ガールズちゃんねる

プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

1062コメント2022/03/25(金) 22:24

  • 501. 匿名 2022/03/22(火) 23:49:30 

    >>1
    この爺は調子に乗り過ぎだな。
    独裁者って、ろくな奴おらんよなぁ

    +29

    -2

  • 502. 匿名 2022/03/22(火) 23:50:03 

    >>8
    一瞬月収に見えてえ?十分すぎるほどでは?って思ったけど年収か…

    +40

    -0

  • 503. 匿名 2022/03/22(火) 23:50:53 

    >>38
    お金なくてヘアトニック飲んでたの見た
    まずいけど酔わなきゃ生きていけないって言ってた

    +59

    -0

  • 504. 匿名 2022/03/22(火) 23:52:19 

    月収少ないけど食うものなきゃ国が配給とかしてくれるんだよね
    たぶん賞費期限が5年くらい過ぎたようなものなんだろうけど・・・
    だから国民は貧しくても何とか生きていける

    +2

    -5

  • 505. 匿名 2022/03/22(火) 23:52:48 

    >>504
    賞費→消費

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/03/22(火) 23:53:33 

    >>481
    平均年収ってオリガルヒもいれた平均なのかな
    だとしたら、下位層はかなり貧困だね

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2022/03/22(火) 23:53:54 

    >>495
    プーチンが着てる物勝手に不買運動する

    +14

    -2

  • 508. 匿名 2022/03/22(火) 23:54:43 

    >>503
    まずそう
    ロシア人はウォッカかと思ってたよー

    +16

    -0

  • 509. 匿名 2022/03/22(火) 23:54:44 

    >>39

    社会主義だよ
    公務員が民間より給与が高くお手当て沢山なんて、まさに社会主義だよ
    先進国一事務系公務員(特に地方公務員)の給与が高い
    日本の平均給与なんて下位なのにね(日本の平均は東証一部企業の平均で出してるけど、本来そんな高いわけない)

    +47

    -28

  • 510. 匿名 2022/03/22(火) 23:56:05 

    元ウクライナ大使の角さんが東部ではジェノサイドはなかったとテレビで言ってました

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2022/03/22(火) 23:56:29 

    >>501
    なんで、こんなのに騙されてプーチン目線で語る日本人がいるんだろう

    +16

    -1

  • 512. 匿名 2022/03/22(火) 23:56:49 

    そんなに貧しい国だったか

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2022/03/22(火) 23:57:32 

    >>510
    なのでロシアの主張はやはりおかしい。真っ赤な嘘ですね

    +16

    -2

  • 514. 匿名 2022/03/23(水) 00:01:39 

    >>391
    産油国では税金がない国もあるよね

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2022/03/23(水) 00:09:01 

    >>120
    ロシア軍に参加するシリア人、殆どが貧困ゆえのお金目的で、仮に戦死したら家族に年金が出ることになってるから(本当に支払われるかは不明)、みんな死ぬ覚悟で参加してるってさ

    +19

    -0

  • 516. 匿名 2022/03/23(水) 00:09:46 

    >>499
    見かけるのはノースフェイス 、モンクレール、ピレネックス、カナダグース、タトラス、あとはメーカーわからない無地とか

    +18

    -1

  • 517. 匿名 2022/03/23(水) 00:10:15 

    >>39
    私もそう思うな

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2022/03/23(水) 00:11:39 

    >>457
    リンキンパークのコンサートと合成してるみたい。見つけた人がTwitterにアップしてる

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2022/03/23(水) 00:12:16 

    67万8000ルーブルってことは
    2007年には1ルーブル4.8円、2014年には2.8円、2019年は1.7円、今は0.8円の大暴落
    モスクワだと平均年収倍ぐらい
    2007年には325万円ぐらいの価値でも今は54万円ぐらいの価値でしかない
    オリガルヒやコネのある政治家ぐらいしかお金持ってないんじゃないかな
    金持ちはロシアで買わずヨーロッパのハイブランド買う
    ルーブルで資産を持たずドルやユーロ、不動産や株等に分散させてる
    ロシアの人はもう革命起こした方がいい
    でも亡命する方が楽だよね…

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2022/03/23(水) 00:13:07 

    >>350
    エ○スタイン島みたいな恐ろしさがある

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2022/03/23(水) 00:13:16 

    >>515
    亡くなったの証明できなきゃ払わない戦法でしょうな

    +24

    -0

  • 522. 匿名 2022/03/23(水) 00:14:32 

    >>25
    日本はいつの時代もソ連の領土じゃありません

    +7

    -7

  • 523. 匿名 2022/03/23(水) 00:15:41 

    >>518
    まじで?
    そこ行ったら日当出るとか大学か何かの単位取れるとかで金で釣って集まったみたいに聞いたけど

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2022/03/23(水) 00:15:46 

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2022/03/23(水) 00:16:30 

    >>208
    たまに泣けるって…ちょっと笑える。

    +37

    -1

  • 526. 匿名 2022/03/23(水) 00:16:40 

    >>515
    軍人に賞味期限切れの食べ物しかやらない国だもん
    払うわけないよね

    +27

    -0

  • 527. 匿名 2022/03/23(水) 00:19:46 

    プーチンの演説中にLIVE映像に切り替わったとかでスタッフも戦争反対してるのかな?

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2022/03/23(水) 00:19:51 

    >>494
    比べる事じゃない。余りに不謹慎。
    現実を見ろよ。

    +1

    -9

  • 529. 匿名 2022/03/23(水) 00:20:33 

    >>208
    タイも迷惑だろうな。ただ飯をいつまで食べるんだろう?

    +10

    -2

  • 530. 匿名 2022/03/23(水) 00:22:06 

    >>528
    冷静になって下さい

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2022/03/23(水) 00:22:35 

    >>350
    値段のわりに装飾少なくてシンプルだよね
    宮殿はもっとゴテゴテしてるのがタイプ

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2022/03/23(水) 00:23:16 

    >>328
    それってありなの?
    天皇陛下は皇太子時代から、新築に住まわれた事ないし、ましてやリフォームすらも必要最低限。

    陛下の即位に関する行事には「身の丈にあった〜」
    とか言ってたくせに、自分は大量の税金を使うなんてありえない。

    +197

    -3

  • 533. 匿名 2022/03/23(水) 00:23:42 

    ゼレンスキー大統領の演説は明日だね。何時からかな?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2022/03/23(水) 00:24:19 

    >>12
    5年くらい前、トランジットでロシアの空港にいたんだけど、エビアンが千円もした。空港価格だったのかもしれないけど‥計算違いというかそんな高いわけないと思い違いしてて、買ったら千円でびびった。

    +26

    -1

  • 535. 匿名 2022/03/23(水) 00:24:54 

    >>126
    モスクワのスタバ行ったことあるけど高かったよ~
    スーパーも安く感じなかったけど?
    平均値だからかな???

    +94

    -3

  • 536. 匿名 2022/03/23(水) 00:24:56 

    >>274
    じゃ、プーチン的にはこれでも地味目で安価なコートで"国民の皆さんと共にありますよ"感を出したつもりって事なのか?

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2022/03/23(水) 00:25:40 

    >>514
    王族は社会主義の独裁者より民を大事にするのね

    +30

    -0

  • 538. 匿名 2022/03/23(水) 00:29:25 

    160万もするダウンコートがあるのか。隠し資産は総額で何兆あるんですかね?

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2022/03/23(水) 00:30:30 

    >>38
    だからロシアってヤクの国なのか!!
    数年前に見た記事だけど今納得した。
    自作の粗悪な薬で寿命削る若者が急増とか見た
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +37

    -0

  • 540. 匿名 2022/03/23(水) 00:30:31 

    大統領というより独裁者か

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2022/03/23(水) 00:32:05 

    もうすぐ滅びる国だから

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2022/03/23(水) 00:34:38 

    年収77万円…なんか悲しいな
    今回の事が起こるまでロシアは貧乏な国とは思っていなかったよ
    勉強不足だわ

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2022/03/23(水) 00:36:39 

    >>534
    外国人相手の価格だろうね

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2022/03/23(水) 00:37:15 

    >>328
    うわー
    最悪

    +82

    -2

  • 545. 匿名 2022/03/23(水) 00:38:50 

    >>533
    調べたら18時だった

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2022/03/23(水) 00:39:29 

    特別軍事作戦ではない
    無差別多発テロだ!

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2022/03/23(水) 00:43:05 

    テロリスト人○しヤ○ザ国家

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2022/03/23(水) 00:43:17 

    >>516
    どれも暖かいね

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2022/03/23(水) 00:43:32 

    >>442
    もう少し身なりに気を遣ったほうがいいよって伝えといて。

    +7

    -2

  • 550. 匿名 2022/03/23(水) 00:45:01 

    >>539
    余命2〜3年て恐すぎる((((;゚Д゚)))))))

    +21

    -1

  • 551. 匿名 2022/03/23(水) 00:45:46 

    >>105
    どうやって生活してるのかな?無知なので誰か教えて

    +37

    -0

  • 552. 匿名 2022/03/23(水) 00:47:17 

    ウクライナ軍、首都西部マカリフの奪還を発表
    ウクライナ軍、首都西部マカリフの奪還を発表(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ軍、首都西部マカリフの奪還を発表(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) ウクライナ軍は22日、フェイスブックへの投稿で、数日間にわたる戦闘を経て、首都キエフの約48キロ西部に位置するマカリフを奪還したと発表した。


    すごいね。ウクライナ頑張ってる!

    +35

    -1

  • 553. 匿名 2022/03/23(水) 00:47:21 

    >>551
    物価が安いのかな?
    ロシア行った事ないから分からない…

    +62

    -0

  • 554. 匿名 2022/03/23(水) 00:48:39 

    メドベージェフの家はこんなお城みたいな家
    共産主義国の上級国民は幸せで良いなあ


    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2022/03/23(水) 00:48:49 

    >>552
    やったね!
    過去にも侵略された事があるから降伏したらどんな事になるか分かってるから必死で戦うんだね

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2022/03/23(水) 00:54:02 

    でもロシアはテレビは情報操作して嘘の情報を流してるから年寄り達は戦争してないって言い張ってるらしいよ。
    無知って恐いね。

    アノニマスなんとかしてくれないかしら。

    +20

    -0

  • 557. 匿名 2022/03/23(水) 00:55:57 

    >>1
    やりたい放題だから、自分の老いや衰退、死の臭いを否定したいので暴走する

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2022/03/23(水) 00:57:47 

    >>47
    モンクレール着てドヤってる人見た事あるの?

    +5

    -5

  • 559. 匿名 2022/03/23(水) 00:58:52 

    >>83
    アークティックエクスプローラ。私も持ってますw
    めっちゃ暖かいけど。
    後ろタグ、ロシア入ってるんだよね。( ; ; )
    気に入ってたんだけどな( ; ; )

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2022/03/23(水) 01:01:55 

    >>71
    夏になったら、休みのたびに郊外の畑に行って農作業するんだよね。んで、せっせと保存食作りをする。そこには別宅みたいな建物があるけど、シャワー付きの建物自体、あんまりないとかいう貧乏っぷり。
    あの広大な国だと車は必須だろうし、どうやってやりくりしてるんだろうね?日本じゃ考えられないぐらい貧しいし、厳しい生活を送ってる。

    +18

    -0

  • 561. 匿名 2022/03/23(水) 01:02:02 

    >>293
    そーでもないよ。首脳でも拘りある人ない人がいる。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2022/03/23(水) 01:05:31 

    >>381
    無理無理。
    人間の本質からすると、そんな世界はありえない。情報化で「他人と比較する」ことから逃れるれない以上なおさら無理。

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2022/03/23(水) 01:07:20 

    >>556
    アノニマスはロシアにまだいる企業に向けて48時間以内に撤退宣言しないとハッキングするって言ってた

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2022/03/23(水) 01:11:54 

    ロシア料理は不味いみたいだから食の拘りはなさそう。毎日黒パンと水でもやってけそう。上流階級はストレスだろうな不満が爆発するかもね

    +1

    -3

  • 565. 匿名 2022/03/23(水) 01:12:38 

    >>65
    そんなにピリピリすんなって☆

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2022/03/23(水) 01:13:57 

    そのままダウンしてしまえ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2022/03/23(水) 01:13:57 

    >>116
    スーツの着方「だけは」良いって言われてるよね

    +0

    -7

  • 568. 匿名 2022/03/23(水) 01:17:06 

    >>314
    まず国民が政治への参加意識低いもん
    政治の世界は競馬の世界と同じで2世3世がめちゃくちゃ強い、真面目に投票する老人の団体票が強力
    そんな老害に潰されがちな新人さんを投票で支えてあげないといけないんだけど、
    まずそういうとこを勉強する気力も興味も無いのが現状だと思う
    私は外国人で参政権ないんだけど、今帰化申請してるからもし審査通って参政権貰えたら、
    勉強してちゃんと頑張ってる人に投票してあげたいと思ってるよ

