ガールズちゃんねる

買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

391コメント2022/03/30(水) 03:52

  • 1. 匿名 2022/03/25(金) 11:00:13 

    スラムダンク 新装再編版
    流川がタイプなので、いつか読んでみたいなと思っています(アニメはちょろっと観ました)。
    買うべきでしょうか?

    +261

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/25(金) 11:01:18 

    推しの子

    +30

    -33

  • 3. 匿名 2022/03/25(金) 11:01:23 

    宇宙兄弟 全巻買うか迷っています。
    レンタルでもいいかなあ。。

    +54

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/25(金) 11:01:52 

    >>1
    幽遊白書
    アプリでチビチビ読んでるけど、やっぱり一気読みしたいなーと思って

    +35

    -7

  • 5. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:03 

    ワンピース

    +61

    -31

  • 6. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:03 

    なるたる

    +5

    -15

  • 7. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:04 

    井上さんの漫画は以外と合う合わないあるから難しい
    私はスラムダンクは合わなかったし、バガボンドは途中脱落した
    アニメ見て激嵌まりしてないのなら、購入は電子とかにしておいたらいいと思う

    +17

    -38

  • 8. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:10 

    >>2
    私は気持ち悪くて無理でした。でもここだと面白いってコメントたくさんみますよ!

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:19 

    消えた初恋

    +37

    -9

  • 10. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:21 

    なるたる
    昔アニメが意味不明だった、あれより少しでも理解できるなら買いたい

    +6

    -6

  • 11. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:25 

    キューティーハニー

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:25 

    アニメよりマンガの方が流川カッコ良くない?流川だけじゃなく他のキャラも。私だけ?

    +180

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:01 

    >>3
    私は好きだよ、色々考えたり元気もらえるからたまに読み返してるくらい好き。
    でもワクワクする展開とかはそんなないからレンタルでいいかも。

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:03 

    よふかしのうた

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:11 

    >>1
    とてもお勧めします。
    全くバスケ経験がなくてもかなり楽しめます。
    昔の漫画ですが今読んでも絵も古臭くなくノリも全然通用します。
    スポーツ漫画としても一つの物語としても面白く読みやすく纏まってるので本当にお勧め
    少年ジャンプに掲載されてたけど読む年齢層も問わないタイプ

    +224

    -6

  • 16. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:16 

    明日、私は誰かのカノジョ
    買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

    +30

    -36

  • 17. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:23 

    青野くんに触れたいから死にたい

    +14

    -9

  • 18. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:08 

    >>3
    なんかよく無料とかになってるから、はじめの5巻ぐらいは何度も読んだことあるなぁ
    でも全巻はおおいよね

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:31 

    >>5
    アプリで無料で読めないところから揃え始めた
    96ぐらいから。

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:36 

    ダンダダン
    毎週更新の電子版で読んでるけど紙媒体も買うか迷ってます。

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:36 

    >>2
    個人的に思っていた展開と違いました。転生系が苦手な人はやめておいたほうがいいかと。

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:49 

    >>6
    なるたるの前に「僕らの」を読んで大丈夫だったらいけるかも
    私は好きだけどかなり癖が強いし作者の露悪的な部分がキツイ

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:51 

    サマータイムレンダ

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2022/03/25(金) 11:04:59 

    鬼滅の刃
    すごく流行ってたけど、今さらかなー、いま読んでも古いかな、って思うけどれんごくさんって人がかっこよくて気になる

    +84

    -68

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 11:05:00 

    >>2
    よくある俺スゲー系の転生ものかと思ったら意外とちゃんとミステリーしてる

    +22

    -6

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 11:05:01 

    鬼滅の刃
    ワンピース
    ミステリと言う勿れ

    +15

    -20

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 11:05:49 

    >>4
    HUNTER×HUNTERと違って王道な少年漫画って感じ
    割と子供向け?かも

    +31

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:07 

    ランド

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:15 

    ノラガミ

    今どうなってるのー!?
    知りたいけど買うくらい面白いのか知りたい!

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:25 

    >>16
    無料のところだけ読んでみたら?

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:36 

    >>5
    面白いよ
    ただ100巻超えの長編なので、まずは試し読みをおすすめします

    単行本も電子のフルカラー版も持ってます

    +37

    -9

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:43 

    ミステリと言う勿れ
    ドラマは見てます

    +32

    -9

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:44 

    >>3
    私は借りてから買ったパターンです。
    とても良い漫画で手元に置いて読みたい時に見返したいと思ったので。
    面白い、深い、笑いもあれば感動で涙してしまう事もあり。
    すごく良い漫画ですよ。

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/25(金) 11:06:57 

    >>2
    LINEマンガで4巻まで無料で読める様になったから試しに読んでみたら。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/25(金) 11:07:00 

    北北西に曇りと往け

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/25(金) 11:07:03 

    葬送のフリーレン

    +34

    -5

  • 37. 匿名 2022/03/25(金) 11:07:04 

    >>5
    すごい冊数だよ
    うちの本棚圧迫してる

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/25(金) 11:07:34 

    >>1
    キャラ好きならとりあえず読んで損はないかと
    でもバスケ全く興味ない私には試合はちょっとつまらなく感じた
    黒バスもあひるの空もそこまでハマれなかったからバスケ漫画が合わないだけかな

    +7

    -27

  • 39. 匿名 2022/03/25(金) 11:07:38 

    今更だけど、

    聖☆おにいさん

    +31

    -5

  • 40. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:07 

    >>24
    私はハマれなかった
    金色のガッシュとかと同じで小中学生の頃に読んでればハマれるかもって感じ

    +52

    -12

  • 41. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:13 

    イナズマイレブンgo クロノ・ストーン

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:41 

    四月は君の嘘
    アニメみて良かったので原作も気になる。

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2022/03/25(金) 11:08:41 

    >>24
    アニメでいいと思う
    漫画は個人的にそこまで感動しなかった

    +71

    -14

  • 44. 匿名 2022/03/25(金) 11:09:03 

    チ。ー地球の運動についてー
    テレビで芸人さんとかが紹介してておもしろそうって思った
    うち、5歳の子がいるんだけど、5歳がうっかり見ても大丈夫な感じですか?
    拷問シーンとかありそうだったので気になる

    +20

    -5

  • 45. 匿名 2022/03/25(金) 11:09:08 

    >>35
    私も気になる!この人の前の作品が面白かった

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/25(金) 11:09:38 

    >>35
    主人公がかっこいいです

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/25(金) 11:09:46 

    タカコさん

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/25(金) 11:09:57 

    リィンカーネーションの花弁

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/25(金) 11:10:15 

    >>12
    アニメは作画が結構手抜きだった思い出
    原作は絵が丁寧な分余計に

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/25(金) 11:10:22 

    アロエッテの歌

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/25(金) 11:10:41 

    >>9
    面白いよ。私はBLではなく少女漫画として読んでる。

    +27

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:05 

    >>44
    1話だけ読んだことあるんですけどそれでも結構残酷だったと思います…5歳の子には絶対見せられないです。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:05 

    >>9
    すっごくおもしろいです!
    主カプ以外もかわいくって(女子がかわいい)おススメ

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:16 

    >>4
    幽白途中までは面白いけどラストの方は微妙だから一気読みしないとキツいと思う
    早く辞めたかったんだろうな〜ってひしひしと感じたわ

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:39 

    その着せ替え人形は恋をする
    正直こんな女子高生おらんやろってツッコミながらアニメ見てたけど新菜とマリンちゃん二人の今後が気になる
    アニメ漫画共にの作画も綺麗で可愛かった
    読んでみたガルみんの皆さん、どうでしたか?
    買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

    +16

    -7

  • 56. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:46 

    >>3
    月に行くまでは最高におすすめ。月に行ってからの5年間は蛇足

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:50 

    夜桜さんちの大作戦

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:54 

    >>24
    アニメは万人受け。原作は絵もだけど、好き嫌いが分かれるかも。

    +17

    -11

  • 59. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:04 

    >>40
    >>43
    返信ありがとう!
    漫画買わずにアニメを試しについてみてみます!

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:07 

    タコピーの原罪
    なんか話題みたいだから気になってる

    +10

    -17

  • 61. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:33 

    東京卍リベンジャーズ
    なんか今さら感ある…?

    +12

    -9

  • 62. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:35 

    >>14
    追って読んでるけど、途中からバトル漫画になってしまった

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:54 

    スパイファミリー
    アニメ化するんだよね?絵はすごく好みです。

    +54

    -3

  • 64. 匿名 2022/03/25(金) 11:12:54 

    >>24
    今更読んでるけど私は好き
    漫画だと伏線を戻って確認できるのが良いよ

    +28

    -40

  • 65. 匿名 2022/03/25(金) 11:13:03 

    >>23
    個人的にイマイチだった

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/25(金) 11:13:35 

    >>36
    私は好き
    おすすめしたいです

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/25(金) 11:13:48 

    >>35
    食べ物が美味しそうな漫画。弟がメンヘラ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/25(金) 11:14:03 

    >>44
    残酷なシーンあるけど絵がかなりお下手だから残酷には見えない
    序盤はつまらないけど我慢すれば段々面白くなるタイプ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/25(金) 11:14:10 

    >>60
    今日最終回だかでtwitterが賑わってた
    前から気になってたけど子供がかわいそうな描写あるっぽくてなかなか読めない…
    心が弱ってるときはやめたほうが良いのかなぁ?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/25(金) 11:14:20 

    >>1

    流川はアニメよりマンガのほうが断然かっこいいよ~

    +162

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/25(金) 11:14:31 

    >>44
    大丈夫じゃないよ。グロいシーン多い

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:13 

    ゴールデンカムイ
    アニメ三期まで見たけど、アニメ化されていない部分もあるとか
    コミックス読んだ方がより楽しめるのかな

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:16 

    >>63
    めっちゃ面白いからオススメ

    +32

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:16 

    >>36
    サンデーうぇぶりで読めるよ
    絵も綺麗だし話も切なくなる
    買っても損しないと思う

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:21 

    ハイキュー

    +39

    -3

  • 76. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:53 

    >>39
    昔TSUTAYAで借りて読んでたけど、本当にめちゃくちゃ面白い

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/25(金) 11:16:19 

    >>26
    ミステリと言う勿れはスカッとジャパンが好きなら
    そうでないなら整にイラッとするw
    鬼滅は個人的にはおすすめ
    さくっと簡潔したのもいい
    ワンピースはとにかく長いから根気があるなら…

    +17

    -23

  • 78. 匿名 2022/03/25(金) 11:16:20 

    >>72
    うん、アニメより絵が綺麗だしわかりやすいかも
    でも集まるのちょっと大変かな?

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/25(金) 11:16:22 

    >>61
    途中までは面白いけどヤンキー漫画としては読まない方がいい
    あと途中から露骨な引き伸ばしに入ってキャラが無茶苦茶多くなるから誰が誰か分からなくなる

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/25(金) 11:16:32 

    >>44
    わたしは歴史もの好きで追いかけて読んでるんだけど、子ども向けではないよ
    かなり耐性ある方だけど、キツイ描写があるから、普段やんわりしたのしか読まない人にはオススメしない
    わたしは好きな漫画だから、オススメしたい気持ちはあるんだけどね

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/25(金) 11:16:47 

    >>35
    女の子の身体と景色と食べ物と暮らしの描写をひたすら楽しむという感じ。ストーリーは思い出せない。描写を楽しむ漫画だと個人的には思う。

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2022/03/25(金) 11:17:24 

    >>61
    読むなら関東事変までかな
    話として面白いのはそれくらいまで
    正直それ以降はファンでも微妙な展開だなって思うのが続いてる
    推しがいなかったら読むのしんどいかも

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/25(金) 11:17:32 

    >>81
    よこ
    これって恋愛ではない…?恋愛なら読みたかったけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/25(金) 11:17:58 

    >>61
    途中で脱落した

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/25(金) 11:18:44 

    >>49
    ですよね!だから流川の顔ファンだとしたら漫画見る価値あると思うんですよね。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/25(金) 11:19:08 

    >>75
    全力でオススメします
    部活してた人や、誰かがスポーツしたり何か打ち込んでるのを応援してる人は、特に共感しやすいのかも
    とんでも技がでてこないから入り込みやすい
    とにかく泣きながら読みました

    +36

    -4

  • 87. 匿名 2022/03/25(金) 11:19:10 

    地獄楽

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/25(金) 11:19:24 

    カワイスギクライシス 
    ジャンプ+で読んで面白かったので。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/25(金) 11:19:25 

    >>72
    漫画の方が面白いよ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/25(金) 11:20:12 

    >>44
    昨日ラヴィットでやってたね
    冒頭からグロ目だったから、気になったけど読むのやめた

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/25(金) 11:20:15 

    >>83
    主人公は女性が苦手っぽいか恋愛ではない。北欧の暮らしを楽しむ漫画がいきなり犯罪者として追われてる弟が出てきて、物々しい漫画になってきてる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/25(金) 11:20:21 

    >>81
    そうなんだ
    ミステリっぽいと聞いたのでストーリー中心かと思った

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/25(金) 11:20:30 

    >>1
    買ってもいい!

    ただ、ミッチーとケンカしてる最初の辺りはイマイチだから、そこは耐えて読んで欲しい。

    その後は最高!

    私は初期の単行本をメルカリでポチろうか迷っている。
    新しいのあるのかな?
    初期のは扉絵のラクガキ風ギャグが最高に面白い。

    +10

    -15

  • 94. 匿名 2022/03/25(金) 11:20:45 

    >>83

    恋愛になると思う

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/25(金) 11:21:00 

    無料で読めるやつはまず無料分を読んでみたらいいのに

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/25(金) 11:21:07 

    >>75
    完結してから一気に読んだらめちゃくちゃハマった…。リアタイでちまちま読んでるときはそうでもなかったのにな。
    終わっても10周年記念企画とかグッズとかいろいろ出てるから今から追っても楽しいと思う。アニメも続きやるといいね。

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/25(金) 11:22:18 

    >>95
    ね、無料で読めるやつとかレンタルできるやつは先に読んでみてから買うの決めてるよ
    10巻以上あるといきなり買えないよね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/25(金) 11:22:23 

    >>72
    アニメで楽しいと思えたら、漫画だともっと面白く感じると思う
    あと、漫画の絵がおかしいところがなくてうまいから、アニメの方が見やすいっていう現象がおきないと思うよ
    アニメにはできない描写がいっぱいある

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/25(金) 11:22:32 

    ジョジョリオン
    1部からスティールボールランまでは読んだんだけど、ジョジョリオンだけ読んでないんだよね
    絵がすごく変わった気がしてなんとなく手が出ない

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/25(金) 11:22:48 

    >>72
    漫画しか読んでないけど、アニメ化されてない部分あるんだ。良かった。アニメでどうやるつもりなんだと思ってたんだよね。あのシーンとかあのシーンとか…
    ある程度のグロや変態は耐性あるんだけど、それでもしんどい部分があった。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/25(金) 11:23:55 

    >>44
    とりあえずマンガワンで最新話まで無料で読めるのでお試ししたらどうでしょう?
    ハマる人はハマるしダメな人はダメなやつ
    絵ははっきりいって上手くないので拷問シーンでもそこまで残酷に感じない

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/25(金) 11:24:25 

    >>83
    恋愛要素もあるミステリーという感じかな

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/25(金) 11:26:41 

    >>55
    主人公の子せっかく女子受けする顔してるのに顔から下が男子向けになりすぎてる
    もう少し女の子が好きそうにしてくれれば読みやすい
    顔の絵柄はかなりかわいいと思う

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2022/03/25(金) 11:26:54 

    ブルーピリオド
    アニメ化してるみたいで気になってる

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2022/03/25(金) 11:27:01 

    >>92
    ごめん、全巻持ってるけど読んだの割と前だからストーリー部分忘れちゃってるだけかも。
    この作者さんの絵がとにかく好きだから、女の子や風景の描き方の素晴らしさばかり記憶に残ってしまってるんだと思う。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/25(金) 11:27:18 

    >>75
    面白いよ〜
    私は4/4発売のカラー版買う予定

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/25(金) 11:27:58 

    >>99
    私は徐倫まで読んだけどスティールボールランから世界観変わっちゃって序盤で脱落…
    読んだ方が良い?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:10 

    >>72
    下ネタのノリがいけるなら断然コミックスがおすすめ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:48 

    >>24
    レンタルかネットカフェ等で最後まで読んでから購入するか決めた方がいいと思う
    個人的に途中まではめちゃくちゃハマってたけど最終章で一気に冷めた

    +54

    -4

  • 110. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:56 

    >>75
    嫌な登場人物がいないのでストレスなく読める

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/25(金) 11:29:01 

    水曜兄弟
    中のレシピが充実してて、作りやすそうだったら買おうかなぁって思ってるのですが
    どうでしょうか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/25(金) 11:31:00 

    >>99
    主人公があまり魅力ないのでおもしろくない
    ジョジョの良さって仲間との共闘だけどそれも少ない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/25(金) 11:31:49 

    >>104
    美術系スポコン
    悩む場面が多いのでそういうのがOKならおもしろい

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/25(金) 11:31:52 

    >>107
    一巡した世界でパラレルワールドだからね
    SBRは普通に面白かったけど、設定(スタンドとか)だけ使ったジョジョとはまた別の話かなって思う

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/25(金) 11:32:09 

    少年のアビス

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/25(金) 11:32:10 

    >>5
    そろそろ最終章にいくと思うから読むなら今だと思う

    +8

    -4

  • 117. 匿名 2022/03/25(金) 11:32:31 

    欲情サギになくって漫画いつも買いたい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/25(金) 11:33:02 

    >>114
    SBR最初はジョジョじゃなかったしねw
    途中からジョジョになったけど

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/25(金) 11:33:36 

    >>5
    なんだかんだ読んだらハマる

    +16

    -6

  • 120. 匿名 2022/03/25(金) 11:33:37 

    >>102
    >>94
    >>91
    皆さまありがとう!買ってみますね!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/25(金) 11:34:02 

    僕のヒーローアカデミア
    アニメは全部見てるんだけど、最終巻出たらまとめて買おうかと悩んでる
    アニメが全てなのかな

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/25(金) 11:34:12 

    >>1
    いいと思うよ。スラダン電子化されないし。それとインハイが始まる6巻あたりから面白さ爆発してくるので大人買いをおすすめする。

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/25(金) 11:35:10 

    >>95
    コメ見てると既に読んでるのに迷ってる人がちらほらいるよね
    今後の展開で買って後悔しないか知りたい人もいるのかな?

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/25(金) 11:35:25 

    >>104
    受験編まで面白いんだけどな…大学入ってからちょっと微妙?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/25(金) 11:35:51 

    >>1
    結婚時に唯一手放さず持って行った漫画です。
    メインキャラだけでなく脇役も魅力的な人が多いので何度読んでも新たな発見があるのでおすすめです。
    今でも夏に一気読みしています。

    +70

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/25(金) 11:36:33 

    >>2
    絵が可愛いし地道に頑張る子が多くて楽しいですよ
    アイドルや芸能人に特に興味がなかった私も惹き込まれました

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:06 

    ときめきトゥナイト
    長いですよね

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:12 

    >>121
    アニメが面白いなら原作もハマると思うけど絵柄がごちゃついてて苦手という意見も見るから
    原作を一切見たことないならゼブラックとかで無料部分を試し読みしてみたらいいよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:20 

    >>44
    離脱した。5歳なら絵本とか図鑑とかカラーでその手の本いっぱい出ているので、そっちの方がいいと思う。子供には子供向けがいい。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:31 

    ミステリーと言う勿れ
    ドラマから見始めたんだけど、漫画の方がチビ整くんとか、何々しちゃうぞの絵が可愛くて好き。
    色々考えるテーマがあって深いなと思う。
    漫画を観ない方がドラマは楽しめるかも。
    最初のバスジャック、火事、爆弾魔くらいまでは漫画読んでなくてドラマ良かったけど、
    漫画を観たアイビーハウス以降は漫画と登場人物違うしつまらなく感じた。

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2022/03/25(金) 11:38:58 

    ピアノの森

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/25(金) 11:39:06 

    >>17
    青野くんに触りたいから死にたい、だね
    めっちゃくちゃおすすめ
    最近の漫画では一番何度も何度も読み返して感情を揺さぶられてます、次巻が待ち遠しすぎる!!

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2022/03/25(金) 11:39:21 

    >>1
    絶対に買おう!

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/25(金) 11:40:01 

    >>14
    とりあえず、うえぶりで読んでみたらどうだろう。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/25(金) 11:41:01 

    >>12
    アニメはそもそもバスケの動きを再現出来てないから誰もカッコ良くないよ。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/25(金) 11:41:07 

    >>55
    アニメではカットされたところとかアニメ化されないであろう文化祭編が面白いよ
    五条君がクラスに溶け込んでいくのが原作最新刊まで読むと楽しめる
    今日も新刊発売日だから買うの楽しみ
    私はアニメでジュジュ様のあたりまで見て我慢できなくて買いました

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/25(金) 11:41:10 

    >>16
    アプリで十分

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/25(金) 11:41:28 

    >>20
    これ面白いの?読んでみようかな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/25(金) 11:42:10 

    >>24
    とりあえずアニメは見て、それ以降だけ漫画買った
    ボチボチ読んでるけどまだ最後まで到達してない

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/25(金) 11:42:43 

    >>32
    私も買ったけど、別に読み返さないなぁ
    満喫とかでいいのかも

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/25(金) 11:43:26 

    >>44
    面白いけど、アプリでまあいいか、と思ってる

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/25(金) 11:43:33 

    ジョジョの奇妙な冒険4部
    (内容はシリーズ通して全く知らない)

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/25(金) 11:43:34 

    >>17
    近年稀に見る名作。
    絵は下手だけど上手い。
    ゾワゾワするよ。セリフもゾワゾワする。
    一級のホラーだよ。

    けど苦手な人も多いかも。
    性的表現もそこそこ生々しい。

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/25(金) 11:43:57 

    >>99
    話が面倒なのと、主人公のスタンド能力が地味過ぎて途中で読むのやめた

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/25(金) 11:44:02 

    >>60
    ジャンププラスアプリで読めるから読んでから決めたら?

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/25(金) 11:44:25 

    >>61
    アニメだけみた。漫画は別にいいか、と思った

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/25(金) 11:44:56 

    >>63
    アプリで無料で読めるよ
    読んだ上で欲しかったら買ったらどうかな

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2022/03/25(金) 11:45:08 

    人の好みはそれぞれだから難しい

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/25(金) 11:45:32 

    >>72
    アニメ面白かったなら漫画揃えるのおすすめ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/25(金) 11:45:35 

    >>131
    ピアノ版美味しんぼ

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2022/03/25(金) 11:46:06 

    >>124
    大学編は教授陣の大人の事情が結構面白いなと思った

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/25(金) 11:47:35 

    >>129
    子供に見せるんじゃなくて子供がいたずらして開いても大丈夫かってことだと思うし
    チ。自体は全くのフィクションだから…

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/25(金) 11:47:36 

    >>32
    賛否両論色々あるけど私は好きだし新刊が出るたびに買ってます
    ドラマよりもうちょっとフワフワほわーっとした雰囲気で、時々厳しくてぐさっとピリッと来ます
    ドラマと少し設定やキャラの性格が違います
    ネットのキャンペーンで一巻や二巻が読めたりするので少し読んでみて雰囲気が好きならいいと思いますよ

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/25(金) 11:49:01 

    >>141
    なんであれ最新話まで無料で読めちゃうんだろうね
    まぁ好きだから買ったけどさ
    小学館はアプリの使い方下手

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/25(金) 11:49:30 

    ごほうびごはん
    鹿楓堂よついろ日和

    両方とも巻数多いからどうしようか迷ってる
    背中押して

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/25(金) 11:50:39 

    >>124
    うじうじ悩んでる展開が続いてるもんね。そろそろ吹っ切ってほしい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/25(金) 11:50:52 

    >>142
    4部だけいきなり読んでも楽しめると思うけど…
    読んでてよく分からないと思ったら1部から通して読むともっと楽しめると思うよ
    1部からは無理でも4部が気になってるなら3部もおすすめです!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/25(金) 11:50:56 

    >>36
    まだそんなに巻数も出てないし、サクサク物語も進むし、オススメです

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/25(金) 11:52:57 

    >>150
    どういう感じが?演奏の批評とかたくさんするの?

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2022/03/25(金) 11:53:56 

    鋼の錬金術師

    名作とは聞くんだけど、大人が読んでも面白い?

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:05 

    二十数年前のるろうにけんしんの全巻は持っているんだけど、北海道編?続編があるのよね。買うか迷ってる。
    こういうのって新シリーズはガッカリパターンが多いじゃないですか…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:38 

    >>76
    レスありがとう。やっぱり読むことにするね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:46 

    >>143
    >>132
    題名間違えてた💦💦すみません。
    話の展開が調べると気になるから勇気を出して買ってみようかな…アドバイスありがとうございます!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/25(金) 11:56:03 

    >>159
    主人公のキャラ設定とファッションが山岡にそっくり

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2022/03/25(金) 11:57:06 

    ありゃ馬こりゃ馬

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/25(金) 12:02:15 

    ちはやふる

    女子高校生が今読んでも面白い?
    アニメがあるなら
    アニメのほうがいいですか?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/25(金) 12:02:30 

    >>160
    大人が読む名作だと思うよ!
    オススメします

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/25(金) 12:03:18 

    終の退魔師エンダーガイスター

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/25(金) 12:06:43 

    >>1
    私大人買いしたよ~。
    結果買って本当に良かった。
    私の宝物になったよ。今年の秋に映画がやるから今から読んで復習しとくと良いと思う。

    +40

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/25(金) 12:06:51 

    >>160
    私も大人になってからまとめて読みました
    評判は凄くいいけど、私は少し物足りなかったな
    子供の頃に読んでたらもっとワクワクドキドキ出来たと思います

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/25(金) 12:11:19 

    宝石の国
    ネタバレは度々読んでる。完結まで待った方が良いかな

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/25(金) 12:14:07 

    はたらく細胞

    極主夫道

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/25(金) 12:15:27 

    薬屋のひとりごと
    ずっと買おうか悩んでます。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/25(金) 12:15:40 

    >>11

    永井豪の漫画は絵が荒い。
    まあまあ、ハニーの人造人間的な悲哀は
    多少あるけど、やっぱ、少年紙だったから、
    エロがかなり多くてどうなんかな?と思う。
    デビルマンに比べてオススメしません。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/25(金) 12:17:01 

    >>60
    絵が汚いしストーリーも拙いし、何であんなのがTwitterで話題になっているのかさっぱり分からない。

    +13

    -5

  • 176. 匿名 2022/03/25(金) 12:17:50 

    >>166

    スポ根系かな、と思う。
    アニメよりは漫画がオススメではあるけど、
    作者さんのトレパク話があってからは
    読んでないので、わからない。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/25(金) 12:18:30 

    >>1
    私も流川!と思って読んだけど途中からミッチー推しに変わったわ。あと桜木花道がかわいくてかわいくてしょうがないんよ。

    +77

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/25(金) 12:18:57 

    >>99
    良くも悪くも今までと違うジョジョ
    ストーリーは全体的に暗めかも
    買うほどではなかったから借りて読んでた

    弟は好きらしく全巻揃えてた

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/25(金) 12:20:08 

    >>36

    ちょっと辛気臭い。
    絵が綺麗で話題にもなったけど、
    読んで気持ちが落ちるので、
    精神状態がイマイチの時は読まないほうがいいと
    思った。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2022/03/25(金) 12:20:24 

    スラムダンク
    完全版とか色々あるんですよね?どれ買うべき?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/25(金) 12:20:57 

    進撃の巨人

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2022/03/25(金) 12:21:01 

    ミスミソウ

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2022/03/25(金) 12:22:53 

    外道の歌と善悪の屑が気になってる

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2022/03/25(金) 12:23:05 

    >>118


    SBR読み始めた時
    違う漫画買った?って
    表紙確認してしまった笑

    でも全部読み終えたら
    ストーリーは1番好きだった

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/25(金) 12:23:23 

    >>131
    ピアノの漫画で一番好きです!
    現実離れしてる部分もあるけど
    そこは、まあ、漫画だと思って割り切って。

    アニメも素敵だけど
    (ショパンコンクールの実際の入賞者が
    登場人物の演奏を担当してたり)
    やっぱり原作が最高!

    電子書籍で買ったあとに
    子供に読ませたくて紙でも買っちゃった。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/25(金) 12:24:11 

    >>181
    1週目は衝撃
    2周目3週目でも更におもしろい
    おすすめ

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/25(金) 12:24:20 

    >>177
    なんかさ、子供の頃と大人になってからだとやっぱ感じ方変わるよね!
    私当時は花道になんの感情もなかったけど今読むとかっこいいしかわいいね。

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/25(金) 12:26:57 

    >>28

    3巻くらいでネタバレしてきてあきた

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2022/03/25(金) 12:28:06 

    >>1
    新装版は普通のコミックスの話と話の間にあったイラスト入ってるのかな?
    あれが結構面白かったから入ってる方を買った方がいいよ!

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/25(金) 12:30:01 

    >>72 >>78 >>89 >>98
    >>100 >>108 >>149

    臨時収入があったので、何か楽しいものに使いたいと思ってお聞きしました
    もう十二分に大人なので下ネタも多少のグロも大丈夫ですw
    みなさん、背中を押してくださってありがとうございました!


    +20

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/25(金) 12:30:44 

    >>181
    少しでも気になったなら読んで損なしです
    沢山の愛と絶望と悲しみと救いと衝撃と笑いと数々の人生がぎゅっと詰まった作品です
    多分人生で何度も読み返します

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2022/03/25(金) 12:30:51 

    >>3

    全巻買ったけど

    ふとした時に読みたくなって読んだら
    また次の日頑張ろう!て思える。

    ただ、最近の話は難しすぎて…(笑)
    でも新刊は楽しみ!

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/25(金) 12:34:31 

    小学四年生の娘が表紙だけ見て「黒執事」を読んでみたいと言ってたんだけど、どんな内容なんだろ?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/25(金) 12:35:27 

    >>171
    完結まで待ってるより今買ってしまった方が絶望感も連載再開した時のライブ感も楽しめると思うよ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/25(金) 12:38:29 

    >>55
    安定して嫌な展開なくて平和だからノンストレスで読めます
    たまにお色気カット出てくるくらいで女性でもそこまで不快感ないと思う

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/25(金) 12:41:36 

    >>181
    評判良かったのに最終回で批判多いやつって最近増えてるけど、珍しく最終回読んでからこそ満足してる人が多い印象
    ネタバレ無しで一度は読んでみてほしい

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/25(金) 12:45:30 

    >>72
    かさばるのが嫌なら電子版ででもぜひ読んでみて。
    作者の細かい部分へのこだわりや作画の美しさも推しです。
    アニメを気に入ってくれたなら、原作はもっと気に入ってくれると思う。
    買って損はないです。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/25(金) 12:45:51 

    >>138
    序盤は、おぉ…。ってなりますが面白すぎて一気読みしました!!ジャンプ+で読めるので是非!!

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/03/25(金) 12:52:22 

    >>193
    結構グロかった記憶あるよ
    小4にはあんまりおすすめしないな

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/25(金) 12:53:35 

    >>91
    そういう感じなら読みたい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/25(金) 12:56:26 

    >>75
    とってもおもしろい
    運動部でなくても学生時代に部活に打ち込んだことがある人ならば共感することは多数

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/25(金) 12:57:09 

    >>183
    余計なセリフとかを極力省いてて読みやすくて私は好きだけど、実際の事件をモデルにした話が多いから漫画とはいえ胸糞にはなる

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/25(金) 12:57:14 

    >>198
    ありがとう!読んでみるね

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/03/25(金) 13:05:25 

    >>2
    転生要素とミステリー要素はありつつほぼ芸能界モノなのでどれか一つに興味ないと楽しめないかも。
    1巻はほぼプロローグなので出来たら主役が動き出す2巻まで読んで判断して欲しい…。
    3巻の恋愛リアリティショー編で私は面白くなった。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/25(金) 13:08:58 

    >>155

    鹿楓堂よついろ日和 、めっちゃおすすめです☆


    4人の異なるタイプのイケメンとおいしそうな料理に癒されて下さい!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/25(金) 13:11:00 

    >>39
    最初のほうは文句なしに面白いと思うけど、聖人男性二人のバカンス生活も続いていく内にマンネリ化はしてるかな…とりあえず10巻まではオススメ。
    聖書や仏教についての知識とかもあると尚楽しめると思います。巻数続いていくと北欧神話やギリシャ神話ネタも出てくる。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/25(金) 13:12:02 

    >>32
    私は今のところ全巻読んでて、たぶん次も買う
    田村作品が好きな人とか、ハマる人にはハマる

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/25(金) 13:13:33 

    東京リベンジャーズ
    今はやっているから

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2022/03/25(金) 13:18:00 

    >>154
    マンガワンは最新話まで無料で読めるけど客寄せの古い名作以外は気軽に読み返せない仕様にしてるからその辺は他のマンガアプリよりは使い方上手いと思うけどなぁ。
    あと雑誌連載作は雑誌や単行本の発売からさすがに時間置いて公開してる。チ。は単行本発売前の話も読めるから太っ腹過ぎではあるね。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/25(金) 13:22:43 

    >>60>>69
    地球にやってきたタコピーという無垢な異星人が親切にしてくれた可哀想な境遇の小学生の女の子をハッピーにしようと頑張るけど空回りして却って周りの子達を含め不幸にしてしまうという結構読んでてしんどい話…
    話題だからと気軽に読まずに鬱展開な話と覚悟して読んだほうがいい。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/25(金) 13:23:32 

    ザ ファブル
    途中まで電子書籍の無料版で読んだけど面白かった
    続き読みたいけどどこまで読んだか分かんなくなったからいっそ買って1巻から読み直すか悩み中

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/25(金) 13:30:00 

    >>87
    時の幕府によって不老不死の薬を得る為に謎多き不気味な島に送り込まれる死罪人達とお目付け役の処刑人達のサバイバル劇。
    最初のうちはおどろおどろしい雰囲気でエログロ表現もあるのでご注意を。
    途中引き伸ばし?的な追加登場人物出てきたけど最終巻の読後感は良くて私は好きです。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/25(金) 13:37:02 

    >>115
    少年のアビス、田舎ならではの終わりの見えない人間ドロドロ劇場だから読んでてしんどいけど主人公の少年が可哀想でどうなるか気になって読んでしまう。ヒメゴトで注目集めた作者さんなんだけど病んでる人の描き方がホントに上手い。
    主人公、ある意味モテモテなんだけど不幸せそうで巷にあふれるハーレム漫画のアンチテーゼ作品にも思えてくる。

    LINEマンガでも毎日無料枠にあって5巻まではコツコツ無料で読めるのでまずは試し読みにどうぞ。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/25(金) 13:44:31 

    >>155
    ごほうびごはんはLINEマンガでも毎日無料枠で公開されてる試し読みにどうぞ。単行本版では出てきた料理の詳しい作り方ページもちゃんと読める。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/25(金) 13:52:21 

    モブサイコ100

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/03/25(金) 13:53:56 

    >>211
    おすすめ〜
    私は一部は全部買ってよく読み返してます、面白い!
    2部はまだ買ってないです、完結したら買おうかな〜
    一部だけでもすっごく楽しめます!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/25(金) 14:04:18 

    >>63
    面白いしおしゃれだからオススメ。

    +25

    -1

  • 218. 匿名 2022/03/25(金) 14:07:48 

    前に広告に出てきて面白そうだなあって思ったんだけど、どうかな?
    最近単行本でたみたいだから、あまり読んでる人いないかしら🤔
    買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/25(金) 14:09:37 

    >>194
    あーありがとう!本当そうだね…買おうかな。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/25(金) 14:27:22 

    >>213
    ヤンジャン作品だから普通にヤンジャンのアプリで8巻の途中まで読めるよ
    ポイントコツコツ貯めればそこからも無料で読める
    柴ちゃん先生怖い

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/25(金) 14:28:43 

    >>16
    単行本めちゃくちゃ高くない?

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/25(金) 14:30:21 

    刃牙

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/25(金) 14:32:20 

    >>26
    鬼滅の刃→ダラダラ続かないし面白い。なんだか絵が適当だなぁって思うところがちょこちょこある
    ワンピース→一気に見ないと面白くない話が多い。空島編は単行本追ってる時は苦行だったけど一気に見返すと名作だった。
    ミステリ→文字が多いので体力使う。次の巻まで時間をあけると前回どんなんだったっけ…ってなる。でも面白い。

    +11

    -16

  • 224. 匿名 2022/03/25(金) 14:34:51 

    コタローは一人暮らし
    アニメではまって1巻は無料で読んだ
    8巻?くらいまで出てるみたいだけど、後半も面白いのかな
    買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

    +2

    -6

  • 225. 匿名 2022/03/25(金) 14:37:17 

    >>107
    SBRめっちゃ面白かったから強くおすすめする

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/25(金) 14:38:41 

    >>57
    さすがになんの特別な血筋も無い主人公が想いだけであんな超人にはなれんだろ
    ってところにひっかからなければ、まぁまぁ面白いかな

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/25(金) 14:39:38 

    >>160
    めちゃくちゃ面白い!結構グロいシーンもあるから苦手な人はいるかもしれないけど間違いなく名作だよ

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/03/25(金) 14:48:21 

    >>16
    ホスト編までオススメ
    女性なら共感出来そう。ホスト編以降はお勧めしない

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/25(金) 14:53:56 

    >>216
    2部から絵が下手になった
    1部の方が圧倒的におもしろい

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/25(金) 14:55:21 

    >>215
    おもしろい
    マンガワンで読んでたけど待てなくて単行本買った
    笑えるし師匠いい人だしおすすめ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/25(金) 14:58:03 

    海が走るエンドロール
    気になってるんだけどどうですか?

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2022/03/25(金) 14:59:44 

    >>166
    もう大詰めの48巻まで惰性で読んでるけど、最終決戦なのに勝手にルール変更して引き伸ばしの為に試合数増やしたから盛り上がりにかけてつまらない

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/25(金) 15:05:47 

    >>182
    展開が早くて読み出したら止まらず一気に最後まで全部読んだんですが復讐でグロいシーンもあるしなんでこうなっていっちゃったっんだろうって後味悪い感じですね。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/25(金) 15:11:08 

    ケンシロウによろしく

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/25(金) 15:25:09 

    >>54
    2回目の大会?は微妙だったけど、最後の最後で勝利の女神がついてるから青を選んだってシーンは好きなのよ。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/25(金) 15:34:10 

    >>10
    鬱漫画と言われてるくらいだから残酷なシーンや胸糞悪い展開もあるけど、私はファンタジー好きだから楽しめたよ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/25(金) 15:35:31 

    きのう何食べた?

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2022/03/25(金) 15:44:35 

    転がる姉弟
    試し読み見たら面白かったけど、買うか悩んでる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/25(金) 15:45:42 

    数字であそぼ。ガルちゃんのトピで勧められてて読んだけど、面白いような面白くないような‥私も主人公と同じタイプで、よくわからず数学やってたタイプだから、内容を理解しきれない。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/25(金) 16:11:50 

    >>26
    ミステリ~は一部サイトで今月31日まで2巻無料で読めるから、それを読んでみて続きが気になるとか自分好みなのかとかわかるから試し読みお勧めです

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/25(金) 16:23:36 

    >>15
    ヤンキー部分は古臭さを感じるかな・・でも本当面白い名作だと思う。当時は本当バスケブームになったし運動神経の悪い私もワンハンドシュート練習したりしたw

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/25(金) 16:24:41 

    もやしもん

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2022/03/25(金) 16:29:14 

    >>24
    絵は大分好みが別れる

    +39

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/25(金) 16:32:58 

    ゴールデンカムイ
    今本誌がめちゃくちゃ盛り上がってると聞いて

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/25(金) 16:54:16 

    >>12
    漫画は小中高に本誌でも読んで単行本でも買ってと大好きだったけど、アニメは全体的に絵柄が気持ち悪くて無理だった。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/25(金) 16:58:47 

    >>1
    私は途中で脱落しました。
    ジャンプだとスラムダンク、呪術廻戦、ブラッククローバー、ハイキュー脱落したんですけど主人公が明るい!元気!友情!みたいなのが好きな方にはオススメだと思います!

    +3

    -14

  • 247. 匿名 2022/03/25(金) 16:58:48 

    買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/03/25(金) 16:59:44 

    >>205
    >>214
    お二人ともありがとうございます
    少しずつ集めていくことにします(月1冊ペースぐらいで)

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/25(金) 17:03:26 

    >>155
    鹿楓堂よついろ日和

    ドラマ化されることから知った漫画ですが、
    大人買いして一気読み。

    癒やされる~。

    お試し読んで好きな画風だったら
    買うべし。


    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/25(金) 17:10:20 

    >>1
    あんまり期待大きくしすぎても良くないと思うけど、私は人生で読んだ漫画の中で一番好きな漫画です。自信をもっておすすめします!

    +40

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/25(金) 17:14:32 

    >>1
    単行本買おうと思って何年も経ってしまい、今後映画もあるし息子が読みたいというので新装の分を買いました。最終巻までノンストップで読んでしまいました。やっぱり最高です!

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/25(金) 17:16:28 

    >>1
    子供がこれで、ミニバス入りました。庶民シュート!とは言わないでねと話ながら、毎週がんばってます。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/25(金) 17:16:43 

    >>55
    これ女性評価も結構高いみたいで期待してアニメ観たんだけど、採寸のあたりでもう無理だった。
    陰キャぼっちに優しいオタギャルって男の夢みたいな設定だけど、その先面白くなる?

    +3

    -3

  • 254. 匿名 2022/03/25(金) 17:28:04  ID:pW4tFqi14B 

    文豪ストレイドックス
    面白いですか?

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2022/03/25(金) 17:36:23 

    ツワモノガタリ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/25(金) 17:42:50 

    >>1
    流川めっっちゃ好き
    是非読んで
    アニメは、スタッフが流川アンチかってぐらい改悪されてたからオススメできない

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/25(金) 17:42:56 

    >>242
    途中まではすごい面白い。地ビールの話とかすごいためになった。でも最後の数巻はかけてはノリが寒い。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/25(金) 18:08:33 

    >>5
    子供妊娠中に暇でレンタルして70巻くらいまで読んだけど、とにかく面白かった。
    泣けるし。

    子供生まれてから忙しくて読んでない。
    100巻超えてるんだよね。

    +8

    -5

  • 259. 匿名 2022/03/25(金) 18:17:34 

    >>215
    絵柄が独特過ぎるので最初とっつきにくいかも。
    各キャラの作り方が上手くて最初ナニこの人と思ってても読んでいく内に印象変わるし超能力バトルマンガとしての見せ方が上手い。
    絵柄は読んでいく内に気にならなくなって最終的に上手い絵じゃなくてあの絵だからイイ!と思えてくるw

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/25(金) 18:20:24 

    >>32
    試し読みで3巻くらいまで読んだけど、説教くさいな‥と思った。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2022/03/25(金) 18:27:32 

    >>237
    実写ドラマ版観てないけど、ドラマから興味持った人なら概要はいらないかな。観てないと想定して一応。
    主人公ゲイカップルとその周辺の人達の日常を食生活を中心に淡々と基本一話完結方式で描いてる。ドラマから入ると1話が短くてアッサリした印象かも。
    主人公の片方が弁護士なので依頼人のトラブル解決中心の法律人情モノみたいな回もあるし、もう片方の美容師中心の人間ドラマみたいな回もあるけど基本コミカルでたまにシリアスな時もある日常モノです。
    主人公達が珍しく作中でしっかり年をとっていくので最初のほうでは予想もしなかった現実問題が出てきて法律ネタと同様に考えさせられますよ。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2022/03/25(金) 18:28:49 

    ちるらん。
    歴史や新選組などははじめてなので大丈夫でしょうか?普段はスポーツ漫画を読んでます。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/25(金) 18:30:55 

    >>1
    私は読んでなくて人生損したわって本気で思ったの今のところこの漫画しかないからぜひ読んでほしい

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/25(金) 18:33:32 

    ほむら先生はたぶんモテない

    普段マンガは読まないのですが、ちょっと興味があります

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/25(金) 18:38:00 

    >>24
    アニメを観たことがあるかどうかは分からないけど、あの迫力やビジュアルを期待しているのであればそこまでおすすめはしないかな
    原作の煉獄さんの辺りはまだ絵柄も初期絵に近いし、戦闘描写もかなりあっさりしていて映像と比べるとどうしても迫力には欠けてしまう
    アニメに向けてあらかじめ展開を知っておきたいとかサクサク読みたいとかならちょうど良いかもしれない

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/25(金) 18:39:38 

    >>61
    不良がぼかすか殴り合ってるシーンばっかりだよ 特に後半

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/25(金) 18:40:28 

    >>264
    ピクシブで無料でかなり読めるから試し読みオススメ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/25(金) 18:42:20 

    >>244
    面白いし勢いもあるけど、エログロシーンも多いので注意
    小学生男子っぽいノリも多い

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/25(金) 18:42:32 

    >>32
    読んだ後に結構ぞわぞわするようなほの暗さが残る展開ばかりなのでそういうのが好きならおすすめ
    ドラマが観れてるなら多分大丈夫かな
    風呂光さんのキャラが一話以外ドラマとかなり違うのでそこが受け入れられるならいけると思う

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/25(金) 18:45:12 

    >>183
    読むと気分が滅入る

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/25(金) 18:46:18 

    >>172
    極主夫道の方はピクシブで無料で読める部分もあるから試しにどうぞ

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2022/03/25(金) 18:46:46 

    >>63
    面白いよ
    絵柄もスッキリしてて見やすいしお洒落
    絵が好みなら読んで損はない

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2022/03/25(金) 18:53:22 

    >>173
    面白いよ
    基本的に面倒くさがりでややぶっきらぼうなヒロインと傾国の美人系イケメンのタッグが嫌いでなければおすすめする

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/25(金) 18:54:35 

    >>252
    あんなにダンク決める高校生もいないからww

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/25(金) 18:56:56 

    >>9
    ドラマを観て全巻まとめ買いしました!キャラクターが可愛いし面白いですよ!

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:18 

    >>55
    漫画も楽しいですよー!絵も綺麗だしおすすめします!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/25(金) 19:06:52 

    >>87
    キャラが多いけど印象に残る人があまりいなくて名前を全然覚えられませんでした..笑
    アニメ化が決定してるので、アニメを観てから読んでみてもいいかもしれないですよ!

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:19 

    >>26
    ミステリは本当におすすめ。ドラマとは全然違うよ。是非読んでほしい。

    +28

    -3

  • 279. 匿名 2022/03/25(金) 19:21:27 

    ゴールデンカムイ

    アニメ2期まで観て面白いので
    原作買おうか悩んでおります

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/25(金) 19:25:16 

    清水玲子先生の『秘密』シリーズ
    輝夜姫や月の子は学生時代にどっぷりハマって持ってるんだけど、色々と忙しくなってから漫画を読まなくなり好きな作者さんの新作とか追わなくなってそのまま…

    無料アプリでシーズン0の方を少し読んで気になってる
    買おうか迷ってる漫画のタイトルを書いたら、読んだことあるガル民がオススメしてくれるトピ

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/25(金) 19:40:40 

    >>26
    全部持ってます。
    ミステリはドラマと違います。良いセリフ多いし、ストーリー的にも面白いと思います。

    ワンピースはかなり長いし、伏線が多いです。だんだん絵も細かくなってくるけど、感動するしオススメです。

    鬼滅はかなりオススメです。
    絵はアニメとは違うので、そこが受け入れられるか。心に刺さる台詞が多く、私はたくさん泣きました。

    +13

    -18

  • 282. 匿名 2022/03/25(金) 19:45:24 

    >>63
    ジャンプラ連載作品は初回全話無料で読めるから読んでから買うか決めたらいい
    正直学校入学までがピーク

    +7

    -12

  • 283. 匿名 2022/03/25(金) 19:49:00 

    >>254
    アニメ二期まで見たら話に区切りついてるし、とりあえずそこまで見てみることをおすすめする。
    漫画だけだとアニメ二期序盤の小説版のとこ入ってないから
    アニメで1期→2期通しで見たほうが面白い。
    それ以降は微妙。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/25(金) 20:04:20 

    ケンガンアシュラ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/25(金) 20:07:23 

    >>236
    アニメでも胸糞シーンあったけど、それも含めて楽しみたいから買ってみる!ありがとう!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/25(金) 20:08:13 

    >>237
    漫画付きの献立レシピ本だと思っている
    献立はお財布に優しくご家庭にあるものばかり

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2022/03/25(金) 20:10:38 

    ワールドトリガーとかいうの?どうなんだろうね

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/25(金) 20:11:15 

    金瓶梅というマンガ。

    無料で20巻まで読んで、なんとなくくせになって続きが読みたいけど50巻くらいまで出てるから買うか悩んでる。

    読んでるガル民の方いらっしゃるかな?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/25(金) 20:16:39 

    北斗の拳イチゴ味?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/25(金) 20:26:42 

    HUNTER×HUNTER

    面白いみたいだけど、最近はあまり面白くなくなってるみたいだし
    ずっと連載を休止しているから未完で終わるかもしれないので、すごく悩んでしまう

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2022/03/25(金) 20:38:11 

    >>142
    私も気になる
    あのドラマから入りました

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/25(金) 20:38:12 

    >>17
    オススメです!
    絵が苦手でしたが全巻持ってます。
    あの絵にして心理描写がすごい。惹き込まれます。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/25(金) 20:40:03 

    >>32
    全巻持ってますが、1巻が名作過ぎて最近だれてきた感があります。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/25(金) 20:42:40 

    >>39
    仏教とキリスト教など宗教の知識が増えます☆
    ある程度知識がある人には爆笑かと思いますが、全くわからなかった私でもおもしろかったですよ!

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/25(金) 20:44:11 

    矢沢あいさんのNANAを新品購入しようか迷っていて、どう思いますか?漫画アプリ読んでて続きが気になりすぎて早くみたいと思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/25(金) 20:44:21 

    フルーツバスケット

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2022/03/25(金) 20:45:45 

    >>9
    面白いから見てほしいけど
    BLが絶対に駄目!って人は無理だと思う

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2022/03/25(金) 20:46:18 

    >>69
    初回からしずかちゃんの壮絶なイジメ描写で衝撃たるやいなや。毎週救いようがなくて鬱っぽくなりました。
    今日ジャンプアプリで完結しました。全2巻です。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/25(金) 20:50:06 

    チェンソーマンだったかな?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/25(金) 20:51:10 

    >>160
    大人になってから読みましたよ!
    おもしろかったはずですが、なぜだかあんまり記憶にない……

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/25(金) 20:55:12 

    >>181
    間違いなく名作!なんですが個人的に漫画の絵が無理で脱落しました。今はアニメでついていってますが、間違いなく名作!
    民族浄化すごく考えさせられます。

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2022/03/25(金) 20:58:03 

    >>222
    筋トレとか身体鍛えたくなりますよ!
    私は好きです!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/25(金) 21:03:49 

    clamp 聖伝RGーVEDA

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/25(金) 21:04:34 

    >>234
    1巻までしか読んでないけど、おもしろかったです╮(^▽^)╭
    おかあさんが男つくって出ていったから、ちょうど北斗の拳読んでてケンシロウ目指した男の子が、あんま師?整体師?になる話です。おかあさんの敵(ヤクザ)見つけて暗殺ツボついて殺そうとします。が…
    たまに1巻まで無料で読めますよ☆

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/25(金) 21:07:42 

    >>271
    ありがとうございます😊
    以前無料で人気の?数話と単行本も2巻程読んで面白かったんです。
    買い集めて繰り返し読みたくなるかな?とか面白いのは始めだけでネタ切れしてくるんじゃないかな?とか思って。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/25(金) 21:09:12 

    >>280
    私もマンガパークアプリで読んでます。
    私は秘密を途中まで読んでから0にいきました。
    マンガパークのコメントでも勧められてて全巻買おうか悩み中〜内容重いから読み返すか心配で決心できない…

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/25(金) 21:12:36 

    >>287
    噛めば噛むほど味が出る漫画

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/25(金) 21:13:52 

    >>295
    気になるところで終わってる上に完結しないと思うのでそれを受け入れられるなら

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/25(金) 21:13:58 

    >>290
    私は、アニメから入って面白くて漫画全巻買ったよ!話が良く作られてて、キャラクターが魅力的。未完が気になるなら、主人公のゴンが父親と再会するところで一旦読むのをやめたらどうかな?キリが良いし

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/25(金) 21:19:31 

    水は海に向かって流れる

    ずっと気になってます。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/25(金) 21:29:57 

    王様ランキング

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/25(金) 21:34:10 

    ミステリというなかれ

    ドラマではまって原作も気になります。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2022/03/25(金) 21:46:19 

    ガラスの仮面
    ファンが多いみたいだけど完結しないって聞いて手が出せない。どうですか?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/25(金) 21:49:27 

    >>287
    めちゃくちゃ好きだけど、まだまだ終わりが見えない所だけおすすめしにくい

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/25(金) 21:49:33 

    うるわしの宵の月

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/25(金) 21:54:52 

    >>313
    間違いなく名作なのでオススメ。
    漫画史に刻まれる作品だし古い絵柄でも見やすい方だと思う。
    31,2巻くらいまでは普通にめっちゃ面白い。
    それ以降はファンかどうかかなあ。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/25(金) 22:03:59 

    >>3
    友達に勧められてアニメから入ってめちゃくちゃ面白くて漫画全部買いました!!
    普段はこういうファンタジー色0の漫画読まないですが、そういう私でも楽しめました!好きな漫画トップ5に入ります!!!

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2022/03/25(金) 22:07:38 

    漫画は好みがあるから難しいな。
    そこがいいところだけどもね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/25(金) 22:11:16 

    >>206
    >>294
    レスありがとう
    そうなんです!宗教の知識を緩い気持ちで得たくて、それで読んでみようかなと。
    好評だったみたいだけど、ドラマはなんか気乗りしなくて観なかったので、今更感あるけど読んでみますね!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/25(金) 22:16:27 

    >>311
    今出てる全巻持ってます。
    ながーい絵本のような児童書のような感覚です。
    私だけなのか次巻が出るたびに読み直さないと忘れてしまう💦
    もうすぐ完結するっぽいので、完結してから一気読みしたほうがいいです。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/25(金) 22:19:36 

    >>55
    アニメではカットされたところとかアニメ化されないであろう文化祭編が面白いよ
    五条君がクラスに溶け込んでいくのが原作最新刊まで読むと楽しめる
    今日も新刊発売日だから買うの楽しみ
    私はアニメでジュジュ様のあたりまで見て我慢できなくて買いました

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:05 

    >>75
    オススメ!!
    続きが気になるのが嫌なので単行本は完結してから全巻買ったけど何回も読み直してる。アニメも何回も見直してる。

    +16

    -1

  • 323. 匿名 2022/03/25(金) 22:33:29 

    >>287
    全巻持ってます
    設定が細かいし、登場人物が多いからサッと読むだけだとむしろ楽しめない
    手元に置いて何度も読むとどんどん面白くなる遅効性SFです

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2022/03/25(金) 22:36:15 

    テニスの王子様
    学生の頃にインターハイで他校の生徒から勧められたけど、ギャグ漫画なのかファンタジー漫画なのかスポーツ漫画なのかよく解らなくて気になります。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/25(金) 22:38:49 

    >>295
    鬱展開なとこで終わってるから買うのはすすめない。休載前数巻はもうずっと暗くて読んでて辛かった記憶。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/25(金) 22:39:34 

    >>215
    絵柄に癖はあるけれど、モブサイコ100は漫画もアニメも素晴らしい。思春期の子どもや人間関係に悩む人にもにもお薦め。
    エロもなくて地味モブ顔のモブが可愛く思えるようになります。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2022/03/25(金) 22:41:06 

    >>280
    大好きな作品!
    基本1巻ごとにお話(〇〇編)が完結するから読みやすいし、深く考えさせられるテーマもあって、漫画だけど小説を読んだような読後感。と言うのかな、心が満たされる感じ
    清水玲子先生の美しい絵も相変わらず魅力的で、薪さんの美貌に酔いしれてますw
    輝夜姫と月の子も面白いよね☺

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/25(金) 22:42:37 

    >>60
    私も気になってたから買って読んだけど話題になるほどの作品かな?って感じだった。鬱展開というけどそこまでかなって思った。毒親の話なら血の轍の方が引き込まれる感じ。

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2022/03/25(金) 22:44:02 

    >>287
    お話は面白いよ!
    ただ作者の健康状態が良くないのか何度か休載してるし、まだまだラストには程遠いから完結するのか少し不安

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2022/03/25(金) 22:46:25 

    >>290
    完結するのか分からないけど、こんなに面白い漫画は他に無いよ
    最近は小説化してきてるけどww

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2022/03/25(金) 22:58:30 

    >>54
    むしろ最後の方の絵と雰囲気がめっちゃ好き

    +13

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/25(金) 23:00:21 

    >>287
    面白い、けどあまり緊迫感はない
    何が面白いのか説明が難しい不思議な漫画

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/03/25(金) 23:02:42 

    地縛少年花子くん

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2022/03/25(金) 23:04:34 

    >>24
    アニメの原作再現度が凄い
    しかも漫画のあまり上手くない部分を補完しているのが鬼滅アニメ
    アニメで充分

    +11

    -2

  • 335. 匿名 2022/03/25(金) 23:07:49 

    メイドインアビス。
    アニメと映画を見たからもう良いかな?って思うけれど気になる。アニメの残酷描写怯えながらみてました。
    漫画だとグロさは緩和されるかな

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/25(金) 23:09:16 

    >>17
    絶対に読んで欲しい!ホラーが苦手な人は覚悟して読まないとですが、私はただのホラー作では無くて物語として傑作だと思います。

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/25(金) 23:18:57 

    >>6
    全巻持ってます!
    たまにはこういうバッドな結末の漫画も読みたくなります!

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2022/03/25(金) 23:27:13 

    税金で買った本
    チ。

    ラヴィットで紹介されてて気になってる

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2022/03/25(金) 23:30:24 

    >>1
    アニメより漫画派です
    後にも先にも大人買いした漫画はこれだけだな

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/25(金) 23:46:11 

    帝一の國
    映画面白かったから買おうか迷ってる

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:34 

    >>161
    北海道編、私は好きです。今新選組のキャラいっぱい出てきて面白いです。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2022/03/26(土) 00:16:37 

    >>72
    私はファンのお友達に28巻まで借りて読みました。
    アニメもその後観ました。思ったより良かったけど、やっぱり漫画がいいかな。
    全巻買います。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/26(土) 00:26:44 

    >>6
    なるたる私は大好きだけど、苦手って人も多い。若いというより幼かった私に刺激は強かった。「僕らの」は未読だから読んでみたい

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2022/03/26(土) 00:35:14 

    高橋葉介さんの絵柄が大好きで、漫画読みたい。夢幻紳士てどうですか?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/26(土) 00:37:04 

    >>36
    一昨日の話
    1、2巻無料だったから読んだらもう7巻まで一気読みで朝4時に寝ました
    おすすめ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/26(土) 00:43:05 

    >>183
    私はどっちも好き
    ウシジマくんとか好みならおすすめしたい

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/26(土) 01:01:30 

    夏目アラタの結婚

    ずっと気になってはいるんだけどどうですか?
    面白いですか?内容的に巻数少なく完結しそうだなぁと思っていたけどまだ続いてるのでどうなのかな

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/26(土) 01:08:26 

    「グラップラー刃牙」
    好きなYouTuberさんがよく刃牙ネタを入れてくるので気になってます!
    ただ、巻数が多いので買うか迷う...。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2022/03/26(土) 01:19:29 

    >>55
    マンガUPで大体読めるよ〜
    けど際どい描写は黒く塗られてる笑

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/26(土) 02:12:10 

    しっぽの声

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/26(土) 02:39:30 

    >>2
    演技のこととかけっこう描いてあって面白いです!ジャンププラスで読んでます!

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2022/03/26(土) 03:20:56 

    >>26
    鬼滅以外はおすすめ

    +10

    -3

  • 353. 匿名 2022/03/26(土) 03:23:07 

    >>44
    これ人気だよね!

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2022/03/26(土) 03:24:07 

    >>63
    面白い
    最近の有名作のなかでは一番万人受け

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/26(土) 03:48:08 

    転生したらスライム

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2022/03/26(土) 03:51:57 

    >>24
    話は好み分かれると思う
    個人的には子供にも死を強制するみたいな場面があって倫理観があわなかった

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2022/03/26(土) 04:01:59 

    タコピー

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2022/03/26(土) 04:06:09 

    >>290
    面白いからこそ完結まで待ったほうがいい
    モヤモヤが残る

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2022/03/26(土) 04:15:57 

    >>5
    一度離れて流行りのあれこれ好きになったあと期間限定無料を読んだらやっぱりこれが一番面白い 
    ただあと数年完結しなさそうだから完結したら続き読むw

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2022/03/26(土) 04:23:31 

    今日から俺は

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/26(土) 04:24:28 

    怪獣8ごう

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2022/03/26(土) 04:24:57 

    名探偵コナン

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/26(土) 04:35:03 

    るろうに剣心

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2022/03/26(土) 04:45:57 

    >>16
    つまんなくはないけど読んだあと鬱になる

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/26(土) 04:53:50 

    >>2
    面白いって聞いたから読んだけど最初のほうでリタイア
    あれなら歯医者さんのが面白い

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/26(土) 04:56:22 

    >>63
    「大事な話だけど毎日毎日戦争のニュースで疲れたな・・」みたいな心情の時におすすめする漫画

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/26(土) 05:46:14 

    ワンピース

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2022/03/26(土) 05:58:51 

    >>72
    私も全巻揃えましたが、読み返す度に新たな発見があり、買ってよかったと思っています。
    大人になって、ドハマりした漫画です。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/26(土) 06:17:55 

    >>1

    買うべきです!!!!!

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/26(土) 06:26:58 

    小玉ユキさんの
    青の花 器の森
    気になる…買うべきか教えてください!!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/26(土) 06:52:36 

    >>338
    税金で買った本
    私は試し読みで読んだけど結構気になってる

    誰かかった人いないかな

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2022/03/26(土) 07:21:30 

    >>261
    >>286
    丁寧な解説ありがとうございます!
    主婦としてはドラマ以外の献立も気になるところなので、やはり買う方向でいきたいと思います(*^^*)

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/26(土) 07:33:47 

    >>189
    入ってるよ!完全版には入ってない。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/26(土) 07:37:14 

    >>70
    だいたいどのキャラも原作の方がかっこいいよね。アニメは劣る…スラムダンクは原作が素晴らしい。動くアニメより原作の方が躍動感あるし。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/26(土) 07:42:46 

    >>122
    むしろインハイ前の方が爆笑漫画って感じがする。インハイ予選辺りから面白さはもちろん、かっこよさ、感動、あらゆる要素が生まれて素晴らしさが過疎すると思う。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/26(土) 09:28:26 

    >>93
    個人的にはその時期の絵柄が一番好き
    ストーリーも当時の時代に沿ってて悪くないと思う

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/26(土) 09:39:33 

    >>347
    今のところ全巻持ってます。
    次巻出るスピードが遅いので、読み直さないと忘れてしまう 
    完結してから一気読みがいいかもです☆

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/26(土) 11:01:49 

    >>340
    漫画も面白かったよ~
    ただ数年前に一度読んでほぼ内容を忘れてるから、全巻買うほどかと言われたらそうでもないのかも…

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/26(土) 11:13:51 

    >>39
    ガルちゃんで「めっちゃ面白い!」ってコメ見て、プラスもたくさんあったから読んでみたけど、
    なんか笑いのツボが合わなくて私はそこまでハマらなかったなー
    そういうのちょいちょいあるよ

    鬼灯の冷徹とか、
    吸血鬼すぐ死ぬってやつとかも

    なんかツボが合わなかった(笑)
    でも結構人気でアニメ化なんかもされてて、「あれ?私の笑いのツボおかしいんかな?」ってなる(笑)
    そういうのない?

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/26(土) 11:18:08 

    >>379
    ギャグコメディはそんなもんだよ
    ボーボボとかも信者多いけど合わない人は合わないし

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/26(土) 11:20:54 

    >>211
    私もマガポケで少しずつ読んでいるけど書籍で買ってしまおうかと考えていたところ

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/26(土) 12:18:14 

    >>289
    すごくおもしろいです。北斗の拳の元ネタを知っているとさらに楽しめる。サウザーのファンになりました。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/26(土) 14:27:03 

    >>347
    面白い。刑務所に服役中のサイコな死刑囚の女とある事情で彼女に近づいてまだ発見されてない遺体の情報を得ようとする男の心理戦が最初はメインだったけど、予想外な展開も多くなってきて先が読めない。
    いつ完結するか分からないけど続き気になって単行本買ってる。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/26(土) 14:47:38 

    >>363
    7巻からの京都編が1番面白いです。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/26(土) 15:19:02 

    >>29
    私は面白いと思う
    相変わらず絵も綺麗だしストーリーも進んでる

    夜トは兆麻と組んで父様を討つ気でいるけど
    雪音が父様にたぶらかされて長期間父様側についてしまうので
    取り戻そうと必死になってる夜トに肩入れしていると
    雪音にイライラするかもしれない
    (雪音も可哀想ではあるんだけど)
    父様は宮様と直接対峙中

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/26(土) 15:24:44 

    これどうでしょう
    鬼灯の冷徹が好きなら面白いかな?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/26(土) 18:08:04 

    >>55
    ピッコマで1巻無料読みできる!
    私もアニメ版毎週楽しみにしてて漫画か〜と思いながらピッコマで読んだけど面白い!!私全巻買うかも!

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2022/03/26(土) 18:10:00 

    >>55
    少年漫画のエロ枠って感じ

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2022/03/26(土) 20:28:53 

    >>216
    横ですが、残虐だったりグロい場面とかないですか?
    ガルちゃんでたまなね見かける広告の一部見てても面白そうとは思うので興味あります

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:11 

    >>379
    よこ
    そういえば鬼灯はなんか合わなかったなぁ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/30(水) 03:52:59 

    Lv.1魔王とワンルーム勇者

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。