ガールズちゃんねる

岡山県のお勧めの観光スポットは?

249コメント2022/04/10(日) 03:40

  • 1. 匿名 2022/03/27(日) 19:29:18 

    岡山県は素敵な観光スポットがたくさん有りますよね
    あなたのお勧めの場所はどこですか?

    +72

    -12

  • 2. 匿名 2022/03/27(日) 19:30:02 

    岡山城

    +57

    -6

  • 3. 匿名 2022/03/27(日) 19:30:18 

    鷲羽山ハイランド

    +66

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/27(日) 19:30:20 

    倉敷の街並み

    +138

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/27(日) 19:30:34 

    倉敷美観地区

    +147

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/27(日) 19:30:51 

    後楽園

    +84

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:00 

    美観地区内の阿智神社

    +36

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:04 

    岡山の県北にある川の土手の下

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:04 

    大原美術館だっけ?倉敷の

    +105

    -4

  • 10. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:12 

    井倉洞

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:30 

    奈義町現代美術館

    +30

    -4

  • 12. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:39 

    岡山後楽園。
    前に行ったとき雨だったけど、素敵だったよ。
    日本三大庭園じゃなかったっけ?

    +106

    -4

  • 13. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:39 

    吉備高原町

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:41 

    B'zの稲葉さんの実家とか?
    けっこう県北の田舎町だと聞いた。

    +49

    -22

  • 15. 匿名 2022/03/27(日) 19:31:51 

    閑谷学校

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:13 

    朝ドラ見てる人なら後楽園とかおすすめ。
    もちろん見てない人も。

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:15 

    >>1
    東洋一の奥津渓ね

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:19 

    藤井風の大ファンです
    彼の感性を育んだ街並みを見てみたいなぁ。里庄町でしたか。

    +78

    -15

  • 19. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:26 

    ジャージー牧場

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:30 

    直島

    +20

    -14

  • 21. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:35 

    高梁市にある天空の城

    +50

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:41 

    岡山駅前のイオン、馴染みのイオンっぽくなかった。
    神戸にある西宮ガーデンみたいな、ちょっと上品志向の店が多かった印象

    +68

    -17

  • 23. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:43 

    ネット民には県北の土手かな、やっぱり

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:50 

    吹屋ふるさと村はいかがですか
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +101

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/27(日) 19:32:54 

    日本のエーゲ海 牛窓

    +81

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/27(日) 19:33:12 

    鶴山公園!
    お城はないけど石垣が残ってて、桜の名所です。

    +58

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/27(日) 19:33:25 

    美観地区はちょっと歩いたら終わってしまって
    これだけ?と思った。
    他の観光スポットへ行きたくても遠い、遠すぎる。
    その割には特別何も楽しくない。
    何が嫌かってとにかく県民の人柄が陰湿で嫌だった。
    あぁ、田舎の人だなって思った。

    +17

    -63

  • 28. 匿名 2022/03/27(日) 19:33:28 

    北木島

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/27(日) 19:33:45 

    ちんちん電車

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/27(日) 19:34:18 

    笠岡市立カブトガニ博物館
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +68

    -6

  • 31. 匿名 2022/03/27(日) 19:34:26 

    おってぃ

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/27(日) 19:34:46 

    >>1
    岡山は観光スポット少ない。でもおすすめ上げるなら街歩き好きは美観地区、自然は蒜山高原と夏は涼みに新見の鍾乳洞かな

    +14

    -16

  • 33. 匿名 2022/03/27(日) 19:35:06 

    チボリ公園

    +3

    -31

  • 34. 匿名 2022/03/27(日) 19:35:17 

    1度だけしか行ってませんが美観地区にある大原美術館はおススメです。

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/27(日) 19:35:38 

    高梁市

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/27(日) 19:35:59 

    天満屋というデパート

    +19

    -5

  • 37. 匿名 2022/03/27(日) 19:36:06 

    >>33
    君は北川景子か
    北川景子もチボリ閉園したあとにオススメしとったわ

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/27(日) 19:36:29 

    湯郷温泉

    +34

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/27(日) 19:36:40 

    >>14
    津山だね。冬は雪がかなり降るしつもるし寒いから冬以外に行くのがおすすめ。
    お母さんが化粧品店を経営されてますね。

    +63

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/27(日) 19:36:58 

    今ならまさに津山の鶴山公園の桜です!ぜひ!

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/27(日) 19:36:59 

    美作三湯

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/27(日) 19:37:07 

    一級河川 吉井川

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/27(日) 19:37:19 

    鷲羽山ハイランド

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/27(日) 19:37:43 

    3大稲荷の稲荷神社、3大庭園の後楽園、美観地区かな!
    地元民だけど、美観地区はたまに行く。

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/27(日) 19:38:21 

    玉野の海浜公園

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/27(日) 19:39:03 

    池田動物園

    +27

    -3

  • 47. 匿名 2022/03/27(日) 19:39:19 

    >>37
    岩井志麻子で再生された〜

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/27(日) 19:39:37 

    津山、衆楽園!
    今綺麗だから来てちょ

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2022/03/27(日) 19:39:39 

    笠岡市のカブトガニに特化した博物館的なやつ。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/27(日) 19:40:09 

    桃太郎博物館?みたいなところ行った記憶がある。
    ちくわで演奏する人がいたw

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/27(日) 19:40:14 

    >>20
    香川県だよ

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/27(日) 19:40:30 

    和気清麻呂

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/27(日) 19:40:32 

    岡山はバスが安いので一度は乗ってみて欲しい

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/27(日) 19:40:35 

    大正ロマンはKawaiiの原点♡ 夢二郷土美術館で乙女チックを満喫してきた|おか旅 | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!
    大正ロマンはKawaiiの原点♡ 夢二郷土美術館で乙女チックを満喫してきた|おか旅 | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!www.okayama-kanko.jp

    今や海外でも通じる日本語、「Kawaii(かわいい)」。外国語に訳しづらい絶妙なニュアンスで、日本のファッション文化を表現する言葉です。 明治、大正、昭和にかけて「美人画」挿し絵で一世を風靡し、「かわいい」を表現してきた竹久夢二は、まさにKawaiiの原点!...

    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/27(日) 19:40:46 

    倉敷駅前にあったgowdy?っていう果物多めのケーキ屋さんでクッキー買ったけど美味しかった
    次はタルトかケーキ買いたい

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/27(日) 19:41:03 

    備前焼祭り

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/27(日) 19:41:07 

    大手まんじゅうおいしい

    +62

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/27(日) 19:41:32 

    蒜山高原センター。
    遊園地が楽しかった!
    猿回しのステージもあったような気がする。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/27(日) 19:41:43 

    >>11
    ここの横のLa gita(ラジータ)っていうお店オススメです!
    ピザがおいしいです❤️

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/27(日) 19:42:05 

    セルフサービスのうどん屋

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/27(日) 19:42:42 

    白十字

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2022/03/27(日) 19:42:59 

    いがらしゆみこ美術館 いがらしゆみこさんは生きたゆるキャラ漫画家     
    女の子の憧れ!倉敷市「いがらしゆみこ美術館」は素敵満載 | 岡山県 | トラベルjp 旅行ガイド
    女の子の憧れ!倉敷市「いがらしゆみこ美術館」は素敵満載 | 岡山県 | トラベルjp 旅行ガイドwww.travel.co.jp

    漫画家いがらしゆみこ先生の『キャンディ・キャンディ』の世界がそのまま広がるのが、岡山県倉敷市の美観地区にある「いがらしゆみこ美術館」です。美術館に入るとすぐ右手にミュージアムショップ。美術館内は必見の乙女の世界!漫画の原画や可愛いグッズ、著名漫画...

    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/27(日) 19:43:05 

    >>1
    神社好きなら、最上稲荷と吉備津神社と吉備津彦神社巡りをおすすめします。3つともそこそこ近いし。

    +52

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/27(日) 19:43:15 

    一番街

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/27(日) 19:43:17 

    >>55
    さんすて倉敷ね!
    あとは岡山のさんすてと本店(岡山市の南部)と3店舗あるよ
    高いけど美味しいよね

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/27(日) 19:43:39 

    来月倉敷いきます。大原美術館楽しみ。ジーンズも買おうかな。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/27(日) 19:44:05 

    ハヤシバラ本社

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/27(日) 19:44:26 

    美観地区のごま専門店

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/27(日) 19:44:45 

    >>14
    ファンなので一回は行ってみたい!

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/27(日) 19:44:55 

    >>51
    まあ、そうなんだけど岡山から行った方が近いからどうかなと思っただけ

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2022/03/27(日) 19:45:25 

    >>22
    ガーデンズは神戸じゃなく、名前の通り西宮にある
    神戸なら垂水のアウトレットでは?

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2022/03/27(日) 19:46:02 

    >>27
    どこ行っても文句言ってそう

    +41

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/27(日) 19:46:11 

    瀬戸内市の牛窓町
    オリーブ園からの景色が最高だよ
    夕日も綺麗
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/27(日) 19:46:47 

    岡山大学
    たしか広さがある大学で何番目かだった気がする
    うろ覚えだけどw

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2022/03/27(日) 19:47:19 

    岡山空港

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/27(日) 19:47:25 

    夜の後楽園も素敵だよ
    実施概要 | 岡山後楽園夜間特別開園「幻想庭園」
    実施概要 | 岡山後楽園夜間特別開園「幻想庭園」genso-teien.okayama.jp

    岡山後楽園春季夜間特別開園「幻想庭園」

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/27(日) 19:48:04 

    >>27
    美観地区は広いよ。
    平翆軒の通り通った?
    足痛くなるほど歩き回れるよ。

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/27(日) 19:48:38 

    >>27
    岡山の観光地をディスる人いるけど、そのついでに県民性までディスる人いるんだよね
    しかもいつも「陰湿」だと
    同じ人かね?

    +57

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/27(日) 19:48:55 

    日本一の駄菓子売り場?が楽しかったです
    大きい倉庫みたいでした

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/27(日) 19:49:28 

    >>65
    わあ、そのお店です!
    生地が美味しいからケーキも美味しいんだろうな
    他にも店舗があるんですね!
    次は絶対色々食べたいです
    デコレーションも百貨店のケーキよりおしゃれですね

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/27(日) 19:49:42 

    ベティスミス!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/27(日) 19:49:56 

    彫刻に興味あるなら田中美術館かな
    以外に見ごたえあるよ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/27(日) 19:49:58 

    竹久夢二好きな私は夢二生家へ行った時はうわーってなった。興味ない人には何てことない所ですが。夢二郷土美術館もありますね。

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/27(日) 19:49:59 

    チャギントンに乗りたいです。

    +18

    -1

  • 85. 福岡県民 2022/03/27(日) 19:50:37 

    倉敷とか瀬戸内というじゃなく
    蒜山高原 昔キャンプ🏕しました良いところですよ 今は道の駅もあるそうでお暇ならどうぞ ジンギスカンも食べれる焼きそばもね。牛乳🐂美味しい🥛上蒜山中蒜山と登ったが山は特に印象はありません眺望はまぁまぁ
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/27(日) 19:50:48 

    >>74
    観光スポットではないだろうw
    まあ散歩するにはいいけど
    人懐こいヤギもいて可愛い

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/27(日) 19:51:56 

    観光スポットは知らないけどイケメン多くない?
    あとゲイも多い気がする

    +0

    -7

  • 88. 匿名 2022/03/27(日) 19:52:00 

    美観地区行ってみたいな
    あと、岡山って観光よりも交通の要衝ってイメージある

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/27(日) 19:52:26 

    ヌー

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/27(日) 19:53:04 

    >>20
    >>51
    倉敷民だけど
    泊まりなら今年は
    瀬戸内芸術祭開催されるから
    足を延ばして行くのもいいよね
    あと鞆の浦や尾道とかも
    岡山のおすすめじゃないけど!笑

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/27(日) 19:53:06 

    タイムリー。低学年息子が大隈重信が好きで次の旅行先は岡山県に決めています。岡山県の良さをこの機会に知りたいと思うので、県民や近くにお住まいの方にご教授願いたいです。

    +25

    -2

  • 92. 匿名 2022/03/27(日) 19:53:06 

    用水路

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2022/03/27(日) 19:53:37 

    >>14
    稲葉さんの実家、家から車で5分の所にある(^-^)コロナ前はお店に行列出来てたけど、最近は全然いないかな~!!お店の向かいに階段がめっちゃきつい神社があるけど、見晴らしは最高ですよ~(^-^)v

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/27(日) 19:54:13 

    >>79
    長船にあるやつだね!
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/27(日) 19:54:14 

    江口銃砲火薬店

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/27(日) 19:54:26 

    >>27
    自分が陰湿じゃんw

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2022/03/27(日) 19:55:14 

    満奇洞、とっても神秘的です。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/27(日) 19:55:19 

    岡山県いいよねー
    観光地もいいけど実際に住んでみたい。

    +16

    -5

  • 99. 匿名 2022/03/27(日) 19:56:38 

    >>18
    里庄はめちゃくちゃ田舎で何にもないですよーw

    +62

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/27(日) 19:56:42 

    >>22
    どこが似てるの?
    向こうは客も店員もおしゃれな人多いし入ってる店のランクが全然違う
    さすがにガーデンズに怒られるわ

    +8

    -22

  • 101. 匿名 2022/03/27(日) 19:57:06 

    >>18
    里庄に来るつもりですか?すっごい迷惑なんですけど。コロナの酷い時にも、実家に聖地巡礼とかいって県跨ぎでファンが来ていました。だから風ファンは嫌われる。地元に迷惑がかかって困るのは誰かわかりますよね。

    +19

    -49

  • 102. 匿名 2022/03/27(日) 19:57:22 

    >>33
    チボリ公園で成人式したなぁ🤣
    もうないけど笑

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/27(日) 19:58:21 

    >>61
    観光スポットなわけ?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/27(日) 19:59:05 

    美星町は今でも星が綺麗に見えるのかな?

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/27(日) 19:59:06 

    >>92
    ワロタw
    自由研究とかにいいかも

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2022/03/27(日) 19:59:38 

    >>69
    おでかけしましょ!

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/27(日) 19:59:50 

    >>24
    ここで売ってるほうきが手に馴染んで最高だった
    そろそろ買いに行きたいな

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/27(日) 20:00:01 

    >>3
    スカイバイク!!!

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/27(日) 20:00:26 

    横溝正史の映画のロケ地

    満奇洞

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/27(日) 20:02:11 

    >>1
    津山かなぁ
    映画「丑三つの村」の舞台にもなった

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2022/03/27(日) 20:03:00 

    だいたいどこでも夜は星がきれい
    田舎の人には珍しくないかも知れないけど

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/27(日) 20:05:21 

    >>93
    こんな所でご近所さん発見(笑)
    私も稲葉さんの実家から車で5分くらいの所です!
    神社があるとは知らなかった!今度行ってみよう

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/27(日) 20:06:02 

    画家の柴崎さん。
    ぺんてるクレヨンで描いた女のコに感激。
    才能って素晴らしいと見入ってます。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/27(日) 20:06:35 

    >>26
    桜綺麗すぎた
    あの立体的な眺めは好きだな

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/27(日) 20:06:37 

    >>113
    トピ間違えました!すみません。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/27(日) 20:06:56 

    今度公開される「とんび」のロケ地になった金光町。
    ものっすごい古い町並みが好きな人にはおすすめです。
    昭和感満載の美味しい食堂やおしゃれな日替わりカフェもあります。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/27(日) 20:08:19 

    >>33
    ウケると思った?
    つまんない

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2022/03/27(日) 20:08:27 

    >>108
    色んな絶叫乗ったけど、これが1番こわい!!
    内側も外側もこわい!
    カーブのとことか目をつぶってしまう。

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/27(日) 20:08:53 

    >>33
    かなり昔に閉園したよね
    閉園する数年前に、美観地区とセットで行ってきました

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/27(日) 20:09:04 

    >>78
    陰湿ってどこの地方でも言われるから気にしない方がいいよ!
    私は東北だけど、いつもボロクソに言われるw

    岡山行ってみたいな〜。
    日本一大きい駄菓子の問屋に行ってみたい笑

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/27(日) 20:09:54 

    >>57
    私 藤戸饅頭派だわ

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2022/03/27(日) 20:10:36 

    >>58
    猿回しはいつもいるわけじゃないよ
    私が行った時はワンワンサーカスが来てた

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/27(日) 20:11:40 

    備中松山城

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/27(日) 20:11:46 

    備中国分寺五重塔周辺
    古墳が色々有る 山城跡が色々有る
    備中高松城跡  吉備津神社 吉備津彦神社 最上稲荷 日本史好きならこの辺じっくり歩いたら面白いかも
    少し遠いけど備中高松城周辺も歩くと面白い

    +15

    -1

  • 125. 福岡県民 2022/03/27(日) 20:11:58 

    そうだ倉敷アイビースクウェア宿泊してみたい 彼方方面また行くことがあれば泊まります
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +24

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/27(日) 20:13:27 

    >>118
    あの高さと年季の入り具合がね〜

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/27(日) 20:13:33 

    鷲羽山から
    瀬戸大橋を望む絶景パノラマが大好き

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/27(日) 20:13:37 

    >>78
    大阪弁?の人がよく色んな県をバカにしてる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/27(日) 20:16:30 

    >>30
    この近くに恐竜公園ない?
    なかなかにリアルで楽しかった

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/27(日) 20:16:32 

    >>103
    トピが全然盛り上がらんから
    とりあえず書いたけど
    なんでそんなに喧嘩腰なん?
    イライラせんと自分が観光地書いたら?

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2022/03/27(日) 20:17:31 

    >>49
    何年か前ここを車で通ったんだけど、何が面白いところなの?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/27(日) 20:17:59 

    >>108
    これの何が怖いって、安全が保障されていないところ

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/27(日) 20:18:25 

    倉敷にはプリキュア(男)がいるんだよ
    アリオとか福山エーガルとかに出没する
    めっちゃスタイルよくて笑う

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/27(日) 20:19:27 

    日生の牡蠣、小豆島行きフェリー

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/27(日) 20:19:39 

    後楽園がオススメです。是非、ボランティアのガイドさんと一緒に散策してください。魅力的な話がたくさん聞けますよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/27(日) 20:20:27 

    日生(ひなせ)で牡蠣を食べてほしい。
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +24

    -0

  • 137. 福岡県民 2022/03/27(日) 20:20:36 

    お土産何があるかと思ったら 児島のデニムがありましたね 
    倉敷デニムストリートなるものあるんですね デニムを使ったバック雑貨小物類売ってる所 岡山らしくていい

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/27(日) 20:20:57 

    >>27
    県民が陰湿とか岡山県民からすると

    そ の と お り 。

    +5

    -20

  • 139. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:34 

    >>3
    ぜひお勧めしたい。
    富士急より(ある意味)絶叫系多いよ!

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:06 

    >>108
    もしかして阿佐ヶ谷姉妹が行ってた所でしょうか?

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:18 

    カブトガニ博物館

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/27(日) 20:26:50 

    >>38
    たしか混浴露天風呂ありましたね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:09 

    >>53
    宇野バス頑張ってますよね。びっくりするくらい安い。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:29 

    >>58
    お化け屋敷がレトロでおすすめ!
    でもビックリして5人で走って出口に急いだら、回転扉に挟まったw痛くないけど焦るからさらに挟まる。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/27(日) 20:28:33 

    >>131
    あまり広くはないけどタモリが好みそうなマニアックな雰囲気。私も3年前の超長いGWの時にこの辺り一帯を車中泊で旅してて、たまたま当日スマホで見つけたからフラッと寄って全然期待してなかったけど面白くて良かった。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:20 

    >>74
    岡大出身ですが学部間移動は自転車でした。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/27(日) 20:30:29 

    >>132
    だけど終わらせるには自分がこぐしかない
    カーブのとことか脱輪?ってくらい揺れる

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/27(日) 20:32:39 

    >>110
    オダギリジョーの出身地ですね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/27(日) 20:32:42 

    蒜山高原のチーズフォンデュ食べてみたいな

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/27(日) 20:33:38 

    >>125
    20年以上前に泊まったけど、昔にタイムスリップしたような不思議な場所でした。中のにあるレストランもよかった。また行きたいです。
    庭で雑誌かなんかの撮影してる方もいました。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/27(日) 20:36:13 

    >>101
    そんな言い方しないの!里庄何もないよって教えてあげれるくらい優しい言葉をかけてあげなよ。

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/27(日) 20:37:56 

    >>69
    稲葉さんのお母様、気さくだし一緒に写真とってくれる。何か買えばメンバーズカードとシール貰えるよ。近くにある橋野食堂でホルモンうどん食べてお兄様の経営するくらやにも。いつか行けたら良いですね。

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/27(日) 20:46:44 

    美観地区近くの国際ホテルに泊まり地区を散策、目的は大原美術館。児島まで車で行き、児島ジーンズストリートでジーンズ買いました。裾あげまで時間があったので、パンフにあった歩いて近い塩田を営んでいたお屋敷に行ってみた。
    屋敷!!でした。昔のお金持ちってすごーい!って感じ。何の気無しに足を運ぶのもいいですね。
    倉敷で藍色の肉まんを売っていたけど、チャレンジする勇気がありませんでした。きっと美味しいまた行きたいです!

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/27(日) 20:48:21 

    >>101
    …誰でもがこの時期に行くわけではないでしょう?
    でも、随分嫌な思いをされた事はわかります。
    わたしも、アニメの舞台になった聖地に住んでいるので。
    いつか行けたらなぁ、って思うだけです。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/27(日) 20:48:47 

    >>33 いまは、アウトレットパークになってるよ。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/27(日) 20:50:16 

    >>1
    この前ガルで知った
    玉比め神社(めは難しい漢字)行ってみたいな

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/27(日) 20:52:22 

    >>132
    20数年前に乗った時ベルトがやばかったから大丈夫か聞いたら「大丈夫ですよ!気休めですから!!」って明るく言ってたスタッフさんまだいるのかな…結構衝撃だったよ

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/27(日) 20:55:48 

    >>21
    松山城ね。
    居着いた野良猫をさんじゅーろーと名付け、猫城主として持て囃してるよ。
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/27(日) 20:59:10 

    児島学生服資料館。セーラー服やブレザーが沢山おいてあって、色々試着できる。写真撮影用に、部屋が一部教室になってて、学生気分でめちゃ楽しめたよ。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/27(日) 21:06:21 

    >>152
    詳しくありがとう。
    絶対行こう!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/27(日) 21:08:13 

    車がなくても岡山観光は楽しめますか?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/27(日) 21:14:49 

    後楽園おすすめ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/27(日) 21:15:10 

    >>127
    スカイラインってまだ走り屋いる?w

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/27(日) 21:17:32 

    >>14ガルって絶対出るよね稲葉さん

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/27(日) 21:19:17 

    >>75
    車から滑走路がよく見えるところあるけどパイロットに手を振ると振り返してくれるよね

    あれテンション上がるw

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/27(日) 21:21:12 

    >>161
    コメントに出ている観光地で言うと。
    岡山駅周辺は路面電車が走ってるよ。
    後楽園も路面電車で行ける。
    倉敷美観地区、アイビースクエアも倉敷駅から徒歩で行ける。
    吉備津彦神社や最上稲荷、鷲羽山ハイランドや笠岡カブトガニ博物館は車が無いと行かれない。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/27(日) 21:22:47 

    >>161
    車なくても楽しめるけど、あった方が便利だとは思う

    どこ行くかによるけど岡山市内と美観地区ならなくても大丈夫かな

    +13

    -0

  • 168. 福岡県民 2022/03/27(日) 21:24:14 

    >>150
    一度宿泊してみたかったんですよね 20年に部屋のリニューアルしたみたいです。昔のクラボウの工場跡地を改修したものなんですね ここに宿泊するだけでもいい あの辺りの風致地区好きです 
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/27(日) 21:32:11 

    >>33
    この手のテーマパークは日本ウケしないのかな。

    +2

    -0

  • 170. 福岡県民 2022/03/27(日) 21:34:21 

    >>159
    児島は学生服と会社の制服縫製が地場産業 それでジーンズが👖流行り出した頃 もしかしてデニムの縫製できます?依頼が来て厚手生地の縫製は得意技。それ以来デニムジーンズも地場産業になった
    ボブソンとかビックジョンは児島でしょう?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/27(日) 21:35:07 

    >>50
    私も行った!