    +2

    -3

  • 569. 匿名 2022/03/23(水) 01:18:07 

    お洒落なセーター着てるなと思ってたけどそんなお値段だったんだね

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2022/03/23(水) 01:25:07 

    でも高級車が売れてる。どこも格差か

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2022/03/23(水) 01:27:29 

    >>275
    ユニクロのダウンジャケットかとw

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2022/03/23(水) 01:29:34 

    >>123
    ウラジオストクって何も無くない?
    わざわざお金かけてまで行きたいと思わない。

    +8

    -2

  • 573. 匿名 2022/03/23(水) 01:31:28 

    観客が凄く楽しそうでひいた

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2022/03/23(水) 01:31:56 

    >>1
    防弾チョッキも着込んでるかと思ってた

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2022/03/23(水) 01:32:03 

    腹立って眠れんわー

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2022/03/23(水) 01:42:48 

    >>568
    日本て政治をタブー扱いしてるから気軽に話たりできない雰囲気あるよね。それが政治への興味、関心を阻害してると思う。

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2022/03/23(水) 01:42:55 

    >>332
    特権階級の能力を際立たせるのは、
    その他大勢を愚民化するのが簡単だからね。
    共産主義だと、強権発動しやすいから、
    愚民の方が管理しやすいんじゃない?
    日本も官僚がそれしようとしてるよね。
    ゆとり教育しかり、無償化しかり、
    一種の選民思想だよ。

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2022/03/23(水) 01:42:58 

    >>1
    だから独裁政権は駄目なんだよ。
    ヒトラーから始まり、プーチン、金正恩、習近平

    ろくなことにならん


    +7

    -0

  • 579. 匿名 2022/03/23(水) 01:45:10 

    >>25
    ウクライナもさ、あの国は寧ろ軍需品産業では世界4位という屈指の戦争屋さんで中国は勿論、北朝鮮にもミサイル技術や部品売って食ってるんだよ。
    私は素直に応援出来ないけどねぇ。

    +25

    -20

  • 580. 匿名 2022/03/23(水) 01:49:49 

    >>574
    着てると思う

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2022/03/23(水) 02:03:59 

    >>19
    日本もそうなりつつあるじゃない
    権力者と外国人以外の国民だけ貧乏に

    +11

    -6

  • 582. 匿名 2022/03/23(水) 02:07:18 

    >>564
    ロシア料理美味しいじゃん
    ロゴスキーにしか行ったことないけど
    ボルシチにピロシキにつぼ焼きとかメチャ美味しい
    あと、ビーフストロガノフもロシア料理だよ
    いくらなんでもロシア人バカにしすぎ

    +8

    -3

  • 583. 匿名 2022/03/23(水) 02:13:18 

    >>8
    裕福な国じゃないよね。
    でも資源があるのに何でこんなに貧困なんだろう?
    詳しい人教えて欲しい。

    +65

    -1

  • 584. 匿名 2022/03/23(水) 02:21:08 

    >>582
    ボルシチとピロシキはウクライナ料理だよ

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2022/03/23(水) 02:22:52 

    来年はプーの暴露本が出そうな予感がします

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2022/03/23(水) 02:27:22 

    > ロシア情報収集艦が対馬海峡往復

    このところずっとロシアの軍艦がウロウロしているね

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2022/03/23(水) 02:27:43 

    >>585
    殺人犯罪者の実話とか気持ち悪くなりそう

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2022/03/23(水) 02:28:15 

    >>470
    私もアメリカやヨーロッパの富豪が
    外国人版ゴルゴを雇えばいいのに……
    と思っている

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2022/03/23(水) 02:31:13 

    プトラーは国民が貧乏でも気にしてなさそう。自分の財産凍結されたら大激怒してそうだね

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2022/03/23(水) 02:38:49 

    >>552
    ロシア軍と結構弱いんだ
    これは日本の自衛隊以下

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2022/03/23(水) 02:40:05 

    スイスにあるプーチンの豪邸、贅沢してんだな

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2022/03/23(水) 02:41:00 

    >>582
    一般人のそんなの食べれない

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2022/03/23(水) 02:42:08 

    >>552
    ウクライナ軍いいね!

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2022/03/23(水) 02:42:51 

    >>202
    最近の映像じゃそんないかにもな物は全然見ないけど、ウン百万の毛皮コートとかの高級防寒具を代々受け継いで使ってく文化が元々あるから、防寒具は長く使うつもりで良いもの買うのが当たり前なのかも

    +66

    -0

  • 595. 匿名 2022/03/23(水) 02:47:28 

    >>497

    紐でいいよ…

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2022/03/23(水) 02:51:19 

    >>552

    この活動が志願兵・民兵にも影響しているでしょう。
    そうした志願兵などに国軍が対戦車火器を渡して訓練させている
    『これらの火器はロシア戦車に穴を開ける物だ』と

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2022/03/23(水) 02:52:20 

    >>487
    日本に返して、沖縄みたいにアメリカのロケットを配備されたらロシアが困る。
    アメリカも、日本とロシアの仲を邪魔しているらしい。

    所詮、ロシア対アメリカの争いは続いてるって事。
    日本は戦後ずっとアメリカの尻に敷かれてるけど。

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2022/03/23(水) 02:53:01 

    放射線で暗殺されるからね、ロシア人は我慢するしかないんだよ。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/03/23(水) 02:57:20 

    >>39
    坊主も神主も宗教法人化して重たい税金免れている特権階級だしね…

    +32

    -0

  • 600. 匿名 2022/03/23(水) 02:58:11 

    テレビで見ただけだけど、多くの人が住む集合住宅は洗濯機無くて手洗いっていってて厳しさが伝わった。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/03/23(水) 02:58:21 

    >>79
    新興宗教の教祖とやってることは変わらないよね。

    +38

    -1

  • 602. 匿名 2022/03/23(水) 02:59:10 

    >>598
    普通に処刑じゃないかな

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2022/03/23(水) 03:00:29 

    >>598
    こそこそやらない
    堂々とやる

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2022/03/23(水) 03:00:38 

    >>328
    国民が知らないと思って遣りたい放題。冗談じゃないよ…

    +100

    -3

  • 605. 匿名 2022/03/23(水) 03:01:09 

    >>2
    皇帝だから

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2022/03/23(水) 03:02:36 

    >>69
    批判した人は死体で発見される
    エレベーター内で銃殺される

    +49

    -0

  • 607. 匿名 2022/03/23(水) 03:03:38 

    >>167
    パラダイスみてぇーな国作りてぇな。by ぴよぴーよ速報。わかる人にはわかってもらえるかな、、

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2022/03/23(水) 03:04:41 

    >>23
    自分で商売か何かで儲けたお金ならばまだしも、独裁者の搾取だから叩かれるんじゃないの?

    +19

    -0

  • 609. 匿名 2022/03/23(水) 03:17:01 

    まさかのセレクト!
    ロロピアーナ好きなのに😭
    ネガティブプロモーションになるなあ

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2022/03/23(水) 03:17:09 

    >>69
    自分や共産党を批判したり反抗的な人間は、片っ端から粛清されるから。

    共産党が力を持った国は、例外なく独裁国家になって粛清、虐殺の嵐が吹き荒れる。
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +50

    -2

  • 611. 匿名 2022/03/23(水) 03:19:14 

    >>422
    ロシアルーブルだから、やたら高いのよ。
    日本で買えば200万とか100万以下かも。

    昔、1ドル360円時代が日本にあったけど、
    その衣替えは、海外製品は今の3倍以上だからね。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2022/03/23(水) 03:20:34 

    >>36
    粛清が怖くてクーデター起こせないよ

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2022/03/23(水) 03:26:12 

    >>46
    共産党を支持してる東大教授が、自分はタワマン住んで高級車乗り回して、人には「皆で平等に貧乏になろう」とか言っちゃうのって、結局そういうことだよね。

    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +39

    -11

  • 614. 匿名 2022/03/23(水) 03:31:41 

    これさ、ロシア人ムカつかないの?
    年収の2倍以上のダウンを着て安全圏にいるオッサンのために
    命を奪い、自分の命もかけてるって
    ロシア兵が行く先々にチラシを撒きたい

    +22

    -1

  • 615. 匿名 2022/03/23(水) 03:35:18 

    >>510
    本当に危険があったならウクライナに居続けないよね
    今ウクライナの人が海外に避難するより
    故郷(ロシア)に帰りやすいのに

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2022/03/23(水) 03:37:00 

    >>23
    己の才覚で稼いでるのならともかく
    民衆から搾取してるからでしょ
    で、西側のブランドw

    +16

    -0

  • 617. 匿名 2022/03/23(水) 03:43:22 

    >>83
    リアルファーみたいな扱いになるのかね

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2022/03/23(水) 03:55:24 

    >>7
    もうすでに日本人になりたがるロシア人の多さヤバいよ。
    そりゃロシアに比べたら裕福な生活できるもんね。

    +67

    -1

  • 619. 匿名 2022/03/23(水) 04:17:40 

    >>337
    そりゃ、あるはあるけど、儲けてると国税が目を光らせてるからね~


    +7

    -0

  • 620. 匿名 2022/03/23(水) 04:31:44 

    >>289
    ベビーGで十分だわ
    なんならスマホでも時間わかるし

    +8

    -2

  • 621. 匿名 2022/03/23(水) 04:40:36 

    大統領が安い服着てる方が嫌だよ

    +2

    -6

  • 622. 匿名 2022/03/23(水) 04:44:25 

    プーチンは世界有数の大富豪でしょ
    隠し財産は何百億ドルあるとか
    そりゃ権力に執着するよね

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2022/03/23(水) 05:11:48 

    >>579
    ん?それって何のランキングで4位なの?
    武器輸出ランキング4位はドイツとスペインで争ってるけど?ウクライナトップ10にも入ってないけど?

    後さ、知ってると思うけどロシアは2位!
    中国はロシアの太客、北朝鮮も勿論お得意様
    どう考えてもロシアの方がヤバいのに
    何でウクライナを目の敵にして、ロシアの事は気にもかけないの?

    +30

    -3

  • 624. 匿名 2022/03/23(水) 05:18:20 

    >>12
    でも今最新アップル60万らしいじゃん。

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2022/03/23(水) 05:21:14 

    >>510
    ジェノサイドが本当にあるなら、まずは国際社会に訴えて国連に証拠持ち込んで、世界レベルで動こうとする筈よね
    それが事実としてあって本気で止めたいならさ

    なのに、ロシア一国で対処しようとする不思議!しかも武力でもって侵略するって異常だし野蛮すぎる

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2022/03/23(水) 05:21:21 

    >>623
    ウクライナ批判してる人達は援助しない理由をどうにかして探したいんじゃない。理由があれば募金する必要もないしあいつも悪いから何もしないっていう自分を正当化したいんじゃないの。難民受け入れや募金活動にめちゃ批判的だったけど理解できないわ。

    +16

    -7

  • 627. 匿名 2022/03/23(水) 05:22:40 

    >>510
    専門家も言ってたよ。そもそもゼレンスキーはもともとロシア語話す人だし無理があるってさ。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2022/03/23(水) 05:26:35 

    >>509
    公務員の福利厚生もかなり減っていってるからそんなに裕福ではないよ。

    +25

    -3

  • 629. 匿名 2022/03/23(水) 05:36:55 

    >>238
    てか、自民政権を選んだ身としてはぶっ倒す必要ないんだけどな
    テロかクーデター起こすとかって考え方が怖い…それ、どの党を支持してる人の思想なの?
    普通に支持者を増やそうとは思えないの?

