/28(月) 13:28:06
>>19
文面だけ見るとそれってただの雑談な気がするんだけど、未婚の人には気を遣ってそう言う話は振らないようにってされるのも辛くない?
私は未婚の時逆に気を遣われてそういう話されなくなったのが辛かったな…+6
-6
-
449. 匿名 2022/03/28(月) 13:39:50
ここにいる既婚者は日本語読めないのか+9
-0
-
450. 匿名 2022/03/28(月) 13:45:00
>>10
同じような経験、職場の同僚である!
既婚であることしかマウント取れない可哀想な人なんだよ+9
-0
-
451. 匿名 2022/03/28(月) 13:47:14
>>15
そんな会社こちらからお断り💢+11
-0
-
452. 匿名 2022/03/28(月) 13:48:48
>>6
職場の人を見てて思うのは独身、たしかに変わってる人多い。でもそれってただ人に興味がなく独自の世界を行くマイペースな感じ。
話すと結構親切だったりするし意地悪ではない。
既婚の人はいわゆる世間大多数の「普通」結婚や出産をやってきた人たち。 かといって人間的に常識あって温かいかって
言ったらそうでもない。自分以外の競争材料(旦那や子供)も多いからギスギスしてる人多い。(いい人もいますけど)
+18
-7
-
453. 匿名 2022/03/28(月) 13:51:28
>>15
その面接官の時代は本当に誰でも結婚してた頃なんじゃない?
え?こんな人でも結婚してるんだっておっさんたくさんいるよね。
若くてもいるけど。
+18
-0
-
454. 匿名 2022/03/28(月) 13:55:43
4.50代の人は面白半分でも本気でも彼氏いないの?恋愛しないで寂しくないの?ってうるさい
昭和に大流行した曲ってだいたい恋愛絡みだよね
昔は今ほど娯楽がなかったから恋愛してないのが信じられないみたいな感じ?
うちの親も知り合いの男性の話をするとすぐ「付き合っちゃいなよ〜」とか言ってきて面倒臭かった+6
-1
-
455. 匿名 2022/03/28(月) 14:00:02
>>10
30過ぎてウェディングドレス着たくない!ってよく言ってる子はいた。
でもそういうのにこだわらず30過ぎて結婚してた子のドレス姿の方がキレイだったよ。
言ってた子はたしかに29で実現させたけど、元々かわいい、美人ってどちらのタイプでもないしそういうことばかり言ってたから
みんなもほめたりしてたかな?+19
-0
-
456. 匿名 2022/03/28(月) 14:04:32
>>428
私の場合は自殺をほのめかしたら止まった(笑)
だから旦那と結婚が決まったときはすごく喜んでた。+3
-1
-
457. 匿名 2022/03/28(月) 14:10:29
>>28
結婚願望が無いから、
「そんなに結婚していなきゃダメなの?」って思う。
理解出来ない。
理解する気ないけど。+15
-0
-
458. 匿名 2022/03/28(月) 14:12:17
男後輩
先輩、顔は良いのに結婚できないのはー、やっぱり性格でしょうかね!
殴ったろうかと思ったわ!+6
-1
-
459. 匿名 2022/03/28(月) 14:14:18
>>1
私自身アラフォーで今後結婚することも子供を産むこともないんだろうなと思ってるけどパートのおば様に無邪気に子供出来たら抱っこさせてねーとか新卒の子に良い人今いるんですか?とか聞かれたりはすると返答に困るなぁ
今更無理っすわwとか返しても相手困らせそうだしやんわり居ないし甥っ子姪っ子たまに可愛がるので十分ですわーとかふわっと返してるけど
皆良い人で悪気ないの分かるから別に嫌な気持ちにはならないけどね
でも独身が多い世の中になったと言われてるけどやっぱり周り見てたらアラフォー独身は正直かなり特殊だよなと思うわ...別に周りに迷惑かけてる訳じゃないし好きにさせてほしいよなぁ+19
-0
-
460. 匿名 2022/03/28(月) 14:16:52
>>447
うちの職場では「あんな人でも結婚できるんだ」ってヒソヒソ言われてる人も多い。
反対になんで独身なんだろうね?って言われてる人もいるし。
でも、今人の私生活にさほど興味ない職場も多いよね。昔ながらの職場ほど既婚だから独身だからって言ってそう。
+6
-2
-
461. 匿名 2022/03/28(月) 14:24:29
>>1
「独身だから」「○歳過ぎた独身はこれだから〜」
…は
イライラした気分を落ち着かせるために
言ってるだけで
普段はそんな事思ってないと思うよ
庇護に聞こえたらごめんね+2
-12
-
462. 匿名 2022/03/28(月) 14:28:11
>>13
その当事者、言われるだけのことをしたらしいけどね 何なのか気になる
もしイジワルお局だったら+0
-0
-
463. 匿名 2022/03/28(月) 14:30:16
>>54
結婚相手探しに来たんじゃなくて、
働きに来てんのに意味分からん💢
54さんに失礼過ぎるわな。+21
-0
-
464. 匿名 2022/03/28(月) 14:42:38
>>460
でも割合的には独身のお局が悪く言われることの方が多いよね。何であの人いい人なのに結婚してないんだろって人は少ない。いても同性愛とか変な妄想されたりしてる。
独身でディスられてても褒められてることなんてほとんどないよ。表面上は独身羨ましいーとか素敵ーとか言うことあっても、裏では変な人扱いとか、腫れ物扱いはザラだったよ。結婚しててもしてなくても他人には関係ないのに、生きにくいよね。+2
-4
-
465. 匿名 2022/03/28(月) 14:54:11
コロナ前だけど、職場で未婚の女性を各部署からリストアップされ、年齢別で2手に分かれて勝手に合コンを仕組まれ、シフトを変えてまで嫌々合コンに参加させられました。
業務命令だったので逆らえず、嫌な態度をとるわけにもいかなかったので、愛想笑いで乗り切りました。
最終的に結婚まで辿り着くと地域に貢献したとして、いくらかの報奨金が職場に入るらしい。+6
-0
-
466. 匿名 2022/03/28(月) 14:56:21
>>36
男は奥さんが先に死んで超不良品になる人もいる
奥さんに先立たれた近所の爺さんはとにかく女を追いかけ回してるわ
毎日めちゃくちゃイキイキしてる
あんなに奥さんと仲良かったのにね…+1
-1
-
467. 匿名 2022/03/28(月) 14:57:29
>>112
アラサーで独身なんか普通やろ
B型云々はブラハラにあたるし
クルミは普通に上手いやろ💢
こういう当てこすり言う女っているよね
+8
-0
-
468. 匿名 2022/03/28(月) 15:21:18
>>464
うちは独身よりもバツイチのお局?の方が色々言われてる。もう職場やその人の人柄によるのかも。
公務員のせいか独身の女性はとても多い。自分も結婚にあんまり憧れがないせいか良く見えてしまうのは独身の方かな。
+5
-2
-
469. 匿名 2022/03/28(月) 15:23:47
それでしかマウントとれない可哀想な人達だなーって思ってるし、毎日楽しい自信があるのは絶対に私だと思ってる。(40歳独身✗なし彼氏なし)+6
-2
-
470. 匿名 2022/03/28(月) 15:25:25
>>461
イライラした気分を落ち着かせるために言うなら余計にやめてほしいわ。自分の不機嫌を他人に押し付けてスッキリするな。+12
-1
-
471. 匿名 2022/03/28(月) 15:25:40
>>466
うちの叔母も未亡人になった途端、同じくして妻に先立たれた知り合いの爺さんに求婚されてた
+3
-0
-
472. 匿名 2022/03/28(月) 15:32:01
>>19
適当な人と結婚して、
離婚するよりはいいでしょ!
って言ったら皆んな何も言わなくなった。+19
-2
-
473. 匿名 2022/03/28(月) 15:35:38
>>468
所属してるコミュニティやその時の年齢にもよるよね。
若い頃はある程度年齢がいった独身者に対するディスりをよく聞いてたけど、そのくらいの年になって独身だった時はあまり聞こえなくなって、結婚後にまた聞こえるようになってきた。妊娠したら子供いない人へのディスりも聞こえるようになってきた。
多分、みんな悪者になりたくないから当事者には直接言わないけど、みんな影で自分達と違う環境にいる人たちを悪く言ってるということなんだなと理解した。怖いし面倒臭い。+3
-0
-
474. 匿名 2022/03/28(月) 15:35:57
>>1
独身も言われるけど、結婚してても言われるんじゃない?よく結婚できたね、とか。+4
-2
-
475. 匿名 2022/03/28(月) 15:36:32
>>1
大手なら自立した独身女性や
役職持って男性と対等に働いてる独身女性も多いから今のところ居心地いいよ。
+2
-0
-
476. 匿名 2022/03/28(月) 15:37:25
独身で時間があるだから、残業くらいで文句言うな、遅番が多いくらいで文句言うな、私は遅番はあんたみたいにやりたくないんじななくて出来ないの。
って同じ正社員の人に食ってかかられた。
+10
-0
-
477. 匿名 2022/03/28(月) 15:38:58
>>11
これ私も言われた!!!周りえ?って固まってたし私めっちゃ気まずかったw
これでやっと親孝行出来た...て半泣きでぶつぶつ言ってたな+9
-0
-
478. 匿名 2022/03/28(月) 15:46:01
>>38
それ最高!!!+22
-0
-
479. 匿名 2022/03/28(月) 15:47:47
周りの結婚報告が矢のごとく刺さる
痛い
彼氏いない私、終わってるなと思う
+4
-2
-
480. 匿名 2022/03/28(月) 15:48:03
どっちもどっちなんだよね。
独身を貶す人もいるけど、独身で既婚者に妬んで攻撃してる人も見たことあるし
ガルちゃんでも高齢独身の人が幸せそうな話を書くとプラス大量で、自立してて素敵!って絶賛され、既婚者が幸せそうな話を書くとこんな所で幸せアピール?って絡むしマイナス大量だし。+4
-0
-
481. 匿名 2022/03/28(月) 15:50:32
>>3
可哀想に。自分は、いとこの7割が独身だから(全員45歳以上)親戚の集まりでは何にも言われないよ。姉が結婚してて孫がいるからうちの親も何にも言わないし。+9
-0
-
482. 匿名 2022/03/28(月) 15:53:44
職場の既婚の女性に本当にいろいろいじられる
私はより年上で未婚者なんて沢山いるのにその人たちには言わない
そろそろマンション買わないとねとか、独身でいるつもりなら総合職に転換した方がいいよとか、彼氏いない前提で話してくる
彼氏と結婚の話出てるんだけどな
ウザイから言わないけど+7
-0
-
483. 匿名 2022/03/28(月) 15:59:09
>>10
普通に29までに結婚してない人ってその場に割といるでしょ?想像力無いのかな言ってる人
わざと言ってるならなおヤバいし
言うやつがヤバい+10
-0
-
484. 匿名 2022/03/28(月) 16:08:24
>>1
仲のいい友達は彼氏いないと言っていたのに実はいたってパターンかな。
隠されてるの本当にイラつく。
+2
-6
-
485. 匿名 2022/03/28(月) 16:10:07
興味のない男性(この先も絶対に興味を持てない男性)の押し売り被害&拒絶したら退職に追い込まれた被害
+6
-0
-
486. 匿名 2022/03/28(月) 16:19:50
>>1
趣味で小説書いてるって話をしたら「でも結婚したり子ども生んだり人生経験ないといい話書けないでしょ?」って言われた
あまり本読んだことない人なんだなと思った+18
-0
-
487. 匿名 2022/03/28(月) 16:20:42
>>11
そっか〜💦気を遣わせちゃうだろうし、結婚式は呼ばなくて大丈夫だからね😊👍
(訳:貴様に払う祝儀は無い)
これから忙しくなるだろうし、私じゃお役に立てそうにも無いけど頑張ってね✨
(訳:今日を持ってさようなら)
この機会にぜひ、フェードアウトを+27
-0
-
488. 匿名 2022/03/28(月) 16:29:35
私に犯罪レベルの嫌がらせしている人達が結婚しているから、理不尽だなとは思う。+8
-0
-
489. 匿名 2022/03/28(月) 16:30:42
>>54
面接でこういうこと言った会社を労働基準局に報告していくことでだんだん改善の圧力かかることってないのかな+10
-0
-
490. 匿名 2022/03/28(月) 16:31:17
既婚者子持ちの友達に独身で自由でいいなって言われるけど、私からすれば旦那が稼いでくれて子供もいて持ち家もある友達の方が羨ましい。
無い物ねだりなんだろうけど、養ってくれる旦那見つけられたってだけで羨ましくてたまらない。
家に帰ると家族が待ってるっていいな…。+7
-1
-
491. 匿名 2022/03/28(月) 16:36:25
>>480
どっちもどっち論は便利だね
そんなのはだいたいの人は分かってるよ
このトピはそれでも不快な思いしたことを吐き出したい人が集まってるんだからいいじゃない+4
-2
-
492. 匿名 2022/03/28(月) 16:37:45
まあでも独身でも彼氏切らしたことないと言うとアバズレ言われますからね
ハズレと結婚した人ほど結婚してるだけマシ!って思いたい気持ちあるんだろうね+5
-0
-
493. 匿名 2022/03/28(月) 16:39:22
>>480
そんな高齢独身いるかな
どう考えても既婚の方が多いはず
プラス押してるのも既婚者でマイナス押してるのも既婚者でしょ+3
-8
-
494. 匿名 2022/03/28(月) 16:41:49
>>355
バツは2以上になると単なる地雷扱いになってくる気もする+5
-0
-
495. 匿名 2022/03/28(月) 16:57:50
ストレートに「結婚しないの?」と聞かれた時は、無神経さに呆れた。
「しないんじゃなくて、できないの。」と笑いながら答えてやったけどね。+8
-0
-
496. 匿名 2022/03/28(月) 17:20:24
>>8
峠を過ぎたら廻りは腫れ物に触るかのように一切話題に触れないよ。
アラフィフ婚姻歴ない独身者より!+8
-0
-
497. 匿名 2022/03/28(月) 17:29:28
>>1
全く同じ経験してる。そんな職場に今もいるから肩身狭すぎ+6
-0
-
498. 匿名 2022/03/28(月) 17:38:28
>>7
まさしく!
結婚しても、正社員でもパートでも専業主婦でも子供いてもいなくても言われます!
それが日本です…+10
-0
-
499. 匿名 2022/03/28(月) 17:43:25
>>156
誰からも愛された経験がない未婚と
死別じゃ雲泥の差があるでしょ+3
-4
-
500. 匿名 2022/03/28(月) 17:48:08
>>429
わかる笑
私も独身だけど飲み会で彼女いない人に対して、私のことフリーでいい子だよ、連絡先交換したらとか進めてるの見るとなんとも言えない気持ちになる。
気を利かせてくれてるのかもだけど、相手は若いし苦笑いしてるし、連絡先は聞いてこないし。
晒し者にされてるみたいでホント勘弁してほしい。
気に入ったら自分で頑張るからほっといてほしい。+18
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する