ガールズちゃんねる

寝込んでいる夫の“謎”行動にイラッとした妻 「あるあるすぎる」と話題を集めた実体験の話

239コメント2022/03/23(水) 07:30

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 00:51:44 

    風邪をひいた夫の行動を描いた漫画「旦那の風邪ひいた時あるある」が、SNS上で3000を超える「いいね」を集め話題となっています。風邪をひき、熱があるといって寝込んでしまった夫。測ってみても熱はなく、食事の時間になると…という内容で「あるあるすぎる」「タイムリーに今これです」「うちの旦那も食欲はなくなりません」などの声が上がっています。

    作者のArareさん「熱がなくても、しんどいときはあるのでそこは分かりますが、ご飯の時間になると元気になるのだけは、不思議でなりません。この食欲に、イラッとするときもあれば、1周回ってもはや、いとしく感じることもあります」




    寝込んでいる夫の
    寝込んでいる夫の"謎"行動にイラッとした妻 「あるあるすぎる」と話題を集めた実体験の話 | オトナンサーotonanswer.jp

    寝込んでいる夫の"謎"行動にイラッとした妻 「あるあるすぎる」と話題を集めた実体験の話 | オトナンサー

    +409

    -29

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:00 

    絵がキモい

    +1372

    -30

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:15 

    なんだ惚気かよ

    +36

    -47

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:43 

    うちの旦那すぎて笑うしかない

    更に、体温計で熱を測りまくって
    少しでも高く出るとなんか嬉しそう

    +1168

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:51 

    熱があるって、何度以上からじゃないと言っちゃいけないって決まりがあるの?低体温の人ってどうなるんだろう。

    +13

    -67

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:25 

    こちらが本当に熱出して寝込んでる時に、こんな感じで俺も…ってやられると腹立つ。

    +746

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:37 

    父親(もしくは夫)が寝ていたのでこっそりチャンネル変えたらその瞬間目を開け「今見ていたんだよ」って言うくらいあるあるだよね(笑)

    +694

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:41 

    何かこの画風、不安になる。気持ち悪い。

    +375

    -10

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:52 

    風邪だと食欲なくなるの?
    人それぞれじゃない?

    +30

    -40

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:53 

    大げさに苦しむ男性ってちょっと嫌だわ
    前の旦那がこんな感じの甘ちゃんでした・・・苦手

    +383

    -5

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:54 

    >>5
    平熱の人が平熱だった話でしょ?

    +169

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 00:55:09 

    旦那を吊るして笑いものに・・・

    +8

    -28

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 00:55:11 

    血にも弱いよね男って
    ちょっとどっかにぶつけてほんのり血が出ても騒ぐ
    大袈裟な生き物なんだよ
    もうこれはしゃーないと諦めてる

    +323

    -7

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 00:55:13 

    オーバーなリアクション続くと本当イライラするよね

    +183

    -4

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 00:55:49 

    ガル民が好きそうな話題だね

    +19

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:08 

    生理痛になんかなったら出産するんかってくらい苦しみそう

    +275

    -8

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:20 

    >>13
    女性と違って血を見慣れてないからねぇ

    +118

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:33 

    >>5
    低体温の人がいるのなんて100も承知の上での37.5度基準なんでない?
    ちなみに、低体温じゃない私は37.5くらいじゃ余裕でゲラゲラTV見てられる。
    かなり余裕持ってのそれかと。

    +137

    -12

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:37 

    グアバ悪いと言いながら、酒は飲む。

    +10

    -6

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 00:57:15 

    うちの旦那は正反対、倒れるまで我慢する、どちらもほどほどが良いよね…

    +81

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:08 

    私が熱あるって言ったら「うつすな!2人して寝込んだらまずい」って開口一番言う。自分は36.7度で大騒ぎ。私はノーコメント。

    +170

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:08 

    その割に女の生理痛は軽視するよね

    +246

    -5

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:12 

    この時期になると職場の男性陣数名が、自分が世界で一番花粉症が酷いみたいなアピールするんだけどなんなのあれ?
    風邪とかもそうだけど、すごく体調悪いアピールがすごくて何と競ってんの?

    +210

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:13 

    >>9
    うん、人それぞれ。
    うちの旦那は体調悪いだけで食欲無くなる。
    私は39℃でも食べる。

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:34 

    高熱出しても食欲ある人っているんだよね。
    回復も早いと思う。
    私は1度体調崩すと水さえ飲めないくらい胃腸もやられるから治りが遅い。うらやましいけど、こういうのはイラッとするかもね。笑

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:08 

    腕を直角にしてグーにすると体温計で高温出やすくなる
    って検索してたw

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:10 

    架空のオリンピック競技トピの、仮病競技で夫選手の「熱を出す元気もないのかも」ってやつに爆笑した。

    +89

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:15 

    この人の漫画好き
    子供達の絵がすごく可愛いからそっちを載せて欲しい

    +3

    -31

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 01:00:17 

    >>15
    自分のしんどさなんて他人には分からないと思う
    発熱だけでは判断できないよ
    なんか好きな人いるよねこの話題

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 01:00:23 

    のくせに病院行ってって言っても行かない。

    +209

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 01:01:01 

    >>1
    父親も旦那もそう。
    男みんななの?? 
    なのにこっちが高熱あっても俺の夕飯は?って言われて暴れたことあるわ。
    最近は大丈夫?夕飯食べてきてなにか買ってこようか?というようになった。


    +134

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 01:01:49 

    おかわり、のもぐもぐと顔がめっちゃ気持ち悪い。頬張りすぎ

    +124

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 01:01:55 

    微熱で重病感出してくるのに絶対病院には行かない。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 01:02:07 

    >>23
    あんたの職場の事なんか知らないよ

    +2

    -34

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 01:02:29 

    大そうだなぁとウザかったけど滅多に熱出さない私が微熱出した時に同じように大そうに心配してくれたから許す

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 01:02:48 

    >>30
    36.7度くらいじゃ発熱じゃないって本当はわかってるからだと思う。
    嫁や母には心配されたいけど、医者に鼻で笑われるのはプライドが許さないんだな

    +135

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 01:02:53 

    >>13
    うちは私が血出たら騒いで旦那は自分が大怪我しても大したことないって言うな。

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 01:03:10 

    うちの旦那は花粉症で大騒ぎしてる。ウザイw

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 01:03:47 

    こっちは毎月腹痛の上、股から血が出てんだよ
    って感じ

    +18

    -7

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 01:03:50 

    うちの旦那は数分おきに体温を測る
    黙って寝てろよ

    +120

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 01:05:05 

    最近のエッセイもどき増えすぎ
    漫画も上手くないし絵も描けないくせに何枚も使って内容ペラペラ
    こんなこと愚痴るために何時間もかけて何枚も絵を描いてるの?惨めになら無いのかな

    +80

    -22

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 01:06:08 

    >>26
    そこまでして高温出してどうする

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 01:06:40 

    思ったほど熱が無かった時には
    「俺、元々の平熱低いからなぁ…」と言い訳。

    +140

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 01:07:30 

    >>15
    大嫌いだわこういうの
    何の根拠もない性別のレッテル貼り
    男に「なんで女ってみんな〇〇なの?w」とか言われたら腹立つし

    +28

    -9

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 01:07:31 

    >>23
    うちの旦那その一見だわ
    この時期はいつも以上に騒がしい
    クシャミもデカイ
    でもしんどいらしいよ、薬のんだ勃ちが悪くなると噂が男性群にはあるらしい(旦那周囲のみかな?)から薬飲まずに戦うから迷惑極まりない!

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 01:07:31 

    >>5
    平熱の人の熱が出た~が平熱だったって話でしょ
    35度代の低い人が37度近くあったらそりゃ心配するよ

    +35

    -3

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 01:08:20 

    私が具合悪いと、その上をいこうとするけど熱もなんもない。役に立たねえ。
    具合悪くても言わないようにしてたら病気になってしばらく入院した。
    帰ってきたら家がぼろぼろだった。
    変だけど、私必要なんだみたいに思ってやる気出た。
    変だよねー…。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 01:08:32 

    >>43
    付き合ってきた全員と家族の男全員からこのセリフ聞いたことあるわ。
    男ってみんな平熱低いのかな?


    …?

    +28

    -4

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 01:08:51 

    >>30
    風邪薬飲めば?も『いや、そこまでじゃない』

    飲んでくれよ。

    +145

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 01:10:19 

    私は低体温です。
    34・5℃とか。
    滅多に熱を出さない!?のですが,38℃以上になると辛いとは思うけど,立って料理したりしたことある。
    体を起こしてるとさほどではないのだと夫に思われて悔しいことがあった。
    布団に入ってうんうんうなってた方がわかってもらえるんだろうね?
    女って我慢強いよね。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 01:10:44 

    >>37
    うちも。こどものちょっとした切り傷を心配し過ぎて貧血おこしそうなほどだけど自分の不調は隠したがる。ずっと脇腹痛そうなことに気づいて無理矢理病院連れてったら肋骨折れてたw

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 01:12:09 

    まんま私でびっくり

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 01:12:43 

    >>11
    >>46
    言葉足らずでごめんなさい。今回の話が、平熱の人が平熱なのに騒いでた話っていうのはわかってます。

    +4

    -21

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 01:13:04 

    私が「昨日から熱出てて…インフルエンザかも」と言うと
    「俺は大丈夫。俺は熱出てなくてインフルエンザの時はまず喉から痛くなるタイプやねん」
    と意味不明な事を言ってた。
    いつだって俺!俺!俺!

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 01:15:44 

    なんならビールまで飲みやがるからね

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 01:16:18 

    家族が風邪をひくとすかさず俺もしんどい…と便乗する。
    便乗のチャンスを逃さない謎のガッツ。

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 01:16:23 

    >>1
    なんかこのイラストの内容、既視感あり過ぎて。
    ……あ、いや、うちの旦那って意味じゃないよw
    前にもこういう「男って自分が風邪のときは、この世の終わりとばかりにしんどいアピールするよね」的なイラストがSNS界隈でホットみたいな話題あったような……

    それとも言い尽くされるほど、男の生態が同じなだけなのか。笑
    されでも、なんか嫌い、こういうの。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 01:18:02 

    シンママになったらこんなことさえ羨ましいと思ってしまうような悲惨な生活が待ってるから覚悟しておかないとね

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 01:19:00 

    大袈裟なんだよなー。
    いつも。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 01:20:16 

    自分が具合い悪いと大袈裟に騒ぐけど、妻が具合い悪い時は他人事のダンナ。
    最近はダンナが不調を訴えてきても私は「早く寝たら。」の一言しか返さなくなったな。細やかな看病もしなくなった私。
    人の気持ちのわからん男なんか本とに知らんわ。うざいダンナ。

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 01:21:59 

    >>54
    めっっちゃわかるww
    私これに気づいて、休日に旦那の喋る事の主語を本気で観察した事あるんだけど、なんと主語がほとんど「俺」しか存在してなかった。主語が俺じゃない言葉2日でたったの一回しか言ってなかった。
    すごい発見したと思ったよ。

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 01:22:02 

    家の旦那は体調が悪い。と言いながら薬も飲まずにソファーで寝る。ご飯もしっかり食べる。大体熱はない。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 01:23:01 

    俺のほうがしんどい、
    あれ何。
    自分が病気の時とかマジで殺意わく。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 01:25:52 

    >>44
    「バカの妻です」を報告するだけのクソトピだと思う

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 01:26:49 

    >>63
    産後の寝不足が辛いと毎晩しっかり耳栓して寝てる旦那に言った時、それ言われたの覚えてる

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 01:27:33 

    >>64
    報告しにきたんかな

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 01:32:06 

    ちょっとでも熱が出ようものなら、余命宣告されたのかレベルになる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 01:32:54 

    >>50
    筋肉なさすぎでは?
    あまり低体温放置したらガンや免疫系疾患になるよ!マジレス


    +23

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 01:33:06 

    >>44
    じゃあ見に来なければいいと、普通に思うよ。

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 01:37:08 

    うちなんか、食欲+TVやスマホゲームは出来るらしいわ
    小学生のズル休みかよ

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 01:39:40 

    >>44
    作者は別にレッテル貼りしてないし、元記事見ても『男の人はみんなこうなのか?』という疑問形のコメントがあるくらいで誰も決めつけしてないと思う。何かの活動家みたいにそうカリカリしなくても。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 01:43:24 

    >>50
    その温度は測り方を間違えている可能性があるんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 01:49:35 

    >>2
    いきなり辛辣笑

    +111

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 01:52:37 

    >>7
    そうそう父もそうだった!絶対寝てたじゃんって!
    熱に関しては父も夫もそうだわー大げさに騒ぎ立てるけど測ると平熱。
    男の人あるあるなの?なんでだろーね。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 01:58:28 

    こんなんでイラつくんだ
    そのくらいの熱で大げさwwちゃんと水飲んでごはん食べて寝てなよ!って笑って終わる話だと思ってた

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/22(火) 02:10:00 

    >>50
    横ですが…
    時々いらっしゃいますよね
    貧血気味とかフラフラしてしまうとか臓器も機能しずらく毎日大変だと思います

    根菜類を多く摂取することをオススメします

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 02:10:22 

    >>43
    うちは「低すぎる!!低体温症かも!!!」と大騒ぎしてた。36.2度で。会社行け。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/22(火) 02:11:20 

    >>75
    深いんだよね…

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/22(火) 02:14:47 

    >>23
    夫がそれ。
    毎年、漢方と薬とメガネを買ってくる。
    家の中でも朝からメガネとマスク。
    大変だなと思うけどちょっと鬱陶しいと思うこともある。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/22(火) 02:16:57 

    盛大にしんどいアピールしながらリビングでごろごろ過ごす。
    いや、しんどいならさっさと薬飲んで寝室行って早く寝とけよ。
    しんどいしんどいに応対するの面倒くさいんだよ。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 02:23:21 

    >>1
    マジレスすると、男の筋肉は女性に比べて太いから、熱が出ると痛みが女性に比べて強いらしいよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/22(火) 02:24:04 

    ぴいちゃん可愛い

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2022/03/22(火) 02:25:42 

    >>68
    50です。
    ごめんなさい,本当にそうなんです。
    実は,癌になりましたが,治療して今のところは大丈夫みたいです。
    体に気をつけます。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/22(火) 02:26:35 

    >>76
    50です。
    心配かけてすみません。
    体に気をつけます。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/22(火) 02:30:21 

    >>72
    50です。
    いや,そうかもね!?
    心配かけてすみません。
    体温が35℃以下(未満)だと癌になりやすいらしくて,実際に癌になってしまったのですが,治療して今はなんとか大丈夫そうなんです。
    でも,免疫力を上げるためになんとか,体温を上げられるようにしてみようと思います。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/22(火) 02:42:10 

    風邪=食欲なくなる ではないでしょうに…
    そんなことでイラッとされたら嫌だしなんか性格悪そう

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2022/03/22(火) 02:46:37 

    >>9
    このイラストだと
    この世の終わりみたいに辛そうにしてて、食事のときめちゃめちゃ元気なんだって

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/22(火) 02:49:15 

    >>23
    おおげさに痛がる
    おおげさに具合悪くなる
    おおげさに忙しそうにする

    男のあるある

    +49

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/22(火) 02:51:07 

    >>75
    うちは心配してるフリする
    それを望んでるからw

    あまりにもしつこい時は、「そんなにひどいなら救急車呼ぶ?」と言うと
    この一言で大人しくなる。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/22(火) 02:51:08 

    >>4
    分かる。
    そして嬉しそうにしてるのがまたウザくてイラッとする。

    +130

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/22(火) 02:51:22 

    >>9
    夫も息子も熱が出ても食欲が落ちないから私が熱で食欲無いのが理解出来無いらしくて次々と食べ物や飲み物を持ってきて食べろ食べろと言われて嫌になるわ
    それで食べられないなどと返事すれば食べないから治らないんだとプンプン怒っているし
    個人差有るよね
    ただ食べられる人は長生きしそうだね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/22(火) 02:59:43 

    >>1
    うちもこれ、家で子供が熱出してて
    「俺もしんどい、風邪引いたかも多分熱ある」と計るも熱は勿論ない
    「この体温計壊れてるかもしれない」とまで言って、もっと高いやつ(数秒で計れるやつ)を買っといて人に頼み(自分で買いに行けよって感じ)、結局それで図っても案の定平熱
    そんで、気づけばテレビ見ながらお菓子食べてるし、、、
    「しんどかったら寝とけ」と思うわ
    いつものように笑いながらテレビ見てるし実際しんどくないって事だよ

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/22(火) 03:05:26 

    旦那もだけど息子もそうだよ笑笑
    もう笑ってしまう

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/22(火) 03:07:29 

    熱に関しては、私もこの旦那さんみたいに見られてしまうw
    平熱が35度前半だから36.5度はちとキツい。
    それを知ってる人でさえ、やはり感覚的なもので「なんだ、熱はないね」と言われてしまう。
    よくダイエットとかで「平熱を上げて代謝と免疫力UP!」みたいなのがあるけど、もう子供の頃からの低体温だから、今更上げたら身体がもたんw

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/22(火) 03:12:40 

    >>91
    横。
    むしろあまり食べないほうが早く治る気がする。
    消化吸収って、病身には結構な負担になるから。
    私も食べられるほうだけど、そこをグッと堪えて食べずに寝てたほうが治りが早い。
    水分だけはまめにとるけど。
    食べられる人も食欲は落ちてるんだけど、身体の辛さを紛らわせたくて食べてる感じ。
    ストレス太りするタイプに多いんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/22(火) 03:13:44 

    男性は女性と比べて痛みに弱いらしいからね。
    オーバーに見える痛いアピールも本人はそんなつもりはなくきっと本気なんだよね笑

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/22(火) 03:19:18 

    >>63
    意訳「俺もしんどいから、家事や看病を頼まないでね。ところで、俺の飯は?」

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/22(火) 03:20:40 

    >>1
    子供の顔どうなってんの?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/22(火) 03:21:21 

    >>96
    けどさあ、けどさあ、そしたら奥さんが辛さを訴えたり発熱した時は、自分に照らし合わせて心配したり世話したりしてくれたらいいじゃん?
    なのに、奥さんの症状だけは軽視するのが矛盾してるんだよね。

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/22(火) 03:21:25 

    >>75
    食欲あるっていい事だしね。安心するけどな。
    イラッとする人もいるんだね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/22(火) 03:34:04 

    夫婦でお互いに「自分は辛い、お前は辛くない」って言い合ってるだけじゃん

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:24 

    >>19
    具合がグアバになっちゃったのかな?
    グアバってそんなに使わないけど…、南国の人かな?

