ガールズちゃんねる

<都市伝説ではなかった>小学生のわが子、こんなものを忘れて登校しました。もはや笑い話?

123コメント2022/03/26(土) 19:41

  • 1. 匿名 2022/03/25(金) 19:13:18 


    小学生のお子さんの「忘れ物」にお困りのママさん、いませんか?
    <都市伝説ではなかった>小学生のわが子、こんなものを忘れて登校しました。もはや笑い話? | ママスタセレクト
    <都市伝説ではなかった>小学生のわが子、こんなものを忘れて登校しました。もはや笑い話? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『ランドセルの横に上履きを置いてあったのに、忘れて学校に行った小2の息子。ヤバすぎない?』


    ●上履き・水筒・給食袋は忘れ物の定番アイテム
    『わが家もまさに今朝その状況で、プラス給食着も忘れてった』
    『うちの息子も体操服のバッグ置いていったし、水筒もあった』

    ●ランドセルを置いたままは「あるある」なのか?
    『うちの子もランドセル忘れたことあるよ。校門で気が付いて、走って帰ってきた』

    ●持って帰るのを「忘れる」パターンも
    『うちの子は逆で、学校から全然持って帰ってこないんだけど……。上履きに限らず、給食袋、水筒、上着……』

    +79

    -14

  • 2. 匿名 2022/03/25(金) 19:13:51 

    発達障害かもよ

    +35

    -87

  • 3. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:14 

    私はスカート!

    +12

    -7

  • 4. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:55 

    ランドセル忘れたことある

    +152

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:57 

    さすが>>2だなw

    +31

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/25(金) 19:15:06 

    私も子供の頃ランドセル忘れたことあるある!びっくりした!

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/25(金) 19:15:36 

    +14

    -31

  • 8. 匿名 2022/03/25(金) 19:15:59 

    ランドセルじゃないけど、中学のときにリュックまんま玄関に忘れて登校した

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/25(金) 19:16:00 

    宿題やったのに忘れたんです。本当です

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/25(金) 19:16:31 

    夏休み明けランドセル忘れてビーサンで登校した

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/25(金) 19:16:32 

    小6の娘に初めてブラ買ってあげたけど、いまだにつけないで登校することが多い
    乳首も大人に近づいてるから、体育とかで透けないか心配

    +7

    -20

  • 12. 匿名 2022/03/25(金) 19:16:36 

    大丈夫 割と皆経験あるから
    <都市伝説ではなかった>小学生のわが子、こんなものを忘れて登校しました。もはや笑い話?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:11 

    ランドセルを学校に置き忘れて戻ってきたことあったわw
    さすがに笑ったよ

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:21 

    うちの小2の男児がとにかく忘れ物が多くて多くて、本当に悩んで先生にも相談したりしてたんだけど、それを母に言ったら「あなたもそうだったよ笑」て言われて、「ああ…なんだ血か…笑」て肩の力が抜けた

    毎日声掛けするようにしてます!

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:39 

    >>9
    あるあるだよ

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:39 

    中学の時友達はブラするの忘れて登校してた
    私はパジャマで登校したことある

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/25(金) 19:18:32 

    >>16
    一緒だw
    何故かパジャマの上から制服着て登校したw
    体育の時気づいた

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/25(金) 19:18:37 

    学校に忘れ物することもあったな…プリントとか
    <都市伝説ではなかった>小学生のわが子、こんなものを忘れて登校しました。もはや笑い話?

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/25(金) 19:19:52 

    小学生じゃないけど長女はパンツ履き忘れてました
    いや正しくは次女に譲ってあげたみたいですが...(二枚履いてました)
    キティちゃんのパンツだったものだから次女は両方履きたかったらしく優しい長女は譲ったみたい
    以降ずっとパンツちゃんと履いてるか確認するのが習慣になりました

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/25(金) 19:20:39 

    > ランドセルの横に上履きを置いてあったのに、忘れて学校に行った小2の息子。ヤバすぎない?

    慌ててたり考え事してたりしてるとそういうのも忘れちゃう時あるある。大人になった今でもあるある

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/25(金) 19:21:49 

    反対に絶対忘れ物したことない子いるんかな?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/25(金) 19:21:52 

    うちの子家出る前に気づいたからセーフだけど、朝起きて着替えする時に寝ぼけててパジャマの上を脱がずにそのまま服着てた事あるわw家出る直前にトイレに行って気づいて間一髪w

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/25(金) 19:21:58 

    今日うちの子通知表忘れて帰ってきた
    たぶんわざと💦

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/25(金) 19:22:04 

    学校にランドセル忘れて帰ったことはある

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 19:22:05 

    それに加えて無くし物の数が異常だとちょっと心配かもだね
    <都市伝説ではなかった>小学生のわが子、こんなものを忘れて登校しました。もはや笑い話?

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 19:22:21 

    ないな

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 19:22:40 

    履き替えるの忘れて上履きのまま帰る。

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 19:23:33 

    >>7
    私も冬場ロングコート着てて履き忘れたことあるよ…見えないからセーフだった

    +27

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 19:23:53 

    >>19
    キティちゃんのパンツ2枚履きたい妹と譲ってあげるお姉ちゃんかわいいww
    そんなことあるんですね!

    +22

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 19:24:13 

    >>7
    これ毛糸のパンツ版を見たことあるわw
    めっちゃ細いギャルママだった

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 19:24:32 

    空のランドセルで学校行った。
    コタツの上に前夜頑張った宿題から教科書から筆箱まで、全部置いてあった。
    しかたないから届けた。

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 19:24:34 

    >>4
    おっちょこちょいめw
    私は逆にランドセルを学校に置いて帰ったけどw

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 19:25:13 

    学校じゃないけどスイミングに行く時あらかじめ水着を着てって時短…ってやってた息子が、度々パンツ脱ぎ忘れて水着着てて水着脱いだらパンツ履いてた!ってなってた。
    そして帰りはノーパン。

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/25(金) 19:25:52 

    >>9
    本当にやってたのに悔しいやつあるあるよね

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/25(金) 19:26:37 

    ランドセル忘れるって親は玄関で見送りしないのかな
    普通は気付くよね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/25(金) 19:27:32 

    >>33
    ???

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/25(金) 19:27:33 

    ランドセル忘れていったことある。
    自分としては絶対に持って行ったと勘違いして、先生に盗まれたと報告。
    クラスで一生懸命探してくれて、帰宅してから家に忘れてたと気づいた。
    どうやって、先生に報告したのかは覚えていない。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:05 

    ランドセルを忘れるのはさすがに発達障害を疑われても仕方ないと思う。ランドセルを忘れて登校したことあるって人が、検査したら発達障害だったって言ってたし。普通は一度もないよ。

    +4

    -8

  • 39. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:20 

    >>32秘技!おっちょこちょいめ返し✨✨✨

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:39 

    帰り道で友達とランドセルを取り換えてそのまま帰っちゃったことならある。取り換えっこの何が楽しかったのか?w

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:39 

    息子は着替えるの忘れて体操服のままとか、上履きのままで帰ってきたことあるよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/25(金) 19:29:19 

    学校から忘れるパターンは本当に困る
    ランドセルに〇〇忘れないように!ってメモ貼り付けたりした

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/25(金) 19:29:47 

    給食袋って謎アイテムを忘れる常習犯だったわ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/25(金) 19:30:52 

    >>11
    運動会とかで、明らかににブラ付けてない子いますよね
    親はなんとも思わないのかしら… 先っぽすごく気になる

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/25(金) 19:31:18 

    >>2
    これがちょくちょく続くのならADHDの傾向が高いのだと思う

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/25(金) 19:31:20 

    中学生のとき上履きで家までバスつかって帰った。うちの上履きスリッパタイプなのに自分でもよくきづかなかったなと思う

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/25(金) 19:32:28 

    >>7
    自分もタイツだけ履いてズボン履き忘れたったことあるw

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/25(金) 19:33:44 

    自分が忘れ物だらけだったから子供たちが忘れても「あるある」と思ってしまう。
    私は家が近かったからいつもダッシュで取りに帰ってたけど、子供たちはそうもいかないから私よりは危機感持ってるなと思う。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/25(金) 19:34:09 