    最近は、国民の玉木さんの印象が良くなってきた!対案もって議論できて、何でも反対じゃなくて是々非々対応ができる真っ当な野党が日本に必要かなって

    +8

    -3

  • 630. 匿名 2022/03/23(水) 05:40:29 

    >>551
    社会主義だからまだやってけるんじゎない

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2022/03/23(水) 05:42:42 

    >>1
    今この状況だから言われてるだけで、国を代表する人間が、この位のものを身に付けてても何とも思わないし、みすぼらしい恰好してて他国に舐められるより全然良いと思います。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2022/03/23(水) 05:44:57 

    >>38
    貧乏+極寒で、何でもいいから酒を飲まないとやっていけないんだろうな。

    +33

    -0

  • 633. 匿名 2022/03/23(水) 05:53:03 

    >>2
    日本の国会議員は数千万の車に乗ったり数十万とかの服を着てるほうに怒るべき。
    ロシアは社会主義なのだからトップが贅沢して当たり前。

    +4

    -14

  • 634. 匿名 2022/03/23(水) 05:56:45 

    >>551
    物価が安いのかな?
    ロシア行った事ないから分からない…

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2022/03/23(水) 06:11:45 

    >>39
    考えていかなきゃねと思う。
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +21

    -7

  • 636. 匿名 2022/03/23(水) 06:20:22 

    >>455
    どういう意味で違う世界って言ってるの?
    気になる。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2022/03/23(水) 06:22:57 

    >>473

    ロシアのアホらしい言い訳を信じる人って本当にいるんだ!ならあの嘘で塗り固めたロシア外相の狂った会見も効果あるんだねー。
    ありえない、

    +23

    -0

  • 638. 匿名 2022/03/23(水) 06:24:18 

    >>208
    今、ロシア国民総うつ病だろうね。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2022/03/23(水) 06:25:08 

    『共産党は危険思想!!』
    『立憲は日本人いない!』
    『れいわは気持ち悪い!』

    『安倍さん最高!消去法で自民🥰』

    の、結果。現在着々と売国行為されているぞ?
    大丈夫か国民・・・
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +3

    -4

  • 640. 匿名 2022/03/23(水) 06:27:33 

    >>563
    あぁ、惚れるわ。アノニマス。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/03/23(水) 06:29:21 

    >>199
    肉襦袢を着てフルチンコでアイスショーしてるよね まさに裸一貫

    +4

    -12

  • 642. 匿名 2022/03/23(水) 06:36:32 

    ルーマニアのチャウシェスクとか、フィリピンのイメルダとか、独裁者はあんな感じで追い払われるイメージ。でもあんな劇場型は滅多にないんだろうね

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2022/03/23(水) 06:38:41 

    >>639
    上の3行はそれで良いじゃん

    +4

    -2

  • 644. 匿名 2022/03/23(水) 06:39:31 

    >>455
    女性とか?

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2022/03/23(水) 06:42:39 

    >>281
    国民性の違いじゃない

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2022/03/23(水) 06:44:50 

    >>631
    ロシア国民は民主化後に経済破綻して、社会主義に戻りたくてプーチンを大統領にしたから、プーチンの贅沢は腹立つと思う
    表立つ時は作業服や人民服や国産オーダーメイドとか北朝鮮や中国の幹部みたいにしといた方が無難

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2022/03/23(水) 07:08:18 

    >>445
    富裕層って何の仕事をしてる人達なんですか?

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2022/03/23(水) 07:09:21 

    >>639
    安倍は日本のプーチン

    +2

    -8

  • 649. 匿名 2022/03/23(水) 07:17:21 

    >>247
    アルコールランプに使用されてるのはメタノール。
    お酒の主成分はエタノール。
    名前は似てますがメタノールは大さじ1杯程度の量でも猛毒なのでご注意を⚠️

    このコメント見て、あれって飲めるんだ~などとならないでくださいね😂

    +29

    -0

  • 650. 匿名 2022/03/23(水) 07:20:24 

    >>332
    日本のゆとり教育みたいなもんでしょ

    +0

    -3

  • 651. 匿名 2022/03/23(水) 07:25:49 

    >>145
    最高峰の毛「ビキューナ」(カシミアなんて目じゃない)を政府と締結して使う事が許されているブランドでとても有名。ぱっと見どこのブランドと分かりにくい。また落ち着いた感じだから富裕層の「普段着」みたいな感じで使いやすいと思う。
    「外出着はハイブランドだけど家着は着心地優先」の人には良いと思うよ。
    あと、プーチンが着てるからって不買運動するのはどうかな?そんなこと言ったら憧れのブランドなんて全滅だと思うよ。

    +29

    -1

  • 652. 匿名 2022/03/23(水) 07:26:04 

    これは防弾仕様じゃなく普通のダウン?
    もちろん早く死んでほしいけどプーチン目線に立てば防弾なら多少は仕方ないと思った

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2022/03/23(水) 07:28:44 

    >>640
    他国にするならね。彼らの考えがいつも正しいとは限らない。彼らが間違った考えで日本に対して攻撃したらどうなる?
    石川五右衛門が義賊として自分と関係ない所の金持ちを襲って金品をばらまいても平気だけど、襲われた方が自分と関係があるのならたまったもんじゃない。そういうことだから惚れるとか言わない方が良くないかしら?

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2022/03/23(水) 07:32:38 

    >>238
    野中さんとか田中の角栄さんとか今でいう底辺から登りつめた人も昭和の政治家は結構いるのよね。平成の30年で戦前よりも権威主義がひどくなった印象。戦前も維新前も立身出世って普通にあったからね。

    +17

    -1

  • 655. 匿名 2022/03/23(水) 07:48:14 

    >>639
    色々手遅れ。詰んでるっていうのかな。
    どんな党でも長い間させるものじゃないね

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2022/03/23(水) 07:50:23 

    >>8
    月収だとずっと思っててなんでみんな低い低い言ってるのか気づかなかったw
    月収77万あれば値上げなんか全然いいのに。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2022/03/23(水) 07:53:05 

    >>8
    この年収じゃ、マックやユニクロだってなかなか買えないよね…
    スタバなんて尚更
    並んでたのはごく一部なのかな…

    +13

    -1

  • 658. 匿名 2022/03/23(水) 07:55:53 

    年収77万て日本人の扶養に入れるじゃん

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/03/23(水) 07:56:57 

    不正蓄財でためた資産が何兆円もあるっていうプーチンにとっちゃ
    160万円ダウンなんて使い捨てなんじゃ?

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2022/03/23(水) 07:57:50 

    >>84
    影武者じゃない?

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2022/03/23(水) 07:58:22 

    ロシア革命起こるなこれは…

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2022/03/23(水) 07:58:54 

    チビ男って高級ブランド物で着飾る人多いよね

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2022/03/23(水) 08:00:54 

    >>7
    ルーブルをいくらで換算したかにもよるかも。いまのレートだと壊滅的で意味ないような。

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2022/03/23(水) 08:02:17 

    >>652
    防弾ならファスナー上まで上げない?
    大事な所守れてないけど、、

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2022/03/23(水) 08:03:09 

    今日の虎ノ門ニュースはウクライナ人のナザレンコさんが出てる。いろいろと話が聞けそう

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2022/03/23(水) 08:04:59 

    >>657
    モスクワは平均より多く貰ってそう

    +12

    -0

  • 667. 匿名 2022/03/23(水) 08:07:34 

    >>591
    そこに再婚相手と子どもがいるのかな

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2022/03/23(水) 08:09:52 

    ゼレンスキー大統領の演説は夕方6時からだね。左派はビクビクしてそう

    +0

    -1

  • 669. 匿名 2022/03/23(水) 08:10:15 

    何百億もする船持ってて独裁者なんだから数百万なんて使い捨てでしょ

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2022/03/23(水) 08:11:34 

    >>607
    パラダイスみたいな国を作るので、土地を全部没収します
    パラダイスみたいな国を作るので、自由なビジネスを禁止します

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2022/03/23(水) 08:12:21 

    >>399
    日本人の技術は凄いと思う

    +20

    -1

  • 672. 匿名 2022/03/23(水) 08:13:32 

    >>665
    次はモルドバが危ないのかな

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/03/23(水) 08:15:27 

    >>607
    それ知ってるw
    ロシア "ボコすぞ!"

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2022/03/23(水) 08:21:07 

    >>477
    マックが初めてロシア(当時はまだソ連だったかも)でオープンした時に、ビックマック1個が1300円くらいだと聞いたことがあったよ。今はどうだか知らないけれど、日本ですら高いと思える値段なのに年収77万円でバーガー1個1300円だったとしたらかなりの贅沢品だよね。

    ちなみに2〜3日前に見たニュースでは、ポーランド(だったかな?)ではチーズバーガーとドリンクのセットだと140円だとか。

    +50

    -0

  • 675. 匿名 2022/03/23(水) 08:30:42 

    >>7
    挙げ句55歳から年金がでるから働かないし
    そのせいで財政傾いてる

    +4

    -2

  • 676. 匿名 2022/03/23(水) 08:34:41 

    >>664
    なるほど

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2022/03/23(水) 08:36:19 

    >>633
    当たり前なの??
    じゃあそれで貧富の差に民衆が怒って革命が起こるのも当たり前なんだねえ

    +6

    -1

  • 678. 匿名 2022/03/23(水) 08:36:47 

    共産主義の原点って、よくも悪くも
    みな平等になる…ってのが理念だったのにね
    中国にしても北にしても、特権層は別枠

    日本共産党さん、どう思います?

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2022/03/23(水) 08:41:53 

    ロシアという国が謎すぎて今回まで国民の平均所得がそんなに低いとは知らなかった。ユニクロもスタバもあるのに不思議な国。

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2022/03/23(水) 08:43:59 

    >>442
    あまりにも血筋的にも経歴的にも
    エリート過ぎるので、
    反感を買わないように
    あえてこのスタイルだと勝手に
    思っていた
    整えたらきれいな金髪だよね

    +43

    -0

  • 681. 匿名 2022/03/23(水) 08:44:26 

    >>654
    確かにそうかも、そういえばうちの祖父自体が父方も母方も苦学して田舎から出てきてそれなりの地位になった人だった。
    昭和の方が確かに立身出世ってあったね。
    平成時代に上級国民とか忖度が酷くなった。

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2022/03/23(水) 08:45:14 

    >>679
    国自体が凄い貧乏そうでスタバやユニクロが出店しても儲からなさそう

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2022/03/23(水) 08:46:35 

    >>654
    今は勉強例えばだけど学歴でいうと、
    野中広務や田中角栄はチャンスがあれば伸びるタイプなのかなと。今は発達系に分類されて無理な気がする。
    あまりに学歴がないのは。
    まあ学歴ある人にもいるけど、やっぱりない人は顕著。
    実際接してみたらほんと会話すらままならないよいわゆる低学歴。

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2022/03/23(水) 08:50:26 

    >>556
    アノニマスって何?
    匿名という名前の組織ってことかな?

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2022/03/23(水) 08:52:08 

    >>675
    でもロシア人で早死にだから、55歳で受給してもそう長く貰えないよね。

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2022/03/23(水) 08:55:46 

    一応国の最高指導者なんだし、国に忠誠誓えば良い生活できるということでしょ?
    アスリートやバレエとかで国威をあげれば良い生活できるから頑張るとかもあるし。


    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/03/23(水) 09:05:51 

    >>665
    マリウポリはロシア兵14000人に対してウクライナ兵4000人でなんとか持ち堪えてる。包囲されて逃げれない市民がまだ20万人いる

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2022/03/23(水) 09:06:35 

    確かロシアの一般家庭は都市に住んでいても休みには田舎いって農作物作って保存食作りに励むとかなんかのテレビ番組でみた記憶ある。日本もそれくらい生活防衛とか考えて行動したほうがよいなと思った

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2022/03/23(水) 09:08:18 

    ずっとイルミナティと戦ってきたのがプーチンだよ

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2022/03/23(水) 09:12:17 

    >>688
    ダーチャだっけ?いいよね

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2022/03/23(水) 09:13:18 

    >>679
    でもたぶん家賃や物価やその他もろもろが低そう。日本の同じ年収の感じとは違うと思う。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/03/23(水) 09:15:08 

    >>198
    北京五輪のフィギュア女子で金メダルとったロシアの子、お父さんが学者らしいけど、家族写真はどこからどう見ても超お金持ちそうだったけど
    どういう違いなんだろう

    +20

    -0

  • 693. 匿名 2022/03/23(水) 09:15:21 

    あんなに資源あって国民が貧困から逃げ出せないのはトップのせいだよね。自分達だけで資産溜め込んで何兆も持ってる。悪党そのもの

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/03/23(水) 09:15:46 

    タルタニアって本当にあったのかな?
    ロシア杉って1000年くらい寿命あるのに、今ある杉200年くらいしかたってないらしい

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2022/03/23(水) 09:17:09 

    >>1
    このダウン160万もするの?

    あたしが1万で買ったユニクロと区別つかないんだけど

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2022/03/23(水) 09:17:16 

    >>691
    国民所得も物価も低い国に出店するメリットがわからない。謎だわ。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/03/23(水) 09:19:00 

    >>484
    そういうのが一番の幸せなんだよ。
    お金じゃない。

    朝からほんわか幸せな気持ちになれた。
    幸せエピソードありがとう(*´▽`*)

    +15

    -1

  • 698. 匿名 2022/03/23(水) 09:20:13 

    >>604
    さすがに庶民の自宅のリフォームと同じに考えちゃダメでしょ
    日本の伝統工芸の職人とかアーティストを食わせるために装飾や技巧をめちゃくちゃ取り入れて作るんだよ
    別に秋篠宮の私物じゃないんだからやりたい放題も何もないわ
    たまにNHKとかで宮内庁所蔵の天皇家の家具とか装飾物とかやってるんだけど、見たことない?

    +3

    -23

  • 699. 匿名 2022/03/23(水) 09:22:24 

    >>692
    新愛人候補としてサギトワがロックオンされてるとスマートニュースで見たけどこういうのって断ったらどうなるの?