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2022/03/22(火) 03:47:21 

    >>53
    結局何が言いたいのか分からない

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/22(火) 04:00:57 

    >>88
    普段はガサツで大雑把なのに、そういうときだけ騒ぐよねw

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:25 

    女性は生理や更年期や妊娠で体調不良に慣れてるからね、強いよね。
    男は体調不良が少ないから大袈裟だし、嫁の体調不良にも親身になれない。
    お子ちゃまだね。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2022/03/22(火) 04:12:05 

    >>77
    うちの旦那と一緒ww36.2度しかない!低過ぎる!やっぱりどこかおかしいのかな?って言い出して思わず、普段やろ‥って言ってしまったわ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/22(火) 04:13:38 

    >>6
    わかる。
    こっちがガチで発熱したり具合が悪い時、何故か旦那も具合悪いアピールが始まる。

    +122

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/22(火) 04:18:57 

    >>101
    まさにこれw
    しかもまだやってるし

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/22(火) 04:36:56 

    >>1
    いとしく感じる、ってなに?

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/22(火) 04:52:04 

    >>40
    うちも家族4人コロナで次々発熱したけど、旦那一人だけ1時間おきに体温計ってたわ。
    37.4℃でもこの世の終わりみたいな顔して子供が近付くだけでもしんどい、だるいって大騒ぎしてた。
    こっちのが熱高いけど横で大はしゃぎしてしてやったわ💢

    +22

    -2

  • 111. 匿名 2022/03/22(火) 04:57:30 

    これ、男の気持ちが分かってない
    あなたに甘えたいのよ
    それだけ

    +0

    -9

  • 112. 匿名 2022/03/22(火) 05:09:04 

    >>102
    いや、グアバを憎んで酒を飲んでる話だと思う。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/22(火) 05:16:30 

    そんなに熱が高くなかったとしても、普段平熱低いからこのくらいでもかなり辛い…って言ってる 笑

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/22(火) 05:44:59 

    それって、風邪じゃなく貧血じゃないの?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/22(火) 06:00:20 

    >>71
    なにかの活動家みたいに勝手にレッテル貼りしてカリカリしてんのはここの多くの人たちなのでは?
    性差別発言上等な空気が卑しいって言ってるんでしょこの人は。
    まあ苦言を呈したところで誰も改心なんてするわけないから、考えが合わないなら出ていくしかないことだがね。

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/22(火) 06:12:21 

    この人の絵が苦手

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/22(火) 06:18:26 

    >>13
    弱いのは仕方ないけど、ギャーギャー騒ぐのが本当にうざい。騒ぐ必要全くないよね。

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/22(火) 06:18:49 

    >>9
    わたしも食べるよ
    インフルエンザでもカツ丼いけるよ

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/22(火) 06:44:52 

    で、回復したかな?と思うと「寝すぎて逆につらい」とかワケわかんないこと言うんだよ💢

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/22(火) 06:50:28 

    少し違うけど、うちの旦那は風邪とかひくととにかく食べて治すって感じ。
    自分だけならいいんだけど、それを家族にもするから食欲なくても凄い量を作る。
    体調悪い時はそれぞれの食べたい量にしてほしいといつも思う。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/22(火) 06:57:52 

    >>2
    最後の頬のタマタマ感が嫌

    +113

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/22(火) 07:06:55 

    >>15
    うちの旦那こんなんじゃないんだけどどんだけこういう男性多いんだろうと気になる。
    あとこのネタに共感して男を一括りにして悪口で盛り上がってる妻達、職場で体の弱い人をイジメてそう。
    自分が無神経でいつも元気だから体調かま悪い人の気持ちが解らないんだろうね。

    +5

    -7

  • 123. 匿名 2022/03/22(火) 07:14:11 

    うちの旦那かよw
    しかも妻が熱出すと「それくらいで」「俺ならその程度なら仕事行くわ」とか言うのもあるあるな気がする。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2022/03/22(火) 07:14:54 

    >>119
    分かりすぎる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/22(火) 07:17:23 

    >>1
    あー。
    私熱でても食欲なくならないタイプだわ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/22(火) 07:17:33 

    うちの旦那もこんな感じ。10分おきくらいに熱測ってる。コロナで熱が40度行ったり来たりでも食欲はすごかった。何かあれば救急車呼んでと言ってたけど絶対必要無いって思った。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/22(火) 07:18:11 

    >>122
    愚痴る相手を逆張りで殴ることが好きな人いるよね。
    熱っぽいって言って家事育児サボる旦那の分、働くのは妻だから愚痴りたくなるの分からないかな。あー、あなたは無神経だから困っている人の気持ちが解らないんだろうね。

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2022/03/22(火) 07:18:11 

    >>123
    悲惨な馬鹿男を結婚しちゃって可哀想だね…。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/22(火) 07:19:00 

    >>19
    すみません。
    具合です💦

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/22(火) 07:19:03 

    >>123
    こんなところで朝から他人馬鹿にするあなたは幸せ()そうだね

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/22(火) 07:21:51 

    >>2
    わかる。
    性格も品ないと思う。

    +58

    -5

  • 132. 匿名 2022/03/22(火) 07:25:07 

    うちは、熱測るまでは、はぁはぁつらいわ〜ってなって熱測って高いとなぜかテンション上がって、おしゃべりクソやろうになる!めっちゃうるさいの!冗談とかも言ったり!だから黙って寝とけって思う!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/22(火) 07:28:37 

    >>13
    採血時に倒れるのもたいてい男性

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/22(火) 07:29:15 

    >>117
    病気やケガでなくても、食べ物をちょっとこぼしたとか些細な事で大げさに"あ~んもう"とか"う~ん"とか、かまってちゃんみたいな声を出すのがウザい。それ会社でもやるかって話。なんか潜在的にお母さんに甘えてるようなところを感じるのは基本男はマザコンだからだろうなと思って見てる。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/22(火) 07:30:19 

    これにイライラしていたら、自分の体調不良への周りの理解が薄いのも当たり前だと思うよ
    男だけ批判って筋違い

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2022/03/22(火) 07:34:16 

    >>8
    手と体温計だけでも不安になる
    線と紙と色味?全てが生理的に無理

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/22(火) 07:34:40 

    >>4
    うちの旦那も同じ。
    夜に熱が出て、翌朝にはすっかり下がってたのに病院行こうとしてた。
    びっくりして止めたけど、「昨夜熱がありました」で病院行かないだろ(笑)

    +85

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/22(火) 07:37:24 

    >>1
    ウチも37.1℃出ただけで
    うわ、熱出てる!今から病院連れてけ!って。
    それも日曜日の夜ですよ…
    はあ?寝といてよって言ったら
    「連れていってくれないのか!」って逆ギレ
    そんな微熱で救急行ったら迷惑なだけなのに
    明日仕事絶対休めないから点滴してもらうからって
    嫌々連れて行ってもちろん点滴なんかしてもらえるはずもなく抗生剤もらっただけ
    そして次の日しっかり休んだ
    子供でもそれだけで救急なんか連れて行かないわ
    病院とか救急車大好きなやつだった
    もう別れたけどね

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/22(火) 07:42:24 

    >>8
    家の匂いや皮脂臭が漂ってきそうで気持ち悪くなる

    +29

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/22(火) 07:47:48 

    >>19
    グアバ好きよ。
    ビタミンC豊富だから毎日食べると風邪ひかないって言われた。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/22(火) 07:48:51 

    私がマイコプラズマで3日ほど40℃の熱でたとき。
    やっと私の熱が落ち着いたと思ったら旦那が「俺も熱でた」と言うけど測ったら平熱。そしたら今度は「ちょっと前、俺が風邪気味やったし、俺のマイコプラズマがガル子にうつったんやろ」とか言い出す。あなたずっと出勤してたし、風邪気味とか初耳。
    数ヶ月後に試しに「この前マイコプラズマもうつらんかったし、ガル男の免疫強いね」って言うと「そうやろ?」とか偉そうに言ってた。やっぱり嘘やんけ。
    私が体調くずすと、旦那も風邪引いたことにしたい心理が本当に不思議。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/22(火) 07:49:38 

    >>134
    そんなん基本じゃないわ。笑

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/22(火) 07:52:58 

    >>28
    なんでこんなにマイナス!?
    私もこの人の絵、好きだけどなぁ

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/22(火) 07:54:06 

    >>4
    35.8から36.3に上がって嬉しそうだったの笑ったわw

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/22(火) 07:54:40 

    >>1
    これだから、妻が体調悪くて無理して動いてるのに
    動いてる=元気!ってなっちゃうんだよね。
    妻もしんどいアピールする必要があると結婚して気付いた。
    無理しちゃダメ。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/22(火) 07:54:57 

    >>4
    俺の平熱元々低いから、37度でも人一倍しんどいんだよって何度も聞かされる

    +88

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/22(火) 08:01:26 

    >>4家の夫もその体温計を嬉しそうに見せてくる
    リビングで寝転ぶこともあって邪魔だから、具合悪いなら部屋で寝てと言っても中々行かない時がある
    本当に具合悪い時は部屋で寝たままだから、リビングで具合悪いって寝てる時は心配よりもイライラする

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/22(火) 08:03:06 

    >>146
    うちの旦那も同じセリフ言ってるw

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/22(火) 08:05:22 

    マンフルってやつね。
    会社にも世界で一番辛い俺をアピールしてくるおっさんがいる。

    ちょっと違うけど6時間かかる手術をしてしばらく入院後、一人でタクシー使って帰宅したら在宅勤務の夫から「元気そうじゃん」と言われて殺意湧いたわ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/22(火) 08:13:12 

    >>121
    毛はえてるねwww

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/22(火) 08:15:21 

    >>107
    なんで世の中の男ってこういう奴多いの?
    うちもなんですけど…

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/22(火) 08:15:47 

    >>20
    同じく。
    旦那はめったに体調崩さないけど、数年に一度高熱で寝込む、下痢とまらないときに病院に行こうと言っても、病院行くほどじゃない大丈夫って断られる。
    それも腹立つ。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/22(火) 08:16:02 

    >>23
    うちの旦那だわー。この花粉症の薬は強いやつなんだ!って言ってて、よく見たら私も同じ薬処方されてた。おおげさー

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:01 

    >>1
    私の夫、具合が悪いとすぐコロナかもと騒ぐ。熱測っても36度もない。それを隠れてふうふうして37.0まで必死すぎ。むしろコロナにかかって家からいなくなってほしい。私の方が具合が悪いっての。難病持ち。もう離婚したい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/22(火) 08:21:40 

    風邪アピールするから、じゃあ熱測りなよ。って私が言うと、うちの旦那は熱測らない。無いのわかってるから。
    「いちいち測らなくても俺の体は俺が一番わかる」だって。はぁ?くだらない。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/22(火) 08:26:55 

    >>1
    熱ないじゃんっていうと「俺、平熱が低いから!」っいうのも追加で。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/22(火) 08:30:22 

    >>146
    うちの旦那も。
    しかも、頭痛い時は体温低いからだって、高くても低くても何か言ってる。笑

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:09 

    まんますぎてもう笑うしかない。あれ、何なのかね?熱測れば36.9とか平熱なのにこの世の終わりかよってくらいしんどいのアピールしてさ。でも、ご飯は人一倍食べておきながら食べ終わってから気持ち悪いのなんだって言いやがる。スマホをいじることはできるくせに食器すら片付けない。子供の面倒も見てくれない。私が高熱で寝込んでも何もしてくれないくせに自分は平熱に近い微熱で看病しろとか、俺のこともっと労われとか冗談じゃ無いんですが!

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:28 

    >>151
    まって、うちも…笑

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:23 

    >>4
    大した熱なかったら、何度も計り直してる!

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:46 

    >>4
    夫もだけど、中学生の息子もだよ。予備軍。笑

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:27 

    >>2
    この手のまんが苦手

    +47

    -3

  • 163. 匿名 2022/03/22(火) 08:58:02 

    >>159
    このまんまだようちも。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:39 

    前も書いたんだけど、熱が7度3分で「今夜が山だ、俺は超えられそうにない…」って言われた時は大爆笑だった。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:20 

    >>163
    うちもだよ。私が具合悪くなった当日か翌日に言ってくる
    具合悪いとか体のどこか痛いとか、たまに私が言ったときに『俺も』ってかぶせてくると結構むかつくよね。笑

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/22(火) 09:06:06 

    >>165
    うぜーって心底思うよ

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/22(火) 09:06:50 

    夫が前、出先で倒れて入院したんですが病院からはただの便秘による腹痛なので1日下剤の点滴をしますって。恥かいたわ。病室からわざわざビデオ電話してきて、はあはあ死ぬかもって。

    「ただの便秘。いっぱい出してこい」

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/22(火) 09:08:15 

    >>4
    持病の仮病が
    みたいなボケテ思い出したw

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:48 

    >>1
    3連休でコレやられたわ。
    喉痛い熱出た(36.7度)しんどい風邪だわ〜って乳幼児2人ワンオペ育児しましたよ。

    そのくらいの風邪なら、風邪とは言わねェ!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:56 

    うちの夫、体調不良になると必ず、なんでもかんでも私にやらせる。水枕持ってきてー、体温計持ってきてー、冷えピタ持ってきてーなどなど。その上散々、身体が痛いだの、喉が痛い、頭が痛いだの子供並みに私に訴えてくるからイライラする。こっちは家事に忙しいのに邪魔されて、症状をうったえられても私は医者じゃないしおとなしく寝ててとしか言えない。先日こっちも生理痛でしんどい時にそれをやられて、あんまり頭にきて「やかましい!黙ってろ!」と怒鳴ってしまった。夫はびっくりしてその日1日はおとなしくなったけど、その後具合悪くなった時はまた同じ。少しは学習してくれと思う。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2022/03/22(火) 09:13:45 

    >>6
    あの「俺も」とかひどい時「俺の方が」って技はなんなの?
    「大丈夫?」は意地でも言わないのはどういうわけ?

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/22(火) 09:17:15 

    >>4
    熱があったら黙ってスッと体温計見せてくるのイラッとする

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/22(火) 09:19:00 

    自分がチョット外科的案件かかえるとこの世の終わりみたいにするから大袈裟だと遠回しに言うと「お前は痛みに強いから大丈夫なだけだ!」ってさ。お前が弱すぎるだけじゃ、ボケ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/22(火) 09:20:07 

    うちもオーバー!!
    こっち熱あろうがなんだろうが
    家のことして子供のことしてる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:30 

    こういう事すると、お母さんがなんでもしてくれてたんだろうなーって思うしかない。

    女の人って母親に「自己責任」「大切な時になんで風邪なんてひくの!?」「37℃程度の微熱で学校休むなんてとんでもない」くらいのことは言われててる人多いだろうから、こういう旦那の気持ちわからないんだよね。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/22(火) 09:24:28 

    すごいわかるな。うちは「食べないと体力つかないし、治らない」とか言ってくるけど、1日微熱程度で寝込んだくらいじゃ体力なくならんし、痩せ型でない旦那には3~4日食べなくても持つくらいの脂肪はあると思う。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:41 

    仮に熱あっても大袈裟すぎるw
    甘えたいのか、特別扱いして欲しいのか…

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:27 

    >>5
    人に迷惑かけなければ36.0でも「熱だ!熱だ!」って騒いでていいんじゃない?
    無職の一人暮らしなら勝手にすればいいよ。笑
    熱を言い訳に誰かしらに迷惑かける気ならある程度の常識を持って「熱が出た」と言うべきだよね。
    普段低体温だからって36.0人が病院に来たり仕事休んだり育児放棄するのは、もはや違う病気なんじゃない?と思うけどね。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:50 

    ほんと風邪やら熱やらですぐ体調悪いから寝とく~って寝ててお昼はうどんでいいよぉ~って言うけど夜はガッツリ食べたがってお酒も飲むよ。
    私も何もしないで寝てたいわ!体調悪くても子供いるし休めない

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:35 

    >>4
    それそれ。わかる
    まるで熱が上がるのを待ってるかのように何度も何度も体温計で熱計ってる。
    それで僅かでも37℃越えたら、「これ見て」と体温計を見せてくる。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/22(火) 09:33:44 

    うちの夫も発熱劇場で笑うわー
    気合いで治すとか、自己治癒能力を信じてるとか言ってるw

    気合いで治るなら医者は要らないし、自己治癒能力がどうにもならなかったから風邪引いてんだろと毎度揉めるけど毎度同じ言い訳する。
    実家でもこうだったのかな…?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/22(火) 09:43:04 

    >>13
    わかる!
    子供が転んでほんのちょっと口を切ったら「ち、ち、血が出てるよ!?」って動転しまくって、そんな旦那の様子を見て子供自身もビビって泣き出した。
    口だからすぐ治るよって言ったら「母親はすげーな」だって。
    もう少しどっしり構えてほしい。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/22(火) 09:45:39 

    >>1
    そういえば、我が家の場合
    15分おきに体温はかってますね…
    0、1度上がった下がったと大騒ぎ
    しかも、お粥はキライらしい

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/22(火) 09:45:41 

    私、姑と同居していてあんまり仲良くないのね。
    先日旦那入院したとき、コロナ禍で面会禁止だったんだけど、1日に何回も、熱の報告やスタッフの悪口や、点滴が痛いやら私に電話かけてくる。
    着替えを持ってナースステーションに届けた時に看護師さんに聞いたら熱は一度も出てないと言われるから、旦那が大げさなんだなと思い、
    「迷惑かけてませんか?」と聞いたら「昨日は看護師長が対応していました」と言葉を濁され(笑)
    帰宅して夕飯食べていたらまた電話かかってきて、体調悪くなって来た。」
    姑が「もう、うるさいから長いこと(病院)入れとけ。」って(笑)
    舅(故人)も病気の時はめんどくさいタイプだったらしく、男ってやーね。と珍しく意気投合した(笑)

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/22(火) 09:47:36 

    >>41
    本来見たい人が勝手に見るインスタにあげてるだけなのに、ガルちゃんに引っ張ってくるから叩かれてかわいそう。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/22(火) 09:50:36 

    >>170
    そんなに色々要求が出てくるってさしてしんどくない時だよね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/22(火) 09:51:28 