    水泳が1時間目にある授業の日、洋服の下に水着を来てきた子。
    家にパンツ忘れてきて泣いてたw
    とりあえず?保健室行って、お母さんに持ってきてもらってたw

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/25(金) 19:34:58 

    私もランドセル家に忘れて登校したことある。
    ちなみに登校時にゴミ出しも一緒にする予定で持ってたゴミをそのまま学校まで持っていったこともある。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/25(金) 19:37:31 

    持って行きなさいよー!はーい!
    てやりとりをしてるのに、靴履いた瞬間に忘れて玄関に放置して行くのなんなの…
    これ待ちなさいよ、はい。て渡したものがダイニングのテーブルの上に置いてあったり。
    高学年でこれだよ、もうゲンナリ。
    言われたらすぐやりなさい、やってないのにやったと言わないって、6年間言ったのになぁ…
    なーにも身に付かなかなかったな。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/25(金) 19:37:32 

    パジャマの上だけ脱ぎ忘れて?いて、その日は羽織ものを脱げなかった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/25(金) 19:37:34 

    >>35
    うちは親が家出るのが早かったから自分が最後に家を出る人だったよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/25(金) 19:39:13 

    学校にリュック置きっぱなしで帰ろうとしたことならある。なんか軽いなと思ったらリュック背負ってなかった

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/25(金) 19:39:27 

    >>35
    家で忘れるとは限らないのよ笑笑
    登校班の待ち合わせ場所で遊んでて忘れたとか

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/25(金) 19:41:50 

    筆箱の代わりにテレビのリモコン持っていった小学3年の娘。
    黒だったからだって。
    七海ちゃんその節は娘が大変お世話になりました。というかなりまくりました、ありがとう。

    今では普通に会社員してる。良かったよ。ほんとに!!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/25(金) 19:45:48 

    うちの息子がたまに運動着を学校に忘れてくる。すぐに洗わないと黄ばんで取れなくなるからちゃんと持ち帰って!と叱ったら「◯◯君は何ヶ月も置きっぱなしだから真っ黄色だよ」だって。気持ち悪いよ…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/25(金) 19:47:19 

    時間割見間違いして全然違う曜日の中身で学校行ったことある
    当然ほとんどの授業とカバンの教科書が違う
    ノートは最悪違うノートの裏でも書けばよい
    教科書はないから隣の子に見してもらったけど段々は「えっまた!」「次も!」感じで最後には拒否られた

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/25(金) 19:47:52 

    >>11
    私、高二くらいの時ブラつけ忘れて学校行った。
    なんかスースーするな〜、ヒィ!って感じ。しかも運悪く体育の日。仮病で見学しました。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/25(金) 19:48:12 

    友達の話だけど、
    テニスの大会に行くのにテニスラケット忘れた。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/25(金) 19:48:27 

    >>4
    私もある!
    靴を履く時に重くて玄関に置いてそのまま忘れてっちゃった
    パニクって泣いてたら集団登校の班長が班を副班長に任せて一緒に取りに戻ってくれた

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/25(金) 19:48:38 

    ランドセル忘れていった時思わず置いてきぼりなランドセルを二度見して「うそだろ、、」と呟いてしまった。 玄関で見送ったのに何も気づかなかった私自身にもびっくりした(普段水筒忘れとかはすぐに気づくのに、、)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/25(金) 19:48:46 

    >>35
    全く気がつかなかったよ。行ってらっしゃいって元気よく見送ってしまった

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/25(金) 19:49:03 

    スカートは流石に無いけど、普段制服の下に着てた体操着を着忘れてる事に気が付かずにスカート脱いじゃった事はある。

    その日は体育は無かったから、スカートで掃除をさせて貰ったけど、意外と気がつかないんだよね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/25(金) 19:51:52 

    あるあるだけど、家から水着着て行ってパンツ忘れるやつ…
    電話かかってきてパンツ一枚持って学校行くの、親も恥ずかしいからねw

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/25(金) 19:53:55 

    >>61
    班長優しい💕

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/25(金) 19:55:18 

    >>4
    私もあった
    待ち合わせ時間に間に合わなそうで焦ってたらランドセルを家に置いたまま走って行って友達と何事もなく合流。ランドセルないことに友達も気づかず…
    後ろから鬼の形相で走ってくる母が怖すぎて未だ忘れないし、待ち合わせしてた子とは今でもその話で盛り上がるけどうちの子にはどうか言わんでくれとお願いしてるw

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/25(金) 19:55:34 

    >>7
    冬場、サッカーの試合でサッカーパンツはき忘れてきた子がいた。
    ベンチコート脱いだら黒スパッツで江頭みたいで思わず笑った

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/25(金) 19:55:46 

    >>66
    近所の眼科の息子だったw
    冷静な判断さすが

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/25(金) 19:56:33 

    >>4
    あるあるなのか?うちも一緒に登校してた兄が途中でランドセル取りに帰ってた。本人もだけど私も気付かなかった笑

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/25(金) 19:57:13 

    うちの子入学前の春休みにランドセル背負わせて、
    小学校に行く練習させたのね、
    私が後ろこっそり歩いて。

    がーっとまっすぐ行って、
    がーっと左に曲がるともう小学校なんだけど、
    (でも距離はある)

    がーっとまっすぐ行って、
    がーっと左に曲がって、
    そこでなぜかまたがーっと左に曲がって、
    家まで帰ってきちゃったよ。
    学校にたどり着く事なく。

    そして自宅直前でようやく間違えたことに気づいたみたい。家の前まで来て、キョロキョロしてた。

    普段からぼーっとしてるから。
    大丈夫かなこの子って思ったね。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/25(金) 19:57:40 

    夏休みのプール解放で、パンツ履かずに帰ったことならあるよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/25(金) 19:58:06 

    >>9
    これは夏休み最終日どーにもポスター無理だわ!と思った時にこれで1日かせいだよ。懐かしいな。
    きっとバレてただろうに明日忘れずに持ってきてねと言ってくれた竹嶋先生、あの時はありがとうございました。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/25(金) 19:58:21 

    >>4
    私もある
    しかも家でなくて学校に
    学期末と週末の荷物が重なって荷物両手で抱えて持ってたからランドセル背負うの忘れて帰ってきてしまった

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/25(金) 20:05:24 

    >>4
    うちの子、学校からランドセル空っぽで帰宅しました…

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/25(金) 20:08:16 

    >>4
    ランドセル。
    友達の子はパンツ履いてくの忘れて、親がぼやいてた。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/25(金) 20:13:30 

    弟が昔ランドセル忘れて登校した事があったな

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/25(金) 20:17:09 

    >>60
    バドミントン部だったけどペアの子がシューズ忘れたよ笑

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/25(金) 20:19:19 

    >>11
    パッド付きキャミソールはどうですか?GUとかで安いのありますよ。ブラほどホールドしないけど、服への響きは軽減されるから。ネタならマジレスごめんだけど。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/25(金) 20:22:06 

    パンツ履き忘れた。もちろん体育は着替えないとできないから休んだ。
    家の部屋では裸族だったから。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/25(金) 20:23:02 

    >>9
    宿題やって、持っていってるのに、出し忘れるわ、うちの息子たち

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/25(金) 20:23:02 

    >>7
    私上だけ仕事の服に着替えて下は寝巻きの派手な柄のステテコのまま旗振りしちゃった事ある

    すごいトンチンカンな格好で家着いてからいやーーーーってなった…

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2022/03/25(金) 20:34:31 

    母親忘れていった。
    父と二人で駅へ向かった。
    まだとりに戻っていない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/25(金) 20:35:56 

    >>16
    私は高校にブラし忘れて行ったことがある。しなくても全く問題ないサイズなので教室に着いてコート脱ぐまで気づかなかった。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/25(金) 20:36:34 

    >>16
    私なんて高校でブラつけ忘れて、しかも4時間目の体育の直前まで気付かなかったよ!
    恥ずかしくて友達にも言えず、仮病で保健室で寝てました

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/25(金) 20:40:25 

    水着を家から着ていって、パンツを持って行くのを忘れる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/25(金) 20:42:04 