    +19

    -1

  • 700. 匿名 2022/03/23(水) 09:23:26 

    >>695
    そうかな?
    めっちゃいいダウン着てんな〜と思って見てた
    絶対フランスとかイタリアとかカナダとか西側諸国の高級ブランドだろって思ったから、このニュース出てきて案の定って感じだわ
    プーチンがスーツ以外を着てる映像ってあんまり見たことなかったし

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/03/23(水) 09:27:13 

    >>699
    年齢かなり違うしロックオンされた方は迷惑だな。プー気持ち悪い。やりたい放題やん

    +45

    -2

  • 702. 匿名 2022/03/23(水) 09:30:15 

    >>698
    はぁ?秋篠宮家なんて物の価値も分からない人達なのに中抜きしてるに決まってるじゃん。
    天皇家が8億で余った分返納してて引越し代870万て公表されてるのに、何で秋篠宮家が仮住まい合わせて40億以上使って引越し代は億とも言われてるのに公表しないんだよ?
    ふざけんなだわ、ほんと皇族とは思えない卑しい宮家

    +33

    -3

  • 703. 匿名 2022/03/23(水) 09:32:25 

    >>599
    創価とか新興宗教いい加減に課税しろ
    政治家もグルなんだよな、課税されない新興宗教

    +21

    -0

  • 704. 匿名 2022/03/23(水) 09:33:29 

    >>701
    ロシアの高官や富豪は美人のオリンピック選手を妻か愛人にするのがステイタスだそう

    で、仲介に立って彼女達を斡旋しているやり手ばあさんみたいな元オリンピック選手の高官夫人がいるらしい

    +31

    -1

  • 705. 匿名 2022/03/23(水) 09:35:16 

    >>702
    税金と私財を混同してない?

    +2

    -10

  • 706. 匿名 2022/03/23(水) 09:38:07 

    >>690
    近郊とか空き地も結構あるのだから上手く活用できるようになるとよいよね。日本はまだ四季あるし自給率はあげないとね!

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2022/03/23(水) 09:38:13 

    >>705
    だから話が通じないな
    会計監査すりゃ一発でわかるのに、長女夫婦は何で無職でNYで暮らせてるの?
    何が大嘗祭は身の丈でだよ、40億の内訳早く知りたいわ。
    まぁこの流れなら監査になるだろうし楽しみにしてるわ。

    +26

    -2

  • 708. 匿名 2022/03/23(水) 09:40:16 

    ロシアってちょっと前は物凄く好景気で金持ちじゃなかった!?
    なんでこんな貧乏になったの?
    ソ連時代に逆戻り!?

    +0

    -5

  • 709. 匿名 2022/03/23(水) 09:40:48 

    >>698
    そういう側面もあるよね絶対。
    施工会社からも見積りふっかけられてると思うし、自分たちで好き勝手に決められない部分も多いからそこは気の毒だなと思う

    +0

    -10

  • 710. 匿名 2022/03/23(水) 09:42:31 

    >>44
    マックのソースが15万になってたよね?
    一部に金が集まっているのね

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2022/03/23(水) 09:46:44 

    >>13
    日本の某皇族と被るわ
    国民が疲弊してても税金を一家どころか娘、婿にまで億単位でジャブジャブ

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2022/03/23(水) 09:52:01 

    >>2
    元は貧民出なのに今は22兆も宮殿もある貴族
    出自が賎しいと人様のカネを蓄財するのは某皇族の奥さん一家にそっくり

    +11

    -2

  • 713. 匿名 2022/03/23(水) 09:57:45 

    >>531
    中身はヴェルサイユ宮殿並みにごてごてしてる
    「プーチン宮殿」を動画で暴露(2021年1月20日) - YouTube
    「プーチン宮殿」を動画で暴露(2021年1月20日) - YouTubewww.youtube.com

    ロシアの反体制派ナワリヌイ氏の調査チームは19日、プーチン大統領がロシア南部の黒海沿岸に推定でおよそ1,400億円に相当する豪華な「宮殿」を所有していると暴露する動画を公開しました。動画によりますと、調査チームはドローンを飛ばして宮殿の全景を撮影したほか...


    +1

    -0

  • 714. 匿名 2022/03/23(水) 10:01:16 

    >>261
    ルイ16世は国民のことを大切にしてたから暴動を力づくで抑え込まなかったそうだよね

    末端は「贅沢しやがって」という恨みが募ってその本当の出どころを目くらましされても気づかないで暴走しちゃう。目立つポジションにばかり目が行って、その人が何をした人か、何をしているのか、見極める気持ちも必要だよね。現代は中世と違ってすべて知ることはできないとはいえ、格段に調べることができるんだからさ。

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2022/03/23(水) 10:01:21 

    >>1
    え、北朝鮮の国がデカイバージョンなだけでしょ。ロシア

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2022/03/23(水) 10:01:45 

    ロシア国民もさっさとクーデター起こせばいいよ

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2022/03/23(水) 10:01:53 

    >>707
    監査になってもいくらでも揉み消せるんじゃないの?ロイヤルパワーで

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2022/03/23(水) 10:03:05 

    >>649
    横ですがちょっとためになりました。
    同じかと思ってたら違うのね。

    +15

    -0

  • 719. 匿名 2022/03/23(水) 10:06:20 

    >>328
    電気代も物凄い金額らしい
    何に使われてるかは謎

    +43

    -1

  • 720. 匿名 2022/03/23(水) 10:06:49 

    国を滅ぼすロイヤルパワーとか
    要らなくない❔

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2022/03/23(水) 10:10:19 

    >>698
    ご実家の川島一家が住んだり私設職員と称して家族や彼氏雇ったりヤフオク出品したり私物化してると記事にありますよ?

    +17

    -0

  • 722. 匿名 2022/03/23(水) 10:10:51 

    ロシアのGDPがすごい低いのはドル建ての名目GDPだからだよ
    ルーブルに信用がないから、為替の影響でドル建ての名目GDPだとすごく低くなって韓国の半分になる
    購買力平価だと日本の8割くらいのGDPになる
    だからロシアの実質賃金は日本の6割から7割くらい
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2022/03/23(水) 10:14:09 

    ロロピアーなって一時期インスタで、芸能人とか読モが宣伝しまくってたよね。そんな高かったんだ。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2022/03/23(水) 10:14:11 

    どうせプー御殿は地下にシェルターも隠して、地下からどっかに繋がっていたりして、膨大な建設費はそっちにかかってるんでしょ

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2022/03/23(水) 10:15:43 

    >>659
    22兆だってさ資産
    かたや戦死した兵士に払われるのは一万二千円

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2022/03/23(水) 10:15:54 

    >>49
    そして残虐性が高い

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2022/03/23(水) 10:17:21 

    >>635
    自民のこの改正草案だけは納得できない

    人権の項目削除した上での緊急事態条項の追加は怖くない?
    理不尽な要求に逆らえない可能性をはらんでる


    こんなの通る前に意見を送った方がいいと思うよ

    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。

    +23

    -1

  • 728. 匿名 2022/03/23(水) 10:19:59 

    顔が急におじいちゃんっぽくなってる

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2022/03/23(水) 10:20:14 

    >>717
    一般人になった娘婿の母親も捕まらないもんね
    遺族年金や労災詐欺?してると記事になってるのに
    学校も無試験でどこでも入れるし凄いなー

    +18

    -0

  • 730. 匿名 2022/03/23(水) 10:20:18 

    >>8
    なんとなく大国として認識されてるけど経済規模ではブラジル並なんだよね。

    +18

    -1

  • 731. 匿名 2022/03/23(水) 10:22:34 

    >>717
    皇室も早く浄化されるといいなぁ
    天皇家を支えるどころか皇室に泥を塗りまくる宮家なんて要らないよマジで

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2022/03/23(水) 10:22:45 

    がるちゃん民が好きな安倍さん麻生さん日本売る政治しかしてないよ

    +3

    -1

  • 733. 匿名 2022/03/23(水) 10:23:11 

    >>105
    昔内モンゴルに仕事で行ったけど、内モンゴルのその地域は年収二万だったよ。

    ほとんどの人が山に穴あけた穴蔵で生活してた。
    私が訪問した人はその中では比較的裕福な方の人でプレハブみたいな家に住んでたけどそれでも、電気がついてない拾ってきた冷蔵庫を棚代わりに使ってたり、もちろんエアコンもないしベッドもお手製だった。

    病院行くお金なんてないから病院行く時は死ぬ時だけだって言ってたよ。
    北朝鮮はそれと同じかそれ以下かな…?

    +59

    -0

  • 734. 匿名 2022/03/23(水) 10:23:16 

    >>639
    反対してるけど、かといってスパイ防止法に反対する立憲、共産党は無理
    スパイ防止法、れいわはよくわかんないけどロシア非難決議で唯一反対した政党なので無理
    本当にどうしたらいいんかねぇ

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/03/23(水) 10:23:43 

    >>732
    安倍晋三逮捕されてほしい

    +3

    -1

  • 736. 匿名 2022/03/23(水) 10:24:29 

    >>626
    よこ
    そうそう、ウクライナ叩きしてる人って自分勝手だよね。自分はなんの支援もしてないのに。
    真珠湾攻撃のことを話題にしただけで日本を馬鹿にされたと思ってる。
    日本はやっぱり平和ボケしてるなと思った。

    +11

    -0

  • 737. 匿名 2022/03/23(水) 10:24:53 

    >>105
    そこまで貧しくなっても共産主義ヤバいって思わないロシア人ってどうなんだろう?
    そんなに知能低いん?北朝鮮は洗脳されてるの分かるけど

    +43

    -2

  • 738. 匿名 2022/03/23(水) 10:25:21 

    でもモスクワやサンクトペテルブルグの街ブラ見ても、特に貧乏には見えないんだよね
    物価が日本と同じで平均年収77万円ならみんなホームレスだよ
    物価が日本の4分の1くらいなんだろうね
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +12

    -1

  • 739. 匿名 2022/03/23(水) 10:29:32 

    皇室トピが立たないからってここで皇室の話を始めるのやめてほしい

    +4

    -3

  • 740. 匿名 2022/03/23(水) 10:31:29 

    モザイク

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/03/23(水) 10:34:32 

    >>49
    学習能力がないんだろうね
    劇場や病院はウクライナの攻撃だとか、ロシアの無理やりな主張聞いてると、時代が止まってるのかと思うわ

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2022/03/23(水) 10:38:37 

    愛人のカバエワも早くスイスから追放されればいいのに

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2022/03/23(水) 10:47:16 

    >>499
    知り合いの高齢男性は機能重視で作業着系のメーカーのアウターを着てた。
    一般の服屋のアウターじゃ無理らしい。

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2022/03/23(水) 10:51:11 

    日本って変わってるよね
    宗教が政治介入て最悪な恥だわ

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2022/03/23(水) 10:52:27 

    >>633
    日本は海外では社会主義体制の成功例と言われてるんだよ。

    確かに規制が激しい。
    文科省なんかあるの日本だけだし

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2022/03/23(水) 10:52:40 

    >>576
    アメリカでも政治と野球の話はするなみたいなのなかったっけ?
    お互い喧嘩になるから

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/03/23(水) 10:54:39 

    モスクワと田舎の方だと生活水準がまるで違うのかも。輸出製品の工場をTVで紹介していたけどソ連って感じで本当に現代の映像⁈って思った。その町は主な仕事がそこしかなく、男たちは出稼ぎに行き帰ってこない人も珍しくないとおばちゃんが言ってた

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/03/23(水) 11:01:01 

    >>744
    なんで連立解消できないんだろう

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2022/03/23(水) 11:01:12 

    >>742
    愛人じゃなくて恋人だよ
    独身同士なんだからさ

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2022/03/23(水) 11:02:01 

    >>744
    カルト宗教が与党とか終わってるよね、日本
    何が政教分離だよって思うし

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2022/03/23(水) 11:11:25 

    >>699
    ザギトワになだめてもらって平和にしてもらうしかないかも。プーが旅立ったら羽生をあげるから

    +16

    -3

  • 752. 匿名 2022/03/23(水) 11:34:53 

    >>473
    何言ってるの?

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2022/03/23(水) 11:37:20 

    >>220
    そうそう。昔、高校の時の社会の先生に聞いたら、『頑張った人は損するだけだから、皆んなで貧乏になりましょう!』って事になるんだと言われて、妙に納得した。

    +25

    -0

  • 754. 匿名 2022/03/23(水) 11:37:32 

    >>551
    脱北者の人のyoutube 偶然昨日見たけど、1日大人700gみたいに食料の配給があるって。でも苦難の行軍っていう1990年代の飢饉の時代に配給が0になって村の人半分ぐらいが死んだそう。その人の家族も自分とお父さん以外みんな餓死したらしい。愛の不時着みたいな闇市は昔禁止されてたけど、今は認められてるって池上彰のyoutubeで見た。

    +34

    -0

  • 755. 匿名 2022/03/23(水) 11:39:11 

    >>751
    不謹慎だけど、笑った。ザキトワちゃんに全てかかってるよ

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2022/03/23(水) 11:45:57 

    >>58
    国家予算の使い道偏りすぎで他の産業が育たないんだってね

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2022/03/23(水) 11:47:33 

    限られた大きさのダウンに100万以上ってどんなダウンだよ。

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2022/03/23(水) 11:51:28 

    >>442
    アメリカとイギリスの人って金持ちでも質素だよね
    とくに服装
    キリスト教の影響なのかな?

    +0

    -4

  • 759. 匿名 2022/03/23(水) 11:52:08 

    >>442
    身だしなみはともかく背景が素敵すぎる!

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2022/03/23(水) 11:52:33 

    >>618
    白人だから日本に来たらチヤホヤされそう。
    日本人は白人に憧れてたりするし。

    +20

    -8

  • 761. 匿名 2022/03/23(水) 11:54:19 

    このダウンどこのブランド?

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2022/03/23(水) 11:56:13 

    >>36
    日本人も年収がそれくらいになっても我慢出来ると思うよ。国民性的に。

    +17

    -3

  • 763. 匿名 2022/03/23(水) 11:58:33 

    >>699
    断る人いるかね。まあ、恐怖で断われないってことはあるとしても、個人的に断りたい人て居るのかね。
    だって、超いい生活保証されてるんでしょ。
    家族もいい生活保証されるんだろうし。

    +21

    -1

  • 764. 匿名 2022/03/23(水) 11:59:22 

    >>762
    確かにそうなっても、自民党最高って言ってそう
    日本の旗振って

    +6

    -1

  • 765. 匿名 2022/03/23(水) 12:00:42 

    核落とす前に早く殺せよ
    ついでに北方領土奪還

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2022/03/23(水) 12:01:04 

    160万とかどこにかかってるの?イケメンが一針一針縫ってるの?

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2022/03/23(水) 12:02:07 

    >>328
    紀子さんの弟の家にも税金使ってるだろうねー
    キャバ嬢だった人(下着メーカーの社長)
    と再婚だっけ?最近

    +43

    -1

  • 768. 匿名 2022/03/23(水) 12:03:03 

    >>767
    トピずれ

    +6

    -9

  • 769. 匿名 2022/03/23(水) 12:06:52 

    給料泥棒‼️

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2022/03/23(水) 12:07:16 

    >>442
    あえてだよ。超エリートだから反感食らわないよう庶民派を演出。好感コメント結構ついてるし成功だね

    +28

    -0

  • 771. 匿名 2022/03/23(水) 12:13:58 

    >>408
    マクドナルドやユニクロが営業停止してるけど、マックやユニクロ行くのは金持ちなのかな?それともロシアでは設定価格が安いのかな?

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2022/03/23(水) 12:18:42 

    >>1
    家だか別荘だかは1400億とか

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2022/03/23(水) 12:19:16 

    ヒマワリの種が国民的おやつらしくて何で?って思ってたけど国が貧乏なんだな
    ロシアのヤンキーはアディダス着てヒマワリの種齧ってるらしい

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2022/03/23(水) 12:23:06 

    >>46
    上だけが贅沢してる北朝鮮と同じ

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2022/03/23(水) 12:24:10 

    >>1
    どうでもよw

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/03/23(水) 12:25:26 

    ロシアの官邸に核爆弾かミサイル落としてやれ

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/03/23(水) 12:26:02 

    北朝鮮と似てきたと言うよりは北朝鮮が昔のロシア目指して失敗したような気がします

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2022/03/23(水) 12:27:17 

    >>310
    そのお金が戦争兵器につぎ込まれてたら怖すぎる。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2022/03/23(水) 12:28:04 

    この式典もロシア政府が集めたってTVで言ってた
    無料の往復バス+1500〜2000円もらえたって
    20万人集まるの不思議たったからこれ聞いて納得w

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2022/03/23(水) 12:28:57 

    ロシア国民てそうとうアホやな。

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2022/03/23(水) 12:29:36 

    お母さんの知り合いがロシア行ったらヤバいやつに囲まれて金取られそうになったんだって
    ロシア人クズ過ぎだろ

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2022/03/23(水) 12:29:39 

    何事も話半分に聞いてる

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2022/03/23(水) 12:30:08 

    >>618
    日当たりとかも何か関係あったりするのかな
    寒くて日当たり悪い気候ってつらいよね
    メンタルやられる

    +39

    -1

  • 784. ダリルの墓にいるボスくっそ強いねんけど 2022/03/23(水) 12:31:31 

    >>7
    金メダリストに10億使うなら一般市民何とかしてあげればいいのにって思う

    +19

    -2

  • 785. 匿名 2022/03/23(水) 12:31:32 

    平均給与77万でどうやって生きてるの?
    社会主義だった名残りで配給とかがあって生きていけてるの?ロシア国民が貧しいイメージないんだけど

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2022/03/23(水) 12:31:44 

    平等に貧しくなろうの上野先生
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +9

    -1

  • 787. 匿名 2022/03/23(水) 12:32:44 

    >>7
    そりゃワリエワちゃんみたいに金メダルのために不正するオリンピック選手出てくるね
    極貧生活からセレブの仲間入りだもん

    +32

    -0

  • 788. 匿名 2022/03/23(水) 12:33:56 

    >>509
    公務員のお給料はバブル期に民間に準じて高くなって
    後は民間が勝手に下がってしまったから、高くなったままだけど
    手当は減っている。
    元々民間の下の方の給料に準じただけだしね。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2022/03/23(水) 12:34:43 

    >>539
    クロコダイルの使用した人の写真、ポッ○キットあたりのサイトでみたことある。
    体の内部から腐っていって肉が剥がれて足だけホラーマンみたいになってたり

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2022/03/23(水) 12:35:43 

    >>33
    カメヤマローソクで反日デモするアノ国みたいやな。

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2022/03/23(水) 12:36:45 

    >>98
    7,000ルーブル(RUB)は約7,993円です
    こんなんで生活できるの?

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2022/03/23(水) 12:38:46 

    >>757
    たぶん使われてる水鳥の羽の質や縫製が違うんじゃない?

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2022/03/23(水) 12:39:07 

    >>618
    金髪碧眼って白人の最高峰だっけ?
    アメリカ人もわざわざブロンドに染めたりするんでしょ?
    日本にも一定数金髪碧眼マニアも居るから需要は高いだろうな。
    ただ、女性からみると国籍の方が重要な気がする。

    +11

    -1

  • 794. 匿名 2022/03/23(水) 12:39:36 

    >>442
    この人はいつ見ても髪が落ち着かないねw

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2022/03/23(水) 12:40:42 

    >>1
    幾らのダウン着ようが勝手だけど今世界一暗殺を画策されてるであろう人間がこれだけ大勢の公衆の面前に出てくるのはある意味すごいと思う
    恐ろしさはないのかな
    本当に無敵の人になってるんだろうか

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2022/03/23(水) 12:44:05 

    >>786
    こっち側の人が言う事には枕詞で「私以外」
    って入れるとしっくりくるんだよ。
    読んだら鼻で嗤っとくところまでワンセット。

    +6

    -1

  • 797. 匿名 2022/03/23(水) 12:44:56 

    >>532
    >>328
    そもそも、上皇・上皇后夫妻が吹上大宮御所に移って、秋篠宮一家が東宮御所に移ればそれで終わった話なんだよ。
    それを、上皇・上皇后夫妻が東宮御所に移りたがったばっかりに、新築の必要性が出てきた。
    あ、それなら秋篠宮一家が大宮御所に行けば…とかいうのはなしね。職員の配置とか考えると、大宮御所に秋篠宮が住むのは現実的じゃないから。

    +12

    -3

  • 798. 匿名 2022/03/23(水) 12:45:00 

    >>787
    不正させられてたのでは?
    もともと立場の弱い民族出身だったと聞いて可哀想だわ
    15の女の子を薬漬けにしてんでしょ国のプライドのために

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2022/03/23(水) 12:45:21 

    >>623
    軍需産業のランクでしょ。
    知らんけど確かにかなり上位だよ。
    戦争屋が戦争屋とドンパチやってるんだからどっちの味方もあまりしたくないと思うのは普通でしょ。
    プーチンが際立ってイカレてるからみんなの目が曇るのもわかるけど。

    +6

    -2

  • 800. 匿名 2022/03/23(水) 12:45:55 

    >>633
    ロシアは今資本主義だよ

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2022/03/23(水) 12:46:27 

    >>637
    真珠湾発言以降、別のトピで兎に角ウクライナ憎し、ゼレンスキー憎しでロシアの肩持つ人が目立ってるからね。
    ゼレンスキーも問題あるかもだけど、プーチンのやらかしの問題の方が深刻だと思うのにそういう意見はひたすらマイナスで辟易してた。

    +12

    -0

  • 802. 匿名 2022/03/23(水) 12:46:57 

    >>764
    日本万歳!
    特別な誇り高き国!
    他のアジアの国々とは格が違うのよ!
    も言ってそう。

    +2

    -5

  • 803. 匿名 2022/03/23(水) 12:48:29 

    >>332
    子供だって十人十色で遊ぶより勉強が好きで勉強でこそ輝けるタイプもいるのにねー。受験でレベル高い子集めて育成するのも国の為なのに。ひいては国民の学力も低下して国力も落ちるんじゃね?

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2022/03/23(水) 12:49:59 

    >>509
    公務員が民間より高いってそれ国一の給与が中小民間の給与より高いとか言ってんだったら勘違いも甚だしいわ
    上級の公務員は大手民間の給与基準
    中級は中小
    みたいな感じだよ

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2022/03/23(水) 12:50:35 

    >>1
    ロシアも支配されている

    ロシアのウクライナ侵攻は「中国共産党」が世界を支配するために勃発させた茶番 既に中国に乗っ取られたロシアの悲痛な現状  |  RAPT理論のさらなる進化形
    ロシアのウクライナ侵攻は「中国共産党」が世界を支配するために勃発させた茶番 既に中国に乗っ取られたロシアの悲痛な現状 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    ロシア中央銀行は6日、米ビザやマスターカードの決済システムを利用する国内銀行発行のクレジットカードが3月9日以降、海外で機能しなくなると発表しました。 そのため、一部の国内銀行は代わりに中国の「銀聯(ぎんれん)」(=ユニオンペイ)の決済システム利用を...

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2022/03/23(水) 12:51:04 

    >>786
    但し自分以外、ってヤツだな。

    +9

    -1

  • 807. 匿名 2022/03/23(水) 12:51:17 

    >>8

    ロシアはブラジル並みのGDPらしいね。もっと栄えていると思っていたわ。

    +19

    -1

  • 808. 匿名 2022/03/23(水) 12:53:05 

    >>583
    搾取

    +24

    -0

  • 809. 匿名 2022/03/23(水) 12:54:07 

    >>4
    ソ連時代に車のドアがダンボールだったって話を思い出したw

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2022/03/23(水) 12:54:12 

    >>807
    資源に胡坐書いて、第三次産業が育ってない
    中東ですらがんばってんのに

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2022/03/23(水) 12:55:45 

    本来の社会主義として正しく(?)機能してるのってベトナムとキューバくらい?
    そもそも何で特権階級嫌ってるのに結局特権階級出来るのか謎だし、未だにそれを信奉してる人がいるのも個人的にはあんま理解できない。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2022/03/23(水) 12:56:12 

    >>532
    マコムロにも年間8億かかるとか言われていたよね
    ここの家おかしい
    やはり貧乏な家から嫁の紀子さんやや婿のコムロケエ取ると税金に集る気満々
    今までの皇室のお相手って相当な資産家で税金に集っている家なんてなかったのに
    ちゃんとしたお相手と結婚できない人達なら皇室にいるべきではない

    +58

    -0

  • 813. 匿名 2022/03/23(水) 12:56:39 

    >>450
    兵士じゃなくてスパイじゃない?
    プーチンも貧乏育ちからスパイになって大金持ちになったし。
    貧乏から抜け出すために平気で人殺しをするスパイを目指すんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2022/03/23(水) 12:59:55 

    >>543
    それにしてもボッタクすぎ!

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2022/03/23(水) 13:00:15 

    プー珍からすると、お洒落とかではないのかもしれない。
    一番これが「仕込みしやすい」ダウンなのかも。
    それ込みの「特注」だったら言われている値段より高いかも。

    まあ、天皇陛下には貧乏臭い恰好をしてほしくないけど。
    シャンとして「ああ、まだやれる!」と国民に思わせて欲しい。

    別にプー珍を庇ってないけどね。

    +1

    -2

  • 816. 匿名 2022/03/23(水) 13:01:52 

    >>1
    「爆買い!」とか言ってはしゃいでる中国人より貧しいとは!!!
    ロシアの方が生活水準高いかと思ってた。

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2022/03/23(水) 13:01:59 

    >>509
    だったら公務員になればよかったのに

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2022/03/23(水) 13:02:49 

    >>618
    なんでおめーらがこっちくんだよ
    ウクライナの人はおめーらの大将のせいで食う物も住む家もないから世界で受け入れるよって言ってんの、おめーの席ねーから。本当に困ってる人の席奪うな糞が

    +46

    -2

  • 819. 匿名 2022/03/23(水) 13:04:10 

    ロシアの出会い系サイトには、詐欺師がたくさん。
    会ってもいないのに愛していますとか繰り返し言ってきて、
    ぜひ会いたい。日本に会いに行くから航空券代振り込んで欲しいと言ってくる。
    しかし、こっちから行くというと、来ないで下さいと言ってくる。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2022/03/23(水) 13:08:48 

    助けようとして自分が死ぬ、というのはありがちな話。
    人の喧嘩に首を突っ込むとそうなる。

    しかも、助ける相手は友達でもなんでもない。
    日本が悪者ということを前提として、各国で演説しているような人が大統領の国。

    しかも、ウクライナは過去に中国の海軍に援助したことがあり、これにより中国の海軍は前より強くなった。

    それが、尖閣問題にも関係していることは想像がつく。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2022/03/23(水) 13:11:48 

    >>623
    ウクライナもって言ってるんだから、どっちも応援したくないって事でしょ。

    623さんのウクライナの方がマシなんだから!って考え方が怖い。

    +1

    -3

  • 822. 匿名 2022/03/23(水) 13:12:56 

    >>717
    紀子さんの従兄弟もロイヤルパワーで不起訴になった過去あるしね

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2022/03/23(水) 13:12:59 

    マルクスレーニン主義

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/03/23(水) 13:13:24 

    >>674
    日本だったらビッグマックが1万円で買えないってことかな

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2022/03/23(水) 13:14:24 

    >>797
    吹上大宮御所は広さが一人用なんだよ

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2022/03/23(水) 13:14:31 

    よその国の大統領が贅沢しようと関係ない。お城や豪華船持ってても関係ない。愛人囲ってても関係ない。その国の国民が怒ればいいだけ。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2022/03/23(水) 13:15:11 

    >>583
    資源豊富なのに頼りすぎてずっと
    色々な技術開発を疎かにしてきた、と
    テレビで解説者が言ってたー、(受け売りデス)。

    だから外国の企業に立ち退かれると
    本当に手詰まり、だそう。
    ロシアは。

    +28

    -0

  • 828. 匿名 2022/03/23(水) 13:15:35 

    >>526
    ロシア防寒具足りてなくて、軍人凍傷してるらしいしね

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2022/03/23(水) 13:15:44 

    >>275
    この下に防弾チョッキも着てるのかな

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2022/03/23(水) 13:15:45 

    ロシア人youtuberが帰化しますって動画あげてたけど、これから増えるんだろうな。
    みんな応援します!とかコメントしてるけど日本人甘すぎ。

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2022/03/23(水) 13:15:59 

    >>822
    安倍さんの飼い犬だったジャーナリストも不起訴になったよね
    この国は上流階級が牛耳ってる

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2022/03/23(水) 13:17:06 

    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2022/03/23(水) 13:18:27 

    >>760
    日本人っていつも「外国人がくると犯罪率が上がる!治安が悪くなる」とかいってるけど
    その外国人に白人は入ってないのよね

    +6

    -6

  • 834. 匿名 2022/03/23(水) 13:19:51 

    >>1
    お金持ちがイイもの買えるのは当たり前。何も悪くない

    +2

    -3

  • 835. 匿名 2022/03/23(水) 13:19:58 

    >>623
    最近わきまくってる新ロ派のウクライナガーだから相手にしないほうがいいよ。
    他の関係ない東電や雑談トピにもきて騒いでるから。
    スルーしないと論点ずらしてしつこく粘着されるから気をつけて!

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2022/03/23(水) 13:20:54 

    >>482
    90年代後半に学生だった時、「万元戸」って習ったんだけど、今の子達は習わないんだろうな

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2022/03/23(水) 13:21:03 

    >>681
    バブル期からおかしくなったのかなやっぱり。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2022/03/23(水) 13:23:50 

    >>1
    日本の政治家も一緒だよ 麻生太郎はテイラーメイドの50万クラスのスーツ着てるよ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/03/23(水) 13:24:04 

    >>1
    社会主義国のヤバさを実感する記事だわ
    どこの社会主義国もトップとその周囲だけが富を独占してる
    一般市民の平均年収77万…
    おかしいと思って声をあげたらおそらく逮捕

    ロシアは先進国かと思ってたけど違うんだね
    国ガチャ社会主義国ハズレすぎて胸が痛くなる
    政権崩壊すればいいのに

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2022/03/23(水) 13:25:15 

    >>654
    たしかに立身出世はあったけど、血筋はほぼ揺るがないものだったよ
    その家に生まれればほぼ安泰
    戦後から2000年ぐらいまでは上からぶんどって下に分配したから、みんなそこまで差もなく平等って感じ
    今、また戦前に戻り始めてるよ
    特に中流階級が「上からお金取るのは頑張ってる人から取ることだからおかしい。貧乏人は自己責任」って姿勢だから、どんどん格差広がるだけ

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2022/03/23(水) 13:26:40 

    資本主義が取り入れられるのか問題だよね💧知恵で乗りきれそうでは有るけど、ロシアの冬はマイナス25度だよ💦皆冬は自宅に籠るんじゃない??土地柄いろいろ難しいんだとおもう

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/03/23(水) 13:30:08 

    >>839
    資本主義の良いところばかり見てるからそう思うんだよ?あたしも資本主義だけどね。
    究極は社会主義が正しいんだと思うな~。監視社会になってしまうと思うけどね。。色々な問題が解決出来ると思うよ??

    +0

    -2

  • 843. 匿名 2022/03/23(水) 13:32:03 

    >>55
    物価が安いんじゃなくて、モスクワとか都市以外に住んでいる自給自足に近い人達(ピラミットの底辺)が数字を薄めてるんだと思う。

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2022/03/23(水) 13:34:00 

    >>833
    日本人も無意識にランク付けしていて
    白人>東アジア>黒人>東南アジア
    だからね。馬鹿な男も喜ぶだろう
    さすが白人様だわ。

    +3

    -4

  • 845. 匿名 2022/03/23(水) 13:35:11 

    >>830
    日本人ってちょろいよね笑

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2022/03/23(水) 13:35:33 

    >>46
    俺私以外の愚民どもは平等になればいい。俺私は贅沢するって意味かもしれない。

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2022/03/23(水) 13:36:00 

    >>224
    今の方が流れてるでしょ。
    住民非課税世帯やら生活保護やらに給付金とかさ。
    本当に体が悪かったりする方以外は昼夜問わず働けって思うわ。

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2022/03/23(水) 13:37:51 

    >>579
    かわいそうに、右系の嘘情報をすっかり信じ込んじゃっているんだね。全部ソース元を辿って信頼できる統計みてから自分の意見を考えた方がいいよ。ネット上に溢れる偏った思想に影響されないように。

    +3

    -1

  • 849. 匿名 2022/03/23(水) 13:38:10 

    >>831
    与党も野党もダメダメ
    法治国家じゃないよねこの国は

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2022/03/23(水) 13:42:53 

    >>220
    今の日本も似てるね。

    +16

    -0

  • 851. 匿名 2022/03/23(水) 13:44:38 

    前からそんな人だと思っていたから今更驚かない。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2022/03/23(水) 13:46:04 

    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +0

    -3

  • 853. 匿名 2022/03/23(水) 13:46:09 

    >>5
    ロシア、寒いよね

    +5

    -1

  • 854. 匿名 2022/03/23(水) 13:46:53 

    ロロピアーナか
    タキマキと一緒か

    演説の時はロシアのユニクロみたいなのにすりゃいいのに、バカだな

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:20 

    >>126
    中国の内陸なんてもっと低いと思うよ

    +10

    -1

  • 856. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:39 

    >>848
    がるちゃん自体がネトウヨマインド養成のためのサイトだよね。
    運営会社を調べずにみんな書き込んでるけど。

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:55 

    >>786
    パンダの服着てもしかして中国推し?

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2022/03/23(水) 13:48:53 

    >>2
    前線のロシア兵は寒さに震えながらボロきて期限切れの食料支給されて耐えてるのに、こいつは前線にも行かず安全な場所で160万の服…

    何故社会主義、共産主義が成り立たないか一着の服で全世界に解説してるね

    +23

    -1

  • 859. 匿名 2022/03/23(水) 13:49:24 

    >>818
    そう思ってくれている人がいて何か安心した。
    白人が助けを求めると日本人は弱いからさ。

    +26

    -0

  • 860. 匿名 2022/03/23(水) 13:51:27 

    >>36
    みんな家賃いくらくらいの家に住んでるんだろう...
    77万なんて家賃だけで消えそう

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2022/03/23(水) 13:54:03 

    >>145
    素材が良い高級ブランドよね。
    家具屋さんで、ロロピアーナの布地を張地に選べるチェアで私は知ったんだけど。
    良さをいろいろ説明され、後から洋服の方を見たら偉い高方びっくりした。

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2022/03/23(水) 13:54:46 

    >>36
    物価とかよく分からないよね

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2022/03/23(水) 13:55:20 

    >>635
    ⑤が怖い

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2022/03/23(水) 13:57:50 

    >>828
    何がヤバいって80年前にフィンランドに攻め入った時も同じように兵士に満足な防寒着も食事時も与えなくて指揮だだ下がりでボコボコにされてたんだよね。
    つまりこの国は80年の間何一つ学ばないし成長もしてないで思考停止してたってこと。

    +11

    -0

  • 865. 匿名 2022/03/23(水) 13:58:35 

    >>32
    モスクワ旅行したときはヨーロッパと同じぐらい、日本より高かった。普通のレストランで2人でランチ(1人ワンプレートずつ)したら5000円超えたぐらいだった。もっと安めのお店でもワンプレート千円以上ぐらい。
    印象的にはモスクワの観光エリア(本当中心地)は銀座みたいな感じ。道が広くて高級ブランドのお店が並んでる。
    サンクトペテルブルクはもうちょっとヨーロッパの観光地っぽい印象だけど、物価はモスクワよりちょい下ぐらいだけど安くはなかった。

    アクティビティのガイドの人も貧富の差が激しいって言ってた。

    色々美術館もあるし、観光地としてロシアよかったんだけど、もうきっと行けないね。プーチンのせいで。

    +38

    -0

  • 866. 匿名 2022/03/23(水) 13:58:46 

    >>764
    思いません。今で限界です

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2022/03/23(水) 14:02:47 

    >>1
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2022/03/23(水) 14:06:58 

    待って!ロシアって物価安いの?!?!

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2022/03/23(水) 14:07:30 

    >>825
    東宮御所の改修が終わるまで住んでた高輪皇族邸よりも広いんだけどね、大宮御所って。延べ床面積だけで1600平米あるし。
    それと、秋篠宮家に悠仁様が生まれるまでの10年近く、4人で住んでた職員宿舎は200平米。5人になってから移った旧秩父宮邸ですら500平米弱よ。
    上皇・上皇后夫妻は2人しかいないんだし、もう退位してるんだから、住む場所だけで1600平米もあれば十分だと思うけどね。

    +9

    -1

  • 870. 匿名 2022/03/23(水) 14:08:07 

    >>105
    昔20年近く前テレビで脱北してきた人(顔はモザイクで偽名)のドキュメンタリーをやってて「北朝鮮では高級食材の卵を韓国では毎朝一人一つ焼いて食べてる。朝も食べたのに昼も夜も卵が入った料理を普通に食べられている。どれだけ北朝鮮が貧しかったのか思い知らされた。」と言ってて衝撃受けたよ。たった数分、多分3分も見てないけどこの言葉だけ今でも覚えてるよ…

    +42

    -0

  • 871. 匿名 2022/03/23(水) 14:09:49 

    >>1
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +0

    -1

  • 872. 匿名 2022/03/23(水) 14:11:27 

    え、年収70万円…
    5万5千円が月収?
    物価安いの?
    IKEAやユニクロで爆買いしてたけどそれでいいのかロシア人

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2022/03/23(水) 14:13:54 

    >>20
    ロシアの国民にリンチされて死ねばいいと思う
    自国民に殺されるなんて1番ムカつくだろ

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2022/03/23(水) 14:14:50 

    >>857
    私も同じところに目がw

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2022/03/23(水) 14:15:02 

    内閣支持60% 共同通信世論調査: 日本経済新聞
    内閣支持60% 共同通信世論調査: 日本経済新聞www.nikkei.com

    共同通信社が19、20両日に実施した全国電話世論調査によると、ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに、中国による台湾や沖縄県・尖閣諸島への武力行使誘発を「懸念する」との回答が75.2%に上った。岸田内閣の支持率は60.1%で、前回2月の調査に比べ3.5ポイント上昇した...



    共同通信社が19、20両日に実施した全国電話世論調査によると、ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに、中国による台湾や沖縄県・尖閣諸島への武力行使誘発を「懸念する」との回答が75.2%に上った。岸田内閣の支持率は60.1%で、前回2月の調査に比べ3.5ポイント上昇した。不支持率は5.5ポイント低下の21.9%だった。

    政府の新型コロナウイルス対応を「評価する」は60.4%で、前回から6.3ポイント増加。まん延防止等重点措置を21日の期限で全面解除する判断は「適切だ」が53.3%となった。「早過ぎる」32.3%、「遅過ぎる」11.3%だった。

    日本政府のウクライナ対応を巡り、プーチン大統領の資産凍結といったロシアへの経済制裁を支持するとの回答が85.8%に上った。ウクライナからの避難民受け入れは91.2%が評価した。

    韓国で保守系野党の尹錫悦氏が新大統領に選ばれたことを受けた今後の日韓関係については「変わらない」が72.2%となった。「良くなる」18.9%、「悪くなる」3.8%だった。〔共同〕

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2022/03/23(水) 14:15:45 

    >>200
    でもテレビのインタビューではパーマかけてたり、染めてたりしてる人もいるし娯楽費が捻出できるの謎ー

    +2

    -1

  • 877. 匿名 2022/03/23(水) 14:17:44 

    >>852
    みんな幸せそう

    +0

    -4

  • 878. 匿名 2022/03/23(水) 14:21:18 

    >>818
    ロシア国内でも戦争反対派はいるし言論統制で何年も刑務所拘禁される国にいるのも怖いよ

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2022/03/23(水) 14:22:58 

    >>199
    あの発言はいただけないけど、彼の必死な立場もなんとなくわかる。
    そんなふうにしてしまった国が悪い。

    +19

    -0

  • 880. 匿名 2022/03/23(水) 14:30:17 

    >>126
    15年くらい前の話だけど、物価安いからってロシアに留学した友達いたなぁ
    冬が過酷すぎて死ぬかと思ったと言ってた

    +21

    -0

  • 881. 匿名 2022/03/23(水) 14:32:59 

    こんなのを選ぶ国民も見る目が…と思ったけどプーチンを選ばないと大変なことになるんだよね…。
    反プーチン派とか結構逮捕されたりしてるし大統領選挙の対抗馬に対して毒を盛ったり逮捕したりしてるようだし…

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2022/03/23(水) 14:33:51 

    >>856
    そうなんだ。そういう界隈の流刑地だと思ってた。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2022/03/23(水) 14:33:59 

    >>869
    延べ床面積ですべては語れませんよ
    階段や倉庫、職員用の部屋トイレなんかも床面積に入るからね
    とりあえず、大宮御所は天皇陛下ではなく、皇太后一人のための間取りとして作られてる
    そこに二人しかいないからってのは理論がおかしい

    そもそも、二人で1600平米で十分とか言い出すなら、今の吹上が建て直されたのは1960年
    その時に1人用でそんなデカいの建てたことは批判しないんだね

    +0

    -5

  • 884. 匿名 2022/03/23(水) 14:34:53 

    >>3
    早くクーデター起きないかな。

    +2

    -1

  • 885. 匿名 2022/03/23(水) 14:37:44 

    えぇ?ロシアってそんなに物価安いの?
    そんなイメージなくてビックリした。

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2022/03/23(水) 14:40:16 

    >>883

    これ以上は皇室トピでやって

    +0

    -2

  • 887. 匿名 2022/03/23(水) 14:41:01 

    >>857
    私はパンダのぬいぐるみ集めてるけど中国推してません!

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2022/03/23(水) 14:41:36 

    >>394
    30年前にバイト先に中国人がいて
    日本で一年間死ぬ気でバイトしたら中国に帰って
    ビル建てられるって言ってたな
    結局不法滞在で捕まってたけど

    +3

    -3

  • 889. 匿名 2022/03/23(水) 14:46:45 

    >>853
    いろいろな意味で寒いですね....

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2022/03/23(水) 14:50:37 

    いよいよ失脚の翳りが見えてきて
    そろそろ終焉か?と心持安堵の気分
    すごい情けない姿晒して引きずり降ろされて
    欲しい
    もう同情する人いないと思う

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2022/03/23(水) 14:58:12 

    まぁ国のトップなのでね…
    良いものを着たり食べたりするのは当然っちゃ当然なんだけど、あまりに差がありすぎる

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2022/03/23(水) 14:58:24 

    何かもうプーチンが高級ダウン着ちゃってる所にもイライラする。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/03/23(水) 15:00:43 

    ロシア国民の平均年収77万円????
    そっちに驚いた
    そんなに少ないの?

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2022/03/23(水) 15:02:17 

    >>684
    ぐぐれ

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/03/23(水) 15:02:26 

    >>126
    知り合いのロシア人がめちゃお金にガメついんだけど
    この数字見て、そりゃあそうなるわなって思った。

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2022/03/23(水) 15:03:56 

    >>556
    一部暴動してるロシア人もいるぐらいだし
    全員がそうじゃないんだろうけど
    まだ何も知らないアホもたくさんいるんだね。
    ネットとかは遮断されてるのかな?

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/03/23(水) 15:05:21 

    >>348
    年金いくらだから知ってる?
    10万以下とかザラだよ
    元気な老人が47万稼いでるならありがたいこと

    若いうちから生保もらって遊んでるヤツや外国人生保に怒りなよ

    +30

    -0

  • 898. 匿名 2022/03/23(水) 15:06:35 

    >>653
    実際に直近で知ってるのはイスラム国(IS)にサイバー攻撃してたから、凄いなって思ってる。

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2022/03/23(水) 15:07:08 

    >>277
    崩壊以外の道が見えない

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2022/03/23(水) 15:08:42 

    >>893
    マックが高級料理になるわな

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/03/23(水) 15:08:54 

    やりすぎ都市伝説でプーチンやってたの覚えてる人いる?
    奥さんが、夜の営みが突然変わったって言ってたってやつ
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2022/03/23(水) 15:09:20 

    >>857
    何を今更w

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2022/03/23(水) 15:12:46 

    >>812
    8億円って凄いな。
    NY滞在費?
    いつまで支払われるんだろ。
    一般人になったのに。
    黒田清子さんはどうなんだろうか?

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2022/03/23(水) 15:13:57 

    >>5
    高性能防弾チョッキなんじゃない?進化系軍服みたいな

    +4

    -1

  • 905. 匿名 2022/03/23(水) 15:15:52 

    >>719
    私は水道代が莫大だと聞いた
    25mプール何基分だろうみたいな…
    電気代やら水道代やら何か栽培してるのかな?

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2022/03/23(水) 15:16:39 

    >>8
    日本は裕福だったんだね
    みんな文句たれてるけど
    私の安月給も高年収だったわけか(´・ω・`)

    +33

    -1

  • 907. 匿名 2022/03/23(水) 15:17:25 

    >>905
    ナマズ?

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2022/03/23(水) 15:17:32 

    >>84
    出てくるわけないじゃん。
    昔の式典の映像流してたってバレてたよ。
    遠くからの映像は影武者。
    本人はウラル山脈の地下でぬくぬくてしいるよ。


    +10

    -1

  • 909. 匿名 2022/03/23(水) 15:18:21 

    >>852
    北朝鮮帰国事業で帰国したら、みんな痩せてて「騙された!」と分かり、中国経由で亡命して日本に帰って?来た在日二世の女性達が、北朝鮮を相手どり、5億円の賠償を「日本で訴えた裁判」の判決が今日出ますね。勿論北朝鮮は欠席ですが。

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2022/03/23(水) 15:21:01 

    >>20
    過激なコメント

    +1

    -4

  • 911. 匿名 2022/03/23(水) 15:21:22 

    >>328
    その頃ちょうど震災で仮住まいの抽選が200人に一人当たるか当たらないかみたいな時だったような。
    その金辞退して、震災被害者の家を建ててあげてくれよって思った。

    +15

    -0

  • 912. 匿名 2022/03/23(水) 15:21:23 

    ミヤネ屋見てるけどロシアはジョージアにも同じやり口で侵略してタンだね

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2022/03/23(水) 15:21:55 

    >>899
    負けても勝っても崩壊だよね

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2022/03/23(水) 15:22:52 

    +10

    -0

  • 915. 匿名 2022/03/23(水) 15:24:00 

    >>914
    リンキンのコンサート映像らしいね

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2022/03/23(水) 15:25:36 

    >>287
    ニュースの映像でオシャレしてナイフとフォークでマックのポテト食べて女性いたけど、ごちそうなんかなw

    +3

    -1

  • 917. 匿名 2022/03/23(水) 15:27:49 

    >>442
    ほっこり

    +3

    -1

  • 918. 匿名 2022/03/23(水) 15:29:20 

    >>83
    私も持ってるよ!そして今年は1月までしか着なかった💦日本でも、都内のロシア料理屋さんとかが襲撃されてるとかいうニュースを聞いたらとてもとても着れなくなったよ💦

    +5

    -0

  • 919. 匿名 2022/03/23(水) 15:31:41 

    >>1
    平均年収、77万…。
    よっぽど物価が安くないと生きてけない金額。

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2022/03/23(水) 15:42:18 

    >>610
    昔の火炎瓶の事件ガルで知って大嫌いになった
    共産社民公明は要らない
    日本人の足ばっか引っ張ってるじゃん

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2022/03/23(水) 15:42:44 

    >>812
    何故この二人はこんなに優遇されるのか?一般人のわたしにはサッパリ分からないな

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2022/03/23(水) 15:45:54 

    >>914
    おお!
    プーチンのオーラが見える
    はっきりとオーラが見える

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2022/03/23(水) 15:46:25 

    >>911
    見舞いにはウキウキで出掛けたんよな?

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2022/03/23(水) 15:46:39  ID:Cfl37YrQCj 

    ルーブルこの前紙くずになりませんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2022/03/23(水) 15:46:41 

    なんとなくミヤネやをさっき見てたら、ロシアに侵攻された歴史のあるジョージアの中日大使が今のウクライナについて話してた。
    今のロシアを止めるのにはどうしたら?みたいな質問を、ミヤネがリモート先のコメンテーターの人にふったら、「今は民間人ですけどトランプ大統領がプーチンと話が出来たので‥」みたいなこと言いかけたら、すぐにミヤネが遮って、「いやー、どうですかね〇〇さん」って違う人に振って、そしたらその人は、「習近平じゃないですかね、中ロ関係ふくめて」みたいなこと言って、スタジオが落ち着いてたけど、なんか素人目にも超不自然だった。
    とにかくテレビでトランプ大統領と言ってはいけない雰囲気がおかしい。

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2022/03/23(水) 15:47:57 

    >>903
    サーヤとマコ一緒にしないで

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2022/03/23(水) 15:50:01 

    安倍晋三

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2022/03/23(水) 15:50:25 

    >>328
    紀子さま好きじゃない

    +22

    -0

  • 929. 匿名 2022/03/23(水) 15:51:11 

    早くプーチン殺せよ

    +2

    -4

  • 930. 匿名 2022/03/23(水) 15:53:26 

    速報 ゼレンスキー演説 各国ではその国の政府要請で「事前の打ち合わせ、すり合わせ」をしていたが
    日本では政府が一応「要望」はしたが基本、「打ち合わせ、すり合わせ」せずGO!
    基本、与党の方がゼレンスキー演説イケイケドンドンとのこと

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2022/03/23(水) 15:53:32 

    >>830
    帰化の審査厳しくしてほしいけど人口減だからどんどん甘くなるんだろうな

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/03/23(水) 15:55:11 

    >>803
    飛級の許可も良いと思う

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:02 

    >>859
    ロシアも国の背景が大変なのはわかるし逃げたくなる気持ちもわかるけど、正直白人には日本に来て欲しくない
    白人は白人が大多数の国に行けば良いよ
    勿論そうじゃない人も沢山いるのは知ってるけど、アジア人相手に調子に乗ってる白人が多過ぎてしんどい
    身近にいたら怒るし、なんでこういう白人優位な社会になったのかっていう歴史背景も丁寧に説明してあげるけど、日本人って基本白人にヘコヘコしがちだからね
    なんで元々アジア人の国なのに白人だからっていう理由で優遇されるのかわからない
    本当は日本人が自分で気付かなきゃいけないんだけどね

    +17

    -0

  • 934. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:57 

    >>925
    話ふっといて遮るとか、日テレってホント胡散臭い。
    真実とかそのまま報道する気無いんだな。
    前からだけど。


    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/03/23(水) 15:58:37 

    >>2
    なにが人間皆平等よね。北朝鮮見てたらよーく分かるよね。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2022/03/23(水) 16:02:37 

    >>931
    どうだろ?
    10年以上前から帰化申請しては落とされている亡命外国人さんいるくらいだから、まだまだ厳しいんじゃないかなぁ。
    それでも、甘くなるとしても、日本に来てから10年は許可しないでほしいね。
    10年いても犯罪もせずに、真面目に働いている人は許可するとか、厳しめにしてほしい。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:04 

    >>845
    ウクライナへの募金額多かったし、世界中からカモにされそうで怖い

    +1

    -2

  • 938. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:04 

    >>770
    庶民演出するにも、髪は整えるだろうに。
    リアルを追求しすぎw


    +1

    -0

  • 939. 匿名 2022/03/23(水) 16:07:53 

    >>442
    なにこの圧倒的実家のオトン感(笑)

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2022/03/23(水) 16:08:34 

    >>254
    小○ブ○○のお母さんも日本へ来て、日本人と再婚してるよね
    そういうことか
    余りロシアのこと話すのもどうなのかね?って思っちゃうな
    そういう人たちのこと考えると、悠々自適な日本ですくすく育ってきたのだから

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2022/03/23(水) 16:09:22 

    >>937
    私もチマチマ貯めた楽天ポイント寄付しちゃったよ

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2022/03/23(水) 16:09:43 

    >>3
    まだまだ洗脳されて騙されてる🐴がいっぱいいるね🥺

    +2

    -2

  • 943. 匿名 2022/03/23(水) 16:10:27 

    >>503
    寒いのもあるのかな?
    平均寿命40代って言ってた
    ほとんどお酒が原因

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:18 

    >>903
    さーやは一時金で警備費を一括で支払ったとのこと
    マコムロは嫌われている上にNYだから警備費も膨大になっている模様
    もう一般人なのに税金で警備費を賄うことがおかしいのだよね

    +11

    -1

  • 945. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:41 

    >>937
    あっという間にブースター接種率でアメリカ抜いたしね
    未だに急上昇中
    いいかげんにしてほしい

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2022/03/23(水) 16:18:12 

    >>74
    ロシア人の成婚率の高さを知らないのか
    日本人と違ってお試しの様に結婚して離婚率も高いけど

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:53 

    >>24
    ロシア人に77万でやってくれる人居ないのか

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:04 

    まさに恐怖政治。
    この先が全く予想できない。
    プーチンの顔つきが見るたびヤバく見えるのは気のせい?

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2022/03/23(水) 16:29:44 

    >>884
    来月はデフォルトの影響がでてくるだろうし、経済制裁が徐々にきいてくるからそこからだよね
    早く経済制裁の効果どんどんでてほしい

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2022/03/23(水) 16:29:44 

    >>907
    自分のトピへお帰り

    +0

    -2

  • 951. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:02 

    >>328
    皇室トピに帰んなさい。

    +6

    -12

  • 952. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:35 

    ウクライナにお金流すなら中国に狙われている台湾に寄付したい

    +13

    -3

  • 953. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:16 

    ゼレンスキーも人のこと言えないよな。
    この前の「日本は5分の地震だったけど、ウクライナは21日間こんな酷い状態だよ!ウクライナは追い詰められてる!」って日本は大したことないアピールしてるのもめちゃめちゃウザかった
    比べんなよ
    プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も

    +13

    -13

  • 954. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:38 

    >>19
    日本だって権力者にお金が集まりやすく、一般人はお金取られるだけでは?

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:40 

    ロシア兵、凍傷で苦しんでるらしいよ
    前線にダウンコート送ってあげて

    +13

    -1

  • 956. 匿名 2022/03/23(水) 16:42:36 

    >>126
    ロシアって
    ストリートチルドレンも結構いるよね…?
    寒いのに…

    +17

    -0

  • 957. 匿名 2022/03/23(水) 16:43:30 

    >>943
    お酒と脂肪たっぷりの食事じゃないの
    兵士メシが4000キロカロリーだって、なんだか分からない動物性脂肪
    北海道も寒いし、味噌にバターとか、油ギラギラのラーメン食べてるのと同じなのかな

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:56 

    >>93
    中国からも下に見られる今、先進国はもはや幻想になりつつある

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2022/03/23(水) 16:52:27 

    >>2
    資本主義だって突き詰めればそうだよ
    寡占大企業が政治と経済を支配して、資本家が労働者を激務低賃金で搾取する社会
    庶民は日銭を稼ぐためにこき使われるだけで自由とは程遠い
    自由は金銭の余裕から生まれるからね

    社会主義と資本主義は、間逆なようで突き詰めれば360度回って同じになる
    自由も平等もなく、巨大な富と権力を独占する特権階級が庶民を見下し搾取する社会

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2022/03/23(水) 16:53:32 

    >>836
    日本で言う億万長者的なものですね。
    もはや死語でしょうね。

    改革開放前の中国・・・・
    70年代の工員の月給ってのは30元ぐらいでした。
    当時一元15円ですから月収450円ですね。


    +4

    -0

  • 961. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:37 

    >>333
    社会主義の国は独裁者が生まれその周りのみが潤い後は全員貧乏。貧乏だけだったらまだ良い独裁者の良いようにルールが適用され何一つとして確かなことがない。明日、いきなり住居を奪われる恐れもある。ここに○を建てることになったから〜など。

    人間は社会主義・共産主義をちゃんと運用できるほど賢くないし無欲でもないじゃないかな。

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2022/03/23(水) 17:01:39 

    >>795

    その時の動画

    他国からはめたくそ非難されてるけど自国民は評価してるっぽい

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2022/03/23(水) 17:03:42 

    >>886さん
    ごめんね。これで最後にするから。

    >>883
    大宮御所は元々、大正天皇の皇后だった節子皇太后のため、戦前に建てられ、戦火で焼失して戦後再建されたけど、節子皇太后が御して廃止になった(当時の御所は、たしかに皇太后ひとりのために建てられたけど、そこは現代の感覚で論じるべきではないと思う)

    その後、昭和天皇と香淳皇后のお住まいとして、1961年に今の吹上大宮御所が跡地に建てられた。
    現存する吹上大宮御所は、1人用に作られた建物どころか、初めから昭和天皇と香淳皇后お二人用の住まいとして建てられてるんだよ。

    ちなみに…吹上大宮御所が建てられるまでは、戦後16年にも渡って、戦時中に防空壕として建てられた御文庫にお二人で住まわれてた。

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2022/03/23(水) 17:07:47 

    >>760
    特に男は白人大好きだよね

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2022/03/23(水) 17:11:02 

    >>1
    毎回思うけどロシアとか北朝鮮の人達って革命とかしないのかね??
    ロシアなんて無駄に人口も多し血の気も多いから即革命とかになりそうなモンだけどやっぱ独裁政治ってのは怖いのかね。

    +0

    -1

  • 966. 匿名 2022/03/23(水) 17:13:46 

    >>827
    やっぱりそうなんだ
    昔、失業者や溢れててスーパーでジュースよりアルコールが安いせいでアル中が増加って言ってた

    モチベーションもずっと低いままなのかも

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2022/03/23(水) 17:18:04 

    >>965
    リーダーがいてある程度の組織もないとバラバラに反抗しても各個撃破されるだけ
    天安門の例があるでしょ
    革命は思いつきや短期間でできることではない

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2022/03/23(水) 17:18:11 

    >>1
    頭髪が寒いから仕方ない

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/03/23(水) 17:18:58 

    ロシア国民って、今まで、気づかなかったの❓
    戦争しちゃうぐらいだもんね、民度が低い

    北朝鮮と一緒じゃん

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/03/23(水) 17:19:29 

    >>618
    ロシア人は、日本人より欧米人になりたいでしょ
    人種も同じだし文化も言語も近いし

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2022/03/23(水) 17:20:35 

    >>8
    それでマックとかユニクロとか買えるの?家賃とかタダな訳?

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2022/03/23(水) 17:20:49 

    >>202
    メディアは綺麗な映像しか流さないよ。日本で言えば新宿を映している感じ。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2022/03/23(水) 17:23:31 

    >>8
    月収77万かと思ったら年収….

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2022/03/23(水) 17:24:30 

    >>1
    Loro Pianaなのね
    UNIQLOじゃなく?
    Loro Pianaだとしてもそんなにはしないのでは?

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2022/03/23(水) 17:25:56 

    >>915
    そーなの?!

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2022/03/23(水) 17:26:33 

    >>198
    そもそもロシアの医者は給料高くない職種だから。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2022/03/23(水) 17:28:18 

    >>639
    勘違いしてる人多いけど日本共産党って、中国とかロシアの共産党と別物なんだよね〜
    まあ名前が名前だからね……

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2022/03/23(水) 17:31:20 

    >>32
    モスクワは日本より高いよ。ちょっとお洒落なカフェのケーキ5000円とかあるよ。貧富の差が激しすぎるんだよね。金持ちはすげー金持ちだし。相続税ないしね。

    +13

    -2

  • 979. 匿名 2022/03/23(水) 17:36:16 

    160万円のダウンて中身何入ってんだw

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2022/03/23(水) 17:37:13 

    おまえなんか、裸に靴下だけ
    履いてろよ。

    +0

    -1

  • 981. 匿名 2022/03/23(水) 17:39:24 

    これから急速に貧しくなるんだよね大丈夫なのか
    貧困でナチスを作ったドイツみたいにさらに異常に先鋭化しなければいいけど

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2022/03/23(水) 17:41:00 

    >>639
    何故かこの問題では保守よりの人がロシア擁護しまくってるよね
    なんか陰謀論者でロシア擁護しまくってる人とか

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2022/03/23(水) 17:45:11 

    ゼレンスキー大統領の国会演説、衆議院公式中継あり 会議室の様子を撮影
    ゼレンスキー大統領の国会演説、衆議院公式中継あり 会議室の様子を撮影 - ITmedia NEWS
    ゼレンスキー大統領の国会演説、衆議院公式中継あり 会議室の様子を撮影 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    衆議院議会は3月23日に実施する、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の国会演説を「衆議院インターネット審議中継」で配信する。中継開始時刻は午後5時50分。


    衆議院議会は3月23日に実施する、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の国会演説を公式で中継する。中継開始時刻は午後5時50分。
    ゼレンスキー大統領の演説は、国際会議室にモニターを設置して国会議員や議長、憲法審査会長などが視聴する形で実施。音声は日本語に同時通訳する。演説の前後には両院議長があいさつする。
    中継動画は、衆議院が常設している公式中継「衆議院インターネット審議中継」で配信。国際会議室の様子をカメラで撮影して中継する予定で、配信終了後はアーカイブも残す。

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2022/03/23(水) 17:48:02 

    イメルダ夫人思い出した

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2022/03/23(水) 17:51:46 

    >>220
    日本もそんな感じのところあるよね。働いてない方がお金貰えてる

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2022/03/23(水) 17:52:49 

    >>850
    全然他所ごとじゃないよね。今の日本人の思考と同じ。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2022/03/23(水) 17:54:24 

    >>979
    ポーランドのグースダウンだぅたりして(笑)

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2022/03/23(水) 17:56:51 

    >>955
    侵攻前もずっと野ざらしで待機

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2022/03/23(水) 18:15:35 

    >>943
    プーチン無茶苦茶長生き

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2022/03/23(水) 18:16:50 

    >>926
    サーヤは皇女だけど眞子はただの肉親王だからね

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2022/03/23(水) 18:18:29 

    >>933
    そもそも日本人ってアジアだという意識が
    薄い気がするんだよね。
    何か日本は他のアジアより特別みたいな。
    たがら東南アジアとか見下気味で、白人のいる欧州等はヘコヘコしてるというか

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2022/03/23(水) 18:19:10 

    年収!?え?年収?

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2022/03/23(水) 18:20:55 

    >>348
    今の老人でさえびっくりする額で自分らはまともにもらえるのか不安で仕方ない。
    老後悠々と暮らすために頑張ってるのに。

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2022/03/23(水) 18:23:05 

    コロナ前の東南アジアのビーチリゾートどこ行ってもロシア人だらけだったじゃん
    本当にそんなに年収低いの?

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/03/23(水) 18:38:29 

    >>3
    ロシアなくなるとその土地はどうなるの?ウクライナのもの?

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2022/03/23(水) 18:41:27 

    >>7
    ロシアのこと全然知らないけど、普通にアメリカみたいな感じでお金持ちが沢山居て美男美女が沢山いるイメージ…

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2022/03/23(水) 18:42:29 

    >>991
    どこの国も、自分の国はトクベツだと思ってるんだよ。
    日本も

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2022/03/23(水) 18:47:46 

    凄かったよね。どこかのスタジアムみたいなところで、ロックバンドか何かの演奏まで付いて。

    ロシア国内ではそれが当り前だということだよね。なんかオリンピックの開催のときを思い出した。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2022/03/23(水) 18:49:17 

    >>897
    横だけど資格職の方とか年金結構もらってるのに仕事いくらでもあるからガンガン働いてる。ある程度規制しないと若者の仕事が無くなっていくよ。国は誰でもいいから巻き上げれば良いなんて考え。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2022/03/23(水) 18:49:30 

    >>12
    日本も変わらんやん
    月の手取り13万とかザラやし

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。