    熱がないと、「体温計壊れてる」と言う。
    予備の体温計でも熱はなく、「俺は熱があっても体温計に出ないタイプ」と言った時は、娘と娘が笑いころげてた。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/22(火) 10:01:22 

    >>75
    それやったら、夜中に何回も着替えて(発熱のために汗かいたらしい)下着の山抱えて「これはどこに置いたらいいの」と言いに来た。雨なのにやめて。
    ゴミ箱には冷えピタ大量。高いんだけどそれ。
    ってイライラした。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/22(火) 10:07:27 

    >>172
    コロナのワクチンの後、38度に上がった体温計を写真に撮ってた。会社で見せるんだって。
    やめとけ。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/22(火) 10:14:02 

    頭いたい熱あるかも。歯が痛い抜かないとダメかも。肩が痛いリウマチかな?足が痛い痛風に違いない。目が痛い働き過ぎて。
    毎日こんなん。
    日曜日、起きて来た旦那は、中学生の息子に「今日はどこが痛い?」とからかわれていた。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/22(火) 10:36:49 

    >>30
    じゃあ医者に行けよ!!私に体調悪いアピールしても治せないんだけど!!しつこいな!!って内心思っちゃう。。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/22(火) 10:42:10 

    >>6
    私コロナでもそうだったわ!!旦那が会社からもらってきて旦那は風邪の症状ですんでピンピンだったんだけど2日後に私が高熱でたら急に自分も体調悪いアピールしてきて私より寝込んでたわ。高熱の私が平熱の旦那の看病をする謎の空間完成したわ。

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:08 

    本人の言う平熱に0.2くらい高いだけで体温計の画像おくってくる。
    36度後半くらいだから平熱なんだけど、その画像送られてもコメントに困る。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:46 

    こっちが具合悪いと、
    俺も調子悪い〜
    とかなりの高確率でほざいてくる。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/22(火) 11:05:08 

    >>4
    あるあるですね、我が家は3つの体温計を駆使してました!低すぎて新しい体温計を買ってきてと言われる始末。電池を変えてやりましたが変わらずで、ずっと壊れてる壊れてる言いながら寝込んでました

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/22(火) 11:05:08 

    >>175
    改行下の部分は男女関係なく親や子供の体力によると思うよ。
    息子だとちょっとした体調不良で学校休ませるのに、娘は37度で学校に行かせる親だとそれはそれで問題がある気がする。

    家庭における責任感が男女で差がありすぎるのが問題じゃないかな。
    どうしても女性は「家事しなきゃ」「子供の世話しなきゃ」と考えちゃうけど、男性は甘えてても妻がやってくれるという考えがあるんだと思う。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/22(火) 11:41:24 

    家族で風邪移し合ったときに必ず
    「俺が一番酷い。一番辛い」
    って言うの何?どうやって比べたんだよ。
    みんなあんたみたいに騒がないだけだよ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/22(火) 11:49:16 

    >>61
    世紀の大発見w

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/22(火) 11:55:24 

    体温を何度も測っている。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/22(火) 12:03:03 

    うちのは半年以上前から胃の調子悪いとか言っといて病院行かない
    「俺死んだらどうしよう、なんで心配してくれないの?」とかいつもうるさくてストレス半端ない
    大袈裟に私の前でいつも市販の胃薬飲んでる
    この前有休消化してて家でゴロゴロしてたくせにそれでも病院行かなくて殺意沸いた

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/22(火) 12:11:21 

    うちの夫は5分事に熱計るからウザイ
    幼稚園で毎日計らないといけないから使う時に電池切れとか良くある

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/22(火) 12:17:35 

    娘が幼稚園児の頃、病気で緊急入院する事になって私も付き添い入院したんだけどそのタイミングで旦那も「俺も腰が痛くて辛い」って騒ぎ出した。
    娘の心配と慣れないない付き添い入院して疲弊してる私の元に届くLINEには娘を心配したり私を気遣う言葉は全くなく「こんなに痛いのはおかしい、何か内臓系の病気かも知れない」とか自分の事ばっかりでいい加減頭に来て娘は心配じかないのかと聞いたら「娘は入院してるんだら心配ないでしょ?そもそも手術する訳でもないのに何で入院してるのか分からない」とか言い出して本当ムカついた💢💢今思い出してもムカつく💢
    因みに旦那は病院でレントゲンにMRI検査までしてもらったけどただの腰痛でした。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/22(火) 13:01:36 

    >>137
    発熱外来でこういう人くるんだよね。
    で、あんまりこういうことは言いたくないけど、思い返せばみーんな男性。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/22(火) 13:03:31 

    >>13
    逆剥けや深爪でも大騒ぎですわ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/22(火) 13:08:54 

    >>23
    うちのは一周回って花粉症じゃなくてもっと重大な病気かもしれないって騒ぎ始めた

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/22(火) 13:14:31 

    >>201
    熱が上がるまで測り続けるからウッザ!!何度測ろうが熱ないから!!って言っちゃう

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/22(火) 13:15:23 

    >>202
    うちのアスペルガー旦那と全く同じなんだが

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/22(火) 13:16:19 

    >>153
    薬とかにやたら詳しいんだよね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/22(火) 14:01:09 

    >>185
    それな
    自由に描いてるだけなのに元コメみたいな評論家様(笑)が出てくる

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/22(火) 14:16:20 

    >>207
    202です。
    うちの旦那もアスペなのかな‥。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/22(火) 14:58:50 

    うちの旦那はすぐ〇〇が痛い!!癌だ!!って騒ぐよ
    携帯で調べたら〇〇癌の症状だ!!って言うからそんなもんググる前に本当に痛いなら医者行けって行っても絶対行かない
    無視してたらお前は俺のことなんてどーでもいいんだ!!とか抜かす
    うざすぎる

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/22(火) 15:01:38 

    >>203
    今の時期だったらそうだけど、うちの旦那が病院に行こうとしたのはコロナ前なんだよ、流行っててもインフルエンザくらい(笑)
    今だったら子供もいるし止めないかな。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/22(火) 15:03:36 

    旦那
    昔の事故の後遺症とかで頭痛で会社休むと言われ、こっちは出勤
    別の日にちょっと体調微妙で仕事休んでも大丈夫な日だったのに、説教された
    自分に甘いだけじゃなくて私にだけきびしい外面いいって、失敗したと思ったわ

