-
1. 匿名 2022/03/23(水) 15:54:06
どんな条件にするべきだと思いますか?+55
-1
-
2. 匿名 2022/03/23(水) 15:54:32
本人の意思を尊重+743
-5
-
3. 匿名 2022/03/23(水) 15:54:46
本人の意思を証明+488
-2
-
4. 匿名 2022/03/23(水) 15:54:51
こういうところで死にたい死にたいって言ってる層はまず適用外なんだろうな+280
-20
-
5. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:21
65歳以上+18
-39
-
6. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:21
私は今すぐ安楽死したい。
もう何もかもリセットしたい+356
-19
-
7. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:32
+42
-34
-
8. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:33
意思表示ができない人が死にたくなった時の対処法を考えておく+243
-2
-
9. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:37
治療不可の病気のみにすべき
お金さえあれば死ねる環境にすれば絶対に犯罪が蔓延るから+133
-67
-
10. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:43
病気の回復絶望的
家族がいる場合は家族の同意+237
-11
-
11. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:47
+2
-16
-
12. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:48
安楽死を他人に薦めるのは法律で禁じる
あくまでも自分の意思でやる+305
-1
-
13. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:53
・治る見込みのない病気
・耐え難い苦痛や障害がある
・健全な判断能力を有する+384
-6
-
14. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:12
>>6
死はリセットじゃないよ+165
-20
-
15. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:13
難病で治る見込みがないとか何かしらのルール設けないと日本から人がいなくなりそう+118
-10
-
16. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:15
本人が意思表示できる事が重要だけどきょうだい児やヤングケアラーの話を聞くと複雑な気持ちになる+54
-2
-
17. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:17
>>4
病気の末期だったり、意識不明になってということではなくて?
普通の人が死にたいって言って安楽死できるかってこと??+36
-2
-
18. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:34
全財産寄付
それなら本人も国もWinWin+165
-18
-
19. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:35
保険金はどんな条件でも絶対に降りない+163
-5
-
20. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:53
費用総額250万円くらいかな+9
-4
-
21. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:56
誰でもOKとなると国民の半分近く死にそう+149
-16
-
22. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:07
認知症は適用されない
現実的に考えて厳しい+2
-28
-
23. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:15
>>4
凄くお金がかかりそう+25
-0
-
24. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:17
>>6
わかるよ〜
でも今夜は新玉ねぎでかき揚げしようと思ってるんだ。だからもうちょっとだけ頑張ってみようと思ってる。+106
-8
-
25. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:17
本人のサイン、もしくはそれに変わる意思表示(具体的に思いつかない)は弁護士立ち会いのもと動画撮影。+12
-1
-
26. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:27
ドナー登録みたいに自分がしっかりしている時に意思表示しておく。+86
-0
-
27. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:28
>>6
死はすべての終わりだけどね
輪廻あっても次マンボウとかだったら
かなりの確率で即死確定+19
-3
-
28. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:36
+3
-1
-
29. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:39
少子化だから基本的には若い人は適応外になりそう+25
-2
-
30. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:40
日本で条件ゆるい安楽死なんて導入したら同調圧力で本当は死にたくないのに死ななきゃいけない風潮になりそう
要介護になったとかさ+94
-11
-
31. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:53
死にたい死にたいって言ってて自殺はしないって人も多いしねぇ
自分では死ぬことができない人(身体的制約などで)に限るべきだと思う
あるいは、安楽死とは別に死にたい人窓口を作って、一回限りの楽に死ねる薬を渡してその場で飲んでもらうシステム作るとか(他の人に使えないように)+44
-3
-
32. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:00
>>6
こういう人は適用外+35
-7
-
33. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:01
+22
-7
-
34. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:03
難病で治療方法がない
本人の意思で家族も合意している+25
-3
-
35. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:07
>>6
リセットじゃなくて電源落とす+60
-0
-
36. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:10
>>8
臓器提供みたいに健康な時に意思表示できるようにしておけばいいかもね
この状態になれば安楽死を希望みたいな感じで
もちろんいつでも撤回できる前提で+58
-0
-
37. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:12
2,000万円かかるとかどうかな+4
-18
-
38. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:22
人権が尊重されない国で安楽死は議論すべきじゃない。人の命がますます粗末にされる。
なんでも議論しなければならない、そんな考えは間違っている。世の中には絶対にしてはならないことがあると思う。例えば<殺人>をしてもいいか、そんな議論は言語道断だ。+10
-6
-
39. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:23
>>27
なんでマンボウ!!(笑)+25
-0
-
40. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:25
治療不可の病気のみにするか
治療不可と言っても保険適用外なら治療方法がないわけでのないってこともありそうだから
色々と複雑な条件になりそうだね+2
-0
-
41. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:42
自分が生きてるうちに是非導入されてほしい+86
-3
-
42. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:00
あくまでも本人の意志による
あと余命宣告されてたり回復の見込みがない、もしくは苦痛の緩和が難しい患者に限る
安楽死制度も欲しいけど家族が年金目当てとかで無理矢理点滴とか栄養チューブでずっと生かすのもやめさせる法律が欲しい+98
-0
-
43. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:11
安楽死導入して欲しいわ
無駄に生きたくない+109
-3
-
44. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:16
子供いる人は適用外
本人の同意は前提で不治の病以外にも精神科数人が認めれば鬱などにも適用+17
-6
-
45. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:16
その日行く。
だるい+7
-1
-
46. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:19
+2
-24
-
47. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:25
>>4
自殺推進になっちゃうかーとは思ったけど、何を辛く思っているかは本人次第だし、本人の人生なのにね。勝手に作られて、やるなら今まで通りの方法でしかないのか。+37
-2
-
48. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:28
殺してもらったら、その人の財産は国に寄付されるようにする
それが嫌ならやらない+38
-0
-
49. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:34
>>6
リセットするなら、ガルちゃんの新着トピ追ってコメントしてないで、何か美味しいものでも食べてお散歩でも行ってみたら?+31
-7
-
50. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:36
財産をどうするかとか銀行口座の事務処理とか全部書き残してる人だけにしてね。残された人がめちゃくちゃ大変なので。+7
-0
-
51. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:39
>>4
安易な自殺手段と考えてる人々ね
そういう安楽死が合法になる日は来ないと思う
認められるとしたら末期で治癒の可能性がない人だけだよね+68
-6
-
52. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:50
>>4
私は安楽死させてもらえるなら使える臓器全部持っていってくれていい。本当に生きたい人に生きてもらいたい。
最後くらい人の役に立つから死なせてくれ。+145
-2
-
53. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:50
前に安楽死施設で順番待ちをしている夢を見たのですが、行列でしたよ
直前にやっぱり死にたくない……って思って、逃げるように施設を後にしました。死にたい死にたいって言う人でも案外そんなもんだったりするよね+15
-0
-
54. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:54
>>18
マイナス多めだけど結構ありだと思う
遺族による遺産目当ての安楽死推奨防げるじゃん+132
-1
-
55. 匿名 2022/03/23(水) 15:59:58
>>4
オランダは精神的なことでも安楽死認めてるよね+59
-1
-
56. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:01
>>4
そりゃそうよ
自殺に安楽死使えるようになったらだめでしょ+11
-19
-
57. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:02
>>30
「迷惑かけるから死ぬ」という考えの人が多い間は日本での導入は難しいと言われているね
ただでさえ高齢者は邪魔とか高齢者の医療費は無駄とかいう風潮だから+38
-1
-
58. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:08
老後が絶望的過ぎて安楽死という文字を見るだけでホッとしてしまう。
安楽死出来るならセコセコ貯金しないで好きなことして、もっと自由に生きるんだ…って妄想してる時が一番楽しい。+59
-1
-
59. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:12
>>21
だよね
お年寄りだけが生き残りそう+66
-5
-
60. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:20
>>14
そう
ただの没だよね
終わり
今まであったものが終わるだけ
それでその後どうなろうが忘れ去られようが名が残ろうが知る由もない
知らないことはないことも同じ+31
-2
-
61. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:38
>>19
自殺でも降りる保険金って多くあるけど?+3
-3
-
62. 匿名 2022/03/23(水) 16:00:42
>>6
単に生きること、人生に飽きちゃった
不幸ってわけじゃないけど
死んだ犬に会いたくてたまらないの
多分死んだって会えないけど
+18
-4
-
63. 匿名 2022/03/23(水) 16:01:04
治る可能性のない痛みがひどい、精神的苦痛で耐えられなくなった場合。
それから逃れる手段があるとわかるだけでも、まだまだ生きていけそう。+21
-2
-
64. 匿名 2022/03/23(水) 16:01:05
タヒ刑になりたかったとか言ってる奴が、素直に来るわけないし 難しい。だってあれってどうせ無になる前にひと暴れしてやりてえってのが本音だもんね+9
-0
-
65. 匿名 2022/03/23(水) 16:01:34
>>10
家族の同意は多分貰えないよ。+22
-4
-
66. 匿名 2022/03/23(水) 16:01:49
>>6
リセットしたいなら今からでもまだやり直せるのでは?+21
-1
-
67. 匿名 2022/03/23(水) 16:01:52
何をしても取り除けない苦痛が続くとか、脳死状態からの改善の見込みがないとかなら、本人の事前の意思表示があれは認めて欲しい。
+7
-0
-
68. 匿名 2022/03/23(水) 16:01:55
>>29
働き盛りにバンバン死なれると税収が激減するしね+19
-1
-
69. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:06
>>51
現実的な問題だとそうだよね
いくら寝たきりで介護が必要な障碍があっても認められないだろうね+9
-0
-
70. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:09
>>6
人間関係ならリセットできるかも。出来る事からリセットすると何か違ってくるきもする。私もちょこちょこ始めてみようと思う。+7
-0
-
71. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:17
>>61
いや自殺で保険金降りるのと安楽死でおりちゃうのは全然予測されるリスクが全然ちがうでしょ+8
-0
-
72. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:31
>>10
ほんとこれ。
父が本当にかわいそうだった
治療のしようがない状態。
死へのカウントダウン。
痛い、辛い、苦しいを死ぬまでって。。
残酷すぎる。
絶対条件ありで日本も。お願いします。+74
-0
-
73. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:41
子供いる人が安楽死望むの矛盾してるわ
そんな世界に子供生むなよ+26
-1
-
74. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:56
>>6
逆に開き直って生きてみなよ。
って言葉も今のあなたには重いよね+6
-0
-
75. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:03
完治しない病気の私、死にたくないけど家族の負担考えたら死ぬしかなくなる+7
-0
-
76. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:11
医療で命を操作できる時代だからね
まさに神の領域だよね+4
-0
-
77. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:30
人口が一気に減りそうだよね。まぁ、人生終わりたい人が多いと言う事は、綺麗事と言うフィルターがない状態で、生きたい人が生きて、死にたい人がそうすると言う、それが真実の世界だったと言う事で、この世界は、人間には厳しい世界であると言う事になるんだよね。本当に素晴らしい世界なら安楽死はしないからね。+14
-0
-
78. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:43
>>6
リセットしたいってことはまだ生きたいってことでしょ+19
-2
-
79. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:47
>>12
でもさ〜無言の圧力ってあるでしょ+25
-0
-
80. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:48
>>4
ほぼ確実に老後が生活苦になるようなら生活保護あげたり餓死されるよりは安楽死のが迷惑かけないよ
若い人は未来がわからないから難しいけどアラフィフあたりになれば将来どうなるかだいたい検討つくし安楽死もありなんじゃないかなと+81
-4
-
81. 匿名 2022/03/23(水) 16:03:55
>>21
年単位の予約待ちになるね、回線混雑してそもそも電話すら繋がらなくなりそう+14
-2
-
82. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:03
>>72
治らない人を医者が安楽死させるのは日本でも合法だよ
医者がやりたがらないと思うけど+0
-8
-
83. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:06
>>27
マンボウがすぐ死ぬというのはデマなんだって+9
-0
-
84. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:30
>>10
その家族や周りに圧力かけられて安楽死を選ばされるというケースは避けたい。
医師と本人のみ二人きりで診察?して、最終的に医師が判断するという形にしてほし。
+16
-1
-
85. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:40
>>73
産んでから鬱になる人もいるんだけどね
小さいお子さんいるけどお亡くなりになった有名人いたよね+10
-6
-
86. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:56
>>21
逆でしょ、いつ死んでもいいやってなったら今じゃなくてもいいやってなる+35
-2
-
87. 匿名 2022/03/23(水) 16:05:25
安楽死の話になると日本から人がいなくなるとか安楽死の圧力がーとかって言う人いるけどそんなことなるわけないじゃん
どう考えても今の安楽死制度ある国を参考にしたら治る見込みのない病気の人とか耐えがたい苦痛を伴う難病以外でそんな簡単に安楽死認めるわけない
安楽死=誰でも金払えば死ねるにはなるわけない+12
-1
-
88. 匿名 2022/03/23(水) 16:05:32
>>65
痛い、痛い、辛い、殺してくれ…
って訴えてる人を何年も看護してる家庭は結構あるんだよ。
それで殺人だって起きてるでしょ。
多くのガル民みたいに軽々しく死にたい死にたい言ってる訳じゃないんだよ+31
-3
-
89. 匿名 2022/03/23(水) 16:06:27
>>12
日本は以心伝心の国だよ
そんなの意味ない+5
-0
-
90. 匿名 2022/03/23(水) 16:06:35
自殺すれば良いのでは?
安楽死も良いけど
山手線なんか毎日止まってんじゃん+1
-12
-
91. 匿名 2022/03/23(水) 16:06:57
>>21
それは無いわ
国民の半分が死にたがってる訳ないし
本気で考える人は1割もいないと思うわ+20
-13
-
92. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:01
>>57
あそこのお爺さんは高額な施設に入ってるんですって
迷惑がかかるのにいつまでも生きているなんてねぇ
みたいな会話がされるようになりそう
SFみたい+22
-0
-
93. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:01
>>85
鬱以外でもだよ
子供に介護させたくなちから〜とか
あと産後鬱は安楽死認められないと思う+9
-1
-
94. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:04
>>35
永遠に電源オフだね
+11
-0
-
95. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:09
病気が治る見込みがなくて苦痛がある人の安楽死って今もできるんじゃないの?+0
-1
-
96. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:19
>>69
自分の心情としては寝たきりになったら静かに逝きたいけど
それで安楽死が認められてしまうと寝たきり要介護になったとき死ななきゃいけないというプレッシャーにもなってしまうからね
確実に終わりが見えている人しか合法になるのは難しいと思う+14
-0
-
97. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:22
今検査の結果待ち。がんだったらどうしよう+1
-1
-
98. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:27
【人生100年時代】の、苦痛に耐えながら生きると言う誰もがカッコよくて憧れてた価値観はドコに行ったんだい??+1
-0
-
99. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:37
>>7
ビックリする程不味いよね+2
-5
-
100. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:37
>>23
自●においてはお金のハードル上げて欲しいよね。いや、死にたい人には悪いけど 本気で死にたいなら手段選んでないだろって感じだし
いざ時間をかけてめちゃくちゃ金をあつめた時、これを死ぬことに使うなんて勿体ない!とか思っちゃって欲しいもの買っちゃったりして、なんだかんだ生きる方向にいけたらいいよね。そんな上手い話あるかって言われそうだけど+16
-1
-
101. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:49
本人の意思を尊重だけど今までのぐうたらのらりくらり生活が祟って70前後で家事も洗濯も出来ずシルバー人材でパートをしてる父に毎日インスタントラーメンと割引弁当を買ってこさせ自分は食べて寝るだけの生活を続けているうちの母は自分がお荷物になってるだなんて考えてないと思う
二言目には「死にたい」って言ってるけどさ。それは周りが自分の思いどおりに動かなかった時に愚痴みたく言ってる+1
-1
-
102. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:51
>>1
スイスでもかなり条件が難しいけど、日本でも頭の固いおっさん達が決めた条件になるだろうから厳しそうだよね。
あまのじゃくだから、あえて易しくしてくれた方がなんか逆に生きる力少しでも湧くんだけどな…
親なんていても足枷でしかない家庭があることなんて加味してくれないから辛い+21
-3
-
103. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:55
病気以外の理由での安楽死希望の場合は検体に同意する+1
-1
-
104. 匿名 2022/03/23(水) 16:08:00
>>58
それだな。国も今の若者の将来の保証もできないくせに無駄に人生100年100年言うなよな+25
-1
-
105. 匿名 2022/03/23(水) 16:08:13
希望したら誰でも受けられる世の中になったら気持ち的に随分生きやすくなるだろうな。
あと少し頑張ってみよう、ダメだったら安楽死すればいいや!みたいな。
心の常備薬的な支えになる。+11
-1
-
106. 匿名 2022/03/23(水) 16:08:39
>>7
重いテーマなのに画それ?+20
-1
-
107. 匿名 2022/03/23(水) 16:08:48
>>27
マンボウだけじゃないけど、魚って大人になれる確率すら低いしね+7
-0
-
108. 匿名 2022/03/23(水) 16:09:20
+11
-10
-
109. 匿名 2022/03/23(水) 16:09:20
安楽死制度があったとしても、本人以外がそのスイッチを押す(決断する)のは相当心の負担あるよ+5
-1
-
110. 匿名 2022/03/23(水) 16:10:09
お金とか幸せとかの言葉より安楽死って言葉が1番ウキウキする自分がいる+8
-2
-
111. 匿名 2022/03/23(水) 16:10:21
安楽死が認められたら気が楽になるな+11
-0
-
112. 匿名 2022/03/23(水) 16:10:29
後遺症とかで治らない苦しみが続く場合とかも本人が望めば安楽死の許可が降りるなども含む本人の意志を尊重。+8
-0
-
113. 匿名 2022/03/23(水) 16:10:37
>>57
生きたい高齢者は生きりゃいいと思う。+21
-0
-
114. 匿名 2022/03/23(水) 16:10:43
>>109
一人じゃなくて数人が判断すればいいのでは?+1
-0
-
115. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:15
>>82
薬物などを用いて死なせるのは違法だよ
認められているのは尊厳死(消極的安楽死)
延命治療をしないというだけ
+8
-1
-
116. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:23
生きている意味が無い人(私ですが)
健康体ではない独身で、親の介護中、
親が亡くなったらますます意味が無くなる
生かされる事が残酷です
使える臓器やお金は寄付という条件でお願いします+8
-0
-
117. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:38
>>18
死ぬまでに使い切ろうとするだろうから経済も回りそう+81
-2
-
118. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:46
スイスみたいに日本に住んでない外国人の安楽死受け入れは賛成?+2
-1
-
119. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:53
医者の心理的な負担考えたら自殺に巻き込むべきじゃないと思う+3
-8
-
120. 匿名 2022/03/23(水) 16:12:06
>>3
安楽死ハラスメントはありそう+14
-4
-
121. 匿名 2022/03/23(水) 16:12:37
>>108
気持ち悪
こういうの貼りたいなら反出生主義のトピでやって+7
-7
-
122. 匿名 2022/03/23(水) 16:12:58
侍魂はドコに行った??死ぬ時は何か不手際がある時に潔く腹を切る時か、もしくは苦しみながら寿命で死ぬのが人間のあるべき理想の死ではなかったっけ??+1
-2
-
123. 匿名 2022/03/23(水) 16:13:03
>>79 本人は本当は頑張りたいと思ってても無言の圧力でもう良いやって安楽死選ぶ人増えそう。
+17
-1
-
124. 匿名 2022/03/23(水) 16:13:11
本人が死にたくなったら。
どうせ自殺するんだから安楽死で良い。
他人が生きることを強要しないで欲しい。
+13
-4
-
125. 匿名 2022/03/23(水) 16:13:20
>>9
安楽死を強制させる生命保険詐欺とか出てきそう
本当に安楽死が可能になったら保険会社も新しいルールを作るとは思うけど+10
-0
-
126. 匿名 2022/03/23(水) 16:14:25
>>114
何人で判断しても辛いよ
安楽死じゃなくても、父の生命維持装置をはずすときとか、もう回復しないだろうことは頭ではわかっててもなかなか辛かったよ+5
-1
-
127. 匿名 2022/03/23(水) 16:14:32
>>10
安楽死が本当に導入されるとしたら、これが一番妥当だと思う。
そうでないと、保険金目当てでとか犯罪に利用されるケースが絶対に出てくる。あり得ない位に知恵を絞って、どんな事でも金儲けに利用しようとする奴が必ずいる。+9
-0
-
128. 匿名 2022/03/23(水) 16:14:39
私の病気(身バレするので言わないが)、人に迷惑かけるから働くどころか日常生活も大変なんだけど、命に支障がないから研究されてなくて治療法も情報もろくにないんだよね
そういう人間も対象にしてくんないかな
報道されるのは迷惑だからそっとしておいてほしい+8
-1
-
129. 匿名 2022/03/23(水) 16:14:41
独身だし40歳まで行きたくない+5
-3
-
130. 匿名 2022/03/23(水) 16:14:56
子供産んだ人とかは安楽死から除外すればいい
そしたら、「安楽氏しないの?」と言われない
その覚悟がないと産んではいけないくらいすればいい+9
-2
-
131. 匿名 2022/03/23(水) 16:15:22
>>95
まだ合法ではない
緩和ケア病棟での鎮痛薬投与のことを言ってるなら
あれは命を縮めるものではないよ+2
-0
-
132. 匿名 2022/03/23(水) 16:15:25
>>60
よこ。
知らんが元気だせ+19
-4
-
133. 匿名 2022/03/23(水) 16:15:40
>>115
判例では積極的安楽死も耐えがたい肉体的苦痛、死が避けられず死期が迫っている、他に代替手段がない、患者の明示の意思表示を満たせばできるんじゃなかった?
下級審だったっけ?+0
-1
-
134. 匿名 2022/03/23(水) 16:15:47
よく死にたい死にたいてSNSでも言ってる人いよく見かけるけど、いざ導入されたらそれは利用しないんだよな+5
-5
-
135. 匿名 2022/03/23(水) 16:16:01
>>6
6番で呟いたんだけど、176センチ100キロ超の自閉症最重度の子を抱えてる。睡眠障害、行動障害もあるし、物や人に八つ当たりするタイプ。4月から高校生。思春期反抗期酷すぎて逃げ出したいくらい辛い。自分の子にまさかここまで負の感情を抱くなんて思わなかった。
下にもう1人子どももいるから(障害はなし)その子が私の中では簡単には死ねないストッパーで今もまだ生きているけど。
正直安楽死で人生を終わらせたいな。+21
-7
-
136. 匿名 2022/03/23(水) 16:16:06
>>126
死刑囚だってそうじゃん+1
-0
-
137. 匿名 2022/03/23(水) 16:16:35
>>132
生理前だからこんなの見たら…食欲によって思考止まる
+0
-3
-
138. 匿名 2022/03/23(水) 16:16:36
>>18
相続税もなくなるから国はWinじゃなくない?+0
-9
-
139. 匿名 2022/03/23(水) 16:17:06
本人の申し出、
父母、兄弟姉妹、配偶者、子、全員の同意(行方不明の者は除く)
回復の見込みがない病気や障害、
死刑囚には適用不可+1
-1
-
140. 匿名 2022/03/23(水) 16:17:44
>>119
奴隷みたいに強制ではないはずだし、世界でも珍しいケースだから恐らく専門の安楽死科みたいなのが標榜されて、やりたい人が応募してくるからそこは大丈夫でしょ+1
-1
-
141. 匿名 2022/03/23(水) 16:17:56
死にたいなら首吊るなりすれば良いんじゃないの
+1
-9
-
142. 匿名 2022/03/23(水) 16:19:20
その人の遺産は全て国が没収できる(親族が相続することはできない)
借金のある人は安楽死出来ない+2
-0
-
143. 匿名 2022/03/23(水) 16:19:31
>>57
それ言ってるとたぶん永遠に導入できないので、人生の最後らへん多少グズグズになるのくらいはもう諦めよう。年齢制限設ければ、とりあえずそれまでの人生は安楽死関係なく謳歌出来るし+3
-5
-
144. 匿名 2022/03/23(水) 16:20:03
>>119
自殺で電車の運転手とか通行人を巻き込むのはいいんかい+11
-0
-
145. 匿名 2022/03/23(水) 16:20:19
うちの父親は病気の治療を拒み続けて苦しみ抜いて
死んだけどあんな姿を見たら本人の意思がはっきりと
していて治療を望まないなら安楽死はありだと思う。
治療すれば命は助かるけど人工透析しながら何年も
ほぼ寝たきりなんて生きていてもそれを望まない
人間にとっては残酷過ぎる仕打ちだわ。
+12
-0
-
146. 匿名 2022/03/23(水) 16:20:51
>>7
安楽亭がどうした?と思って来ちゃったよ。+2
-3
-
147. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:15
自殺だと警察に調べられたり報道されるのが嫌だ
でもこっちも家族の同意とかが必要になるのかな+4
-0
-
148. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:41
うちのお母さんはおばあちゃん安楽死させたがるだろうな+0
-0
-
149. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:50
本人の私財で安楽死までの医療費と墓地の購入費と
火葬・埋葬・永代供養の費用を賄えるなら認めてもいいと思う
ホームレスが次々に安楽死するようになったら
↑の費用が税金から出されることになる+4
-1
-
150. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:52
>>91
自殺者数が、遺書がある場合が3万人。遺書がないから変死扱いになるのが年間10万人。ちなみに年間自殺未遂者数が50万人、行方不明者数が年間10万人。もし安楽死があっでも年間100万人くらいがいなくなるだけで、そんなに人がいなくはならないと思うね。+10
-1
-
151. 匿名 2022/03/23(水) 16:23:06
>>18
国に寄付すると正しい使われ方はしません!なのでうちの団体に寄付をお願いします!みたいな詐欺が増えそう。+26
-1
-
152. 匿名 2022/03/23(水) 16:23:18
>>1
弁護士立ち会いのビデオ録画 のみ
安楽死弁護士 とかドラマになりそう+14
-0
-
153. 匿名 2022/03/23(水) 16:23:24
>>133
嘱託殺人で逮捕されたからね…まだ合法化はされていない+6
-0
-
154. 匿名 2022/03/23(水) 16:23:24
>>7
これでいいの、トピ画?+9
-0
-
155. 匿名 2022/03/23(水) 16:23:54
>>6
無責任だと思います。
突然リセットされてまわりはどうなりますか?
どんなに辛くてもステージに進むべきですよ
私、1年も入院してます。寝たきりですよ?スマホもなんとか持てるけど1日15分しか許されません。
それでも、生きてます+8
-22
-
156. 匿名 2022/03/23(水) 16:24:10
>>149
ホームレスが安楽死じゃなくても税金かかるのではないか??+1
-0
-
157. 匿名 2022/03/23(水) 16:24:16
素朴な疑問だけど、安楽死って楽に死ねるの?
死にそうなぐらい弱ってるならともかく、今健康ない私が安楽死を望んで仮に安楽死出来るとして、眠ってそのまま死ねる感じ?
それとも安楽死と言いつつ、苦しんだり痛いとかあるのかな?
+4
-0
-
158. 匿名 2022/03/23(水) 16:24:16
>>88
わかってる。そこまでの方なら家族の同意も貰えるだろうけど、そこまでいかなくて、でも自分では安楽死したいのに家族の同意貰えない人はもうどうすることも出来なくなるよ。+4
-0
-
159. 匿名 2022/03/23(水) 16:24:51
>>130
男は全員対象ってことね!+1
-1
-
160. 匿名 2022/03/23(水) 16:25:52
>>24
うん。そんな事の積み重ねなのかもね。ちなみに天ぷらにはソース派の異端児です!+17
-0
-
161. 匿名 2022/03/23(水) 16:26:21
>>157
全身麻酔の手術と同じ感じじゃないのかな
5数えてくださいね〜でどんどん意識が遠のく+6
-1
-
162. 匿名 2022/03/23(水) 16:27:43
>>4
死にたい、死にたい言うぐらい許してあげたら? それぐらい辛いんだからさ。+43
-2
-
163. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:00
>>95
できないよ。
+1
-0
-
164. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:41
>>138
全財産寄付なら相続税100%ってことじゃん+11
-0
-
165. 匿名 2022/03/23(水) 16:29:59
>>18
それだと、配偶者がいる人は安楽死できない。+1
-5
-
166. 匿名 2022/03/23(水) 16:31:30
>>24
新玉ねぎのかき揚げ美味しいよね🤤😋+21
-1
-
167. 匿名 2022/03/23(水) 16:31:39
本人と医師と自治体の同意書は必要かなと思う。
安楽死と見せかけた殺人のリスクは回避しないとね。+6
-1
-
168. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:03
多分人材は「苦しむくらいなら楽に逝かせてあげたい」という志望者が来るだろうから心配ないとして
自殺だと亡くなった場所にも利用者や警察や身内などにも迷惑かかるし、どうせ亡くなったら病院行くのであれば最初から病院で亡くなったほうが各所に迷惑かからんし丸く収まる気はする
場所は事故物件etcにならずに済むし、親族は自殺したとヒソヒソされにくくなるし(バレにくいし安楽死のが世間体マシそう)警察も遺体を見る数が減るし、救急も呼ばれずに済み必要な人のところへ行ける+8
-0
-
169. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:10
>>120
良い面と悪い面は付き物だよ。安楽死ハラスメントは、
『仕事辞めないの??』が『安楽死しないの??』に変化する。良い面は、極悪事件で死刑になりたかったみたいな奴が減る事だね。+14
-2
-
170. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:23
介護疲れから親を殺害した人のニュース見るたびに人生の最後に子供からこんな惨い殺され方するくらいならもっと楽に安楽死制度で逝かせてあげた方がお互いの為なんじゃないかなと切なくなるわ+23
-0
-
171. 匿名 2022/03/23(水) 16:33:03
>>57
>「迷惑かけるから死ぬ」という考えの人が多い間は日本での導入は難しいと言われているね
生きていても迷惑って言われるんだから一緒だよ。+20
-1
-
172. 匿名 2022/03/23(水) 16:33:31
>>157
テレビで見たけど、自分で注射打って、眠るように亡くなってた。+7
-1
-
173. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:52
無知な人が多いけど、
安楽死には厳しい条件があるから「安楽死しないの?」って言われたから「安楽死します」なんて事はできないよ。
+2
-4
-
174. 匿名 2022/03/23(水) 16:35:30
重罪を犯した者は適用外。
そうしないと犯罪が蔓延しそう。+3
-1
-
175. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:25
>>162
甘えるなっ!!!!人間は寿命、もしくは体が不自由な人間以外の安楽死は甘えだよ。この世に生まれたからにはカッコ悪い弱音なんて吐かずに前だけ見て生きよう✨✨+0
-27
-
176. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:13
>>1
これ以上治療法がない病気
終末期のがんとか難病の人
尊厳を守る為の安楽死+45
-0
-
177. 匿名 2022/03/23(水) 16:38:02
>>18
財産が現金だけとは限らない
現金化しにくい動産・不動産しかなかった場合、
維持管理にかかる費用のぶん国が損することになる+1
-1
-
178. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:05
>>24
そんな小さな楽しみがあればまだ生きていけるんだよね。
私はそれさえ(そんな気持ちさえ)
失いつつあるんだよ。
そうなっちゃうと苦しいんだ。
ただただ時間を消費していかねばならないってこと自体が苦行になる。+47
-0
-
179. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:52
>>9
精神病はどうなるの?+9
-2
-
180. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:06
>>88
でもそれは、末期癌とかの命に関わる場合では?
自殺が多い繊維筋痛症、精神疾患、死にたくても死ねない寝たきり、車椅子などの病気、障害、難病とかは、命に関わらないから壮絶でも中々例外を除いて家族は、殺せないよ‥。+2
-0
-
181. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:33
>>173
日本で法案が無いんだから条件も何も無いのでは?
他の国の条件をここで話しても意味ないし+2
-0
-
182. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:44
お金がかかるのかな?
安く済むといいな+3
-1
-
183. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:13
>>157
そこだよね
筋肉が動かなくなる液体だから苦しくても苦しむことも出来ず
なんてね+1
-0
-
184. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:22
>>6
安楽死はそもそも病気や怪我で助かる見込みがないって状況しか無理じゃ無い?+0
-0
-
185. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:49
要注意は一番希望者が多そうなALSの人だよね
意思疎通出来ないし、あの目線で会話できるやつも簡単に細工できそう
土壇場で「!やっぱ怖いから嫌だ!やめて!」ってなった時も表情も声も動かせないし+6
-0
-
186. 匿名 2022/03/23(水) 16:42:55
>>169
安楽死は元気だとそもそも無理じゃない?+2
-0
-
187. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:54
>>175
よこ
叱咤激励してるつもりで悪気ないのはわかるけど、そういう考えができるのは、悩みがないかあっても努力や辛抱でどうにかできる範囲の不幸にしか見舞われたことがないからだよ
イヤミ抜きですごく羨ましい、私もそういう人生が良かった+10
-1
-
188. 匿名 2022/03/23(水) 16:45:26
>>1
年齢制限あり(年金貰える年齢以上)
特定の疾病のみ可、又は何人以上の医者(メンタル系)の了承が必要。
あとは本人、家族の同意とかかな。
+20
-2
-
189. 匿名 2022/03/23(水) 16:45:54
>>174
地下鉄で頭のやばい事件犯した犯人も、死にたかったって言ってたんでしょ。
事件犯したら楽になれないよー?って事かな!
治安良くなってほしい+0
-0
-
190. 匿名 2022/03/23(水) 16:46:18
>>183
とりあえず全身麻酔してからが良いと思うね。+1
-0
-
191. 匿名 2022/03/23(水) 16:46:19
>>175
横だけど甘えるなというより、死にたいと思うのは、本人の自由だし、175番さんが甘えと思っていても死にたい人や自殺する人は、0にはならない。
それに体が不自由な人だけが苦しんでいるわけでもない。精神疾患の人や家庭環境が壮絶な人、その他苦しんでいる人もみんなそれぞれ辛い。
だから体が不自由人だけが一番大変じゃない。辛さや苦労は、比べられません。+19
-0
-
192. 匿名 2022/03/23(水) 16:46:30
>>6
私はリセットじゃなくてセーブデータ消したい。
別でセーブデータ作ってやり直したくもない。+7
-0
-
193. 匿名 2022/03/23(水) 16:46:54
>>181
今の日本は、安楽死は非合法なんだから、他国より厳しいって事だよ。
その他国より厳しい日本が、安楽死が合法化されたとき、他国よりゆるいって言う前提の方が話す意味がないよ。+2
-0
-
194. 匿名 2022/03/23(水) 16:48:28
>>188
自己レスごめん。
どうしたら良いかじゃなくて、どういう条件になると思いますかだと思っちゃった。
年齢や疾病の所はスルーしてください。+1
-0
-
195. 匿名 2022/03/23(水) 16:48:52
>>157
テレビで見た時は、点滴のバルブを自分で開けるの。眠るように亡くなってたよ。+3
-0
-
196. 匿名 2022/03/23(水) 16:50:02
出来るなら年金受給するか安楽死するか選択させてほしいな+1
-0
-
197. 匿名 2022/03/23(水) 16:50:04
>>174
重犯罪者は、自殺できる権利でもあげたらどうだろ
ボタン押す係の負担が減る
お片付けは死刑囚のお勤めってことで+4
-0
-
198. 匿名 2022/03/23(水) 16:52:43
>>6
死にたい程の、つらい病気に苦しんでいるとかじゃないと認められないと思うけど。+1
-1
-
199. 匿名 2022/03/23(水) 16:53:34
今実母を介護してます。
うつと初老期の認知症です。
本人が頻繁に「死にたい」「死にたい」言ってます。
聞いているこっちまで気が滅入り 介護うつ寸前、共倒れ寸前です。
導入されるとしても末期のガンとかが対象で精神疾患は適応されないとかなりそうですよね。
誰も助けてくれないし、もう家族は介護うつ 共倒れしろと言われてるように感じます。
+8
-0
-
200. 匿名 2022/03/23(水) 16:54:02
>>189
そっか、そういう解釈もあるね、
重罪犯罪者に不適用と書いたのは、さんざん悪のかぎりを尽くしても安楽死すれば良いや、みたいな無敵犯が増えると良くないかなと思ったんだ。+5
-0
-
201. 匿名 2022/03/23(水) 16:54:31
>>52
これを絶対条件にして、自死希望者も受け入れて欲しい+37
-2
-
202. 匿名 2022/03/23(水) 16:55:10
スイスで安楽死したいと思って英語勉強しようと思ったけど、痛みを伴う病気とかじゃないとダメなのね
自分の死ぬタイミングだって自分で決めたいわ+7
-0
-
203. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:05
安楽死制度…
ぜひお願いしたい
署名とかしたい
今の日本には必要な制度だよ+8
-0
-
204. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:27
>>26
保険証の裏の臓器提供確認欄のとこに
安楽死希望かどうか書く欄もあるといいよね
不測の事故で体の損壊が激しくて意思表示ができない状態のとき
延命治療をするかどうかを先に示しておける+11
-0
-
205. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:28
>>199
要介護はついてる?
要介護ついてるなら、施設とか検討できるよ。
まずは、役所に相談してみるといいと思う。+2
-0
-
206. 匿名 2022/03/23(水) 17:03:34
>>175
こういう人は安楽死ハラスメントの逆バージョンに近いよね。職場で、『安楽死とか甘えだよね??』『人生は100年生きる事こそ生きる目的だよね??』みたいなね。つまり生きるを強制するのは、精神的に、死を強制するくらいの攻撃力があると言う。良かれと思った価値観は自分の価値観なだけで、他人も良くなるとは限らない。+15
-0
-
207. 匿名 2022/03/23(水) 17:05:39
病気で苦しんでなくても70越えたら本人の意思でできるといいな。70年がんばったんだし許してほしい。+5
-1
-
208. 匿名 2022/03/23(水) 17:07:21
>>1
年金受給者
納税1億円以上+2
-3
-
209. 匿名 2022/03/23(水) 17:07:51
>>200
わざわざ死刑になりたくて犯行したアタオカな奴とか、最初から犯人が安楽死すれば誰も刺されず済んだ話なのにね。+9
-0
-
210. 匿名 2022/03/23(水) 17:11:23
延命治療するくらいなら安楽死したい。+7
-0
-
211. 匿名 2022/03/23(水) 17:12:37
病気の等級または年齢制限のどちらかを満たす+2
-0
-
212. 匿名 2022/03/23(水) 17:15:01
この先もずっと一人暮らしだから要介護になる前に逝かせてほしい。+6
-0
-
213. 匿名 2022/03/23(水) 17:15:04
>>151
そうなったら本人が安楽死出来ないからそんな事しないと思うけど+9
-0
-
214. 匿名 2022/03/23(水) 17:16:22
>>119
それ言い出したら死刑員の執行ボタン押す事も負担大きよねって話になる+2
-0
-
215. 匿名 2022/03/23(水) 17:17:54
この世界は、16歳になったら、この世に存在するだけで、税金と言う重い鎖に繋がれた束縛が肉体の死まで付きまとうから、15歳で安楽死する奴とか出そうだな。+1
-2
-
216. 匿名 2022/03/23(水) 17:19:18
>>175
そんな無責任な言葉で他人を追い詰めてるんだよ+9
-0
-
217. 匿名 2022/03/23(水) 17:20:02
死ぬの怖くない?
導入されても前日とかにやっぱり嫌だ!ってなりそう。
意識不明重体とかや認知症ならお願いしたいかな。
安からに亡くなりたい。+2
-0
-
218. 匿名 2022/03/23(水) 17:21:14
そもそも肉体的に異常がない健康的な人は、安楽死したい程、この世は苦痛な世界なのかな??こんな働けて社会に貢献出来る、まさに天国みたいな世界なのにわざわざ安楽死ってどうしたんだろうね。+0
-8
-
219. 匿名 2022/03/23(水) 17:27:28
>>209
1人の人間による電車の人身事故死により、数百万人が時間の停滞に巻き込まれる事も減る。+8
-0
-
220. 匿名 2022/03/23(水) 17:28:24
>>218
この世は、むしろ地獄……………。+7
-0
-
221. 匿名 2022/03/23(水) 17:29:25
>>18
それが条件なら頑張ってお金貯めて寄付する!+12
-0
-
222. 匿名 2022/03/23(水) 17:31:59
不細工に生まれたら特別に死んでもいいとか+1
-2
-
223. 匿名 2022/03/23(水) 17:32:10
>>4
それなんだよね
全ての臓器提供するから安楽死させて欲しい+14
-2
-
224. 匿名 2022/03/23(水) 17:32:50
>>218
苦痛
働きたくない+5
-0
-
225. 匿名 2022/03/23(水) 17:34:07
>>175
これわざとでしょ
+7
-0
-
226. 匿名 2022/03/23(水) 17:34:26
>>18
保険金目当てありそうだから良いね+7
-0
-
227. 匿名 2022/03/23(水) 17:36:00
安楽死がこの世で1番綺麗な遺体だし、安楽死があるなら、わざわざ、ぐちゃぐちゃな遺体になる死に方なんて選ばないよね。安楽死なら血しぶきもなにもないし、清掃員なんて呼ばずに楽に掃除も出来る。+11
-0
-
228. 匿名 2022/03/23(水) 17:37:56
病気してまともに働けないし自死はリスクあるし(失敗する方が多い)安楽死できたらな〜、と思うことがある
もし安楽死制度あってもすごく高額だろうから、払えなそうだけどね+4
-0
-
229. 匿名 2022/03/23(水) 17:39:57
>>217
眠りながら痛みがないなら全然怖くないかな
せいせいする
+1
-0
-
230. 匿名 2022/03/23(水) 17:40:34
>>1
安楽死制度出来たとして、それを執行する人が必要だよね?一体どういう人がなるんだろう。求人募集するのかしら+6
-0
-
231. 匿名 2022/03/23(水) 17:42:57
アマプラオリジナルのアップロードっていうドラマみたいにデジタルの死後の世界があれば現世の人とも通信で会話できるしいいなって思ってる。+0
-1
-
232. 匿名 2022/03/23(水) 17:45:35
>>175
田舎のDQNぽい書き込み。+3
-0
-
233. 匿名 2022/03/23(水) 17:45:49
>>215
命の価値が分かるには時間が必要だから、30禁にすれば良いよ。何か18禁みたいな言い方だけど、30歳くらいには、命の価値観が分かり始める頃合いだしね。そういう意味で30禁。+0
-0
-
234. 匿名 2022/03/23(水) 17:51:14
>>1
病気でもその他でも、どちらでもOKにする。
でも健康な人間は、1回同意して1年後とかに確認して3年後とかに最終確認してから病院で隔離して1年後にする。
殺人目的とかだと5年も待てないんじゃないかと思って。国籍変更みたいに書類だらけにして、複雑にすると本気の奴だけ残る気がする。
あまりに手続き多いと死ぬ気も失せるかもしれないからね+15
-0
-
235. 匿名 2022/03/23(水) 17:52:03
>>230
どっかの国では点滴のからの薬剤が流れるボタンを自分でいれるって見たよ。+9
-0
-
236. 匿名 2022/03/23(水) 17:56:17
このまえふと「日本はこれからどうなる」って検索したら、ほんとに安楽死したくなったよ。
+1
-0
-
237. 匿名 2022/03/23(水) 17:57:11
>>230
やり方の制度は後回しよ。最初は生きる権利と終われる権利が先だよね。まぁやるなら、カラオケボックスみたいにして、入ったら鍵が閉まる。遺体清掃員が入るまでね。ボタン押したら安楽死ガスが噴射する系か、それか部屋に薬があって自分のタイミングで飲むか、やっぱり嫌なら部屋から薬持ち込み禁止にすれば良いだけよ。このように、自分で出来るようにするか、もしくはロボットか、このように、自分でする安楽死カプセル型にするかだよ。+8
-0
-
238. 匿名 2022/03/23(水) 17:59:33
>>233
40禁が良いかもな。人間が80歳が寿命なら、半分生きたと言う意味のキリが良い。命の重みも身にしみる頃合いだよ。+4
-0
-
239. 匿名 2022/03/23(水) 18:01:50
安楽死合法化すれば
飛び込み自殺、首吊り自殺、人を巻き込む自殺が無くなる+11
-0
-
240. 匿名 2022/03/23(水) 18:02:39
本人の意思を尊重したいけど、重度で他害のある知的障害や精神疾患の人は本人に意思確認出来ないし、でもかと言って家族が死ぬまで面倒みないといけなくて縛られるのも不幸だと思うと、一言で「本人の意思を尊重」とは言えないのかな。+5
-1
-
241. 匿名 2022/03/23(水) 18:04:28
>>202
誰しも否応なしに人生が始まるんだから、終わりくらい自分で決めたいよね+5
-0
-
242. 匿名 2022/03/23(水) 18:05:14
純粋にさ、生きたい人が生きて、終わりたい人が終われる世の中にすれば良いと思う。誰もが、【苦しみながら生きるのが美徳】であるを背負う重い世の中にする必要はないよね。別にそうしたいならすれば良いけどね。生きるや、終わると言う、魂の意思は自分で決めたいよね。+7
-0
-
243. 匿名 2022/03/23(水) 18:08:18
内臓引き抜かれてもいいから早く死にたい。+2
-2
-
244. 匿名 2022/03/23(水) 18:18:03
生きる権利と終われる権利。魂の自由化が必要よ。+6
-0
-
245. 匿名 2022/03/23(水) 18:20:40
>>14
よこ
リセットというよりリタイアだね。
でもそうしたい気持ちもわかるよ…+26
-1
-
246. 匿名 2022/03/23(水) 18:25:11
>>57
安楽死制度のない現状でも自殺率高いから
一緒だと思うよ。+4
-2
-
247. 匿名 2022/03/23(水) 18:27:35
>>1
安楽死させて欲しいけど、みんなが死んだカプセルみたいなのに入るのが嫌だな。本気でそれが怖い😱+2
-0
-
248. 匿名 2022/03/23(水) 18:28:20
朝鮮人がいろいろ悪さしそう+0
-1
-
249. 匿名 2022/03/23(水) 18:32:52
医者が儲からなくなるから、ってよく言われるけどどうなのかしら+0
-0
-
250. 匿名 2022/03/23(水) 18:34:48
>>201
自殺希望者の臓器なんて要らない❗
移植された側に影響がないとも限らない。
臓器にも元の持ち主の考え方や資質的なものはあると私は考えるから。+4
-10
-
251. 匿名 2022/03/23(水) 18:38:24
>>244
税金で縛られようが、経済で縛られようが、マスク社会に縛られようが、絶対に魂だけは他人に縛られてはならない。+2
-0
-
252. 匿名 2022/03/23(水) 18:42:17
>>247
そのカプセルで死んだ人を片付ける仕事もなんか嫌だね。
意外と高齢の元気なおじいちゃんとかが
割のいいバイトとして淡々とこなしてそうな気もするけど。用務員さん感覚で。+7
-0
-
253. 匿名 2022/03/23(水) 18:45:00
70歳以上の人とか、年齢制限を設ける。
でないと若者ほとんど死んじゃいそう+0
-4
-
254. 匿名 2022/03/23(水) 18:46:45
殺人との違いを立証することの困難さがあるんじゃない?+2
-0
-
255. 匿名 2022/03/23(水) 18:46:46
>>52
って言っていざとなったらびびるくせに+2
-11
-
256. 匿名 2022/03/23(水) 18:48:08
ヤバ過ぎるから成立はしない+0
-0
-
257. 匿名 2022/03/23(水) 18:48:52
>>160
美味しいよね〜
じゃがいもの天ぷらにソース大好き!+1
-0
-
258. 匿名 2022/03/23(水) 18:53:13
>>30
子供のいない夫婦の親戚やお一人様の親戚達からの安楽死させようとする同調圧力が凄そうだ+8
-0
-
259. 匿名 2022/03/23(水) 18:54:54
>>205
199です。
うつは前から診断されていました。
去年の年末から3ヶ月入院していて、入院中の検査で初老期の認知症だと分かりました。
入院中に介護申請しましたが、病院でリハビリなどもしていたので要支援2でした。+1
-0
-
260. 匿名 2022/03/23(水) 18:55:51
>>252
いやいや、ぐちゃぐちゃな遺体より断然損傷も何もないし良くないか??安楽死カプセルは死の後に、カプセル自身が、勝手に清掃もこなすようになったら完璧だよね。ついでに安楽死カプセルが人工知能みたいに遺体処理場までAI運転するみたいな。まぁここまでシステム化するには時間掛かりそうだけど、そもそも安楽死カプセル場ですれば良い話だよね。本気で制度化やったら、勝手に密かに1人で死んで、勝手に遺体処理場に行くみたいな。+9
-1
-
261. 匿名 2022/03/23(水) 18:58:53
>>237
どうでも良いけど、何かタイムマシンみたいでカッケぇデザインですね笑+5
-0
-
262. 匿名 2022/03/23(水) 18:59:03
宗教思想とは断固切り離す+2
-0
-
263. 匿名 2022/03/23(水) 19:00:05
>>260
SFの世界みたいだね!
そんなハイテクになる頃まで、果たして生きてるんだろうか…+9
-0
-
264. 匿名 2022/03/23(水) 19:01:41
>>255
私は本気。常々思ってる。
自分の価値観に当てはめて言わないで+16
-2
-
265. 匿名 2022/03/23(水) 19:18:30
>>259
認知症あれば動ける人でも要介護1になることがあるよ!
医師の意見書の内容など結構大事+1
-0
-
266. 匿名 2022/03/23(水) 19:20:44
>>240さんではないけど、あと、認知症になったら迷惑かける前に安楽死したいって人もいるけど、タイミングがむずかしいと思う。私達の思う「迷惑をかける」という頃には本人は迷惑かけてる認識がないレベルだろうし、迷惑かける前って認知症の診断を受けていてもまだまだしっかりしてるだろうし、今がその時って決めるのはむずかしいんじゃないかな+3
-0
-
267. 匿名 2022/03/23(水) 19:24:27
>>259
認定調査になると意識しちゃうから受け答えできちゃったりするんですよね…。
介護サービス使ってると調査員さんが各施設にも様子を聞いてくれたりするよ+1
-0
-
268. 匿名 2022/03/23(水) 19:30:08
電車とかで自殺されるよりいいんじゃないかな。+4
-0
-
269. 匿名 2022/03/23(水) 19:38:48
>>1
刑務所に入ってる人からで良いと思う+3
-0
-
270. 匿名 2022/03/23(水) 19:41:37
>>250
オーケーブラザー!+3
-0
-
271. 匿名 2022/03/23(水) 19:47:36
>>206
トピズレだけど出生前検査の問題に似てる
障害があっても産む選択をした人や検査反対派の声が大きくて、障害が分かれば出産を見送りたい人や検査肯定派が差別だと非難される
検査や中絶を反対した側はいざ産んだら掌返して自己責任で突き放して何の手助けも支援もしないくせに
検査に反対して半ば圧力で産ませたら引取は強制で断れないように出来たらいいのに+0
-0
-
272. 匿名 2022/03/23(水) 19:50:53
>>52
本人は良くても残された家族は嫌だと思うよ+3
-3
-
273. 匿名 2022/03/23(水) 19:56:48
早く安楽死導入してほしい。導入すれば無関係な人を巻き込むような事件が減ると思うから。+6
-0
-
274. 匿名 2022/03/23(水) 20:09:24
>>57
迷惑かけるから死ぬことの何が悪いのか分からん
障害ある子供いるから自分が死ぬ前にその子と2人で安楽死させてくれと思う+4
-5
-
275. 匿名 2022/03/23(水) 20:27:54
>>6
私も今生理前で絶望感で目が覚める。
本当は起きたくないけど一人じゃないから仕方なく起きてそんでなんだかんだ夜になって寝るの繰り返し。
朝は何回も目を閉じてはこのまま○ねないかなとか考えちゃうけどやっぱりいい事もあるから今は生きてる。
あとなんだかんだ○ぬ怖いしね。+1
-0
-
276. 匿名 2022/03/23(水) 20:33:04
>>250
自殺じゃなくて尊厳死ね。
+3
-1
-
277. 匿名 2022/03/23(水) 20:34:32
1発だけ入った銃があればいいのになあ。
銃社会で羨ましいのはそれ。
楽に自死できる物があるなら安心できるのに。
+1
-0
-
278. 匿名 2022/03/23(水) 20:35:23
>>250
そこらへんで募金募って何億って金出して海外で手術する人にも同じこと言える?
その人たちがもらう臓器だって死に損なって脳死になったひとかもしれない。+3
-1
-
279. 匿名 2022/03/23(水) 20:48:45
臓器提供カードみたいに万が一みたいな奴。
+2
-0
-
280. 匿名 2022/03/23(水) 20:53:09
何となくなんだけど、制度が出来ても実際に利用する人は少なそう。+0
-0
-
281. 匿名 2022/03/23(水) 20:56:45
>>1
財産は国へ全て渡す。+2
-0
-
282. 匿名 2022/03/23(水) 21:05:58
家族無理心中するより、安楽死の方がいいと思う。管理されていて。+5
-0
-
283. 匿名 2022/03/23(水) 21:06:30
導入されない最大の理由は
若者が率先して利用するかららしいね。
若者の死亡原因1位はずっと 自殺(自死)だからね+3
-0
-
284. 匿名 2022/03/23(水) 21:07:35
>>272
そこはちゃんと話し合いますが、母は昔から何かにつけて「お前なんて産まなきゃよかった」が口癖なのでそう難しいことではないと思います。
そこは心配いりません。+6
-1
-
285. 匿名 2022/03/23(水) 21:08:44
末期の病に苦しんでる人以外は65歳までに遺書を残した人限定
日本ならこれあった方がいい+0
-0
-
286. 匿名 2022/03/23(水) 21:10:17
>>9
いや無理やろ
厳しい診査もあるだろうし+0
-0
-
287. 匿名 2022/03/23(水) 21:16:54
生活保護を廃止して安楽死を充実させた方がいいと思う+2
-1
-
288. 匿名 2022/03/23(水) 21:18:10
双極性障害の私はこの先も苦しみしかないから適応になって欲しい。+1
-0
-
289. 匿名 2022/03/23(水) 21:36:53
日本で導入したら希望者殺到して年単位での待ちになりそう
+1
-0
-
290. 匿名 2022/03/23(水) 21:52:40
>>265
259です。入院先の病院の主治医から介護申請を勧められて、その医師に意見書を書いてもらいました。
+2
-0
-
291. 匿名 2022/03/23(水) 21:54:14
>>267
259です。本人が介護サービスの利用を嫌がるので、まだ何も利用できていません。
地域包括支援センターの方にも相談してきますが改善できず家族の負担が大きく困っています。+2
-0
-
292. 匿名 2022/03/23(水) 21:54:25
年齢制限をする
75歳以上+0
-0
-
293. 匿名 2022/03/23(水) 21:57:23
>>21
それを避ける意味でも安楽死を認めないんでしょうね、日本は。+5
-0
-
294. 匿名 2022/03/23(水) 21:59:05
>>30
私だったら
要介護になった時点で安楽死をお願いしたい。+9
-1
-
295. 匿名 2022/03/23(水) 22:06:57
>>250
移植される側が選べるようにすればいい+2
-0
-
296. 匿名 2022/03/23(水) 22:14:36
>>52
だる。笑笑+0
-5
-
297. 匿名 2022/03/23(水) 22:23:04
>>120
起きるだろうね。
「こんなに家族はあなたのせいで迷惑被ってるのに、なんで死なないの?」とか言われたら、追い詰められて死にますってなっちゃうよね。+3
-0
-
298. 匿名 2022/03/23(水) 22:25:06
>>1
まずは家族と離した後で再確認
難病患者の負担は身内にあったりもするからね
死にたいじゃなく、親兄弟から離れたい
でも一人で生きられる身体はもうない
だから死にたいになってる人もいるはずだ
離れたい人から離れて暮らせるなら生きたい人もいる
だからまずは家族という柵を外してあげてから何度も確認を取る時間をかけて
それでも死を願うなら尊厳死許可する
+3
-0
-
299. 匿名 2022/03/23(水) 22:28:23
>>10
身内は同意しない場合が高いんだよ
医師の協力、書類、受け入れ先、みんな決まってるのにとこう出来ない患者さんもいる日本でね
身内が最後までまっとうするを強制してる
自分らが苦しいから生きさせ続けるんだよ
全ての最後が身内の同意ってくらいに過酷なんだよ
そこの許可得るのは+4
-0
-
300. 匿名 2022/03/23(水) 22:53:36
>>9
安楽死では絶対に保険はおりない法律を作るべき+6
-0
-
301. 匿名 2022/03/23(水) 23:02:14
>>247
棺にすれば火葬場に直行できるよ!+4
-0
-
302. 匿名 2022/03/23(水) 23:07:53
安楽死しても悲しんでくれる人がいないならOK
一人でも悲しむ人がいたらNG+4
-3
-
303. 匿名 2022/03/23(水) 23:58:04
>>208
高額納税者を国が易々と殺すわけが無い+0
-0
-
304. 匿名 2022/03/23(水) 23:58:44
寝たきりで回復の見込みがないと医師に判断された場合、デフォルトが安楽死。安楽死したくなければ生前のうちに登録しておくのがスムーズたと思う。そしたら日本から寝たきりが激減するはず。+2
-0
-
305. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:18
>>6
同じくです。
私も今すぐ死ねるボタンあれば押したい。+1
-0
-
306. 匿名 2022/03/24(木) 00:55:37
>>1
成人すれば本人の意思でいつでもできる+3
-0
-
307. 匿名 2022/03/24(木) 02:12:34
>>6
リセット?
もうゲームに復帰できないよ+2
-0
-
308. 匿名 2022/03/24(木) 02:25:14
>>283
年齢制限必要?
最初は70歳以上からにして、徐々に下げていくとか。+0
-0
-
309. 匿名 2022/03/24(木) 02:34:49
>>72
私の父も特発性の難病で亡くなったよ。
苦しくて苦しくて熱も出て薬漬けで、治療法もなく息が止まって亡くなった。
入院期間3ヶ月。コロナのせいで面会もできず。
寝たきりで意識ははっきりしているのにオムツになって、すごく苦しみが長くてかわいそうだった。
本人が望むなら安楽死は必要だと思う。
不治の病ならなおさら。+7
-0
-
310. 匿名 2022/03/24(木) 02:53:05
あまり伸びなかったね
なんとなくだけど、戦争が始まって死が身近に感じてるのかな
もう死は絵空事じゃないのかも+1
-1
-
311. 匿名 2022/03/24(木) 04:26:45
理由によって料金変えたらいいと思う
重篤な病気の人は無料とか、ただ死にたいだけのメンヘラは高額にするとか+1
-2
-
312. 匿名 2022/03/24(木) 07:01:24
本人の希望+医者の意見書
精神疾患も初診日から一定期間経過してたら対象にしてほしい。年金とか手帳みたいな感じで。+0
-0
-
313. 匿名 2022/03/24(木) 07:06:38
>>21
苦労してまで生きる意味とは?と思う。自分も苦しんで、周りまで苦しめて生きる意味がよく分からない。苦労を乗り越えた先に、希望があれば頑張れるけど、頑張った先がもっと苦労なら、もういらないって感じじゃないですか?+6
-0
-
314. 匿名 2022/03/24(木) 07:37:57
>>278
私は日本人の横入り移植にも疑問があるし、そもそも臓器移植自体に反対の立場です。
自分自身はもちろん、我が子が壊死性腸炎で死にかけたけど代わりの臓物はない。その時に覚悟を決めた。
他人の臓器をもらって継ぎ接ぎの体になってまで生きたいとは思わない。自分の身体で精一杯生きて天寿を全うするのが私の矜持だ。
ましてやどんな背景を持ってるかわからない人の臓器はイヤだ。尊厳死を自殺に手段と考えて早く制度を!なんて浅はかに考えてる人がいる時点で私にはその臓器が真っ黒に腐って見える。+0
-1
-
315. 匿名 2022/03/24(木) 09:27:27
>>10
それと認知症になったら私はやっちゃってほしい…
こないだのトピでレミー認知症を知って自分がもしなったらマジで○して欲しいと思った(T_T)+1
-0
-
316. 匿名 2022/03/24(木) 09:31:43
>>1
リンパガンで苦しんでいた親戚のおばさんは
痛い痛いって極限まで弱って亡くなって
とても辛かったし怖かったと思う。
ずっと殴られているような痛みで寝ていても痛むから
早く死にたいと言っていた。
感知の見込みがなくて本人の意思表示ができるのなら
安楽死は救いになるのではないかなと思った。+4
-0
-
317. 匿名 2022/03/24(木) 12:12:44
>>4
こういうところで死にたいいう層は楽になりたいだけだから
複雑な手続きや長い待機時間、周囲の説得にかかる労力を考えたら耐えきれなくて電車に飛び込む方を選ぶでしょ+2
-0
-
318. 匿名 2022/03/24(木) 12:30:41
>>86
景気良くなると思う。
老後に○千万貯金とか必要無くなるし、色々チャレンジしてみようと思えるんじゃないかな?
死刑になりたいが為の殺人も無くなるし、審査さえきちんとやれば大丈夫そう。
まあ病院が儲からなくなるから日本で導入される事は絶対に無いだろうけど。+6
-0
-
319. 匿名 2022/03/24(木) 13:11:06
>>1
本人の申請があればいい。迷惑のかかる自殺がかなり減っていいと思う。自分の命は自分が決めればいいんだよ。+2
-0
-
320. 匿名 2022/03/24(木) 14:08:04
義理娘や義理息子に安楽死を勧められて悩む高齢者と
高齢で貧困要介護の義理親に勧めたいけど勧められない人が続出すると思う。
ちょっとでも家族仲が良くないけど、お互い大人の対応で表面上だけ上手くやってる家族の崩壊の始まり。+0
-0
-
321. 匿名 2022/03/24(木) 14:08:47
安楽死の場合は相続税があがるとか、そう言う政策を出してきそう。+0
-0
-
322. 匿名 2022/03/24(木) 14:26:29
>>1
年金開始年齢から望めば誰でも可
ただし保険金は貰えない。殺人事件等犯罪にならないように
これ以上の治療法がない人
+0
-0
-
323. 匿名 2022/03/24(木) 14:27:53
>>99
わかる、私は何故か毎回腹下る。
+0
-0
-
324. 匿名 2022/03/24(木) 14:42:26
とりあえず胃瘻とか、意識がない高齢者の延命治療はやめたらいい。不自然すぎる。+0
-0
-
325. 匿名 2022/03/24(木) 15:15:28
安楽死しろよーって無理矢理させられる
いじめも生まれるのかな
+1
-0
-
326. 匿名 2022/03/24(木) 15:23:13
>>314 他人の臓器をもらって継ぎ接ぎの体になってまで生きたいとは思わない。自分の身体で精一杯生きて天寿を全うするのが私の矜持だ。
あなたの中で答えが出てるんだから、自殺希望者の臓器なんて要らないとかわざわざ言う必要なくない?
しかもなんかちょっと偉そうに言ってるけど、殆どの人間はあなたと同じように他人の臓器もらってまで生きたいとは思ってないしね
+4
-0
-
327. 匿名 2022/03/24(木) 21:47:21
>>21
そう思うってことは、あなたの親なり子なり兄弟姉妹の家族の半数は自死を望んでいるってこと?
あなたが言ってるのはそういう事だよ
+0
-0
-
328. 匿名 2022/03/28(月) 14:07:48
>>10
あり得ない、身体が健康でも精神が不健康な場合も想定するべきだし、心身ともに健康でも先行き不透明なことと、人生における様々な害悪を想定して終わらせたいと思っている人たちが救われない。
そもそもこの世に生まれるのは自己選択ではないのに死ぬには他者の厳正な審査が必要というのはおかしい。
+1
-0
-
329. 匿名 2022/03/28(月) 14:12:20
反出生主義者いる?この問題って反出生主義が問題視する同意なき出産と切っても切り離せないと思うんだよな。
ただでさえ労働生病老死という大きすぎる耐え難い害悪を押し付けられた人間が、その回復処置やそれを限界まで軽減する処置、人生を終わらせるタイミングを自由に選択できないのどうかしてるだろ。
安楽死はメンヘラや構ってほしいこじらせの甘え!とか雑に切断処理されがちで、問題提起する側も必要なエネルギーが多すぎるわであきれて言及するのを避けてるイメージがある。+0
-0
-
330. 匿名 2022/03/28(月) 14:15:46
>>134
データでもあんのか?世界中どこ探しても無条件安楽死が認められたケースなんてないのに妄想で語るな。
死にたいと口に出していうやつは本当に死ぬ気がない、本当に死にたい奴はとっくに何も言わず死んでるという希望的観測を振り回してた冷笑健常者ムーブ鬱陶しい。+0
-0
-
331. 匿名 2022/03/28(月) 14:17:01
>>173
それが問題って話してんだろ、無条件安楽死に変更しろ。+0
-0
-
332. 匿名 2022/03/28(月) 14:19:04
>>201
臓器提供はあり得ない、臓器需要がある支配層が貧困層を自死に追い込むインセンティブが発生する。+0
-0
-
333. 匿名 2022/03/28(月) 14:19:56
>>207
年齢規制も撤廃するべき。+0
-0
-
334. 匿名 2022/03/28(月) 14:21:15
>>218
日本が衰退国かつ労働時間もあたおかレベルで長い上に地理的にも環境的にも問題がある国という事実から逃げるな。
+0
-0
-
335. 匿名 2022/04/19(火) 14:38:06
希望あふれる世界になる
心理的リアクタンスっていうのかな
「やれ」って言われるとヤル気が氏に、「ダメ」って言われるとやりたくなる心理。
「絶対に4が許されない世界」だと4にたくなる
逆に
「いつでも4ねる世界」だと、もうちょっと生きてみようかなってなる
安楽死制度があるってだけで人は生命力を取り戻すと思う
「イヤならいつでも離脱できる」ってすごい心のお守りになるから
すぐ安楽死とか言うやつけしからんって人いるけど
何もなくて安楽死したいって思う人はいない
安楽死したいと願う人をこれだけたくさん生み出した国にそもそも難あり。
けしからんのは国やシステムであり、安楽死を願う個人ではない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する