    なんか変わった施設でなかなかおもしろかった!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/27(日) 21:40:53 

    >>167
    >>166
    ありがとうございます!
    ゴールデンウィークに熊本市から行くので車だと高速で片道6時間なので新幹線と迷っています。
    泊まりでいくなら車の方がよさそうですね💦
    岡山いったらえびめし食べてみたいです。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/27(日) 21:42:17 

    >>60
    ぶっかけうどんの事?

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/27(日) 21:50:09 

    近々、新幹線にのって倉敷に行きます🎵

    アフタヌーンティーを嗜んで、美観地区を散策して
    路面電車も乗ってみたいと思います

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/27(日) 21:53:16 

    >>172
    えびめしはカフェやレストランに行っても食べられません w
    「えびめしや」に行ってくださいね。
    ちなみに岡山のえびめしやも倉敷のえびめしやも駅から離れていて徒歩で行ける距離ではありません。
    駅周辺以外の観光なら車の方が便利かもしれないですね。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/27(日) 21:53:33 

    >>18
    少し足伸ばして、笠岡市のカブトガニ博物館はいかがでしょう。生きたカブトガニ見られます。
    実家岡山市だけど、実家帰るたびに行ってしまうおすすめスポットです。

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/27(日) 22:03:25 

    津山にあるつやま自然のふしぎ館とか。
    動物の剥製があったり観覧注意だけど初代館長の脳などのホルマリン漬けが展示してあるよ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/27(日) 22:05:59 

    県北の土手沿い

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/27(日) 22:10:09 

    >>21
    さんじゅーろーは確かに可愛いが、そこに辿り着くまで20分くらいかかる笑。舗装されていない道だし、私はしんどかったよ。職員の方々や、地元の人々は車のルートがあるんだろうけど。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/27(日) 22:18:21 

    >>60
    名玄?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/27(日) 22:20:24 

    日本一の駄菓子屋

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/27(日) 22:26:44 

    >>168
    リニューアル!また行きたくなりました。
    写真撮影する用にレトロな格好で行きたいです。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/27(日) 22:27:13 

    >>1
    表町商店街シンフォニーホールから岡山城

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2022/03/27(日) 22:27:57 

    渋川

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/27(日) 22:29:12 

    妹尾駅辺りの下町から桜並木通り

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/27(日) 22:30:24 

    吉備津彦神社と吉備津神社

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/27(日) 22:36:48 

    >>1
    蒜山
    緑に癒されるよ

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/27(日) 22:38:12 

    >>59
    美味しいですよね!
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/27(日) 22:39:39 

    なぜ岡山?広島に行けばカイケチュ!

    +0

    -10

  • 190. 匿名 2022/03/27(日) 22:39:41 

    桜の季節は毎年井原堤行ってます。
    ずらーっと河川敷に桜が咲いてて最高です。
    バイクで行くのが好き。
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/27(日) 22:46:41 

    >>106
    そうしましょ〜♪

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/27(日) 22:52:26 

    >>118
    自分以外空なのよ!カーブの先端。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/27(日) 22:55:59 

    >>22
    私も思ったよ!兵庫から岡山にきて、思ってたより岡山駅近にいろいろ揃っていて、入ってる店舗もいい感じだった!
    ガーデンズに行ったら、隣に阪急百貨店もあるから楽しかったな〜
    岡山の百貨店は少し寂しく感じてしまうな

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:47 

    >>31
    も?

    の、ジェラート美味しいよねー

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/27(日) 23:12:44 

    >>3
    スカイサイクル、今45歳の私が子どもの時に乗ったのでも十分怖かったんだよね。
    コース一部、山の斜面にはみ出てるよね。カーブでさ、ガタンとかって乗り物が傾くんだよね。
    妹と2人で乗ったんだけど、妹が恐怖のあまり途中で漕げなくなって必死で漕いだ思い出。
    今はどうなってるのかなあ。是非乗ってもらいたい

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/27(日) 23:16:27 

    >>33
    ドイツの森?ってまだあるの??

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/27(日) 23:18:47 

    >>196
    あるけど廃れてるよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/27(日) 23:18:49 

    >>1
    今はイチゴ狩りが出来る農園も沢山あるよ!

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/03/27(日) 23:19:29 

    おもちゃ王国

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/27(日) 23:20:26 

    >>176
    恐竜公園!!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:04 

    >>52
    和気神社、いいかもね。
    4〜5月は藤の花が綺麗なんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:26 

    >>10
    私も一度行った事あります。
    とても綺麗なのでオススメしたい。
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/27(日) 23:26:22 

    >>200
    そうそう!本当にいそうな感じに恐竜たちがいてお子さんも楽しめますよね。
    私が子供の頃はまだ恐竜はなかったんですが、博物館内の展示の「ボタンを押すと動く大きなカブトガニ模型」がずっと変わらずガクガク動いてて嬉しいです。コロナで行けてないけも、まだあるかなあ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/27(日) 23:31:55 

    >>195
    はるか下を車がビュンビュン走ってるところがあるよね
    落ちたら即死+轢死だと恐怖した思い出

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/27(日) 23:50:02 

    >>168
    朝ドラ マッサンの撮影にも使われました。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/28(月) 00:08:18 

    >>27
    陰湿なのは事実だから仕方無い
    出張がてら、学会がてらちょっと観光するのには向いてる
    わざわざ旅行にくるようなところじゃない

    隣の広島や向かいの香川の方が明らかに楽しい

    なによりもてなしの心が微塵もない

    首長自ら岡山にきたことを後悔させてやる!道路封鎖じゃ!なんていう県

    近隣のまたいらしてください、今はご遠慮願いますと穏やかにお断りした
    首長のいる県とは大きく異なる

    魅力がなさ過ぎて、岡山までの旅費を惜しむレベルだろうから
    せめて世界遺産のある県にいこう

    ここは通り過ぎた方がいいよ

    民度中華人民共和国並みだって中国人留学生が口揃えるレベルだし

    +4

    -30

  • 207. 匿名 2022/03/28(月) 00:11:41 

    >>27
    >>136
    >>206
    同じ人じゃね?
    たぶん岡山来たことなかろう。

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/28(月) 00:11:42 

    岡山だけど六本木
    まあキャバクラなんだけど

    あと中学の卒業式の日にある駅前に特攻服の中学生が集合する痛い風習は名物だよ

    +1

    -11

  • 209. 匿名 2022/03/28(月) 00:15:02 

    >>208
    ねーあれ、いつから??
    25年前はまだなかったよね。
    特攻服なんて着てなかったし。
    岡山ヤンキーって、学ランの内側に煌びやかな刺繍入れたり、カラー学ラン着たりして笹ヶ瀬川とか旭川の河原にたむろするもんだと思ってたわ。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/28(月) 00:18:59 

    >>18
    普通の田舎ですよー。
    役場の近くにおいしいパン屋さんがあるよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/28(月) 00:32:27 

    とりあえず、ぶっかけうどんの「ふるいち」に行ってほしいです。
    岡山出身だけど、ここのぶっかけうどん以上に美味しいうどんは食べたことがないです。本当に大好き。
    本店は倉敷だけど、岡山イオンのフードコートでも食べられます。うどんフェスで金賞取ったことある美味しいうどんなのでぜひ!

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/28(月) 00:37:50 

    >>7
    地元なのですが、なぜですか?いたって普通の神社だと思うので疑問ですスミマセン

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/28(月) 01:07:42 

    >>3
    想像以上に楽しい。しかも全然人がいないから列が生まれる事もなくすぐ乗れる。サクッとアトラクションに乗って満足したい時にオススメ!
    食べ物は全然ない!笑

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/28(月) 01:55:18 

    >>110
    八つ墓村以外あるの?
    県民より

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/28(月) 02:11:57 

    >>18
    里庄は田舎ですが、最近はつばきの丘運動公園やお洒落なご飯屋さんが増えて嬉しいです!
    昔の街並みが無くなっていくのは寂しいですが、、

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/28(月) 04:10:23 

    >>143
    たしか日本一安いバスだったような

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/28(月) 05:59:55 

    岡山の有名なお菓子にむらすずめがありますが、それの手焼き体験がオススメです。
    美観地区入り口にある橘香堂美観地区店でやっていて、普通サイズ3個600円、ジャンボサイズ1個1200円です。
    徒歩圏内に住んでるけど、昔ジャンボサイズを作りに行きましたw

    個人的にはみっふぃーきっちん蔵のきっちんに行ってみたいです。
    ミッフィー好きなんですが、最近美観地区行けてなくて…

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/28(月) 07:20:12 

    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/28(月) 07:58:14 

    >>209
    Twitterが出てからDQN中学生が繋がり出して卒業式に集合する感じになったよね
    あと特攻服は児島の制服屋が中学生に売りつけてたよ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/28(月) 08:10:41 

    >>39
    津山って、津山三十人殺しの津山?

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2022/03/28(月) 10:32:54 

    >>10
    綺麗だけど、無料駐車場あるのに、手前に有料駐車場があって、みんなそこに停めちゃうよね。
    怖そうなお兄さんがお金徴収に来るから断れない。まだそのシステムあるのかな?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/28(月) 10:39:36 

    >>175
    えびめし、確か岡山駅の中のカフェで出してたよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/28(月) 11:11:09 

    >>27
    そんなに広くはないけど私はあの街並みが落ち着くから好きですよ~。映画の撮影とかでも使われてますよね😊
    ミッフィーの蔵のきっちんにも寄ります(・×・)♪

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/28(月) 11:13:30 

    >>91
    息子さん渋いね😊かっこいいわ~

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/28(月) 11:19:25 

    >>217
    蔵のきっちんかわいかったよー♡

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2022/03/28(月) 12:57:43 

    >>131
    カブトガニが交尾してる姿が見られるよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/28(月) 15:25:37 

    地味ですが、日暮れ頃から下津井港で見える瀬戸大橋は
    カッコイイなと思いました。日が暮れてライトの付いた橋が
    果てしなく果てしなく見えた光景を何年経っても忘れられません。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/28(月) 15:51:19 

    今度倉敷に引っ越しますよろしくお願いします

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/28(月) 16:49:06 

    >>120
    すっごい沢山お菓子売ってるけどスーパーで買うより高いお菓子も普通にあるから注意ですw

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/28(月) 16:49:41 

    >>206
    岡山人に親でもころされたんか?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/28(月) 17:16:14 

    >>91
    チャギントンの路面電車
    岡山城
    牛窓
    日本一の駄菓子屋
    美観地区
    鷲羽山ハイランド

    低学年のお子様ならこの辺が楽しめますよ〜♪

    ぜひお気をつけて来て下さい^^
    素敵な思い出が出来るといいですね(^^)

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/28(月) 18:18:01 

    >>27
    美観地区をちょっと歩いただけで、よく岡山県民が陰湿だとわかりますねー
    すごい観察力ですね
    他に活かしてくださいね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/28(月) 18:37:05 

    >>62
    初めて知った時は、「絶対行きたい」と小躍りしたけど、
    しっかり調べたら
    キャンディキャンディの展示が一才無いらしい!
    そんな〜

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/28(月) 18:52:57 

    鬼滅ファンなら和気の和気神社!
    隣にある藤公園の藤が綺麗です。
    (近くに何もないのが難点。
    和気鵜飼谷温泉くらい…?)

    夏になると百菜市場(JA)でシャインマスカットや桃が安く買えます。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/28(月) 18:53:47 

    >>91
    おもちゃ王国

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/28(月) 19:12:51 

    >>211

    個人的に岡山に来たら食べるべき食事は
    ふるいちのぶっかけだなと思ってる。

    あとはホカホカ弁当のとりめし


    岡山生まれだけどえびめし食べたことない

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/28(月) 19:17:59 

    八つ墓村のモデルになった場所。
    ナビがまだ普及していなかった何十年も前に親の運転で八つ墓村を見に行ったのですが、途中の山道で迷って大変な事になった事あります。親は山育ちだし地図見ながら運転するのは得意な方だったのに結局たどり着けませんでした。今でも不思議な出来事です。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/28(月) 19:29:51 

    >>21
    備中松山城ですね。私も行ってみたい城のひとつです。現存天守の城跡もいいけどその奥の方(大松山城跡)にも探索に行ってみたいんだよね。ハイキングだなって思いながら縄張図眺めてる。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/28(月) 19:30:24 

    ミッチャム

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/28(月) 19:46:38 

    >>24
    学生のとき学科全員でここに行く行事があったんだけどここに住んでるおばあちゃんに永遠とご近所の愚痴を聞かされた強烈な思い出。

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2022/03/28(月) 21:51:36 

    >>240
    永遠とじゃなくて延々とな

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/28(月) 22:29:27 

    >>125
    今話題の海老蔵さんが女性に、半袖短パンのラフな格好でお金を渡してるのをスクープされてましたよね…
    なぜあんな見通しの良い場所でお金なんか渡したのか本当に疑問。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/29(火) 10:05:38 

    >>238
    大松山城跡良いですよ。道のりも名もなき古い石垣を見たり、池を見たり、野草を見たり、しながら歩くと直ぐです。真夏以外で訪れてみてください。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/29(火) 10:08:54 

    醍醐桜
    お花見にいかがですか
    岡山県のお勧めの観光スポットは?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/29(火) 15:25:44 

    >>206
    よっぽど嫌な思いした?
    来られなくても構わんで。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/31(木) 20:42:27 

    >>145
    行ってみたら意外と面白い場所ってありますよね。
    次行く時はチャレンジしてみます。

    旦那側のお墓があって数年に一度行ってるので

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/02(土) 20:44:47 

    >>224
    >>231
    >>235
    有難うございます。大隈重信ではなく、犬養毅でしたσ(^_^;
    岡山県出身とのことなので、犬養毅記念館と、遊園地に行ってきます。日本一の駄菓子屋、行きます!
    皆さんがお薦めしてくれた場所、北海道からなので、この機会にくまなく行きたいです!!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/09(土) 20:24:57 

    >>1のレスに全部マイナス付いててわろた
    観光トピで珍しいね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/10(日) 03:40:13 

    >>217
    近所w
    東小?西小?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。