-
1. 匿名 2015/06/10(水) 20:01:00
自分の子供をこんな世の中に産み出したくないという考えの方はいますか?
世の中は苦しいことばかりだから、せめて次の世代の子供達だけはこの世に
産まれないようにしてあげようという考えが反出生主義です。+454
-322
-
2. 匿名 2015/06/10(水) 20:01:39
は?+553
-184
-
3. 匿名 2015/06/10(水) 20:02:06
えーと…宗教?+724
-161
-
4. 匿名 2015/06/10(水) 20:02:07
ごめんなさい。トピの意味が分かりません。+508
-148
-
5. 匿名 2015/06/10(水) 20:02:33
そういう主義ではないけど、
それについて考える事はある。+975
-25
-
6. 匿名 2015/06/10(水) 20:02:48
初耳っすわ+295
-74
-
7. 匿名 2015/06/10(水) 20:02:55
主さん変な宗教入ってる?
怖えーよ+577
-191
-
8. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:07
何?何?
宗教??+246
-158
-
9. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:07
反出生主義という言葉を初めて聞きました。+962
-35
-
10. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:09
えっ…えっ??なになに?
言っている意味が分からないのは私だけ?+78
-172
-
11. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:11
たまにそう考えてしまうことはある。+613
-21
-
12. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:13
いや、ちゃんとした主義だよ。反出生主義 - Wikipediaja.wikipedia.org反出生主義 - Wikipedia反出生主義出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年1月)アルトゥル・ショー...
+548
-27
-
13. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:34
世の中のせいにする人は嫌だな+320
-218
-
14. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:35
子供嫌なところもあるけど可愛いですよ+45
-191
-
15. 匿名 2015/06/10(水) 20:03:49
1
や、病んでる??
+114
-206
-
16. 匿名 2015/06/10(水) 20:04:05
お花畑的思考回路。
既に腹の中に生まれてきてるなら無責任だし、腹の中にもいないなら考える必要もない。+42
-242
-
17. 匿名 2015/06/10(水) 20:04:16
別に世の中
苦しいことばかりじゃないし
思ったことないわ。
+413
-171
-
18. 匿名 2015/06/10(水) 20:04:28
世の中を良くしよう...じゃなくて?+211
-99
-
19. 匿名 2015/06/10(水) 20:04:30
何でガルちゃん民はすぐ宗教って言うの?+485
-91
-
20. 匿名 2015/06/10(水) 20:04:30
その主義はよく分かりませんが、毒親育ちなので結婚出産はせず、自分の代で終わらせようと思っています。+594
-31
-
21. 匿名 2015/06/10(水) 20:04:47
初めて聞いたけど
私の遺伝子を受け継いだら人生辛いだけだから
産まないことを選択しました。
+570
-47
-
22. 匿名 2015/06/10(水) 20:05:06
嫌なことばっかじゃないでしょー
美味しいもの食べて、あったかい布団で寝るなど幸せを感じることもあるでしょーに+229
-163
-
23. 匿名 2015/06/10(水) 20:05:18
同性愛の人はそれかもね+16
-127
-
24. 匿名 2015/06/10(水) 20:05:38
正直子供産みたい気持ちは完全に親の自己満足
だって生まれたくて生まれる人この世に一人もいない
全部勝手にこの世に投げ出されただけ+694
-123
-
25. 匿名 2015/06/10(水) 20:05:40
兄が知的障害者なのとクズな父親のせいで自分で言うのもなんだけど苦労してきたと思ってる。
この世からそういうしがらみが消えるまで(無理なのは分かってるけど)子どもは産めない。+389
-21
-
26. 匿名 2015/06/10(水) 20:05:48
選択的子なし、とはまた違う訳ね?+97
-19
-
27. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:09
そこまで神経質にならなくても+33
-124
-
28. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:10
宗教か何か?
今の時代に自分の子を産みたくないならその子が産む孫?まで到達しないよ?+27
-167
-
29. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:21
反出生主義だから結婚も出産もしないんですと
堂々と言い訳出来るわけですね+40
-149
-
30. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:22
こんな色々とある世の中生みたくない気持ちわかります+526
-20
-
31. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:28
私も毒親育ちなので。同じように育てないと思っても育てそうだし。+276
-12
-
32. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:35
反出生主義(はんしゅっしょうしゅぎ、Antinatalism)とは、生まれてくる事は負の現象しかもたらさないとする倫理観である。
メンヘラみたい+63
-193
-
33. 匿名 2015/06/10(水) 20:06:39
初耳でも意味は説明してるから分かるだろ
1の説明で分からないとか小学生かよ+523
-41
-
34. 匿名 2015/06/10(水) 20:07:06
たまにいるよね、そういう人。
せっかくこの世に生を受けたのだから思いっきり悩んでたくさん楽しんで精一杯生きてほしいな。そして地球に感謝しなくちゃと改めて思いました。+60
-205
-
35. 匿名 2015/06/10(水) 20:07:31
そんな名称があるなんて知らなかったけど私それだわ
結婚したくないって周りには言ってるけど
したくない理由は子供ほしくないから生みたくないから。
子供いらないって男性がいる確立低いだろうなーってのといちいち説明すんのも引かれそうでめんどうそうだから結婚したくないって言ってる。
実は子供生まなくていいんなら結婚したい+387
-23
-
36. 匿名 2015/06/10(水) 20:07:31
そんな叩かなくても...
確かにこんな世の中じゃそういう考えがあるのも理解できるよ+411
-22
-
37. 匿名 2015/06/10(水) 20:08:21
気持ちはわかるけど
いつの時代もどんな時代もいやな面はたくさんある
そんな主義通してたらキリがない。+42
-131
-
38. 匿名 2015/06/10(水) 20:08:22
「親に産んでもらったことを感謝しろ」っていうのが納得できない
親が勝手に子供を欲しいと思って、勝手に性交渉して、勝手に産んだだけ
子供の意思なんてどこにも含まれてないのに、どうして感謝を強いられないといけないんだか
まあ、感謝したい人が感謝するのは自由だけどね+606
-58
-
39. 匿名 2015/06/10(水) 20:08:34
産まれた子が将来幸せになるかならないかではなく、子供自身が幸せと思うか、幸せをみつけるかだからな。
導いてあげる事はできるだろうけど、それが子供には幸せなのか…わからない。
親は先に死ぬし、子供が死ぬまでの心配はできないのだし。+208
-9
-
40. 匿名 2015/06/10(水) 20:09:33
いじめの問題もあるし、そういう風に思った時期もあるけど、結婚したらやっぱり子供欲しいと思い産みました。
心配事もあるけど、何かあったら旦那と一緒に全力で守ってあげようって思うし産んで良かったと思ってます。+50
-123
-
41. 匿名 2015/06/10(水) 20:09:43
気持ちはわかるけど、今の世の中では
あまり口に出さない方がいいようなきがする+35
-111
-
42. 匿名 2015/06/10(水) 20:10:23
小泉純一郎「本当に賢く強い人間はどんな時代でも生き抜く力を持った人だ」
+243
-101
-
43. 匿名 2015/06/10(水) 20:10:53
病気とかは例外として
子供を産まない人ってある意味自己中だし未熟だなーって思う+37
-203
-
44. 匿名 2015/06/10(水) 20:11:16
生まれてきた子が日本みたいに血統主義なのかアメリカみたいに生まれた土地なのかという話かと思った。+67
-28
-
45. 匿名 2015/06/10(水) 20:11:52
安定した収入はあるけど、
子供に余裕のある生活もさせてあげられないし、産んでも幸せになるかは分からないので産まない派です。
産んでしまえばどうにかなる、幸せになるかもしれない、と言う人がガルちゃんにはいますが
そんな一か八かみたいな考えでよく産んだなと思います。
私が貧乏な家の出身だからかもしれません。+397
-34
-
46. 匿名 2015/06/10(水) 20:12:14
こういう風に考えるには色々あったからだよね。
毒親だった人の書き込みもあったし。
私は反出生主義ではないけど、だからなにも考えないで出来婚して子供っていいよ!とかいう人が嫌。+391
-14
-
47. 匿名 2015/06/10(水) 20:12:25
あとで子どもほしくなっても
ババアになったら手遅れだよ
産める時に産んどきなさい+31
-173
-
48. 匿名 2015/06/10(水) 20:12:41
おお私はこれだったのか、主さん教えてくれてありがとう。
こんな考え自分だけだと思ってたから嬉しいよ仲間がいて。
子供生みたいと思ったこと一度もない。自分が生まれてきて良かったと思ったことがないから。
少子化の話を持ち出してくる人もいるんだけど、
別に人間なんて滅べばいいじゃんって思ってしまう。自分にとってはどうでもいい。
人間がそんなにいいことしてる?滅べば逆に動物たち植物たち喜びそうだけど?って思う。
マイナスかな?+535
-40
-
49. 匿名 2015/06/10(水) 20:13:26
また荒れちゃうね+17
-60
-
50. 匿名 2015/06/10(水) 20:13:42
無宗教だけどよく考えるよ。
自然災害はともかくPM2.5やら放射能物質ダダ漏れだとか汚染されまくりとか、殺人とか加害者守る為の憲法や上がる一方の税金やら…
私の子どもが大人になる20年後ぐらいに明るい社会になってるとは思えない。+336
-10
-
51. 匿名 2015/06/10(水) 20:14:09
寄生獣思い出した
「人間の人口が半分減れば資源は半分しか犠牲にならずにすむ
人間が半分に減れば食用の動物の命の犠牲は半分ですむ
人間が半分減れば海や自然の汚染は半分ですむ
本当にそうなるのだろうか?」
+133
-6
-
52. 匿名 2015/06/10(水) 20:15:41
ポンポン産んでる人よりは確実に賢いし、責任感があると思う。+246
-27
-
53. 匿名 2015/06/10(水) 20:16:12
子ども産みたいっていうのは親のエゴだってずっと思ってた。
今でもそう思ってる。
でも最近産みたい気持ちも芽生えてきた。+167
-12
-
54. 匿名 2015/06/10(水) 20:16:25
若い人の犯罪が増えた今、
恐ろしい世の中に子供を産むのは怖いと思うことはあります
将来自分の子供が被害者にならないか、または加害者にならないか
しっかり教育できるか不安ですよね
+141
-21
-
55. 匿名 2015/06/10(水) 20:17:15
38さん、私も同意。
親に感謝しろって言ってくる人は
親に自然と感謝できるようにいい子に育ててもらった人。親の育て方(悪く言えば洗脳)が良かった人。
感謝は言われてするもんじゃないと思う。+243
-6
-
56. 匿名 2015/06/10(水) 20:17:37
「貧乏子沢山」は最も避けなければいけない事だと思ってる。
子供の気持ちを無視して、自分の快楽だけを求めた結果。
だらしない。+273
-6
-
57. 匿名 2015/06/10(水) 20:18:08
40歳、50歳になったときに、
「やっぱ子供欲しかった」ってならなきゃいいけどねー。+18
-106
-
58. 匿名 2015/06/10(水) 20:18:18
38「親に生んでもらったことを感謝しろ」
私もこの言葉だいきらい。+272
-7
-
59. 匿名 2015/06/10(水) 20:18:49
主義ではないです。
子供がいてもいなくても、そのご家庭の事情なので興味ありません。
ついでに少子化を盾にお子さんに恵まれない人達を責める人も、
興味ありません。
ついでのついでに、
不妊を理由に相手に気遣いを強要する人も、まったく興味ありません。
以上、子供がいない人でした。
+18
-40
-
60. 匿名 2015/06/10(水) 20:18:51
主みたいな人は気持ち良く見下せないから嫌悪感ある
欲しいけどできない人じゃないと優越感持てない+5
-114
-
61. 匿名 2015/06/10(水) 20:18:56
地震も怖いし、犯罪の低年化も怖いし、子供が何かしたい事があった時に絶対させてあげれるほど裕福でもないので、産みたいと思わない。
風評被害とか言うけど、日本は都合の悪い事は全て隠すから、放射能も怖いし。+160
-10
-
62. 匿名 2015/06/10(水) 20:19:27
一番の罪は
殺人者を産み落とした母親
+62
-33
-
63. 匿名 2015/06/10(水) 20:20:31
たたいているひと多いけど
なかなか面白い考えだ。こういう主義の人もいるんやね+158
-12
-
64. 匿名 2015/06/10(水) 20:20:49
出産をおしつけてくるババアはくるな
色んな考えがあるって、なんで認められないのかね?
ほんまにウザい+244
-12
-
65. 匿名 2015/06/10(水) 20:21:09
必ず産まないといけない、みたいな風潮は嫌い
子供が居ないと可哀想。みたいな…あと親の期待もあるし産まなきゃ不妊と思われそうだし。
そもそも子供がそんなに好きじゃないし、死ぬほど痛い思いもしたくない。
今十代ですが、もう少し大人になると考えも変わるのかな。+208
-7
-
66. 匿名 2015/06/10(水) 20:21:35
何事も経験だから!経験して見ない事にはわからないから、子供には幸せも、悲しみも、苦痛も、経験してほしいけどな。+6
-98
-
67. 匿名 2015/06/10(水) 20:22:11
生まれてから一度も幸せだと思ったことがないのかな?+30
-66
-
68. 匿名 2015/06/10(水) 20:22:22
産むだけ産んで、子どもに当たったり愚痴ったりしてる親より、
数倍まともだと思う。+260
-8
-
69. 匿名 2015/06/10(水) 20:22:48
理想が高すぎるんだよ。
ご飯食べれて、住むところがあって、健康なら良くない?
+28
-112
-
70. 匿名 2015/06/10(水) 20:25:44
女の人にはなんで毎月生理がくるかわからないのかな?+4
-118
-
71. 匿名 2015/06/10(水) 20:25:45
私も主さんと同じ考えだけど主義って考えたことはなかった、宗教みたいでちょっと怖いです...+11
-89
-
72. 匿名 2015/06/10(水) 20:28:03
でもさ、
逆に考えてみたら
いつか地球は無くなる日が来るけど
その日を見届ける自分の子孫がいたらすごい
怖いけど+97
-30
-
73. 匿名 2015/06/10(水) 20:28:04
私も結婚をせず(できず)終わろうと思います。
親には申し訳ないけど、弟に子どもが出来たのでまだ救いでした。+111
-10
-
74. 匿名 2015/06/10(水) 20:28:12
やっぱり自分が生まれてきたくなかったって人に多いのかな?
悲しいことや辛いことばっかりだもんね。
楽しいこともあったでしょ?って言われるけど
悲しみがなくなるのなら楽しいことなんて始めからいらなかったよね+225
-6
-
75. 匿名 2015/06/10(水) 20:30:47
子供産みたくない人は毎月の生理についてどう思ってるん?
+3
-105
-
76. 匿名 2015/06/10(水) 20:32:05
子供生むのがエゴ?
なら、産まないのも親のエゴじゃね?
+33
-98
-
77. 匿名 2015/06/10(水) 20:32:14
地球が無くなる時には、宇宙ステーションなんか普通に出来てて、人工の星なんかもあって、みんな脱出してるかな。
それでその星から地球の爆発の瞬間を見てるみたいな。+46
-9
-
78. 匿名 2015/06/10(水) 20:32:22
自分は子供が欲しいと思って妊娠して今度出産するけど、生まない主義の人を否定はしないかな。
その人の育ち方とか、家庭環境や性格で生みたくない・生まないって選択するのは自由だと思う。
生んだらどうにかなるって時代でもないし。
生まない人は避妊に気をつけてたら問題ない。+158
-8
-
79. 匿名 2015/06/10(水) 20:33:23
こういうの口に出すと
中二病ww とか 大人になれば分かるよ^^
とかわけわからん見下しを受けるよね。ここには仲間がいっぱいいて嬉しいよ+234
-10
-
80. 匿名 2015/06/10(水) 20:34:35
子供産んだけど、こんな時代に産んでしまってゴメンネ、とは思ってるし、ママ友の間でもよく話す話題だな。
世界中どこに行っても平和が無くなってきてる。怖い世の中になりつつあるね…+160
-18
-
81. 匿名 2015/06/10(水) 20:34:38
主さん言いたいことわかる
私も自分の遺伝子残したくないもん
子供そもそも苦手だし、父方の親戚クズ過ぎて祖母も嫌いだから+139
-4
-
82. 匿名 2015/06/10(水) 20:36:00
私が生まないのは子供に
「なんで生んだの!?」って責められた時になんて答えたらいいのか分からないから
親になればわかるよ とか 大人になれば分かるよ って言葉で濁したくない+187
-4
-
83. 匿名 2015/06/10(水) 20:36:00
貧乏でも幸せ!
貧乏でも愛があればお金なくても上等!
↑これ親のエゴ
愛情もお金もあったほうが産まれてくる赤ちゃんは幸せ倍増
+234
-6
-
84. 匿名 2015/06/10(水) 20:36:19
たまたま見た目も頭も恵まれて生まれたけれど、いかんせん精神的に安定しないため、産もうと思わない。
産んだとしても、他人に育ててもらいたいくらい中身が自分に似て欲しくない。
それに出産自体が自己の都合だと思うので、公務員だけど産休制度が理解出来ない。欠勤でしょみたいな感じで…。
こんな考えおかしいの分かってるから他人には言わないけど。
結婚申し込まれても断ってる。
男で子供産まなくていいよって言う人がなかなかいない…。+88
-20
-
85. 匿名 2015/06/10(水) 20:37:40
人類史上、今はもっとも平和な時代である、とおっしゃる研究者もいますね。太古から世代を重ねるごとに暴力が減少していっているそうな。人類史上、今はもっとも平和な時代である | 今週のHONZ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイトtoyokeizai.net毎週土曜日に出張開店するHONZ東洋経済支店。今週は『暴力の人類史』(青土社)を読む。
+20
-34
-
86. 匿名 2015/06/10(水) 20:38:13
産みたい人は生めばよいし、考えがあって産まない人も居ても良いと思う。ただ、女には出産出来ると言う選択肢があるだけとしか思えない。
私は、自分自身の事がまともに出来ないのに、子供産んでちゃんと幸せに出来る自信がないので産まない選択をしました。『なんとかなる』と言うけれど、なんとかなってない人たちを沢山見てるので説得力はないと思ってます。
+201
-7
-
87. 匿名 2015/06/10(水) 20:38:44
よく子供産めるよね
遺伝子に自信あるのかなと思ってしまう+211
-29
-
88. 匿名 2015/06/10(水) 20:39:03
過去に負けない未来作ればいいんじゃん?
