ガールズちゃんねる

20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

809コメント2022/04/15(金) 21:01

  • 1. 匿名 2022/03/24(木) 09:06:49 

    20代後半にはいり、結婚式に呼ばれることが多くなりました!コロナで中止や延期になることもありますが…
    結婚する2人が主役なのは大前提ですが、式に呼ばれたからにはステキなドレスを着たいと思ってしまいます、!
    そこで皆様がステキと思う色々なドレスがみたいです^_^
    ちなみに主は画像のラグナムーンのドレスが可愛くてフリマアプリで検討中しているところです!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +256

    -221

  • 2. 匿名 2022/03/24(木) 09:07:59 

    ラグナムーンは被るよ
    絶対一人はいるからデザインもレースの部分が特徴的だからわかる

    +188

    -31

  • 3. 匿名 2022/03/24(木) 09:08:38 

    また、常識おばさんがくるよ

    +27

    -37

  • 4. 匿名 2022/03/24(木) 09:08:54 

    >>1デザインよりも色が白っぽいのが気になる
    明るい色を着てくれるのは花嫁さんも喜ぶと思うけど白っぽいのは避けた方が良いと思う

    +804

    -74

  • 5. 匿名 2022/03/24(木) 09:09:00 

    >>3
    30代前半までだから大丈夫だとおもう

    +12

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/24(木) 09:09:44 

    マタニティードレスの人も多い時期かな

    +4

    -26

  • 7. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:04 

    >>1
    ちょっと白っぽ過ぎる
    照明次第でかなり白く見えそうだからもう少し色があったほうが良くない?
    デザインは素敵

    +517

    -49

  • 8. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:24 

    >>3
    そういうのは来てから言って。

    +8

    -14

  • 9. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:51 

    ちょっとしたパーティーに呼ばれない

    +28

    -10

  • 10. 匿名 2022/03/24(木) 09:11:01 

    >>4
    写真だと白く見えたりするしね

    +213

    -5

  • 11. 匿名 2022/03/24(木) 09:11:34 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +246

    -146

  • 12. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:04 

    >>3
    批判おばさんが待ち構えてる、怖い

    +22

    -17

  • 13. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:17 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +895

    -16

  • 14. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:19 

    >>4
    どこが白く見えるの?全然見えないけど。

    +69

    -153

  • 15. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:35 

    エメのロング丈
    30代に入ると呼ばれる頻度が減って着る機会も減るから何年も先まで着ることを重視
    他の人と被らない色

    でやや渋いけどこちら。笑
    アクセサリーと髪型で若くても着れるし他とかぶらなーい!寒い時は上着を着ます
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +129

    -336

  • 16. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:41 

    >>3
    こういうレスもめんど

    +13

    -10

  • 17. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:57 

    >>1
    デザイン素敵だなぁ〜これ!!
    でも色が気になる…結構光の加減や照明によっては白っぽく見えてしまいそうだもんね。
    実際友達の結婚式の写真見ると、こういう薄いアイボリーのドレスは白に見えたから💦

    +245

    -11

  • 18. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:02 

    20代なら落ち着いた色より、きれいな色の服を着た方が式が華やかになっていいと思う

    +145

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:27 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +31

    -204

  • 20. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:34 

    >>4
    >>7
    これが白っぽく見えるっていうのが不思議すぎる。

    +70

    -163

  • 21. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:44 

    ネットで可愛い!って見るとだいたい中韓サイトのやつばっかりで、現物は違うんだろうなぁって思うと買えない

    +267

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:53 

    >>14
    こういう色は写真撮るとフラッシュで白く見える

    +110

    -6

  • 23. 匿名 2022/03/24(木) 09:14:20 

    >>15
    首周りと色がババくさい

    +250

    -22

  • 24. 匿名 2022/03/24(木) 09:14:38 

    無難にと思って黒とか選びがちだけど、せっかくの結婚式なら色は白以外で明るめがいいよね。画像のは白というよりグレー寄りかな?私は20代後半ならありだと思うなー。

    +144

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:08 

    >>1
    ちょっと大変かもだけど、主がまだ未婚だったら華やかな振り袖も喜ばれると思うよ

    +40

    -24

  • 26. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:12 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +37

    -268

  • 27. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:27 

    >>23
    モード系とかカッコいい人なら似合うと思う

    +50

    -7

  • 28. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:44 

    >>14
    横だけど、私もトピ主と同じような色のドレス着て行ったことあるけど、後から写真見たら白っぽく見えたよ。白って花嫁さんの色だし、次からはやめようと思った。友達への気遣い大切!!

    +214

    -4

  • 29. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:44 

    >>20
    周りが白いなら白に見えないけど、他の友達がカラフルだったり黒やネイビーだったりすると、並ぶと白っぽく目立つよ
    それは花嫁さんのために避けた方がいいと思う

    +242

    -8

  • 30. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:52 

    >>1
    結婚式には普通すぎない?下が全然可愛くない。ちょっとしたレストラン用にしか見えない。

    +13

    -46

  • 31. 匿名 2022/03/24(木) 09:16:11 

    >>18
    そう思うけど最近はくすみカラーが人気なのかな?検索しても落ち着いた色味ばっかり。

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/24(木) 09:16:55 

    >>1
    3年前、26歳で初めて結婚式に出席することになり楽天で買ったこれ!
    今は結構シックな色合いが人気とのことでしたがあえてのピンクを着ました。
    めちゃくちゃお気に入りなんだけど、今はタンスの肥やしとなっています(笑)
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +248

    -190

  • 33. 匿名 2022/03/24(木) 09:17:07 

    >>15
    着る人をかなり選ぶと思うけど、私は好き。

    +216

    -12

  • 34. 匿名 2022/03/24(木) 09:17:27 

    >>13
    これ画像だと素敵だけど実物どんななんだろうね?
    よく実物テロッテロで残念なのない?

    +234

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/24(木) 09:17:30 

    >>30
    今の若い子は過剰に華美にしないんだって
    ヘアセットの時もナチュラルに可愛くしてほしいって要望だって美容師さんが言ってた

    +118

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/24(木) 09:17:34 

    >>15
    >他の人と被らない色

    そりゃいないでしょうね…メンタル落ちてる日の通勤着みたいな色だもん…
    ゲストは個性より綺麗な色でお祝いの気持ちを表現するもんだ

    +160

    -58

  • 37. 匿名 2022/03/24(木) 09:18:01 

    うちの地域は若い子はカジュアル化してて普段でもきれそうな服をアクセでドレスアップしてる。
    うちの会社だけかな?と思ったら30代後半で結婚した友達二人の会社の若い子たちもカジュアルな格好だった。

    私もヘアセット代ケチってYou Tube見て何回か練習して自分でヘアアレンジしたけど…若い子もたぶんヘアセット自分でやってる感じだった。
    ちゃんと披露宴用のドレスです!って感じの格好は私も含め30代後半〜の女性が多かった。

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/24(木) 09:18:13 

     
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +5

    -421

  • 39. 匿名 2022/03/24(木) 09:18:23 

    >>1
    ゲストが素敵な服だったら、呼んだ方も喜ぶと思うよ!華やかになるし、会を大事にしてくれたんだと思うからさ。

    このドレスも素敵だね。色は会場の照明次第かな?
    結婚式だとしたら、花嫁さんのお色直しのドレスの色次第で決めるのも良いかも。
    「この色に決めようかと思うんだけど、かぶる?」って聞けば、多分教えてくれるはず。

    +58

    -5

  • 40. 匿名 2022/03/24(木) 09:19:13 

    >>15
    冗談だよね?こんなので結婚式に来たら面白すぎる。

    +59

    -72

  • 41. 匿名 2022/03/24(木) 09:19:30 

    >>15
    ふくらはぎ真ん中くらいまで見える丈なら好み。思ったよりロングだった。

    +60

    -4

  • 42. 匿名 2022/03/24(木) 09:19:46 

    >>15
    私もこれ好きだけどアラサーには早いかも。
    アラフォーぐらいじゃないかな。

    +173

    -9

  • 43. 匿名 2022/03/24(木) 09:19:48 

    >>20
    想像力と経験がないとそう思うかも

    +93

    -13

  • 44. 匿名 2022/03/24(木) 09:20:52 

    >>4
    これくらいならショールを黒っぽいものにしたら全然大丈夫だと思う。

    +35

    -52

  • 45. 匿名 2022/03/24(木) 09:20:55 

    >>19
    なんか歌ってくれるのか期待されそう

    +126

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:22 

    >>1
    これに近いピンクページュのドレスで結婚式にお呼ばれしたことある。
    周りが黒っぽいの多くて白に見えちゃってる激しく後悔したよ。
    単品だと白には見えなくても、周りの人の服の色とのコントラストで白に見えちゃう可能性あるよ。

    +194

    -8

  • 47. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:23 

    たぶん年齢層高い人達が批判ばっかする

    +13

    -13

  • 48. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:31 

    >>43
    嫌味なコメントするね

    +6

    -39

  • 49. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:34 

    >>20
    行間を読むって大切だなと思う

    +4

    -22

  • 50. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:35 

    >>29
    こういうアドバイスされても我を通して「私はこのドレスが着たいの!!」って言って白っぽいドレス着ちゃうタイプは友達のお祝いしたいんじゃなくて自分が目立ちたいだけのタイプ多い。

    +127

    -11

  • 51. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:44 

    最近はこういうのが好き
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +188

    -49

  • 52. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:07 

    >>1
    同じデザインならこっちのカラーの方がいいかも!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +566

    -16

  • 53. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:29 

    >>15
    50代で着たら素敵だと思います!

    +146

    -9

  • 54. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:36 

    >>49
    意味不明

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:47 

    >>19

    露出気味だから、これに天女の羽衣合わせたら完璧ダサくなっていいと思う。

    +42

    -3

  • 56. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:56 

    >>47
    そう思いたいのかもしれないけど、20代もいますよ

    +8

    -6

  • 57. 匿名 2022/03/24(木) 09:23:17 

    >>52
    私もこっちの方が好き。色が違うだけで全然違うね。

    +179

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/24(木) 09:23:29 

    >>54
    そりゃ読解力ないとそうなるよね笑

    +3

    -21

  • 59. 匿名 2022/03/24(木) 09:24:08 

    批判されたらいちいち噛み付くぐらいなら画像載せなきゃいいのに
    めんどくさい集まりだなぁ

    +1

    -13

  • 60. 匿名 2022/03/24(木) 09:24:31 

    6年前これ着ていった
    モデルさんより全然背が低いしLサイズ買ったので膝丈になったしボレロいらないし友達にも褒められたけど、肉肉しい三段腹が目立つ今は絶対着れないわ…

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:06 

    >>56
    そう思いたいわけじゃなくて、
    過去のトピがそうだったから。

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:14 

    >>44
    何故お祝いに黒を選ぶの

    +21

    -21

  • 63. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:29 

    >>52
    これは着る人を選ぶね
    >>1みたいなベージュの方が地味な人でも似合うから使い勝手いいんだろうなぁ
    でも結婚式ってわかってるんだからもっと選べばいいのにね

    +43

    -26

  • 64. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:33 

    >>45
    昭和の歌手っぽい。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:33 

    これ買ったけどすぐコロナ禍になって一度も着てない。
    30代後半になっちゃったw
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +238

    -22

  • 66. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:45 

    >>60
    自己レス
    貼り忘れ
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +12

    -107

  • 67. 匿名 2022/03/24(木) 09:26:02 

    >>53
    余計に老けて見えそうな色だと思う。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/24(木) 09:26:51 

    >>40
    50代とかの親戚のおばちゃんなら「おしゃれな人」ってなるけど、新婦の友達なら絶対になし

    +35

    -21

  • 69. 匿名 2022/03/24(木) 09:26:58 

    このイライラした感じを含めて楽しむのが結婚式トピww

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/24(木) 09:27:21 

    >>37
    私もアラフォーで新婦は会社の後輩(20代後半)だけど、同じ感じだった。(東京)
    私はフォーマル用の明るめワンピースだったので、集合写真の時に色が綺麗だからと若い子よりも最前列にさせられるくらい、新婦の同年代はカジュアル傾向で黒、紺ばかりだった。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/24(木) 09:27:37 

    >>53
    何歳でも結婚式にこれはアカン
    場を淀ませて新郎新婦への嫌がらせみたいだよ

    +9

    -15

  • 72. 匿名 2022/03/24(木) 09:28:06 

    >>65
    いや…むしろこの色ならこれからの方がいいと思うけど

    +136

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/24(木) 09:28:31 

    >>51
    5年前に友達の披露宴に行ったら若い女の子のこういうサロペット率が高くて驚いた。当時私も友達も38才。

    一つアドバイス。これで行くときはお金を出したほうがいい。
    ちゃんとお呼ばれ服に見える人と普段着だよね?GUやhoneysなどのプチプラっぽく見える人と別れてた。アクセとか関係ない。完全に服の生地の質感で。

    +230

    -4

  • 74. 匿名 2022/03/24(木) 09:29:13 

    >>66
    このレース地は安いやつ

    +37

    -4

  • 75. 匿名 2022/03/24(木) 09:29:19 

    男は楽でいいよなぁ
    女はオシャレ興味なくてもいいけど気抜いたらダメな風潮あるよね
    葬式とかめっちゃ楽なのに

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/24(木) 09:29:32 

    >>51
    もう古い

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/24(木) 09:29:55 

    >>66
    私もこんなようなの持ってる、色はぱきっとしたやつで、写真より丈長め。ストールとかボレロ要らないから楽なんだよね!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/24(木) 09:30:46 

    今ってレース素材みたいなのばっかりで被りそうだからあえてこれ着てく
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +25

    -117

  • 79. 匿名 2022/03/24(木) 09:30:54 

    こういうの。膝下丈で二の腕隠しの5~7分袖
    地味に思われてもいいから親族も友達もいけるやつを買った
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +296

    -15

  • 80. 匿名 2022/03/24(木) 09:31:34 

    >>51
    パンツドレスってモデルさんさえも似合ってなくて部屋着みたいしババくさくなりそう

    +46

    -6

  • 81. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:16 

    >>62
    黒ドレス着てる人も結構いない?

    +47

    -3

  • 82. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:18 

    >>4
    私の式に明るいベージュのドレス2人くらいいたけど別に気にならなかったよ

    +107

    -26

  • 83. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:27 

    独身なら振袖が華やかで良いよ!!?

    +8

    -12

  • 84. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:27 

    >>78
    ネタ枠で笑うかもw

    +6

    -17

  • 85. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:32 

    >>3
    着物おばさんのほうがきそう

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/24(木) 09:33:16 

    >>15
    これはドレスというより普段着

    +67

    -11

  • 87. 匿名 2022/03/24(木) 09:33:49 

    こうしてみるとマイナス結構あって、お呼ばれパーティー服って難しいんだなって思う。

    +52

    -2

  • 88. 匿名 2022/03/24(木) 09:34:04 

    てか今ってボレロやショールは古くてダサいから羽織りものは無しでいいよね??

    +91

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/24(木) 09:34:06 

    >>51
    子持ちのママさんが、ゆるく髪の毛まとめて着てるならお洒落感あるし良いけど、独身や子なしでパンツスーツって…なんで?ってなる。

    +7

    -24

  • 90. 匿名 2022/03/24(木) 09:34:55 

    20代なら振袖かな。
    30こえてたら、独身振袖は公開処刑になりそう。

    +5

    -17

  • 91. 匿名 2022/03/24(木) 09:34:59 

    >>4
    純白の真っ白!ならNGだけど、グレーやベージュは大丈夫でしょ...。これはグレージュと呼ばれるお色だから平気じゃない?これ気にする花嫁はちょっとハイな気がする。

    +183

    -35

  • 92. 匿名 2022/03/24(木) 09:35:33 

    >>75
    私は逆に男性のほうが大変そうだなって思ってた!
    男性はみんなほぼ同じ格好だから本人の顔や体型で大きく左右されちゃうな…って。女は服装やヘアメイクでまだなんとかなる

    +2

    -13

  • 93. 匿名 2022/03/24(木) 09:35:34 

    >>34
    これ持ってたけど見た目は写真とそんなに変わらなかったよ。
    背中の部分が1年くらいで破けちゃったけど…

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/24(木) 09:36:09 

    >>88
    ボレロは個人的にダサいと思うし、ショールはいちいち落ちてくるのを何度も直すの面倒だから袖ありのにしたよ

    +66

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/24(木) 09:36:28 

    >>51
    会社のパーティーみたい
    ダークカラーってお祝いっぽくはないね

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/24(木) 09:37:45 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +58

    -37

  • 97. 匿名 2022/03/24(木) 09:37:48 

    >>79
    無難中の無難だけど被りまくりそう

    +58

    -4

  • 98. 匿名 2022/03/24(木) 09:39:05 

    >>91
    写真撮影で白飛びするから白に近いのは遠慮するものだけど
    ユッキーナと辻ちゃんと同じ感覚はまずいよ

    +27

    -34

  • 99. 匿名 2022/03/24(木) 09:39:16 

    >>4
    これは白っぽくないから大丈夫じゃない?
    ライトベージュ着てる人たくさんいるけどな

    +65

    -13

  • 100. 匿名 2022/03/24(木) 09:39:48 

    >>96
    肌の色の白さ、手足の長さと細さ
    そりゃ素敵に見える
    一般の日本人が着たら全然イメージ変わりそう

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/24(木) 09:39:48 

    >>62
    ショールくらいなら黒でも良くない?

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/24(木) 09:39:59 

    >>90
    というかマナー的にアウトだと思う…。

    +2

    -17

  • 103. 匿名 2022/03/24(木) 09:40:46 

    >>97
    5回以上着てるけど案外かぶらないよ

    +1

    -10

  • 104. 匿名 2022/03/24(木) 09:41:35 

    >>82
    あなたは気にしなかったかもしれないけど主の友達が気にするなら意味ないじゃん
    そうやって「気にする方が悪い」みたいに持っていくのやめなよ

    +86

    -33

  • 105. 匿名 2022/03/24(木) 09:41:37 

    今でもショールつける人いるの?
    ジャケット、ボレロ、ストールのほうがおしゃれな気がする

    +4

    -7

  • 106. 匿名 2022/03/24(木) 09:41:58 

    >>103
    友達がまさにこんなの着てたから私は買えないw

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/24(木) 09:43:13 

    >>104
    真っ白はもちろんNGだけどライトベージュはマナー違反じゃないし普通に着てる人たくさんいる

    +82

    -18

  • 108. 匿名 2022/03/24(木) 09:43:29 

    >>31
    この間部活メンバーみんなくすみカラーで写真撮っても全体的にボヤっとしたよw
    そしたらその1ヶ月後にまた同じメンバーだったんだけど、私含め半分くらいははっきりした色のドレスに変えてたw

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/24(木) 09:43:49 

    >>105
    ジャケットもボレロもストールもババくさい

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/24(木) 09:43:50 

    >>87
    派手だと笑われ、地味だとお祝いの場なのに…と言われて、ネイビーけとか選ぶと無難すぎと言われ…難しいよね。

    +91

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/24(木) 09:44:08 

    結婚式のピーク過ぎた私は思う
    友人の結婚式は「とにかく上品に」が一番いい
    胸、足、背中は出し過ぎない
    くたびれた服装では行かない

    +114

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/24(木) 09:44:24 

    >>87
    ただのお呼ばれパーティーと結婚披露宴は全然違う
    披露宴は新郎新婦が主役
    招待客は二人を華やかな装いでお祝いする立場
    だから洋装の場合は、新婦と被る白っぽいドレスや不吉なイメージの暗い色味は遠慮するんだよ

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2022/03/24(木) 09:44:34 

    >>11
    これ素敵だと思うけどマイナス多いのはやっぱり白っぽいから?

    +86

    -9

  • 114. 匿名 2022/03/24(木) 09:45:04 

    >>110
    色々悩んだ結果、3万包んでくんだから好きな格好させろやってなるww
    明らかに下品とかじゃなければだいたいOK

    +82

    -9

  • 115. 匿名 2022/03/24(木) 09:45:28 

    アパレル関係の人達の披露宴、皆んな色が鮮やかで華やかだった

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/24(木) 09:45:32 

    >>113
    色より柄物が賛否両論だからじゃない?

    +77

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/24(木) 09:45:36 

    >>109
    たしかに
    ガーデン挙式のときは仕方ないけど
    披露宴では脱いだほうがおしゃれよね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/24(木) 09:46:06 

    トピズレだけど40代の私は↓のネイビーを着回してる。ネイビーじゃデザインがわかりにくかったから違う色を貼った。

    もうご祝儀出してるだけで許してくれ…と思ってるが他の人はちゃんと毎回衣装を変えてるので偉いと思う。私だけ。毎回同じ服。
    だいたい結婚したら辞めちゃう若い子多いじゃん。夫の転勤。戻ってきますと言いつつ育休後辞める。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +184

    -8

  • 119. 匿名 2022/03/24(木) 09:46:47 

    >>103
    確かに。みんなもっとお洒落してくるよね

    +6

    -11

  • 120. 匿名 2022/03/24(木) 09:46:49 

    >>107
    マナー違反というか配慮がないなーと新郎新婦の親族は思ったでしょうね。

    +16

    -36

  • 121. 匿名 2022/03/24(木) 09:46:50 

    >>111
    職場関係の式のほうが上品さ求められるから友人だったらもっとカジュアルだったり可愛かったりしてもいいかなって思ってた。

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/24(木) 09:47:37 

    >>113
    なんか中国っぽくない??

    +59

    -5

  • 123. 匿名 2022/03/24(木) 09:47:38 

    >>120
    そこまでマナーこだわる人そんないないと思うw

    +25

    -6

  • 124. 匿名 2022/03/24(木) 09:51:00 

    >>107
    マナー違反ではないが招待された側はライトベージュとライトグレーは避ける人が多い。

    +40

    -14

  • 125. 匿名 2022/03/24(木) 09:51:02 

    >>36
    みんな新婦のお色直しのドレスと被る心配とかまでしてる?
    私、トーンは落ち着いていてもピンクやイエローとかはそっちと被るんじゃないかと不安で暗い色ばっかり選んじゃう。

    +56

    -5

  • 126. 匿名 2022/03/24(木) 09:51:04 

    ラグナムーンならこういうのかな
    丈はこれくらいほしい
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +145

    -16

  • 127. 匿名 2022/03/24(木) 09:51:49 

    >>125
    お色直しは気にしてない。
    とにかく白っぽくなければOKと思ってる。

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2022/03/24(木) 09:52:07 

    >>125
    横だけど最近はくすみブルーめちゃ被るらしいw

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/24(木) 09:52:26 

    >>13
    これ可愛いなぁ!

    +41

    -2

  • 130. 匿名 2022/03/24(木) 09:53:06 

    >>121
    新郎の親、親戚も参加してるから
    上品な服装→上品な友人たち→新婦の株があがる
    自分の結婚式に着物をきてくれた友人がいたら感謝しよう

    +32

    -3

  • 131. 匿名 2022/03/24(木) 09:53:24 

    >>128
    追記
    すみません、参列者同士が被ります
    お色直しのドレスまでは気にしないな

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/24(木) 09:53:32 

    >>105
    ショールとストールどう違うのwwww

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/24(木) 09:54:19 

    >>107
    花嫁に配慮しない友達ばっかってことなんだろう

    +15

    -17

  • 134. 匿名 2022/03/24(木) 09:54:47 

    これは地味でしょうか。。?
    近々友達の結婚式あるので買おうと思ってます
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +12

    -97

  • 135. 匿名 2022/03/24(木) 09:55:10 

    >>126
    最初のドレスもかわいいけど
    これも素敵

    +20

    -3

  • 136. 匿名 2022/03/24(木) 09:57:07 

    >>38
    飲み屋の人がきてきそう

    +50

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/24(木) 09:57:15 

    >>2
    出席者でかぶると気まずいね。でも被ってる人みた事ないなあ。今まで20回近く出席してるけど。

    +87

    -2

  • 138. 匿名 2022/03/24(木) 09:57:19 

    >>118
    出席者続くと同じやつ気が引けますよね
    こちらと同じようなデザインで、形を3WAYくらい変えられるのは持ってます笑笑

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/24(木) 09:57:24 

    ラグナムーン 今季のドレスです
    後ろはリボンになってて可愛いです!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +51

    -14

  • 140. 匿名 2022/03/24(木) 09:58:04 

    >>50
    お店の人も結婚式も大丈夫って言ったから、とかね。
    お店の人は買ってくれれば何でもいいから。

    +56

    -2

  • 141. 匿名 2022/03/24(木) 09:58:51 

    >>134
    地味だけど、こんな感じの人たくさんいるよね。ダメじゃないけど、全体に暗い雰囲気になる。

    +40

    -2

  • 142. 匿名 2022/03/24(木) 09:59:43 

    義妹の結婚式にこんな感じの、くすんだ水色みたいなワンピース着ようか迷ってる
    義実家の冠婚葬祭初めてだから地味にしようと思ったけど流石に私服っぽいでしょうか?
    元は自分の結婚の両家顔合わせの時に着ようかと思ったらコロナで何も出来ず入籍したので、ワンピースも勿体ない…
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +32

    -49

  • 143. 匿名 2022/03/24(木) 10:00:08 

    >>114
    わからんでもないw
    考えすぎて悩みすぎてウガァァァってなってそのゾーンに入る笑

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/24(木) 10:00:29 

    >>32
    私もその時の頃の友達の結婚式でそういう色のドレス着ていったよ
    ノースリーブのこんな色のドレスにベージュのショール羽織った

    +76

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/24(木) 10:00:39 

    >>134
    ゴールドのアクセしてバッグを白っぽくしたら上品に見える…かも!寒いなら丸襟の明るい色のジャケット羽織るとか。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2022/03/24(木) 10:00:46 

    >>19
    キャバのドレスやん

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/24(木) 10:00:56 

    今から15年前に美容師の友達の結婚式に行ったら私達はカラードレスで浮いてた。美容師さんは全員黒でびっくりした。あと髪もおろしてる人もいて本当にびっくりした。
    美容師さんってもっとおしゃれするのかと思ってた。
    ヘアセットはただおろした人もいたがちゃんとアップしてる人もいたけど。当時は披露宴はアップスタイルが多かった。

    氷河期で大学卒業後に美容学校に行って美容師になった友達。新婦友人席で大学の友達の私達だけカラードレスで浮いてた。
    二次会でもしかしてドレスコード黒だった?って確認したもん。

    +4

    -9

  • 148. 匿名 2022/03/24(木) 10:01:44 

    >>118
    ドレス素敵!どこのブランドですか?

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2022/03/24(木) 10:01:57 

    友達の結婚式行ったけどみんな黒のパーティードレスで葬式みたいだった。無難にって考えると黒か紺になっちゃうんだよね。

    わたしは暗い色壊滅的に似合わないからマスタード色のパーティードレスで行って1人だけ明るい色でなんか恥ずかしかったんだけど、新婦に「おめでたい席なんだから明るい色のドレスの方が嬉しいよー!」って言われて嬉しかったな。

    マスタードの他にテラコッタ色のパーティードレスも評判良かったよ。

    +66

    -2

  • 150. 匿名 2022/03/24(木) 10:02:17 

    >>142
    これは普段着っぽいと思う

    +60

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/24(木) 10:02:24 

    >>1
    白!花嫁と被るよ。
    やめな

    +10

    -15

  • 152. 匿名 2022/03/24(木) 10:02:29 

    アメリのこれめちゃ売れてた
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +23

    -58

  • 153. 匿名 2022/03/24(木) 10:02:31 

    >>142
    コサージュとかアクセサリーで華やかにすれば良いんじゃない?

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2022/03/24(木) 10:02:42 

    数年前にこれ買った
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +166

    -11

  • 155. 匿名 2022/03/24(木) 10:03:04 

    >>65
    むしろ5.60代で行けそう

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/24(木) 10:03:52 

    >>143
    だって逆に結婚式くらいしかドレス着て着飾る機会ないし、好きなの着るのも大事かとw
    露出度高いとか真っ白とか喪服じゃなきゃ大丈夫だと思う

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:13 

    >>65
    50代以上が着てそう。

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:22 

    >>154
    最近はみんなこんなのばっかよね

    +56

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:37 

    >>4
    これは白っぽいとは言わない。最近、こんな感じのくすみカラー多いよね。私の結婚式で友人こんな雰囲気の着てたけど可愛かったよ!

    +70

    -21

  • 160. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:46 

    >>142
    あると思います!パールとか指輪つけて髪もセットしたら華やかになると思うけどな。元々お目出度い場面で着ようとしていたなら、お祝いの席にも相応しいかと〜。
    親族席って難しいよね笑

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:51 

    >>152
    結構奇抜だと思うけど!?

    +12

    -5

  • 162. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:51 

    【白っぽく】見えるっていうドレスに対する、白っぽくは見えないと思うとか、このくらい大丈夫だよっていうコメントに執拗に反論してる人がいるね。ブロックするといくつもコメントが消えるから同じ人が何度も何度も書いてるのがわかる。ブロック機能が付いたから面白い。

    +22

    -3

  • 163. 匿名 2022/03/24(木) 10:05:08 

    >>113
    こんな手足の長いスラリとした人が着るからこその服

    +69

    -1

  • 164. 匿名 2022/03/24(木) 10:05:22 

    >>65
    おばあちゃんがこういうのおよばれで着てたから
    30代後半以降も来れるよ。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/24(木) 10:05:49 

    姉の結婚式の時に友人で白っぽい服着てきた人がいて、照明が落ちた時に悪目立ちしていたよ😅 式は親族から上司までフォーマルドレスを着てくる人が多いから、白っぽい色は逆に目立つ。色物を着るならサーモンピンクとかイエローになるけど、花嫁さんの色ドレスと被ると怖いから:(´◦ω◦`):私はいつも黒系ワンピースに花コサージュ+真珠アクセでゴリゴリフォーマルで出席してます!

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2022/03/24(木) 10:05:50 

    >>32
    細い人じゃないとめっちゃ着膨れしそう

    +55

    -1

  • 167. 匿名 2022/03/24(木) 10:06:42 

    >>134
    普段みたいだよ
    わざわざかったのにとりあえず家にあるワンピース着てきましたーみたいになるからもっと華やかなやつ買った方がいい

    +49

    -4

  • 168. 匿名 2022/03/24(木) 10:06:54 

    >>134
    アクセと髪型で盛って白っぽいショール羽織ればいける

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2022/03/24(木) 10:07:04 

    >>134
    生地が少しカジュアルな印象ではある。
    小物で華やかには出来るだろうし、悪目立ちはしないと思います。

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2022/03/24(木) 10:07:21 

    >>113
    義実家のカーテンに似てるから

    +16

    -7

  • 171. 匿名 2022/03/24(木) 10:07:29 

    >>134
    かわいい喪服

    +9

    -11

  • 172. 匿名 2022/03/24(木) 10:07:32 

    >>135
    ありがとう😂袖はやや短いけど貧相な胸元隠れてるしいいよね!w

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/24(木) 10:07:38 

    >>13
    かわいい

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/24(木) 10:08:19 

    >>142
    親族だとちょっと浮くかな?て心配になる

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/24(木) 10:08:25 

    >>142
    目の錯覚??わたしにゃ、ベージュにしか見えない😭

    +13

    -5

  • 176. 匿名 2022/03/24(木) 10:08:59 

    >>65
    これは年齢選ばないんじゃない?
    若い人が着てても素敵だし、歳を取っても着れる。
    良いお買い物でしたね。

    +115

    -1

  • 177. 匿名 2022/03/24(木) 10:09:08 

    >>149
    紺黒も否定しないけど
    そればかりになると華やかさにかけるから
    友人が色のドレスきてくれると新婦も嬉しいだろうね
    友人の結婚式っていつまでもあるものじゃないから
    華やかにして参加する側も楽しむの大正解だと思う

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/24(木) 10:09:27 

    >>113
    白っぽい・柄などでマナー違反って理由じゃなくて単純に私はデザインがあまり好みじゃない。マイナスは押してないが。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/24(木) 10:09:46 

    >>175
    横だけど、こんな形の水色って意味じゃない?

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/24(木) 10:10:01 

    >>125
    私の式のとき被らないか気にして一人だけ事前に聞いてきた子がいたんだけど、まさにその子が着ようとしてた色と被ったwこっちはいいよそんな気にしなくて!しか言えなかったよw 聞いてきた意味ww

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/24(木) 10:10:23 

    >>145
    ゴールドのアクセとかってつけていいの?
    普通真珠じゃない?

    +2

    -10

  • 182. 匿名 2022/03/24(木) 10:10:34 

    >>131
    新婦もくすみブルー多そうw

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/24(木) 10:10:55 

    >>125
    してない。
    新婦の立場で、友達にドレスの色聞かれたけど、気にしないから好きなドレス着てきてって言った。
    同じ色だとしても白以外なら気にしないよ。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/24(木) 10:12:21 

    >>49
    元レスに行間読むところある…?

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/24(木) 10:15:09 

    >>152
    余興でマジック披露中?

    +6

    -7

  • 186. 匿名 2022/03/24(木) 10:15:43 

    >>159
    私もそう思う!主さんが載せてるの、1番光が当たってる写りになってる。

    フリマサイトでリアルな色みたら、かなりグレー寄りでアイボリーっぽさは皆無だったから、問題ないと思う。この色を白っぽいって避けてたら、キリがないと思う。

    +36

    -2

  • 187. 匿名 2022/03/24(木) 10:16:07 

    >>177
    わかる
    友人みんなで写真撮ったら周り囲んでるみんなが黒とネイビー軍団になるんだよね
    でも35くらいだとピンクとか着られないんだよな!
    せめてアクセとヘアセットだけ頑張るけど

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/24(木) 10:16:21 

    >>15
    膝丈か膝がちょい隠れる丈ならまだアリな感じ。

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2022/03/24(木) 10:18:18 

    >>130
    たしかにそれは一理あるかも
    義理で参加する友達の式は好きな格好で出たけど親友の式は親御さんも会ったことあるし地味な格好で出るつもり

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/24(木) 10:18:54 

    >>181
    パールは必須で着ける前提ですw
    ゴールドは細いブレスかバングルなら大丈夫

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2022/03/24(木) 10:19:27 

    >>181
    さすがに結婚式はOKでしょw葬式じゃないんだから

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2022/03/24(木) 10:19:48 

    去年33歳の親族の結婚式に行ったけど新婦の友達は祝う気あるの?ってくらいな服装だったな。みんなレース使いの真っ黒かネイビーだったよ。

    +10

    -4

  • 193. 匿名 2022/03/24(木) 10:21:29 

    >>134
    一着あれば便利なのが、ブラックフォーマルセットアップ!

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2022/03/24(木) 10:21:45 

    >>154
    これは本当によく見る。制服かってくらい。

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/24(木) 10:22:56 

    >>193
    さすがに結婚式と葬式は分けるでしょ…

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/24(木) 10:23:49 

    >>192
    悪目立ちしたくないんだよ
    30過ぎてるから明るい色着るの恥ずかしいと思ってるのかもしれないし

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2022/03/24(木) 10:23:54 

    >>88
    結婚式ここ最近何回か参加したけどボレロありの人はほとんど見かけないよ
    ショールの人はまだいたけどみんなほぼ袖ありのドレス

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2022/03/24(木) 10:23:55 

    >>154
    このデザインでこの色と紺ともう少し深いみどりをよく見る。

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/24(木) 10:24:46 

    >>154
    ウエストゴムがちょっと安っぽい

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/24(木) 10:25:05 

    >>148
    画像検索したら

    ドレススター
    ウエスト絞りデザインワンピース

    引っかかったよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/24(木) 10:26:19 

    >>78 ですがマイナス多くて凹んでる
    写真だとゴールド!って感じですが実物はもっと地味なベージュです…

    +19

    -6

  • 202. 匿名 2022/03/24(木) 10:31:00 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +1

    -48

  • 203. 匿名 2022/03/24(木) 10:31:28 

    >>195
    この間、ブラックフォーマルで卒園式トピが立ってた。
    ブラックフォーマル=フォーマルな席ではどこでもOK。ただの黒いフォーマル服のこと。だから冠婚葬祭に使える。もちろん葬儀も結婚式もOK。

    ブラックフォーマルって大きなカテゴリの中に喪服があって喪服は葬儀しか使えない派

    喪服=ブラックフォーマル。喪服はブラックフォーマルという。だから冠婚葬祭に使える。結婚式でも卒園式でもOK。何でも使える派。

    一番目と三番目は似てるようで似てないから分けてみた。

    +2

    -11

  • 204. 匿名 2022/03/24(木) 10:32:04 

    >>3
    www
    34歳位の設定にして、お姉さん的立場でやりそう。

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2022/03/24(木) 10:35:27 

    >>200
    ありがとうございます

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2022/03/24(木) 10:36:00 

    >>193
    そうは言うけどお祝いと葬式では生地が違うんだよ。
    喪服は光沢が出ないようマットな織り布を使う。
    それを結婚式で着ると自分だけ光を反射せずブラックホールみたいになる。
    お祝い気持ちを表す席では光沢のある素材がいいよ。

    +36

    -3

  • 207. 匿名 2022/03/24(木) 10:36:08 

    >>118
    ドレスは問題ないけど最後の二行が謎ww

    +16

    -7

  • 208. 匿名 2022/03/24(木) 10:38:14 

    >>162
    がるちゃんのアプリ?
    進化してるんだね

    私は絶対にアプリなんか入れないけど

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2022/03/24(木) 10:40:19 

    >>201
    余計に駄目だわ
    最初の方のコメントでたくさん指摘されてるよ、何故白っぽいのが駄目なのか
    しかも何故お祝の席に地味な色を選ぶの?
    新郎新婦と仲が悪いのね、と思われるよ

    +6

    -24

  • 210. 匿名 2022/03/24(木) 10:40:23 

    >>23
    ただ着こなせてないだけでしょそれは

    +14

    -7

  • 211. 匿名 2022/03/24(木) 10:42:18 

    >>153
    コサージュって今時の結婚式で見かける…?

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/24(木) 10:46:08 

    こういう時の服って普段も着る?
    お呼ばれとかの時だけ着る?

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/24(木) 10:46:14 

    >>134
    みなさんありがとうございます
    もう一つの候補のこちらにしようと思います
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +14

    -80

  • 214. 匿名 2022/03/24(木) 10:46:20 

    ブルーのやつ持ってて何回か着て行ったことある
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +61

    -8

  • 215. 匿名 2022/03/24(木) 10:48:02 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +133

    -5

  • 216. 匿名 2022/03/24(木) 10:50:25 

    >>15 です。
    気付かされるコメントが多く、勉強になりました。

    写真のモデルさんより10センチ程あるのでふくらはぎの丈で、髪とアイテムでメリハリつけているからか褒めていただくことが多かったのですがお世辞だったのかもしれません😭笑
    皆さんおすすめのドレスをこちらで拝見してセンスを磨こうと思いました!

    +26

    -13

  • 217. 匿名 2022/03/24(木) 10:51:18 

    少し地味な感じがしますが、パールのネックレスを合わせて上品に着ようと思います。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +73

    -4

  • 218. 匿名 2022/03/24(木) 11:00:22 

    >>209
    地味というか暗めなベージュなので白っぽくはないです
    生地が厚くてボリュームのあるシルエットなので色はおとなしめくらいのほうがいいのかと思いました

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/24(木) 11:00:33 

    アラサーだけど友達の結婚式は黒のレースのパーティードレスの子が多かった!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/24(木) 11:04:11 

    これはどうかな?
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +44

    -35

  • 221. 匿名 2022/03/24(木) 11:07:07 

    ドレスって凄い寒いじゃん?

    私極度の寒がりで室内で暖房付いてても凄い寒いんだよね。

    ドレスってあまり長袖とかないしあっても腕の部分がシースルーだったりして冷えるんだけど、この場合防寒対策どうするのが正解ですか?

    キャミソール1枚とか寒すぎていられないです。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/24(木) 11:18:39 

    >>213
    これもなかなか…

    もっとあると思うよ
    パーティー ワンピース とかで検索してみて
    もう少しカチッとしたのがよければ、オケージョン ワンピース とか

    +37

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/24(木) 11:19:41 

    >>4
    これくらいのベージュは大丈夫だよ。

    +42

    -6

  • 224. 匿名 2022/03/24(木) 11:19:57 

    >>221
    こういうパーティー用ボレロを羽織るのはどうでしょう?
    中に5分袖ヒートテックを着て。
    下半身も見えない範囲で毛糸のパンツ履くとかしたり。

    それかいっそ着物をレンタルするとか。
    着物はめっちゃあったかいですよ。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +55

    -14

  • 225. 匿名 2022/03/24(木) 11:20:32 

    31歳です。こういう感じの明るいサックスブルーのワンピースよく着てくけど評判良いよー!
    グレースコンチネンタル、エメあたりで探してる!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +71

    -13

  • 226. 匿名 2022/03/24(木) 11:20:54 

    >>43
    経験から言うとセーフだと思う

    +6

    -25

  • 227. 匿名 2022/03/24(木) 11:21:51 

    >>163
    自分が着れないからマイナスの意味がわからない

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2022/03/24(木) 11:23:29 

    >>222
    レースがたくさんついてるのはあまり好きじゃなくて…
    おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/24(木) 11:23:40 

    >>36
    田舎の結婚式にしか出た事ないの?

    +12

    -3

  • 230. 匿名 2022/03/24(木) 11:24:43 

    >>15
    カッコいい!!

    +6

    -5

  • 231. 匿名 2022/03/24(木) 11:25:10 

    etoll
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +7

    -45

  • 232. 匿名 2022/03/24(木) 11:25:31 

    >>21
    探してる値段帯がそうなんじゃない?

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2022/03/24(木) 11:25:42 

    >>228
    おいくつですか?
    あと身長、できたら体重もお願いします

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2022/03/24(木) 11:27:33 

    >>233
    28歳
    身長168cm
    体重45キロです

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2022/03/24(木) 11:31:08 

    >>229
    田舎の結婚式は知らないけど、田舎の結婚式参列者が華やかに装ってるなら田舎の人のほうが良識あるね。

    +4

    -5

  • 236. 匿名 2022/03/24(木) 11:31:29 

    >>42
    アラフォーが着たら顔色悪く見えるだけだよ。
    若い子が着るからカッコいい。アクセサリーとメイクのセンス次第ではあると思うけど。
    フリフリドレスばっかりの中でモード系のお洒落なドレスアップの人は目立つし華やかだよ。
    今の子は手足も長いし、これを選ぶなら身長も高そうだし良いんでない?

    +14

    -7

  • 237. 匿名 2022/03/24(木) 11:35:46 

    >>201
    わかるよー。
    写真のモデルさんが今ひとつなのもあると思うよ。

    +15

    -2

  • 238. 匿名 2022/03/24(木) 11:37:57 

    >>87
    ガルちゃんのファッショントピは煩い人が多いし気にしなくてもいいと思う。写真見て楽しむくらいでちょうど良い。露出が多いの以外でマイナス多い方がお洒落だと思っても良いくらいw

    +23

    -1

  • 239. 匿名 2022/03/24(木) 11:38:31 

    >>224
    なるほど、ありがとうございます!

    このボレロ使いやすそうでいいですね。

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2022/03/24(木) 11:43:41 

    >>216
    いや、あえてこれを選ぶのは相当オシャレさんじゃないかな?本当に似合ってたんだよ。エメに売ってたものなんだしそんな気にしなくてもいいかなって思っちゃった

    +55

    -4

  • 241. 匿名 2022/03/24(木) 11:43:42 

    >>134
    可愛いと思うよー。
    こういうクラッシックな形のやつ好きだな。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2022/03/24(木) 11:46:12 

    >>211
    コサージュない?
    レース素材のドレスにコサージュは無いなと思うけど、無地の素材のドレスにだったらコサージュ有りかと思ってた。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2022/03/24(木) 11:48:31 

    >>152
    わたしは154のやつよりこういうのが好き笑
    少数派だろうけど…
    自分がもっと細かったら買ってるかも

    +20

    -2

  • 244. 匿名 2022/03/24(木) 11:49:05 

    >>211
    40代なら見かけるかもしれないけど…

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2022/03/24(木) 11:50:22 

    >>216
    あなたの方がお洒落なだけだよ。

    +35

    -5

  • 246. 匿名 2022/03/24(木) 11:53:22 

    これではないんですが、こんな感じなのを買いました。
    私は背が低いので、スカート丈と袖の長さを少し短くしましたが、色合いとデザインで少し長く着られるかなと思って。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +86

    -4

  • 247. 匿名 2022/03/24(木) 11:56:30 

    >>246
    素敵だと思います!

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/24(木) 12:02:09 

    >>201
    丈が今時じゃないかも?
    今ってもっと長いような…

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2022/03/24(木) 12:09:25 

    >>13
    可愛いけど二の腕が爆発しそうだわ

    +93

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/24(木) 12:10:06 

    >>216
    私は好き。
    素材がカジュアルでなければアクセサリー次第で全然大丈夫だと思う。

    私も背が高いからこういうの着たいって思う。

    +27

    -3

  • 251. 匿名 2022/03/24(木) 12:11:02 

    これは結婚式には派手すぎる?
    可愛いなぁと思った
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +98

    -7

  • 252. 匿名 2022/03/24(木) 12:12:10 

    >>142
    私も近々義弟の結婚式があります
    同じく義実家関係の式に出席するのは初めてなのでドレス選びに悩んでます

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/24(木) 12:12:22 

    >>234
    横だけど透け素材苦手じゃなかったら!
    このモデルさんよりふくらはぎ下丈でちょうどいいと思います(*´-`)
    色味はくすみピンクとくすみグレーもあったかな
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +36

    -11

  • 254. 匿名 2022/03/24(木) 12:12:38 

    >>65
    私もデザインはもうすこし若めだけど濃いグリーンを買った
    ロング丈のグリーンって何年経っても着れそうだなって思って

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/24(木) 12:14:12 

    >>253
    素敵です!!ありがとうございます

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/24(木) 12:18:03 

    >>251
    これどこのですか?

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/24(木) 12:18:36 

    34歳
    こちらのドレスは大丈夫ですか?
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +75

    -5

  • 258. 匿名 2022/03/24(木) 12:21:07 

    >>251
    派手とは思わないです!
    ブライズメイドやった時にこんな感じでした
    可愛いな〜

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/24(木) 12:21:49 

    >>256
    グレースコンチネンタルです!

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/24(木) 12:22:34 

    >>195
    男の人はわけてないよ。
    ネクタイ違うだけ。
    もうそういう厳しいのやめようよ。
    日本貧しくなってるんだし。

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2022/03/24(木) 12:24:27 

    >>259
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/24(木) 12:31:28 

    >>251
    すごく可愛い!

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2022/03/24(木) 12:31:38 

    >>260
    結婚式に喪服で行くとか常識ないにも程がある
    冗談だと思うけれどお金あるないの前に冗談を身に着けたほうがいいと思うよ

    +3

    -7

  • 264. 匿名 2022/03/24(木) 12:32:45 

    >>1
    このドレス別の色買ったけど、シルエット良くなくて一回着てすぐ売っちゃった
    中の胸元の生地が短めだからハイウエストにしないといけないけど、ウエストゆるいから落ちそうになる

    肩紐なしのインナー着ないといけないドレスはもう買うのやめようって学んだ

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/24(木) 12:33:19 

    >>227
    自分が着れないからマイナスではなく、日本人の標準体型がこれを着ているをイメージしたら…ないわ。

    +5

    -8

  • 266. 匿名 2022/03/24(木) 12:35:30 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +5

    -35

  • 267. 匿名 2022/03/24(木) 12:39:16 

    >>136
    そうだよ。キャバドレスのブランドだもん

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2022/03/24(木) 12:47:37 

    >>220
    なんか生地が薄くて透けそう

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/24(木) 12:50:21 

    >>221
    フォーマルなジャケット羽織ってみるとかは?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/24(木) 12:50:58 

    >>266
    うーん、なんか安っぽいし古い

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2022/03/24(木) 12:51:51 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +20

    -19

  • 272. 匿名 2022/03/24(木) 12:52:02 

    >>163
    加工じゃない??

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/24(木) 12:53:58 

    >>252
    親族関係なら紺とか無難な色のほうがいい気がする

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2022/03/24(木) 13:01:04 

    >>73
    横ですが勉強になります。

    次お呼ばれした時はこういうサロペットにしたかったけど、次回もワンピースにします👗

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/24(木) 13:03:53 

    >>213
    これも素材が普段着っぽい
    もう少し艶のある生地だったりレース使ってるとかのほうがいい

    +34

    -2

  • 276. 匿名 2022/03/24(木) 13:04:17 

    >>211
    入学式のお母さんくらいしか見ないわw

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2022/03/24(木) 13:05:14 

    >>212
    普段も着れそうな服お呼ばれに着てったら浮くし、逆もまた然り
    もったいないけど分けたほうが無難

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/24(木) 13:05:24 

    二の腕と膝頭は隠したい!

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/24(木) 13:07:40 

    >>15
    エメってこんな渋いドレス売ってるんだ…

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2022/03/24(木) 13:09:00 

    これ買いました!二の腕と膝頭隠せてお腹も締め付けすぎない。30代入るとデザインも気になるけど体型いかに隠せるかを重視してしまう。。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +17

    -29

  • 281. 匿名 2022/03/24(木) 13:09:46 

    >>263
    横だけど男性のは「喪服」じゃなくて「礼服」ならば冠婚葬祭全部に使えるよ。
    礼服ならネクタイだけ変えて結婚式にも法事にも着ていける。
    女性みたいにわざわざ分けない人の方が多いんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/24(木) 13:10:34 

    骨スト イエベ秋にピッタリや!ってコロナ直前に買ったのにコロナでお呼ばれもキャンセルになり…
    結局一度も着て出掛けてない
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +63

    -11

  • 283. 匿名 2022/03/24(木) 13:15:38 

    >>282
    個性的で好き 人と被らなそう

    +32

    -1

  • 284. 匿名 2022/03/24(木) 13:16:21 

    >>271
    こういうロングドレスって最近の流行ではアリなの??

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/24(木) 13:20:54 

    ダメ出ししてる方の服見てみたいww

    +9

    -2

  • 286. 匿名 2022/03/24(木) 13:23:15 

    >>213
    肩の周りが戦士みたい

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/24(木) 13:24:57 

    >>211
    義母が教室で作ったコサージュを毎度つけていかなくてはならず服に合わないし正直いやだw

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:16 

    >>271
    長身細身の白人モデルさんが着ても微妙な感じがする。
    普通体型の人が着たらお腹とお尻のラインめっちゃ拾いそうな生地。
    シルエット細めに見せたい妊婦さんみたい。

    +9

    -5

  • 289. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:06 

    >>282
    同じくイエベ秋ですがこの色味を買おうと思ってたので背中押されましたw
    機会ないのは残念だけど、スタイリング次第で普段も使えそうな気もする

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:42 

    >>213
    リネン調の生地って披露宴にはカジュアルすぎるかも
    通勤かホームパーティーみたい
    ガーデンウェディングならギリギリありかは知らないけど

    +45

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:27 

    >>221
    ヒートテック素材のキャミ着て、お腹に貼るタイプのホッカイロ貼ったw
    あと、足首が出てると冷えるから防寒タイプのストッキングがよかったよ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:46 

    >>289
    イエベ秋ならドンピシャだと思います
    お洒落なレストランディナーなんかにも使えそうだけどそんな機会もまだなかなかなくて…

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:28 

    >>13
    これ持ってる。数年前にバイマで6000円くらいだったかな。
    身長162 体重48だったけど、二の腕がパツンパツンになったから、かなりスレンダーな人向けかも。

    +87

    -2

  • 294. 匿名 2022/03/24(木) 13:47:13 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +4

    -27

  • 295. 匿名 2022/03/24(木) 13:47:43 

    >>152
    みんなボレロダサいって言ってるけど、これもボレロじゃないの?

    +4

    -4

  • 296. 匿名 2022/03/24(木) 13:48:01 

    >>65
    これいいね
    まだ着られるよ

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/24(木) 13:49:14 

    ちょいちょい厳しい意見もありますね!
    みなさん、これはどうですか??
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +25

    -17

  • 298. 匿名 2022/03/24(木) 13:51:54 

    >>246
    すごい好み!
    どちらのブランドですか?

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:03 

    髪は上げる
    パールも装着
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +45

    -2

  • 300. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:09 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +32

    -6

  • 301. 匿名 2022/03/24(木) 13:54:12 

    これはどうかな?
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +89

    -3

  • 302. 匿名 2022/03/24(木) 13:56:02 

    >>1
    全く同じのを持ってて、先月友人の結婚式で着ました。丈感やレースが上品ですごく可愛かったので気に入っています。多分もう結婚式の予定がなく、着る機会がないため主さんにお譲りしたいくらいです笑。他の皆さんが気にされている色ですが、この写真よりもくすみグレー(うすいパープルに近い)っぽい色なので白くはならないです。

    +34

    -4

  • 303. 匿名 2022/03/24(木) 13:56:04 

    >>295
    ボレロは丈の短い前開きの上着
    前は開けっ放しで着ます
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +13

    -11

  • 304. 匿名 2022/03/24(木) 14:11:28 

    がる厳しすぎていっそ着物とかの方がいいんじゃ、、ってなってくる😂

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2022/03/24(木) 14:19:17 

    実物見ないと分からないけど色味可愛い
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +97

    -1

  • 306. 匿名 2022/03/24(木) 14:23:35 

    >>303
    これはドレスにくっついてそうじゃない?

    +1

    -5

  • 307. 匿名 2022/03/24(木) 14:24:49 

    >>15
    モデルさんがウエストのあたり腕や鞄で
    隠してるって事は
    多分ダボついてるんだと思う!
    パーティーとかって華やかさとか上品さが大切だから
    これは少しカジュアルすぎるかもね

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/24(木) 14:25:37 

    >>304
    それまさにガルの思うツボだよw
    ガルの着物マンセーおばさん率は異常ww

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/24(木) 14:34:34 

    レースじゃないドレスのほうが好きで、これ買いました!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +6

    -44

  • 310. 匿名 2022/03/24(木) 14:37:34 

    >>78
    着こなしたら素敵だと思うし私は好き!

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/24(木) 14:38:04 

    >>282
    ワンピースばっか普段着てます。
    おとなしめなライダースジャケットを羽織って着てみたらいかがでしょう?
    もう少し春らしく暖かくなったら、デニムジャケットにしてみたり。
    ショートブーツに合わせてカジュアルダウンすればパーティ感が抑えられて普段のちょいオシャレにいいと思います😊

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/24(木) 14:39:09 

    >>220
    好き。バッグで差し色、髪型華やかにすれば際立ちそう。

    +9

    -3

  • 313. 匿名 2022/03/24(木) 14:46:25 

    >>108
    皆思うこと同じだったんだね笑
    くすみカラーも小洒落だけど、ドレスだから普段着ないような鮮やかな色味も素敵だよね!

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/24(木) 14:46:41 

    >>271
    夜のドレスにみえる。映画でのシーンで夜のプレミアパーティに行くみたいな。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2022/03/24(木) 14:47:18 

    >>115
    楽しそう〜!

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/24(木) 14:48:22 

    >>304
    日本人体型ならドレスがかっこいいですよ。
    低身長でスレンダーならすごくいい。

    長身の凸凹メリハリ型、もしくは脚が細くて長いならドレスが絶対かっこいいと思う。
    逆に着物はレンタルだと丈が足りなくて悪目立ちする。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/24(木) 14:48:42 

    >>216
    このドレスは好きだけどあなたの年齢にはちょっと渋いと思ったが…モデルさんより身長が高くてスカート丈がふくらはぎって聞くと自信なくなってきた。
    ふくらはぎだと結構、スリットも上の方まで来るしロンスカの形だからふくらはぎだとスカートの裾が広がり過ぎな気がする。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2022/03/24(木) 14:48:44 

    >>126
    女優の杏さんとかめっちゃ似合いそう。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2022/03/24(木) 14:50:33 

    >>309
    ベルトでウエストマークつくらないと野暮ったくなりそう。着こなし難しい服ですね💦

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/24(木) 14:51:33 

    >>319
    モデルさんが着てコレだから私も難しそうと思った。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/24(木) 14:53:07 

    >>78
    スタイリングがよくないなぁ…
    まずショルダーバッグでだいなし。
    パーティにはクラッチバッグをオススメします。

    +2

    -5

  • 322. 匿名 2022/03/24(木) 14:55:18 

    >>251
    可愛い!ただ挙式に参列する場合肩を出さないように何か羽織るのかと思うと、デザインが隠れて勿体ない気もする...。

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/24(木) 14:56:01 

    >>63
    うっざ

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2022/03/24(木) 14:57:18 

    >>321
    バッグは当然違うものを選ぶよ😊ドレスをこれにしたいだけ。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2022/03/24(木) 14:59:11 

    >>271
    イブニングドレスは着る機会ほんとなくて買うの勿体無いと思う💦
    特にこのドレスは着る人を選ぶ💦

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2022/03/24(木) 15:11:00 

    カッコイイ系も良さげだと思います。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +30

    -18

  • 327. 匿名 2022/03/24(木) 15:11:01 

    >>87
    よほど由緒正しい式に参加するんじゃなければ
    がるちゃんで意見募るよりインスタとかツイッターで写真見た方が良いと思うわ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/24(木) 15:14:36 

    >>324
    シャンパンベージュお似合いになるなら羨ましい✨すごく素敵だと思います。なんでマイナス多いのか謎☹️
    DiorのジャドールのCMでシャーリーズ・セロンがめちゃくちゃかっこよかった😍
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +7

    -9

  • 329. 匿名 2022/03/24(木) 15:17:30 

    >>84
    こんなのが花嫁なら行く価値なしだな

    +0

    -8

  • 330. 匿名 2022/03/24(木) 15:19:47 

    こういうのってもうだめかな?ダサい?
    似たの持ってるんだけど、これにショールやボレロに膝丈ワンピって30過ぎてあまりにも古いかな…
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +5

    -35

  • 331. 匿名 2022/03/24(木) 15:20:17 

    これ買おうか迷ったけど、素材が安っぽそうだからやめた。
    デザイン好みなんだけどなあ。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +16

    -17

  • 332. 匿名 2022/03/24(木) 15:25:26 

    >>102
    え、なんでw

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/24(木) 15:29:09 

    >>78
    これはどこのドレスですか

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/24(木) 15:34:09 

    >>330
    バックリボンドレスでボレロやショールのスタイリングは古いといえば古いですね。
    自分で違和感を感じてるなら、大人っぽい綺麗めなドレスを新調されては?春の新作で綺麗なの、店頭に出てきてますよ😊

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/24(木) 15:48:23 

    >>13
    これネットで格安で売ってたから欲しかったんだけど、サイズに対して小さすぎるって口コミが山ほどあって迷ってる。
    デザインも色もとても素敵だからあきらめ難くて。

    +36

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/24(木) 15:51:27 

    >>333
    横ですがエメですね。このモデルさん174cmあるので普通の人が着ると可愛い感じになるのかな?と思います。
    御本人さんも仰ってますが、黄色寄りベージュ?ぽいですね。光の加減で薄く見えてますが。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +21

    -5

  • 337. 匿名 2022/03/24(木) 15:54:30 

    >>309
    これのネイビー持ってます。
    サテンだからツヤツヤしてて綺麗ですよね。
    ウエストゴムじゃないから割とスッキリ締まって見えますよね♪

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2022/03/24(木) 15:55:40 

    >>15
    修道女かおばあさんしか着ないような服だね…喪服みたい

    +6

    -11

  • 339. 匿名 2022/03/24(木) 16:15:29 

    >>334
    ありがとうございます!
    久しぶりの参列で、そこから当分着ることはなさそうだからもったいなくて躊躇してたけど、潔く新しいの買うわ
    せっかくの晴れの日に1日モヤモヤしててもダメですね!

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/24(木) 16:19:53 

    >>26
    これのネイビー持ってるけどダメ?

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2022/03/24(木) 16:29:07 


    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +47

    -3

  • 342. 匿名 2022/03/24(木) 16:34:38 

    >>65
    デザインがウエストサイズが変わっても着られそう✨私もこういうの欲しいな!

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/24(木) 16:55:49 

    +126

    -10

  • 344. 匿名 2022/03/24(木) 16:56:50 

    >>309
    普段着としても着れそう

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/24(木) 16:57:08 

    >>4
    最近はグレージュやベージュは白じゃないからOKみたいね。
    もう32歳のおばさんだけど結婚式用のお呼ばれドレス見に行って店員さんに推奨されたときはギョッとしたよ。
    他にも色あんのにフラッシュたかれたら全身白く写りそうなもんを流行りだし白じゃない!って着たり推奨したり根性すごいわ。

    +16

    -15

  • 346. 匿名 2022/03/24(木) 16:58:33 

    これ持ってます。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +44

    -3

  • 347. 匿名 2022/03/24(木) 17:00:13 

    >>345
    店員さんは自分の売上しか気にしてないから
    無知は罪

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2022/03/24(木) 17:00:49 

    こういうの大丈夫ですかね?結婚式とか…
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +35

    -4

  • 349. 匿名 2022/03/24(木) 17:03:25 

    もう30代じゃけ。
    華美よりもマナーが重視や。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +5

    -16

  • 350. 匿名 2022/03/24(木) 17:07:16 

    >>257
    素敵。
    でも私にはガンダム

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/24(木) 17:20:22 

    今度友人の披露宴に出席し、友人代表スピーチをします。この3つのカラーならどれがいいと思いますか?
    また、このドレスはどう思いますか?
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +54

    -1

  • 352. 匿名 2022/03/24(木) 17:44:29 

    >>339
    30代だからできる大人ドレスのオシャレがあると思います✨
    ドレス選び、楽しんでください💖

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/24(木) 17:46:19 

    >>316
    最初のドレスは入力ミスで、着物と間違えました💦

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/24(木) 17:50:14 

    エメでたくましい二の腕を隠してくれるこれを買ったよ!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +82

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/24(木) 17:51:02 

    >>65
    早く着たいお気持ちと思いますが、一生着れる服かと😊
    明るいグリーンドレス、素敵です✨

    +9

    -4

  • 356. 匿名 2022/03/24(木) 17:53:21 

    >>1
    これのグレー持ってたけど背中の透け感がすごくて親族の前で着る勇気が出ませんでした😂友達ならいいかも!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/24(木) 17:57:48 

    >>15
    皿マントを思い出させる…

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/24(木) 17:58:55 

    >>351
    左の緑色
    季節的にも良いと思う

    +35

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/24(木) 18:01:37 

    >>358
    私も緑色が可愛いと思いました!

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/24(木) 18:12:13 

    >>359
    緑かわいい〜!!って私も思いました♡

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/24(木) 18:12:54 

    >>349
    丈が短いな

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2022/03/24(木) 18:13:59 

    >>1
    ウェディングドレスも思ったより白くなくて、こういう色合いの時もあるからベージュとか白っぽいグレーは避ける方が無難だよ

    +10

    -3

  • 363. 匿名 2022/03/24(木) 18:15:00 

    >>79
    主さんは、こういうのをもう着たくないからトピ立てたんではないのかね
    つまらなくても無難が一番!って言われたらトピ終了しちゃうよ

    +27

    -2

  • 364. 匿名 2022/03/24(木) 18:15:07 

    >>11
    ドレスかと言われればビミョーなラインじゃない?

    +36

    -3

  • 365. 匿名 2022/03/24(木) 18:15:52 

    >>13
    こういうスカートっていつも風に靡いてるけど、靡いてないバージョンがみたいのよ

    +44

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/24(木) 18:17:34 

    >>137
    ボレロが隣のテーブルの人とかぶったことはある

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/24(木) 18:17:58 

    >>15
    この袖で上着着てるところ想像するとなんか笑う
    シワクチャw

    +7

    -9

  • 368. 匿名 2022/03/24(木) 18:19:57 

    >>73
    すごい分かるよ!
    ドレスなら多少安くても華やかなデザインでなんとかなるけど、こういうシンプルなパンツルックはスタイルと値段がモロバレするよね。

    +68

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/24(木) 18:23:15 

    >>265
    写真くらいスラっとした人なんて結構沢山いるよ。
    そんな珍しいほどでもないし、写真貼ったひとはスラッとしてるかもしれないじゃない。
    あなたが昭和生まれの年代なら考えつかないのかもだけど。

    +3

    -5

  • 370. 匿名 2022/03/24(木) 18:27:10 

    20代後半です。
    この間3年ぶりくらいに結婚式参加したけど、久々すぎて流行りとか分からなくてボレロ着ていっちゃった笑
    でも同じグループの子は全員ボレロで安心したww
    でもここ見てるともうやめた方が良いのかな?

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/24(木) 18:31:47 

    >>358
    ありがとうございます!式は夏ですが、緑にします

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/24(木) 18:32:00 

    >>1
    白に見えないドレス、黒いドレスでなければ大丈夫!

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2022/03/24(木) 18:42:56 

    このワンピース甘すぎず普段使いもできそうでいいなって思ったけどどうなんだろ
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +27

    -9

  • 374. 匿名 2022/03/24(木) 18:47:32 

    >>42
    アラフィフの親族じゃない?

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2022/03/24(木) 18:48:07 

    昔行った結婚式で会社の子たち私以外全員黒だった。黒はやめた方がいいね〜

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/24(木) 18:49:49 

    >>301
    可愛い。
    でも一応新婦のカラードレス?カクテルドレス?の色確認した方がいいかもね。
    主役と色被りって結構気まずいよー

    +2

    -8

  • 377. 匿名 2022/03/24(木) 18:49:58 

    >>1
    31歳です。これどう思いますか?
    紺や黒は無難だけど暗い、
    20代前半に着てたピンクやオレンジは明るすぎる、
    水色やグレーっぽいくすみカラーは被る、
    となるとこのカラーかなと思ったのですが。

    あと何年か、どのシーズンでも着れたら嬉しいです。
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +105

    -1

  • 378. 匿名 2022/03/24(木) 18:51:28 

    >>15
    もうちょっと光沢のある素材だったら着る人にもよるがおしゃれだと思う
    これはこれでおしゃれな普段着として着たい

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/24(木) 18:52:12 

    >>78
    ハーマイオニーの色違いみたい

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/24(木) 18:54:44 

    >>1
    これはどうかな?
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +126

    -6

  • 381. 匿名 2022/03/24(木) 18:55:26 

    >>113
    単色じゃないから、柄物だからじゃない?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/24(木) 19:00:31 

    >>224
    色の組み合わせのせいかもしれないけれどババ臭い
    これ着るくらいなら前の方にあったレース袖のワンピースの方がかわいい

    +1

    -6

  • 383. 匿名 2022/03/24(木) 19:03:23 

     
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +58

    -1

  • 384. 匿名 2022/03/24(木) 19:17:23 

    上品かつ華やかで好き
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +29

    -8

  • 385. 匿名 2022/03/24(木) 19:18:53 

    >>351
    どの色も春~夏にかけて素敵なお色味だと思う。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/24(木) 19:18:53 

    >>202
    いつのなんの写真なんだろう

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/24(木) 19:19:17 

    >>380
    かわいい!

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/24(木) 19:20:47 

    >>377
    可愛いけど丈が膝丈ですか?
    30歳超えて何年か着るには短いような

    +12

    -4

  • 389. 匿名 2022/03/24(木) 19:22:12 

    >>266
    顔(年齢)とスカートの丈が合ってないからマイナス多いのかな

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/24(木) 19:23:03 

    >>1
    20代後半ってむずかしいな!
    40の私は去年mameのドレスを着て行った

    20代には地味だよねw

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +14

    -35

  • 391. 匿名 2022/03/24(木) 19:24:54 

    >>1
    なんでこの色?白っぽいのは花嫁さんとかぶるから避けるって常識だよ。

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2022/03/24(木) 19:26:45 

    >>15
    これじゃないけど、エメでモカだったかブラウンぽい色で、首周りだけ少しレースになってるドレスを友人の結婚式で着ました。
    がるちゃんの過去トピでちょっと地味じゃないかとか書かれてたドレスなんだけどw
    実際周りは黒が多かったし色が被らず、上品だねとか褒められました。

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/24(木) 19:27:35 

    >>91
    写真によっては白に映るよ。わざわざ白に見える色着ることないのに。

    +23

    -15

  • 394. 匿名 2022/03/24(木) 19:28:18 

    >>38
    アホか

    +25

    -1

  • 395. 匿名 2022/03/24(木) 19:28:53 

    >>15
    50代、60代じゃない?
    なんか美智子さまみたいだね。ブローチしたら。

    品は有るけど、もうちょっと華やかが良いかな~。

    襟ぐりも流行りが有るから、20年後には着られないかもだし。

    +9

    -6

  • 396. 匿名 2022/03/24(木) 19:31:47 

    >>15
    地味すぎんかね

    +10

    -4

  • 397. 匿名 2022/03/24(木) 19:33:26 

    >>120
    式挙げたとき友達にくすみカラーとか黒紺とかが多かったら、夫の親族のおばさんが華やかじゃないとかネチネチ言ってた!
    これがリアルガル民か~とか思ってなんか言い返そうと思ってたら先に義両親と夫がそのおばさんに注意してた。

    マナーは守ってくれて、せっかく来てくれたのにマイルールで文句付けるその親族の方がマナー違反だって心から思った

    +25

    -2

  • 398. 匿名 2022/03/24(木) 19:35:30 

    >>377
    スカートが座ったら短くなりそう…
    もう少しながいといいのにな

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2022/03/24(木) 19:38:55 

    グレースコンチネンタルのこのワンピース、女優の波瑠さんがドラマで着ててすごく可愛かったからメルカリで購入。
    出番がなくて1回も着てないけど(泣)
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +21

    -2

  • 400. 匿名 2022/03/24(木) 19:40:04 

    >>351
    右下の色のドレス!凄い好み!!
    デザインも素敵だね!

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2022/03/24(木) 19:48:19 

    >>340
    私も持ってる
    ベージュの方モデルに対してサイズでかすぎる気がする
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +27

    -4

  • 402. 匿名 2022/03/24(木) 19:48:49 

    >>373
    首が長かったらいい

    +1

    -3

  • 403. 匿名 2022/03/24(木) 19:49:02 

    >>220
    私これ好きー!欲しいです♡どこのでしょうか?

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/24(木) 19:49:43 

    >>348
    マイナスおおいけど好き

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2022/03/24(木) 19:50:03 

    >>52
    こっちの方が無難だし色もいいね
    ベージュは隣に紺や青が来ると写真によっては白になるよ
    青を反射して白くなる

    +38

    -1

  • 406. 匿名 2022/03/24(木) 19:52:16 

    >>397
    ぱきっとした色とか柄物も着たことあるけどそれはそれで眉をひそめられるし、無難でも不満を言われたことあるわ。何なんだろうねw選んでくれw

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/24(木) 19:52:37 

    >>309
    さすがにこれは普段着 生地薄そうだし安っぽい

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/24(木) 19:53:42 

    >>326
    フォーマルというよりはリゾートっぽい

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/24(木) 19:55:21 

    >>388 >>398
    コメントありがとうございます!
    モデルさんが背が高いから(?)短めに見えますが、普通身長のわたしが着たらちょうど膝が隠れる長さでした。
    30~となるとやっぱり膝が隠れることは必須なんですね。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/24(木) 19:56:34 

    >>4
    これ持ってるけど割とグレー強いから大丈夫。

    +12

    -2

  • 411. 匿名 2022/03/24(木) 19:58:47 

    >>377
    どこのブランドですか?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/24(木) 19:58:50 

    RUIRUEってサイト、30代も着れる感じのドレスが多くてよく活用してます!生地も丈夫です!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +21

    -1

  • 413. 匿名 2022/03/24(木) 19:59:47 

    >>348
    悪くはないんだけどイマイチ華やかさが足りないような

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/24(木) 20:00:12 

    >>373
    なんか暑苦しいし清潔感がない

    +2

    -8

  • 415. 匿名 2022/03/24(木) 20:00:39 

    >>50
    知人でやんわり注意したのに「真っ白じ「ないから!」と逆ギレされて別の結婚式にも来て行ってた人いたw
    新郎側の参列で新婦さん傷ついてないか心配だった。

    +8

    -5

  • 416. 匿名 2022/03/24(木) 20:00:58 

    >>401
    この写真みたいにアクセサリーで盛らないとパーティードレスっぽくならないね

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/24(木) 20:01:09 

    >>26
    今はアースカラーやくすみ系が流行りだけど、写真を見返すと地味だなと思いそう。

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/24(木) 20:01:16 

    33歳です。
    次の結婚式参列でこちらを検討していますが、お持ちの方いらっしゃいますか?
    アドバイスもあれば是非お願いします!
    (年齢もありシンプルなデザインが好きです)
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +15

    -8

  • 419. 匿名 2022/03/24(木) 20:01:31 

    >>351
    どれも素敵だけどパッと見て緑かな

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2022/03/24(木) 20:02:03 

    >>32
    すごく可愛いじゃない!
    ピンクは敬遠する人も多いけど、柔らかく華やかでお祝い事にはピッタリな素敵な色だと思うよ。

    +95

    -4

  • 421. 匿名 2022/03/24(木) 20:02:27 

    >>418
    旦那狙ってると思われそう。
    スリットはやめた方がいい気がするなぁ、、、

    +5

    -17

  • 422. 匿名 2022/03/24(木) 20:02:41 

    >>380
    今はほんっっとに皆こういうデザインだよね
    平成の時代はサテンのノースリーブワンピにボレロやショールが当たり前だったように、レース×袖ありが令和のニュースタンダードになるのかな

    +31

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/24(木) 20:02:45 

    >>349
    妊婦用?

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/24(木) 20:03:47 

    もうみんな好きなの着ればいいじゃん
    パーティードレスだって安くないんだし、着たくもない服にお金かけたくないよ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/24(木) 20:08:57 

    >>125
    しないよー
    花嫁さんが何しても一番綺麗だし、並びに連ねるなんておこがましいにも程がある。
    同じ色だとしても月とスッポンの差だし、何も気にしない。白は絶対NGさえ守ればいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/24(木) 20:09:26 

    >>418
    さすがにこれ持ってる人はおらんでしょww
    個人的にはめちゃくちゃ好きだけど実際着てくのは勇気いるw

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2022/03/24(木) 20:12:24 

    >>412
    私もルイルエ好きだけどこれはお仕事着っぽくない??

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/24(木) 20:13:19 

    >>422
    ZOZOとかでパーティードレスで検索するとこんなのばっかりでマジで違いがわからない

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/24(木) 20:17:48 

    >>96
    マリリン風

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2022/03/24(木) 20:18:15 

    同期新婦32歳の結婚式
    華やかカラーで!って指定された…
    カラー指定されるの初めて。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/24(木) 20:18:49 

    >>306
    ごめん303じゃなくて >>152のことを言ってる

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/24(木) 20:19:10 

    >>11
    パーティーとか会食ならいいんだろうけど結婚式にはちょいカジュアルな印象

    +56

    -5

  • 433. 匿名 2022/03/24(木) 20:19:50 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +1

    -19

  • 434. 匿名 2022/03/24(木) 20:21:46 

    >>418
    いやこれ全然シンプルじゃないよ派手でしょw

    +8

    -2

  • 435. 匿名 2022/03/24(木) 20:23:34 

    >>430
    ドレスコードみたいなの指定する新婦って何様?w
    ご祝儀包んできてもらうのにさ
    だったら衣裳代も出せやww

    +5

    -7

  • 436. 匿名 2022/03/24(木) 20:23:37 

    32歳
    このカラーでノースリーブ。
    画像は黒だけど、ウエストのベルトも同じカラー

    キツいですか?
    えんじ色って何歳までなんだろ…
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +12

    -4

  • 437. 匿名 2022/03/24(木) 20:24:24 

    みんなしてレースの長袖で丈長めのドレスとか、つまらない時代になったな…

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2022/03/24(木) 20:25:13 

    >>436
    色形は悪くないけど素材がパーティードレスっぽくなくない??

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/24(木) 20:27:43 

    >>418
    このモデルさん170〜180㌢くらいあってスタイリッシュだから露出してもかっこよく見えるけど、普通の日本人体型なら裾直しかなりやらないとだし、胸元見えすぎて生々しくなりそう…

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/24(木) 20:28:35 

    >>298
    楽天で、MT GRACE というお店の商品です。
    私が買ったものは、サイズ感がぴったり目という感じでした。
    作り的には おや?と感じる部分もありましたが、デザインが気に入ってたのと、ものすごい安かったので、良かったと思ってます。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/24(木) 20:28:55 

    >>436 です
    >>438
    ありがとうございます!
    サテンではないのですが、もう少し光沢があってツヤツヤしてます。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/24(木) 20:30:07 

    >>1
    わたしはこれの淡いグリーンを着ました!
    実際とても可愛かったですよ(^ ^)

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/24(木) 20:32:41 

    これ着ました!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +3

    -25

  • 444. 匿名 2022/03/24(木) 20:33:31 

    >>373
    ブーツじゃなければお呼ばれには大丈夫だろうけど、普段使いできるか?

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/24(木) 20:33:41 

    >>154
    アパートバイローリーズの?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/24(木) 20:34:29 

    >>436
    エンジ色は大丈夫だろうけど、ノースリーブはどうなんだろう?
    ジャケットとか羽織った方が良さそう

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/24(木) 20:39:20 

    >>348
    華やかさが足りないから、アクセサリーで盛るといいかも

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/24(木) 20:42:02 

    >>418
    モデル体型(胸なくて足細長い)じゃないといやらしく見えるかも…
    ありかなしかは体型次第

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/24(木) 20:45:16 

    >>383
    涼やかで可愛らしい☺️

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/24(木) 20:48:24 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +0

    -31

  • 451. 匿名 2022/03/24(木) 20:54:41 

    >>97
    被って何が嫌なのか一つもわからない私はおかしいのか??

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2022/03/24(木) 20:58:27 

    今年30になります!
    エメのワンピース、フリマサイトで安く買いました。
    色味が華やかなものが欲しかったけど、実は黒を持ってなかったので、良かったかも!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +13

    -12

  • 453. 匿名 2022/03/24(木) 20:59:49 

    >>403
    Apuweiser-riche(アプワイザー・リッシェ)の
    マーメイドレースワンピース
    です!

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/24(木) 21:00:11 

    >>15
    えー私このワンピース素敵だと思うんだけど、なんでこんな評価悪いの!普通に欲しいです!
    別にこれを着ろって言われてるわけじゃないんだから、自分でこういうのが好きってみんな言ってるだけだから、自分は着ないなって思ってもけなさなくていいんじゃないかな。。

    +34

    -5

  • 455. 匿名 2022/03/24(木) 21:08:12 

    >>454
    普段着ならおしゃれかもしれないけどお祝いの場にはビミョーかなってだけだと思う

    +11

    -6

  • 456. 匿名 2022/03/24(木) 21:11:11 

    >>15
    マイナス多いけど、私は好き!
    モード系でいいと思います〜!
    かっこよく綺麗に着こなしてる15さんが素敵です。

    +20

    -4

  • 457. 匿名 2022/03/24(木) 21:12:39 

    >>418
    膝丈バージョンもあった!こっちのほうが無難かも
    ロングドレス似合う人が着たら素敵だけど日本だとどうしても浮きそう
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +13

    -5

  • 458. 匿名 2022/03/24(木) 21:13:21 

    >>454
    素敵だと思うけど、お祝いの席では地味すぎるかなって感想

    +8

    -4

  • 459. 匿名 2022/03/24(木) 21:13:48 

    >>201
    私もこれ持ってるよ!
    写真の色味が実物となんか違うよね。
    平均身長なら丈も短くないし私は気に入ってます😊

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/24(木) 21:16:03 

    >>457
    海外のこういう胸元ガバっと開いてるドレスって着づらくない?キャミみたいなの着るのもデザイン台無しだし谷間見えても品がないし胸ないと貧相だし

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2022/03/24(木) 21:16:13 

    >>11
    先日職場の後輩の結婚式行った時は大体若い子はこんなの着てた。袖ありのレースっぽいのとかで膝下丈くらい。首は詰まってたり詰まってなかったりだったけど。ボレロ、ショール、パンツのオールインワン、膝上スカートはもうほぼいなかった。

    +28

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/24(木) 21:18:06 

    >>454
    せめてスカート部は総レースとか刺繍入りとかならもう少し華やかになりそうだけどかなり難しい服だと思う。パールの多重アクセサリーとかつけたらいいのかね…うーん

    +4

    -3

  • 463. 匿名 2022/03/24(木) 21:18:12 

    >>453
    ありがとうございます♡
    黒もあるんですね、すごい悩む〜!
    職場近くにあるから明日ショップ行ってきます。
    参考になる情報ありがとうございました^_^
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +17

    -8

  • 464. 匿名 2022/03/24(木) 21:25:01 

    >>416
    340だけど、アクセサリー次第で色んな場面で使えて便利です。30代前半だけど、結婚式に呼ばれることも減ってきたし、子供の行事でも使えるようなのが良くなってきました。

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2022/03/24(木) 21:26:50 

    もうさ着物着てる。友人とかのカジュアル披露宴は付け下げ、普通の披露宴は訪問着、遠い親族は色留、極近い親族は黒留…

    普段から習い事でしょっちゅう着物なので自分で着てる。何気に喜ばれるし。

    +16

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/24(木) 21:27:54 

    >>4
    白避けるのは一般常識なのにねw

    +5

    -11

  • 467. 匿名 2022/03/24(木) 21:30:04 

    >>418
    モデルがもっときちんとヘアメセットしてたらいいのに( ´・ω・`)
    ドレスは背が高いならすごくかっこいいと思います。ローアップのまとめ髪とか、大人っぽい雰囲気にして、シンプルなダイヤのピアスとか合わせたら無敵そう💎
    つま先はパンプスが正解かな。ルブタンのレッドソールとか、似合う気がする👠
    スリットの深さはお直しで調整できるんじゃないかな?
    露出感を抑えるならストッキングを黒にしたら良いでしょ🖤

    +1

    -8

  • 468. 匿名 2022/03/24(木) 21:32:58 

    着物って選択肢はいかがですか?全てレンタルで着付けヘアセット付きだしアクセもいらないので楽ですよ。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/24(木) 21:33:11 

    >>467
    横。結婚式で黒ストッキングってありなの?

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2022/03/24(木) 21:34:12 

    >>15
    素敵だね。これでアクセサリーとヘアメイクで華やかにしてたらオシャレだと思う!
    本当ごめんだけど叩いてんのセンス悪いおばさんなんじゃ無いかな?と思っちゃった。

    +23

    -3

  • 471. 匿名 2022/03/24(木) 21:43:27 

    >>152
    コレ可愛いですねー。細身の若くてキレイな子が着たら凄い目をひきそう。

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2022/03/24(木) 21:43:39 

    >>91
    着てる本人は写真だと白っぽく見えるけど実際はベージュですとかシャンパンゴールドですって言うけど、結婚式って写真たくさん撮るから写真に映った時に白に見えるのは配慮がない。

    +34

    -7

  • 473. 匿名 2022/03/24(木) 21:46:56 

    29歳
    お気に入りです!!
    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +24

    -7

  • 474. 匿名 2022/03/24(木) 21:50:23 

    >>4
    同期の結婚式に彼氏に振られてすぐの子が白着てきた時は軽い嫌がらせと思ったわ。ウェデングプランナーだからマナーは知ってたはずなのに。

    +8

    -3

  • 475. 匿名 2022/03/24(木) 21:54:05 

    >>309
    弥生時代の人みたい

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/24(木) 21:55:00 

    >>297
    可愛いけど写真だと普段着よりに思える

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/24(木) 21:55:20 

    >>401
    これ持ってるけど生地もしっかりしてて作り良くて良かったよ!
    結婚式以外、子供の行事とかでも使えるから使いやすい。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2022/03/24(木) 21:55:34 

    >>473
    可愛いね!

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/24(木) 21:59:53 

    結婚式で友人席が黒や紺ばかりだと落ち着きすぎだったから明るいカラーで全然いいと思う

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2022/03/24(木) 22:00:53 

    >>65
    キレイなグリーンのドレス欲しいと思ってました。どこのお呼ばれでも良い感じですね。

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/24(木) 22:01:18 

    kaeneってとこかわいいですよ!

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/24(木) 22:06:08 

    >>126
    遠目から見たら中国の衣装に見える

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2022/03/24(木) 22:07:10 

    >>44
    ショール自体が今はあまり流行ってないような

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/24(木) 22:09:13 

    >>1
    お勧めはグレースコンチネンタル
    ワンピースも豊富でデザインも刺繍やビジューも素敵だよ。
    正規で買うと安くても3万以上するけど、フリマアプリで安く買える。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2022/03/24(木) 22:10:06 

    >>220
    すごく素敵で可愛いとは思うのですが、私には私服に見えました

    +3

    -5

  • 486. 匿名 2022/03/24(木) 22:12:07 

    >>26
    なんかデート服ぽい。結婚式とかオケージョンだと地味な方

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2022/03/24(木) 22:12:57 

    >>1
    グレーですか?
    私も同じ色持ってますよ〜
    その写真だと明るく見えるけど実際はそんなに白っぽくないです!
    実際に式で撮った写真を見返しても純白のウエディングドレスと並んだら完全にグレー!

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2022/03/24(木) 22:14:00 

    >>483
    そうだよね
    今月結婚式参加したけどショールはいなかったわ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/24(木) 22:21:15 

    お呼ばれ「ドレス」のトピなのに着物進めてる人はなんなの??

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/24(木) 22:23:38 

    >>1 とかの明るいベージュはマナー違反!って執拗に叩いてる人が理解できない
    多少明るい色着たところで花嫁のウェディングドレスとは素材とか豪華さが全然違うし、真っ白じゃなけりゃ何も問題ないと思うんだけど

    +5

    -6

  • 491. 匿名 2022/03/24(木) 22:24:00 

    >>52
    同じようなドレス持ってます^_^
    3回着て周りとも被らないし、華やかだし、気に入ってます!

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/24(木) 22:24:08 

    >>460
    骨ストにはありがたいんだけどね〜!
    ヌーブラ使えばキャミ着なくて良いし

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/24(木) 22:25:55 

    >>311
    なるほどライダースとショートブーツに合わせるのいいですね試してみます
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/24(木) 22:29:34 

    >>351
    こういう時のパーソナルカラーじゃない?

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/24(木) 22:31:02 

    >>217
    かわいい、どちらのですか?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/24(木) 22:31:11 

    20代後半から30代前半 お呼ばれドレスがみたい!

    +15

    -2

  • 497. 匿名 2022/03/24(木) 22:35:48 

    先日の結婚式(花嫁20代後半)の友だちはみんなレースの服着てたよ。見事にみーんな上下、レースのフォーマルドレスだった。揃えたのか?って思った。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/24(木) 22:37:12 

    >>15
    これ買うと50位まで着れて、元を取れますね😗って位渋すぎよ、これ。

    +9

    -4

  • 499. 匿名 2022/03/24(木) 22:39:30 

    >>53
    この色をアラサー世代が着るからおしゃれに見えるのかなと。50代になってこれ着ると本当に地味に年を取ってみえそうだな

    +7

    -3

  • 500. 匿名 2022/03/24(木) 22:39:54 

    >>154
    ザ、無難!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。