ガールズちゃんねる

恋愛や結婚に関する格言

128コメント2015/06/12(金) 12:06

  • 1. 匿名 2015/06/11(木) 00:40:07 

    面白いな〜とか、考えさせられた格言があれば皆さん書き込んでいってください♪
    ポジティブなもの、ネガティブなもの問いません。

    うろ覚えですが、私は
    「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
    みたいなのを以前見かけて個人的にビビッときました^ ^
    恋愛や結婚に関する格言

    +243

    -10

  • 2. 匿名 2015/06/11(木) 00:42:07 

    恋愛の格言といえば恋からのオープニング思い出す

    +126

    -5

  • 3. 匿名 2015/06/11(木) 00:42:54 

    「愛とはお互い見つめあうことではなく、共に同じ方向を見つめることである」
    サン=テグジュペリ

    +319

    -5

  • 4. 匿名 2015/06/11(木) 00:42:56 

    おばさんが結婚に必死になってる姿は滑稽だ!

    +12

    -69

  • 5. 匿名 2015/06/11(木) 00:43:04 

    男の胃袋をつかめ
    私のモットーです。
    成功します。

    +35

    -47

  • 6. 匿名 2015/06/11(木) 00:43:38 

    結婚を決意する前に、姑チェックは必要。

    +216

    -11

  • 7. 匿名 2015/06/11(木) 00:43:52 

    結婚したら

    三週間互いに研究しあい、
    三ヶ月間愛し合い、
    三年間喧嘩をし、
    三十年間我慢しあう。

    そして子供達が同じことをまた始める。

    +196

    -14

  • 8. 匿名 2015/06/11(木) 00:44:00 

    主さん、その通りですね!

    +20

    -13

  • 9. 匿名 2015/06/11(木) 00:44:28 

    「結婚式がなんのためにあるかというと、あれは自由との告別式」by美輪明宏

    +363

    -10

  • 10. 匿名 2015/06/11(木) 00:44:43 

    恋は盲目

    +100

    -9

  • 11. 匿名 2015/06/11(木) 00:44:44 

    結婚前は相手を両目を開けてみる。
    結婚後は片目をつぶってみる。

    +227

    -7

  • 12. 匿名 2015/06/11(木) 00:45:05 

    結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
    byキルケゴール

    +287

    -3

  • 13. 匿名 2015/06/11(木) 00:45:10 

    結婚とは、
    女は男の弱さを知り
    男は女の強さを知る


    に、妙に納得した!!

    +450

    -7

  • 14. 匿名 2015/06/11(木) 00:45:12 

    恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく、
    恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に苦しむほど幸福なことはない

    +133

    -3

  • 15. 匿名 2015/06/11(木) 00:45:17 

    コブクロの流星
    流れてたw
    なんかあれで結婚うまくいかなかったって人多いけどスルーしたw w

    +4

    -22

  • 16. 匿名 2015/06/11(木) 00:45:47 

    この人となら幸せになれると思える人ではなく、この人となら苦労出来ると思える人を選びなさい

    +466

    -6

  • 17. 匿名 2015/06/11(木) 00:46:40 

    結婚は
    しても、しなくても後悔する。

    +197

    -10

  • 18. 匿名 2015/06/11(木) 00:46:47 

    恋は下心、愛は真心

    +65

    -11

  • 20. 匿名 2015/06/11(木) 00:46:57 

    恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。

    +206

    -4

  • 21. 匿名 2015/06/11(木) 00:47:18 

    わがままは男の罪
    それを許さないのが女の罪

    +24

    -23

  • 22. 匿名 2015/06/11(木) 00:47:39 

    結婚前には両目を大きく開いて見よ。
    結婚してからは片目を閉じよ。

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2015/06/11(木) 00:49:37 

    ひとに「愛される資格」が無くっても、ひとを「愛する資格」は、永遠に残されている筈であります。ひとの真の謙虚とは、その、愛するよろこびを知ることだと思います。
    太宰治
    恋愛や結婚に関する格言

    +131

    -8

  • 24. 匿名 2015/06/11(木) 00:49:50 

    結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。

    軽く調べたけど男は結婚しない方がいいっていう名言多すぎるww

    +129

    -8

  • 25. 匿名 2015/06/11(木) 00:49:52 

    彼には私じゃなきゃ!ってダメ男ばかりを好きになる人へ
    「アナタがいないとダメな彼は…アナタがいなくてもダメ」

    +188

    -9

  • 26. 匿名 2015/06/11(木) 00:49:54 

     
    恋愛や結婚に関する格言

    +38

    -13

  • 27. 匿名 2015/06/11(木) 00:50:07 

    きつね たぬき 天ぷら 月見 お肉 ヒガシマル
    うどん うどん うどんスープ

    +13

    -24

  • 28. 匿名 2015/06/11(木) 00:50:37 

    19
    はいはいあんたがブスなのねw

    +33

    -6

  • 29. 匿名 2015/06/11(木) 00:51:25 

    1人でも生きていける2人がそれでも一緒にいるのが夫婦だと思う

    +196

    -3

  • 30. 匿名 2015/06/11(木) 00:51:47 

    幸せになるのは追われる方
    綺麗になるのは追う方

    +168

    -7

  • 31. 匿名 2015/06/11(木) 00:51:59 

    結婚するのも仕合わせだし、
    しないのも仕合わせだ。
    どっちにも人間としての喜びがある。

    +36

    -14

  • 32. 匿名 2015/06/11(木) 00:52:11 

    3さん
    サン=テグジュペリさんの格言私の結婚生活のモットーです。
    見つめ合ってたら周りが見えないし前進しない。同じ方向を見つめ、共に前進することが大事!

    +63

    -9

  • 33. 匿名 2015/06/11(木) 00:53:22 

    恋愛中は両目
    結婚したら第三の目開眼

    片目をつぶるなんてのは空想だ。

    +34

    -9

  • 34. 匿名 2015/06/11(木) 00:53:23 

    28
    反応してくれてありがとうブス

    +12

    -36

  • 35. 匿名 2015/06/11(木) 00:53:24 

    漫画はりつける奴ほんと暇だね
    スキャンして取り込んで保存して豆に貼りつけるなんて基地害めいてる

    +11

    -26

  • 36. 匿名 2015/06/11(木) 00:54:11 

    結婚は多くの苦痛を持つが、独身生活は喜びを持たない。 byアレティーノ

    +125

    -14

  • 37. 匿名 2015/06/11(木) 00:56:03 

    「恋は思い込み」自分で思いついた格言(笑)だったけど、数年後にテレビで同じこと言ってる人がいてびっくりした

    +6

    -29

  • 38. 匿名 2015/06/11(木) 00:58:42 

    軽く調べたけど男は結婚しない方がいいっていう名言多すぎるww

    24さん、あんた名言言ったよ

    +147

    -11

  • 39. 匿名 2015/06/11(木) 00:59:09 

    恋をすることは苦しむことだ。 苦しみたくないなら、恋をしてはいけない。 でもそうすると、恋をしていないことでまた苦しむことになる。

    +108

    -4

  • 40. 匿名 2015/06/11(木) 00:59:31 

    16さん
    私もそれを聞いて、心に響き、結婚しました!

    まぁ実際は苦労している時は、この人と結婚しなければこんな苦労しなかったのに..!なんて思いますが、そう思う事はあっても一緒に居るんでこれで良かったのかなと思います(^ ^)

    +13

    -5

  • 41. 匿名 2015/06/11(木) 01:00:51 

    「自分の一番好きな人が」
    「自分のことを一番好きになってくれる」
    たった それっぽっちの条件なのにどうしてなの永遠に揃わない気がする
    byハチミツとクローバー

    片思い中の自分にはすごい響く!!

    +160

    -19

  • 42. 匿名 2015/06/11(木) 01:00:52 

    男にやぁ結婚は墓場

    +21

    -9

  • 43. 匿名 2015/06/11(木) 01:01:00 

    9
    美輪さん、結婚て不自由なんですか?

    +9

    -15

  • 44. 匿名 2015/06/11(木) 01:03:07 

    男は30から 女は30まで

    +79

    -43

  • 45. 匿名 2015/06/11(木) 01:04:05 

    恋愛はガム
    味がしなくなったら捨てる
    うっかり飲んじゃったら結婚
    by磯野貴理子

    +87

    -17

  • 46. 匿名 2015/06/11(木) 01:04:58 

    失恋した方向け

    失恋した女の子が公園で泣いてました。
    理由を一人の哲学者が知って慰めることはせずに笑って言った。
    「君は自分を愛してくれない人を失ったにすぎない。しかし彼は 自分を愛してくれる人を失ったのだ。君は何を苦しまねばばらないのか? 本当につらいのは彼の方なのだ。」

    +323

    -5

  • 47. 匿名 2015/06/11(木) 01:04:59 

    好きな女に色目を使うな

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2015/06/11(木) 01:05:16 

    格言じゃないけど、
    結婚は付き合ってから3年以内にすべき。

    3年以降は惰性になる。

    +21

    -19

  • 49. 匿名 2015/06/11(木) 01:05:59 

    好きの反対は無関心

    +141

    -10

  • 50. 匿名 2015/06/11(木) 01:06:15 

    好きな事が一緒より、嫌いなものが一致してるほうが生活がしやすい。


    というのが、なるほどなーと思いました。
    好きな事は一人でやってもいいけど、大嫌いなことに付き合うのはつらいから。

    +155

    -3

  • 51. 匿名 2015/06/11(木) 01:07:44 

    34
    いや、私どっちかっていうと美人だしw
    あんたと一緒にしないでw

    +0

    -30

  • 52. 匿名 2015/06/11(木) 01:08:15 

    恋愛や結婚に関する格言

    +3

    -43

  • 53. 匿名 2015/06/11(木) 01:08:30 

    100回恋をしたら、100回目が一番いい恋であり、101回目はもっといい恋をするだろう。しかし、101回目があるとは限らない。

    +61

    -3

  • 54. 匿名 2015/06/11(木) 01:08:38 

    素直が一番

    色々経験してきてつくづく思うよ(T-T)

    +92

    -2

  • 55. 匿名 2015/06/11(木) 01:18:58 

    旦那にお前が鼻ほじってる姿が可愛くはないけど笑えるなと思った時に結婚しようとおもったと言われて結婚ってそうだよなと思った。
    ロマンチックな夢みすぎはお互い傷つくだけだよな。

    +132

    -10

  • 56. 匿名 2015/06/11(木) 01:19:29 

    恋とは自分本位なもの
    愛とは相手本位なもの

    そうだなーと思います。

    +65

    -2

  • 57. 匿名 2015/06/11(木) 01:20:19 

    13
    強さじゃなくて、図々しさと厚顔無恥さだろうね。
    口だけ100人前でなんの頼りにもならないけれどそれを物ともせずに偉そうにできるのが結婚後の女だからw

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2015/06/11(木) 01:25:48 

    賭けなきゃ。自分を投げ出さなきゃ、恋愛なんて始まらないじゃない。

    誰も認めてくれなくったっていいの。「わたしっていいなぁ!」って、ときどきにっこりして、自分を抱きしめるの。そうすれば、恋は豊かよ。そういう自分を、ある人のために、無条件に、惜しげもなく投げ出すのよ。

    女性が、男の人のはなしに心から耳を傾けること、「うわぁ、素敵、それで?」と 眼を輝かして夢を聞いてあげること。それだけでいい。

    岡田敏子さん

    +10

    -8

  • 59. 匿名 2015/06/11(木) 01:28:23 

    女は男の最後の女になる事を望み
    男は女の最初の男になる事を望む

    +115

    -6

  • 60. 匿名 2015/06/11(木) 01:34:41 

    真に結ばれている夫婦にとっては、若さがなくなったからといって不幸ではない。
    共に年をとるということが、年をとるという辛さを忘れさせてくれる。

    +46

    -4

  • 61. 匿名 2015/06/11(木) 01:37:27 

    恋愛と結婚は全く別物である。

    BY結婚7年目主婦

    +46

    -18

  • 62. 匿名 2015/06/11(木) 01:47:29 

    若い頃はレールから外れたがるのに結婚らレールに乗りたがる

    +15

    -3

  • 63. 匿名 2015/06/11(木) 02:01:57 

    一緒に居て楽しい人より、
    離れていると淋しい人を選べ。

    一緒に居て楽しい人は、
    女友達にも居るしね!

    +131

    -5

  • 64. 匿名 2015/06/11(木) 02:13:35 

    愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2015/06/11(木) 02:14:41 

    ほどほどに愛しなさい。長続きする恋はそういう恋だよ。

    +83

    -3

  • 66. 匿名 2015/06/11(木) 02:17:57 

    ちょっと結婚後だから違うかもしれないけど、
    「貧乏の子沢山」
    DQNほどポンポン産んで子供が可哀想な人生の人が多い。

    +38

    -12

  • 67. 匿名 2015/06/11(木) 02:30:20 

    男はいつも最初の恋人になりたがり
    女はだれも最後の愛人でいたいの
    だから所詮おんなじ気持ちで
    求め合っていると思っちゃいけない

    松任谷由実 「魔法の薬」より

    +21

    -5

  • 68. 匿名 2015/06/11(木) 02:32:37 

    女はちょっとだめな方の男を好きになってしまうもの

    +10

    -9

  • 69. 匿名 2015/06/11(木) 03:11:09 

    三々九度は 散々苦労しますよー
    白無垢の角隠しは 嫁の頭には角があるけど隠してるー
    って意味なんだって

    +53

    -8

  • 70. 匿名 2015/06/11(木) 03:13:01 

    結婚は人生の墓場



    本当だわ

    +23

    -11

  • 71. 匿名 2015/06/11(木) 03:14:21 

    恋はするものじゃなく落ちるもの
    恋人は作るものじゃなくできるもの
    愛はできるものじゃなく生まれるもの

    +75

    -6

  • 72. 匿名 2015/06/11(木) 03:16:36 

    あなたを振ったその人は
    運命の人に会うための案内人

    +137

    -9

  • 73. 匿名 2015/06/11(木) 03:19:46 

    裏切られたことに嘆くより
    信じた自分に胸を張れ

    +98

    -3

  • 74. 匿名 2015/06/11(木) 03:36:01 

    If you would be loved, love and be lovable.
    愛されたいのなら、愛し、愛らしくあれ。

    ベンジャミン・フランクリンの言葉です。
    その通りだと思います。

    +52

    -5

  • 75. 匿名 2015/06/11(木) 03:53:23 

    皆がいるから淋しくないんじゃない!
    あなたがいないから淋しい!

    +13

    -5

  • 76. 匿名 2015/06/11(木) 05:58:09 

    結婚とは、熱病とは逆に
    発熱で始まり悪寒で終わる。
    byリヒテンベルク

    +40

    -3

  • 77. 匿名 2015/06/11(木) 06:14:28 

    恋愛は自由

    結婚は忍耐

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2015/06/11(木) 06:58:53 

    愛だけじゃ食べて(結婚生活)いけない・・・
    結婚して数年で身にしみた現実です。

    +27

    -5

  • 79. 匿名 2015/06/11(木) 07:16:25 

    独身者は家庭という籠に入りたがる
    既婚者はその籠から出たがる

    +38

    -2

  • 80. 匿名 2015/06/11(木) 07:20:14 

    彼氏もいないのに名言とな?

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2015/06/11(木) 07:36:33 

    結婚は幸せと言う名の牢獄。

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2015/06/11(木) 07:40:06 

    その女性がもし男であったなら
    きっと友達に選んだろう、
    と思われるような女でなければ
    妻に選んではいけない。


    byジュベール

    +58

    -3

  • 83. 匿名 2015/06/11(木) 07:42:38 

    一人だと楽しい
    二人だともっと楽しい

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2015/06/11(木) 07:43:32 

    男は結婚するとき、
    女が変わらないことを望む。

    女は結婚するとき、
    男が変わることを望む。

    お互いに失望することは不可避だ。


    byアインシュタイン

    +82

    -4

  • 85. 匿名 2015/06/11(木) 07:45:20 

    『誰が好きかではなく、誰と居る自分が好きか』

    by 脳内ポイズンベリー

    +61

    -5

  • 86. 匿名 2015/06/11(木) 07:45:38 

    金のために結婚するのは悪い人間であり、

    恋のために結婚するのは愚かな人間である。

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2015/06/11(木) 07:52:25 

    9
    告別式?決別式だよ

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2015/06/11(木) 07:59:15 

    くだらない会話も君となら、いくらでも笑えるよ。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2015/06/11(木) 08:04:02 

    結婚・・・
    いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことがない荒海

    ハインリッヒ・ハイネ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2015/06/11(木) 08:07:30 

    結婚とは、
    気が遠くなるような日常の繰り返し。
    たがいに身を削る覚悟が必要。

    神谷美恵子(精神科医・美智子さまの相談役としても知られている)

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/11(木) 08:26:20 

    昼顔でリカコさんが言った言葉。

    所詮旦那は妻をただの冷蔵庫としか思ってない。ないと困るけど、いつでも扉をあけたら好きなものが入ってると思ってる。


    こんな感じのこと言ってた。

    +48

    -2

  • 92. 匿名 2015/06/11(木) 08:34:03 

    女のゴールは結婚 結婚した瞬間 解放される

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2015/06/11(木) 08:44:06 

    男は視覚で恋をする
    無視する女が売れ残る

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/11(木) 08:45:56 

    美輪明宏
    「結婚式は、夢と自由とロマンとの決別式である。」

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2015/06/11(木) 08:54:08 

    愛は金で買えないが
    愛で米は食えない。

    +24

    -3

  • 96. 匿名 2015/06/11(木) 08:59:05 

    結婚に必要な物は思い込みと勘違い。私の義母の名言です。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2015/06/11(木) 09:12:08 

    結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
    今考えるとあのとき食べておけば良かった。
    アーサー・ゴッドフリー

    恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。
    リヒテンベルグ

    ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。
    バイロン

    面白いですね(笑)

    +62

    -0

  • 98. 匿名 2015/06/11(木) 09:17:33 

    婚姻届に判を押すまで信じるな!

    byごまぶっこ

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2015/06/11(木) 09:36:23 

    婚姻届の用紙が茶色なのは結婚は綺麗事じゃないから綺麗な色じゃない

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2015/06/11(木) 09:47:23 

    30さんの格言って誰の発言?
    実体験でそういうことあったから、妙に納得したよ!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2015/06/11(木) 09:49:19 

    恋愛は共同幻想

    結婚は共同作業

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2015/06/11(木) 10:10:56 

    >結婚は多くの苦痛を持つが、独身生活は喜びを持たない。 byアレティーノ


    36さんのコレ、凄く響いた。

    子育ても同じだね。
    家族を持つと喜びも大きいが、同じ位心配や悩みなど苦難も大きい。

    かといって独身や子供を産まなければ、
    その喜びも苦しみも知ることは出来ない。

    人生って儚いね。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2015/06/11(木) 10:14:50 

    女の言う「レベルの高い女」は男にはそうでもないしモテない。

    学歴や能力が高く、育ちも良く、リーダーシップもある男前美人な女は同性の憧れ。
    でも男はそんな女を求めていない。

    学歴能力~ あんまりおバカでも困るが、自分と同等かそれ以上である必要なんかないない。自分の分野にある程度の関心や理解があり、自慢話の聞き役になれるだけで充分。強いて言うなら一流校よりお嬢さん学校。

    ルックス~ センスやレベルがどうこうより、自分の好みである事が100倍重要。肌が綺麗で可愛い顔ならば、ダサかろうが下流趣味だろうがなんとでもなる。

    性格~ コミュ力や付き合い術があるつもりで、ぐいぐいお節介や口出しをして来るなんてウザいだけ。上からの説教や小言などムカつく。女同士の付き合いが広いのも、自分の周囲を何かと批判されるのも面倒臭い。人に対しては深く関わり過ぎない、争いに加わらない、それくらいが良い。

    以上、男がよく言う意見です。

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2015/06/11(木) 10:56:35 

    運命の人は2人いる
    1人目で人を愛することと失う辛さを知り、
    2人目で永遠の愛を知る

    以前がるちゃんで見かけた名言です
    失恋で落ち込んでたけど、気持ちが楽になりました(T ^ T)

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2015/06/11(木) 11:29:38 

    46さんのスクショした!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/06/11(木) 11:36:05 

    うろ覚えなんだけど…

    若者よ結婚しなさい。
    いい妻を見つければ君は幸せ者になるだろう。
    悪い妻を見つければ君は哲学者になるだろう。

    うちの旦那は哲学者になったと思いますww

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2015/06/11(木) 11:45:57 

    最近失恋したんだけど、46見たら元気出てきたわ。笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/06/11(木) 11:49:26 

    このトピブックマークさせていただきました。
    107さん、元気だしてね(*-ェ-(-ェ-*)oぎゅっ♪

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2015/06/11(木) 12:36:22 

    愛とは相手を支えてあげたいと言う気持ち
    恋とは相手を欲しいと思う気持ち

    これは有名かも知れないですが、
    愛と言う字は心が真ん中にある。
    恋と言う字は心が下にあるので下心がある。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2015/06/11(木) 13:18:16 

    女は弱し、母は強し

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2015/06/11(木) 14:16:16 

    Love can turn to hate.

    愛は憎しみに変わることもある。

    中学の時に例文の中にあって、何か印象的で忘れられない_φ( ̄ー ̄ )笑

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2015/06/11(木) 15:35:48 

    『愛情』から“愛”がなくなり『情』になる。
    そのうち“心”がなくなって『ブルー(青)』になる。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2015/06/11(木) 17:16:19 

    男に期待しない

    これができればたいていうまくいく

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2015/06/11(木) 17:29:35 

    女が愛されなきゃ成り立たない

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2015/06/11(木) 17:50:19 

    男は好きな女に何かを与えてやろうとする

    女は好きな男から何かを得ようとする

    この何かが一致したカップルは絆が深い

    逆に女の方が何もかもが優れ、惜し気もなく与えようとするような場合、男は男を捨ててだめんずまっしぐらになってしまう

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2015/06/11(木) 18:09:30 

    恋する事は、小さい子供を持つ事に似ている。

    小さい子供が居れば、しんどい事や苦痛な事も多い。人から何事か言われて傷つき悲しむ事もある。
    自分の時間を持ちたいと願いつつも、子供が気にならない時は1秒もない。
    小さい子供は言うことを聞かない。本心でなくても
    「嫌い!」と反発される事もしばしば。
    外の友人や他人の方を優先され、それでも家に帰れば自分を頼って文句ばかり。
    それでも時には裏切られ、怒り、叱りつけ、決して嫌いになれない相手とケンカしなくてはいけない。
    それでも、その子が居る事に、このうえなく大きな喜びや幸せを感じてしまう。
    「親はバカだ、来世は絶対子供なんか作らない」
    と何度思っても、子供が一番なのである。

    男なんて、子供のようなものかも知れない。
    女なんて、幼稚園児みたいなものかも知れない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2015/06/11(木) 18:11:17 

    大事なことがわかったんだ。
    彼の中の、私の順番じゃなくて、
    私の中の、彼の順番なんだ。


    映画「クローバー」より

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2015/06/11(木) 18:37:05 

    女は男に影響され似てくる。
    バカ男と付き合うとバカになり、
    秀才と付き合うと知性的になり、
    金持ちと付き合うとリッチな雰囲気になり、
    DQNと付き合うとドンキによくいるような雰囲気にもなる。
    恋をすれば、冴えない垢抜けない女も綺麗になり、ビリギャルも秀才になる。

    男は女のメリットを取り入れる。
    若い女なら顔や体を求め、
    家事能力あれば留守をまかせ、
    品よく従順ならば結婚したいと思い、
    金持ちならば経済力や人脈を頼る。
    そして自分は変わらない。

    女は気持ちが高揚する事が一番、
    男は合理主義が一番、
    その違いだろうか?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2015/06/11(木) 19:09:25 

    好きな人とはたくさん喧嘩しなさい。夫婦になるんだったら本当にね。本当にあなたのことが好きだったら何度でも仲直りできるわ。一時の感情から出た言葉に失望したり離れることを考えるような男なんてダメ。by祖母

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2015/06/11(木) 20:23:58 

    女は金星から、男は火星からやってきた生き物である。

    +4

    -1

  • 121. nachi 2015/06/11(木) 22:47:39  ID:6KxLtCwJvX 

    人生で大切なものを見つけるのは
    すごくすごく難しい
    でもせっかくみつけた大切なものを
    ずっと大切に思い続けるのは
    もっともっと難しい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/06/11(木) 22:54:57 

    すみません、思い出したいのがあるんですが
    男は⚪︎⚪︎で結婚し、女は⚪︎⚪︎で結婚する?
    みたいなニュアンスの格言知ってる方いませんか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2015/06/11(木) 23:13:57 

    冷たくするなら最初から

    優しくするなら最後まで

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2015/06/12(金) 00:14:31 

    男は生活設計を求めて結婚し、女は人生の夢を見て結婚する。

    そして結婚した後は、
    女は生活費を求め、男は夢やロマンを切望するようになる。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2015/06/12(金) 07:36:50 

    結婚するときはこう自問せよ。「年をとってもこの相手と会話ができるだろうか」そのほかは年月がたてばいずれ変化することだ。

    ニーチェ

    +3

    -0

  • 126. 122 2015/06/12(金) 08:07:27  ID:LplpJxApOI 

    124さん、ありがとうございます!
    スッキリしました(^ ^)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/06/12(金) 08:16:05 

    男は叡知や力で人を支配したがる。

    しかし、まだまだ未熟で無力な美貌の持ち主の女の前に、男はその王冠を脱ぎ捨てる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/06/12(金) 12:06:13 

    恋する者に「その恋はダメだ」と理屈や説教を重ねて教え諭そうとする事ほど無駄な事はない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード