ガールズちゃんねる

前髪 自分で切りますか?

66コメント2015/06/12(金) 21:54

  • 1. 匿名 2015/06/11(木) 17:51:34 

    ぱっつん前髪は おかしいと言われてますがみなさんの前髪はどうしてますか?

    +14

    -5

  • 2. 匿名 2015/06/11(木) 17:52:28 

    はさみを縦に入れればそれなりにうまく切れるよ。

    +155

    -1

  • 3. 匿名 2015/06/11(木) 17:52:30 

    いい髪型
    前髪  自分で切りますか?

    +76

    -76

  • 4. 匿名 2015/06/11(木) 17:52:32 

    ババアの前髪?
    前髪  自分で切りますか?

    +21

    -70

  • 5. 匿名 2015/06/11(木) 17:52:34 

    自分で切るよ

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2015/06/11(木) 17:52:51 

    前髪のためにこまめに美容院いくの面倒くさいからワンレンにした。

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2015/06/11(木) 17:53:37 

    前髪だけのためにガソリン代と美容院代は払えん

    +100

    -3

  • 8. 匿名 2015/06/11(木) 17:53:45 

    切らないです
    美容院で美容師さんに前髪自分で切りました?と聞かれてから自分では切らないようにしてます

    +30

    -14

  • 9. 匿名 2015/06/11(木) 17:53:58 

    自分では、切らないなあ〜。

    失敗したくないし
    前髪は大事な部分って意識しているから、

    +31

    -14

  • 10. 匿名 2015/06/11(木) 17:54:02 

    いつも切りすぎた感

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2015/06/11(木) 17:54:17 

    髪の毛と一緒になにか巻き込みそうなので、切ってもらってます。

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/11(木) 17:54:27 

    近所の美容室
    前髪カット500円だからそこで切ってもらった。

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2015/06/11(木) 17:54:39 

    たまに自分で切ります

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2015/06/11(木) 17:55:21 

    切ります

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2015/06/11(木) 17:56:09 

    +12

    -60

  • 16. 匿名 2015/06/11(木) 17:56:32 

    切る
    美容師さんは切りたいらしいけど、丁寧にお断りしてる

    +25

    -6

  • 17. 匿名 2015/06/11(木) 17:57:14 

    YouTubeで切り方研究したよ!
    上手に切れます。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2015/06/11(木) 17:57:15 

    伸びるのが早すぎて週1で自分で切っている。

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2015/06/11(木) 17:57:20 

    ブロッキングしてすきバサミでちょこちょこ切ってる
    前髪だけで行くのがなんだかめんどくさい

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2015/06/11(木) 17:57:40 

    不器用だし、失敗するとダメージ大きいので切りません。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/11(木) 17:58:04 

    美容室で切られすぎたことがトラウマだから自分で切る

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2015/06/11(木) 17:58:09 

    これを参考に切ってます!
    前髪なんて自分で切れる!前髪カットの方法をマスターしよう☆|MERY [メリー]
    前髪なんて自分で切れる!前髪カットの方法をマスターしよう☆|MERY [メリー]mery.jp

    前髪また伸びた。。。でも前髪だけ切りに行くのもお金がもったいないし。。。そんな悩みを抱いたことはありませんか?自分で前髪を切ったものの斜めになっちゃったり。意外と難しい前髪!今回は誰でも前髪が上手に切れる方法を教えちゃいます♡


    前髪の為だけには美容院には行かない。前髪の為だけに子供を預かって貰って運転してってやってられないです。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2015/06/11(木) 17:58:23 

    美容師の姉に切り方教えてもらったし少しマシなハサミのお古をもらったので切っています。
    美容院行って 前髪切りました?ってきかれる前に 前髪自分で切ってたので 今日は揃えてくださいとお願いします。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2015/06/11(木) 17:58:53 

    前髪
    前髪  自分で切りますか?

    +7

    -24

  • 25. 匿名 2015/06/11(木) 17:59:01 

    癖毛で特にこれからの時期はひどい状態になるので丁度良い長さをキープするために微調整が必要で自分で切ってます。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2015/06/11(木) 17:59:25 

    さっき、中途半端な長さ&くせ毛の前髪を切ってシャワーから出たところです。

    これから乾かしますが………。

    ウザいよりは良いと思うので良しとします。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/11(木) 17:59:58 

    月一で美容院行くから自分では切らない。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2015/06/11(木) 18:01:08 

    いつも前髪と横髪の境がわからなくなるからこの前初めて前髪カット(500円)お願いした
    これからも利用しようと思う
    その前は自分で切ってたからやっぱり左右長さがバラバラになってた

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/11(木) 18:02:39 

    切ります!
    いちお美容師免許持ってるので。
    でもカットできないんだけど。美容室じゃなくて職業がヘアメイクだから。
    ある程度、切った後にハサミを立てに持って立て切りすると少しギザギザになり、ぱっつんじゃなく自然に仕上がりますよ。自分で調節できるし。
    それか、すきばさみで毛先だけ切って少しすくと良いですよ。
    すきばさみは、くれぐれも根元からいかないように気を付けてください。根元が短くなると悲惨です。

    +15

    -7

  • 30. 匿名 2015/06/11(木) 18:07:09 

    小学校で使ってた黄色の工作ハサミで
    セルフカットを20年くらいしてる(笑)

    +22

    -4

  • 31. 匿名 2015/06/11(木) 18:09:32 

    29
    いちお美容師免許持ってるの?
    …いちおって何??あほっぽいね。
    絶対自分の髪の毛任せたくないわ。

    +22

    -41

  • 32. 匿名 2015/06/11(木) 18:13:15 

    自分で切ってます。
    髪がバリバリに固くて、美容室で切ってもらうとホント短くなりやすい。
    美容室に行く前は自分で切って、整えてもらう程度にしか切ってもらわない。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2015/06/11(木) 18:14:16 

    31
    あほっぽいのは あなたね〜笑

    +31

    -26

  • 34. 匿名 2015/06/11(木) 18:16:05 

    今までは気になり出したら自分で切っていたけど、行きつけの美容院で前髪カット無料サービスが始まったので、切ってもらってます。それだけのために行くのも面倒だけど、近いし買い物ついでにちょこっと行けるので。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/06/11(木) 18:19:46 

    自分で切ってます。
    その時の気分で切る長さを変えたいし、小学生の頃から前髪は自分で切ってたから美容師と言えども人任せに出来ない。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/11(木) 18:22:37 

    31
    29ですが私は美容室で働いてないので誰の髪も切りませんよ。
    ヘアメイクと着付で仕事をしてます。
    なので、あなたの髪は切りませんので、ご安心を。

    +48

    -8

  • 37. 匿名 2015/06/11(木) 18:23:05 

    自分で切って美容師さんに「あ、自分でやっちゃったね〜w」て言われたのがトラウマで、買ってもらってます(;_;)

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2015/06/11(木) 18:27:31 

    美容院にはカットとパーマをしに3ヶ月に一度位しか行かないので、前髪は週に一度揃える程度に切っています。
    濡らして揃えて切ったら失敗したので、乾いたいつもの状態の前髪を軽く集めて揃えてカットしています。
    そのやり方をいつも切ってもらっている美容師さんに教えてもらいました。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2015/06/11(木) 18:35:04 

    前髪だけは自分で切った方がなぜか、上手くいくから気になったら自分で切ってます。

    いつも行ってる美容師さんにも、『いつも前髪切るの上手いよね』と言われます!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/11(木) 18:38:28 

    美容院で切ってもらったのに自分で切った?と聞かれたことがある
    今はもったいないから自分で切ります

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/11(木) 18:41:14 

    眉毛用の小さいハサミでハサミを縦向きにして自分で切ってます

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/11(木) 18:42:19 

    不器用なので美容室で前髪カット500円で切って貰ってます。自分で切れるようになりたいです

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/11(木) 18:54:51 

    自分で切ってる
    なんなら後ろの髪も

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/11(木) 19:07:26 

    自分では切らない。
    美容院に行ったときに眉毛が見える位に切るから、伸びても気にならない。
    いい感じに馴染んでいく。
    3ヶ月位で目に掛かるからまた美容院に行って短くする感じ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/11(木) 19:10:14 

    8年位通ってた大型美容室では『前髪、自分で切っちゃったんですか?!』
    ってあたかも、グチャグチャな前髪みたいな反応が嫌で4週間に1度は前髪を切りにいっていた。

    そして、今は違う美容室(夫婦で経営)では、
    『前髪の土台は作ってあげるから、細かい部分の長さ調節は自分でした方が納得いくよ。失敗しかけたら前髪だけ切りにおいで!』と言ってくれたので、心置きなく自分で切ってる(*^^*)

    と言っても2ヶ月に1回はカラーしに行ってるから、その時、綺麗な形に戻してくれる。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/11(木) 19:19:30 

    自分で切るたびに美容師に
    自分で切りました?(笑)と小馬鹿に
    されるから遂に伸ばし始めた。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/11(木) 19:23:20 

    昔に失敗してからは切らない。
    500円でチャリで行ける距離なんでプロにお任せします。
    娘も月一で前髪だけお願いしてます!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/11(木) 19:26:37 

    自分で切ってます。伸びるの早いし(笑)

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2015/06/11(木) 19:47:14 

    自分で切ったら前髪は1番大事だと言われた。
    うざいから前髪伸ばして真ん中分けボブにした。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/11(木) 20:08:30 

    前髪切りました?って言われるのが嫌だったけど
    モデルの鈴木えみさんが自分で切ってるのを公言していて恥ずかしさが消えた。
    何度も言ったより短くされるのが許せなくて自分で切ってる。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/11(木) 20:37:00 

    自分で切ってます。
    前髪  自分で切りますか?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/11(木) 20:52:26 

    美容師です。自分で前髪切るときは、前髪全部を10として、真ん中の8くらいを縦にハサミを入れて切ると失敗しにくいですよ。
    サイドラインは自分で切るのは失敗のもとです。
    サイドラインで前髪は決まりますよ。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/11(木) 21:24:54 

    今自分で切って反省中 涙

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/11(木) 21:31:58 

    自分で切るよ!
    こう言うの向き不向きあるよね。
    友達にいつも自分で切るのに全然上達しない子いる…狙ってないのに、よく切り過ぎたスタイルになってる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/11(木) 21:33:17 

    前髪カットでイメージチェンジ!可愛い前髪デザイン3選
    前髪カットでイメージチェンジ!可愛い前髪デザイン3選 beauty.authors.jp

    顔周りの髪の毛は顔を絵に例えると額縁。その縁=前髪の形や長さでかなり顔の印象がかわります。写真は同じモデルさん、同じ衣装。違うのは前髪だけ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/11(木) 21:33:35 

    前髪も、もみあげも自分で切ってる。
    黒髪のときはいかにも自分で切ってます!
    って感じだったけど、カラーやってから自分で切ったと言うと驚かれるようになった。
    さっきも美容師さんが書いてくれたように、
    縦にハサミ入れると毛先が軽くなるよ!
    あと乾かしたての髪は伸び気味だから、うっかり切りすぎたりする。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/06/11(木) 21:38:00 

    ちょっとヘタクソにセルフカットすると
    必ず美容師が自分で切りました?って聞いてくるよね
    恥ずかしくてノーと答えたら
    こんなになってるのに?左右違いますよ?ってうるさいうるさい

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/12(金) 00:02:59 

    母に切ってもらいます。
    ずっと切ってもらってるので
    母の腕は年々上がってます(笑)
    ちなみに22歳、ぱっつんです!!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/12(金) 00:06:06 

    高校の頃からセルフで切ってたらうまくなった
    美容師にも何も言われないし
    はさみを縦に入れるといいですよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/12(金) 00:54:07 

    自分で切ってる。
    普通のカットで美容室行く時に整えてもらう。
    を中学生ぐらいからやってる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/12(金) 13:02:28 

    自分で切ります。洗面台にチラシ敷いて、サイドの切りたくないところをクリップでとめてちょこちょこ切っていけば簡単です。いつも、担当の美容師さんに「うまいこと切るね〜」って言われます(笑)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/12(金) 14:39:32 

    自分で切ります!
    私が行く美容院は前髪カットが無料なので、前髪カットだけで行くのが悪い気がして行きづらくて^_^;
    そして久しぶりに美容院行って美容師さんが前髪切りましたよねって言ってくるのやめてほしい!
    久しぶりでこの長さなんだからそうに決まってる、別に聞かずにカットしてくれればいいのにー!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/06/12(金) 14:49:30 

    水戸なつめの前髪短すぎてアホっぽくて見てるとイライラする。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/12(金) 14:51:12 

    51さんの画像の子供、知り合いにめちゃくちゃ似てる(>_<)本人じゃないかってくらい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/12(金) 15:34:21 

    美容師さんに切ってもらうと、いつも自分が思ったより短く切られてちんちくりんになるから自分で切ってる
    揃えるだけで、あまり切りすぎないで下さいって言っても何かしらないけど短くなってる笑

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/12(金) 21:54:33 

    元美容師です。今は3~4か月、ひどいと半年に1回くらいのペースでしか美容院に行ってないので、その間は自分で切ってます。
    私が働いていた時もご自分で切ってみえる方よくいましたが、皆さん上手にやっていらっしゃいました。
    前髪はやっぱり美容師も緊張するところなので慎重になりますが、美容師側は失敗とは思ってなくても、お客様が気に入らなければそれは失敗と同じですからね。
    ご自分が満足いくように切れていれば、セルフカットでも全然問題ないと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード