ガールズちゃんねる

初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

504コメント2022/03/29(火) 19:10

  • 1. 匿名 2022/03/20(日) 10:00:56 

    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は… – Sirabee
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は… – Sirabeesirabee.com

    人気掲示板『Reddit』には、「自分はそんなに変なことを言ってしまった(してしまった)のだろうか。そうは思わないんだけれど…」と悩む人たちが集まる「AITA/Am I The A**hole?」というコーナーがある。 そこにこのほどbttrwtrmlnさんという女性ユーザーが、彼氏との相性について悩みを寄せた。


    大好きな男性と週末に初めてデートすることになったbttrwtrmlnさんは、特別気に入っているファッションで出かけたという。
    だが、そんな彼女を見て彼氏は「ゴシックホラー映画のキャラクターみたいだ」「オフに君はそんな格好をしているの? すごい奇抜だ」と言った。

    彼氏はその日、何回も「人の目が気になって仕方がない」と言っていたという。

    最後には「もう二度とデートにそんな服装をしてこないで。一緒にいるこっちが恥ずかしくなるよ」とまで言われ、完全否定してくる彼氏にbttrwtrmlnさんはすっかり悲しくなり、徐々に腹も立ってきたそうだ。

    悩めるbttrwtrmlnさんに対し、掲示板のユーザーたちからは「彼にとっての『普通』の感覚に合わせる必要はない」「あなたは自分の個性を大事にし、それを評価してくれる彼氏を見つけて」など、擁護するコメントがたくさん寄せられた。

    +76

    -147

  • 2. 匿名 2022/03/20(日) 10:01:31 

    そんな男とはデートしたくないね

    +772

    -145

  • 3. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:02 

    その彼氏は人のこと言えるほどすごくオシャレなのか?

    +780

    -46

  • 4. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:07 

    >>1
    bttrwtrmlnさん

    読めないw

    +710

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:24 

    でも確かに一緒にいると恥ずかしい服装はある
    友だちでも彼氏でも

    +1194

    -12

  • 6. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:26 

    ガルちゃん民見たいのがコソコソ言うもんね

    +140

    -9

  • 7. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:32 

    そこまで馬鹿にされたら私なら二度と会わない

    +452

    -18

  • 8. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:32 

    そんな事を平気で言う あなたの方が恥ずかしい❗️
    っと言って もう二度と会わない

    +116

    -58

  • 9. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:38 

    すんごい高慢な彼様だな

    +66

    -60

  • 10. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:40 

    それで悲しくなったなら別れて別の男を好きになるところから再スタート

    +250

    -5

  • 11. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:41 

    >>3
    オシャレじゃなくていいから悪目立ちしないで欲しかったんじゃないの
    気持ちわかるよ

    +776

    -9

  • 12. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:43 

    服装によるけどなぁ

    +318

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/20(日) 10:02:56 

    写真が無いとなんとも
    そして自己主張が強い事を分かっていたのにそういうのであれば男が悪い

    +416

    -7

  • 14. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:07 

    ダサい男とデートするのは恥ずかしいから気持ちは分かる

    +440

    -7

  • 15. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:26 

    大丈夫❗️ もう2度とデートする事はないから❗️
    っと言って帰る

    +184

    -11

  • 16. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:35 

    実際どんな服装だったのか見ないことには何とも言えないよね

    +510

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:35 

    >>1
    そんな最低な男はこちらから願い下げです。
    モラハラ確定。

    +18

    -36

  • 18. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:45 

    ん?初デートって書いてあるけど付き合ってるの?
    何でも相手に合わせる必要はないけど、限度がある。初デートでジャック・オ・ランタン柄の服、頭にリボンじゃ引かれても仕方ないよね。

    +338

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:47 

    合わないって事でお別れするのがお互いの為だね
    ファッションって自分が好きな服着るのも大事だけど、一緒にいる相手に恥を欠かさないって配慮も大事だと思うんだよね…

    +192

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:49 

    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。

    ハロウィンの仮装みたいな格好で普通のデートにきたら、そりゃね...とは思う。

    +522

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/20(日) 10:03:50 

    彼が普段見てる、好きだった彼女と違ったんでしょ⁉
    価値観違うなら、無理して付き合わなくても良いんでない?

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:05 

    ゴシックホラー映画ってどういう服だろう。真っ黒とか真っ白とかゴスロリ系なのかな
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:06 

    >>2
    そんな男とはデートしたくないねとか言う逆ギレ女とはデートしたくないんだと思う

    +162

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:06 

    ゴスロリ系は困るわ

    +242

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:27 

    ゴスロリとかパンクとか極端な嗜好は受け入れられなくても仕方ないよ

    +314

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:35 

    私は嫌いじゃないけど、ゴスっぽい格好だったら相手はキツいかも

    +150

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:38 

    ゴシックホラーみたいって、もしも黒ロリだったら確かに浮く。

    +124

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:42 

    ゴシックホラー映画のキャラって書いてあるけど、日本で言うゴスロリ系ファッション?
    だとしたら彼氏さんの気持ちもわかるなぁ…

    +206

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:43 

    まあセンスの違いは仕方ないよね。私も英語書いたロンTとか着てる人とはデートしたくない。

    一緒にいて恥ずかしいとかハッキリは言わないけどさ

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:52 

    ゴシックホラー?! そんなすごい服装だったの?

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/20(日) 10:04:59 

    元記事より

    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。

    うーん、これは..

    +296

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:03 

    アボカド兄ちゃんの話思い出した

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:05 

    どんな服装かによる。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:07 

    ロリータファッションしてる女とデートは恥ずかしい!

    +92

    -7

  • 35. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:08 

    初デートで趣味丸出しはちょっとねえ
    思わずちょっと…と言ってしまうような服装だったみたいだし

    +130

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:12 

    方向性の違いなら解散もやむを得ない。

    +118

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:45 

    初デートで派手で奇抜な服装してきたら嫌じゃない?
    1人の時に楽しむなら分かるけどさ

    +84

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:48 

    ゴスロリみたいな服?さすがに引くよ

    +79

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:49 

    >>1
    実際にどんな格好だったのか見てみたい
    男性が悪いと言う意見が多いけど、実際の格好を見たら「これは無いわ」と寝返る人が多そう

    +148

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:52 

    ダサいから来て欲しくないーみたいな声って日本にもあるよねたまに記事になってる
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:52 

    アニエス・ベーを着てる彼女なら結婚対象にされる。

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:54 

    >>1記事だと
    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。

    +73

    -3

  • 43. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:57 

    >>2
    これが…ウィンウィン…!

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/20(日) 10:06:07 

    >>2
    でも、自分の中で変な服と思う服を着てこられたら嫌じゃない?

    +145

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/20(日) 10:06:19 

    感覚合わないなら仕方ない
    無理に好み変えると疲れるよ
    お互い縁がなかったということで次にいこう!!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/20(日) 10:06:50 

    そういうときは男の人が服装をプレゼントする気概くらい見せてほしい
    文句いうならそこまでの男だったということよ

    +3

    -19

  • 47. 匿名 2022/03/20(日) 10:06:51 

    ゴシックホラーってこんな感じ?
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/20(日) 10:06:51 

    それって価値観が合わないって事だから別れる一択でしょ
    お互いに譲歩しなさそうだし、無理して付き合ってもいずれ別れるよ

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/20(日) 10:06:52 

    彼女の服装を責めるのではなく、デートを早めに切り上げて二度と会わなければいいだけの話。私も男だったらデートにゴスロリはドン引きする。

    +134

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:06 

    服に無頓着でダサい人ならいいんだけど、こだわりがあって奇抜な方向のダサい人はちょっと一緒に歩くの恥ずかしい

    +108

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:10 

    まあ、びっくりするファッションってあるよね
    仕事で知り合った人、ずっとエプロン姿しか見たこと無かったから、ふりふりゴージャスな姿をはじめて見た時はびっくりしたわ

    歌舞伎を見るのに、そんな派手な格好は必要か聞いたら〇〇さんに見てもらうんだ、って
    てか、あんた先月まで◇さんの付き人してて、〇〇さんの部屋のはすかいの部屋で仕事してたやん

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:15 

    そんなこと言わずに「新しい服買いに行こう。」って大丸か三越か伊勢丹直行でしょ。口だけだしてお金出さないなんて底辺のすること。

    +1

    -33

  • 53. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:25 

    元記事読んだら納得

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:26 

    海外でもこういう系統の人気らしいもんね
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +54

    -4

  • 55. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:30 

    お互いの服装がどんなのか分からないからなんとも言えないけど、自分の思い通りにならないと平気で暴言吐いてくる男っているからな

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:38 

    その彼氏は彼女の何を好きで付き合っているのかね?

    +5

    -9

  • 57. 匿名 2022/03/20(日) 10:08:05 

    >>1
    わりとそういう男性多くない?若い頃付き合ってもいないただの知人の男性にもっと女の子らしい服着なよと言われたことあるし、夫にも何その服変だよとか、服を買おうとするとそんな服買うの?!と言われたりする。

    ちなみに私の服はほとんどユニクロの定番(エクストラファインメリノセーターとかウルトラストレッチデニムとか)なので、ものすごくおかしい訳ではないと思う。

    +10

    -9

  • 58. 匿名 2022/03/20(日) 10:08:24 

    >>4
    Bitter watermelonかなって思った

    +88

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/20(日) 10:08:29 

    >>2
    >ゴシックホラー映画のキャラクター
    みたいな服着てたらそう言われても仕方ないのでは。初デートはある程度、誰でも受け入れられる服装しないと

    +142

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/20(日) 10:08:36 

    その男の人よく帰らなかったね
    服装以外はその女性のことが好きなんだね
    私なら、ちょっと体調良くないみたいでごめん…って言って、すぐ帰るかも

    +72

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/20(日) 10:09:00 

    >>42
    彼氏の気持ちも分かるような…。
    最初は無難な服装にして、
    こう言う服も好きなんだよね、、て彼の反応見てから着るなりするかも、。最初からだとキツイそう、、

    +128

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/20(日) 10:09:19 

    >>2
    男が悪い訳じゃないでしょ。
    女だって彼氏が奇抜で恥ずかしい格好しててジロジロ見られたら嫌なはず。
    この二人はお互いが合わなかっただけ。

    +180

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/20(日) 10:09:26 

    >>31
    友達でも一緒に歩きたくないのに
    デートだとキツイw

    +148

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/20(日) 10:09:31 

    >>18
    確かに。記事読んだけどなかなか奇抜な服装だよね。
    彼女の方も初デートなのに個性強すぎる格好もどうかと思う。

    +118

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/20(日) 10:09:41 

    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +75

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/20(日) 10:10:02 

    あぁ お前センス悪いから友達に紹介したくない(本当はもっとおしゃれな彼女がほしかった)みたいなニュアンスのことを言われたわ。むかし

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/20(日) 10:10:20 

    >>31
    なんか散々彼氏のことを批判してる人いるけど、もし付き合った男がこの格好してきたらと立場変えて考えてみなよと
    相当特異な感性ない限り無理だと思うよ
    なんなら彼氏側も別れてよかったと思うんじゃないかね

    +182

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/20(日) 10:10:30 

    >>36
    ロックバンドみたいに言わないでw

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/20(日) 10:10:48 

    >>4
    bttrwtrmln
    ブトトルゥトルミルンさん

    +148

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/20(日) 10:10:48 

    その服装嫌だな。
    って思っても、口には出せない。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:05 

    ゴシックホラーみたいなのってゴスロリとかかな
    確かに嫌な人は嫌かも

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:19 

    >>58
    正解っぽいけど苦いスイカという存在が気になるw

    +74

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:24 

    どんな服装なのかきになる
    はっきり言われて可哀想だけど女性からしても謎の張り切りファッションで難しいなって思うことはある
    趣味貫くなら合う人と付き合うしかないね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:25 

    どんな服装だったのか気になる
    奇抜なものならデートでは避けた方が無難だな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:28 

    >>5
    友達はなくない?知り合いだとしても一緒にいて恥ずかしいとか思ったことないわ

    +7

    -64

  • 76. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:29 

    これデートで気合入れたってことは普段からジャックオーランターン柄のワンピとか着てるわけじゃないんでしょ?
    彼の言い方はちょっとどうかと思うけど、想定してなかった服装で恋人が現れたら正直びっくりするし人によっては別れたくなるよね

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:40 

    >>2
    単に感情的な➕の多さ

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:41 

    >>67
    ちゃんと記事読んでない人が 彼氏批判してそう笑

    +63

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/20(日) 10:11:42 

    >>58
    ああ、母音抜くやつやる人多いもんね

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:05 

    古くてごめん
    フェリシティの青春のルームメイトみたいな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:21 

    その服装を見てみないことにはなんとも言えん。
    ゴシックホラーって、どんなやねん。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:44 

    >>67
    ね。普段Tシャツジーンズだった彼がいきなりチャーリーとチョコレート工場みたいな恰好してやってきた想像してみよう

    +103

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:45 

    >>1
    お互いの価値観が違うってこういう事なんだろうな
    彼の考えもわかるし、彼女が腹たつのもあり得る
    服装も1つの判断基準なんだと思う

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:48 

    >>73
    記事の中に書いてあるよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:48 

    バットウリウリミンさん名前むずかし

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:48 

    >>5
    私も紹介してもらった男性があまりにもダサすぎて一緒に歩くの辛かったー。

    ツバを後ろにしてキャップを被り、ホームセンターで売ってるようなでっかいパソコンバッグ、チェックのシャツ。

    間接的に聞いたら、身なりにはお金使いたくないらしい。

    +145

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/20(日) 10:12:58 

    服にもよるけど、初デートで決定的なあわない部分が見つかったのはよかったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/20(日) 10:13:30 

    >>71
    私もそれ想像した
    ちょっとビビるよね
    予め教えてほしいw

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/20(日) 10:13:38 

    職場の友だちが先輩と初デート行ったらしまむらで売ってるような謎のロゴが入ったパーカーにダボダボのデニムはいてきて中学生みたいだったって
    とてもじゃないけど恥ずかしくてお洒落なレストラン入りたくなかったっていってた
    それが原因で結局付き合わなかった

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/20(日) 10:13:41 

    男側の本性がすぐに分かっただけよかったのでは?さっさと別れて理解してくれそうな人を見つけた方がお互いの為だと思う。

    +0

    -7

  • 91. 匿名 2022/03/20(日) 10:13:43 

    そこまで言われるってことは、よっぽど変な服装だったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/20(日) 10:13:57 

    逆に結構なドブスでも服が可愛かったら可愛く見えるからなぁ

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2022/03/20(日) 10:14:17 

    >>59
    同感
    文句言ってる人は、例えば相手がオタク丸出しのやばい格好で着たらどうするんだろ

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/20(日) 10:14:20 

    >>65
    これでどっかお店に彼氏が立ち寄って彼女に似せた奇抜な格好して店から出てきて一緒に出てきたらめっちゃくちゃ良い彼氏だなって思うわw

    +1

    -13

  • 95. 匿名 2022/03/20(日) 10:14:29 

    >>2
    自分がチンドン屋みたいな服装していても何も言わずに黙ってデートしてくれる男がいいってこと?
    一生言ってろ

    +105

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/20(日) 10:14:37 

    >>52
    どんな変な服装だって拘りがあるのならアイデンティティ。人格否定に繋がる行為だと思うわ。俺色に染まれなんてゾッとする。

    +1

    -13

  • 97. 匿名 2022/03/20(日) 10:14:56 

    >>92
    身なりに気を遣うという努力は、相手の為でもあるよね

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/20(日) 10:14:57 

    ゴシックホラー映画のキャラクターみたいな服って、どんなの着ていったのかな
    実物見なきゃ何とも言えないけど、その彼氏とは合わないって事だけは確かやろ
    女だって彼氏が初デートに変だと思う服着てきたら嫌だろうし

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/20(日) 10:15:05 

    >>52
    高島屋も入れたげて〜

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/20(日) 10:15:09 

    >>12
    ゴスロリだよ。
    ごく普通の男の子がデートの待ち合わせ場所に行ったら、相手の女の子がゴスロリファッションでいたらドン引きすると思うよ。しかも私服姿を初めて見たのならね。
    そういうファッションの好きな子は付き合う男の子も奇抜なファッションが好きな子を選ばないと難しいよ。

    +93

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/20(日) 10:15:33 

    >>3
    えーデートの相手が変な服装だったら嫌だよ

    +90

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/20(日) 10:15:49 

    >>98
    記事読んでないの?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/20(日) 10:15:52 

    Tシャツの上からブラ着けるみたいな服装でやって来たら 友達でもちょっと…てなるかも
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +94

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/20(日) 10:15:54 

    私は本当にセンスないから服を買っておくれ。
    あと、サイズが普通にないから。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/20(日) 10:16:09 

    >ゴシックホラー映画のキャラクターみたいだ

    コスプレみたいな格好だったら確かに嫌かも

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/20(日) 10:16:32 

    価値観が違うとしか言いようがない。
    そのグチグチ男性の好みの服装じゃなかった、ただそれだけ。

    でも好みが違うのはどうしようも無いけど、事あるごとにいちいち言うのはどうかと思うわぁ。
    一緒にいるのが恥ずかしくなる程の服装だったのならその場でそう言って立ち去ってくれた方がよっぽどマシ。
    文句言ってやりたいだけなんでしょ?
    んで次の機会を与えて次は違う格好をさせれ従わせるのが目的なんじゃない?

    まぁ、そのゴスっぽいスタイルが譲れないなら女性もはじめからゴス服で望むべきだし、ゴススタイルは絶対に変えないと明記するか公言しておいた方が後だしが無くて良いと思う。

    +2

    -16

  • 107. 匿名 2022/03/20(日) 10:16:32 

    >>20
    マーチンだけ残してどうにか他のテイストにシフトチェンジできれば…

    +95

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/20(日) 10:16:58 

    ゴスロリファッションかな?
    アニメキャラのコスプレみたいなのは引かれるよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:14 

    モラハラ

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:22 

    >>1
    記事によると。

    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ

    初デートでこれは。。
    彼の気持ちも若干分かるよ。

    +67

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:26 

    今のガルちゃんにはブロック機能があるから手のひら返した人がすぐわかる説

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:42 

    >>31
    誰か絵にしてくれ!笑
    想像できない

    +36

    -2

  • 113. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:49 

    「ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。」

    ごめんこれは恥ずかしい

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:52 

    私も自分が嫌いな服装や奇抜な服装だったら一緒に歩きたくない。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/20(日) 10:18:10 

    >>104
    サイズがない?……あっ🤭

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/20(日) 10:18:28 

    >>60

    むしろ、ちゃんと正直に言ってくれただけありがたい。

    フツーなら早めにデートを切り上げて、それっきりにされてもおかしくない。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/20(日) 10:19:25 

    >>115
    低身長さんなだけかもしれない

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/20(日) 10:19:40 

    >>112
    ゴスロリ系じゃないかな??

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/20(日) 10:19:45 

    デートでマリモみたいな服着てたら恥ずかしいって言われたから別れ話したら別れたくないと泣きつかれた
    服をたくさん買ってくれたから許してやった

    +1

    -12

  • 120. 匿名 2022/03/20(日) 10:19:46 

    結構振り切れてる特殊な趣味や拘りの服装の人は、趣味は趣味として友達や一人で出掛ける時だけ堪能し、デートの時はごく一般的な服にするとか分けるわけにはいかんの?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/20(日) 10:19:46 

    >>1
    ゴシックホラー映画のキャラクターみたいなんでしょ?ちょっと嫌かもしれんね。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/20(日) 10:19:47 

    > ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。

    Hot Topicって服屋まだあるのかな?あんな感じだよね
    こういう系統の女性って似たような相手と付き合うんじゃないのか

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/20(日) 10:20:12 

    >>5
    いる。
    でもそれをわざわざ本人に告げて傷つける必要は無いと思う。
    イヤなら黙って離れればいいだけ。

    +105

    -4

  • 124. 匿名 2022/03/20(日) 10:20:20 

    >>117
    いやあるだろw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/20(日) 10:20:26 

    >>69
    正解w

    +72

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/20(日) 10:20:33 

    >>119
    彼氏好みに染まったのか
    操られとるのどっちかわからんな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/20(日) 10:20:59 

    >>3
    ゴシックホラー映画のキャラクターみたいってことはゴスロリ一歩手前みたいなコスプレっぽい服装だったんじゃない?
    事前にそういう趣味だと知らなくてデートの待ち合わせ場所にそんな服装で来られたら面食らうのはわかるかも

    +104

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:07 

    >>3
    オシャレの問題じゃないぐらいの服装だったんじゃない?

    +50

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:09 

    >>2
    だけど、男の持ち物にたいしては許さない
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +31

    -8

  • 130. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:15 

    >>47
    この掲示板、海外のだよね⁉
    アメリカとかこういう格好の人いたけど、メイクとかちょっと怖いし、私なら彼氏の気持ち分かる。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:16 

    >>42
    ジャック・オー・ランタン柄のレディース自体がほとんど売ってないわ。記事読むとハロウィンの日とも書いてないし、ジャック・オー・ランタン柄着てデートとかなしだわ。実際はここまでデカデカとじゃないかもだけど、小さくても変。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +59

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:41 

    >>2
    男が初デートにこれで来ても同じこと言える?www
    私は無理だわ
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +165

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:43 

    そんな男こそが恥ずかしいわ

    +0

    -12

  • 134. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:43 

    男性の言い方はキツいけどバカにしたわけでもないよね
    女性の方も空気読めなさそう

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:47 

    >>1
    私は
    「着替えてきて」
    と言われて、家に帰されました。(家の前まで迎えにきてくれていたので)

    さよならしました。

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2022/03/20(日) 10:21:49 

    服装の画像がないと判断できない

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/20(日) 10:22:02 

    >>4
    垢名そんなもんじゃない?笑

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/20(日) 10:22:12 

    >>3
    そういうことじゃなくて単純にこの女性があまりにも奇抜な服装だったんじゃないの
    貴方みたいな恋愛経験のないこど喪部屋住みってそういうところがもうズレてるんだよね

    +58

    -9

  • 139. 匿名 2022/03/20(日) 10:22:38 

    >>103
    めちゃくちゃ変だよね
    一度も見たこと無いけど
    恥ずかしくて一緒に歩くのとても無理だよ

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/20(日) 10:23:04 

    >>20
    ジャックオーランタン? ハロウィーンの時期ならありかも

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/20(日) 10:23:06 

    ゴシックホラー映画のキャラクターってどんな服装してたんだろう?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/20(日) 10:23:11 

    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。

    さすがに奇抜すぎる

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/20(日) 10:23:48 

    男も女もダサかわいいってのあるんだけどさ、
    オシャレ苦手なところ含めて好感持ってる場合とか。
    仮装パーティーみたいなのはムリかなぁ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/20(日) 10:24:02 

    主さんの服装がわからないけど、もし会社の女友達で休日ランチの約束して待ちあわせにゴスロリとかで来たら友達でもビックリする(笑)
    好きなファッションはそれぞれあるけど、ゴスロリとか奇抜な服が好き同士の集まりの時に好きなファッションを着ればいいと思う。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/20(日) 10:24:14 

    彼氏を批判するコメントをしている人達は、もし初デートで彼氏がコスプレさながらの金田一耕助みたいな着物姿や、真っ黒な軍服ファッションマント付きで来ても笑顔で受け入れられるのかな。

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/20(日) 10:24:51 

    >>135
    因みにこんな感じ。
    そんなにおかしかったでしょうか。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +14

    -7

  • 147. 匿名 2022/03/20(日) 10:24:57 

    >>126
    思ったw
    結局男好みの好きでもないファッションさせられてるのにねw

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/03/20(日) 10:25:25 

    >>69
    ルビうってもらってもそれでも噛んで読めない

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/20(日) 10:25:47 

    >>133
    世界は自分を中心に回ってるとでも?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/20(日) 10:26:30 

    見出しで男酷いと思ったけど、記事読んだら斜め上のファッションでちょっと同情したw
    私なら直には言わずに我慢するけど次はないかも

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/20(日) 10:27:03 

    >>5
    ハイブランド着古して黄ばんでたり、ボタンとれっぱなし、裾がほつれてるとか。
    男ってマジでそういうの気にしないの一定数いるよね。

    +23

    -5

  • 152. 匿名 2022/03/20(日) 10:27:11 

    >>2
    どういう服装かにもよる、
    なんとなく、ゴテゴテのゴスロリっぽい格好だったんじゃないかと予想

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/20(日) 10:27:12 

    田舎者丸出しってことがわかればひくでしょうね。

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/20(日) 10:27:20 

    >>146
    着替えてきてって偉そうだね
    全然、変じゃないよ
    可愛い
    スカートを期待してたのかな

    +66

    -9

  • 155. 匿名 2022/03/20(日) 10:27:55 

    >>146
    全然おかしくない
    下着透けてたりはしなかった?

    +32

    -5

  • 156. 匿名 2022/03/20(日) 10:27:56 

    >>132
    すごい服だなw

    +55

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/20(日) 10:28:05 

    どんな服装か想像つかないんだけどゴスロリみたいな感じ?
    それなら私も一緒に歩きたくない

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/20(日) 10:28:27 

    いやドン引きするのはこっち
    言い方よ!

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/20(日) 10:28:27 

    >>132
    横だけど無理すぎる
    体調悪いフリして帰る

    +66

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/20(日) 10:28:29 

    ゴスロリ系だと想像できるけど、似たかんじの画像がなかなか見つからない。
    文面から察するに、普通の人から見たら相当奇抜なファッションだと思うけど。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/20(日) 10:28:47 

    >>20
    これは初デートで引くかもw
    記事見て彼女かわいそうと思ったけどこれはちょっと
    合う人見つけたらいいと思うわ

    +151

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/20(日) 10:29:10 

    >>107
    本田翼とか可愛くマーチン履いてるよね。
    あのテイストなら男受け良いと思う。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/20(日) 10:29:26 

    >>132
    Twitterのフォロワーさんで30歳過ぎてる男性で
    こんな感じの服着てる人いるわ
    自撮りアップしてるのよね
    顔知らないから似合ってるのかどうかは知らないけど

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/20(日) 10:29:38 

    海外の話しなのね。外国の人はわからないわ。普通に日本人同士でこんなの言われたら私なら2回目はもうないわ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/20(日) 10:29:41 

    彼氏の事叩いてるけど、
    こんな格好な訳でしょ?
    男女逆に考えても趣味が合わなければ嫌じゃない?
    ガルちゃん民はこんな男が来ても大丈夫なの?
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/20(日) 10:29:52 

    >>132
    私は爆笑を我慢できません

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/20(日) 10:29:58 

    >>42
    最初から攻めたね
    くるんとカールさせた前髪に黒のリボン?
    これまた攻めたね

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/20(日) 10:30:10 

    >>4
    ビトゥウイーン民さんだと思って読んでた

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/20(日) 10:30:11 

    >>146
    行き先による
    潮干狩りなら文句なくOK

    +4

    -11

  • 170. 匿名 2022/03/20(日) 10:30:22 

    >>5
    友達が突然ゴスロリに目覚めた時は一緒に歩くの微妙だった
    原宿とか歩くならまだいいんだけどその辺はちょっと

    +106

    -2

  • 171. 匿名 2022/03/20(日) 10:31:48 

    >>14
    オシャレと無難は違うけどね

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2022/03/20(日) 10:32:47 

    >>2
    いやいや、向こうがそう思ったんでしょ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/20(日) 10:33:27 

    これが逆に男側なら有り得ないってフルボッコなんでしょ。

    ガルちゃんでも男の嫌なファッションでよくトピたってるのに。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/20(日) 10:34:10 

    早めに合わない相手だと分かってよかったと思うしかよね。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/20(日) 10:34:23 

    >>146
    登山なら言われても仕方ない

    +56

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/20(日) 10:34:31 

    >>146
    小顔で顔が可愛くて全身細い子なら凄く可愛いと思う

    +4

    -7

  • 177. 匿名 2022/03/20(日) 10:34:56 

    >>5
    私も仲良くしてたママ友がすごくいい人なんだけど、アラフォーなのにツインテールでニーハイソックスにショーパンなの、いつも。やっぱり一緒に出かけるの恥ずかしいかった。

    +127

    -2

  • 178. 匿名 2022/03/20(日) 10:35:21 

    >>168
    歯ブラシ⁈

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/20(日) 10:35:38 

    >>132
    初デートでまさにこんな感じの服着てきた人いたよ!
    1日やり過ごすのが辛すぎた…
    もちろんすぐ別れた

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/20(日) 10:35:45 

    >>31
    男性目線で言ったら、その服装で来られたらキツいよね。
    女性目線で言ったら、自分の好きな服装を理解してくれない相手と無理して付き合っても続かないだろうから、理解してくれる人と付き合った方がいいと思うけど。
    まぁ、どっちにしても初デートなら無難な服装で行くべきだったと思うけど。

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/20(日) 10:36:32 

    めちゃくちゃ目立つ痛車の彼氏と付き合った私って凄くない?どうかしてたわ

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2022/03/20(日) 10:36:34 

    >>47
    クラシカルで素敵じゃない
    マリリン・マンソンみたいな男なら良いのかな

    +22

    -3

  • 183. 匿名 2022/03/20(日) 10:36:47 

    >>3
    地味な男、
    無難な服しか認めない
    男も女もそんなの結構多い

    +2

    -12

  • 184. 匿名 2022/03/20(日) 10:37:19 

    >>11
    ダサい人はよく言うね

    +0

    -43

  • 185. 匿名 2022/03/20(日) 10:38:16 

    >>146
    デニムが嫌いとか。
    とにかく女っぽいのを期待したのか。
    私は爽やかでステキな服だと思うよ。

    +45

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/20(日) 10:38:18 

    >>31
    好きな服装をするのも素敵なことだけど突き抜けすぎているお洋服を好むならシーンをしっかり選べないと拒否されても仕方ないと思う。ここまで相手に合わせるつもりのない人にこちらも合わせようとは思わないし

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/20(日) 10:38:49 

    >>132
    昔あった雑誌のKERAみたいな女子とだったらカップル成立するね

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/20(日) 10:40:24 

    >>6
    私は言わないけどあなたは言うのかな?

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/20(日) 10:40:26 

    >>16
    こんな服装なのをこの前六本木で見たけどギョッとした
    原宿や秋葉原ならともかく六本木て
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +80

    -5

  • 190. 匿名 2022/03/20(日) 10:40:44 

    >>5
    初デートではっきり言ってくれて逆によかったんじゃ?たしかに、一緒にいて恥ずかしい服装の人っているし。彼好みに合わせるより、自分の好みを受け入れてくれる人の方がいい。

    +95

    -1

  • 191. 匿名 2022/03/20(日) 10:41:04 

    >>99
    高島屋もです🥰

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/20(日) 10:41:33 

    >>1
    ライダース甘辛コーデも凄く不人気なんだよね、

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/20(日) 10:41:51 

    >>96
    TPOていう処世術は必要じゃないですか。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/20(日) 10:43:30 

    服装によるかもしれないが、彼から見て変なカッコでも、自分がいいと思ってることをそこまで貶されたら、もう会わない。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/20(日) 10:43:55 

    >>165
    このトピヤバい
    涙でるほど笑える🤣
    1さん、ごめんね🙏

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2022/03/20(日) 10:44:00 

    >>146
    服は可愛いけど似合ってないとか。

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/20(日) 10:44:29 

    >>135
    正解。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/20(日) 10:45:03 

    >>31
    私も、逆に男の人がパンク系ファッションだったら、ご飯すら行かずに帰るかもしれないから、気持ちわかる

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/20(日) 10:45:38 

    >>69
    舌噛むわ

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/20(日) 10:45:38 

    >>132
    「おまたせー!」

    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +71

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/20(日) 10:45:40 

    >>82
    想像して笑ったw
    遠目でみてる分には楽しいw

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/20(日) 10:45:46 

    「ゴシックホラー映画のキャラクターみたいだ」

    本当にこれなら、私でも一緒にいたくない

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/20(日) 10:46:24 

    >>146
    相手のセンスが酷い。
    ギャルファッション系が今時だと思ってるタイプかしらね。

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2022/03/20(日) 10:46:50 

    >>189
    街に合わせた服装みたいなのって東京ならではだよね。ロリータは表参道じゃなくて渋谷でしょみたいなw

    +39

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/20(日) 10:46:56 

    >>189
    文を読む限り、主はこういう系の服装だったんじゃないの?もし初めて遊ぶ相手がこんな格好で来たら離れて歩きたいかも。

    +60

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/20(日) 10:48:03 

    >>1
    よし!服を一式買ってもらおう!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/20(日) 10:48:54 

    >>165
    学生時代とかアパレル系に勤めてるなら気にならないけどね

    みんな同じような恰好してるほうが気味悪いと思っちゃうけど

    +4

    -11

  • 208. 匿名 2022/03/20(日) 10:48:57 

    ウチの旦那もそうだよ〜
    人の服装に片づけてくる
    自分はアホみたいに腹でてるデブのくせに
    一緒に出かけたくないよね!
    旦那曰く自己主張が強い服装だってさ
    うるさいよ笑

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/20(日) 10:49:45 

    >>2
    着たい服がある
    自分らしく着る勇気を持つなら
    着ればいい理解してくれる人もいる
    人にとやかく言われる事は無い
    女も男も自由で良い
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +5

    -24

  • 210. 匿名 2022/03/20(日) 10:50:11 

    >>205
    どうでもいいけど、1のゴスホラーコーデの彼女は別にトピ主ではないと思うw

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/20(日) 10:50:20 

    >>1

    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。


    ジャックオーランタン柄ってこういうこと?
    いやー、きついよ嫌だよそんな服着てデート来られたら。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +63

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/20(日) 10:52:05 

    >>209
    こんなゴテゴテな服でメイクと髪型は普通って、
    ファッションにこだわりがある訳ではない感じがしてダサい。

    +25

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/20(日) 10:54:48 

    >>212
    人にあーだこーだと言うのて
    ダサい人の特徴
    無難にしとけば良いよ

    +3

    -8

  • 214. 匿名 2022/03/20(日) 10:58:07 

    美人でもきつい
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/20(日) 10:59:14 

    >>146
    私がこういうブラウスを着ると割烹着とか子供のスモックっぽくなってクソダサイです。泣

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2022/03/20(日) 11:00:29 

    >>42
    少なくとも一般的なデート服ではないよね

    +44

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/20(日) 11:00:31 

    >>82
    でもティモシーシャラメならデートするわ
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/20(日) 11:00:54 