    >>1
    学校行くの忘れてたわ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/25(金) 20:44:57 

    >>11
    パット付きキャミから始めたから、長袖の時はハーフトップみないのを忘れないよ。段々自覚持っていけると思う。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/25(金) 20:45:05 

    わたしは、中学でチャリ通のとき 冬でパジャマのズボンをスカートの下に履いたままチャリで学校着いてしまった。駐輪場ついて、やっと気付いた私。
    本気の ザ パジャマ!て感じのものだったので、死ぬほど恥ずかしかった中2の冬。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/25(金) 20:46:48 

    登校時によく見かける高学年の男の子が帽子被って歩いてたから、忘れ物取りに戻ってたのかな?と思っていたら、校門の所で先生に指摘されて走って戻って行ったのを見た事ある。他人だからかな?かわいいなーと見てたけど。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/25(金) 20:49:27 

    腹巻きしたまま学校行ったことはあるなぁ
    もう成人したけど、弁当箱はしょっちゅう会社に忘れてくる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/25(金) 20:50:47 

    小3男子
    金曜日、上靴のふくろだけ手に持って帰ってきた。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/25(金) 20:51:15 

    リコーダーの発表で、体育館にて。 
    保護者がカメラを構えている中で

    学年の全員が、『構え』の時に笛を構える中
    我が子だけ、『エア・リコーダー』で構え
    しらばっくれて最後までやりきってた時には
    目が点になった。

    …忘れたんだね…。
    トホホ。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/25(金) 20:57:06 

    小学1年の時に初日から名札忘れて行った。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/25(金) 20:57:27 

    >>1
    リコーダーの発表で、体育館にて。 
    保護者がカメラを構えている中で

    学年の全員が、『構え』の時に笛を構える中
    我が子だけ、『エア・リコーダー』で構え
    しらばっくれて最後までやりきってた時には
    目が点になった。

    …忘れたんだね。
    トホホってなったよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/25(金) 21:06:48 

    学校への道順忘れた

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/25(金) 21:07:23 

    >>4
    母と叔母がランドセル忘れて学校行ったことあったねーって盛り上がってた
    私はランドセルは忘れたことないけど、上履きのまま帰ったことがある

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/25(金) 21:07:47 

    忘れ物ではないんだけど、家庭科で出汁巻き卵を作るってのがあって、持って行った卵が全部ゆで卵だった事がある

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/25(金) 21:10:41 

    うちはお道具箱を持っていかなきゃ行けなくて、朝起きて、私「今日お道具箱忘れないでよ」娘「はーい」。ランドセル背負って、私「お道具箱もね」娘「はーい」。靴履いて「お道具箱ここにあるからね」娘「はーい」。私は下の子の世話で玄関から離れる。娘「いってきまーーす」私「お道具箱持ったよねー?」。父親が吹き出す「何回言うねん(笑)それで忘れたらやばいやろ」。玄関のドアが開き「お道具箱忘れたーー!!」と娘が帰ってきて、我々「何でやーーーー!!!」となったことならある。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/25(金) 21:10:55 

    >>3
    スカートを履き忘れて1日ずっとすごしたってこと?ツワモノ通り越して変態じゃん。ネグレクトを疑われて児相に呼ばれる案件だわさ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/25(金) 21:15:49 

    靴履くの忘れてクロックスで登校してた。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/25(金) 21:25:55 

    運動会の日に体操服忘れていった。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/25(金) 21:27:11 

    夏場に水筒忘れたら持っていってあげる?
    熱中症なったら怖いけど、持って行くのめんどくさいし過保護な気もするし

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/25(金) 21:32:12 

    >>33
    実は私もやりました爆

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/25(金) 21:35:13 

    宿題でやるドリルを毎日毎日学校に置き忘れてた低学年時代。
    2〜3週間毎日忘れて再登校して面倒なのに何故また忘れるの!? って思ったらADHDだった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/25(金) 21:43:25 

    >>4
    うちは空のランドセルで登校しましたよ。
    私がうっかり気付いてしまったので教室まで届けましたが、放っておくべきだったかなぁと悩みました。
    そんな息子も今では国立理系大学生ですw

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/25(金) 22:04:09 

    >>4
    これ、あるらしいね。夫もランドセル忘れたと義母が言ってた。慶應の附属出身でトップクラスだったので、勉強が出来ないとは限らない。子供は一度もランドセル忘れた事はないけど勉強イマイチ。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/25(金) 22:25:57 

    ランドセル忘れた事あるし、パジャマで登校した事ある

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/25(金) 22:26:55 

    この間学校からの帰り子供
    ランドセル忘れた!って言ってた
    ほんとにいるんだとびっくりしたww

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/25(金) 22:34:08 

    >>4
    うちの子も。
    しっかり者だと思ってた次女が、ランドセル忘れたーって泣きながら帰ってきて驚いたわ。
    忘れ物だらけの長女でも流石にランドセル忘れたことはなかったし。
    たまたま仕事休みの日でよかったよ。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/25(金) 22:44:46 

    よりによって金曜日に、宿題プリントの持ち帰りや、水筒、お箸やお茶碗を忘れてくる。

    より腹立つのは息子は別にそれで困ってないこと。母親の私が文句いいつつ学校まで取りに行く(徒歩30分くらいかかるのでもう私が車で行く)。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/25(金) 23:26:35 

    靴を履き忘れて登校。自宅の敷地から出る頃にやっと気づく、、これが何度かあります。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/26(土) 00:05:38 

    私パンツ履き忘れて行ったことある
    嘘だと思うかもだけど小学生の頃は注意欠陥が酷かったから色々やらかした

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/26(土) 00:41:35 

    >>4
    夏休み明けにランドセル忘れて靴もスニーカーじゃなくサンダルで出てしまった
    家が学校の近くだったので慌てて取りに帰りました夏休み気分が抜けていないと帰宅後めちゃ叱られました

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/26(土) 02:10:01 

    >>4
    息子が忘れた。で、慌てて追いかけたらなぜか走って逃げられた。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/26(土) 05:44:13 

    >>1
    子供のとき
    学校にも親にも提出物出さなくて散々だった笑
    お姉ちゃんいるから、お姉ちゃんが何かあったら
    私の学年もあるだろうって感じでした

    大人になってからは
    ちゃんと期限守るけど、今となってはどうしてああだったのか…迷惑かけたなって思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/26(土) 07:43:10 

    >>3
    スパッツとか短パンとか下にはくのを履いてて、スカート履き忘れたとか?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/26(土) 09:07:28 

    >>1
    スポ少で野球やってる息子、玄関にリュック放置で家を出た…
    バットとグローブとスパイクと水筒、全部入ってるのに。
    慌てて届けに行ったけど、一番上の学年でキャプテンのくせに色々ありえないから帰宅後は叱り飛ばした。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/26(土) 10:32:33 

    >>35
    下の子の保育園の用意をしながらの
    「いってらっしゃい」
    だったからきづかなかったわ。
    机の上のランドセルを見てまだ行っていないと思って家中を探したよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/26(土) 11:35:48 

    スカート履き忘れは、
    むかしの少女漫画にも出てくるネタだけど、
    さすがに真夏とかないわ。
    朝急いでて、スカート履かないでコート着ちゃって
    学校に着いたらコート脱げないって話。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/26(土) 13:34:22 

    >>119
    「えっ、ランドセルある!!まだ学校行ってない!?え!?」
    「どこにもいない、まさかあの子ったらランドセル忘れて(絶句)」
    ってなってるのが目に浮かぶ(笑)お母さんいつもお疲れ様。春休みですね、共に頑張りましょうね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/26(土) 16:32:49 

    >>3
    うちの幼稚園の息子も、制服のズボンはき忘れて帰って来たことある。
    冬でスパッツだったから、お着替えの時につい忘れたらしい。
    つい忘れるか?!笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/26(土) 19:41:16 

    >>9
    🎵宿題~を忘れた時の~言い訳~は~
    宿題~はやったんですけどノートを忘れました♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード