-
1. 匿名 2022/03/24(木) 00:04:16
出典:times-abema.ismcdn.jp
「職員の心のケアの制度もない。実態について知ってほしい」死刑執行に立ち会った経験のある元刑務官 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv20日、オウム真理教の幹部らが地下鉄車内にサリンを散布、14人が死亡した地下鉄サリン事件から27年を迎えた。霞ケ関駅の助役だった夫を亡くした高橋シズヱさんは献花台で犠牲者に祈りを捧げた後、「私たちも13人の死刑執行を見てきた先に、こういうやり方でいいのかという疑問もあったので、そういうところも考えていただきたい」と、死刑制度についても言及した。
「ボタン押し係はあまり死刑囚と接触はないが、警備隊の職員は運動や入浴で毎日顔を合わせているし、健診のときには肌の温もりも感じる。“おやじさん”と呼ばれる職員もいるし、彼らが一番辛いと思う。連れてきてしまえば後は所長に渡すだけだが、連行するのも辛いと思う。また、執行後5分間はそのままにしておいて、医師が聴診器を当てて、心臓が止まっていることを所長に報告する。それからストレッチャーに移して棺桶に入れ、遺体安置室に運ぶ。同僚とは“裁判官がやればいいとか。警察がやればいい”という話をしたこともあった。オウム死刑囚の執行があった時にフランスの記者に聞かれたことだが、職員の心のケアの制度もない」。
+372
-25
-
2. 匿名 2022/03/24(木) 00:05:54
それこそAIでできないかね+1348
-6
-
3. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:06
ニゲト+5
-35
-
4. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:18
○○の死刑執行ボタン押したい人ー!って募集かけたらたくさん来ると思う+1385
-24
-
5. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:23
過酷な仕事ですね+183
-8
-
6. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:25
被害者の遺族にさせたらやりたいって人多いんじゃないか+1138
-21
-
7. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:31
そうか、生前話してるのか。正直、なんで以前から心のケアのことを言ってるんだろうと思ってた。+29
-26
-
8. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:31
>>1
でも3人同時に執行のボタン押して誰が執行したか分からないような配慮はしてるんでしょ+609
-42
-
9. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:33
>>2
ほんとそうですね+237
-3
-
10. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:37
もうそのまま火葬できないのかな...+292
-9
-
11. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:44
>>3
惜しかったね+6
-4
-
12. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:47
>>3ざんねーん+5
-3
-
13. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:51
ぶっちゃけこの仕事の募集あったら応募する
+409
-46
-
14. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:56
私がやりたいとか言ってたガル民がいた+136
-4
-
15. 匿名 2022/03/24(木) 00:06:58
>>1
正義中毒の人スカウトしてくれば良いだけだと思う+342
-9
-
16. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:02
選ぶ基準、心身健康な独身者ってことね。+178
-8
-
17. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:07
医師もなかなか大変だなー。首吊り後の死体確認+512
-7
-
18. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:11
金たんまりもらっているんだから診療所に行けばいい+11
-42
-
19. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:16
希望者にやらせたらいいのに
結構集まると思う+362
-7
-
20. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:19
望んでこの仕事したい人も世の中にはいるよね、きっと+288
-1
-
21. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:19
わたしが代わりに片っ端から押してあげてもいいよ。
そういうことを負担に思う心もなくしてるから。+337
-25
-
22. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:21
殺す仕事なのにケアないの!?
病んでしまうよ、、+267
-13
-
23. 匿名 2022/03/24(木) 00:07:36
>>10
火葬のスイッチ入れる人が病むね+222
-2
-
24. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:01
日雇いとかでいいんじゃないか?+62
-6
-
25. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:08
>>21
カッケー+22
-13
-
26. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:27
死刑になるのってかなりの凶悪犯なわけで。いくら世話しようとも私ならどうでもいいかな。+456
-15
-
27. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:29
執行する場所は別にして当日は知らない人にやってもらう。
会話、毎日会えば情がわく。
+339
-1
-
28. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:36
高収入バイトで募集してほしい+259
-8
-
29. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:42
>>22
殺す仕事っていう認識がいけない気がする+240
-6
-
30. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:47
>>2
AIをプログラムする人が病むのでは?+55
-56
-
31. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:52
>>21
やったこともないくせに+82
-47
-
32. 匿名 2022/03/24(木) 00:09:14
若い頃に、大槻公子著「死刑執行人の苦悩」とか死刑系の本を読んだわ。精神ケアとか皆無みたいだね。
今もそうなんだ…。いい加減そういったケアをしたほうがいいよ。98年頃の本だったわ。+250
-1
-
33. 匿名 2022/03/24(木) 00:09:25
スイッチ押す係の人の話じゃないよ+48
-2
-
34. 匿名 2022/03/24(木) 00:09:31
>>6
きっと多いと思う。でも実際にやってみて、それで心に区切りをつけられる人もいれば、区切りをつけられると思ったのにその先に何もなかったっていう遺族の方も出てくると思うんだ。その時に遺族の方は大事な人を亡くした悲しみと、犯人の死刑に手を下した事と、二重の苦しみを味わう事になるよね…+468
-6
-
35. 匿名 2022/03/24(木) 00:09:42
どんな極悪人でも生前接してなくても病むよな+32
-3
-
36. 匿名 2022/03/24(木) 00:10:03
それでもあまりにも心を病む人が多くて
3つボタンのランダム方式で誰が押したボタンで執行されたのか
わからないようになったんだよね…+102
-2
-
37. 匿名 2022/03/24(木) 00:10:10
自分で押させたら+139
-2
-
38. 匿名 2022/03/24(木) 00:10:15
>>32
変換ミスでした。大塚公子です。+7
-1
-
39. 匿名 2022/03/24(木) 00:10:42
死刑確定者は国民的な犯罪者だから処刑できた事を名誉だと思います。+74
-3
-
40. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:01
>>21
こういう人は「精神的に安定してる人」という項目に引っかかると思う+212
-3
-
41. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:03
犯罪者には怒りしかわかないし、病まない自信あるからボタン係やらせて欲しいくらいだわ。+88
-6
-
42. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:04
>>18
たんまりじゃないよ。手当たったの2万だよ。
しかも午前中に執行で午後は早上がりさせられる。
+132
-0
-
43. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:17
心のケアは大事だよね
最初からおやじさんなんて呼ばせてはいけないこととかから学ばせてあげるべきでは?+235
-4
-
44. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:22
自動化できないの?
体重感知して◯秒後に床が開くって+303
-2
-
45. 匿名 2022/03/24(木) 00:11:34
誰でもいいから◯したかったって奴にやらせればいい。
+82
-9
-
46. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:02
希望するご遺族がいればボタン押せるようにすればいいのに+114
-5
-
47. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:17
死刑制度を廃止した国ってこう言う背景があるからなんだろうか?+1
-6
-
48. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:17
話違うけど
つい「安楽死制度導入しろよ」と思ってしまうけど
安楽死の処置をする医者の気持ちも考えたことあるのかって話にもなってくるな…+175
-2
-
49. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:32
ボタン担当者はその日のうちに手当貰うらしいね。
でも大体みんなそのままそのお金でお祓いとか行くらしい。+162
-3
-
50. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:47
そんなん言ってくれたらなんぼでも押しますよ
なんなら遠隔ボタンにして押して貰えばいい+82
-6
-
51. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:48
その選定基準、私にピッタリだよ
早く私を任命してちょうだい
3つのボタンを同時に押せる装置を作っていつでも待機してるよ+40
-13
-
52. 匿名 2022/03/24(木) 00:12:51
>>23
死体を最終的に見なくていいとか、死刑囚が苦しんでる姿を見なくていいとかだと眠らせて島流しみたいな中世っぽいことしか思いつかない+35
-4
-
53. 匿名 2022/03/24(木) 00:13:03
>>1
死刑確定から執行まで時間がありすぎるのも問題だと思う。
もちろん冤罪の可能性がなきにしもあらずだし慎重にならざるを得ないのはわかるけど、凶悪犯は凶悪犯のまま葬らないと。
ほんの少しでも情がわくような日常の中で執行しちゃダメだと思う。
あとはやっぱり被害者や遺族に押させてあげれば良いのにとは思う。+425
-3
-
54. 匿名 2022/03/24(木) 00:13:07
>>21 大丈夫かい?
だいぶ心がすり減っちゃってるみたいだけど、あんま無理したらダメだよ。+111
-2
-
55. 匿名 2022/03/24(木) 00:13:29
募集かけたらまぁまぁ集まると思うけど+22
-1
-
56. 匿名 2022/03/24(木) 00:13:30
死刑執行とは言え、安楽死させる人たちと同じ心理になるのだろうか?+3
-0
-
57. 匿名 2022/03/24(木) 00:13:31
>>6
気持ちはわかるがそれでは私刑になってしまう
法律のもと国家が刑を執行しなければならないんだ
それを行うのはどうしても現場の刑務官になってしまうけれど+157
-5
-
58. 匿名 2022/03/24(木) 00:13:35
執行アプリみたいなの作って
やりたい人みんなで連打してゲージがMAXになったら執行されるとかにしたら良いんじゃない+100
-6
-
59. 匿名 2022/03/24(木) 00:14:26
でもさ、死刑になるほどの事したんでしょ。
心のケアも必要だけど仕事に対するプロ意識の教育も大事よ。+35
-12
-
60. 匿名 2022/03/24(木) 00:14:29
>>4
私も思った。
1番は被害者家族が希望するならボタン押させてあげて欲しいとも考えた。
+608
-7
-
61. 匿名 2022/03/24(木) 00:15:16
人を○すなんて誰がやってもトラウマものだから他の死刑囚がやるとか+39
-1
-
62. 匿名 2022/03/24(木) 00:15:18
>>1
ならもう、刑の一環として次の死刑囚がやるしかなくない?+378
-3
-
63. 匿名 2022/03/24(木) 00:15:20
+1
-10
-
64. 匿名 2022/03/24(木) 00:15:21
>>28
それがいいね
やりたい人にやってもらうのがいい+61
-0
-
65. 匿名 2022/03/24(木) 00:16:03
スイッチ係死刑囚同士とかじゃ精神病むか
一番いいのは機械任せだがそれも簡単じゃないのか。難しいな+5
-0
-
66. 匿名 2022/03/24(木) 00:16:05
国民投票である一定数になったら自動的に執行されるとかだったら押すのにな+20
-0
-
67. 匿名 2022/03/24(木) 00:16:06
>>56
毎日毎日死と向き合ってる人が沢山いるし
病んでる人もいるだろうけど
そんなの屁でも無い人も沢山いるんじゃないかと思うんだけど
+7
-0
-
68. 匿名 2022/03/24(木) 00:16:57
>>1
というか、刑務官ってこういう仕事だってわかってますよね?わかっててなったんですよね+32
-38
-
69. 匿名 2022/03/24(木) 00:17:27
死刑囚が収監されてから100日後に死ぬように自動プログラムしておくとか+65
-0
-
70. 匿名 2022/03/24(木) 00:17:43
>>6
犯人の顔見たくもない人の方が多いと思うよ+114
-1
-
71. 匿名 2022/03/24(木) 00:18:06
人って一回でも人を殺してしまうと殺人に対してのハードルか下がってしまうのよ。
ここで「私ならボタン押せる」って言ってるような人は悪い人なら殺してもいいという感覚で次の殺人に繋がってしまう可能性があるからボタン押すようなことはさせられないの。
+91
-6
-
72. 匿名 2022/03/24(木) 00:18:41
>>28
私はラーメン1杯で押すわ+4
-11
-
73. 匿名 2022/03/24(木) 00:19:01
>>60
自分の家族がもし被害にあったら絶対押したいよね
三つのボタン全部押したい+235
-3
-
74. 匿名 2022/03/24(木) 00:19:23
>>22
暴れる死刑囚を連れてきて無理矢理縄を掛けて
執行が終われば死刑反対派閥に人○しと叫ばれ
怪我もするし、社会復帰できないくらい病んでしまう方もいるみたいだね
辛い仕事だよ+88
-1
-
75. 匿名 2022/03/24(木) 00:19:26
>>26
そうだよね、犯罪歴を見直せば世に放つ方が恐ろしいと思うはずだよ。+111
-3
-
76. 匿名 2022/03/24(木) 00:19:31
かわりますよ。+3
-0
-
77. 匿名 2022/03/24(木) 00:19:41
>>58
すごい発想だね+38
-1
-
78. 匿名 2022/03/24(木) 00:19:52
>>58
ひぃぃぃーー!漫画、アニメの世界!
でも「負担」という部分だけなら、その方法は負担がなさそうだね!+28
-1
-
79. 匿名 2022/03/24(木) 00:20:58
>>62
天才的な発想!+201
-1
-
80. 匿名 2022/03/24(木) 00:21:29
>>4
公表しちゃ駄目なんだよね。すごい安いけど口止め料も出るんだっけ。一般人にやらせたら、絶対守秘義務?みたいなの守らないと思う。なんなら、ネタにするYouTuber出てきそう+285
-1
-
81. 匿名 2022/03/24(木) 00:22:53
死刑までの期間が長いからじゃない
愛着湧かない程度にしないと+35
-0
-
82. 匿名 2022/03/24(木) 00:24:05
プラス押したら
装置作動じゃだめかな?+3
-0
-
83. 匿名 2022/03/24(木) 00:24:27
>>1
選定基準初めて知りましたが、この条件だけで精神的負担が大きいことがわかりますね+110
-0
-
84. 匿名 2022/03/24(木) 00:24:54
>>32
私も読みました+3
-1
-
85. 匿名 2022/03/24(木) 00:24:54
>>1
死刑囚にやらせたらいいのにね。
自◯する人増えちゃうか。+62
-2
-
86. 匿名 2022/03/24(木) 00:25:48
>>62
素晴らしい!
+123
-1
-
87. 匿名 2022/03/24(木) 00:26:41
職員として毎日接していたら少なからず情が沸くかもね
難しい部分だと思う+34
-0
-
88. 匿名 2022/03/24(木) 00:28:35
>>71
悪い人間を野放しにすると被害が大きくなり国益を損じる。
他国の悪い人間を受け容れる国はどこにもない。
よって自国で抹消することが最善。
+11
-3
-
89. 匿名 2022/03/24(木) 00:28:54
何人も殺した大罪人だと分かっていても収監されて大人しくなってる様子を何日も見てそれなりに過ごしてると「この人が人を本当に殺したのか…」って気持ちになる刑務官もいるらしいね。
モリのアサガオみたいに。
判決から執行までが長いのが原因だよなぁ。+105
-0
-
90. 匿名 2022/03/24(木) 00:29:03
死刑囚にやらせたらと言うけど
そもそも殺人を快楽に思うタイプもいるだろうし、日本の司法では死刑になってる奴は大体2人以上殺してるから、そんな奴にやらせたら興奮してサイコパス再起動してしまうんじゃないかな+54
-1
-
91. 匿名 2022/03/24(木) 00:29:03
夜ご飯に毒入れて、朝には亡くなってるとか、毒入れる係は病むかな+9
-0
-
92. 匿名 2022/03/24(木) 00:29:50
>>80
何でダメなんだろ?
タブー視せずに、普通にネットやハロワで求人募集すればいいのに。+61
-14
-
93. 匿名 2022/03/24(木) 00:31:03
全然わたしボタン押すよ
死刑になるなんてよっぽどの罪犯した奴でしょ?
わたしがやるよ+33
-5
-
94. 匿名 2022/03/24(木) 00:31:25
嬉々として押すタイプの人に押させるのも何か危ないなって思うし難しい問題だね
制度として、義務として行わないといけないもののように感じる+29
-1
-
95. 匿名 2022/03/24(木) 00:31:54
>>92
刑とはいえ人を死なせる事に快感覚える系の応募が来るの目に見えてる。刑の執行で済めばいいけど物足りなくなって普通に人殺す奴も出てきそう。+134
-6
-
96. 匿名 2022/03/24(木) 00:33:33
>>49
二万でお祓い代に足りるのかね?
死刑になってまで迷惑だな、死刑囚は!+93
-1
-
97. 匿名 2022/03/24(木) 00:34:02
>>19
無償でもする人は居るよね。宗教の教祖だったりすると、万が一、バレたら狙われる可能性あるけど。+6
-1
-
98. 匿名 2022/03/24(木) 00:34:07
刑務官も執行ボタン係も死亡確認の医師もしんどいけど、
執行後の遺体をおろして掃除して棺桶に入れる係もなかなかしんどそう…+60
-0
-
99. 匿名 2022/03/24(木) 00:34:23
死刑囚に押させればいい。自分もこうなるんだって、
怖さ増す死刑囚もいるよね。
怖い毎日を過ごさせなよ。死刑って、それだけの事をしてるんだよ。+90
-0
-
100. 匿名 2022/03/24(木) 00:34:27
>>1
てか死刑囚にも健康診断あるの!?
どうしても無駄な気が…。+122
-3
-
101. 匿名 2022/03/24(木) 00:35:23
自分で押せば+7
-2
-
102. 匿名 2022/03/24(木) 00:36:01
>>62
ナチスがユダヤ人強制収容所で実施した虐殺執行方法がそれだったね。
+80
-2
-
103. 匿名 2022/03/24(木) 00:36:02
>>100
いらないよね。死ぬ病気になっても苦しんでもほっといていいけど。
遺族がどんな思いしてるのよ+71
-2
-
104. 匿名 2022/03/24(木) 00:36:22
給与次第で、全然やるんだけど。
スイッチ押すだけだし。
+10
-6
-
105. 匿名 2022/03/24(木) 00:36:48
3か月くらいゆっくりお休みもらえるんじゃないの
むかしそう聞いたよ+2
-7
-
106. 匿名 2022/03/24(木) 00:37:08
>>96
神社とかで実際にお祓いしなくても、お清めという意味で飲み代として使い切る人が多いって見た+74
-0
-
107. 匿名 2022/03/24(木) 00:37:37
>>8
もう、食券とかのボタンに連動しとけばいいのに
今日の昼頃ねーじゃあ食券ボタンに連動させとくねーって
食券ボタンを押すのが数人ってことはないでしょ
本当に誰かもわからないってことになるからいいと思うんだけど+275
-7
-
108. 匿名 2022/03/24(木) 00:37:50
>>101
いいね!死刑囚本人に押させる
+11
-0
-
109. 匿名 2022/03/24(木) 00:38:04
床が抜けて、吊り下がった死刑囚を受け止める(動くのを抑える)係の人もいるよね?そっちもなかなかしんどそうだけど。+32
-1
-
110. 匿名 2022/03/24(木) 00:39:45
>>1
死刑待ちの囚人にやらせたらいい
ボタン押すのも後始末もすべて
+147
-1
-
111. 匿名 2022/03/24(木) 00:39:52
やりたいって言ってる人も多分目の前にすると変わるのかなーと思う。
裁判員裁判て被害者の死体見せられていかに残虐だったか聞くのに死刑って出す人少ないんだよね。
ニュース見ててこんな奴は死刑がいいだろ!と思うことはたくさんあるけど自分のせいで人が死ぬと思うとやっぱりそれだけで病むんだろうなと思う+39
-5
-
112. 匿名 2022/03/24(木) 00:40:36
>>100
結構な割合で護送車が大学病院に入って行くのを見るよ
良いご身分ですね+57
-3
-
113. 匿名 2022/03/24(木) 00:41:14
ご自分で服薬などしていただくのは?+5
-2
-
114. 匿名 2022/03/24(木) 00:41:25
宮崎勤をみてきた人を、ちょっとつてが出来て話を聞いたことがあるけど。
全く反省してなかった。ゴキブリを殺す刑務官に、ゴキブリが可哀想だって訴えてたって。死刑もまるで怖がって無かったと。
これじゃ、遺族報われないね。遺族にボタン押ささせてあげればいい。
私でも頼まれたら、全然押すけど。正直、刑務官の様な人間的心が私には無いのか。+16
-3
-
115. 匿名 2022/03/24(木) 00:42:33
こんなにオートメーション化してるのに、そこは手動なの?なんかそういう仕事他にもあるよね。+41
-0
-
116. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:19
死刑囚同士が押せばいいのにね+11
-2
-
117. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:55
一人が恐怖のあまりボタン押せずに死刑失敗、仕切り直してもう一回したことあるんだってね…。+13
-0
-
118. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:00
>>111
そうなのかな。ボタンを押す人のせいじゃないんだけどね。死刑になる事をした、自らのせい。
気にしないで、仕事だ、押してと思う。
すこしでも遺族の為になるかもしれないって考えて欲しい。+15
-3
-
119. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:22
死刑も結局やってることは殺人だからね。
どんな殺人犯でも、それを殺すとなると心ある人ならつらいよ。
少しでもその人の優しさに触れてしまったら、
殺すなんて私ならつらすぎる+34
-2
-
120. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:24
>>4
「自分ならすぐ押せるのに」って言う人いるけど、実際の現場は凄まじい緊張感で足がすくんで動けなくなりそう。不手際は絶対に許されないし
+257
-10
-
121. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:25
どっかで刑務官に聞いた内容の漫画試し読みしたけど、ボタン押す係はまだいい方で、下で死体下ろす係がどうしても無理って人がいるみたいだね
ものすごい泣き喚いて拒絶しても、やれって指名されたらやらなきゃいけない
死刑執行と同じく、刑務官も出勤と同時に上司に知らされるとか
ここでも言ってる人いるけどボタン押すのは別にできるよって人も多いだろうけど、死んだ体下ろす係はキッツイわ〜+60
-0
-
122. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:42
>>57
私刑じゃないんじゃ?
裁判で死刑が決まった人間を、皆を代表して一番ボタン押してもいいと思われてる人が押すだけ。嫌なら拒否してもいいし。+12
-9
-
123. 匿名 2022/03/24(木) 00:46:10
>>26
こういう人が死刑執行のボタンを押せば良いんだよ。+61
-0
-
124. 匿名 2022/03/24(木) 00:46:13
>>109
わかる
他人の生命を侵害しておきながら、死後に己の遺体の処理をさせるなんて生意気だ
マグマに落とすのが一番いいんだけどな
例えば宗教の教祖とか、体の存在があるとまたバカが崇めるかもしれないから(墓を聖地化する)、何もかも無くすのが一番いい+28
-0
-
125. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:00
やれるとか言ってる人程
病みそう+24
-2
-
126. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:23
>>110
それだと仕事になるんじゃないの?+1
-0
-
127. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:35
強姦とかも2回やれば死刑でいいんじゃない?
交通事故過失致死と違って、自分がやろうと思って強姦してるわけだし
海老〇ウもチンコ切ってしまえばいいと思う+19
-4
-
128. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:52
相手は殺人鬼でしょ
仮に憎しみが落ち着くことはあっても
死刑囚に情がうつることはないなあ+5
-7
-
129. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:54
ここで私がスイッチ押すよって軽々しく言ってる人たちは何なんだろう。
スイッチ押すだけで殺せない。首に縄をかける担当、落下してきた体を押さえつける担当、さまざまな担当がある。プロの刑務官でも病んでるという記事なのに、ここで気安く「私が押す」と言える人たちって思慮浅いんだろうなって思う。+79
-8
-
130. 匿名 2022/03/24(木) 00:48:48
待機中の死刑囚に押させたらええ
次はお前の番だと+5
-0
-
131. 匿名 2022/03/24(木) 00:48:58
>>119
後でどんなに後悔しても、人を殺した事に間違いない。日本は甘いから、そう簡単に死刑にならないのになるって、よほど。
そんなの人間でもない。被害者達は人権を無視され残虐に殺されてるんだよ。+10
-0
-
132. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:03
>>73
じわじわ苦しめたい。そして猛獣の檻に放り込みたい。+52
-3
-
133. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:08
>>126
社会復帰させてまた戻ってこないようにするためにもいい仕事かもねww+19
-1
-
134. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:18
>>120
考えるのと実際やるのとは大違い。
深読みする事も大事。+97
-3
-
135. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:20
>>2
ねぇ。ロボットでいいよ。+121
-3
-
136. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:25
>>125
そうだね
病みつきになりそう+6
-2
-
137. 匿名 2022/03/24(木) 00:50:01
昭和から執行方法が殆ど変わってないのかな?+3
-0
-
138. 匿名 2022/03/24(木) 00:50:32
>>62
なるほど
確かに!+46
-1
-
139. 匿名 2022/03/24(木) 00:50:59
>>132
最近の刑務所は結構ええ暮らししてるからね
ご飯も栄養バランス考えて作られてるし
トイレは様式だし。
ちゃんと布団もあるよ
+35
-0
-
140. 匿名 2022/03/24(木) 00:51:26
オートメーション化してもその機械を作る人が「人を殺す道具を作るのか…」って病むかもしれないし、キリがないから誰かが手を下すしかないのよね。
刑務官になるからにはそういう仕事もあるって覚悟してならないとだめなんだなと。+8
-0
-
141. 匿名 2022/03/24(木) 00:51:39
これ、死刑囚と触れ合わせる仕事の人にさせちゃだめだよ。
罪だけ聞いた人にやらせないと。
+23
-0
-
142. 匿名 2022/03/24(木) 00:51:39
>>129
別に全部私がやってもいいよ。
死刑囚なんて人間じゃないもの。法律上、やらせて貰えないから、やる人達にお願いするしかない。
被害者や遺族の事を考えてみたら。
まだ好きな物食べたり飲んだりしてから死刑にして貰えるだけ、有難いと思えばと思うけど。
+13
-17
-
143. 匿名 2022/03/24(木) 00:52:12
>>120
不手際とは?
さじ加減間違えて1回で死に至らないとか?+15
-10
-
144. 匿名 2022/03/24(木) 00:52:19
>>128
殺人鬼であっても
めちゃくちゃ反省して更生してる姿を毎日見ていたら
ひょっとしたら情が湧いてしまうかもしれない。+8
-9
-
145. 匿名 2022/03/24(木) 00:52:34
棺桶までの作業が全部機械で自動になればいいのに!+7
-0
-
146. 匿名 2022/03/24(木) 00:53:26
人殺しといてなんで生かせてるんだろう?動物の代わりに実験台にすりゃいいのに+6
-0
-
147. 匿名 2022/03/24(木) 00:53:33
これこそAI化しないの?
機械でできそうなのに+1
-0
-
148. 匿名 2022/03/24(木) 00:53:40
>>132
ほんと。幼女殺害とか、幼女達に何の落ち度があったのよ。+107
-1
-
149. 匿名 2022/03/24(木) 00:54:46
>>129
中居くん主演の映画
私は貝になりたい
を思い出した+2
-0
-
150. 匿名 2022/03/24(木) 00:54:54
>>132
いいね
サメの餌にしちゃえばいい+37
-1
-
151. 匿名 2022/03/24(木) 00:55:11
憎い殺人犯でも、ロボットじゃないし
人間らしい面や、優しい面も少なからずあるからね
ありがとう。とか言われたりすると死刑執行するのつらいわな。+8
-2
-
152. 匿名 2022/03/24(木) 00:55:39
いずれAIがするようになると思う。
こういう仕事こそメンタルとかかかわってくるから無機質なAIがやれば良いと思う。ボタン押すのもためらいなく押すと思うし。+7
-0
-
153. 匿名 2022/03/24(木) 00:55:58
>>22
殺さないといけない悪魔なんだよ
人間の皮を被った悪魔+16
-2
-
154. 匿名 2022/03/24(木) 00:56:18
>>128
実際世話したらわからないよ+7
-0
-
155. 匿名 2022/03/24(木) 00:57:08
オウムの麻原なら何の躊躇いもなくボタン押せると思うわ+3
-0
-
156. 匿名 2022/03/24(木) 00:57:29
>>120
ガルで深読みしてと言われてもね。そんなに嫌なら刑官を辞めるしか無いよ。
ただただ被害者達が無残。それが頭悪いって言うなら、それでいいよ。被害者と遺族の気持ちなんて計り知れない、一生ものだと思うから。
死刑執行人を雇うかすればいいとは思うけど。平気な人達も本気でいるだろうから。+23
-26
-
157. 匿名 2022/03/24(木) 00:58:53
>>101
拒否して押さない人出そう。+1
-0
-
158. 匿名 2022/03/24(木) 00:59:29
>>151
漫画の中の話だけど死役所の石間さん(姪っ子を強姦した少年たちを殺した)みたいな罪状で収監されてる時も穏やかだったら同情してしまうかも。+14
-0
-
159. 匿名 2022/03/24(木) 00:59:44
>>157
なら、そこで射殺。+2
-2
-
160. 匿名 2022/03/24(木) 01:02:03
サイコパスがやればいいんじゃない?+1
-1
-
161. 匿名 2022/03/24(木) 01:02:50
>>144
断じてそれはない。
反省?殺人鬼が?お人好しにもほどがある。
良心の呵責があるなら1人目の殺害で終わるはず。
死刑囚に反省なんか求めていない。
死の受け入れ、それだけ。
+3
-1
-
162. 匿名 2022/03/24(木) 01:03:45
>>154
ない。こいつ、あんな罪もない人を殺してと思う。
サメの餌でいいと思ってるし。+5
-0
-
163. 匿名 2022/03/24(木) 01:03:48
死刑って言っても
誰かが死刑を決めて
誰かがスイッチを押して
誰かが死を確認するんだよね
いくら極悪人でも苦しいだろうね+5
-1
-
164. 匿名 2022/03/24(木) 01:04:03
死刑囚だろうが自分の手で人を殺すのは精神的にきついよ。情があってもなくても。
実際立ち会ったことも無いだろうに、私なら押せるわ〜とか軽々しく言えないよ。+32
-4
-
165. 匿名 2022/03/24(木) 01:04:16
>>160
喜んでやるだろうね+0
-0
-
166. 匿名 2022/03/24(木) 01:05:33
>>2
誰にも精神的負担がかからないようにその場に立ったら体重でスイッチ入るようにして何分後に処刑、とか心拍数で何回打ったら自動的に処刑とかにすれば良いのに。
で医師の診断が終わったら処刑場の下に自動で降ろしてベルトコンベアで少し移動してそのまま火葬とかはダメなのかな?+229
-1
-
167. 匿名 2022/03/24(木) 01:06:13
>>62
素晴らしい!+33
-1
-
168. 匿名 2022/03/24(木) 01:06:19
死刑囚同士でやらせたらいいのに。残った最後の一人だけを他の人が執行すれば今よりずっと精神的な負担無くなると思う。常に死刑囚はいるだろうから最後の一人になんてそうそうならないと思うし。+5
-0
-
169. 匿名 2022/03/24(木) 01:07:07
人体実験でいいんだよな。難病の薬の開発とか。動物の体より、一応死刑囚の体も人間だから、最後は役に立って死ねるし。薬の開発とかに携わる人達だったら、研究だと思えるんじゃない、+25
-0
-
170. 匿名 2022/03/24(木) 01:08:28
>>164
そもそも死刑囚を人だと思えない。同じ人間だなんて、
吐き気がする。+7
-0
-
171. 匿名 2022/03/24(木) 01:10:24
>>161
ねぇ、だって前科犯に世間は優しくないよね。
前科犯の家族ですら、普通に生きていくのが大変になるのに。+2
-0
-
172. 匿名 2022/03/24(木) 01:10:25
条件に精神的に安定してる人ってあるけど
そういう人程辛いと思うわ+7
-0
-
173. 匿名 2022/03/24(木) 01:10:34
>>162
サメは目が悪くって間違えて人間噛むだけなんだよ。サメに人間は餌だと教える事になるからダメ。+8
-0
-
174. 匿名 2022/03/24(木) 01:12:41
人には良心ってものがあるから、たとえ相手が凶悪犯でも、ボタン押すのは躊躇ってしまうよね
そこで、「私ならボタンを押せる!」と意気揚々と言える人って、倫理観に欠けているというか、正直、凶悪犯と思考回路が一緒というか、自分の意にそぐわない人はどうなったって構わないみたいな考えなわけで、そんな人に人の生死がかかってるボタンを押させるとか、危険極まりないと思う+10
-8
-
175. 匿名 2022/03/24(木) 01:12:45
まあここでやれるって言ってる人も
実際やる事は絶対ないわけだからね+10
-0
-
176. 匿名 2022/03/24(木) 01:16:25
>>175
やりたくても出来ないから。
死刑囚達のやった事件を読んでみたらいい。今、税金で生かしておくことさえ嫌になるから、+6
-0
-
177. 匿名 2022/03/24(木) 01:17:06
>>6
多分それを実際にやったら
「身内はこいつに酷い殺され方したのに
何故こいつは、こんなに準備万端で、なるべく苦痛の無い方法なんだろう
こんなので身内殺しをチャラにされるなんて悔しい」
って感じると思う(私ならだけどね)+166
-3
-
178. 匿名 2022/03/24(木) 01:17:38
>>174
死刑囚を人だと思ってないから。
あなたの家族は無残に殺されてから、同じ事を言ってみてほしい。+5
-4
-
179. 匿名 2022/03/24(木) 01:17:50
>>8
3人とも苦しいと思う。
ボタン押してるかぎり、自分だったのでは?
って誰にも言えずずっと抱えなきゃいけない。+185
-0
-
180. 匿名 2022/03/24(木) 01:21:09
>>111
裁判はまた話が違うでしょう。
感情だけなら死刑にしたいと思っていても、過去の判例とか照らし合わせながらあくまで客観的に国としての判断をしなくちゃいけないのだから。複数人殺してなければほぼ死刑回避の国だし。+3
-3
-
181. 匿名 2022/03/24(木) 01:21:18
>>37
死刑囚に?!
絶対押さんやんw+21
-0
-
182. 匿名 2022/03/24(木) 01:22:25
>>92
そういうのに集まってくるような人、気軽に刑務所の奥深くに入れない方が良いと思う
本来は身辺調査クリアした身元の確かな刑務官しかやれない仕事なんだから+58
-0
-
183. 匿名 2022/03/24(木) 01:22:56
>>160
ボタン押す権利をオークションで売りに出してみたらどうだろうか。
で、売り上げ金は遺族に渡し、ボタン押した人は要注意人物としてリストアップされる。+5
-2
-
184. 匿名 2022/03/24(木) 01:23:00
法務大臣が執行令を出すんだから、法務大臣がボタン押せば良いんじゃないかな。+3
-0
-
185. 匿名 2022/03/24(木) 01:23:25
>>6
被害者の遺族に重圧を与えるべきではないと思う
たとえ遺族が望んでいても
いざ執行しても愛する家族は絶対帰ってこない現実と向き合う訳でそれも酷でしょう
遺族とて何があっても殺人をしたくない人もいる
でも権利があると第三者から「なぜ憎い犯人の死刑を執行する権利があるのに行使しないんだ?」と高見の見物で言われる
「行使しないなんてお前は被害者のことを想ってないんだろう」なんて心ないこと言われて殺人を強要されるなんて耐えられない
死刑の執行ってひたすら義務なのだと思う+90
-3
-
186. 匿名 2022/03/24(木) 01:23:36
>>2
順番待ちしてる死刑囚にやらせたらいい+211
-2
-
187. 匿名 2022/03/24(木) 01:23:36
>>177
思うよ。私、犯罪被害者。トラウマ化してるけど、加害者側は大した刑にならなかった。今でも殺してやりたいよ。やったら私の家族が大変な事になるからやらないだけ。+26
-0
-
188. 匿名 2022/03/24(木) 01:26:16
遺族にさせるのも何かなぁ
顔も見たくないだろうし、たとえば執行前にも被害者に対して暴言吐くような奴もいるだろうし
殺してやりたいとは思っていても、いざ終わってみれば一瞬の事で、逆に虚しさが残ってしまって更に病みそう+8
-0
-
189. 匿名 2022/03/24(木) 01:26:36
>>1
もういっそ無人島とかに死刑囚だけ集めて放置したら?1年くらいして見に行ったら1人になってんじゃない?+51
-3
-
190. 匿名 2022/03/24(木) 01:26:55
昔2ちゃんで刑務官の人が質問に答えるスレで、死刑執行のボタン押した日はその日の仕事はそれで終わりで、仕事終わった足でお祓いに行く人が多いっていうのを見た。
執行手当もすごく貰えるらしいけど、やっぱり大変な仕事なんだと思った。+6
-0
-
191. 匿名 2022/03/24(木) 01:27:30
>>184
総理大臣でもいい。+1
-3
-
192. 匿名 2022/03/24(木) 01:28:59
>>179
ここで「お前やぞ」「俺ちゃうわ!」「ほな俺か?」と気楽に構えられる人たちだといいのだが…+83
-0
-
193. 匿名 2022/03/24(木) 01:34:12
>>159
いいね!
今、>>1の新しい仕組みを考えてみたよ。
銃口が死刑囚に向けられていて、そのボタンを別の死刑囚が押す仕組み。その死刑囚にも銃口が向けられていて、また別の死刑囚の手元にボタンがある。
ちなみに、そのボタンは毎日決まった時間に2つ渡されて、一方は執行ボタンで、もう一方を押すと1日1回分の食事が出てくる。どっちがどっちのボタンかはコンピュータで完全にランダム化されていて、誰にもわからないし操作できない。
死刑囚は、1日分の食事を食べて1日生き延びるか、ランダムで死刑囚が射殺されるか、どっちかを無作為に選び、実行する。
刑務官は、10日ごとにケージを見に来て、収監している死刑囚の生死を生体チップ等で確認して、死んでいたら、外からボタンを押してダストシューターへ送り込み、そのまま焼却する。
誰も良心も痛めることのない、良い方法だと思うよ。機械による無作為の粛清。
+6
-16
-
194. 匿名 2022/03/24(木) 01:34:14
>>178
いやだから、個人的な感情を重視して、人の命に手をかけること自体、ヤバいのよ
いくら相手が憎き凶悪犯だったとしても、刑を執行するときは、法律や規則に則って、正式な手続きを経て、それを実行しなければならないと思う
それを、犯人が憎いから、やってしまえ!と、ルールも何も関係なしに、感情に任せて実行してしまったら、どうなると思う?
秩序が無くなるし、世の中は仇討ちだらけで、戦争だらけになるでしょ?
だからそこは、冷静にならなきゃいけない
そんな、世の中の人みんなが、やられたらやり返せ!とばかりに、暴力を振るう世の中だったら、怖くない?
そういう思考が、ロシアみたいな国を作るんだと思うし、気に入らないから力づくでどうにかしてしまえ!って発想は、加害者と一緒じゃない?って
例えば相模原の事件も、加害者は、障害者はいらないから、自分が気に入らないから、消えてしまえばいいと思って、犯行に及んだわけでしょう?
相手は犯罪者だから何やってもいいだなんて、その思考と一緒だし、世の中がそんな人ばかりになったら、大変なことだよ+13
-4
-
195. 匿名 2022/03/24(木) 01:35:05
>>92
直接死刑を執行した人間に対する報復を避けるためでもあるって聞いたことある+18
-0
-
196. 匿名 2022/03/24(木) 01:35:43
>>169
何もさせない事が刑なんじゃないの?人の役にも何の立たず無意味死ぬ事が刑なんだと思っていた。
ただ、死刑すりより人体実験や治験に使うのは良いと思うけど、死刑囚でも何かさせるとお金か何かしら発生するよね。一応、人権はあるから。+4
-0
-
197. 匿名 2022/03/24(木) 01:36:52
>>107
システム的には近いかな?私はその日起動されたパソコンの台数が10台になったらとかを考えてた。10台目のパソコン起動させた人がトリガーにはなるけど累積型にすれば何となくマイナスの気持ちも分散されない?それに例えば法務省全体のパソコンにしたら100台ぐらいでもいけるだろうし、さすがに100台なら誰が100台目か分からないだろうし。+42
-1
-
198. 匿名 2022/03/24(木) 01:37:43
>>4
この人が心のケアをって心配してるのはボタンを押す人の事ではないですよね?そこじゃないんじゃないかな。+35
-1
-
199. 匿名 2022/03/24(木) 01:38:23
>>120
死刑執行人に対するインタビューの漫画を少し読んだことあるけど、私含めたガル民が考えてるよりずっと過酷なんだなって思ったよ。絞首だから、刑の執行の際に失禁する死刑囚がいるんだけど、その後片付けも全部しないといけないらしい。泣きながらやった人もいたって。漫画でのそのシーンは本当に気の毒だった。
ここで押す押す言ってるガル民も、きっとそういう後始末は嫌がるでしょうね。。+98
-2
-
200. 匿名 2022/03/24(木) 01:41:44
プーチンにやらせればいい。+0
-1
-
201. 匿名 2022/03/24(木) 01:42:42
>>102
それは罪のない人たちじゃないの?+12
-3
-
202. 匿名 2022/03/24(木) 01:45:32
>>194
横だけどさ
そう熱くなるなよ、たかだか死刑くらいで
法律なんてものは人が人を罰することを正当化するために人間が作り出したルールブックに過ぎないんだよ+3
-1
-
203. 匿名 2022/03/24(木) 01:46:19
>>4
いくらかによるのかな+2
-0
-
204. 匿名 2022/03/24(木) 01:56:55
>>201
仕組みが同じってこと
ナチスは、罪のないユダヤ人に対してその非人道的な仕組みを取り入れた許されざる犯罪組織
だけど、死刑囚に対してなら人手を割かないし効率的だと思う+18
-0
-
205. 匿名 2022/03/24(木) 01:57:00
心のケアは必要だよね。専門家のカウンセリングとか受けられるようにしないといけないと思う。
確か刑務執行をすると1日特別休暇がもらえるらしいけど、1日休んだだけでは回復しないよね。+20
-0
-
206. 匿名 2022/03/24(木) 01:58:11
このボタンの写真本物だよね。なんだか心臓をつかまれたような気がした。+2
-0
-
207. 匿名 2022/03/24(木) 02:01:00
>>17
ドラマだと顔が青ざめてるだけできれいなままだけど、実際は顔が紫に膨張するわ、眼球に舌も飛び出すわ、糞尿(男は精液)も垂れ流すわ、見るに堪えない+92
-13
-
208. 匿名 2022/03/24(木) 02:05:23
>>158
その少年どもを皆殺しにできて復讐が達成できたんだから、それは穏やかでしょう。
そもそも、強姦した最凶のクソどもを死刑にしないから、遺族が手を汚さざるを得なくなっただけのこと。加害者に過保護すぎる法律が悪い。ぬるい法律のせいで悲しみが連鎖していく。+7
-1
-
209. 匿名 2022/03/24(木) 02:09:18
>>202
更に横だけど>>194 はとても冷静に話してると思う
熱くなってないよ
長文=熱くなってる
は違うんじゃないかな+9
-1
-
210. 匿名 2022/03/24(木) 02:10:51
>>163
苦しい?
死 ねて本望なのでは?+1
-0
-
211. 匿名 2022/03/24(木) 02:21:03
昔は刑務官でも点数低いような人がボタン押してたけど、執行ボタン押したはずなのに誰かが押さずに執行されない時があって真面目な人が押すようになったとか記事で読んだわ
2万だかもらえるんだよね。でも大体の人はお寺に持ってって供養にするみたい
もう孫が生まれる年なんで勘弁して下さいよって嫌がってた人もいたとか
いくら死刑囚でも精神的にキツイ仕事だね+11
-0
-
212. 匿名 2022/03/24(木) 02:22:00
見えない場所で執行してくれてるから、気軽に死刑死刑言えるのよね。+18
-0
-
213. 匿名 2022/03/24(木) 02:24:14
>>199
いまだに絞首だったんだ
泣きながら掃除はそうだろうね
なんで自分がこんな臭い汚物を洗浄しなくちゃいけないんだ、こんなことの為に警察学校卒業したんじゃないのに、トホホ、という思いだろうね+19
-28
-
214. 匿名 2022/03/24(木) 02:27:54
個人的に、子供を虐殺した人は死刑で良いと思ってる。
虐待死って長くても10数年なんだよね。軽すぎない?
血縁絡みだと何で軽くなんの?
少し前だと、新潟と千葉の女児に強姦して殺したやつ、あれ2件とも無期懲役だったな。
寝屋川の男女2人殺したのは死刑だったか。
日本って法改正とことんされないよね。判定が時代錯誤すぎるんだよ。+15
-0
-
215. 匿名 2022/03/24(木) 02:29:40
>>209
熱く語ってるなあと
ヒートアップしているという意味じゃなくて、強調したい事があるから似た文言を繰り返すんだなあと、読んでて思っただけ+2
-4
-
216. 匿名 2022/03/24(木) 02:32:00
サイコパスなら出来る仕事
+3
-1
-
217. 匿名 2022/03/24(木) 02:52:19
>>2
AIに指示を出す人が必要だから結局意味がないような…+13
-1
-
218. 匿名 2022/03/24(木) 02:52:52
>>2
前の死刑囚の始末は次の死刑囚にやらせたらいいと思う+206
-0
-
219. 匿名 2022/03/24(木) 02:58:47
>>17
その後の死体処理する人たちも大変。
冤罪がなければ死刑制度賛成だけど、実務を考えると安易に「早く執行して!」とか言えなくなるよ。+55
-7
-
220. 匿名 2022/03/24(木) 03:04:40
>>58
世にも奇妙な物語でありそうな話、、+16
-0
-
221. 匿名 2022/03/24(木) 03:10:29
>>8
1人が完全に押してなかった。とかは無いのかなあ?
私ならビビってフワッくらいにしか押せないかも
そう思うとあの2人のどっちかが押したんだ…とか色々考えて… いや、何故自分はあの時ちゃんと押さなかったんだとか…まあ、どっちにしろ悩んで苦しむね+99
-2
-
222. 匿名 2022/03/24(木) 03:12:25
>>199
普通の清掃業も見下す人達だからね+48
-0
-
223. 匿名 2022/03/24(木) 03:14:09
犬猫の殺処分をする人達もそれは辛いだろう+6
-0
-
224. 匿名 2022/03/24(木) 03:14:54
>>179
じゃあ20人くらいに増やせばどうだ…?+23
-0
-
225. 匿名 2022/03/24(木) 03:16:56
注射とか薬とかではダメなの?
+1
-0
-
226. 匿名 2022/03/24(木) 03:23:07
>>213
知らない人っていたんだ+17
-0
-
227. 匿名 2022/03/24(木) 03:57:32
YouTubeで電気椅子での死刑執行の動画を観たことあるけど、かなりショッキングで食欲と睡眠欲が消え失せた。
執行人なんてそりゃ病むよね。+4
-0
-
228. 匿名 2022/03/24(木) 04:23:44
>>109
それが一番キツイよね。+5
-0
-
229. 匿名 2022/03/24(木) 04:59:54
>>2
私が押しに行きたいのに
5000円でいいよ
やりたい人いると思うんだけどな+59
-5
-
230. 匿名 2022/03/24(木) 05:03:38
凶悪犯だから死刑で構わないんだ!と思うことと、いかなる相手であろうとも、自らが人殺しに加担してしまった…と思うことは、全然次元が違うというか、ベクトルが違う話なんだろうね。むしろそんな凶悪犯のために善良な人がメンタル病んでしまうなんて気の毒すぎる。大変な仕事だよね。+6
-0
-
231. 匿名 2022/03/24(木) 05:13:06
人間っていろんな生き物の命奪ってるのに
なんでたかが殺人犯っていう、罪のない動物以下の物に対してそこまで躊躇えるのかね
不思議だわ+7
-0
-
232. 匿名 2022/03/24(木) 05:51:31
>>4
押すだけなら良いかも知れないけど、執行場まで連れて行くのが辛いと書いてあるよ。+68
-2
-
233. 匿名 2022/03/24(木) 05:56:04
>>1
運動や入浴で毎日顔合わせて、おやっさんって呼ばれたら情が沸くのか。死刑って事は何人も殺してるんだよね。それでも心が痛むんだね、普通は。そう考えるとやっぱり死刑囚って異常だよな。+74
-1
-
234. 匿名 2022/03/24(木) 05:58:49
>>214
下手したら出所してまた出産出来る年齢だしね。虐待した人は子供が出来ない手術して欲しい。+2
-0
-
235. 匿名 2022/03/24(木) 06:00:29
>>221
それで執行されなかったら、俺のボタンだったのか…と絶望感凄そう。+48
-0
-
236. 匿名 2022/03/24(木) 06:00:57
>>21
それはそれで異常だから病院行きな。
人間は同じ人間を死なせることに抵抗感があるのが本能。それが壊れてるなら他の部分にも影響あるよ。
+10
-8
-
237. 匿名 2022/03/24(木) 06:04:37
>>170
魔女狩りの時と同じだね。
極悪だから同じ人間じゃない。+1
-0
-
238. 匿名 2022/03/24(木) 06:06:49
>>186
これ本当に良案だと思ってる+159
-0
-
239. 匿名 2022/03/24(木) 06:07:28
>>27
それそれ
家畜の屠殺だって出荷されてからやるわけだし+19
-0
-
240. 匿名 2022/03/24(木) 06:08:39
>>13
私も。病まない自信ある。+71
-1
-
241. 匿名 2022/03/24(木) 06:08:47
>>233
中には改心までいかなくても、反省が見られる死刑囚もいるだろうし、人間としての一面を見たりすると情が移ってしまうのかもね。+2
-1
-
242. 匿名 2022/03/24(木) 06:10:59
死刑囚同士でボタン押したらいいのにね。最後の一人の死刑囚が残ることはないと思う。+0
-0
-
243. 匿名 2022/03/24(木) 06:11:25
>>178
あなたは被害者で、相手は死刑囚なの?
感情は分かるけど、人と思ってないという考え方は止めたほうがいいよ。癖になるから。+4
-1
-
244. 匿名 2022/03/24(木) 06:12:18
>>240
執行後の後始末までやりたいの?
+0
-4
-
245. 匿名 2022/03/24(木) 06:14:01
ボタン押したい!って人はまず裁判員制度に応募してみたら?
+2
-0
-
246. 匿名 2022/03/24(木) 06:16:47
>>17
執行後5分間はそのままって書いてあったけど、即死じゃないんだな。確か絞首刑って首吊りとは違って苦しまないように即死させるため首の骨を一気に折るっていう方法が採用されてるって聞いた事があるんだけど。+31
-3
-
247. 匿名 2022/03/24(木) 06:26:52
>>100
死刑囚にも人権があって
と、人権派弁護士がうるさいのよ+11
-1
-
248. 匿名 2022/03/24(木) 06:28:43
何時になったら開くとか自動設定にしたらダメなの?
ない日も無駄に開けば良いやん+0
-0
-
249. 匿名 2022/03/24(木) 06:30:59
被害者本人や家族が希望したら権利得られる制度もあってほしい
子どもが被害にあったとしたら確実にボタン押せる+5
-0
-
250. 匿名 2022/03/24(木) 06:35:55
>>244
やりたくはないけど今の仕事も看護師だし他の人よりは多少死体には慣れてる。+22
-1
-
251. 匿名 2022/03/24(木) 06:40:03
>>250
首吊りはまた違うんじゃない?
死にたてだよ?+1
-19
-
252. 匿名 2022/03/24(木) 06:43:19
>>207
本職の人がそれは無いって言ってたよ。
顔色は悪いだけと。失禁などはたまにある程度と。+72
-1
-
253. 匿名 2022/03/24(木) 06:45:35
ちゃんと良心の呵責があるような人じゃないと執行人にさせられないという側面もあるでしょうに 難しいな+2
-0
-
254. 匿名 2022/03/24(木) 06:46:56
>>179
元刑務官の男性と話したことがあるんだけど、「執行」のボタンは押したときに手ごたえがあり、ダミー?は無いって言ってた。
執行のときは、死刑囚が収容されている刑務所とは違う刑務所から刑務官が出張するそう。+27
-1
-
255. 匿名 2022/03/24(木) 06:49:02
公開死刑で構わないよ、江戸時代もそうだしフランス革命時は庶民が酒を飲みながら盛り上がったしね、有る意味エンタメだよ、日本人は勧善懲悪が好きなんだから、市中引き回しで自衛隊による銃殺で広場で吊るされる悪党達が見たいのよ、福島瑞穂や辻元清美似非人権派が騒ぐけど尚更そうするべきだわ。+6
-3
-
256. 匿名 2022/03/24(木) 06:54:47
死刑囚の中には最後まで悪態ついて反省の色もない人、罪を受け入れて粛々と過ごしてきた人、真相はともかく冤罪を訴えてる人
色んな死刑囚がいるだろうから大変な仕事だと思う+7
-0
-
257. 匿名 2022/03/24(木) 06:59:46
現世で醜く死刑された方があの世で違ってくるのに、無期懲役やずる賢く逃れた奴らは閻魔大王がヨダレ垂らしちゃうのにねw+1
-0
-
258. 匿名 2022/03/24(木) 06:59:53
>>92
そうすると、某国みたいに死刑が娯楽になるんじゃない?
それは、道徳的にどうなのって話になりそう。+4
-0
-
259. 匿名 2022/03/24(木) 07:00:24
>>199
掃除大変ならオムツ付ければ良いのにね+54
-1
-
260. 匿名 2022/03/24(木) 07:03:13
じゃあ刑務官にならなければ良くない?+1
-0
-
261. 匿名 2022/03/24(木) 07:03:43
>>26
過去には冤罪疑惑がありましてね……+1
-4
-
262. 匿名 2022/03/24(木) 07:06:14
>>255
なんの娯楽もない時代だからだよ
+1
-1
-
263. 匿名 2022/03/24(木) 07:13:40
まっとうな人間なら、いくら相手が凶悪犯であろうと人の命を奪うって相当なストレスだよね+6
-1
-
264. 匿名 2022/03/24(木) 07:16:15
>>232
どんな極悪人でも刑務所で一緒に過ごしてたら情が湧くのかな?+15
-1
-
265. 匿名 2022/03/24(木) 07:17:38
わたしが、やりたい+2
-0
-
266. 匿名 2022/03/24(木) 07:22:08
>>262
その側面も有るだろうが今も基本変わって無いよ、凶悪犯やコンクリ事件みたいな陰惨な件や苛め加害者未成年達の死刑観覧チケットは争奪戦のプレミアに成ると思うな。
+5
-0
-
267. 匿名 2022/03/24(木) 07:31:13
>>221
一回誰かわざと「押すふり」だけして機械が動かなくて、不幸にも自分のボタンだったってバレちゃったのがいたらしいよ。
+48
-0
-
268. 匿名 2022/03/24(木) 07:32:57
>>1
餓死させるのはどう?
完全防音の独房にトイレと布団を置いて死ぬまで放置。
+10
-6
-
269. 匿名 2022/03/24(木) 07:38:45
>>166
ほんとそれじゃん!!!+64
-1
-
270. 匿名 2022/03/24(木) 07:47:05
>>207
死にたてなのに眼球飛び出すことはないよ。
尿とかはあるけど、そんな酷いもんじゃない。
腐ってるわけでもないし、内臓飛び散るわけじゃないし、いうほど見た目酷くないよ+73
-1
-
271. 匿名 2022/03/24(木) 07:47:54
>>246
大体一発でシヌけど、5分間放置して確実に亡くなるように待ってるだけだよ。
首が強くて死ななかった人が昔いたらしいからね。+51
-0
-
272. 匿名 2022/03/24(木) 07:50:06
>>259
暴れるやつもいるんだから、ズボン脱がしてオムツ履かせてなんて無理だよ
履くわけ無いじゃん。
ほんと死刑執行のこと何も知らないのね。+4
-23
-
273. 匿名 2022/03/24(木) 07:52:25
>>264
さっきまで生活のお世話をしていた人間の命を奪いに連れていくわけだからね+23
-0
-
274. 匿名 2022/03/24(木) 07:54:16
粛々と刑に服す死刑囚ならまだしも、抵抗する死刑囚に複数人で首に縄をかける場面は只の凄惨な殺害現場だと手記に書いていた刑務官がいたな。
死刑賛成、反対さまざまな意見があって当然だけど気軽に私が押すって言ってる人は恥ずかしいよ。
+5
-2
-
275. 匿名 2022/03/24(木) 07:55:31
>>1
なんで「結婚予定がない人」なんだろう。+21
-1
-
276. 匿名 2022/03/24(木) 07:56:58
>>9
他の死刑囚が全部やればイイ
人を殺すって事がどういう事か真に理解出来ると思う。
また、おじさんとか呼ばれる程仲良くなる期間があるから情が出てダメな訳で、死刑判決でたら(冤罪の可能性なしなら)裁判所からそのまま処刑執行でいいと思うの。被害者は絶望の中命乞いも虚しく極めて残忍な方法で苦しみながら殺されたのに。+53
-0
-
277. 匿名 2022/03/24(木) 07:58:24
死刑囚にやらせればいいのに。順番で。+5
-0
-
278. 匿名 2022/03/24(木) 08:04:04
昔刑務官と付き合ってたけど、
4日に1日は休みだし(朝出勤、当直、当直明けから次の日まで休みだからほぼ2日休み)お給料もすんごくいいし、
手当もよかった。
仕事内容は大変なこともあるみたいだけど、彼氏の周りの先輩、後輩も仲がよかったし、仕事に不満は特にないって言ってたよ。
+8
-0
-
279. 匿名 2022/03/24(木) 08:04:50
>>275
2番目の妊娠につながってくるからかな+21
-0
-
280. 匿名 2022/03/24(木) 08:05:57
これって次の死刑受ける人がやれば良くない?+5
-0
-
281. 匿名 2022/03/24(木) 08:17:54
>>144
貴女の一番大切な人が残虐な形で殺されても同じ事が言えますか?大事な家族や友達や愛する我が子だったり…。死刑制度うんぬんは置いておいて愛する人を失った人の悲しみは一生続くよ。+6
-0
-
282. 匿名 2022/03/24(木) 08:19:29
>>186
それがいい+74
-0
-
283. 匿名 2022/03/24(木) 08:21:21
>>1
結婚予定がない人って独身みんなだめなの?+0
-2
-
284. 匿名 2022/03/24(木) 08:23:02
地方都市だけどたまに刑務官の求人かかってるわ。たしか16万か18万円だったはず。
(安いな~って思った。)
+3
-0
-
285. 匿名 2022/03/24(木) 08:26:13
>>26
なんで死刑じゃないの?って犯罪者もたくさんいるし、日本の死刑囚に同情の余地なんてないよね。
でもやっぱり目の前にするとメンタルやられちゃうのか+16
-1
-
286. 匿名 2022/03/24(木) 08:30:57
>>62
もしくは重犯罪者?
再犯を防ぐ効果があればいいなと……+3
-4
-
287. 匿名 2022/03/24(木) 08:34:17
執行と比べるのもどうかと思うが刑務官に限らず上から言われてやりたくない心のすり切れる仕事をする人の心のケアもないわけで…+7
-0
-
288. 匿名 2022/03/24(木) 08:34:25
平和ボケだ!と言われても仕方ないけど。
麻原やプーチンみたいな非道な行いをした人でも首を絞めたら苦しいんだよ…とためらいが出てきてしまうのでは?と思う。
+2
-1
-
289. 匿名 2022/03/24(木) 08:43:07
>>8
同時に押してもご本人たちは誰のボタンだったかわかると聞いたことがある。そういう方たちと合コンした事がある同僚から聞いた。+39
-0
-
290. 匿名 2022/03/24(木) 08:43:15
情がわきすぎないように早めの死刑執行。次に執行される人がボタン押せばいいんじゃない?+3
-0
-
291. 匿名 2022/03/24(木) 08:47:07
>>272
直前で履かせる必要はないわけで+26
-0
-
292. 匿名 2022/03/24(木) 08:49:38
>>120
不手際のないように緊張することは指摘してるけど、自分の手で葬り去るのは気にしないのね+1
-1
-
293. 匿名 2022/03/24(木) 08:50:57
>>276
あ、うん+1
-6
-
294. 匿名 2022/03/24(木) 08:51:23
そんなもん、死刑待ちしてる奴がやればいいやん+0
-0
-
295. 匿名 2022/03/24(木) 08:52:53
>>2
それ思った。
勝手にいつ執行されるかAIが決めて、死刑囚は毎日いつ死ぬかビビりながら生きていく。
+43
-0
-
296. 匿名 2022/03/24(木) 08:54:30
>>148
こればかりはボタン押したい人がいそう+30
-0
-
297. 匿名 2022/03/24(木) 08:57:00
>>199
死刑執行待ちしてる受刑者がやればいいのに
ああ、自分はこんな死に方をしないといけない罪を犯してしまったんだと思って掃除したらいい
特にら幼女殺害の犯人とか+111
-0
-
298. 匿名 2022/03/24(木) 09:06:06
>>10
放置餓死でいいんじゃない?
掃除も電動で焼いて墓まで流し込むみたいな+39
-0
-
299. 匿名 2022/03/24(木) 09:07:10
>>272
うん、何も知らないよ。
この口調だと、色んな意味ないマウントとってるんだろうな、、、+26
-0
-
300. 匿名 2022/03/24(木) 09:07:56
>>15
そういう歪んだ心の人にやらせるとまた新たな犯罪予備軍が生まれそうだなー
個人的にはやっぱり他の死刑囚にやらせるべきだと思うな+30
-0
-
301. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:27
>>229
無料で良くない?w+1
-5
-
302. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:21
私がもし被害者遺族なら執行ボタンを押したいと思う。でもきっと怨みは晴れないような気がする。+5
-0
-
303. 匿名 2022/03/24(木) 09:23:25
>>74
戦争にいった人が帰ってきて、あたたかい日常生活に戻れなくなる感覚と似ていますね。+8
-0
-
304. 匿名 2022/03/24(木) 09:25:23
何年か先にはターミネーターの機械の骸骨みたいな奴が執行人に取って代わってるのかな。+1
-0
-
305. 匿名 2022/03/24(木) 09:27:21
汚れるのになんで絞首するんだろう。
薬物注射のほうが片付けは楽そう。+6
-0
-
306. 匿名 2022/03/24(木) 09:27:43
>>199
もっと片付け楽な方法にしたらいいのに+9
-1
-
307. 匿名 2022/03/24(木) 09:38:05
西島秀俊が刑務官役の「休暇」って映画見てみるといいよ。+2
-0
-
308. 匿名 2022/03/24(木) 09:42:18
>>197
100台目とも決めず、ランダムにすればもっといいかも。
というか、自動で一時間ごととかに起動させるのは駄目なの??
死刑囚をセットしておくのはやるんだろうし。+18
-1
-
309. 匿名 2022/03/24(木) 09:53:49
>>1
この無機質なボタンむき出しな感じが怖い。
もっとあみだくじみたいになってて遠隔操作でできればいいのにね。
ずっと遠くからスマホの画面みたいのチョンってタップすれば3人のうち誰かのが反応して作動する
みたいな。。+14
-0
-
310. 匿名 2022/03/24(木) 09:55:19
死刑ボタンは法務大臣に押させればいい
命令出してるのは大臣なんだから+4
-0
-
311. 匿名 2022/03/24(木) 10:01:58
>>1
サリンの事件で犠牲になった奥様が死刑に関わる職員のメンタルを心配しているんですか?
+7
-0
-
312. 匿名 2022/03/24(木) 10:06:47
>>1
心臓がとまってるのを確認する医師もなんかキツイよね… こういうのは慣れてたとしてもまさか絞首刑の吊るされた人の心肺停止を確認するとは医師免許取得の際には思わなかっただろうに+30
-1
-
313. 匿名 2022/03/24(木) 10:12:00
>>221
漫画で読んだ!押せない人いてやり直しになってたよ+5
-0
-
314. 匿名 2022/03/24(木) 10:16:37
>>226
「いまだに」だよ
何十年も同じ方法で進歩がない非文明的だなって嘲てるんだよ+2
-3
-
315. 匿名 2022/03/24(木) 10:18:20
ペッパー君みたいなロボットじゃダメなのかな?+2
-0
-
316. 匿名 2022/03/24(木) 10:21:50
>>266
その売上げが国庫になるんだからいいと思う+4
-0
-
317. 匿名 2022/03/24(木) 10:26:41
>>283
独身はみんな結婚予定があるのかよ、論説おかしいぞ+6
-0
-
318. 匿名 2022/03/24(木) 10:28:38
ボタンを押すだけの仕事じゃなくて、最期の抵抗で暴れるであろう死刑囚を誘導するから力のある刑務官じゃないと務まらない+4
-0
-
319. 匿名 2022/03/24(木) 10:31:03
>>274
その絞首のシステム自体がおかしいんだよ
固定ライフルからの銃殺でいいじゃん、めんどくさい+1
-0
-
320. 匿名 2022/03/24(木) 10:33:32
>>2
この記事は、いわゆるサヨクの「死刑廃止」のプロパガンダ記事じゃないの?
死刑を宣告された者は極悪非道な奴なんだから死刑は当たり前なんだよ。
さっさとAIにやらせるようにするべき。+84
-0
-
321. 匿名 2022/03/24(木) 10:34:35
>>272
暴れる可能性のある囚人はガスや麻酔銃で眠らせてから履かせて首に縄かけて起きるの待てばいいんじゃない?+14
-0
-
322. 匿名 2022/03/24(木) 10:37:34
>>284
え?一般人でもなれるの?+0
-1
-
323. 匿名 2022/03/24(木) 10:42:23
それを覚悟してなきゃその仕事はできないよ
刑務所ができる最大のケアは辞めさせることじゃない?+0
-0
-
324. 匿名 2022/03/24(木) 10:45:42
>>236
偉そうに何様のつもりだよ+4
-1
-
325. 匿名 2022/03/24(木) 10:48:36
どんな凶悪犯罪者でも毎日のように顔合わせてたら情が湧くの仕方ない
もう死刑囚同士にさせればいいと思うわ+1
-0
-
326. 匿名 2022/03/24(木) 10:48:57
>>245
制度に応募?は あ?通知はランダムでしょ?+2
-0
-
327. 匿名 2022/03/24(木) 10:49:31
>>166
設備費がかかると言われそうだけど、人間1人を生活させるのだってお金がかかる。
自動死刑執行マシーンを作って、執行待ちの死刑囚を済ませたら、マシーン開発分くらいは浮くよね。+82
-0
-
328. 匿名 2022/03/24(木) 10:51:40
>>181
5分以内に押さなかったら自動で押される
とか+21
-0
-
329. 匿名 2022/03/24(木) 10:56:53
>>247
こういう弁護士たちって、ヒトラーやスターリンやビンラディンやフセインやプーチンも弁護するんだろうね、世界中の人々から総スカンを食らっても、歴史的犯罪者らに人権どうこう言って弁護するわけだ。そういう弁護士には是非ともアメリカで演説してもらいたいね。+6
-1
-
330. 匿名 2022/03/24(木) 11:08:00
>>21
厨二病感+14
-2
-
331. 匿名 2022/03/24(木) 11:08:04
ヘタレはやらんでいい
鋼のメンタルを持つ人がやる+2
-0
-
332. 匿名 2022/03/24(木) 11:11:43
絞首刑とか古すぎる方法で執行するからあーだこーだ言ってるんでしょ?
後処理のことも考えた楽で衛生的な方法を導入するべきだわ+5
-0
-
333. 匿名 2022/03/24(木) 11:20:24
>>166
ほんとそう思う。
みんなの負担なく死刑になってほしい。
そもそも死刑になるくらいの重罪を犯してるのにこれ以上のメンタル含めて被害者出すべきでない。+84
-0
-
334. 匿名 2022/03/24(木) 11:20:33
>>324
私様だよ?
偉そうじゃなくて偉いから。+0
-3
-
335. 匿名 2022/03/24(木) 11:22:16
>>326
応募してみたらいいじゃん。
嫌がって辞退する人の代わりに。
熱意あれば案外通るかもよ!+0
-0
-
336. 匿名 2022/03/24(木) 11:38:19
す、凄い…
何か非現実的なコメして、他の方に絡んでる人が
面倒臭いなと思ってブロックしたら
(1つのコメだけブロックした)
1頁中10コメ以上消えてる…
愉快犯なのか熱くなってるのか知らないけど
ちょっと張り付き過ぎだよ…
+2
-0
-
337. 匿名 2022/03/24(木) 11:40:59
>>301よこ
誰もやりたくない仕事だし、一回ごとにいくらか給料は出すべきだと思うよ?そういう話ではなく?+21
-0
-
338. 匿名 2022/03/24(木) 12:05:12
>>210
苦しいというのは
死刑囚のことではなく
執行人のことです
AI化や機械化を進めたり
心のケアをきちんとしてあげてほしいわ+3
-0
-
339. 匿名 2022/03/24(木) 12:06:14
>>62
私もずっと思ってる!
死刑待ってる死刑囚になんでさせないんだろうって。
健全な人が病む必要ないのにね。
凶悪犯とかでもいいかなって思ったけど、死刑囚じゃないとその行為が喜びになると困るから、させるならやっぱ死刑囚しか無理かな。+59
-1
-
340. 匿名 2022/03/24(木) 12:09:30
>>312
やったことはないけど、亡くなった方(ご遺体)には慣れてるので聴診器あてて心音確認するだけならそんなに抵抗ない
最初から最後まで全部しっかり見守れって言われたら嫌だけど+7
-0
-
341. 匿名 2022/03/24(木) 12:11:08
>>14
ガル民って今のロシアより恐ろしい所だとは思ってる、ガル民なら平気な顔して核ミサイルの発射ボタン連打しそうだからね+1
-6
-
342. 匿名 2022/03/24(木) 12:16:39
>>254
確か執行専門の人が派遣されて来るんだっけか、処遇班とか言ったような。その囚人が収容されてる拘置所だと刑務官にも情が移る場合もあるからって聞いたな。+7
-0
-
343. 匿名 2022/03/24(木) 12:28:21
>>2
AIで可能だと思うし、これって一人じゃなくて
複数でボタン押してるんじゃなかったっけ?
誰のスイッチで床が外れるかわからないようにして。+17
-0
-
344. 匿名 2022/03/24(木) 12:32:52
>>46
事件の遺族の方とかならホッと出来るでしょうね。
少しは報われる。+3
-1
-
345. 匿名 2022/03/24(木) 12:45:04
>>33
ちゃんと読んでない人さすがに多すぎだね+4
-0
-
346. 匿名 2022/03/24(木) 12:47:58
>>100
薬も飲めるし手術も受けるよ。
被害者や一般の人もお金なくて病院行かなかったり
手術諦めたりするのに。
もっと問題視してもいいと思う。
税金だよ?今は生活が大変な世の中なのに。+43
-1
-
347. 匿名 2022/03/24(木) 12:49:36
>>120
ガルちゃんのなんかのトピでボタン押す人募集してたらやるって類のコメントにいっぱいプラスついてたわ。
想像力が足りない人だろうね。+5
-7
-
348. 匿名 2022/03/24(木) 12:51:00
>>4
集まるとは思うけど、
身近な人がそんなのに喜び勇んで応募してたら引くわ+10
-3
-
349. 匿名 2022/03/24(木) 12:58:22
>>213
刑場の後始末をするのは刑務官だよ、警察官ではない。今は外部委託かもしれない。+20
-0
-
350. 匿名 2022/03/24(木) 13:03:06
>>346
当然かもしれないけど、最低限の医療しか受けられないよ。世間にいる時のような手厚い医療は受けらない。
医療刑務所の医師や看護師も圧倒的に不足していますしね。医療刑務所も通常の刑務所同様、夏も冬もエアコンなしです。+5
-0
-
351. 匿名 2022/03/24(木) 13:15:46
>>306
たとえば?+0
-0
-
352. 匿名 2022/03/24(木) 13:18:39
>>279
そういうことか!
ありがとうございます✨+6
-0
-
353. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:21
>>19
こういう仕事こそ、適性ってものがあるよね。
無理やり刑務官にやらせてメンタル病んで仕事辞めて…とかじゃ元も子もないし、非常勤とかで専門のスタッフを雇えたら良いのになって思う。
そういう仕事があるのも理解して刑務官に応募してるんだろうけどさ。+6
-1
-
354. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:13
>>118
いくら相手が酷くても一人の人間の生死に関わるときは論理的な考え方ができなくなるんじゃないかな?
感情論になってしまうのは仕方ないと思う+1
-0
-
355. 匿名 2022/03/24(木) 13:51:18
むしろその仕事やりたくてやりたくてしょうがないよ
合法的に人を殺せるでしょ?最高じゃない!!
なんでそんなにやりたくないの?その理由が私にはわからない
人を殺してよくてお金が貰えて早く帰れるんでしょ?神仕事だよ!
人なんて、遅かれ早かれ死ぬんだよ。ボタンを押すのに躊躇するとかマジで意味わからん+3
-6
-
356. 匿名 2022/03/24(木) 14:21:01
死刑されるような事した相手に情もたなければいいだけですよ。
+6
-0
-
357. 匿名 2022/03/24(木) 14:50:01
>>189
それじゃ蠱毒だよ・・・・+4
-0
-
358. 匿名 2022/03/24(木) 14:53:44
>>355
私にやらしてくれ!ボタンどころか刀で斬首でもやるぞ!!+3
-0
-
359. 匿名 2022/03/24(木) 14:57:50
>>351
溶鉱炉に放り込む。一瞬で骨も残さず気化して終わり。+9
-0
-
360. 匿名 2022/03/24(木) 15:02:26
例え冤罪でも警察や裁判官ならともかく死刑執行人は責任はないし良心の呵責に苛まれる必要ない+4
-1
-
361. 匿名 2022/03/24(木) 15:12:13
>>1
残りの死刑囚に押させればいいんじゃない?恐怖倍増で自分の犯した罪の重さを感じるよ😉そのあとの死体の片付けもさせたらいいんじゃない?ちゃんと掃除しないと、1週間以内に死刑施行するとか!頑張ったら、ちょっと先延ばししてあげるとかw
だって、善良な市民が苦しい思いする必要ないでしょ🥺+77
-1
-
362. 匿名 2022/03/24(木) 15:20:47
>>4
一回二万!とか出したらいっぱい来ると思う+5
-1
-
363. 匿名 2022/03/24(木) 15:23:29
>>347
いや
世の中には福澤二枚くらいで動く人なんぼでもおるで+10
-0
-
364. 匿名 2022/03/24(木) 17:32:05
>>1
小林薫さんの休暇という映画が、まさに死刑執行を担う刑務官のお話だった。
ボタンを押す刑務官にも日常と人生と感情があるんだよ。
死刑制度自体の是非は脱線しちゃうので置いておくけど、
刑を犯した人が対象とはいえ、せめて刑務官のフォローは制度化してあげてほしいかな。
優しく真面目で繊細な職員さんほど病んでしまいそう。+14
-0
-
365. 匿名 2022/03/24(木) 17:34:01
>>276
この記事を読んで思ったことは、死刑囚が処刑することになったら処刑してみたいから人を殺すって人も出てくるのかなって思った。
それに裁判後にすぐ処刑っていうのも、罪の意識とか反省の気持ちもないまま処刑されたら被害者とかその家族はどう思うのかな。ニュースでしか知らないけど被害者とかその家族って反省してほしい、償ってほしいとか言うから家族は気持ちのやり場を無くす気がする。+9
-0
-
366. 匿名 2022/03/24(木) 17:35:55
>>34
やっぱ第三者がやるのがいいのかもね。+2
-0
-
367. 匿名 2022/03/24(木) 17:37:27
>>13
本当にあったら無償だと思う+5
-0
-
368. 匿名 2022/03/24(木) 17:41:55
>>1
自分で押せよと思う
日本で死刑ってことは基本人を殺してるんでしょ
自分のことも殺しなさいや+32
-0
-
369. 匿名 2022/03/24(木) 17:45:37
>>364
イラク戦で軍用ドローンを扱うアメリカ兵の記事を思い出したよ。
身体は安全なオフィスワークで、ゲームのように画面越しに攻撃するんだけど、
精神的にはとても負担が大きくて、PTSDになる人もいる、
破格のボーナスが支給されても不人気なポジションなんだって。+2
-0
-
370. 匿名 2022/03/24(木) 17:52:40
>>129
気安くかどうかなんてその数行の書き込みでどうしてわかるの?
人生観とか人間観が変わるような事件に触れて死刑について真剣に考えてる人の「私やれるよ」かもしれないじゃない?
コンクリ事件みたいな凄惨な事件を知って、死刑について考え始めた私みたいな人少なくないと思うんだけど
思慮浅いと決めつけるのもまた思慮が浅いよ+11
-1
-
371. 匿名 2022/03/24(木) 17:57:58
>>272
自分ではかせたらいいじゃん+1
-0
-
372. 匿名 2022/03/24(木) 18:01:47
>>42
ぶっちゃけ仕事してる方が気がまぎれるな…+14
-0
-
373. 匿名 2022/03/24(木) 18:13:31
>>189
女性もたまにはいるから子供出来てるかも...+0
-0
-
374. 匿名 2022/03/24(木) 18:21:10
一酸化炭素みたいに気付かず綺麗な方法じゃダメなのかな?
+0
-0
-
375. 匿名 2022/03/24(木) 18:28:57
>>36
もういっそのこと、3人と言わずに職員全員分のボタンを用意するとかどうだろう。+6
-0
-
376. 匿名 2022/03/24(木) 18:32:32
>>361という天才現る。
+12
-0
-
377. 匿名 2022/03/24(木) 18:34:05
>>341
凶悪犯とかなら喜んで死刑ボタン押すよ。
罪もない人もターゲットにする戦争とは全然違うよ。+6
-0
-
378. 匿名 2022/03/24(木) 18:36:34
>>361
なんでそれができないんだろうねぇ。
死刑になる人って基本人殺しだから、むしろ喜んでやりそう。+16
-0
-
379. 匿名 2022/03/24(木) 18:37:21
>>373
そりゃ男女別でしょう+1
-0
-
380. 匿名 2022/03/24(木) 18:54:29
>>279
なんで妊娠に関する条件があるのか疑問に思った+6
-1
-
381. 匿名 2022/03/24(木) 18:59:02
>>273
なんで世話していた人が連れていくルール?その死刑囚になんの思い入れも接触もしていない人が回収に来たらいいよね。+16
-0
-
382. 匿名 2022/03/24(木) 19:26:27
死刑執行人だとしても
自責の念にかられるのは無理はない、
やらせるならサイコパスとかで
よいのでは?
フォローがないのは意外でした、
月一でメンタルサポートすれば良いのに。+0
-0
-
383. 匿名 2022/03/24(木) 19:42:16
>>1
裁判官にやらせたら、ますます優秀な人材が任官してくれなくなるよ…
今も優秀な人材を外資系や大手の弁護士事務所に取られているのに。
裁判官は激務な上に、2.3年ごとに全国転勤で、給料も全然良くないんだよね。裁判では大変な責任でストレスフルな仕事だし。
自分は司法試験受かれなかったけど、もし受かったとしても裁判官は無理だな…って思ってた。
特に今の若者はそういう名誉はあるけど金はなし、責任やストレスが大きい仕事は嫌がるから、裁判官は人気がなくなってる。+14
-0
-
384. 匿名 2022/03/24(木) 19:44:35
>>353
私も非常勤で働いてるけど、非正規な扱いなのに死刑ボタンなんて押す仕事したい人はいないと思う。+3
-0
-
385. 匿名 2022/03/24(木) 19:47:17
私なら出来る、やりたいっていってる人、ボタン押して終わりじゃないんだから‥
この仕事してる人をバカにしてるみたいでなんだかな。
単純にスッキリすると思う人は遊び感覚なんだろうか。どんなに悪人でも参加する前もした後もネガティブな感情になると思うよ。+6
-0
-
386. 匿名 2022/03/24(木) 19:57:45
>>48
日本でも海外でも獣医は安楽死してるから人間様はダメってのもね
どっかの自治体の動物愛護センターもこれと同じ理由で獣医が全員退職したことあるけど+3
-1
-
387. 匿名 2022/03/24(木) 19:57:54
>>43
そういう犯罪者ほど、人懐っこいと思う。
親が放置で育つと周りの大人に愛情求める子供と同じで。
でも死刑になるくらいなら人を殺めているとかあるんだよね。懐こいと思ったらいつか牙を剥いてきた人。
+9
-0
-
388. 匿名 2022/03/24(木) 20:07:26
>>30
いや、それなら押したら落ちるボタン作った人も病んでるやん。
キリない。+7
-2
-
389. 匿名 2022/03/24(木) 20:08:59
>>1
マジレスするが
本気で高額バイト雇ってほしい
応募するから。
全然押せる+31
-1
-
390. 匿名 2022/03/24(木) 20:10:12
どこかド忘れしたけど
未だにあのボタンが3つの所があるし
5つでも古い所だとどこが“当たり”か分かるんだよね
早く直して欲しい
+1
-0
-
391. 匿名 2022/03/24(木) 20:11:40
>>1
刑務官の漫画で、死刑執行に選ばれると手当が2万出る=その手当で執行のストレスを飲むなり何なりして発散しろという意味、だと読んだ気がする
それってケアにはならないのかなあ
そもそもボタン押す人より、後片付けする人のほうが嫌だと思う+8
-2
-
392. 匿名 2022/03/24(木) 20:14:34
>>214
性暴行からの殺人とか拷問目当てみたいな快楽殺人は全部死刑でいいし、絶対的弱者の動物を面白がって虐待して殺した奴らも全員死刑にしたい
特に後者は100人でもボタン押して後悔しない自信ある
+5
-0
-
393. 匿名 2022/03/24(木) 20:17:35
>>389
今2万円出てるのは慰労手当みたいなもんだから、業務自体の報酬も合わせて4万くらい?
一人4万だと、年間100回押せば400万円。
全然生きていけるね。
今の仕事が体力的にきついから、ラクチンでちょっといいなあ…と思ってしまったけど、そのペースでやっていったら数年で死刑囚いなくなっちゃって廃業だよね。+10
-0
-
394. 匿名 2022/03/24(木) 20:20:18
>>347
世の中には風俗嬢やAV女優がいるくらいだぞ?
死刑執行をマジで出来る人間は普通に存在する。+9
-0
-
395. 匿名 2022/03/24(木) 20:21:05
>>223
でも、ツイッターで保健所の職員は変な人が多いって見たよ
犬猫とか動物嫌いな人が職員になってると、それはひどいみたいだよ
運良く?動物好きが配属されていれば、殺処分減らすために奔走するのだろうけど、むしろ動物嫌いだとボランティアが引き出そうとしてるのに非協力的で渡さずに殺処分してしまうとか+3
-0
-
396. 匿名 2022/03/24(木) 20:26:13
>>29
そのとおり。
贖罪の手助けをする前向きな仕事って認識してもらえれば良い。難しいだろうけどね。+1
-0
-
397. 匿名 2022/03/24(木) 20:26:36
>>393
ガンガン執行出来て、死刑囚生かしとく税金の無駄も無くなるし
いいことだらけだよ。
虐待や性犯罪も死刑にして
速攻で執行にしたら犯罪も減る+9
-0
-
398. 匿名 2022/03/24(木) 20:28:15
>>34
そうだね。
貴女は視野が広いって感心しました。+17
-0
-
399. 匿名 2022/03/24(木) 20:29:43
>>36
法務大臣が大臣室からリモートで押せないのかな?+13
-0
-
400. 匿名 2022/03/24(木) 20:30:18
連行するだけボタン押すだけなら募集すればいくらでもくるんじゃないかな。
私も全然いけるよ。
+3
-0
-
401. 匿名 2022/03/24(木) 20:30:49
>>213
最初から最後までつっこみどころ多すぎ+9
-0
-
402. 匿名 2022/03/24(木) 20:41:21
>>1
公務員で全く接点ない人に押させればよくない?
+1
-4
-
403. 匿名 2022/03/24(木) 20:42:36
>>109
釜に直接落としたらいいのに、なぜ手間をかけるのか?+4
-0
-
404. 匿名 2022/03/24(木) 21:00:28
>>347
貴女こそ想像力足りないし
世間知らず過ぎ。
生活の為なら
なんだってやる人がどれだけいると思ってんのよ。
超人気のバイトなるよ。
+7
-1
-
405. 匿名 2022/03/24(木) 21:05:26
>>267
アベマで見た気がする。押さなかった人、勤務態度が良くなかったらしくて、それ以降は優等生がやるようになったんだっけ。
落ちなかったから、別の刑務官が手動で落としたらしいね。
死刑囚も怖いから、執行のときに見送りの刑務官に顔見知りがいたら、めちゃくちゃ話しかけてくるらしいし、ほんとにきついと思う…+19
-0
-
406. 匿名 2022/03/24(木) 21:16:47
モリのアサガオ
作者も問題起こしてるし死刑制度の問題提起を扱うにはうーん…と思うところもまぁあるけど本当に大変な仕事だと思った+0
-0
-
407. 匿名 2022/03/24(木) 21:19:57
>>90
仮にサイコパス再起動してもずっと刑務所にいてゆくゆくは死刑なんだから問題ないのでは?+10
-0
-
408. 匿名 2022/03/24(木) 21:20:48
>>2
ペッパー君とかね+0
-0
-
409. 匿名 2022/03/24(木) 21:22:10
>>100
刑務官の人が書いた漫画読んだけど、
死刑を完遂するために「執行日まで健康でいること」が条件だかららしいよ。+5
-0
-
410. 匿名 2022/03/24(木) 21:29:05
>>353
入札はどうだろう?+0
-0
-
411. 匿名 2022/03/24(木) 21:29:57
>>380
妊娠中ってホルモンでメンタルが不安定になるから?
妊娠中に極度のストレスかかったら産後うつで自◯しちゃうし、妊娠中の妻のメンタルをサポートしなきゃいけないのに夫がメンタル不安定になったら妊婦がサポートしなきゃいけないからかな。+7
-0
-
412. 匿名 2022/03/24(木) 21:30:36
>>389
私も押せる
確実に冤罪ではない人だったらね
+10
-0
-
413. 匿名 2022/03/24(木) 21:32:16
>>6
加害者の家族の方がいいんじゃない?
責任取って始末してもらおう+6
-1
-
414. 匿名 2022/03/24(木) 21:44:43
日本って全国的にどこの会社も職員に対する心身のケアできてないと思う。モラハラ大国。+3
-0
-
415. 匿名 2022/03/24(木) 21:58:54
>>412
それがわからないから怖いんじゃない?
裁判はしてるけど、何事も100パーはないからね。+4
-0
-
416. 匿名 2022/03/24(木) 21:59:19
>>357
蠱毒の何が悪いか分からない
サバイバル生活の中で自分の来し方や罪と向き合う時間も持てるんじゃないかな+2
-0
-
417. 匿名 2022/03/24(木) 22:00:17
>>402
普通に誰もやりたくないよ。
無理やりやらせたらパワハラじゃん。+3
-0
-
418. 匿名 2022/03/24(木) 22:04:28
最低なこと言うけど、自分の身内や大切な人を殺した死刑囚なら喜んでボタン押す
でもそれ以外の顔も知らない人を何人も殺した死刑囚のボタンは押せない
自分が殺人犯になってまで押したくない+3
-0
-
419. 匿名 2022/03/24(木) 22:08:01
>>411
なるほどね!!!死刑囚が乗り移った子が産まれる懸念?とかアホなこと考えちゃったよ+8
-1
-
420. 匿名 2022/03/24(木) 22:09:41
>>1
ねほりんぱほりんで元刑務官の回で死刑囚の執行の話があったけど、大変な仕事だと思った。死刑になるくらいの凶悪犯でも、自分がボタンを押す人に選ばれたら嫌だなと思うし、誰にも言えない事だから、上手く割り切ってスルーしていくしか無いんだろうけど、ふとした拍子に思い出しそう。+3
-1
-
421. 匿名 2022/03/24(木) 22:10:42
>>2
ペッパー君みたいなのにボタン押す動作をつけられないかな?
+2
-0
-
422. 匿名 2022/03/24(木) 22:13:47
なぜ手動のままなんだろう。AIとかにしない理由があるのかな。
この手順を変えるのは誰が決めるの?法律?+1
-0
-
423. 匿名 2022/03/24(木) 22:23:35
>>422
ね、機械がやるようにすればいいのにね+1
-0
-
424. 匿名 2022/03/24(木) 22:26:45
>>4
時代劇なんかみると死刑があると結構な人が見に行ってたよね?
結構好きものはいると思うよ。
+4
-0
-
425. 匿名 2022/03/24(木) 22:27:31
>>2
ロボットなら分かるけどAIとは?+2
-0
-
426. 匿名 2022/03/24(木) 22:27:41
>>229
遠隔でできないのかな?
私も田舎住みだけどリモートでできるならやるよ〜
3000円で喜んでやる+1
-1
-
427. 匿名 2022/03/24(木) 22:32:26
>>62
自分でボタンを押させればいいんだよ+5
-0
-
428. 匿名 2022/03/24(木) 22:36:24
だけど3人いてだれがおして刑が執行されたかわかんないからね+1
-0
-
429. 匿名 2022/03/24(木) 22:39:23
オウム死刑囚の執行があった時にフランスの記者に聞かれたことだが、職員の心のケアの制度もない
フランスの記者?
奇妙だな
フランスは1981年に死刑を廃止してる
+1
-1
-
430. 匿名 2022/03/24(木) 22:43:23
>>419
それもあると思うよ。
本当に乗り移るとかはないだろうけど、新しい命を宿してるのに心情的に良くないし、お腹の子に何かあった時、あの時の…って思いたくないし+17
-0
-
431. 匿名 2022/03/24(木) 22:44:32
>>8
そして、執行が終わった後は仕事早めに上がって帰れると聞いた。心のケアのためにだったか。+4
-1
-
432. 匿名 2022/03/24(木) 22:45:08
>>2
たしかにAI発展してるもんね+2
-0
-
433. 匿名 2022/03/24(木) 22:48:09
>>34
いや、仇討ちを取り上げてるわけだからおすおさないの選択はできてもいい。日本の死刑囚はマジキチの犯罪を犯してるわけそうでなければ死刑にはならない。遺族の苦しみに対して綺麗事いわないでほしいわ。+5
-1
-
434. 匿名 2022/03/24(木) 22:49:04
おします。かわりに。+1
-0
-
435. 匿名 2022/03/24(木) 22:52:19
>>13
私なんて本気でやりたくて、バイトないか探したくらい。たぶん天職だと思う。+2
-1
-
436. 匿名 2022/03/24(木) 22:55:51
>>409
んん?なぜ健康である必要があるのだろ…
ちょっと私には理解できない+9
-0
-
437. 匿名 2022/03/24(木) 23:01:13
どうせ絞首でも苦しませないようになってるなら、わざわざ暴れるの抑えて吊るす必要なくない?
薬で処理すればいいじゃん+2
-0
-
438. 匿名 2022/03/24(木) 23:01:33
>>1
結婚の予定が無いとなんで大丈夫なんだよ+5
-0
-
439. 匿名 2022/03/24(木) 23:02:23
>>107
ロボットが押せばいいんじゃない❓と思ったけど、
あなたのめっちゃ良い、発想だよ。
食券、いいね👍+4
-0
-
440. 匿名 2022/03/24(木) 23:03:59
>>1
そんな親しみを持つ前に失効するしかないよね
裁判所で刑が確定したらそのまま床が開いて絞首
冗談じゃなくてそれくらいしないと可哀想。税金も勿体無いし+5
-0
-
441. 匿名 2022/03/24(木) 23:08:07
>>406
死刑囚とお友達になるなよ…+12
-0
-
442. 匿名 2022/03/24(木) 23:17:23
やりたい人にやらせれば?
死刑ボタン押したい人を募集すれば来ると思うよ+2
-0
-
443. 匿名 2022/03/24(木) 23:19:33
それこそ死刑囚同士でやらせればいいのでは?あとは在日、同和からの有志募るとか!日頃の税金の無駄遣い君たちにやらせるべき+1
-0
-
444. 匿名 2022/03/24(木) 23:22:18
>>389
それこそ自動にしたらいいんでは?と思うんだけど。自動で踏み板が開くだけだから、例えばタイマー式にして枠内に○秒、○分立たせて自動で開けば誰も罪悪感なくない?
工場管理の仕事してたからアナログでボタン押すって聞くと自動化すればいいのに。タイマー式の開閉機能のみで多く見積もっても1メートル四方なら工事も簡単なのにと思ってしまうわ。誓約書書いて高額バイトでも良いと思うよ。多分めちゃくちゃ応募来るんじゃない?+11
-0
-
445. 匿名 2022/03/24(木) 23:29:47
>>406
なんじゃこりゃ
こういう設定描きたかっただけって感じだね
複数を我欲のために殺していないと死刑になんてならない+6
-0
-
446. 匿名 2022/03/24(木) 23:30:53
他の死刑囚が押せばいいんじゃない?+2
-0
-
447. 匿名 2022/03/24(木) 23:32:11
>>426
自分を安売りしすぎ
もっと吹っかけないと
全員が「この仕事大変すぎ。やりたくないけどン万円なら…」って言ってりゃ、その仕事の単価は勝手に高くなる
日本人はすぐに安く働いてあげちゃうからなあ+3
-0
-
448. 匿名 2022/03/24(木) 23:34:32
>>429
だからじゃない?
死刑廃止した国が、まだ死刑執行している国を批判的に取材しに来たんじゃない?
「死刑は死刑囚だけでなく職員の人権も侵害する遅れた制度だ!」って
アラブあたりには怖くて行けないから、大人しい日本は恰好の取材先+1
-0
-
449. 匿名 2022/03/24(木) 23:47:48
>>297
ボタン押すのもやらせたらいいよね。
あの人たちは人を○したくて仕方なかったんだからさ。+7
-0
-
450. 匿名 2022/03/24(木) 23:53:12
そのボタン押すのも別の死刑囚がやるとかどうだろう。
死刑になるくらいのことをして、楽に死ねるんだから、そのくらいの苦痛は味わったらいい。+2
-0
-
451. 匿名 2022/03/24(木) 23:56:17
>>445
そうそう
死刑になりたくなかったら○さなければいいだけ。死刑囚自身の因果応報。+4
-0
-
452. 匿名 2022/03/25(金) 00:00:54
>>427
押せって強要する係が必要になる。
それも負担だと思うよ。+1
-1
-
453. 匿名 2022/03/25(金) 00:03:47
>>207
それはないと思う。
身内が首吊り自殺をした者ですが、首を吊ってから半日以上経った身内ですら失禁も目玉が飛び出すもなかったです。
膨張もしない。ただ、首吊を吊った場合、数日後に顔は紫になります。+10
-0
-
454. 匿名 2022/03/25(金) 00:04:11
>>194
横だけど、『法律や規則に則って、正式な手続きを経て、』ボタン押すんでしょ?
誰も仇討ちの私刑の話してなくない?
あなたこそ自分の意にそぐわない人を凶悪犯と思考回路一緒なんて書いてヤバいよ(笑)+0
-1
-
455. 匿名 2022/03/25(金) 00:04:35
>>142
だよね。
死刑囚はきちんとお世話されて、なるべく苦痛がないように丁寧に○してもらえるんだからいいじゃんって思う。
被害者は恐怖と暴力の中で苦しんで亡くなったんだから。+3
-0
-
456. 匿名 2022/03/25(金) 00:05:38
>>5
そもそも、死刑囚をだらだらと塀の中で何年も何十年ものほほんと生かしておくから、
そこで世話する刑務官だって情が湧いたり、感情移入もするよね
だから死刑執行のときは精神病むほど辛くなる職員がいる
死刑が確定したら、有無を言わさず、制度通りに半年以内にきっちり死刑執行してほしいわ
死刑囚に関わった全ての人(遺族、刑務官、裁判員、、、等々)の為に。+2
-1
-
457. 匿名 2022/03/25(金) 00:11:53
>>436
治療中の人を死刑にできないってことじゃない?
法治国家だし、基本的人権は何人も守られる。+4
-0
-
458. 匿名 2022/03/25(金) 00:13:45
>>1
妊娠中だけは死刑制度に反対だと思った。
だけど、子どもが産まれて、どんどん育っていく姿を見て、犯罪に巻き込まれたらどうしようとか心配しているうちに性犯罪の扱いの軽さや死刑廃止論にむしろ腹が立つようになった。
これって執行官も抱えるジレンマそのものだと思うんだよね。
これが毎日の仕事って絶対に病む。機械化しようよ。生きたまま焼いたりしてるような惨いことしてきたような人間が死刑囚なら、機械化によって同じことが起きても「仕方ない」ことなんじゃない?
実際、親が生きてる死刑囚は執行されないこともあるんでしょ。執行官側に人としての心があるからだよね。
執行すると決まったのならもうあとは機械でいいんじゃないの。それまで散々守られてきたんだから。+2
-0
-
459. 匿名 2022/03/25(金) 00:17:56
>>289
合コンに来るような若い年代の人もやってるんだ。
10年以上働いているとか配偶者の出産予定がないとか条件が書いてあったから、もっと年配の人が携わっているのかと勝手に思っていたよ。
+7
-0
-
460. 匿名 2022/03/25(金) 00:30:03
>>148
もし新潟のあいつが死刑になってくれたら躊躇なく押す自信ある+3
-0
-
461. 匿名 2022/03/25(金) 00:30:27
>>447
確かに…
ではせめて臨時の国家公務員として雇ってくれてることにならないかなー
なんて+0
-0
-
462. 匿名 2022/03/25(金) 00:43:35
>>457
なるほど…何だかねぇ…+0
-0
-
463. 匿名 2022/03/25(金) 00:43:47
>>186
こえぇ‥‥けど、それが良い。+1
-0
-
464. 匿名 2022/03/25(金) 00:46:03
>>28
月給30万以上、ボーナス5ヶ月分、1日1回〜2回ボタンを押すだけの簡単な作業です。みたいな
今正社員で手取り16万で超激務な仕事で人間関係もすり減ってるし、ラクな仕事したい。
精神的負担はあるだろうけど面倒な人間関係もないし、時間も拘束されないから。+2
-1
-
465. 匿名 2022/03/25(金) 02:05:14
>>37
それは名案だけど究極の罰だね+1
-0
-
466. 匿名 2022/03/25(金) 02:06:27
>>45
犯罪者に快楽を与えちゃダメじゃん+0
-0
-
467. 匿名 2022/03/25(金) 06:39:46
>>406
少し読んで来たけど、話が浅すぎない?
刑務官なりたてで、死刑囚にイラッときて支給の大福を横取りした主人公
やっぱり可哀想かな〜と気分で大福を恵んであげようとしたら刑が執行されてて渡せなかった
主人公「ぼくは何てひどいことをしてしもたんやー(号泣)」+0
-0
-
468. 匿名 2022/03/25(金) 18:29:33
>>370
私もコンクリ事件や闇サイト事件の記事を読んで腸煮えくりかえったよ。
只、この記事で論じてるのは「死刑囚の命がなんたるか」ではなく、「善良な市民」である刑務官に「人を殺させている」という行為に対してだと思う。
職務だろうって言われればそれまでだけど、その職務に対してもっと考えてほしいという記事に対して「2万貰えてボタン押す楽な仕事」と言ってるような投稿が真面目だとはとても思えなかったな。
+1
-0
-
469. 匿名 2022/03/25(金) 19:25:52
>>73
それを許したら日本は法治国家でなくなり野蛮な未開人と同じということになる
法治国家でなくなれば法律に守られることもなくなるということです
+0
-0
-
470. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:29
>>313
加害者を憎んでるか被害者の身内や知り合いがやるのはどうだろう+0
-0
-
471. 匿名 2022/03/30(水) 23:10:20
>>68
あんたは平気で押しそうだな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する