    >>205
    友達だったら別に大丈夫。
    友達って、私が大事にしている仕事や彼氏や生活を共にしている仲間ではないから、自分にも相手にも大事なものが他にあって当然。その中でそのファッションを選択しているのだと思うし、私はその子の性格だったり生き方とか好きになったから友達になるわけなので、相手の服装はまじで気にならない。

    +10

    -7

  • 219. 匿名 2022/03/20(日) 11:01:10 

    >>214
    ハロウィンの女子会ならまだわかる

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/20(日) 11:05:02 

    どんなファッションだったか見せて欲しい
    じゃないと、何とも言えない

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/20(日) 11:05:41 

    そんな男こちらから願い下げだよ。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/20(日) 11:06:31 

    自分を蔑んでくる人に合わせてやる理由なくない?
    たまに我慢してつきあってる人いるけど、
    聞くと「いいところもある」の良いところを凌駕してだいたい糞だし(口にはしないよ)
    洗脳されてるかもともとM気な性癖なのかなと思う

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2022/03/20(日) 11:06:58 

    >>20
    ニットドレスとレギンスを無地に変えてリボン外せばどうにかいける

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2022/03/20(日) 11:07:28 

    >>126
    それから3ヶ月で50万使わせたところで別れました
    ブランド物が多かったので売りました

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2022/03/20(日) 11:08:03 

    >>62
    確かに。
    ガルでも、散々男の服装について言ってるくせにね。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/20(日) 11:09:14 

    >>224
    それただ人から嫌われる行為なだけでは?
    ガルちゃんでも好意的に受け止められないと思うが…

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/20(日) 11:09:22 

    >>217
    鑑賞するのとデートは違うよ

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/20(日) 11:09:52 

    >>15
    彼氏
    「ほっ」

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/20(日) 11:09:57 

    >>224
    いい性格していて草w

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/20(日) 11:10:10 

    >>189
    六本木ならまだアリ
    巣鴨なら高齢者が救急車で搬送

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/20(日) 11:10:18 

    >>82
    やめれww

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/20(日) 11:11:33 

    >>40
    こんなのヤバイよね。
    友達でも一緒に歩きたくないのに、彼氏なら尚更でしょ。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/20(日) 11:11:33 

    TPOに合わせることで、個性が潰されると思ってるのは幼稚だと思う。

    義父の葬式で、顔ピアスをバチバチにつけてゴスロリで来た義兄の娘を思い出す。

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/20(日) 11:13:44 

    >>5
    某イタリアブランドのダウンジャケットに穴が開いてて、それをガムテープで留めて着てる男がいた
    しかも複数箇所
    いくらブランド品でも、ガムテで補強はないだろ、中綿も見えてるし
    男だったら全身ユニクロの新品がいい、1アイテム数千円だし普通の見た目だし・・・

    +90

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/20(日) 11:14:29 

    >>219
    ハロウィンの女子会ならオシャレな方だね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/20(日) 11:14:47 

    ノンフィクションで彼氏がこういうスーツ着てドヤ顔で来たけど笑顔でデートした私は優しい?
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/20(日) 11:14:49 

    >>16
    ゴシックホラー映画のキャラクターのようとあるから、黒のゴスロリ服かな?確かに女友達だとしてもゴスロリ服とは一緒に歩きたくないわ。悪目立ちし過ぎるから。

    +87

    -2

  • 238. 匿名 2022/03/20(日) 11:15:35 

    >>31
    トップスチェックにカラーパンツあわせて派手な動物柄のバッグを持ち
    買い物帰りかトップスとはまた違うチェック柄のエコバッグ抱えてるような人とか日本でも普通に見るけど
    センスの差ではとも思う

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/20(日) 11:15:52 

    どんな服だったのか知りたい

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/20(日) 11:16:16 

    >>61
    部屋着とかパジャマは許せても、外出となると気を使いそうな服装だね

    私、彼氏の気持ちが分かる酷い女でごめんなさい

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/20(日) 11:17:26 

    彼氏がチンピラ風ファッションで現れたらギョッとするし一緒に歩きたくない

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/20(日) 11:17:37 

    >>223
    こういう茶色インナーにこのカーキカラー正直ダサいと思う

    +4

    -17

  • 243. 匿名 2022/03/20(日) 11:18:46 

    >>236
    心臓が痛くなる

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/03/20(日) 11:18:53 

    >>11
    いやマジでこれあるよ。個性の尊重を超えるレベルの服装。
    尖った服装は時に「恥ずかしさ」や「人目に晒される羞恥」に周りを巻き込んで、人を傷つけることもある。

    +121

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/20(日) 11:20:00 

    推しが売れなくなってスタイリストを付けられなくなったのか急にファッションが20年前のホストみたいなファッションになって冷めた

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/20(日) 11:20:31 

    >>242
    合う色なんだけどサバンナでも行くの?って思ってしまう。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/20(日) 11:23:27 

    >>40
    私服が危険wwwツボる

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/20(日) 11:24:28 

    >>132
    このショップ他の服もすごいねw
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +56

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/20(日) 11:24:28 

    >>4
    海外の掲示板の投稿者の話らしいので
    何て読むのかわからないよね

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/20(日) 11:24:45 

    >>243
    www
    けどその日、私がヒールで足痛くなったらフラットな靴買ってくれたよ!
    数万したやつ笑
    関係ないけど初めてイクって快感私に教えたのも彼。
    彼のおかげでテクニシャンになって私は付き合ったら浮気された経験もレス経験もなくなったんだよ!
    人はファッションセンスではないのかもしれない!

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2022/03/20(日) 11:25:38 

    >>20
    色味ガン無視だけどニットワンピやニットドレスならこんな感じがデートに向いてそう
    寒かったら上着追加でワンピの下に無地のレギンスや薄手のタイツ履くのもアリかな。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +13

    -7

  • 252. 匿名 2022/03/20(日) 11:26:46 

    >>248
    やめれー🤣🤣🤣
    腹筋痛いからー🤣🤣🤣

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/20(日) 11:27:03 

    初デートは無難な服で行くのに限るよ。
    仕事で出会った人と初めてオフに会う時は無難な服にするよ。
    自分の好みとか伝えていって少しずつ自己主張して相手の反応を見てる。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/20(日) 11:29:26 

    彼氏もどれだけカッコいいの?とは思うけど、たまに街中のカップルでどちらかが凄い格好の子とか見る時あるから、ファッションは確かに自分の好きな物を入れつつちょっと控えめがいいのかな?とかは思う。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/20(日) 11:34:14 

    >>5
    アボガド男

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/20(日) 11:35:05 

    >>205
    そうね
    ロリータファッションはコスプレだと思う。
    男が中世の王子様の服装してくるようなもの。

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2022/03/20(日) 11:37:56 

    >>256
    最近はテレビ見ないけどジャニーズの人って王子様みたいな衣装着てない?
    それはいいの?
    布だからいいのか。

    +0

    -4

  • 258. 匿名 2022/03/20(日) 11:43:10 

    >>132
    ファイナルファンタジーに出てきそう

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/20(日) 11:44:03 

    >>5
    わかる

    以前、職場の女性数人で私服で会った時、
    1人がゴスロリに近い服装だった
    髪はツインテール
    全員アラサーだったので、彼女だけ浮いていた…

    この女性も「ゴシックホラー映画のキャラクター」という事は、
    割と奇抜な恰好だったのかもしれない…

    男性側だけが許容力が無いと言い切れないと思う
    どんな服装だったのか、雰囲気だけでも画像で見れたら、
    意見も違ってくると思う

    +96

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/20(日) 11:45:51 

    >>204
    新宿や渋谷でもここまでのロリータ系は滅多に見ない
    こんな感じの量産系やら地雷系やらはたまに見るけど
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/20(日) 11:47:13 

    >>5

    分かる笑
    職場の男性とご飯食べに行った時に初めて私服を見たけど、、、
    25歳なのにポケモンのトレーナーに高専の時に野球をしていたらしく苗字が入ったジャンバー着て来たー笑!
    それでスタバに入ったら皆んながジロジロ見てて私が恥ずかしくて消えたかった

    +65

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/20(日) 11:47:25 

    今の若い子はケミカルウォッシュのジーンズってわかるかな?数年前、地味に少しだけ復活してたけど大昔に流行ったやつ。新しいバージョンじゃなくて、大昔バージョンのケミカルウォッシュのジーンズに、セカンドバッグで現れた時はほんと嫌だった。特別オシャレじゃなくていい。流行を知らなくてもいい。ユニクロとかでもいいから、普通の服装をしてほしい。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/20(日) 11:49:37 

    >>110
    これは彼がかわいそうだと感じる・・・

    何かのイベントの時ならまだしも、
    初デートで、これ着ていける女性は、
    TPOとか相手の事とか、あまり考えないタイプだろうから

    同じ趣味を持った彼氏を作るのが良いと思う

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/20(日) 11:51:13 

    ああ、それって縁が無い人だから継ぎに行こう‼️

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2022/03/20(日) 11:52:07 

    好きなファッションが特殊な人は相手の理解がいるよなぁ…
    好きなもの着ればいいじゃん!それにケチつける男なんて!って思うけど、自分だったらって考えるとなぁ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/20(日) 11:52:23 

    >>260
    自分が男だったら、
    この格好で現れただけでも、凄く怖い

    地雷臭が凄過ぎて、
    角を立てずにお別れするにはどうしたらよいか、
    真剣に考えるレベル

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2022/03/20(日) 11:52:36 

    つーか恥ずかしいってか爆笑しない?
    旦那が放置するととんでもない服の組み合わせするんだけど爆笑だよww

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/20(日) 11:54:53 

    >>58
    ビターか!バターと思った

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/20(日) 11:55:51 

    >>1わたしもこいつと歩くの恥ずかしいってずーっと思ってたデートがあったから男の気持ちもわかるけど、本人に何回も言うなんてね。

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/20(日) 11:56:06 

    元記事の服装はハロウィンならバッチリだったと思う

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/20(日) 11:56:17 

    >>16
    確かに
    TPO疑うようなコスプレみたいな恰好なら言われても仕方ないと思う
    口にするほど我慢ならなかった彼、まだ次のデートがあるようなこと言ってるし割とまともそうだけどな

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/20(日) 11:56:25 

    >>110
    ちゃんと記事を読んでなかった。こんな服装をしてきたのね。ハロウィンイベントデートで事前に打ち合わせしてたら有りだけど、何でもないデートでこの服装はないわ。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/20(日) 11:58:17 

    彼氏の私服ダサすぎて途中で帰ったことあるよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/20(日) 11:59:07 

    >>269
    服なんか付き合いだしたら変えてもらえるもんね。
    初デートでは流石に言えないけど。
    先の想定すればファッションより性格やスペック重視。
    服、選らんで買っておいてくらいの人はまずケチないない。

    +0

    -4

  • 275. 匿名 2022/03/20(日) 12:02:38 

    ゴシックホラーみたいで周りからもジロジロ見られるぐらいだから奇抜なのは確かだろう
    彼が慣れていくか彼女がデートの時は無難な服にするしかなさそう

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/20(日) 12:04:02 

    何を着ても口出すようになるでしょ
    序章だわ
    次に普通の服を着たらきたで、いいねでもここはもっとこうした方がーって言い出すまである

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2022/03/20(日) 12:04:30 

    >>259
    ゴシックホラーのキャラクターは相当奇抜かなと思った。
    名古屋に住んでて、栄や名駅行くといるけどやっぱり目が行く。

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/20(日) 12:07:15 

    初デートのゴシックホラーみたいな格好は嫌すぎる。そういうのが好きなのはいる良いとして初デートでいきなり変な服着ていったら相手がどう思うかなどの客観的に自分を見るという配慮が欠けていることに冷めてしまうと思う。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/20(日) 12:08:53 

    この男が服買ってあげたらいいじゃん

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2022/03/20(日) 12:11:28 

    >>146
    涼しげで好きだけど、

    素敵なレストランとか行く予定のデート考えてたのかな。デニムじゃ入りずらいとかのデートとかさ。

    +27

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/20(日) 12:13:20 

    >>260
    つい最近、ここまでではないものの、かなりガーリーなテイストの服屋で旦那にゴリ押しされてつい買った服が意外に気に入った。
    旦那も可愛い可愛い絶賛。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2022/03/20(日) 12:16:30 

    >>11
    思った。私は個性的なファッションする女だけどこの男性の気持ちはすごく分かる。

    この男性は彼女の何よりも自己主張しか頭になくてTPOはもとより一緒に行動する人の気持ちをまるっきり考えていない所が一番嫌だったんじゃないかな
    ファッションは自己満足で自由ってのは百も承知だけど、同伴者を自分のそれに否応なく巻き込むことに対する配慮が全くないのはさすがにあかんわ
    誰もが二度見するような奇抜な恰好した人と一緒に歩いて気持ちの良い人なんていない。

    +123

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/20(日) 12:17:29 

    >>257
    衣装でしょ?
    私服で着てくるのとはわけが違うよ、、

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/20(日) 12:19:37 

    男性を批判してる人って、相手がデートにハロウィンの格好してきても許せるんだろうかw

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/20(日) 12:20:07 

    けどファッションで別れるとか、もう会わないとかの感覚の人ってミーハーだよ。
    そういう人って上っ面だけで生きてるし人間味が浅い

    +0

    -4

  • 286. 匿名 2022/03/20(日) 12:20:49 

    >>274
    初デートってお互いのこと知ったり2回目もするかしないか決めたりする大事な機会だよ。
    現れた時に服装無理ってなったら中止してもされても仕方ないよ。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/20(日) 12:20:54 

    >>146
    色味は可愛いけど体型次第ではだらしなく見えそう

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/20(日) 12:21:33 

    >>285
    TPO意識しなかったり大して深くない関係で色々と曝け出す方がヤバい

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/20(日) 12:24:33 

    >>286
    私は指摘された経験も指摘した経験もないけど唯一、露出多いから駄目って注意された時、すんごい好きな人だったけど秒でイラッ💢ときた。
    のちにモラハラヤローだった事が判明した。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2022/03/20(日) 12:25:10 

    >>280
    >>146
    それならそうと話せばいいことだよね。まず、ほめてから。
    仮にそうだとしたらコミュニケーションうまくいってなくて遅かれ早かれ別のことで揉めたりすれ違って、いい結果にならなかったのではと。

    +19

    -2

  • 291. 匿名 2022/03/20(日) 12:26:29 

    >>288
    あーTPOはね。嫌だね。地雷だわ。
    自己主張タイプなら菅田将暉はOK??

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/03/20(日) 12:29:55 

    >>69
    CV:若本規夫で聴きたい
    ぶるぅあああととるぅあああとるみるんんん!!!

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/20(日) 12:30:15 

    >>260
    明日カノにこんなん出てくるよね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/20(日) 12:31:12 

    アクシーズファムみたいなの無理だわ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/20(日) 12:31:42 

    あー久々に爆笑トピだった。
    お腹空いたからちょっと1回カレーうどん食べてくるね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/20(日) 12:32:31 

    >>2
    モテなさそう。
    女側だっていつも「ダサい服の男トピ」とか立てて隣り歩きたくないとか散々文句言ってんじゃん。ダブスタなんだよガル民は。一緒にいる人に配慮し合えない人はモテないだろうね

    +27

    -2

  • 297. 匿名 2022/03/20(日) 12:32:48 

    大昔おしゃれに無頓着でジーパンに適当なTシャツスニーカーで一緒にいたらもう少し気を遣って欲しいと街中を歩きながら言われて恥ずかしくなったのを思い出した。化粧や髪型は気を遣ってたけど、服……、お金なかったんだよね。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/20(日) 12:33:55 

    >>274
    その服にポリシー持ってたら変えてもらえないんじゃない?
    ファッションに無頓着なら自分好みに変えられるけど、こだわり強いなら無理だと思う

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/20(日) 12:36:19 

    >>40
    JAL?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/20(日) 12:44:01 

    >>294
    そっち系は天海祐希や北川景子みたいな綺麗系が着てたら変装かな?とかコメディの撮影だろうなって思うけど深田恭子や橋本環奈が着てたら驚かない。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/20(日) 12:45:42 

    >>298
    だね。だから私は変えてくれる様な性格の人じゃないと合わないんだよw
    私がクセ強い性格だからさw

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/20(日) 12:47:55 

    >>2
    これでもいいんだな?
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +50

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/20(日) 12:51:32 

    >>302
    どっから探してきたのよ?🤣🤣🤣

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/20(日) 12:51:38 

    >>260
    なんか、申し訳ないけど年齢1行の幼児服みたいだね……

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/20(日) 12:52:27 

    >>129
    普通のバックなのに
    何様のつもりなのかしら?

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2022/03/20(日) 12:53:28 

    >>261
    うちの近くのスタバなら普通にいそうw
    そこら辺は地方が楽だよ

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/20(日) 12:54:09 

    >>248
    これは吹いたw

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/20(日) 12:57:55 

    >>1
    ジャック・オー・ランタン柄の厚地でゆったりとした紫のニットドレス、白黒ストライプのレギンス、それにDr.Martensの黒いブーツを合わせる。さらに、くるんとカールさせた前髪に黒のリボンを付けてみたそうだ。
    →ごめん湯婆婆みたいな服を着てそうでダサい

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/20(日) 12:58:27 

    中身が可愛いと何でも似合うけどね
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/20(日) 12:59:14 

    >>1
    私が男だったら、価値観の相違で最初から無しだわ。
    服装で相手を気遣う事も必要じゃない?
    「好きな格好だから」って奇抜なファッションしてくる時点で自分の事しか考えていない。
    もしくは奇抜だという認識が無いなら、客観視できない人だからどちらにしても無理。
    指摘はしないけど、次はナシかな。

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/20(日) 13:06:45 

    >>11
    ゴシックホラー的な服装、どんなのか気になるw
    確かに周りが2度見するような格好されたら恥ずかしいかも

    +69

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/20(日) 13:07:35 

    >>132
    でも1さん同様、本人的には頑張ったんだろうね。
    気合いだけは認めてあげよって書きながら笑いど手が震えるwww

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/20(日) 13:09:03 

    >>129
    え?やだそうなの?
    旦那がこういうの欲しいって言ってたけどとめるわねw

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2022/03/20(日) 13:12:02 

    私は今日の服装喪服みたいと言われた。
    ネイビーのワンピースに黒のコート羽織ってたからかな。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2022/03/20(日) 13:12:29 

    >>1
    どんな服装か気になる。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/20(日) 13:12:55 

    >>226

    純粋な疑問なんだけど、好きではなくなった相手から貰った自分の趣味に合ってないプレゼントってどうすればいいのだろうか?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/20(日) 13:16:25 

    >>316
    お金を使わせたところで切ったという意図的なニュアンスと、結果的に別れたことでの処分は、同じ行為でも受ける印象て違うから…

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/20(日) 13:16:58 

    >>57
    ユニクロだから言われるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2022/03/20(日) 13:17:27 

    NCISのアビーみたいなのでしょうか。
    初デート男性でも女性でもこういう系統の服を着てきたら
    ドン引かれても仕方ないです。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/20(日) 13:18:57 

    >>224
    その前にマリモの服とは?
    そっちが気になるし多分、あなたは自尊心が傷付いたよね?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/20(日) 13:20:19 

    >>319
    ギリギリなラインだなー

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/20(日) 13:25:45 

    >>16
    確かにこれがゴスロリとか着てきてたなら仕方ない気もする。
    ここまで言葉にしちゃう男もどうかと思うけど、初デートを考慮したTPOに合わせた服を着てこなかったのなら女もダメだよなと。

    +66

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/20(日) 13:28:07 

    >>2
    ゴシックホラー映画みたいな格好って言うから、そうとう奇抜な格好だったんじゃない?

    もしあなたが初デートで彼がものすごい奇抜な格好してきたらどう?
    きっと何も言わないけど、デートは二度とないでしょ。
    自分にできない事言わないように。

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/20(日) 13:29:03 

    私は汗っかきだからサンダル(ビーサンではないオシャレ系)に薄いストッキング+マーメイドスカートにプラダのリュック(当時の流行り)着てデートに行ったら、
    「買ってやるから全部着替えろ」と言われた。
    指定されたショッピングモールにシマロンしか好みの店がなかったので、恣意的にシマロンの一万円のジーンズ買っていただきましたw
    足は買ったサンダルごと生足で血豆が潰れて血まみれになりました🥲
    そこまでして男の理想につきあわなければいけないのか…

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/20(日) 13:30:12 

    その彼氏とは一緒にいて楽しくなさそうだな。
    楽しくない相手と付き合う意味あるのかなあ、
    と思う。
    どの辺が好きなんだろうね、そんなこという人の。

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2022/03/20(日) 13:36:11 

    >>320
    大丈夫です
    私もマリモっぽいと思ってたので傷付かずに済みました
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:48 

    こう言うゴスロリかな…
    私は一時期こう言うのも着てたけど、まぁ理解のある友達か一人で遊ぶとき用に留めておくのがベターだよね
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/20(日) 13:46:06 

    >>326
    ええ?素敵と思う私はおかしいの?
    それ着れる人、華やかな人じゃないと着ようって自信ないと思うし。
    泣きつかれるの分かるし彼氏の特質も何か想像できるわ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/20(日) 13:48:02 

    >>318
    ユニクロって他人から変だとか言われるほどの服ですか?オシャレじゃないけど変でもないと私は思っています。

    若い頃はユニクロは一般的じゃなかったので他の服でしたが、最近はほぼユニクロ。でもアラフォーの専業主婦が普段着でユニクロって適切だと思いますけど。ホテルのディナーとか行くならユニクロの服は着ませんし。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2022/03/20(日) 13:50:34 

    >>240
    え??、私も着ないし、彼氏の気持ち分かるって言ったんだけど。。
    記事の人みたく着るタイプの人に最初は無難にしたら、最初からはキツイんじゃない?て言っただけで、、笑

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2022/03/20(日) 13:53:00 

    >>329
    中身が可愛いから可愛い服着てるところが見たいだけじゃないの?
    私はユニクロ詳しくないけどシンプルなイメージ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/20(日) 13:56:01 

    でも男が一番好きなのは裸のくせにね。
    あと水着

    +0

    -4

  • 333. 匿名 2022/03/20(日) 14:00:31 

    彼氏とデートの時、ごく普通の服装なんだけど、Tシャツがユニクロで、サイズのシール付けっぱなしだった。まだよそよそしい関係だったから、指摘できなくて、気付かないふりしてしまった。途中で自分で気付いて笑いながら外してた。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/20(日) 14:04:57 

    >>188

    あたぼーよ!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/20(日) 14:05:24 

    >>20
    ジャックオーランタンが何か分からなくてググっちゃった。パンプキンのあれのことを言うのね🎃
    それはさすがに彼に引かれても仕方ないかな、と思ったよ。

    +53

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/20(日) 14:06:29 

    >>331
    ユニクロは可愛くはないですよね。でも、変な服~とか何でその服なの?!とか、「服がおかしい」としか言われないので可愛い服を着てほしいわけではないと思います。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/20(日) 14:07:25 

    >>333
    で?その彼とはどうなったの?
    可愛くてキュンキュンしちゃったー❤️
    気合い入れつつユニクロだけど新品って事はデートの為に買ったのかなー??
    キャーかわいいー
    初々しいなー

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/20(日) 14:10:49 

    >>336
    ええ、もしかして男性のスペックが高過ぎるから??
    高収入の男性だとチープってイメージなのかもしれない。
    なんちゃらハイブランドとかがご希望なのかしら?

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2022/03/20(日) 14:12:55 

    >>336
    ユニクロに変な服とかある…?UTの企業コラボなら面白いプリントとかあるけどそう言うのじゃないなら、難癖にしか見えないし嫌ですね

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/20(日) 14:14:21 

    初デートって事だけど今までの彼女の服装も知らない間柄だったんかな?アプリとかで出会ったとか?
    元々知り合いだったら服装の感じ知っているはずだよね

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2022/03/20(日) 14:16:33 

    >>5
    旦那が彼氏の時に革ジャン着ててホックの部分がバリバリテープだったw
    革ジャンもダボっとしたやつでトレンディドラマの刑事みたいで恥ずかしかった
    ずっと着ないでって言えなかったけど付き合って3年目くらいでこれダサいから捨てようよ!って言った
    えー高かったのに〜って言ってたから高かったのか!と思ったw捨てたけど

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/20(日) 14:17:40 

    >>324
    その男の正体はどうでした?
    私ならダサい服着た男性より生理的に無理なタイプです。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/20(日) 14:22:54 

    >>338
    いえいえ、ごく普通の会社員の夫ですw夫は外見も普通だし、ファッションセンスはないです。逆にお高いブランドの服なんて着たら家計を圧迫するし、オシャレな服着たら夫のダサさが引き立ってしまうと思います。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/20(日) 14:25:56 

    >>339
    ユニクロの、普通の形(オーバーサイズやドルマン袖などではない)の、無地の、ベーシックカラーか淡い色味の、もう本当に普通の服しか買いません。

    変だと言われたのはネイビーのワイドパンツと、グレーのスウェットトップスです。ワイドパンツは作務衣みたいで変、スウェットはパジャマだろと言われました。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/20(日) 14:26:47 

    >>343
    あら。旦那さん、自分のセンスに自信ないからあなたを小バカにしてるのね。
    うちの旦那も私が何か失敗した時に可愛いって言うんだけど人の失敗笑う人って性格悪いよねって言います。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/20(日) 14:32:32 

    >>345
    失敗が可愛いっていうのもおかしな話ですよね。夫は純粋に変な服だと思ってるのだとは思います。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/20(日) 14:33:45 

    男性のタイプによりますよ。
    男子高から男だけの職場に入り女性は家族親類だけ、という人はむしろ「おおっ!」と喜んでにこにこして眺めてる。
    通勤時に見かけないファッション(スーツ・制服以外の服)なら特に喜ぶ。なんならちょっと着てみたいと言い出しそうな勢い。
    派手好きロリ好きの人は交際経験ない男性を見つければ良いですよ。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2022/03/20(日) 14:34:33 

    >>132
    よく見つけたね、こんなの

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/20(日) 14:37:19 

    >>346
    馬鹿にされてる感満載だよ。
    男の人って多数が女より上にいようとする生態してる。
    素直に認めるタイプは逆に怖いんだけどね。裏があって。
    服のセンスから学歴や収入や他者からの好感度から才能全般においてそう。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/20(日) 14:39:12 

    >>237
    うんうん、初デートでまさかのゴスロリ系だったら驚く。連絡取り合ってる時にそういう趣味のはなしとかしてるなら分かりそうだけど言ってなかったのなら言われてもしょうがないと思う。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/20(日) 14:39:57 

    >>342
    ヒムロック信者でしたが、コムサで全身固めてましたよ(私より年上)。
    シマロンがヒップハングなんで、店員さんに色々聞いてたな。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/20(日) 14:42:18 

    >>351
    いや中身がさ。
    その世代なら男尊女卑のモラハラだろうか

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/20(日) 14:45:15 

    >>42
    ナイトメア・ビフォー・クリスマスのジャックなのかな?芸能人なみにめっちゃ小顔で白くて細くて可愛い子ならアリだけど、一般人ならキツいな。。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/20(日) 14:48:45 

    好きな人だったら多少合わせるかな!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/20(日) 14:50:32 

    >>347
    それは確かに。今付き合ってる彼氏まさにそれ。私、全くオシャレセンスないんだけど、毎回カワイイって言ってくれる。彼氏は私が着たいものを着てほしいって。ちなみに私がゴスロリとか好きだったらどうする?って聞いたら、両親に挨拶しにくる時だけ着るの避けてくれれば、後は気にしないって言ってくれたよ。

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2022/03/20(日) 14:51:40 

    >>217
    するするー!!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/20(日) 14:53:16 

    >>354
    好きな人だからこそ、セルフプロデュースをアピールしたいタイプ。
    私はね。
    それを拒否る人がいたとしたら絶対に無し。

    +0

    -5

  • 358. 匿名 2022/03/20(日) 14:54:55 

    >>189
    3歳とか5歳の子なら微笑ましく笑ってられるけど、ある程度の年齢だとキツいわな

    +2

    -5

  • 359. 匿名 2022/03/20(日) 14:56:46 

    元カレに「こういう服を着てほしい」とダボっとしたトレーナーにチノパンみたいなのくれたけど趣味じゃなさすぎて困ったけどデートの時にだけ着てったわ
    別れた後は服に罪はないし部屋着になった

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/20(日) 14:57:16 

    >>132
    ハロウィンの夜限定だったら許せる

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/20(日) 15:03:29 

    >>344
    わかる気がする。ある程度流行を知っていて、見慣れてる人からするとごく普通の定番アイテムでも、全くファッションに興味がない人からすると、スウェット=ジャージ=部屋着でしかない。紺のパンツは本当に作業着にしか見えなかったんだろうね。服の感覚が子供の頃で止まってる人が男の人に多い気がする。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/20(日) 15:05:12 

    逆に初デート後に彼氏にダメ出ししたな。デザイン系のパンツが嫌だったし、太めのパンツ好きじゃないし、サルエルパンツも嫌い。パンツは細いのが好き。それが穿きたいなら一人の時にしてって言ったら、次のデートからスキニーかストレートしか穿かなくなったよ。私の事が好きだから許容の範囲内で変えてくれるから助かる

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2022/03/20(日) 15:10:48 

    >>308
    ハロウィンだよね、完全に
    初デートが10月31日じゃなかったらちょっと引くかも…
    付き合いが進んでお互いの理解が深まってからならいいけど、初デートでジャック・オー・ランタンか…

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/20(日) 15:12:44 

    >>1
    そんな男!って思ったけど、でも、このファッションじゃ言われてもしょうがないかもね。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/20(日) 15:22:19 

    >>230
    永遠の中二病

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/20(日) 15:46:35 

    >>359
    >>357だけどカッコ良さげなコメントしといて、あなたのコメント読んで思い出したわ!
    大昔に彼氏がシマシマ柄のペアルックのセーターを勝手に買ってきたりゴールドのボタンが沢山ついてる群青色?みたいなヒラヒラのワンピースくれたりしたのを仕方なく着てた黒歴史あったわw
    どうかしてた。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/20(日) 16:07:23 

    >>361
    分からなくもないですが、あまりにも流行に乗らないのも時代錯誤の人に見えるし、大体売っているものの多くはどこかしら流行のエッセンスが入ってるし……。全くファッションに興味のない人が見ても変じゃない、でも時代錯誤じゃない服って難しいです。なるべくそういう服を選ぶように頑張っていて、今だったら大きな襟のブラウスやティアードワンピのような見る人によって賛否両論ありそうな服は選ばないようにしてます。ワイドパンツやスウェットなら大丈夫かと思ったんですがね(苦笑)

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/20(日) 16:10:45 

    >>79
    KBTIT方式か

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/20(日) 16:15:33 

    >>79
    何その学歴高そうな会話
    ちんぷんかんぷんだわ

    +16

    -3

  • 370. 匿名 2022/03/20(日) 16:19:05 

    >>1
    私は彼氏の気持ちはわかる。ゴシック系てかなり個性的だし一緒に歩きたくない。
    たかが服でもその人の人間性が表れるからね。個性的過ぎる、清潔感が無い、季節感が欠如してる人は無理だわ。
    ただ「そんな格好して来ないで」とは言わない。服装なんて相手の自由だし。感性が違い過ぎるてことで別れるだけ。

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/20(日) 16:20:03 

    >>248
    アサシンクリードみたいww
    これでムキムキなら私はありかもしれん。パルクール習得していてほしい。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/20(日) 16:25:05 

    >>129
    え、だめなんこれ。
    欲しい言うから誕生日に同じようなシックめのを夫にプレゼントしてしまった。

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/20(日) 16:27:25 

    >>371
    もしくはスターウォーズね

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/20(日) 16:29:01 

    私の元カレ、付き合う前の初めてのデートに
    キャラTに七分丈のパンツで来たよ。ちなみにアラサー🤣

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/20(日) 16:31:21 

    >>189
    地方都市の電車でこんな格好の人見た。
    当たり前だけどかなり浮いてたよ。

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2022/03/20(日) 16:32:14 

    >>285
    ファッションが合わなくて別れるのも食の好みが合わなくて別れるのも一緒だよ。
    価値観の違いでしょ。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/20(日) 16:33:19 

    初デートに来た私服の彼氏がクソダサかったの思い出した。
    恥ずかしい気持ちはわかる。
    言わないけどね。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/20(日) 16:33:52 

    >>358
    3歳の子にこんな格好させる親の方が心配になるわ

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/20(日) 16:36:31 

    >>3
    少なくとも奇抜な格好ではないんじゃない?

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/20(日) 16:41:43 

    >>2
    同じように奇抜な格好する男とデートするといいよ

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/20(日) 16:49:27 

    >>11
    わかる…
    学生のときに付き合ってた彼氏が(相手も大学生)
    なぜかピンストライプのダボダボのスーツを着てきて
    恥ずかしすぎて一緒に歩きたくないって言ってしまった
    普段はパーカーにチノパンみたいな格好なのに
    その日は気合いいれてきた!とかいってたけど
    まじで普通で良いのよ…それで渋谷にいくとか地獄すぎて

    結局行かずに彼が怒って帰ったけど私は内心ほっとした

    +29

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/20(日) 16:52:04 

    >>129
    男の中の少年心に響くらしい
    機能的に両手塞がらないから便利でもあるし
    ガル民のセンス無いけど自称オシャレな人達の戯言だから気にする必要は無いと思う

    +9

    -2

  • 383. 匿名 2022/03/20(日) 17:01:14 

    >>282
    一言一句同意見

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/20(日) 17:05:31 

    >>1
    この人は彼氏が変な服着てきてももちろん何も言わないんだよね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/20(日) 17:13:14 

    >>120
    趣味として仲間内でやればいい事だよね。
    それで皆幸せ。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/20(日) 17:15:59 

    これでも?
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/20(日) 17:16:47 

    >>372
    これはゴチャゴチャ装飾がダサいんじゃない?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/20(日) 17:18:26 

    >>86
    そんなにへんかな?
    チェックシャツやパソコンカバンみたいなカバンを持ち歩く人なんていくらでもいる。

    +8

    -14

  • 389. 匿名 2022/03/20(日) 17:19:47 

    >>381
    これで思い出した!
    初デートというかグループデートだったんだけど
    吉本新喜劇のチンピラみたいな紫のスーツ着てきた男がいたわ。
    インナーはダサい柄のセーターだった笑
    顔はイケメンだったのに残念だった。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/20(日) 17:29:32 

    >>389
    何でスーツ着てくるんだろうねw
    私のその元カレはスーツの中は黒いワイシャツに赤いネクタイでしたw
    黒シャツとか本気で無理だからジャケット脱げば平気とかそういう話しでもなかったんだよね
    何年も前のことでその時ダボダボが流行っていたわけでもないし何に憧れるんだかいまだに謎だわ
    本当に新喜劇のチンピラとかVシネマって感じだったわ

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/20(日) 17:34:43 

    >>2
    でも私もゴシックホラー系で友達が来たら引くわ。悪いとは思いつつ、ちょっと一緒に歩きたくないって思っちゃうかも...

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/20(日) 17:43:18 

    >>31
    昔のKERAとかZipperに載ってそう

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/20(日) 17:43:20 

    >>1
    全文読んだけど、ド派手で好みが分かれそうではあるにしろ、卑猥な感じはしないし、そんなに目くじら立てるほど?って思った。たまたま好みが合わなかっただけな気がする。

    +3

    -3

  • 394. 匿名 2022/03/20(日) 17:43:39 

    >>366
    わら ださ〜笑

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/20(日) 17:49:15 

    >>18
    元記事読んでないからゴスロリしか想像つかなかった(笑)
    ある意味好み的には似た系統だけど…。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/20(日) 17:49:21 

    >>292
    不意打ち過ぎて電車で吹き出しちゃったよ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/20(日) 17:53:54 

    >>5
    鞄の飾りとかもイヤ
    キレイめの服装なのに鞄にクレヨンしんちゃん
    の顔だけのぬいぐるみマスコットとか
    ドラえもんだったり(結構大きい)
    サーモンやマグロのキーホルダー付けてたり
    若い子ならokだけど30過ぎるとダメよ!

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/20(日) 18:27:23 

    昔付き合った人で、まだ学生なのに昭和のヤクザみたいなサテン地っぽい光沢あるボルドーのシャツ着てきたから、嫌すぎてそのまま一緒にユニクロ行って着替えてもらったわ。
    やっぱダサすぎる人はキツイって。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/20(日) 18:38:39 

    >>82
    無理だわ顔が町田啓太だったとしても外では会いたくないよ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/20(日) 19:01:51 

    >>352
    公務員(税務署)だったからモラハラの権化でしたよ。
    お金扱う公務員って世間ずれしているというのが私の結論。
    別れてよかった。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/20(日) 19:08:44 

    >>341
    旦那さん優しいね
    お気に入りの服をダサいから捨てようとか言われたら私なら本当にムカつく

    +11

    -1

  • 402. 匿名 2022/03/20(日) 19:22:27 

    男も男だけど、本当にセンス悪い人っているからなんとも…

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/20(日) 19:26:15 

    >>302
    結構相手の服装って気にしないタイプだけど…
    ごめんなさい、これ系は無理だ😂

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/20(日) 19:46:02 

    元記事見たら海外の話だった
    意図的にこっちにトピ立てる時には海外の掲示板って言葉外して書き込まれてるんだけど、なんなんだろう?
    なんか対立させたいのかな?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/20(日) 20:17:42 

    >>223
    最早彼女のこだわりは残ってなさそう

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/20(日) 20:37:18 

    >>20

    女だって初デートで彼がこんな格好で来たら嫌だもんね
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +50

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/20(日) 20:37:23 

    >>86

    そんな人が将来化けるんだよ。経済的にも外見も。


    ソースはうちの旦那。




    +4

    -14

  • 408. 匿名 2022/03/20(日) 20:39:39 

    私はロリータファッションが好きで、たまに着て出掛けています。
    動物園でデートしていたときに、他のカップルの男性が私のことをジロジロと見てきて「よくあんな格好出来るよね~無いわ」と聞こえるように言ってきましたが、そのカップルの女性は「そんなことないよ。私はいいと思う」と言ってくれたので救われました!
    自分の好きなファッションを楽しむべきです!
    主のことを認めてくれる人と付き合うべき!

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/20(日) 20:58:31 

    >>112
    ゆったりしてるらしいけど、こんなの見つけたよ。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/20(日) 21:05:41 

    ダサいとかは個人の感性だから人の服装にやいやい言いたくないけど、人と会ったり人と過ごす時に目立ちすぎる格好を選択するって事が、一緒に過ごす人の事を考えてなくて嫌。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/20(日) 21:11:08 

    >>401
    着る物に執着がないんだと思う
    ダサいは確かに言い過ぎちゃったかもしれない
    気づかせてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/20(日) 21:22:08 

    >>146
    人によってはダサくなりそう

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/20(日) 21:23:40 

    >>24
    困るけど、デート誘う前からわかってる事じゃ…

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2022/03/20(日) 21:25:15 

    >>260
    現代ロリって感じ。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/20(日) 21:28:04 

    >>1
    こういうのって単なる価値観の違いでどっちが間違ってるとかではないと思う

    ガルちゃんでもよく彼氏が〇〇でひどいとか別れた方がいいかとかのトピたつけど、合わないなら別れればいいだけじゃんといつも思う

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2022/03/20(日) 21:48:28 

    >>146
    相手はレストランでも予約してたのでは?
    ドレスコードに引っ掛かりそう

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/20(日) 21:50:45 

    >>378
    え?よくあることだよ

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/20(日) 21:52:45 

    >>42
    ハロウィンだったの?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/20(日) 21:53:09 

    >>129
    今は配色がゴチャゴチャしてないシンプルなデザインが流行りだからね

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/20(日) 21:55:46 

    モード系とかはどう?
    男子のスカート付きパンツみたいなのとか

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/20(日) 22:00:14 

    >>260
    服も髪型も幼稚園児さんなら可愛いんだけどね…

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/20(日) 22:00:55 

    >>146
    デート内容にもよるけど、着替えてきてとか言われる時点で舐められてるよね。別れて正解。

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2022/03/20(日) 22:02:14 

    >>419
    男は複雑なのが好きなんだよね
    配線とか

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/20(日) 22:07:04 

    >>260
    高校生までならまぁ分からなくはないけど、20代〜はちょっと痛い人かなって目で見てしまうなぁ。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/20(日) 22:13:12 

    >>424
    でもロリータ服て意外と高いよね
    高校生にはキツい値段
    でも35歳でロリータ服着てる人はいたけど、どきつかったからやっぱり20代がターゲットなのかな

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/20(日) 22:16:38 

    >>103
    この画像よく見るけど、この人自身は今何歳でどんな格好しているんだろう
    こうやって晒されてる過去の自分のファッションをどう感じているんだろう

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/20(日) 22:18:52 

    >>146
    めっちゃ可愛い!
    何がダメなのか逆に聞きたい。

    +10

    -2

  • 428. 匿名 2022/03/20(日) 22:21:27 

    ボロボロの服とか靴の人は嫌かも

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/20(日) 22:31:16 

    彼氏に大好きなアーティストのライブに連れて行ってもらった時、お気に入りの服を着て行った。
    その時は何も言わなかったのに、結婚してから「実はあの時の格好は全くあなたに合っていなかった。お気に入りと笑顔で言っていたから、あの時は言えなかった。」と言われた。

    言われてみれば同じような格好で出勤した時、先輩と後輩が一瞬止まってお互いに目と目を合わせてた。

    で、旦那に私に似合う服装を聞いて選ぶようにしたら、けっこう周りから女性扱いというか優しくしてもらえるようになったので、言ってくれて良かったなと思う。

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2022/03/20(日) 22:32:52 

    >>146
    爽やかで素敵だと思う。
    欲しいくらい。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/20(日) 22:40:14 

    >>407
    そんなたった1人の例をドヤって出されても…
    化けなかったらただただダサい奴じゃん。

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/20(日) 23:02:06 

    >>5
    おしゃれとか以前に清潔感て大事だと思う。良い歳の大人で、合皮ボロボロに剥がれた上着、寝巻きかってくらいヨレヨレの毛玉服、靴底が剥がれそうなスニーカーでデートに現れた。隣を歩くのは恥ずかしかったよ。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/20(日) 23:40:18 

    面倒くさくて最初の方しか読んでないけど、男を非難する人多いね。でもよく考えてよ、彼氏が胸もと紐のトップス着てカマイタチにでも遭ったかのようなダメージジーンズ穿いてつま先とんがった靴履いてきたらどうよ?私は恥ずかしすぎて帰るわ。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/21(月) 00:37:44 

    >>391
    そうそう同性の友達でも厳しい

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/21(月) 00:40:01 

    >>2
    本文すら読まないアホ

    初デートでいきなり「私の全てを受け止めて!」と押し付けてくる人は男女問わず地雷だよ
    ゴシックホラー映画に出てきそうな格好で行くなんて自己中すぎ

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/21(月) 00:41:05 

    センシィティブな事なのに、初めてのデートで踏むこんだ発言をしてくる人って違和感を覚えますね。

    仲が深まってから言うべきだし、言い方も気をつけなきゃ。

    というか、私ならそんな失礼な言い方を、しかも初回から言ってきた段階で切りますね。

    勿論、きっちりと言い返してから。

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2022/03/21(月) 00:42:48 

    >>146
    普通の日本人が着たらスーパーに行く格好みたいに見えそう

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2022/03/21(月) 00:44:20 

    >>209
    「私は無敵だ」
    じゃなくて
    「彼氏優しい、ありがとう」
    でしょーが!と突っ込みたくなる
    こういう服装の人ってなんか変だよね

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/21(月) 00:46:05 

    とりあえずゴスロリを想像してみたけど、受け付けない男は受け付けないだろうね。
    男の言い草はどうかと思うけど、男の服装によっちゃ女側NGもあるから、合わないってだけで傷つく必要なし。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/21(月) 01:12:08 

    >>413
    初デートでしょ
    知らなかったんじゃないの?

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2022/03/21(月) 01:19:37 

    >>440
    付き合うことになった彼氏とデートする事になったって書いてあるよ?
    そもそも会ったことも無く付き合うことになったんかいって話じゃん。

    +0

    -5

  • 442. 匿名 2022/03/21(月) 01:26:43 

    >>369
    えぇ…
    めっちゃ簡単に言うとDAI語みたいなもんだよ
    おはようならOHYUみたいな感じ
    別に難しい話じゃないよ

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/03/21(月) 01:32:29 

    >>408
    同じ趣味じゃなくても認めてくれる人はいるよね
    自分が着てるわけじゃないのに恥ずかしいと思う人って結局自分に自信がない人なのかなと思う

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2022/03/21(月) 01:42:10 

    >>18
    ジャックオーランタン柄の服はハロウィンの時だけにしてほしい。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/21(月) 01:43:50 

    >>406
    ジャケットがボレロ状!w

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/21(月) 01:48:46 

    ゴスロリはメンヘラ率高いのも敬遠される理由の一つだと思う

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/21(月) 02:19:18 

    >>406
    すげー足短い

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/21(月) 02:32:25 

    大丈夫よ。そんな事言う男に限ってだいたいめっちゃ下着ダサいからねw w

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/21(月) 02:45:40 

    >>447
    頭もデカイし超絶スタイル悪いよねw
    写真の撮り方が悪いのか?ww

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/21(月) 03:13:18 

    >>5
    恥ずかしいとまではいかなかったけど
    前の彼氏のファッションセンスはちょっとアレだった。

    広告代理店の営業でそこそこの成績を毎月出しながら、それなりの役職の人で
    仕事はいつも営業の表彰で貰ったフルオーダーのスーツ・ネクタイのおしゃれな人だった。
    付き合うことになって、初めて一緒に軽い晩御飯を食べに行くことになった時落ち合った相手が写真みたいな服の柄が無いバージョン+ジャケットで現れて言葉を失った。

    でも当時の私は20代前半、男性経験も浅かったが故の好きフィルターにより無意識下で私服のダサさは一旦無かったことになった。
    それから一年半後くらいに、職場でGUとかのプチプラとかも好きなおしゃれな内勤さんとの会話で
    「俺GUとか分かんないわー、あれオシャレなの?」って話してるの聞いて一気に冷めた。

    いや、お前の私服しまむらonジャケットやないかと。
    (当時の彼は無駄に金はあったので小物ハイブランド×しまむら服onジャケットが定番オフコーデだったため、プチプラ服をかなり下に見ていた風だったのが尚更腹立たしかった)

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2022/03/21(月) 03:16:16 

    >>50
    ミテコ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/21(月) 03:42:20 

    >>11
    TPOだね。かなり派手な服は、基本的に1人の時に着るか、同じくファッションを楽しめる友人と一緒の時に着る。
    さすがに、子供の卒園式で自分のゴスロリの服を着る親はいないだろうし。そこまでして、自分の我を通して、一緒にいる相手に理解を求めることでもない。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/21(月) 04:32:21 

    彼女の個性はどうでもよくて、ただ自分好みに仕立て上げたい男なんじゃない

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2022/03/21(月) 04:41:09 

    >>75
    だよね友達なら
    でも私は枠外ですよーって気配をなにげに出しながらw

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/21(月) 04:55:56 

    でもあまりにもこれはって言う格好されたら引くよ
    デートでスエットとか田舎かよ!みたいな

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/21(月) 05:46:02 

    >>441
    オフに君はそんな格好をしているの? すごい奇抜だ

    てあるから、同じ職場とかで職場では普通なんだと思う

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2022/03/21(月) 06:55:53 

    服の画像を見たけど…
    悪いけど、男性が引くのも無理無いと思う💦
    (私も引きました)
    本人的には「可愛い!!好き!!」って思うだろうけど…
    自分の好みで突っ走るのでなく、相手側の好みをリサーチした上で服を決めるべきだと思う。
    本命なら、尚更。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/21(月) 07:12:55 

    >>456
    どっちにしても職場でしか会ってない関係性で付き合うことになった事のほうが問題だと言っているんだ。

    +0

    -8

  • 459. 匿名 2022/03/21(月) 07:17:11 

    >>458
    何故そこが問題なんですか?
    私も大学や職場の人と付き合いましたよ。
    告白は電話でしたが。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/21(月) 07:28:26 

    >>442
    難しい話ではないけど、
    それは全然違うと思う…

    +1

    -2

  • 461. 匿名 2022/03/21(月) 07:42:45 

    知り合いの40代の女性に奇抜なファッションの人いる。
    ミュージカルのアニーみたいなくるくるパーマで髪の毛に派手なカチューシャやリボンしたり60年代のカラフルな原色のフリフリファッションだったりで、たまにミツバチ🐝みたいに見えたりするし、ミラーボールみたいに見えたりもする。

    一緒に食事とか行ったりしたら大体振り返って見られる。
    本人はこのスタイルがポリシーだと全く気にしないみたいだから良いと思うんだけど…
    一緒にいるとやっぱり恥ずかしい…
    髪型、ファッションって限度があると思う。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/21(月) 07:42:55 

    服装って、好みでやすい。
    相手に対してこんな服装してほしいという感じがあるならこういう服装が似合うと思うんだけどと相手に言ってみたり、こういう服装着てる姿も見てみたいかも
    という会話があったりするような気がする。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/21(月) 07:47:38 

    >>20
    大阪のオバチャンの服装に、ドールファッションしてる女の人のヘアスタイルだよね。
    大阪のオバチャンかドール系か、どちらかにすれば良いと思う。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/21(月) 08:28:15 

    >>460
    少しニュアンスが違うかもだけど、>>79の説明で分からない人向けには分かりやすいと思ったけど
    じゃああなたが説明してみたら?

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2022/03/21(月) 08:36:08 

    >>464
    なんでそんなに必死なのw
    悔しかったの?w

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2022/03/21(月) 08:43:20 

    >>455
    でもこの彼みたいにネチネチは言わないよ。モラハラ気質なのかもね。どのみち合わないんだからさっさと別れるに限る。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/21(月) 09:00:49 

    >>69
    www
    さーて会社行くわ
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2022/03/21(月) 09:03:42 

    >>465
    そっちこそ自分でプラスして大丈夫?
    説明できないからって煽って話しそらしてないで、もっと分かりやすく説明してみれば?
    私はコメ主ではないけど、さっきも書いたように母音が~の説明で分からない人にはこれくらい噛み砕いて説明しないと分からないと思うけど
    あなたはコメ主以上に分かりやすく説明出来るからそう言ってるんだよね?
    早く説明してね、誰にでも分かるように

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2022/03/21(月) 09:09:30 

    >>333
    その彼氏かわいいね。
    新品のTシャツ着てきて。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/21(月) 09:11:01 

    着たいものを着ろ

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/21(月) 09:24:25 

    >>453
    結局そこなのよ
    相手の個性全部ひっくるめて愛せるかどうか
    無難な服装がこの世の正解という訳ではないしね
    無難な服装の人が多数だから個性派がちょっとおかしいって言われがちだけど

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/21(月) 09:34:28 

    ゴスファッションの人と2人で歩く違和感はあるな。同じ趣味の人見つけた方がいいんじゃない

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/21(月) 09:38:04 

    >>1
    平日と休日であまりにも服装のテイストが違うのなら、相手がびっくりするのも仕方ないのでは?

    良かったじゃん。
    普通の人には受けいられないってことがわかって。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/21(月) 09:55:27 

    >>1
    あまりに奇抜なコスプレみたいな格好やロリィタ系は、趣味が合わないと理解できないのが普通だと思う。
    実際、この彼も彼女の服装見て『ゴシックホラーみたい』って思ったみたいだし。
    デートじゃなくても、友人があまりに個性的な格好してたら恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/21(月) 09:56:51 

    >>458
    それのどこが問題?

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/21(月) 10:09:10 

    >>42
    こんな感じを予想。
    ハロウィン以外でこんな服着て来られたら引くな。
    初デートで彼氏が「一緒にいると恥ずかしい」 服装をバカにされた女性に世間は…

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/21(月) 10:17:42 

    >>25
    学生の頃、パンクでもゴスロリでもないけど、エスニックなキャミソールにスカート、ストール巻いて学校に行ったら「女兵士」って言われたことを思い出して動悸が…

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/21(月) 10:37:34 

    >>86です

    >>407

    その方、48歳だったのでもう変わらないと思います。
    既に今が将来。。笑

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2022/03/21(月) 11:08:05 

    >>465
    結局一言も説明も出来てないじゃんw
    弱い犬程よく吠えるとはよく言ったものだ

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/21(月) 11:56:10 

    >>459
    大学てか学校はわかるよ、自由時間が社会人に比べればありますからね!

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2022/03/21(月) 11:57:56 

    >>475
    私はだけど、職場だけじゃ相手の事わからん。
    現実的な話すればコロナ前までは飲み会あったから私服知らないほど相手の事知らないって無いけどね。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/21(月) 13:09:43 

    >>480
    自由時間がない社会人は付き合ったら駄目なの?
    ちょっと何が言いたいのか分からない

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/21(月) 13:15:54 

    >>234
    中綿ならダウンじゃないやん

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/21(月) 13:20:47 

    >>482
    わからなくていいです。

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/03/21(月) 13:21:45 

    >>450
    プチプラを推しすぎなあなたもなんかずれてない?
    その男はともかくファッション好きの人たちなら下に見られるのは普通かと

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/21(月) 13:37:20 

    >>5
    前に友達と待ち合わせしたら、寝坊したって言うから家まで迎えに行ったの
    そしたらテロンテロンのスヌーピーがドーンって書いてあるTシャツで、Tシャツに全部隠れるくらい短いショーパンで家から出てきた
    寝坊したって言うから、部屋着なのかな?と思って「待ってるから大丈夫だよー」って言って待ってたら、メイクだけして服はそのまま出てきた…
    ぶっちゃけとてもガタイがいいから、よくそんな足見せて歩けるなぁ…って思ったし、何よりTシャツが部屋着にしか見えないほどテロンテロンだったのよね
    後にも先にも1番恥ずかしい格好だったわ
    ちなみに学生時代とかじゃなく、社会人になってからの話

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/21(月) 13:45:02 

    >>5
    後輩の同期で、その同期達の中でなんとなく浮いてるらしい子がすごい私服だって話題だった
    同期会やった時、休みの日だから私服で集合したらしいんだけど、その子だけツインテールに制服みたいの着て、ニーハイで現れたらしい
    「AKBみたいだったんですよ!」って言われたんだけど、あとから知ったんだけどエヴァヲタで、マリを意識した服装だったようで…
    その子も名前マリちゃんだったし、好きだったみたいなのよね

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/21(月) 13:57:57 

    どこの海外の人なのか知らないけど言い方酷いね。好きで着ててデートの時にそんな言われ方したら凹むわ。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/21(月) 15:36:31 

    >>481
    飲み会なんて仕事終わりだし私服で行かない…。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/21(月) 16:43:07 

    >>442
    369だけど、なるほどー
    ありがとう。理解できた笑

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/21(月) 17:09:32 

    >>458
    職場恋愛だとそうなっちゃうよね⁉︎
    女子でもよくスーツ姿でカッコよかった男性の私服がダサかったとかよくあるじゃん。それの逆パターンでしょ。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/21(月) 17:29:07 

    >>489
    あなたの会社はそうかもですが私は転職いくつかしてて皆さん一度帰宅されて着替えてくるか、もしくはスーツのまま、会社でしか制服着れないなどでしたので。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/21(月) 17:31:08 

    >>491
    仕事の後に何度かご飯行ってたなら、納得。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/21(月) 20:52:10 

    それ、趣味嗜好合わないってことだよね
    早めにわかって良かった
    性格、人柄云々の前に、趣味嗜好って大事な相性
    育った環境で刷り込まれた無意識な好みって
    意外に大事なもんだよ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/21(月) 22:11:01 

    >>492
    会社によるし私服を知らなくても何も問題ないね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:27 

    >>495
    付き合うまでによく会話した仲なら。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/22(火) 14:08:01 

    >>496
    だから付き合うことになったんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/22(火) 14:52:12 

    >>123
    恋人だとそうもいかなくない?
    付き合うまでいったなら、普通の格好した彼女は好きなんだと思うし。
    自分といるときだけでも、普通の格好してくれれば付き合っていきたいと思ったんじゃないかな?
    改善案も出さずにフェードアウトする人よりいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/22(火) 18:00:08 

    >>431
    別にドヤってはないんだけど〜ただこういう例もあるよ!ってだけで。ちょっとネット民な感じで言ってみただけなんだけど言い方悪かったかな?

    別に喧嘩売ってるわけでもないただこれだけのコメントにいちいち噛み付くあなたみたいな性格の人ほんと苦手〜(^^)
    リアルでも周りはとってもやりづらそう〜

    +0

    -2

  • 500. 匿名 2022/03/22(火) 21:19:30 

    >>170
    場所によりますよね
    田舎とか地方でそんな格好してたら流石に歩きたくないな〜と思ってしまう
    都会とかなら場所に合ってると思うから良いと思いますけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。