世の中どーなるか知らんけど、よくなる保証はないけど悪くなるって保証もないよ+10
-66
-
89. 匿名 2015/06/10(水) 20:40:18
ごめんなチャイナドレス
自信あります+3
-53
-
90. 匿名 2015/06/10(水) 20:40:23
私は自分で産まなくても、養子などを引き取るのはありかなと思う。
そういう晩年も考えられるかな~って。
すでに産まれている子は育てないといけないと思うので。+114
-7
-
91. 匿名 2015/06/10(水) 20:41:33
89
えー!すごいね!
外見も身体も頭もいいわけだ。
羨ましいな。+29
-10
-
92. 匿名 2015/06/10(水) 20:41:59
69
あなた子供いないよね?
「衣食住あれば幸せでしょ?」って考えを子供に押し付けて我慢させてないよね?
いるとしたら母親失格なので今すぐ考えを改めてください。
そういう考え方は、子供に押し付けちゃいけないんです。
それは子供が自分で学んでいく事なんです。+128
-11
-
93. 匿名 2015/06/10(水) 20:42:46
全部他人のせいにしたら楽だもんね。
アナタは自分で道をどうにかしてこなかったから「こんな世の中」って思うんでしょ。
生きることに他人に何かを望む時点でおかしいんだよ。+8
-72
-
94. 匿名 2015/06/10(水) 20:43:43
70さん、マジレスすると出産しなくても生理はあったほうがいいんですって。体の方面でね。
ホルモンバランスもあるし。
何人も出産してても人生生理のほうが多いんだし。+68
-3
-
95. 匿名 2015/06/10(水) 20:46:59
70
子供を産むためだけの生理じゃないですよ!女性の体は、生理で体のホルモンバランスを取ってるのですから。+90
-3
-
96. 匿名 2015/06/10(水) 20:47:05
91
ハーバード大学卒業
モデル体型
アナタの正反対だと思っくれていいわよ+6
-47
-
97. 匿名 2015/06/10(水) 20:48:46
子供が幸せかどうかは産んでみないと分からない。
お金があってもなくても、両親揃っていても片親でも、子供が幸せに思うかなんて個人差がある。
だからこそ、不安要素があるなら産まないという選択肢もアリだと思う。
+129
-2
-
98. 匿名 2015/06/10(水) 20:48:50
飢餓や戦争、事件、事故の被害者の事を考えると・・・
生まれて来ない方が幸せだったんじゃないかと思います
加害者の事を考えても同じく生まれて来ない方が良かったと思います
そういった人を運が悪かったと諦めるのが正解なのでしょうか?
反出生主義の人から見れば、平凡に暮らして人間社会の一部になっている
私は悪なのでしょうか?+67
-8
-
99. 匿名 2015/06/10(水) 20:50:31
そういう人ほど自己中心的な考えだよね。
全て嫌なことは世の中のせい誰かのせいに
していると楽でしょうね。
主さんそんなに嫌なことあったんですか?
周りを少しでも幸せにしようと思いませんかね
例えばそんなに希望のない世の中を変えよう
とは思わないのですか?役に立つこととしようとは思いませんか?+5
-84
-
100. 匿名 2015/06/10(水) 20:51:05
98
あなたも立派な反出世主義ですよ+42
-1
-
101. 匿名 2015/06/10(水) 20:51:21
こういう主義の人からみたら
不妊治療ってものすごく愚かに移るんでしょうね+124
-20
-
102. 匿名 2015/06/10(水) 20:51:22
96 すごーい!何を専攻してたんですか?
友達でハーバード出てる子いるので知り合いかも!+17
-15
-
103. 匿名 2015/06/10(水) 20:51:38
私も虐待されて育ったので、子どもは産まないと決めています。日常生活は何とか送れていますが、未だに精神が不安定な時もあるし。
自分のお腹を痛めて産んだ子なんて、きっと世界で一番愛しいし大切なんだろうなーと思います。そんな特別な存在の我が子に、私みたいな辛い思いは絶対に絶対にさせたくない。
虐待は無意識に連鎖するとよく聞きます。誰に何と言われようとも、無責任に子作りは出来ない。+134
-6
-
104. 匿名 2015/06/10(水) 20:52:20
69みたいな押し付けは一番あり得ない。
それだけで幸せでしょ?って…
もし産んだとしても、これで良いのか・どうすればより幸せになってもらえるか、試行錯誤しながら子育てすべき。
「これだけ与えてるんだから幸せでしょ」
「これだけ愛してあげてるんだから幸せでしょ」
などと押し付ける親は滅びて欲しいですね。+123
-5
-
105. 匿名 2015/06/10(水) 20:54:24
101
いえ、強く望んで産もうとしているなら頑張って欲しいと思います
簡単に妊娠した人より苦労した分、
授かったら幸せにしようと人一倍思ってくれるはずだと思いますし。+80
-10
-
106. 匿名 2015/06/10(水) 20:54:41
いやいや、生理は妊娠、出産のためにあるのは大前提なのですがw+5
-55
-
107. 匿名 2015/06/10(水) 20:54:50
102
年齢もわからないじゃん(笑)
ハーバードに友達?多すぎて分からないでしょう-w+6
-24
-
108. 匿名 2015/06/10(水) 20:55:36
101
愚かだなんて思いませんよ。
むしろ羨ましいです、私は。素直に子供が欲しい!と言える方々は、ちゃんと健全な家庭で愛情を受けて育ってきたんだろうなぁと思うので…。+129
-8
-
109. 匿名 2015/06/10(水) 20:55:53
私これかも。
子供いらない男の人いないかなって思ってる。
+110
-2
-
110. 匿名 2015/06/10(水) 20:55:57
107
で、何専攻してたの?
+19
-5
-
111. 匿名 2015/06/10(水) 20:56:04
生理どーたら言ってる人は、病気や事故で子宮取った人にも同じ事言えるの?
子供産むのが正しいって思い込んでる視野の狭い人が産んだ子供も、同じ思考になるから。
あなた達みたいな人が空気読めない、子供にきちんとした教育出来ないんだよ。
+132
-14
-
112. 匿名 2015/06/10(水) 20:56:23
69だけど、本質を理解してない人が多いね。+3
-27
-
113. 匿名 2015/06/10(水) 20:56:26
あくまでも自分だけの考えなので、子供を産みたい人にそんな事押し付けませんよ。
だから産む派の人の押し付けもやめて欲しいんですよね。+154
-2
-
114. 匿名 2015/06/10(水) 20:56:38
102
お褒めの言葉ありがとう!
アナタの友達がハーバードって嘘くさいわ(笑)
+6
-21
-
115. 匿名 2015/06/10(水) 20:56:58
ハーバードはもういいよ。嘘なんだから。おわり!+86
-0
-
116. 匿名 2015/06/10(水) 20:57:05
私は生まれてきて良かったから産んであげたいけど。生まれてくる子供全て不幸せとは限らない。可能性を全否定するのもおかしい。
私自身は子供の未来悪くなる一方だとは思っていないから。知らないところではいろんな研究されて素晴らしい発明もしている若い世代の人も素晴らしい才能を持っている人が出てきて
そんなに悪い時代とも言い切れない+16
-45
-
117. 匿名 2015/06/10(水) 20:57:23
102
私は、96じゃないですよ!ただ思ったから言っただけですが?+3
-15
-
118. 匿名 2015/06/10(水) 20:57:44
「この世は生きるに値する」by宮崎駿
共感出来る人、そして残せる人が次世代を残せば良い、遺伝子を未来に繋げるのは勝ち組だけなのは誠に自然な事。
子孫を幸せに育てられる環境、状況に無い者…悲観主義者もね…が無理する事は無いよ。
私は、一族の遺伝子継承を勝ち組たる妹一家が担ってくれたので、安心して独り身で消えていけます。+79
-11
-
119. 匿名 2015/06/10(水) 20:58:08
104
69だけど、そんな意味で言っんじゃないんだけどなぁー
思い込み激しいし、自分で勝手にずれた方向に解釈しちゃってるよ(^_^;)+2
-23
-
120. 匿名 2015/06/10(水) 20:59:27
111
病気とかは例外なのは大前提ってわかんないかなぁー?
文脈から読み取れよ+9
-34
-
121. 匿名 2015/06/10(水) 21:00:00
122
主観ばかりでものを語るのはやめた方が良いです。
少なくとも客観的に物事を捉えられているのは、産む事に対して冷静に判断している方だと思います。
判断した結果、産むも良し、産まないも良しです。
が、あなたのようにそれだけで幸せになれるなどと甘く考えている人に子育てはして欲しくないです。+39
-4
-
122. 匿名 2015/06/10(水) 21:01:47
卑屈でネガティブな人おおいね
負の連鎖だね+13
-58
-
123. 匿名 2015/06/10(水) 21:02:59
121
価値観の押し付けやめてください*\(^o^)/*+4
-36
-
124. 匿名 2015/06/10(水) 21:03:24
121です
122→112でした+8
-6
-
125. 匿名 2015/06/10(水) 21:04:21
122
ガルチャンってそういう人が集まる場所だもん
ポジティブで前向きな人はここでは稀だと思いますよ+13
-30
-
126. 匿名 2015/06/10(水) 21:05:15
生まれてきても、毎日大体同じことを繰り返して、「壮大な暇つぶし」をして死んでいくだけなんだよな と時々思うよ。+178
-5
-
127. 匿名 2015/06/10(水) 21:05:40
要するに
産む事に慎重か、そうでないかでしょ
反出世主義でも結果的に産む判断をしてる人もいるし、慎重に考えるのは良い事だと思う+124
-1
-
128. 匿名 2015/06/10(水) 21:05:45
価値観はみんな違うんだから、押し付けではなくて考えだと思うけどな~+87
-1
-
129. 匿名 2015/06/10(水) 21:05:54
私も25さんと同じく兄弟が重度の知的障害者、父親がクズ(親類に自閉症者がいることを母に隠して結婚、恐らく本人は言動からして自己愛性人格障害か発達障害)
兄と父には精神的にも肉体的にもボロ雑巾にされて、稼いだ金は毟り取られ、家庭に何の夢も持てないままもうすぐ24になる
家庭にというよりこの世で生きること自体に何の夢も希望も持てないから、そんな予定もないけど、こんな苦しい世界に自分の子供は生み出したくないな
愛されて幸せに育った人は勿論異なった価値観もってるんだろうなとは思う、きっとこの世はそんなに悪いところじゃないよ、って思ってるから子供作れるんだろうし+74
-3
-
130. 匿名 2015/06/10(水) 21:06:18
125. 匿名 2015/06/10(水) 21:04:21 [通報]
122
ガルチャンってそういう人が集まる場所だもん
ポジティブで前向きな人はここでは稀だと思いますよ
+1
勝手に決めつけんなってw+85
-5
-
131. 匿名 2015/06/10(水) 21:07:21
なんで子どもつくらないのって人に聞きたい
なんで子どもつくったの?+176
-9
-
132. 匿名 2015/06/10(水) 21:08:33
個々の事情はあるにしても大抵の人は乗り越えながら日々成長してんだから、常識的なことしてれば大丈夫でしょ。+5
-45
-
133. 匿名 2015/06/10(水) 21:11:12
132
常識と思ってる非常識者が沢山いるよ。非常識者は、非常識と思ってないからね。+87
-3
-
134. 匿名 2015/06/10(水) 21:11:36
私は妊娠希望者だけど、自分一人の生活に飽きたし、子供がいると自分も成長できそうだし楽しそうだから子育てしたい。
未来のことなんて誰もわからないよ。+12
-81
-
135. 匿名 2015/06/10(水) 21:13:00
134
何、その考え?+62
-10
-
136. 匿名 2015/06/10(水) 21:13:59
トピ主です。
芥川龍之介が書いた「河童」の世界では、子供は人生の多難さを教えられ、
その上で産まれるか産まれないかを選択できるそうです。
現実でもこの選択が出来たらこんな事考えずに済むのに。+154
-7
-
138. 匿名 2015/06/10(水) 21:14:17
勝ち組に生きてる人達には理解できないと思うよ。
頭も悪い、運動やってもダメ、外見もダメみたいな私からすると子供を作ろうとは思わない。
+148
-4
-
139. 匿名 2015/06/10(水) 21:14:39
133. 匿名 2015/06/10(水) 21:11:12 [通報]
132
常識と思ってる非常識者が沢山いるよ。非常識者は、非常識と思ってないからね。
それ自分のことでしょ?笑+1
-38
-
140. 匿名 2015/06/10(水) 21:15:44
例えば犯罪のトピ等があるとだいたい、「治安が悪くなっている、凶悪事件が増えてきている」みたいな事書く人がいるけど。
比較対象がかつての日本という事なら、全然悪くなんかなっていないのはちょっと調べれば分かる。
物事を悪い方に考えがちな人は多いし変な事でも無いけど、なかにはろくに考えもせずに言っている、悪く考えたがっているとしか思えない人もいるんだよね。
+29
-9
-
141. 匿名 2015/06/10(水) 21:15:55
134みたいな人素敵だなー!大人って感じ(*´∀`)+3
-58
-
142. 匿名 2015/06/10(水) 21:16:43
134さん
カッコイイ!!+4
-59
-
143. 匿名 2015/06/10(水) 21:18:40
134
カッコいい?飽きたから子供を作るとか言う人なのに?+101
-4
-
144. 匿名 2015/06/10(水) 21:18:40
まぁ凶悪事件自体は減ってるよねぇー
消費税上がったとはいえ、生活は確実に便利になってるしー
+11
-18
-
145. 匿名 2015/06/10(水) 21:21:23
134は、自分のことはもう十分満足したから次の世代を育てようって感じだねー!
いつまでも自分が一番大事で可愛いーって人よりよっぽど人間できてるわ+7
-57
-
146. 匿名 2015/06/10(水) 21:22:53
134
そういうのを親のエゴって言うんだよ
お幸せに。+101
-10
-
147. 匿名 2015/06/10(水) 21:25:24
146
性格悪すぎひねくれすぎワロタw+9
-65
-
148. 匿名 2015/06/10(水) 21:28:15
120
読み取れよとか(笑)
本当視野の狭い人の言い訳は聞き苦しいですね(笑)
病気とか例外って、外観からわからない事なのに、自分の意見が不利になったら、こっちの読み取りが悪いと人のせい。
やっぱりあなたまともな教育出来ないですよ。
トピずれになっていくので、もうあなたにコメントしませんので、吠えたければ一人でどうぞ。
+24
-4
-
149. 匿名 2015/06/10(水) 21:28:47
74さん
>悲しみがなくなるのなら楽しいことなんて始めからいらなかったよね
この言葉を読んで、涙が出そうになりました。正にそれ。そう思うくらい辛い事しかなかったです。
今まで生きてきた全ての日々の中には、きっと少なからず楽しい事もあったはずだと思います。でも、辛い事のレベルが段違い過ぎて、そんなものカケラも思い出せない状態なんですよね。
赤の他人に「産んでしまえば何とかなる」「深く考え過ぎ」と言われようとも、その気になれないのが本音だからどうしようもない。
その言葉の犠牲になるのは、誰でもない、産まれてくる子供だと思うから。+123
-2
-
150. 匿名 2015/06/10(水) 21:29:35
宮根とか見てると人間って要領が良くてずるい人が勝ち組になるんだと思う。
現実問題、あーいう屑みたいな人間が勝ち組の世の中ですよね?
それなら産まれて来ない方がいいと思う。+119
-3
-
151. 匿名 2015/06/10(水) 21:29:51
子供産みたくない派かな
・産む時の壮絶な痛み、つわりが嫌
・子供が好きじゃない
・産むと汚い体になる。若くても乳垂れるし
・子供にかかる費用、ストレス
・自由な時間がなくなる
という理由で。今年20になり、結婚した友達も増えてきましたが、私は結婚は考えてないし結婚しても出来るだけ子供は産みたくない。+39
-34
-
152. 匿名 2015/06/10(水) 21:31:31
どんなに頑張って子孫繁栄したって、いつか人類は滅亡するんだからそれが早いか遅いかってだけだし。宇宙の歴史からしたら、一瞬よりも短い歴史だよ。+104
-6
-
153. 匿名 2015/06/10(水) 21:31:45
まぁ、人それぞれ、いろんな考えがあっていいと思うから
こういう風に思う人もいるんでしょうね、と思うだけで、
これが悪いとか、良いとかとも思いません。
でも、こういう考えの人が増えると、少子化はますます
進んでしまいますね。+19
-27
-
154. 匿名 2015/06/10(水) 21:33:16
貧乏なのに子供の将来も考えずに子作りできる図太さが欲しい。+129
-3
-
155. 匿名 2015/06/10(水) 21:33:43
自分にそっくりな顔の子供!?絶対イヤ!不細工すぎて反吐がでる。イライラして虐待すると思う。
それに発達障害や躁鬱が遺伝したら、人生終わりだし。
生まれる前からハードモードな人生と分かってるのに産むのは親のエゴ。子供はおもちゃやアクセサリーじゃない。
私は親になっちゃいけない人間だと自覚しているから、この主義は初めて聞いたけど賛成!+133
-6
-
156. 匿名 2015/06/10(水) 21:34:06
自分が不幸だから生んでほしくなかったと思う+97
-3
-
157. 匿名 2015/06/10(水) 21:35:09
産みたくなければ産まなきゃいいよ
産むねが当然普通って考えが
おかしいよね
私は いろいろ考えて1人だけ産みました
今の世の中1人でも相当大変だから
無理しない方がいいと思います+69
-5
-
158. 匿名 2015/06/10(水) 21:35:32
私自身は子供欲しいけど主さんのような考え方も理解できる。
子供は自分の意思で誕生するわけではないものね。
決めるのは親だし、立派に言い繕っても所詮は結局、親のエゴなんだろうなと思う。
子供の将来を真剣に考えれば慎重になるのは当然かもしれないし、そういう悩み方ができる人は優しいのだろうね。
私が子供を欲しいのも自分自身のためなんだろうけど、でも、それで良いんじゃないかなと思ってる。
+76
-8
-
159. 匿名 2015/06/10(水) 21:35:49
私、日常生活には影響しない程度の
遺伝病があるんだけど
不妊治療してまで妊娠しました。
子供に遺伝するかどうかは
50%の確率。
私は病気の事気にしなかったけど
子供は迷惑だったかも…
なんか悲しくなってきた。+50
-11
-
160. 匿名 2015/06/10(水) 21:35:59
とりあえず、少子化は良いことなのか悪いことなのか、もうはっきり決めちゃってほしい+9
-7
-
161. 匿名 2015/06/10(水) 21:36:33
気が弱いのでずっとしんどい人生でした
性格が弱いのは遺伝しそう
子供には同じ思いさせたくないな
+109
-3
-
162. 匿名 2015/06/10(水) 21:38:04
こういうトピみると、
単純に産む、産まないの2択にみえて
それぞれいろいろ考えた上で
選択してるんだなぁって思う。
深いなぁ。
それぞれの選択を尊重したいなぁ。+114
-2
-
163. 匿名 2015/06/10(水) 21:39:25
やっぱりお金だよ。
生まれた時からハンデキャップを背負わせることが分かっていて出産なんてできない。
日本に生まれるだけでも幸せなんて子供に言えないわ。+109
-8
-
164. 匿名 2015/06/10(水) 21:39:32
これから結婚する身なんだけど、
私→毛深い、歯並びは良い、両親はくっきり二重なのに私は一重
彼→体毛は薄い、歯並び悪い、一重
隔世遺伝で二重、歯並び良い、体毛薄めの女の子がほしいわー+6
-30
-
165. 匿名 2015/06/10(水) 21:41:25
164
そんなことよりも教育費にどれくらいお金をかけられるかが大切だと思います。+90
-2
-
166. 匿名 2015/06/10(水) 21:41:25
なんか主さんの言いたい事や気持ち理解できるな。
違ってたらごめんね。理不尽な事や、女性特有のランク付け?みたいなのにたくさん嫌な思いを経験したんじゃないかな?
怖いよね。私はハーフで産まれたんやけど、自分が
産む子はクォーターになるんかって気付いた時に子供は授かったら産みたいけどわざわざ産む事は避けるようになったよ。
私が過ごした子供時代と今の日本の状況が変わってる事は理解してるつもりなんやけどね、なんかやっぱり怖くって。+64
-6
-
167. 匿名 2015/06/10(水) 21:42:48
お金が大事!っていうけどいくら持ってたら産めるの?
東京、核家族、土地など資産なし、身近に重篤な被介護者はいない想定でお願いします。+4
-10
-
168. 匿名 2015/06/10(水) 21:44:04
主義ではないから子ども欲しいと思うけど、
もしできたとしても子づくりは自分のエゴだって事を、忘れないようにしようと思う。+77
-1
-
169. 匿名 2015/06/10(水) 21:44:29
元々、子供が苦手で、周りに子供もいなかったし、
そんなに欲しいと思わず…でも、一人産んで、育児日記など
きちんとつけて、離乳食も手作りして、着るものも手作りして、
なんてやっていたらすごく大変で…
でも、可愛いことは可愛かったし、今では産んで良かったとも
思っていますが、結局、2人目は産めませんでした。
テレビで、子だくさん家族など見ると、どうやって育児を
しているんだろうと、不思議になります。きっと、育児日記
なんてつけてないんだろうなぁ~+8
-13
-
170. 匿名 2015/06/10(水) 21:44:33
わかる!!
私は宗教とかじゃないけど、
子供産んだ時に、
こんな苦しい世の中に産んでごめんなさいって
子供に対して思った。
私自身の人生が辛いことばかりだから+101
-8
-
171. 匿名 2015/06/10(水) 21:44:36
自分が思うことと、実際に子供が産まれてその子がその人生をどう思うかは別物だとは思うけどね。
産む産まないは子どもが存在する以前の話なんで、夫婦が選ぶ権利でもあるんで納得できる方を選べばいいよとは思う。ただ、どっちだとしても他者に押し付けだけはしなければいい。+35
-1
-
172. 匿名 2015/06/10(水) 21:44:40
実際 奥深いいトピだと思う
産まれてきて幸せかというと辛いことのが
多い人生かもしれません
子供にも同じような経験をさせると思うと
産んであげて正解なのかどうか
どれだけ頑張って生きてもいずれは死ぬ
わかってて頑張ってる
人生 やっぱり辛い
+121
-2
-
173. 匿名 2015/06/10(水) 21:44:40
165
彼は景気に左右されない仕事に就いてて年功序列で給与アップが見込め、私も国家資格持ちなので、特に不自由はないと思います!+4
-20
-
174. 匿名 2015/06/10(水) 21:47:41
所詮人間社会も弱肉強食
弱い者は強いものに食われる
これからはもっとこういうことは顕著に現れると思う
+71
-1
-
175. 匿名 2015/06/10(水) 21:47:55
159さん
私は産まない考えの人間ですが、159さんはご自分が産みたいと希望して産んだのだから、悲しむ必要はないと思いますよ^^
遺伝病云々よりも、衣食住+真っ当な愛情を子供さんに与えてあげられる事が重要なんじゃないかなと思います。
私は何も遺伝病等はありませんが、上記に挙げた全てを与えてもらえませんでしたから。+25
-3
-
176. 匿名 2015/06/10(水) 21:48:08
人間社会も結局、野生動物の世界と同じでライオンとシマウマの関係と同じですよね?
シマウマは何の罪もないのにライオンに食べられる。
私はシマウマ側の人間なので産まれて来たくなかった。+69
-3
-
177. 匿名 2015/06/10(水) 21:48:10
がんばりすぎなんじゃない?
こうしなきゃいけない!
こうでなくちゃ不幸!
って思い込みすぎなのでは?+12
-32
-
178. 匿名 2015/06/10(水) 21:50:34
167
明確な数字は分かりませんが、子供がしたいと思うことはできるだけさせてあげたいですね。
将来に関わることは我慢させたくないです。
国の教育関連への予算は削減傾向にありますから、今後ますます私立と公立の教育の質の差は広がることも予想されます。+16
-1
-
179. 匿名 2015/06/10(水) 21:51:13
人生は辛い
自殺を考えたこともある
ただ、子供も自分と同じ人生を歩むとは限らない。
「生まれてよかった。産んでくれてありがとう」と言われることだってあり得るこればっかしは分からない。だからどちらかというと子供欲しい派かな+11
-35
-
180. 匿名 2015/06/10(水) 21:52:22
150
老婆心ながら一言。
貴女は宮根氏に自分が考える屑な人格を投影して、彼を最低な存在だと思おうとしている様に見受けられます。
貴女と氏の関係は知りませんが、基本モニターの向こう側にいる人物の本質等こちらの我々が分かるはずもありませんし、そんな人物ならとうに高い地位から降ろされているはず。
好き嫌いは別にしても、脳内のものを現実とごっちゃにするといずれ周りから電波な女扱いされます、御注意下さい。+6
-37
-
181. 匿名 2015/06/10(水) 21:54:15
180
視聴率。+10
-0
-
182. 匿名 2015/06/10(水) 21:54:37
私も夫もです。
子どものことを真剣に話し合ったのは結婚直前だったけど、出会ったときから、なんとなく同じ匂いを感じました。仲間というか。+75
-0
-
183. 匿名 2015/06/10(水) 21:54:39
私立だから安心ってわけでもないんだよねぇコレが+50
-2
-
184. 匿名 2015/06/10(水) 21:55:24
133
うちの毒親がまさにそれです。
非常識な人って、自分達の事を非常識だと思ってないんですよね。だからどんなに責められても、指摘されても、自分達の非常識を認めない。
うちの親も未だに自分達は立派に子育てを成し遂げて、子供達は自分達に感謝していると思い込んでます。
こちらが何度否定しても決して認めない。本当にカウンセリングが必要なのは私じゃなくて両親なのでは。。と思ったりします。+85
-1
-
185. 匿名 2015/06/10(水) 21:55:33
なんか中二病みたいな回答者が...+5
-40
-
186. 匿名 2015/06/10(水) 21:57:21
世の中に反抗する私カッコイイ的な?+7
-58
-
187. 匿名 2015/06/10(水) 21:57:22
生まれても死ぬ運命は決まってるしいいことがないから自分は死の恐怖を味わうためだけに生まれてきたのかなとか考えてしまう
少子かとかそういうレベルでの話でない
生を受けること自体がいいことなのかってかんじ
この世って気味が悪いもん+67
-1
-
188. 匿名 2015/06/10(水) 21:58:11
お花畑脳には理解できるはずがない+123
-4
-
189. 匿名 2015/06/10(水) 21:58:23
反出生というか...自分は子供を産んで一人前に育てられるほどの立派な人間ではないと思っているから、出産願望はないです。
ギリギリ普通学級にいられたレベルの馬鹿なので。。自分の遺伝子は残したくないです。+91
-0
-
190. 匿名 2015/06/10(水) 22:00:18
バカとブスは子供産まないほうが吉
ってことでおk?+19
-29
-
191. 匿名 2015/06/10(水) 22:00:58
店員がお客に土下座なんてニュースを見るたびにこんな国なら産まれて来ない方がいいと思う。+81
-3
-
192. 匿名 2015/06/10(水) 22:02:33
183
もちろんそう思います。
助成金目当ての行っても無駄な私立大学はたくさんあります。高校も私立であればいい教育受けられるわけではありません。
ただ、子供に選択肢を与えられる経済力を持つことが親の義務と思います。学費が高いから私立には行かせられないというのは子供に責任はありません。+20
-1
-
193. 匿名 2015/06/10(水) 22:02:43
日本人、幸せだったのは戦後70年間だけだよ。
そしてこれからは苦難の歴史に逆戻り…
と考えれば、どの時代、どの世代にも辛い人生と向き合ってきてたってことだよね。
希望のない未来でも、次へ命のリレーはつながないといけないと思う。
+31
-19
-
194. 匿名 2015/06/10(水) 22:03:55
人の価値って(そもそもこの言葉も下らないと思うけど)
結婚してる、式を挙げた、子供がいる、両親が揃っている、綺麗な家に住んでいる、家族の仕事がどうかとかそんな事じゃない気がする。
みんなそれぞれのタイミングで生きています。でも女性にはやっぱり期限が差はあれど存在しているのは事実で…
でもそれは周りからの意見です。
まだ分からない事を今決めつけ必要もないし、時がたってやっぱりそうだと思うならそのままで良いと思う。
何が幸せなんて個人で違うし、押し付けちゃいけないと思う。
+44
-3
-
195. 匿名 2015/06/10(水) 22:05:50
痛みに弱いからちょっと…
我が子を産む痛みや苦しみを感じられないなんて!みたいなのたまに聞くけど狂気地味てる気がする。
なんで女ばかり痛みに耐えなくちゃならんのか。初体験、生理痛、陣痛、出産…
痛いのが苦手って理由でピアスも開けてない私からすれば出産なんて無理。個人的な意見です。+67
-4
-
196. 匿名 2015/06/10(水) 22:06:39
頭のいい人ほど子供の数は少ないそうだ。
子供の数が多い人って頭が悪いってことかな。
周りの子だくさんをみてみると確かに‥+101
-7
-
197. 匿名 2015/06/10(水) 22:08:07
174の補足
ここでいう強い者、弱い者の基準はお金ということです+4
-1
-
198. 匿名 2015/06/10(水) 22:10:20
本当は主のような人にこそ子どもを持ってほしいと思う。
産まれてくる子どもの視点から物事を考えられているから。でもそういう人にとっては生き辛すぎる世の中なんだよね。
結局、産むということは親の勝手であることには変わりないのに、それに気づいていない人間が深く考えずに産み、その繰り返し。そして綺麗事を吐く。
何も考えない人間や、考えることを辞めている人間の方が生きやすい世の中。+129
-4
-
199. 匿名 2015/06/10(水) 22:11:51
162. 匿名 2015/06/10(水) 21:38:04 [通報]
こういうトピみると、
単純に産む、産まないの2択にみえて
それぞれいろいろ考えた上で
選択してるんだなぁって思う。
深いなぁ。
それぞれの選択を尊重したいなぁ。
↑こういう捉え方をして下さる方が一番有難いです。
私は産まない派ですが、もちろん産みたい派の方の考えも尊重したいし。
産まない理由、産みたい理由も人それぞれなんですよね。+90
-3
-
200. 匿名 2015/06/10(水) 22:13:39
いくらお金を持っていても生きる苦しみからは逃れられない
それに必ず死ぬという現実もあるからね
1京円で死の恐怖を克服できるかい?+26
-4
-
201. 匿名 2015/06/10(水) 22:13:53
子供の将来もろくに考えずに子供を産んでる人間が大半。+107
-3
-
202. 匿名 2015/06/10(水) 22:14:14
そうだな〜、確かに自分もそこまで生きたいとは思えんわ。
毎朝眼が覚める度に『あ〜、また今日も生きなきゃいかんのか』って言うウンザリした意識が擦過するしな。
でも、こうした意見は 大っぴらに世間には言わない方が良いのも確かだ。世の主導権は、多数を占めるステレオタイプと、その多数に無思考に乗っかる追従型の奴らに握られてるから、白眼視されるだけ。
+79
-2
-
203. 匿名 2015/06/10(水) 22:17:48
塾には行かせられない、大学には行かせられない、私立の大学には行かせられないなどと子供に言っている親は大罪だと思う。+82
-9
-
204. 匿名 2015/06/10(水) 22:18:44
100才過ぎたじっちゃん、ばっちゃんのインタビューを前に見たけど、なんかいつでもお迎えにきてもらってもいいって感じで、人生をやりきった感じだったよ笑。
子どもの将来はあまり悲観しすぎても何も前に進む気がしないから考えない。子ども自身が何か自分で見つけ出すかもしれないし。
あれもこれもやらせてあげたいって思う親心も分かるけど、そんな人生何でもしてあげる必要ないと思うし、我慢させてもいいと思ってる。本当に何かやりたいことがあればがむしゃらにやるかなぁと。
何が辛いか幸せかは生まれてきた本人にしか最後は分からないし。まぁ、親としては愛情だけはかけてあげれば最低限の義務は果たしてるかなぁ。+20
-24
-
205. 匿名 2015/06/10(水) 22:20:43
もし親になって人生は大変だ、辛い、虚しいとかばっかり子どもに言うくらいなら産まない方がいい。+99
-0
-
206. 匿名 2015/06/10(水) 22:23:42
子供に何を教えていいのかわからないし
聞かれたら困ることが多すぎる+22
-0
-
207. 匿名 2015/06/10(水) 22:24:20
難しいな…
バンバン産んでくれる人がいないと国は成り立たない部分も多いからね。
その子供は可哀想だけど私の年金はその子達にかかってるしね。年金払うような大人にすらならないかもしれないけど。+19
-9
-
208. 匿名 2015/06/10(水) 22:25:20
主に同意。
本能として当然なのはわかるが、つらいと感じる自分の存在が罪なんじゃなくて、つらいと感じるような世界に来させたことが罪だと思うんだがどうかな。
そもそも弱肉強食の世界自体が罪だと考える人もいるだろうし。
わざわざこっちの世界に生んどいて、弱肉強食は理なんだよとか言って、無理強いするのは無責任というか、罪というか。
そこらへんは、考えないようにしてるのか、本能が邪魔してるのか知らんが、要はこの世界がクソッタレってことなんだろう。+68
-2
-
209. 匿名 2015/06/10(水) 22:26:50
貧乏で頭も要領も悪い自分が子供を1人産むより、頭や経済力に恵まれた、能力の高いご夫婦に2人3人とたくさん産んで欲しい。+87
-2
-
210. 匿名 2015/06/10(水) 22:27:48
1人で生きたほうが得するような世の中だしね。
昔の人が何人も産んでいたのだってそっちのほうが得だったからでしょ。
一族で農業とかしてたからどんどん子供が欲しかったんだと思う。
今も昔も得な生き方を選んでいることには変わりはないのかもしれない。
+51
-0
-
211. 匿名 2015/06/10(水) 22:28:18
203
私も国公立しか大学は認めない、浪人も認めないと言われて相当きつかったな…
大学なんて行かなくてもオッケーなんて発想はなかったし、私立を滑り止めで受けることもできないという状況は辛いよ。
高卒で働けと言われなかっただけマシだと思わないといけませんね。+19
-2
-
212. 匿名 2015/06/10(水) 22:29:29
こんなとこに産んでどうする
産まれてどうするって話しだしなわざわざ
+14
-4
-
213. 匿名 2015/06/10(水) 22:31:55
父子家庭でネグレクノの毒親だったけど、子供を産みました。反面教師で私のように辛い思いをさせたくなかったので、精一杯の愛情をかけました。
子供が産まれてきて幸せだと思っているのかはまだ分かりません。
私自身、辛く悲しい子供時代だったけど、いい事も楽しい事もたくさんありました。
この先の未来に期待したいです。+46
-7
-
214. 匿名 2015/06/10(水) 22:32:17
人間はいつか必ず死ぬ
何のために やりたくない事までやって
生きてるのだろう
お金があれば楽しいことが多いとは思うけど
大半の人は耐えながら ささやかな幸せの為に
生きてるよね
産まれてきた意味あったのかな?
産む意味あるのかな?+83
-2
-
215. 匿名 2015/06/10(水) 22:32:18
211
周りが指定校推薦で私立にどんどん流れて行く中で勉強するのはキツいですよね。+4
-3
-
216. 匿名 2015/06/10(水) 22:35:27
生きてりゃいいことはあるってのは本当だけど、ツライことのほうが9割9分9厘だ
こんなクソみたいな悪意に溢れる世の中に子供産み落とすのは親のエゴ+73
-4
-
217. 匿名 2015/06/10(水) 22:35:47
なんか哲学的な深いテーマになってきていますね。日常生活の中でこうゆうことなかなか話す機会がないから、皆さんの色々な考えも聴くことができて、良いトピだなと思います。+76
-2
-
218. 匿名 2015/06/10(水) 22:41:24
結婚はしてるけど子供はいらん。カネの無駄や。
金と愛情かけて育てても自分みたいな奴隷にしかなれないんだし生むのはかわいそう
今の世の中に子供作る奴は子供の将来のこと本気で考えてないだろ
蛙の子は蛙+55
-8
-
219. 匿名 2015/06/10(水) 22:45:52
中二病が多いね。
こんなに辛い世の中に産んでくれて
ありがた迷惑とね。
哲学と行言っている人
違うよ。ここにそんな高等な人はいない
ただ世間のせい人のせいにして楽になりたいだけ。不幸せを人のせいにしているから
しあわせになれないことに気づいてない輩+14
-71
-
220. 匿名 2015/06/10(水) 22:45:59
辛い思いするために生まれてくる子供がカワイソウ
+42
-9
-
221. 匿名 2015/06/10(水) 22:47:01
貧乏でも子供を産むという人を完全に否定はできないけれど、子供に不遇な思いをさせたくないから産まないという人も大いに尊重されるべき。
親の財力の有無は、自分が一気に成り上がりでもしない限り一生付いて回るからね。+90
-2
-
222. 匿名 2015/06/10(水) 22:48:55
映画の「セブン」で、夫婦で夫も刑事としてちゃんと働いてるのに
妊娠したのがわかって悲観的になってた奥さん
おめでたいばかりじゃなくてこういう考え方もあるんだというのを初めて知りました+34
-1
-
223. 匿名 2015/06/10(水) 22:49:09
産む、産まないは個人の選択でもいいけど、「少子化でもいいじゃん」とかいう人は老後、年金うけとらずに自力で貯金積み立てて生きてください。+6
-42
-
224. 匿名 2015/06/10(水) 22:49:58
不幸な人達だらけで可哀想
いっそ死ぬ前にやりたい事全てやってしまえば
色々我慢してるんでしょう?
少しは生まれて来て良かったと思えるかもよ?+8
-45
-
225. 匿名 2015/06/10(水) 22:53:11
私もそうなのかな?
8か月になる子供がいますが日に日に愛おしくなっていく我が子の顔を見ていると悲惨な事件や世界情勢などを思うと将来が不安です。
生まれてきて辛い目にあうくらいなら生まれてこない方が良かったのかなと思うこともありますが人生辛いことばかりじゃないのでどうか幸せになって欲しい、してあげたいと思いなおすようにしてます。+41
-8
-
226. 匿名 2015/06/10(水) 22:54:22
子供どころか
自分が楽に死ねるチャンスがあるのなら今すぐにでも死にたいと思ってるくらいなのに(笑)
私は子供生みたいという次元に立ってすらいないww+113
-4
-
227. 匿名 2015/06/10(水) 22:57:13
単純に生むときにお腹痛い思いしたくない
冷たいこと言うけど私にとっては自分以外は所詮他人、自分の子供でもね。
他人のために死ぬほどの腹痛に耐えるとか・・・ 生む人を尊敬するよ。+10
-10
-
228. 匿名 2015/06/10(水) 22:58:41
自分でもうすうす気づいてたけど、多分動物として欠陥品なんだろうなぁ・・・
大多数には疑問すら抱かない当たり前にしていることが出来ないんだから。
出来ないとしないは違うけれども。+39
-6
-
229. 匿名 2015/06/10(水) 23:00:05
私が人を使う立場なら、何も考えずに貧乏人にどんどん子供を作って欲しいわ。+26
-5
-
230. 匿名 2015/06/10(水) 23:01:39
親を恨んではないけど、私生まれてきたくはなかったと思っている。確かに、物心ついた時から苦しかったので。もういい年して子供産んでないけど、これで良かったと思っている。反出生主義は初耳だったけど、自分はそれに見合った生き方をしている。+70
-0
-
231. 匿名 2015/06/10(水) 23:02:07
中には居るんだよね
二度と生まれてきたくないけど子供は欲しいとかのたまわる女とか
まあ友達なんだけどさ
+40
-1
-
232. 匿名 2015/06/10(水) 23:02:57
育ててもらった事には感謝してるけれど、産んでもらったことには感謝していない。+70
-1
-
233. 匿名 2015/06/10(水) 23:03:18
死ねるチャンスはそこら中に転がってるよ。
なんか、極端なんだよね。
自分から不幸に転がっていってるというか。
一度きりの人生なのに、最後まで自分の人生は最悪だったなんて思いながら死ぬとかそれこそ生まれてきた意味がない気がするし。
子どもが同じように辛い人生をを歩くかどうかなんて誰も分からないのに産む前から悲観的だなぁとは思うけど、まぁ、そう思う人もいるよね。
他に楽しいことがあればいいのでは。+7
-30
-
234. 匿名 2015/06/10(水) 23:05:19
やっぱり内容なだけに荒れるね。しょーがないか…
ケンカ腰の人もいるけど、私は生む人をすごいと思うよ。文句なんて言えない
自分には出来ない少子化に貢献だってしてるし、動物としての義務を果たしてる
でもちょっとこういう考えの人もいるよって知ってほしいだけなんだ。
お互い考えを押し付けあうような関係にはなりたくないね
女が子供好きなのは当たり前じゃない、子供産むのは当然のことじゃない
子供がいるかいないかで女としての幸せ、勝ち負けは決まらない
これでも届かない人には負け惜しみにしか聞こえないんだろうけどね。+87
-2
-
235. 匿名 2015/06/10(水) 23:06:37
自然と親に感謝できるような人間に生まれたかった+40
-2
-
236. 匿名 2015/06/10(水) 23:10:28
子供ほしくない
結婚して専業主婦したい
ようするにニート生活したい(笑)
ただの願望なので許してください+13
-23
-
237. 匿名 2015/06/10(水) 23:13:50
もうそろそろ世の中終われや。
人間、いらん。+69
-10
-
238. 匿名 2015/06/10(水) 23:15:30
前に一緒の職場にいたオバサンに
「女はね子供生んで一人前なのよ!子供生まなきゃ人じゃないのよ!」
と、かなり高圧的に力説されたんだけど
何でそこまでしなければ人じゃないのか、全く理解出来なかった
私は自分の遺伝子残す意味が解らないし、残したところで子供生んでも育てられない性格なのが判っているから、これからも子供欲しいとは思わない
この事をそのオバサンに言ってみたけれど、多分あの人は私と同じで私の言った事が全く理解出来ないと思う
でも中にはこんな考え方でも受け止めてくれる人もいるので、このトピはありがたい+79
-0
-
239. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:04
結婚をメリットデメリット、リスクあるなしで考える人は向いてないというが私はそういう人間なんだと思う。
子供生む。←もしその子供がニートになったら?自分の年金まで吸い取るような人間になってしまったら?
子供がイジメの加害者や殺人事件の加害者になってしまったら?
一生懸命教育しても絶対にそんな人間にならないと、本当に言い切れる?
私にとってはリスクが高すぎる。子供生むってのはそういう話じゃないんだろうが私にはとりあえず無理。+78
-1
-
240. 匿名 2015/06/10(水) 23:20:45
貧しい国ほど子供が多く、先進国は少子化傾向。
どっちの方が子供は幸せなんだろうね。+43
-1
-
241. 匿名 2015/06/10(水) 23:22:08
お、荒れてるかと思ったけど割りと心の広い人が多いトピで嬉しい。
2ちゃんとかでそういうスレ定期的に立つけど、だいたい「ニートの考え、未熟」とかで真面目に話し合ってくれる人見ないんだよね。
+59
-1
-
242. 匿名 2015/06/10(水) 23:23:53
241
未熟だと思うよ。
未熟だから子供を作らない。
未熟なのに子供を作るなんて無責任極まりない。+46
-4
-
243. 匿名 2015/06/10(水) 23:25:42
こんなこと言ったら叩かれるだろうけどさ
貧乏の一人親家庭増えてるよね
貧乏ってだけでハンディキャップなのに
親が一人しかいないから子供に手をかけられない、躾のされてない子供がたくさんいる
治安の悪化に繋がりますね…+81
-1
-
244. 匿名 2015/06/10(水) 23:27:29
「生まれてきたくなかったなんて言う奴はおかしい!」
とか言う奴らに言いたい
どんなことでも正しいことがあるとでも思ってんの?
人間ってそんなに崇高なの?
畜生となにが違うの?
なんにでも理由があって答えがあると思わないでよ気持ち悪い
+68
-3
-
245. 匿名 2015/06/10(水) 23:28:58
242 なるほど。一理ある+11
-3
-
246. 匿名 2015/06/10(水) 23:29:22
(笑)
ここ見てたら、子供いらないじゃなくて、結婚できない人ばかりってわかるよね。+5
-44
-
247. 匿名 2015/06/10(水) 23:34:18
初めて知った言葉だけど、あてはまります。
生んでしまう方がかわいそうな気がしたり。
でも結婚して40目前にして、毎日これと言う目標もなく暇で、周りも子育てしてるし義理両親も期待してるだろうし生活もある程度は出来るから、1人くらいは…と思って不妊治療中です+5
-28
-
248. 匿名 2015/06/10(水) 23:34:59
246
もしあなたが結婚できたなら、ここの多くの人もやろうと思えばできるでしょう。
あくまで文章だけが判断基準ですが。+29
-1
-
249. 匿名 2015/06/10(水) 23:35:05
子ども産むことに対して説明は求めない。
でも子ども産まないことに対しては説明を求めようとする。
その価値観の押しつけがどんなに厚かましい事か。
わからない人にはたぶん一生わからない。+100
-2
-
250. 匿名 2015/06/10(水) 23:37:48
人生
子供の頃は勉強
社会人になれば仕事
結婚すれば家事や子育て
親の介護
老人になれば介護してもらわなければ生活できなくて迷惑をかけてしまうかもしれないという心配
今の世の中でこれらを上回る幸せ 生きる意味が
わからない
辛いなぁ
今度産まれてかわったら
室内犬になりたい
本気でそう思う
+62
-2
-
251. 匿名 2015/06/10(水) 23:40:33
生まれてきて良かったと思う奴もいるんだろうね
私は嫌だけど
+59
-3
-
252. 匿名 2015/06/10(水) 23:42:29
このトピは貧乏な家庭の親や、後先考えずにできちゃった婚した人が見たら腹立つのかな。
幸せだったら腹も立たないんだろうな。
子供も幸せなのかな、大人になってもその子供は親を恨まず幸せなのかな。+54
-3
-
253. 匿名 2015/06/10(水) 23:43:11
なぜ生きてるのが辛いのに死ねない?
死ぬのは怖いけど、最後はどっちにしろ死ぬのに生き続けるの?
結局、そういう人たちは人生に未練がまだあるのかな?+4
-31
-
254. 匿名 2015/06/10(水) 23:47:27
日本は少子化だから産まなきゃって気持ちもあるけど私は自分が好きじゃないので自分の遺伝子を後世に残したくない。
冷たいかもしれないけど人間増えすぎてエネルギーとか食料とか環境とかもう取り返しのつかないようになってるしそういう選択肢もあっていいと思うし優れた人だけが子孫残してほしい。+56
-3
-
255. 匿名 2015/06/10(水) 23:47:36
253
死ぬ死なないではなく産む産まないの話では?
そんなに簡単に死ぬことができるほど命が粗末なものなら産むよ。+27
-0
-
256. 匿名 2015/06/10(水) 23:50:31
正直、人類の誕生は地球の黒歴史だと思ってる+84
-6
-
257. 匿名 2015/06/10(水) 23:50:44
人には生きる選択も死ぬ選択もある中で、生まれたくなかった。生きてる意味が分からない。って言ってる人は生きてて楽しい事があるから死を選ばないんじゃないかな?+4
-23
-
この主義は理解できないけど、ニート(願望含む)と一緒にされたくないだろうな。
みんなが産まれてきてよかった、産んでくれてありがとうと思ってないことに私は軽く衝撃受けた。娘達にはそんな思いをさせない生活をさせなくては。+18
-19
-
259. 匿名 2015/06/10(水) 23:54:50
人類滅亡をおおげさにとらえてるのは人間だけ
宇宙の歴史から見れば、人類が誕生して、まだ4時間ほど。
人間なんかそれほど小さな存在+67
-1
-
260. 匿名 2015/06/10(水) 23:55:37
産む産まないの選択は各人の自由だからどっちでもいいんたけど、産まない人の理由がほとんどネガティヴなのが…。
産まないにしても、趣味が!とか仕事があるから!とかあんまりないんだねー。+11
-25
-
261. 匿名 2015/06/10(水) 23:57:21
デビットベネイター?とかもそうだよね+11
-0
-
262. 匿名 2015/06/11(木) 00:03:48
昔に比べたら科学や医療も進歩してるし、若い子達の学力も断然上がってるんだから、今より良くなるとおばちゃんは思ってるよ。
若い子達を応援してる!+14
-23
-
263. 匿名 2015/06/11(木) 00:07:53
こんな考え方もあるんですね。
私は温かい家庭を築きたいというより人間というか動物の本能?として自分の遺伝子を継ぐ人に次世代を見届けてほしいと思う。それが例え地球や人類の滅亡でも笑
生まれてきてどう思うかはその子が自分で決めてほしい。子供を産むことなんて完全なエゴですね。
+37
-7
-
264. 匿名 2015/06/11(木) 00:08:47
259
人間って自意識過剰だよね
+28
-0
-
265. 匿名 2015/06/11(木) 00:09:56
自然科学系のことを専門で学んでいますが学べば学ぶほど人間が嫌いになります。でも環境のためのの尻拭いなんてやりたい人少ないだろうし死ぬのは許されない世の中なんだよなぁ
もっと昔の、何もわからなかった時代に生まれてたら、こんな考えにならなかっただろうと思うとこれから生まれて来なければならない人たちがかわいそう+35
-1
-
266. 匿名 2015/06/11(木) 00:12:23
人類滅亡とか宇宙の話は分かりませんが、貧乏人は子供を作るべきでないが持論なので子供は作りません。
どんな出会いがあるか分かりませんが。+46
-2
-
267. 匿名 2015/06/11(木) 00:13:55
まだ小さい子どもがいるけど、生まれてきてかわいそうなんて思わないなぁ。
まぁ、思う人は産まなければいいと思うよ。ただ、生まれてきて良かったって思ってる人たちの前でかわいそうとか言わないでほしい。そっちのマイナスに引っ張られそうで嫌だ笑+20
-24
-
268. 匿名 2015/06/11(木) 00:14:11
260
そうだよね。産まれたらかわいそうってのは上から目線だ。私の両親がこう考えていたら今私はいなかったわけだ。それこそエゴの極みだ。+13
-19
-
269. 匿名 2015/06/11(木) 00:14:49
人間は昔の人より確実に知恵がついて賢くなってる。
子孫を残す意味がないことに気付いてきたのかもしれない。+109
-3
-
270. 匿名 2015/06/11(木) 00:15:20
267
子供が可哀想かどうかは親の財力で決まる。+39
-10
-
271. 匿名 2015/06/11(木) 00:19:01
小学校では、母子家庭2人にいじめられる。
中学校ではいじめの仲介で疲れる。生徒会に入れば嫉妬で靴盗まれる。
高校では、告白されれば女子から悪口言われ、振れば男子から悪口。
精神病んで、大学受験失敗。
仕方なく行ったFラン大学では、バカばっかりでレポート押し付けられる。
就活は最後の最後でチャンスを逃し、今までの努力がパァに。
ブラック病院で毎日悪口ばかり言うクソババアと労働。
遊ぶ暇なんてない。
死にたい。
運が悪すぎて死にたいから子供絶対産まない。
結局、卑怯で自己中が生き残っていく。
人の気持ちを常に考えて、いじめなんてしないと生きてきたけど、この世はクソ人間ばっかだから修羅の道を進んでやる。
いい人なんてやーめた。
なんで、悪口ばっかり、いじめする人ばっかり子供ポンポン産むの?
人の親なのに悪口ばっかり言ってる奴が多すぎて関わりたくないから産まない。+65
-9
-
272. 匿名 2015/06/11(木) 00:19:34
270
あなたの中ではね。+4
-22
-
273. 匿名 2015/06/11(木) 00:21:55
272
少し前のコメントに戻ってみましょう。+13
-0
-
274. 匿名 2015/06/11(木) 00:24:23
辛気臭いコメントばっかりだね。+12
-27
-
275. 匿名 2015/06/11(木) 00:24:40
メリークリスマス
いつの間にか大人達と子供達とは
平和な戦場で殺し合うようになってしまった
メリークリスマス
尤も僕らはやがて自分の子供を
戦場に送る契約をしたのだから同じこと
さだまさし『遥かなるクリスマス』
+6
-5
-
276. 匿名 2015/06/11(木) 00:25:14
少なくともデキ婚して「産んでよかった!」とか言ってる人には
この考えは理解されないと思う。
自分の行動をむりやり正当化してるような人間に分かってほしいとも思わないけどね。+70
-4
-
277. 匿名 2015/06/11(木) 00:31:52
第一子妊娠中に友人から「こんな時代に生まれる子どもがかわいそう」と言われショックを受けました。
どれだけ努力しても子どもにとっての完璧な親になることはできないし、全ての困難からは守れないので…
育児に奮闘している今も時折思いだし、心が痛くなります。
+16
-12
-
278. 匿名 2015/06/11(木) 00:34:21
私は主義者じゃないけど過去の性的ないじめのトラウマが原因でセックスが悪夢の行為になってしまったから出産は無理…+25
-1
-
279. 匿名 2015/06/11(木) 00:35:32
第一子妊娠中に友人から「こんな時代に生まれる子どもがかわいそう」と言われショックを受けました。
どれだけ努力しても子どもにとっての完璧な親になることはできないし、全ての困難からは守れないので…
育児に奮闘している今も時折思いだし、心が痛くなります。
+3
-10
-
280. 匿名 2015/06/11(木) 00:43:37
トピ主は決してご自身が反出生主義者とは言ってないよね?
私も将来的に子供を産みたいと思いつつ、けれどこのことについても誰かと話してみたいって思ってたよ?
世の中にはこういう考え方もあるんだよ。宗教だの厨二病だの主を悲観主義だのと決めつけてる人は全く無知で浅はか。もっと本読んだりした方がいい。
生きてりゃいいことあるなんてのはすでに論旨が違う。
+91
-2
-
281. 匿名 2015/06/11(木) 00:44:50
貧民が子供を作らないことは子供のためには絶対的に正しいと思います。
存在しない命を新たに作り出すのは相当な責任がいることではないでしょうか。
少子化だから子供作れという論理は、少子化の責任をその子供に押し付けることでもあると思います。+53
-5
-
282. 匿名 2015/06/11(木) 00:48:31
戦時、戦後、バブル崩壊の時こそこんな時代に生まれても…と思う人は多かったと思うけど皆それぞれの時代でそれなりに楽しんでるんじゃない?
+6
-20
-
283. 匿名 2015/06/11(木) 00:50:27
出生は親の自己満足
自分の意思で生まれたくて
生まれて来た人はいないって一見凄く
哲学的だけど
よく考えると当たり前の話。
考えることは自由だけど
自分や自分の親だけではなく
すべての人の過去や現在を否定していることに
気付いているのかな?
+15
-29
-
284. 匿名 2015/06/11(木) 00:54:25
283
気付いてないわけないでしょ。
間違っているものは間違っているのだから。
たとえそれが自分の親であっても。+31
-4
-
285. 匿名 2015/06/11(木) 00:54:36
そう思ってました。だから子どもいらないと。ちょうどできにくい体質だったのもあり、ちょうどいいかなと思ってた。
39歳でまさかの自然妊娠、40で出産。もう1歳になる娘を育ててきて、今は必死に地球環境が良くなるよう、世界平和を祈るよう、犯罪のない世の中を願うようになりました。+33
-11
-
286. 匿名 2015/06/11(木) 00:54:58
たしかに、生きてるのが辛いとかお先真っ暗って思ってる人が子どもを産まないという選択はいいと思うよ。
こんな考え方する親に子どもを育てられると思わないし、これこそ子どもが不幸になる。+21
-9
-
287. 匿名 2015/06/11(木) 00:55:30
日本は良い国だと思ってるけど、
先行きは非常に暗いと思う。
今日もまた、「改正防衛省設置法」って法律が参院で可決された。
どんな法律かっていうと、
今まで自衛隊(制服組)を抑えてきた防衛省官僚(背広組)が優位じゃなくなって、戦闘機の開発や輸出など自衛隊の権限がより強くなる法律。
下手したら戦前みたいに、軍需産業と自衛隊が癒着して、私達の知らない事がどんどん進んで行くなんて事も出てくる。
マイナンバー制、憲法9条の改正と、
安部政権はやっぱり「戦争準備」をしておきたいんだよね。
私達の世代が体験するかはわからないけど、
今20歳の私が将来産むかもしれない子供は、
戦争に巻き込まれるかも…そう思うと産まない方がいいのかなあ。
戦争が起きるかもしれない未来を生きるのは、これから生まれる子供たちなのに、あと数十年も生きずに死んでいく爺さん議員達が大事な法律を改正するのは、何故なんだろう?
+61
-9
-
288. 匿名 2015/06/11(木) 00:58:29
284
あなたの親が間違っていたのなら
祖父母も間違っていた訳だね。
みんなみんな間違ってた訳だ。
返答は要らないよ。
私は別にあなたの考え方を
否定する気ないから。+13
-16
-
289. 匿名 2015/06/11(木) 01:06:18
自分が幸せじゃなくても子供は幸せかもしれない。
親と子は人格も人生も違うから。
そんな心配は余計なお世話。
自分たちも、辛い世の中でも死んでないのは生きたいからでしょ。子供も生まれてきたい子達いるから。+12
-34
-
290. 匿名 2015/06/11(木) 01:10:01
産むのも産まないのも各々の自由だと思う。
けど産まないって理由が色々ありすぎて、共感できる理由もあれば、全く共感出来ない理由もある。
+26
-7
-
291. 匿名 2015/06/11(木) 01:11:49
家庭が複雑で子供の頃は辛い思い出ばかり。いつか自分に子供が産まれたら自分の過ごせなかった幸せな子供時代を過ごしてほしい!と思っていましたが、これって自分の果たせなった事を子供で満たそうとしているのかな~と考えるようになり、こんな母親から産まれるなんてなんか子供が可哀想と思うようになりました。+23
-0
-
292. 匿名 2015/06/11(木) 01:13:34
こども生まないことに対するコンプレックスや他人からの圧力
について愚痴ってる人は、違うと思うよ
そういう話じゃない
なんでもそういう話に持ってこうとする人いるよね
あとこどもできなかったけど何年かしてできて今子育て中ですとか
聞いてないわ
これは人間自体が不要だと思うって感じの話でしょ+45
-3
-
293. 匿名 2015/06/11(木) 01:19:01
途中から子供を作るべき人、作らないべき人という話になっていきましたね。
元々は根本的に人類が段階的に消えていく方がよいという反出生主義のトピでしたが。
これはこれで良いとも思います。+38
-2
-
294. 匿名 2015/06/11(木) 01:20:42
日本は少子化だけど、ある一定の期間を過ぎると老人が死んでしまって釣り合いが取れるようになる
だから、少子化自体は何の問題も無い気もする
だけど国力は確実に衰えるし日本以外は普通に子供が生まれてるわけだから、絶滅するとしたら日本人だけ+5
-4
-
295. 匿名 2015/06/11(木) 01:24:41
主義なわけじゃないけど、負の連鎖を断ち切る為にも子供は作らないと
十代の頃から決めてた。
家庭環境の悪さから、結婚できるとは思ってなかったけど、ありがたい事に
子供を進んでは欲しがらない主人に巡りあえた。
結婚もしてるし不妊症でもないから、作ろうと思えば作れるだろうから
自然にできてしまえば、そういう運命なんだと受け入れて産むつもりではいたけど
幸いできないし。
こんな世の中に自分の愛すべき子供を深い考えもなく何の疑問も持たず
本能だけで産み落とせる人たちを私は理解できないけど、こっちは何の口出しもしてないんだから
そっちもさも自分達が絶対的正義であるかのように人の人生に口出ししてくるのはやめてほしい。
大半が悪意のないただのおせっかいだから余計たちが悪い。
私の考えを話したところで、その人たちには理解できないだろうし平行線なんだから
それぞれ自己責任で自分の思う道を生きていけばいいだけ、口出し無用。
ただ子供がいない事で、国や世間様の役に立ててない事を自覚してるから肩身は狭い。
それに、こんな考えで生きてる人が周りにはいないから孤独感もある。
人間としても女としても未熟なまま老いて死んでいく事もちゃんとわかってます。
わかった上でその人生を選択してます。
子供を作る・作らない、どちらの人生にもメリット・デメリットはある。
+58
-3
-
296. 匿名 2015/06/11(木) 01:26:18
何で死ぬのに生まれてきたのと同じじゃん。
鶏が先か卵が先か。
弱肉強食で生きる生命の罪とか。結局は答えない中で生きてるんだよね。+15
-4
-
297. 匿名 2015/06/11(木) 01:29:13
親に恵まれていたとしても、幸せになれるとは限らない。
家庭環境や教育以前にその子の性質が、人生を大きく左右する可能性もある。
良くも悪くも、親の想定の範囲を超えた出来事が起きることは多々ある。
親はそういった全てを背負わされる事になる。
親になるのはそういう意味ではものすごく恐ろしい事だ。
でも一つの命を創り出すという事は、
そういう恐怖と隣り合わせの事なんだと思う。
+54
-0
-
298. 匿名 2015/06/11(木) 01:29:20
反出生主義を唱えてる人は、人類は苦しむから生まれてくるべきじゃないとか言ってるけど、自分の人生が辛くて仕方ないっていうのが本音だとしか思えない。
人生楽しんでる人からしたら変な人で終わりだよ。だって、人生楽ありゃ苦もあることくらい知ってるからね。+10
-38
-
299. 匿名 2015/06/11(木) 01:45:54
思考停止して、本能のおもむくままに生きてる人間が
多分この世では一番生きやすい。
せっかく進化して知能を身につけたのに、皮肉なもんだよね。+77
-6
-
300. 匿名 2015/06/11(木) 01:48:45
これからは恋愛や結婚が重要じゃない時代になるから、子供産まない人が増えるかもね+23
-1
-
301. 匿名 2015/06/11(木) 01:52:13
反出生主義について、子どもを産む機能を持った「女性」が語る事に意味があるんだと思う。
+40
-0
-
302. 匿名 2015/06/11(木) 01:52:59
産むことだけが本能だとか、生き物としての義務とかよく言われてるけど、
産みたいと思えないこともまたある種、本能だと思う
産みたい理由も産みたくない理由も後付けにすぎなくて、本当はもっと単純だと思う
産みたいと思うから産む、産みたいと思えないから産まない
ただそれだけなんじゃない?
どっちも本能に従ってるだけで、どっちが正解とかじゃない+44
-5
-
303. 匿名 2015/06/11(木) 01:59:27
私の叔母は正直ずんぐりむっくりで顔も性格も全然可愛いところの無い人。
そんな叔母もそれなりの相手 ゴリラみたいで薄毛で真面目な人と結婚して子供ができた。
産まれてみると 何故だかハーフ?って思うほどのめちゃめちゃ可愛い女の子!
今はその女の子も成人しているけど 美貌は変わらず モテモテで さっさと結婚しましたよ。
彼女を見るたびに「奇跡の配合」ってあるんだな~と思う。+31
-8
-
304. 匿名 2015/06/11(木) 02:00:24
屁理屈なんだよ。
生きる時間は限られてるのに、
味気ない、つまらない人生はイヤだな。
ナルシストかなって感じる人いるよ。
恋をして、パ一トナ一つくり、子供つくる。
これは、すべての生命がしてる神秘。
一生果てなく続くよ。
+7
-55
-
305. 匿名 2015/06/11(木) 02:13:52
地球に住んでて人間だけが今の勢いで増え続けたら確実に食糧不足
(日本などの先進国は人口減ってるけど、人類全体では爆発的に増えてる。特に中国インド)
なのにただただ産み続けるなんてあるのかな。
毎日何かを殺して食べてるのに。+53
-4
-
306. 匿名 2015/06/11(木) 02:24:13
辛い世の中でも死んでないのは生きたいからじゃない
死にたいけど死ぬ勇気が出ないから
自殺は怖いし苦痛を伴う。自分を殺す覚悟ができない
生まれてこなければ、こんな苦しみを味わう事は無かった+76
-4
-
307. 匿名 2015/06/11(木) 02:31:32
もうすぐ父の日だけど、生まれてきた事に感謝して父親にプレゼント買う人は多いよ
逆に、このトピにいるような生まれてきたくなかったって人も世の中多いよね
今の時代に生んで可哀相とか言うけど、生まれてきた子供の幸せになるか不幸になるかは結果論だよ
本人達が決める事で他人が決める事じゃない
でも、自分が良い親になれないから子供生まないっていうのは十分良い選択だと思う+33
-8
-
308. 匿名 2015/06/11(木) 02:34:20
不幸な人は生まれてこなかったと思うんだろうね
そして幸せな人は生まれてきて良かったと思う
それでいい
幸せな人が残る
それでいい
不幸を幸福に変えようと努力する
その気力もないから生を呪うしかない
それでいい
不幸な人はそのまま消えていき
幸せな人だけが残って
幸せな人による幸せの人のための世界になる
それだけのこと+11
-26
-
309. 匿名 2015/06/11(木) 02:37:11
私は今のところ反出生主義です。
これから変わっていく可能性もあるけど。
理由を深く考えてみたら、自分の小さい頃の嫌な記憶が蘇ります。
両親に認めてもらえなかったこと。
兄妹と比べられたこと。
どこにも居場所がなかったこと。
言葉にすると簡単だけど、今の私の性格を形成する大きな要素です。自分を好きになれない人は、自分の分身である子供を真っ直ぐ愛することは難しいと思います。
歴史は繰り返されます。私は自分の両親と同じようにしか、自分の子を愛せなくて、苦しませるくらいなら、やっぱりいらない。+59
-1
-
310. 匿名 2015/06/11(木) 02:38:47
同じ考えの人がたくさんいて嬉しい。
生んでもらったこと、屋根のある家に住めること、高校行かせてもらったこと。全てに感謝しろ!ありがたく思え!と散々言われてきた。
本当にヘドが出る。
感謝できたらそりゃ立派だけど、正直もう今の世の中じゃ住む家を確保して高校大学へ行かせてあげるのは親として最低限の義務だよ。私は子供に奨学金背負わせたくはない。+63
-3
-
311. 匿名 2015/06/11(木) 02:39:34
自分は、この主義です。ちゃんと呼び名のある思想だとは思っていなかったので、驚きました。
『ダ・ヴィンチ・コード』のシリーズ続編である『インフェルノ』でも、このような考え方が取り上げられていましたね。
小説ではありますが、「このままのペースで人口爆発が続けば、人類は限られた資源を奪い合い、自分と我が子を守るために殺し合う。倫理は崩壊し、戦争によって人類は自滅する」というような記述には、ものすごい説得力がありました。+57
-6
-
312. 匿名 2015/06/11(木) 02:42:25
誰だって生まれたくて生まれてきたわけじゃない。一度生まれてしまえば大抵の人は自ら死ぬ勇気は無いから、とりあえず流れに身を任せて生きてるだけ。
子供本人が生まれたことに感謝するならわかるけど、親が感謝を強要するもんじゃない。+50
-3
-
313. 匿名 2015/06/11(木) 02:53:09
私もそうだわ。ちゃんと名称があるんだ!子供産みたいと全く思わないから自分は何かの病気じゃないかと思ってたわ。
+32
-2
-
314. 匿名 2015/06/11(木) 02:57:16
こういうトピたってくれて嬉しい。
子供産む=幸せ
って考えている人ばかりではない、って
視野がちょびっと広がる。
子供いらんが、結婚してみたい。
お見合いパーティに「子供好き限定」とか見たことあるけど、「反出生主義限定パーティ」も欲しいww誰か作ってwww+83
-5
-
315. 匿名 2015/06/11(木) 03:04:25
人口が増えすぎてた国だけ規制すればいいじゃん。
少子化の日本が減ったら大変だよ。+3
-22
-
316. 匿名 2015/06/11(木) 03:04:45
へーこう言う名称あるんですね。
私も自分の代で終わりです。+34
-3
-
317. 匿名 2015/06/11(木) 03:09:10
働いているし、何かの病気があるわけじゃないけど、神経質な部分が強くて周りに言えない生きにくさがある。そういう性質が遺伝しそうで幸せだけど、子供はいらない。同じ思いをさせたくない。+31
-3
-
318. 匿名 2015/06/11(木) 03:11:00
私も親が嫌いで結婚願望無くて子供産むのも興味無かったけど、好きな人の親が凄く良い人で、この人に孫の顔見せてあげたいなと思い始めた
大好きな友人の赤ちゃんなら可愛いと思えたし、良い人と出会えれば自然と自分の家族の未来だったりがイメージ出来るようになるんじゃないかな
+11
-23
-
319. 匿名 2015/06/11(木) 03:11:10
親に期待しない方がいいよ。
恵まれてる人がラッキーで、普通はたいしたことないんだから。
親のせいにできるのは20代でも恥ずかしいよ。
人工爆発で奪いあうだの、餓死だの、食料危機だのいっている人達ってさ、
すでに、アフリカで餓死の人達が沢山いるの知らないのかって。一方でハリウッドは桁違い。
今更だよ。+6
-31
-
320. 匿名 2015/06/11(木) 03:27:09
こんな恵まれた日本でぬくぬくした生活送っておいて何言ってんだか
目標もやる気もないならアフリカや中国、インドの貧しい農村に行ってきたら?
自分がどれだけ贅沢で甘えてるか身にしみて分かるよ
どれだけひどい貧しさや辛さに苦しんでる人がいるかよく分かるよ
日本の生活が生まれてこなければいいほど辛いなんて恥ずかしくて口にも出来なくなるよ+10
-52
-
321. 匿名 2015/06/11(木) 04:07:39
主さん自身が生きてるのが楽しくないの?
私は生きてるって辛く苦しい事もあるけど、それでも素晴らしいと思う。
世界を見て、感じて、涙して、笑って。
それだけでも生まれた意味があると思う。
自分の子供たちにも、前を向いて歩いて行って欲しいと思う。
命は親が選ぶものじゃないよ。
親になりたくても、なれない人もいるんだから。
+6
-43
-
322. 匿名 2015/06/11(木) 04:40:54
この主義を持つ人たちの一部が懸念しているのは、おそらく一国~数カ国程度のことではないのでしょう。
地球全体の人口が抑制されないと、人類は種として滅びる傾向にある。それも、あと100年程度で。(その傾向を示す明確なデータも存在するらしいです)
人類という種を永続的に残したいのなら、地球規模で人口を抑制するべき。人類があと100年程度で滅んでも構わないなら、人口爆発が進むに任せれば良いのです。
不穏な物言いになりますが、世界大戦などで地球上の人口がある程度減少すれば、人類がすぐに滅びることはないでしょう。
自分たちで「増え過ぎを修正」するために戦争する、という本能が人類の遺伝子にプログラミングされているのかもしれません。
そこに「人間性」という言葉は存在しませんが。+27
-1
-
323. 匿名 2015/06/11(木) 05:34:27
ただ、あまり〇〇主義とか言葉にとらわれないほうがいいと思うよ。
人間、環境で簡単に意思が変わる。環境によって産まないと決めてるのと同じように。
ベジタリアンだって本当に困窮すれば肉だって食べるかもしれないし毛皮も捕るかもしれないけど、それはそれで自然な事。
無理に抑えこんで自分の可能性を否定すれば他人を巻き込んで否定するようになるよ。今のところはこう思ってる程度に留めておけばいい。+19
-5
-
324. 匿名 2015/06/11(木) 05:42:15
不器用で気が弱いから小さいころから損な役回りばかり
28歳ですがもう疲れました
ウチの母親も同じタイプです
子育てしたいけど自分と同じような子供になったら可哀想
これからの社会は要領のいい人じゃないとますます生きるの大変そうだし
要領がよく気の強い人がたくさん子供を産んでください+55
-3
-
325. 匿名 2015/06/11(木) 05:55:58
私これに当てはまりますねー。
学生の時大人や学校への信頼を失ったので、
彼らに預けるのは絶対に無理だなあと。
少なくとも今の日本では絶対に産みたくない理由が幾つかあります
国は子供より、社会の役に立つ駒作りに必死みたいだし、教育の改善は期待できない。
そもそも恋愛も苦手だし、今22歳ですがオールドミスになるつもりです。
子供を望む人だけが産めばいい。+36
-2
-
326. 匿名 2015/06/11(木) 06:06:58
ショーペンハウアーがこの主義の持ち主だったとは知らなかった。。
というか、少子化が〜とかいうけど
今の世代の子供ですらろくに大事に出来てないのに、
これ以上子供を増やすなんて正気か?と思ってる。
結局国が滅ばないように、なんだろうけど、そんな大義名分の為に犠牲者を出したくないわ+42
-2
-
327. 匿名 2015/06/11(木) 06:17:42
48
少子化すればいいとか言うけどBBAになってもらえる年金額が少なくても文句言うなよw+3
-27
-
328. 匿名 2015/06/11(木) 06:37:16
少子化すればええやん´ω`みたいな人って中学の社会(科目)すらちゃんと勉強してなさそう...既に生きちゃってる人にとっては損でしかないんだけど+4
-35
-
329. 匿名 2015/06/11(木) 06:40:33
328
損得でしか人間を測れないのって
虚しい人生だろうなとすごく思う。
そりゃ自分達にとっては損だけど、
次の世代の幸せのことはどうでもいいのか
まあそういうひとが少なくないから、
生きるのが嫌な人も多いんだろうな+33
-5
-
330. 匿名 2015/06/11(木) 06:47:17
中2だったときは本気で思ってた。
適齢期の今は自然に授かるなら産めばいいと思ってる。高い金とつらい不妊治療をしてまでは子供はほしくないな。+9
-7
-
331. 匿名 2015/06/11(木) 06:48:01
私もそうです!