    最近、矛盾に対しては言い返すようになったからか頭痛とは聞かなくなったわ
    堂々と休んでる

    無視でいい

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/22(火) 15:14:09 

    >>107
    私それやる
    看病したくないから自分も体調悪いってことにする

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/22(火) 15:20:54 

    >>160
    同じ笑
    うちは「この体温計壊れてるんだよ!」ってキレてくる。

    私が熱を出して38度になった時も、違う意味で同じセリフ言われました。
    私の心配はしないんだなって呆れた。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/22(火) 15:25:49 

    >>134
    そんな声夫が出してたら超絶ウザいんだが

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/22(火) 15:49:09 

    >>151
    妻が体調不良だと代わりに子供の面倒を見なければならないのを察して防御張るんだよね。
    俺も具合悪い…って。
    自分の子供なのにあれ何なんだろう。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/22(火) 16:35:53 

    >>146

    うちも!
    ついでに父も言う笑笑

    男性あるあるだよね

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:31 

    >>7
    そうそうww
    あるあるすぎて懐かしいw

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/22(火) 17:24:47 

    上沼恵美子が
    男の人は37度5分で遺書を書き出す
    みたいなこと言ってて
    ほんとそれって思った

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:25 

    >>65
    うちの旦那は、お前のいびきがうるさくて新生児の息子がビックリして起きると言ったら、お互い様だからね〜と言った。怒りを通りこして呆れた…。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/22(火) 18:28:31 

    >>1
    右で測って平熱だったら左で測り直すの何なのアレ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/22(火) 18:39:45 

    >>2
    とりあえずこういう素人くさい漫画多いけど
    Twitterとかの影響かな
    下手な人は嫌い

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/22(火) 18:45:28 

    >>4
    うちも。しんどいフリするなら食欲もないフリすれば良いのに、それだけはしないんだよね。
    「食欲あるなら大丈夫だね」っていうと「いや、食べておかないともっと悪くなるといけないから」とか言い出す。
    本当の「しんどい」はそう思っても食べられないのが「しんどい」だよね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/22(火) 21:10:56 

    ちょっとしんどいから寝るわ・・・
    って家事育児を放棄して寝るのは100歩譲って良いとして、寝室覗いたら横になってYouTubeとかみてるのが腹立つ。
    休むなら全力で休んで最短で復活してくれ(笑)

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/22(火) 21:16:13 

    >>30
    今年から花粉症デビューしたって騒いで目痒い鼻出るぼーっとするってうるさいから病院行けばって言ったら、いやそれほどじゃないから薬買ってくるって言って3000円くらいの買ってきたけど効かないって結局病院行って処方薬ですぐ回復しててマジでイラっとした。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/22(火) 21:48:35 

    うちの旦那は風邪で会社休むと
    布団の中でタブレット見てる。

    「病人はおとなしく寝てろー!!!」と毎回私は怒ってる。
    仮病かな。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/22(火) 22:15:59 

    >>16
    男が生理痛を体験したらこうなりましたwww

    Guys Trying The Period Cramp Simulator - YouTube
    Guys Trying The Period Cramp Simulator - YouTubeyoutu.be

    Hey guys welcome to "Tiktoker" YouTube Channel where we will be posting tiktok trends, funny, cute, dance, and challenges.Tiktok contain copyrighted material...">

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/22(火) 22:19:19 

    熱もそうだけど血がちょっと出ただけでも大騒ぎな男性多い気がする。ベッドに生理の血がついちゃった時なぜか自分のどこかが出血したと思って大騒ぎした時は呆れた。
    男性が本当に陣痛、出産経験出来るとしたら痛みで亡くなったりするのかな。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2022/03/22(火) 23:00:25 

    いとしくならない。ただイライラするのみ。
    熱出る前から全員に告知してきて、熱出た日には壁伝いに降りてきては寒くないか全員に聞いて回る。
    自室から出てこない。
    なのにご飯はお粥やうどんではなくガッツリ系がいいっていう。
    私は熱出ても常に通常運転なのに。
    コロナに罹った時は流石に私が40℃出て旦那が38℃だったから悪いけど私が寝させてもらった。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/22(火) 23:32:05 

    まんまウチの旦那だわ!
    ちょうど今日、コロナのワクチン打って帰ってきたんだけど、肩が痛い〜ってずっと言ってて、熱出てきたかもって言うから計らせたら36.8℃だったにも関わらず、「やべー熱出てきたわ」「明日は仕事行けない」「寒気がする」とか言ってる。ずっとハァハァ言って辛いアピールしててうるさい!お前の熱は平熱じゃ!!!!!

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/03/22(火) 23:42:21 

    >>2
    2コメの早さでわろた

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/22(火) 23:53:00 

    >>25
    私も鼻と喉にさえ症状来なければ食欲減らないw

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/23(水) 00:17:05 

    風邪ひいた時、夕食はステーキにしてほしいって。毎回そうであきれるキモいデブ夫。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/23(水) 00:45:18 

    >>4
    私にしてみりゃド平熱なのに、0.1度上がっただけで「ほらっほらっ見て!」とわざわざ見せに来やがる。しんどいなら寝てろ!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/23(水) 01:27:28 

    >>185
    本当これ。
    元記事は転載許可取ってるだろうけどそれをさらにガルちゃんに貼るのは絶対作者の許可取ってないだろうし。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/23(水) 01:29:10 

    >>1
    私36.7℃もあったら動けないわ
    平熱35℃くらいだし

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/23(水) 01:32:41 

    >>229
    痛みには色々あるからね
    女は生理や出産に耐えられる体の構造してるだけで他の痛みに全部耐えられるわけじゃないから
    例えば物理的に殴られたとかの痛みなら男の方が強いと思うよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/23(水) 07:30:27 

    ヤッバ!風邪引いたかも…。
    ふぅー…ケホケホ。
    俺、扁桃腺持ちだから😞

    これを結婚してから3年くらいほぼ毎週の様に言ってた。
    もう相手するのも疲れるから、毎週風邪引いてるよねって言ったら、そんなに引いてないでしょ!酷い!なんて言われたわ 笑
    それから月1くらいになった。
    あんまり心配してくれない冷たい妻とでも思ってそう。ウザッ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。