こんな危険で狂った世の中に 私も生まれてきたくはなかったし、子供はいますが産むべきではなかった!と
思っています。子供にもぜひ これ以上の不安を抱えてほしくないので 子供はかわいいからこそ産むべきでないと教えてあげたい。 本人がどうするか だけど 私は本当に こんな世界にいなければよかった。うかつに子供を生むんじゃなかったと思っています。
+28
-14
-
332. 匿名 2015/06/11(木) 06:51:34
なんで子供が奴隷になるのわかってて産まなきゃならないのよwwww+62
-3
-
333. 匿名 2015/06/11(木) 07:03:54
331さん
もうお子さんが生まれてるのに、生まなければ良かったなんて酷くない?
他の方は色んな理由があって生まない選択をしてるから反対はしないけど、貴女のは違うよ。
+35
-5
-
334. 匿名 2015/06/11(木) 07:13:18
329
は?どの時代に生きようが生きてる間の負担が増えることはそのまま人生における苦労でしかないわ。自分がその余分な苦労をするのだって嫌だし勿論下の世代の人たちや自分の子供にだってして欲しくない。少子化なんて放っとけばいいとかいうお花畑頭の方がよっぽど次の世代のことなんて考えてないでしょ。まあ少子化の悪影響を知らないんだろうけど。損得で人間を測るとかなんのことを言ってるの?+14
-8
-
335. 匿名 2015/06/11(木) 07:19:49
主義てわけじゃないけど、思ったことある
これから日本も戦争するかもしれない
グローバルな世の中といいつつ、異文化どころか、ちょっとでも問題がある人ははじき出される世の中
放射能の不安
それでも産めればいいなとは思うけど、不安はあるよってこと
+23
-2
-
336. 匿名 2015/06/11(木) 07:21:27
??少子化放置はよくないよねってレスにマイナス付けてる人は少子化がいいことだとおもってるの?ますます子供苦労するやんw+5
-18
-
337. 匿名 2015/06/11(木) 07:25:55
スピリチュアルとかのアセンションやら、「奇跡のコース」やらに毒された人も、こういう考えだよな~
この世界は神の教え(愛)を否定した私たちが眠りについた意識のなか作り出した世界であって、それに気づき始めた私たち。
だから地球に生まれる子供は減ってきていて(子どもの魂が生まれる場所を選ぶという考え方)、本当の私や本当のセカイに帰っていくのだ…って考え方。+0
-23
-
338. 匿名 2015/06/11(木) 07:27:23
産まれてよかったと思ってない人がいることに衝撃を受けたとか言ってる人に私は衝撃!
そんな人が、デリカシーのない言葉吐くんだろうなぁ
+69
-5
-
339. 匿名 2015/06/11(木) 07:30:50
○○主義みたいのはよくわからないですが・・・
私の周りで子供産んでる人はほとんど親に財産がある人ばかり
マンションも親に買ってもらってる
少しは自分で払ってるかもしれないけどね
知り合いの二人のおばさんは両方とも親の不動産で老後も安泰みたいだから子供に頼ることは考えてないようだし
リア充で楽しそうに生きてる人はみんなお金がある人ばかりなんだよ
そしてそういう人たちのほとんどは親のバックボーンが私とは違う
こういう現実みちゃうとどうしてもね・・・考えるよ・・・+42
-1
-
340. 匿名 2015/06/11(木) 07:47:25
日本人は幸せだって洗脳されてるけど実際に余裕のある幸せな生活してる人なんて一部でしょ?
日本の豊かさって人間らしい暮らしが犠牲にされて成り立ってるだけだと思ってる。
この国に子供を産んだって可哀想なだけだよ。+46
-0
-
341. 匿名 2015/06/11(木) 07:48:14
奴隷の子は奴隷だからね
でも日本はまだましな方だよ
これから地獄だけど
+38
-1
-
342. 匿名 2015/06/11(木) 07:59:05
産みませんっていう選択はいいんだけど、主張してる人が暗すぎ、後ろ向きすぎ。
心の中で思ってて欲しいな。こういうことを言われると気が滅入る。そして、こんな後ろ向きの人の側にいると私まで後ろ向きになりそうだし。
+7
-47
-
343. 匿名 2015/06/11(木) 07:59:59
322さん
すごい!なんで人間は争うのだろうって思ってたけど、理にかなっている!納得!+5
-2
-
344. 匿名 2015/06/11(木) 08:08:54
色々な考え、選択肢があって
それを選ぶのは個人の自由
それを他人が己の考えを押しつける事がおかしい。
子供を産みたいのならそうすればいいし、産みたくないのなら産まなきゃいい。
+25
-3
-
345. 匿名 2015/06/11(木) 08:10:02
昔からパニックになるくらい死が怖いし、結局死ぬのに、なんで親は産んだんだろうって、ずーっと思ってた。
もちろんそんなこと言ったら親が傷つくことくらい分かるから親には言わないし、生まれてしまった以上、何か意味を見出そうと人生楽しもうとしている。
ただ、子どもは産みたくない。
ほんと、出産って親の勝手だと思う。+45
-1
-
346. 匿名 2015/06/11(木) 08:15:27
342
なんで覗いたの?www
もっと前向きなトピいくらでもありそう?なのにw+34
-1
-
347. 匿名 2015/06/11(木) 08:16:01
お花畑はある意味うらやましいよ。
「わたし幸せ」っていう感情だけでなんの違和感もなく
結婚妊娠出産できるんだから…。
それとも思考が本能を超えてしまわないように、
体がホルモンとかいっぱい分泌して操作してるのかな。
なんかそういう内容を「利己的な遺伝子」って本で読んだ気がする。+54
-3
-
348. 匿名 2015/06/11(木) 08:17:54
選択するのは自由だし、色々と思うところがあっての決断だと思うから、子供は産むべき!なんて押し付けはしたくない。
だけどね、生まないって人の言葉が残念だよ
奴隷とか、貧民とかさ…子供を生み育ててる人は聞きたくないんじゃないかな。
生まない選択もあり。生む選択もあり。
なんだから、お互い嫌な気分になる言葉は気を付けようよ。+16
-19
-
349. 匿名 2015/06/11(木) 08:17:57
私も何より死が恐ろしくて仕方ないので、
そもそも生まれて来なければ自分の意識さえ
存在しないのだし、死に対する恐怖もなかった。
生まれてきて楽しいこともあったけど、
自分が子どもを産むということは考えられないな…
終わりが必ず来るのが怖くて+30
-2
-
350. 匿名 2015/06/11(木) 08:19:48
348
子供を産み育ててる人はこのトピ避けると思う
このトピ覗く子持ちは子供を産んで後悔してる人じゃない+34
-6
-
351. 匿名 2015/06/11(木) 08:23:50
反出生主義の人たちの中を興味本位で見たけど、なんで人生を生きてるの?って人たちばっかりだなぁ。不幸
を撒き散らしてるというか。
生まれてきたからには、いかに人生を満喫するかなのに。不幸なあたし。不幸なあたしってかわいそうってのが醸し出されてるや。+5
-42
-
352. 匿名 2015/06/11(木) 08:25:49
日本が豊かで幸せってのはその通り。
ただし、うつ病などの精神患者数、自殺者数などは経済の発展した先進国が圧倒的なんだよ。
生きる環境によって幸、不幸は違うんじゃない。+42
-3
-
353. 匿名 2015/06/11(木) 08:35:40
351
ここでネガティブなこと言ってるからって
その人が実生活でもそうとは限らないよ。
生まれてきたからには楽しんで生きようと思って努力してても、
こういう考えを心の隅に抱き続けて生きてる人はたくさんいるんだよ。
人間てそんなに単純なものじゃない。
へらへら笑いながら、心の中では人生の事真剣に考えてる事だってある。+62
-0
-
354. 匿名 2015/06/11(木) 08:44:46
女だらけのガルちゃんで、産まない人に対して肯定的な意見が多いのは嬉しい。
ちょっと前なら「女として産むのは当たり前」って風潮だったしね。
やっと時代がここまで来たか、って感じ。
あとは女の年齢差別&独身差別だな。+73
-5
-
355. 匿名 2015/06/11(木) 08:47:04
ブサイクでバカを生み出すとか虐待だと思っているから産まない+33
-4
-
356. 匿名 2015/06/11(木) 08:47:18
350
それは違うと思うよ。
私は子供を生んで後悔なんてしてないよ。
このトピを覗いてるのは自分の考えだけが正しい訳じゃないし、色んな意見があるのが事実で、こういう考えもあるって事を知りたいからだよ。
それを否定する気もない。色んな角度から物事を考えないと人を傷付けちゃうのを知ってるから。+34
-4
-
357. 匿名 2015/06/11(木) 08:52:08
351
あなたが人生を満喫するのに犠牲になっている人がいるということは考えたことはありますか?
理解できないかもしれないけど+35
-1
-
358. 匿名 2015/06/11(木) 08:58:41
さすがショーペンハウアー。普通は言えないようなことを平気で言ってのける。一見えげつないけど、そこには優しさがある。何冊か読んだけどこれがおすすめです。
「幸福について」+25
-0
-
359. 匿名 2015/06/11(木) 09:04:07
反出生主義の人の理論と
結婚はするけど
子供は生まない主義の人のそれは
似ているようで違うと思う。
簡単に言うと
ヤることヤるくせに
こどもはいらねえなんて
それこそエゴじゃん。
こどもを生むことが
親のエゴだと言うのなら
こどもを生まないことだって
その人のエゴだよ。
ホントの反出生主義なら
結婚はおろか
恋人も作らないこと。
避妊が出来るから
こどもが出来ないだけで
性交はこどもを作る行為だということを
お忘れなく。
+13
-55
-
360. 匿名 2015/06/11(木) 09:08:33
産まない主義はいいけど、老後に他人に迷惑をかけないようにお金貯めるべきだね。
次の世代がかわいそうって特に言う人は、次の世代の負担にならない配慮は必要だよ。保険を使わないとか。+10
-39
-
361. 匿名 2015/06/11(木) 09:13:19
359
結婚するけど子供は産まないのは反出生主義だよ。結婚するしない、セックスするしないは全く関係ない。性交=子供を作る行為ってのがそもそもおかしい。避妊してセックスすればそれは単なる楽しむ行為。+44
-4
-
362. 匿名 2015/06/11(木) 09:14:47
次の世代がいるから、老後の生活できてるのに。
次がいないと、働き手、介護してくれる人、医者や看護師もいない。
産まない主義の人は、医療費だけ使う消費者でしかなくなるのに。それこそ、次世代の負の遺産だよなぁ。+3
-34
-
363. 匿名 2015/06/11(木) 09:17:14
354
それ差別じゃないwwwwあなたが高齢独身だからでしょwwwどさくさに紛れて世の中を都合良く変えようとしないでwwwww+4
-25
-
364. 匿名 2015/06/11(木) 09:20:09
トピのタイトルとは相反して説教くさい子持ちおばさんが湧いてきちゃいましたね+45
-6
-
365. 匿名 2015/06/11(木) 09:25:00
361
それは避妊する術を知ってる、
避妊する術を持っている
人間ならではの
いかにもな
傲慢な理屈だねぇ。
確かにセックスは
こどもを作る為だけのものではない。
あなたの言うとおり
二人が楽しむ行為、
愛情確認の行為でもある。
ただ、それは
避妊が出来るからでしょ?
避妊が出来なかったら、
もしくは避妊に失敗したら
こどもが出来るんだよ?
基本的にセックスはこどもを作る行為
だということを
忘れちゃいけないよ。
+9
-30
-
366. 匿名 2015/06/11(木) 09:28:09
ようするに、どちらをとっても結果的にそれはエゴなんだよ。
大事なのはそのエゴを他人に押し付けるなってことなの。+55
-7
-
367. 匿名 2015/06/11(木) 09:28:58
チャックウィルソンがそうだったはず。
これからどんどん環境とかが悪くなっていくのに子供を産むのは可哀想だから作らないって言ってた。
日本は平和だけど、酷い国もあるし50年後の事なんてだれもわからないからね。
私は子供いるけど、太陽にだって寿命はあるから、いつか必ず人類は滅びるんだなと思うとさみしい気持ちになったりするよ。でも極端に不安に感じたりはしないけど。
信仰心があって死後の世界を信じている人はそういう不安もないんだろうけどね。
+28
-4
-
368. 匿名 2015/06/11(木) 09:43:58
323
反出生主義とはちょっと違うかもしれないけど、アンジェリーナジョリーが一番最初の養子をもらった時に
「世の中には恵まれない子や親のいない不幸な子供がたくさんいるからそういう子たちを引き取れば、わざわざ私が新しく産む必要はないの」みたいなことを言ってて、十代後半の頃の私(かなり反出生主義っぽい考えだった!)はすごく感銘を受けたのだけど、その後実子も普通に3人産んで、えぇ?!…と思った。気持ちは変わるから、公の場で発言するセレブでなくともあまり自分の主義とかは実際には他人に言わない方がいいよね。匿名のネットでの議論にとどめておくべき。もちろん考え方は人それぞれでいいと思うけど。
+34
-2
-
369. 匿名 2015/06/11(木) 09:59:50
大してお金もないし身長も低いし顔も不細工だし
子供はあまり良い人生を送れない気がするからいらない。+25
-2
-
370. 匿名 2015/06/11(木) 10:19:47
364
説教くさい子持ちおばさんって、言い過ぎ
あなたが言うその説教くさい子持ちおばさんの子供達が、将来納める税金で この先年取ってく私達世代の年金やらが賄われていくんだよ(ま、年金自体がなくなるかもだけどね)+7
-35
-
371. 匿名 2015/06/11(木) 10:20:31
若いころはそんなこと思ったこともあったけど、
今は違う。
つらい事も多いけど、楽しみも多いからね。+8
-26
-
372. 匿名 2015/06/11(木) 10:23:11
自分は明らかに損する側の人間だから、子供のことを本気で考えるなら産まないのが1番だろうけど、この先、欲しいと思わない保証なんかどこにもないよなー
どうせリミットが近づいたら、子供欲しい本能が出てきて、本能に負けて産んじゃうんだろうなー
+8
-14
-
373. 匿名 2015/06/11(木) 10:30:16
今は自分も若いし、先の事はわからない
正直、べつに産んでも産まなくてもどっちでもいいんだけど、仮に産んだとしても
産まなかった人に当てこすりやあてつけや嫌みをいわない人になりたいなーと思う+27
-1
-
374. 匿名 2015/06/11(木) 10:31:27
今の日本は不安要素が満載で子供を生んでもなー。って思うのは分かるんだよね。
でも、いつの時代もそうなんじゃないのかな?
自分の親世代、祖父母世代、ずっとずっと続いてきた中で、自分なりの幸せを何年もかけて見つけながら生きてたのかな?って思うんだよね。+8
-22
-
375. 匿名 2015/06/11(木) 10:37:32
たまにいる自分の遺伝子を残したくないという方、
その遺伝子はあなただけのものではないですよ。
地球に生物が誕生した瞬間から、氷河期やら戦争やら色んな危機を乗り越えて、祖先が例外なく子を産んで育てて現代までつなげてきた遺伝子です。
そんな太古の昔から淘汰されて現在まで残ってるというだけで優秀な遺伝子の証拠ではないですか?
誇りを持ちましょうよ。
+12
-37
-
376. 匿名 2015/06/11(木) 10:39:12
アラフォーだけど、生まれてから一度も子供を欲しいとかカワイイと思ったこともない。家は裕福なほうだったし、特に問題ある家庭で育ったわけじゃないけど、なぜかどうしても根本的に人間が好きではない。人間以外の動植物には人一倍愛情があるほうだけど…。
夫は子供好きだからこんなこと内緒にしているけど、夫が原因で子供ができないことを実は内心、大喜びしている。
自分は心が病んでいるんだろうなと思ったけど、同じような考え方の人達がいて安心した!
+41
-2
-
377. 匿名 2015/06/11(木) 10:51:45
リスクも負担もあるのに、女にとっては誰もがやる普通なことみたいに言われているから、産みたくない気持ちは分かるが、◯◯主義と言っちゃうのは痛いです。
言いたくなる気持ちも分かりますけどね。
私30代ですが、親がまだ20代半ばだったというのに、不妊治療5年と帝王切開でした。
今じゃ主流だけど物凄い苦労と当時は周りからの悪口の上で産まれてきましたから。
こういう話をしてもだーれも耳を傾けませんでしたが、ようやく時代が追いついたんだなーと白けていますわ。
だから産みたくないことに関して、とやかく言うつもりはないが、辛いからといってこういうのはやめて。+4
-23
-
378. 匿名 2015/06/11(木) 10:52:20
さすがに「主義」ではないけれど、ときどき思うことはある。
これから30年の間に大地震が起こる確率70%って聞くと、これから子供を生んだら70%あの怖い思いをさせてしまうんだなと、東日本大震災を経験した私は思ってしまう。+19
-4
-
379. 匿名 2015/06/11(木) 10:56:56
反出生主義の人はどんな避妊方法してるんですか?
ゴムやピルは百パーセントの避妊方法じゃありませんよね。
そんな高尚な思想があるなら子供ができる可能性がわずかでもある行為はするべきじゃないですよ。というか、しないで下さい。
子供できたらどうするんですか?
育児放棄はしないでしょうが、この子は生まれてきて不幸!可哀想!とか思いながら子育てするんですよね。
その価値観の押し付けで子供が本当に不幸になりそう。
+13
-27
-
380. 匿名 2015/06/11(木) 11:01:09
純日本人なら産んで日本人を増やしてほしい
毒親から育ったり自分の遺伝子を悲観して絶やしたいという気持ちはわかります
しかし謙虚でまじめで秩序ある純日本人は自我に苦しみ謙遜しているなか
何も考えない迷惑ばかりかける外国人がやたら日本で子孫を増やしています
どうか純日本人の素晴らしい遺伝子を信じて
絶やさないでいただきたい
+7
-34
-
381. 匿名 2015/06/11(木) 11:10:15
もしいま戦争が始まったとしたら、
わたしは子どもを産みたいと思える自信がない。
子どもが生きるであろう将来を案じたり憂いたりするのって、
当たり前の事だと思う。
何も考えずに自分の幸せ追求して子作りするような人なんているのかな。
いたらドン引きだわ。DQNとかは考えてなさそうだけど。+30
-1
-
382. 匿名 2015/06/11(木) 11:13:46
急に反対派がわいてきたけど、昔からこういう人一定数いるとおもいますけど。
妊娠出産に嫌悪感があったり、悲観主義だったり、子供嫌いだったり。
堂々となさっていればいいと思います。+44
-1
-
383. 匿名 2015/06/11(木) 11:18:11
369. 匿名 2015/06/11(木) 09:59:50 [通報]
大してお金もないし身長も低いし顔も不細工だし
子供はあまり良い人生を送れない気がするからいらない。
子どもはどうなるかわからないよ!
美男美女の子の親は美男美女ではない。祖先の遺伝子がいろいろ混ざって構成されるからなぁ。+3
-21
-
384. 匿名 2015/06/11(木) 11:19:18
いつも思うけど、この世に生まれて幸せな人なんて一握りじゃない?
だってこの世は悪口といじめと自己中で溢れかえっているじゃん。
自分か悪口ばっかり言ってるのになんで子供産むのか分からん。
思考力がないとしか思えない。
だいたい、子供が可愛いのなんて最初だけだし。
クソみたいな親増えてるし、生活保護も。
真面目に生きていても潰されるだけ。
まず、自分一人生かすのに精一杯だから恋愛なんてしている暇がないわ。
いーよねー、なにも考えない馬鹿は。
かといってなりたくないけど。子供カワイソス。
それに、某宗教の連中らが電話とか、訪問にくるけど、本当に幸せな人なら宗教なんかにハマらないと思う。
それでも、宗教にはまる人がいっぱいいっぱい居るってことは、それほど幸せな人がいないからじゃないのかなと思いますよ。
しかも、しつこいし!新聞なんていらねーよ。気持ち悪い。
って思うのに、やんわり断らねばならない自分にも嫌気さすし。+42
-2
-
385. 匿名 2015/06/11(木) 11:27:04
不幸な人間はどうせ消えるだろうから気にしなくていいね
この世は幸せな人のための世界だよ
せいぜい世を呪って不幸なまま死ぬといい
幸せな人間には関わりない+6
-27
-
386. 匿名 2015/06/11(木) 11:34:00
積極的に結婚や出産を拒んできたわけではなく、婚活も頑張ったり、気が進まない相手と付き合ったりもした。
でもやっぱり心底結婚出産を望んでたら、無理に婚活したりせずに、普通に男性と付き合って結婚、出産したと思う。
根底には自分が気付いてない反出生主義があるんだと思う。
毒親で家庭がキツかった、それが全て。+14
-0
-
387. 匿名 2015/06/11(木) 11:41:10
反対派がわいてきたとか
エゴを押し付けるなとか
別に押し付けてなんかないよ?
私、プラスもマイナスも
押してないもの。
私はここのトピの
反出生主義者ではないから
反対派になるんだろうけど
真面目にコメントすると
わいてきたとか
押し付けって言われるんだね。+4
-24
-
388. 匿名 2015/06/11(木) 11:44:44
やっぱり少子化は移民を導入すれば解決するとこのトピ見て思った。+2
-9
-
389. 匿名 2015/06/11(木) 11:49:28
384みたいなのって生きてて楽しいの?
そんな被害妄想いっぱい。世の中は悪人だらけって…。
この世の中の全てを知ってますって勘違いしてる感じがして若いなぁとは思うけど。+6
-28
-
390. 匿名 2015/06/11(木) 11:56:52
生きてて楽しいの?っていう質問自体が愚問+33
-2
-
391. 匿名 2015/06/11(木) 12:02:23
がるちゃんにこういうトピがあることが嬉しい
いつも芸能トピばっかりだから+34
-0
-
392. 匿名 2015/06/11(木) 12:04:01
375
今この瞬間にも淘汰は進んでいる。
これまでの過酷な環境などによる淘汰には耐えられたけど、今この瞬間の淘汰には耐え切れなかった。
具体的には、ブスに対する淘汰はここ数十年で飛躍的に強くなったはず。結婚して当たり前、それも恋愛結婚ではなくお見合い結婚の時代にはブスも遺伝子を残せた。今は結婚しない人も多く、恋愛結婚が主流だからね。+9
-0
-
393. 匿名 2015/06/11(木) 12:08:28
昨日からトピに参加していますが改めてトピ主さんにお礼を言わせてください。
勇気を出して投稿してくれてありがとう。
自分がこの主義に当てはまるとは知らなくて長い間孤独で苦しみました
少なくとも名称がつくほどの数同じ考えの人がいてすごくすごく嬉しいです。
久しぶりに昨日はいい日だと素直に思えました、なんだか心がスッキリしています
本当にありがとう。+52
-0
-
394. 匿名 2015/06/11(木) 12:09:55
産むか産まないかは個人の自由だと思うけど、産まない人が多くなって自分が老人になった時、確実に自分より若い世代に世話してもらわないといけないって事を解ってる?介護や看護に携わる若い人が少なくなって、老々介護や移民やに頼らざるを得なくなったりして。個人主義に走るのも権利であるというならそれにともなう義務や弊害も受け入れないとね。
だから子供産めとは言えないけど、子を産まないという国民が増えると働ける人間が減って国は衰退します。当たり前だよね。ここの人達はそんな事ももう興味ないか。でも日本はどうなってもいいけど行政サービスは充実させてねってのは有り得ないからね。+7
-27
-
395. 匿名 2015/06/11(木) 12:19:34
ショウペンハウエルの幸福論はかなり売れた本だけど、これが売れた理由はよくわかる。
世の中ポジティブが良いとされている。「ポジティブが良い」って考えって、「ネガティブが悪い」と言っているのと同じ。「ポジティブが良い」って聞こえは肯定的だけど、実はネガティブな人を否定する否定的な考え方。
ショウペンハウエルは「ネガティブでも良い」、むしろ「ネガティブが良い」と言ってくれている。ある意味では本当に肯定的な、優しい考え。暗い人に「ポジティブになった方が良い」と言っても暗くなるだけ。「ネガティブでもいいじゃん」と思わせた方が逆にポジティブになれる。+35
-1
-
396. 、 2015/06/11(木) 12:24:55
世の中のせいにする人はいやだな。
ってそんな幼稚で無知な受け取り方が変。
人の思考、価値観、嗜好、選択に「何かのせい」も何もない。
+31
-4
-
397. 匿名 2015/06/11(木) 12:25:32
375
でもその一つの遺伝子が生まれなければ死ななくていい牛や豚や魚、植物が死ぬことになるんだよ。
その遺伝子が生き残る為に。
人間だけが優秀な生物だとなぜ言い切れる?傲慢なだけでは?+25
-2
-
398. 匿名 2015/06/11(木) 12:28:35
単に自己中だよ。
生まれた命が不幸になると決めつけてる。
その子が日本に住み続けるとも決めつけてる。
子供の可能性、そして努力もせず自分自身の可能性も消して信じてない。
机上の空論。
今、考えられる事しか見えてない。
幸も不幸も、可能性も未知数なのに。+2
-32
-
399. 匿名 2015/06/11(木) 12:30:48
395
肯定される事によってポジティブに変わるってことか。
ポジティブ=正しい事
ネガティブ=間違った事
ではなくて、人間は常に表裏一体、様々な感情の中で生きてるってことなのかな。
+11
-1
-
400. 匿名 2015/06/11(木) 12:30:56
反出生主義の中でも、世の中最悪で、悪人、自己中だらけって考え方で、自分は悪くなくて世の中が悪いって言う人は、どんな世の中でもきっと不幸だな。
産まない人は、これから老後になった時に、かわいそうだとか産むことを否定したりバカにした親から産まれた子どものお世話になるんだけど、その時は都合よく世話になるのかな。それとも潔く負担にならないように死ぬのかな。+3
-28
-
401. 、はをか 2015/06/11(木) 12:31:01
43
産まない人がある意味未熟自己中なら
産む人も同じです。
寧ろ親になってやっとマイナスが0になるスタート地点に立つ人もいるし
人からすればどうでもいいあんたの血の入った一人の人間を、また1人生み出して
それはそれで、おなかの中にいる頃から周囲は無言の圧力で何かと優先や気遣い、労わりなどなどを強いられる
別に子供が嫌いとかではないし普通に友人や親戚の子を可愛がるし遊びますけど。+26
-1
-
402. 、はをか 2015/06/11(木) 12:32:50
42
鈍感力ね w
憎まれっ子世に憚るから+3
-0
-
403. 匿名 2015/06/11(木) 12:34:27
結婚してない人は精子提供しない限り子供は出来ないんだし、別に今考える必要ないよね?
結婚してるもしくは婚約中の人は相手の人も同じ考えならいんじゃないの。
それに結婚して子供産まないという選択する方が多くなることは絶対ないと思う。
愛する人に巡り会えば皆欲しくなるのよ。生物の不思議。不安とか考えるけど、それを超すのよね。ただ結婚出来なかったり、しなかった人が増えてるからね~。必然的に子供少なくなるよね。
お花畑で結構よ~陰口悪口もそんな気にならないよ(笑)
生きてるだけで奇跡だもの。
産まれただけで奇跡だもの。
グチグチ考えてる人はそういう考えなんだから全然良いと思うけどね。
+6
-44
-
404. 匿名 2015/06/11(木) 12:39:22
392
確かに今の若い子は昔と違って可愛い子、スタイルがいい子が本当に多いですね
私はおばさんですが若くなくてよかったとホッとしてます(笑)
優秀な遺伝子のみが残れば将来はバービーちゃんみたいな子も夢ではないですね
頭も優秀な子ばかりでさぞかし輝かしい未来になることでしょう
天国から見守っています+20
-5
-
405. 匿名 2015/06/11(木) 12:40:00
403
なら黙ってればいいやん
変なババアwww+29
-4
-
406. 匿名 2015/06/11(木) 12:41:17
むきになって反対意見を書き込んでる人ってちょっと変だよ。
別に自分が子供産んで幸せだって事をわざわざ反出生主義者のみんなに理解してもらわなくてもいいじゃないの?
自分と違う考え方の人間がいる事=自分を否定される事じゃないよ。
それに少子化は思想の問題じゃなくて、結婚する時期の高齢化とかいろんな理由があるじゃない。
+59
-2
-
407. 、 2015/06/11(木) 12:41:49
24
本当にそう思うわ。
子供ほしーー!!
と思ったら射精するわけでもなんでもなく
寧ろ全く関係ないふしだらなことで興奮、欲情しただけの結果
それも、それって性犯罪にも繋がるものだし性欲って。
単なる快楽じゃん
だから避妊法だって中絶だってあるし。
ただの排泄行為したら生命ができただけのこと。
言い方がわざとだからシュールだけど
これって事実、
目の前の現実+26
-2
-
408. 匿名 2015/06/11(木) 12:42:38
良いと思うよ
批判する奴はほっとけ+26
-1
-
409. 匿名 2015/06/11(木) 12:43:41
既婚子持ちだけど、考えることあるなぁ。
生きにくい世の中で、自分の子供たちが苦労するだろうことを考えたら、申し訳ない気持ちになる。
でも、生まれなかったらそもそも「幸せ」も「不幸せ」も感じることもないわけで…なんか哲学的な話になりそう。笑
どちらがいいかなんてわからないよね。叩きあいなんてナンセンスだよ。人それぞれじゃダメなの?どうして、自分と違う考えを否定したがるんだろう。。。+42
-4
-
410. 匿名 2015/06/11(木) 12:45:52
少子化に歯止めをかけたい政府は、今後、独身税とか選択して子どもなしの家庭はより税金多く取られたりしそうf^_^;)。
まぁ、仕方ないのかな。
+1
-20
-
411. ら 2015/06/11(木) 12:45:59
あとで後悔するよ。
わからなくもないけどそんなこと考える余地もないほど
いっぱいいっぱいで自分のこと考えられない人もいるんだよ+0
-21
-
412. 匿名 2015/06/11(木) 12:46:18
産まないエゴより産みたいエゴの方が私は怖い
何をするにも最悪の場合を考えてしまう
楽しさや幸せより悲しさや辛さが上回ってしまう+46
-1
-
413. 匿名 2015/06/11(木) 12:47:07
조금 무섭다+4
-16
-
414. 匿名 2015/06/11(木) 12:52:15
380
>純日本人なら産んで日本人を増やしてほしい
そんなこと言っても今の日本はかなり混血が進んでいるらしいよ。
ニュースでやってた。特に東南アジア系との。
移民反対だけど、中高年男が東南アジアの若いコの結婚するから。
今純日本人の割合ってどのぐらいなんだろう。+20
-0
-
415. 匿名 2015/06/11(木) 12:53:28
反出生主義という言葉は知りませんでしたが、気持ちはよくわかります。
私もそう思って妊娠を躊躇しましたが、誰にもわかってもらえずにプレッシャーに負けて出産しました。+12
-9
-
416. 匿名 2015/06/11(木) 13:01:02
自分と同じ人生歩んでほしくないけど自分の子孫に会いたい気持ちもある。
でもわたしみたいな人生歩まないように全力で守ってしまいそう。
わたしに似てたら整形させるかもしれない。はたから見たらおかしい親になってるかも。
でもモンスターペアレントだけにはならないよ!+1
-14
-
417. 匿名 2015/06/11(木) 13:01:13
不本意ながら、不妊症やルサンチマンがこの論理唱えてるんなら悲惨
生まれてきて良かったと思う人も居れば、生まれてきたくなかった人も居る
幸福も不幸も、数値化できない主観だと思いますよ
子孫を残したい奴等が生き残り、作り上げて行く世界も事実
エゴな生命の振る舞いで、競争や不条理が生まれるのも事実+4
-23
-
418. 匿名 2015/06/11(木) 13:04:18
世の中には恵まれない子や親のいない不幸な子供がたくさんいるからそういう子たちを引き取れば、わざわざ私が新しく産む必要はないの
↑このアンジーの台詞凄く同感だな。
血のつながりってそんなに大事かな?
私は子供は要らないけど、この世の中に不幸な子供がいてお金に余裕があるのなら、そちらを優先すべきとは常に思ってた。
+39
-4
-
419. 匿名 2015/06/11(木) 13:04:21
私は悪くなれとかずうずうしくなれとかアドバイスされたけど出来なかった
同調できず何かと妬まれやすく排除される対象になっただけ
その時代の変化についていかなければ消えゆく存在なだけ
こんな私みたいのバカどれだけいるだろう(;^ω^)+24
-2
-
420. 匿名 2015/06/11(木) 13:06:54
>純日本人なら産んで日本人を増やしてほしい
↑ヴォルデモート陣営みたいなこと言ってて笑ったw
普通に差別主義。+31
-2
-
421. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:01
417
不妊症は1年間妊娠をのぞんでも出来ない人の事でしょう?
妊娠をのぞんでる時点で反出生主義じゃない。
反出生主義を負け惜しみか何かだとおもってるのかい。+22
-1
-
422. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:19
自信満々で出産した姉が、育児ノイローゼで自殺未遂したのとか見てるから躊躇する気持ちもよく分かる
甥はみごとに放置され、早くも保育園でいじめに遭いました。
生物の本能で舞いあがるのもいいけど、育児は社会と対峙することそのものなので
美談ばかりで語るのは危険だと思います。+51
-3
-
423. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:22
なんだこの不毛な争いわ!
暗い暗い暗い暗いwww+8
-32
-
424. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:53
さっさと手越トピに行きなさい。
オモシロイから+4
-16
-
425. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:59
こんな世の中しかしらないので、そんなに、悪いのかどうかもわからん。
どんな世の中ならいいの???+5
-18
-
426. 匿名 2015/06/11(木) 13:09:27
413
意味はわからないけど朝鮮語だからマイナスしといたから。キムチ食ってろよ朝鮮野郎!+5
-8
-
427. 匿名 2015/06/11(木) 13:11:02
ハングルやつ何なんだろう。
読めねーよ?+10
-2
-
428. 匿名 2015/06/11(木) 13:12:45
自分の子供が大人になる頃の環境を考えると…産まない方がいいかなぁって考える+31
-2
-
429. 匿名 2015/06/11(木) 13:15:14
413
マイナスくらえ!キムチ野郎!+4
-8
-
430. 匿名 2015/06/11(木) 13:15:14
子供がいないので 老人ホームに入っています
職員さんが優しくて毎日楽しいです+20
-1
-
431. 匿名 2015/06/11(木) 13:18:01
文句言う人はどの時代でも文句言う
言っとくけど、今の私たちが生きてるのは、あの悲惨な惨たらしい戦争を生き抜いて、それでも生を繋いでいこうとした先代の人達のお蔭なんだぜ?
こんな時代ってゆーけど、空から爆弾ふってこないしさぁ、食うもんあるし、スマホあるし、服あるし、水飲めるし。いったいどんななら安心するのよ。+7
-31
-
432. 匿名 2015/06/11(木) 13:19:14
なに?ここ。
変だよ。+6
-30
-
433. 匿名 2015/06/11(木) 13:20:41
ここは変だ+6
-28
-
434. 匿名 2015/06/11(木) 13:21:27
この主義の人ってどんな国、時代に生まれても同じように思ってしまうんじゃない?
マイナス面ばかり見過ぎだし、まず自分が人生楽しめてないとそりゃあ希望持てないだろうね+5
-31
-
435. 匿名 2015/06/11(木) 13:25:15
こんな時代ってゆーけど、空から爆弾ふってこないしさぁ、食うもんあるし、スマホあるし、服あるし、水飲めるし。
↑まあ分からなくもないけど、
人間として生きるってどういうことか考えてみた方がいいかと。
食べれて生活が出来れば幸せ、って最低ラインだからね。その上で辛いことの方が山ほどある
だから若者の自殺者も多いんだろうし+48
-0
-
436. 匿名 2015/06/11(木) 13:25:45
マイナス面を考えるのは悪くないと思う。
けど、ここでこの主義を唱えてる人は、マイナス面だけ提示してよりよい方向に持っていくことをできない、口だけの人ばかりに思える。+3
-28
-
437. 匿名 2015/06/11(木) 13:26:00
自分の人生楽しむってどういうこと??+8
-2
-
438. 匿名 2015/06/11(木) 13:29:05
彼氏が家庭環境悪かったせいでそういう考えです。+16
-0
-
439. 匿名 2015/06/11(木) 13:39:00
平日の昼間にこんな話題ふっても、
どうせヒマを持て余したオバさんや主婦が
自分の苦労を正当化したいがために
必死に反対意見言ってつっ掛ってくるに決まってるから不毛ですねー
1.の考えは別に変でもなんでもないと思います
幸せかどうかは自分自身が決めることなんで
周りに流されなくても良いと思う+43
-2
-
440. 匿名 2015/06/11(木) 13:40:56
ちょっと真面目にショーペンハウアーの幸福論買おうと思う...\(^o^)/+20
-1
-
441. 匿名 2015/06/11(木) 13:41:16
너무햇 꺄 >ㅅ<+2
-11
-
442. 匿名 2015/06/11(木) 13:46:03
不幸だ不幸だって嘆いてるだけで現状を変えよう、自分を変えようという努力ゼロだよね
そんな人の元に生まれたら確かに子供も不幸になるし産まないのが正解+6
-29
-
443. 匿名 2015/06/11(木) 13:49:27
友達のお姉さんがそうでした。
20代で結婚したけど、子供は産まず現在30代後半。
田舎生まれだけど東京住みで、自然もなく物騒な東京では子供がかわいそうだから、東京では子育てしたくない。
かと言って地元では仕事がないから帰りたくない。
だから子供は作らないそうです。
なんかひねくれた考えのかわいそうな人だなぁと思ってしまいました。+3
-39
-
444. 匿名 2015/06/11(木) 13:55:10
人類の最後の世代が一番悲惨だよね+11
-1
-
445. 匿名 2015/06/11(木) 13:55:54
大多数が海外へ出稼ぎ
は否めない
+10
-0
-
446. 匿名 2015/06/11(木) 13:58:13
アメリカか中国かロシアに併合される
自分はアメリカ人希望+5
-4
-
447. 匿名 2015/06/11(木) 13:58:35
人類を消せるリセットボタンがあるなら
私に押す権限があるなら
確実に押す
これが真の平等だと叫びながら+18
-8
-
448. 匿名 2015/06/11(木) 13:58:36
このトピックは自分と主義の異なる人間に対して攻撃的な人があぶりだされてて怖い。
考え方の問題なのに、個人的な人格否定に持ち込もうとする人ってなんなんだろう。
+34
-2
-
449. 匿名 2015/06/11(木) 13:58:37
>>443
ただの不妊の言い訳では+0
-14
-
450. 匿名 2015/06/11(木) 14:00:40
奇跡の星じゃなくて
悲運の星だと思う+22
-1
-
447 いや、勝手に人の幸せな人生終わらせないで?w
死にたいならこの主義の方のみでどーぞ。+4
-19
-
452. 匿名 2015/06/11(木) 14:06:06
産むことが正しいって言うのはいいけど、産まないことがおかしいていうのはない。
反対に産まないのもいいけど、産まない理由を単純に世の中のせいにして、産もうとしてる人をバカにするものない。
ただ、産まない人は次の世代にどうやっても世話になるか負担になるってことを認識しないとね。+30
-16
-
453. 匿名 2015/06/11(木) 14:06:53
世の中はよくならないよ残念だけど。
悪くなる一方だと思う。
でも子供は産める身体なら産まないと駄目だと思う。自分の為にも。+3
-31
-
SEKAI NO OWARI と同じ匂い。
深瀬と話合うんじゃない?+12
-20
-
455. 匿名 2015/06/11(木) 14:07:50
もう一匹の精子に1位を譲ってたらなあ+25
-3
-
456. 匿名 2015/06/11(木) 14:11:04
田舎育ちだからか、都会に居ると性欲わかない
子供を産むにはそぐわない環境だと無意識に感じてるのかも+17
-1
-
457. 匿名 2015/06/11(木) 14:12:12
勝手に産んで何も教えず何の知識も無いのに
子供は思い通りいい学校に行っていい会社に行って良い人と結婚して子供産むと思ってた両親の元に生まれました
私は地頭も悪いし運動も出来ないし要領も悪いそして運も悪い
そんなんでどうして上級の人間に育つと思ってるんだろう
いつも罵倒されて育ちました
上場企業に派遣で働いてましたが、会社の人達の子供に対する教育や将来を思っての努力は大変なものです
もちろん地頭良く産んでお金もある
そういう家の子が幸せな人生を送るのだし沢山沢山子供を産んで日本を良くしたら良いと思う
頭も良く仕事も出来て日本経済の為に役立つ人間になるのだから
私の子供に生まれたら可哀想で可哀想で絶対に子供なんて産めません+43
-6
-
458. 匿名 2015/06/11(木) 14:13:23
悪かったさがししよ?+3
-22
-
459. 匿名 2015/06/11(木) 14:16:48
175さん
遅くなりましたがコメントありがとうございます。
175さんの言われる通り、しっかり責任もって育てていこうとおもいます。
遺伝病の対応もしっかりします。
175さんは苦労されたんですね。
175さんの幸せを遠くからですが祈っています。+5
-2
-
460. 匿名 2015/06/11(木) 14:17:54
お布施するぞ♪お布施するぞ♪お布施するぞ♪+0
-21
-
461. 匿名 2015/06/11(木) 14:18:24
人間以外の動物は繁殖の為に生きているのに
次の命を繋ぐ使命があるのに
人間だけが産まれてもない子供の不幸か幸かを勝手に想像して産まないなんて選択でいいのかな
子供を産まない人が増えたら日本の未来はない
でも産まないという選択ができるのは日本の現状が恵まれて豊かだからだとも思う+8
-32
-
462. 匿名 2015/06/11(木) 14:20:18
人生はギャンブルだ
+20
-2
-
463. 匿名 2015/06/11(木) 14:20:44
410
独身税やコナシ税より先に移民受け入れに力を入れるだろうね政府は。
実際もうそうなりつつあるし。
女性手帳が潰れた時点で日本は独身税もコナシ税もないなと確信した。
万歳!w+8
-6
-
464. 匿名 2015/06/11(木) 14:21:43
ずいぶん前から2ちゃんに関連スレも立ってるけど
反出生主義者を叩きに来る人は何故か全員がマウンティングに必死
反出生主義の人を侮蔑せずにはいられない、煽らずにはいられない不幸そうな人ばっかり
しょっちゅう「自殺すればいいじゃん」「不幸なら勝手に死ねば?」なんて言ってる
きっと自分の子供が反出生主義者になっても子供に向かって同じことを言うんでしょうね
生命や繁殖を肯定したい立ち位置なんでしょうに
「黙って一人で逝けばいいのに。 負け犬の遠吠え。」ですって
そんな風に気軽で安易に悪意や憎悪を撒き散らしておいて、子供の幸せだけは願えるものなの?
これから子供が生きて行くのと同じ世界の住人に向かってそんな酷い言葉を投げつけておきながら?
私ならそんな親の元になんて絶対生まれたくないわ+70
-8
-
465. 匿名 2015/06/11(木) 14:22:04
平和な時代の先進国だからこそ行き着く思想のような気がする。
戦乱の時代の貧しい人々にはおよそ思いつかないだろうね。
例えば今のシリアとかでもこういう主義の人ってなかなかいなそう。
+18
-5
-
466. 匿名 2015/06/11(木) 14:23:44
415
>私もそう思って妊娠を躊躇しましたが、誰にもわかってもらえずにプレッシャーに負けて出産しました。
実はこういう女性が日本には沢山いるんだろうなぁ。
このすさまじいまでの社会圧は怖いものがあるよ。
でも移民が来れば血縁主義は崩壊するから、それまでの辛抱だよ。+40
-7
-
467. 匿名 2015/06/11(木) 14:24:42
これから日本は少子化が進みどんどん移民を受け入れていかないと経済が回らなくなるわけだけど、半出生主義の方で移民を受け入れることに反対の方がいるとしたら矛盾です。+9
-10
-
468. 匿名 2015/06/11(木) 14:27:47
464
子供を産んじゃった人が、産まない自由を認められてる今の風潮に必死で抗ってるように見える。
+31
-6
-
469. 匿名 2015/06/11(木) 14:28:19
自分の世代は「負け犬の遠吠え」って本が流行ったりした頃で、
やまとなでしこってドラマで「27歳が売り時のピーク」とか言われたりしてたから、
皆一斉に、競うように結婚&出産してた
まだネットが普及して間もなかったから
今ほど出産育児のネガティブ面も広まってなかったしね。+12
-1
-
470. 匿名 2015/06/11(木) 14:32:57
467
自分は昔から一度も子供を産みたいと思った事がないから、
移民ももちろん賛成です。
移民政策に先立ちカジノ法案も進んでるね。+15
-4
-
471. 匿名 2015/06/11(木) 14:34:15
核兵器こわい+3
-14
-
472. 匿名 2015/06/11(木) 14:34:29
このがるちゃんでなんでそんなこと聞いてるの?気持ち悪い。
不妊だからってそのなんとか主義だーって言って強がっているのかい?www+5
-36
-
473. 匿名 2015/06/11(木) 14:36:33
403
こういう、感情やホルモンだけで動いちゃう人が
ぽんぽん子供を産むんだろうなと思う。
いや、悪口じゃないけど。
世界的にも、学歴が高くなるほど子供は産まなくなると証明されてる。+43
-4
-
474. 匿名 2015/06/11(木) 14:38:17
セックスで絶頂を迎えた後コロリと死んでしまう生物は羨ましい
メスは卵産んでからじゃないと死ねないけど+11
-0
-
475. 匿名 2015/06/11(木) 14:48:07
人類は我らえらばれた優良種たるガルちゃん国国民に管理・運営されてはじめて永久に生き延びることができるのだ!!+3
-3
-
476. 匿名 2015/06/11(木) 14:52:50
お馬鹿な女の子しか居ないのにこんな反出生主義の人~みたいな事言っても
賛同する人少ないでしょうに+4
-22
-
477. 匿名 2015/06/11(木) 14:55:07
楽しい事もあると思いますが、
今の子供達はなにかと
可哀想な気がする。
いじめも昔に比べると
陰湿で悪質。
自分が子供産んだとして
もし子供がいじめの加害者、
被害者になった時に
うまく対処する自信ないかもとか
子供自身も可哀想とか考える事はある。+32
-2
-
478. 匿名 2015/06/11(木) 14:55:28
30代さかのぼれば自分のご先祖様の合計は約10億人
このうちの誰かがかけていたら生まれてこなくて済んだのに+18
-5
-
479. 匿名 2015/06/11(木) 14:55:33
自分自身の事だけじゃなく地球温暖化、イスラム国、地震、年金問題。次世代に限らずこの先不安要素がいっぱいです。
+28
-0
-
480. 匿名 2015/06/11(木) 14:56:30
このトピを見て産まない選択をした理由も分かりました。
産んだ人も反出生主義に否定的な人ばかりじゃないのも分かりました。
一部の人がちゃかしたり、wwwや笑 ってすると荒れちゃうんだよね。+31
-0
-
481. 匿名 2015/06/11(木) 14:58:12
水子の霊「生まれてこなくてよかった!」+7
-4
-
482. 匿名 2015/06/11(木) 14:58:40
途中まで荒れてなかったのに荒してたのは一人の子持ちの方だけだと思ったけど・・・+16
-1
-
483. 匿名 2015/06/11(木) 15:01:17
色々考えてしまう自分や、ここに書いてる人を思うと、ほんとDQNってすごいな(笑)
繁殖能力からして、野生動物動物に近いんだろうな~。
人間も動物だけどさ。
DQNってすぐ暴力振るうし。+24
-4
-
484. 匿名 2015/06/11(木) 15:01:22
482
前の似たようなトピでもそうだった
みんな子供がほしくない思いを書き込んでたのに、急に子持ちの方が批判を連投し始めて荒れちゃったんだよね+29
-3
-
485. 匿名 2015/06/11(木) 15:04:27
484
独身や子供いないトピには必ず子持ち主婦が乗り込んで来て荒らすという法則
子持ちトピは誰も荒らさないのに
そこまでして自分を認めてもらいたいのか?と思ってしまう
家事と育児ばかりだと承認欲求が強まるんだろうと思う
+50
-2
-
486. 匿名 2015/06/11(木) 15:09:13
世界的にも、学歴が高くなるほど子供は産まなくなると証明されてる。
↑私の知り合いでも、比較的田舎にいてあまり賢くない人程結婚してるし子供産んでる。
やっぱり考えすぎると、産みたくなくなるよね...それくらい問題が多すぎる+41
-2
-
487. 匿名 2015/06/11(木) 15:14:54
それでいい人はいいんでないの?
私はもう産んじゃったから...。
がんばってもらうしかない。+13
-5
-
488. 匿名 2015/06/11(木) 15:15:46
学歴高くなると子供産まないというかそもそも独身率が高くなるんですが…+11
-2
-
489. 匿名 2015/06/11(木) 15:24:53
たのしいのは20歳くらいまで
機械の体がほしい+22
-2
-
490. 匿名 2015/06/11(木) 15:27:39
子供を産まないと日本の未来があぶない、生き物としての本能に反している、等の意見を言う方がいますが…
子供は、国のため、人類のためにうむものでしょうか???
私は違うと思います。+58
-4
-
491. 匿名 2015/06/11(木) 15:30:02
反出生主義って言うのか、初めて知った。
私も同じ考えです。
子供を生むのって親のエゴだと思ってるし、子供がかわいそうだから絶対に生みません。
良い家庭に恵まれれば考え方や価値観も違ったのかもしれないけど。+36
-1
-
492. 匿名 2015/06/11(木) 15:31:34
賢い人が子を産まずに、避妊せず補助金に頼るようなヤンキーが子を産む・・。
欧州では、どの層の出産率も同じくらいだけど、日本では質が悪ければ
悪いほど、繁殖率が高い。日本の未来が暗いわけだ・・・。
できれば、自分が子供に優れたものだけを与えて未来を改善する気で
いてほしい。だって、未来に一番影響力が強いのは、各母親だから。+30
-1
-
493. 匿名 2015/06/11(木) 15:33:46
こういうトピで真剣にコメント出来るだけ、今、私達が住んでる今は幸せなんだなと思う。
+5
-9
-
494. 匿名 2015/06/11(木) 15:35:14
反出生主義って何?と
覗いてみたら……
なんだ、いつもの子無しの子持ち批判じゃん。
別にいいよ?、生まなくても。
生みたくない事情や考えがあるなら。
+5
-41
-
495. 匿名 2015/06/11(木) 15:41:55
異常気象、放射能汚染、児童虐待、ブラック企業だらけ、陰湿ないじめ、いつも心に余裕がなくて
イライラしている日本人。
日本に産まれて良い事って何?
+54
-1
-
496. 匿名 2015/06/11(木) 15:43:06
494
> 別にいいよ?生まなくても。
何様?+30
-4
-
497. 匿名 2015/06/11(木) 15:45:23
494
今はじめてきたようなこと書いて。しらじらしい。+22
-1
-
498. 匿名 2015/06/11(木) 15:45:44
494
落ち着いて。子持ちを批判してない。「私は産みません」ってだけだから。中には子持ち批判のためにここに潜伏している人がいるかもだけど、そういうのは無視すればいい。
それに批判されたところでどうなの?何か不満があるから批判されたくないんじゃないの?満足しているなら批判されても「ふーん。私は幸せだけどね。そういう考えの人もいるんだ」で終わりでしょ。
+25
-4
-
499. 匿名 2015/06/11(木) 15:50:50
「子供は生まない」って言ったら、「じゃあ老後は誰に面倒見てもらうの?」と言われたことがある。
自分の老後を面倒見てもらうために子供生むの?
私は子供を生む気はないけど、もし生んだとしても、子供に自分の面倒を見てもらう気はない。
子供の年齢に応じて自立を促して、子離れしてあげて、やりたいようにやらせてあげたいから。
自分の面倒を見てるせいで子供が疲れてしまったら嫌だしね。
介護してもらうなら、それを生業としてるプロの介護士にお金払って面倒見てもらう方が気が楽だし。+50
-0
-
500. 匿名 2015/06/11(木) 15:51:07
産みたくない人って動物的な観点で見ると不思議だよね。でも生存本能が低いってある意味劣性遺伝子が淘汰されていくってことかな?日本は少子化だけど世界的には人口増加してるからね。頭が悪かろうが貧乏だろうが、後世に残った遺伝子だけが結果。日本が移民だらけになっても日本人の遺伝子は生き残れなかったってことになるのかもしれない。+5
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する