ガールズちゃんねる

家族のくだらないエピソード

61コメント2015/06/16(火) 23:30

  • 1. 匿名 2015/06/10(水) 10:41:44 

    我が家では空気清浄機の前で屁をしてランプが点滅すると盛り上がります。
    くだらなすぎて友達にも言えません…(T▽T)
    みなさんもそんなエピソードありませんか?

    +173

    -4

  • 2. 匿名 2015/06/10(水) 10:43:08 

    1
    しょーもないw
    けど仲良さそうで笑った(笑)

    +194

    -2

  • 3. 匿名 2015/06/10(水) 10:43:22 

    子供の頃、トイレから出たところに家族が居合わせるといつも満面の笑みで
    「ヘイ! うんこ!」と言われていた
    何がヘイなのか全くわからない

    +99

    -1

  • 4. 匿名 2015/06/10(水) 10:43:32 

    1

    ワロタw

    +71

    -2

  • 5. 匿名 2015/06/10(水) 10:44:01 

    おならしながら、人をまたぐ

    +36

    -6

  • 6. 匿名 2015/06/10(水) 10:44:25 

    +9

    -19

  • 7. 匿名 2015/06/10(水) 10:45:08 

    飼い犬の乳首が、どうしてかすごく数が少ないんだけど
    「乳首がたりない♪」という歌が家庭内で流行った

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2015/06/10(水) 10:45:15 

    我が家ではパチンコのことをPと呼びます

    +5

    -6

  • 9. 匿名 2015/06/10(水) 10:45:21 

    私の父がレントゲンに影があると再検査になり、家族は凄く心配しました。
    ところが、聞いてみると撮影のときについ体をひねってみたとのこと。
    もちろん再検査は異常なしでした。
    いい歳して情けないです。。

    +83

    -0

  • 10. 匿名 2015/06/10(水) 10:47:07 

    私が小さい頃、妹がよくわたしの真似をしていました
    まあそういう事もあって、わたしが間違えてお味噌汁こぼした時に妹も慌ててこぼしましたね(笑)
    今では笑える話ですが

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2015/06/10(水) 10:49:13 

    娘がやや反抗期で

    お風呂は
    早く入らないと、お父さんの後だよ!
    洗濯物も
    ちゃんと出さないと、お父さんのパンツと洗うよ!

    って、旦那が自ら娘に言ってて
    娘ももう!って怒り出すのが笑えます

    +135

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/10(水) 10:51:21 

    旦那がライザップ効果音歌いながら
    ビフォー、アフター真似を風呂上りにやる

    もう飽きた




    +132

    -1

  • 13. 匿名 2015/06/10(水) 10:53:04 

    1さん
    下品ですね……。
    もっと心温まるエピソードを期待していたのですが……。
    ガッカリですよ……。

    +6

    -91

  • 14. 匿名 2015/06/10(水) 10:56:07 

    自分、おとう、おかあ、3人で散歩してたとき
    自分とおかあで「どっかに大金でも落ちてないかねー」と話してたら、
    おとうが「さぁ拾いな!」と500円玉を財布から出し道端に転がした。

    +13

    -50

  • 15. 匿名 2015/06/10(水) 11:01:28 

    おとう、おかあって書くのも嫌だし、お金を道端に転がすのも嫌でちっとも笑えない

    +84

    -12

  • 16. 匿名 2015/06/10(水) 11:01:30 

    昔、姉が早起きして早く出社してしまい退屈だったそう。
    何故か実家に電話をし、たまたま兄が出たのですが「あーお兄ちゃん?元気?」と朝の忙しい時間(兄は出社前)にしてきたもんだから、「今出社前なんだよ!!バカかてめぇは!!」とキレて電話を切りました。温厚な兄がキレたのを見たのは初めてでした。

    +33

    -7

  • 17. 匿名 2015/06/10(水) 11:02:26 

    姉がいつもくしゃみをする時にしゃべろうとする。
    「フィクション!」とか「ディクショナリー!」とか「エスプレッソォ!!」とか
    汚いから手で押さえてやってよと言っても聞かないので
    「ゼクシィ!」にすれば結婚できるかもよ。って言ったら怒った。

    +129

    -2

  • 18. 匿名 2015/06/10(水) 11:03:41 

    9
    お父さんアホだね(笑)
    何事もなくてよかったです(´∀`)

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2015/06/10(水) 11:06:11 

    父O型、母A型、姉2人A型、
    私がAB型で、母親がプチパニック、
    父が実はAB型と告白。
    お父さんは『O型に憧れてたぁ』と照れてたらしい。
    母を笑わすのが好きな父、怒られてました。

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2015/06/10(水) 11:07:34 

    姉妹間で、話の流れで誰かが「まぐろ」と言ったら、すかさず「二夜連続!」と返す。

    元ネタ、わかるかな…
    家族のくだらないエピソード

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2015/06/10(水) 11:09:32 

    どんな話の流れでまぐろになるんだろw

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2015/06/10(水) 11:15:43 

    3歳の娘、ライザップのCMが流れると、寝ぐずりしてても必ず腹出して回る

    +89

    -2

  • 23. 匿名 2015/06/10(水) 11:16:36 

    旦那と2人です。
    朝、旦那を起こすとき

    私「おはよー!」
    旦那「おはよー!」
    旦那「お腹の赤ちゃんおはよー!(なでなで」
    私「お腹の赤ちゃんおはよー!(旦那のお腹なでなで」

    ちなみに妊娠してません。

    そう2人ともメタボなのです。

    +101

    -3

  • 24. 匿名 2015/06/10(水) 11:22:25 

    何か報告するときに、ピスタチオ劇場が始まる。
    オカンは永野のモノマネが上手くてヤバイ。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/10(水) 11:25:31 

    罰ゲームで親に鼻舐られて、くさっって言うのを見て大笑いw
    あと脅しで鼻舐めるよ!って言われたら、絶対嫌っだったから言うこと聞いてた。

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2015/06/10(水) 11:32:06 

    息子(7歳)なんですが、自閉症で言葉がありません。喃語なんですが近所の犬が吠えると喃語で返し、また犬が吠えると喃語で返し、まるで会話してるようになります!犬も息子の声が聞こえてるのか、ちゃんと交互になってるんです!笑
    〇〇はわんちゃんと会話出来るのね~と話しかけると、満面の笑みで喜びます!笑
    犬と会話なんて。。と思うかもですが、我が家では密かな楽しみになってます!

    +141

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/10(水) 11:34:08 

    12さん
    わたしの夫もビフォーアフターの真似やります!!
    うちはなんの前触れもなく急に始まるのですが、しょうもなさすぎて毎回笑ってしまいます。
    わたしの夫以外にも真似している方がいて、なんだか親近感!!

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2015/06/10(水) 11:38:57 

    ライザップ多いねw

    我が家もお父さんがライザップやります。
    beforeもafterもおでぶのままですw

    だけどお父さんのちょっぴりハゲた頭の七三が
    beforeは七三
    afterは落武者です。

    お父さん普通逆ですよ〜。

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/10(水) 11:39:46 

    大学生の息子が週末に友達とバーベキューすると言い出し
    「あ、そうだ、サバ買いに行かないと」
    「はぁ?サバ??魚の?バーベキューに?」
    「うん、焼きサバしたいって皆言ってたから」
    「えー?本当に?今ってそんなの焼いたりするの?
    でも当たったりしてもあれだからさ、ホッケにすれば?」
    などの討論中、横から高校生の娘が
    「おい落ち着け。それって焼きそばの事でしょ、きっと」

    しばらく沈黙の後、息子は友達に電話して確認。
    焼きそばでした。

    +109

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/10(水) 11:46:15 

    26
    息子さんは言葉がなくても表現力があるんですね。
    どんな形でも何か表現出来るって成長の証拠なのかな?
    笑顔のある家庭は素敵です。

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2015/06/10(水) 11:50:44 

    30さん

    26です!
    言葉がなくても、なんとか伝えようと本人なりに考えてる様子です(^^)凄くのんびり屋さんだけど、着々と成長してる事は間違いないです(^^)いつも癒しと笑いをくれてます☆

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/10(水) 11:51:57 

    母が安田大サーカスのことを吉田大サーカスと何回も間違える(笑)

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2015/06/10(水) 11:53:53 

    夕食後、家族が集まると誰とはなしに
    やる?!
    やるか!?
    と言い出し、トランプで大富豪大貧民がはじまる!
    それぞれに悪巧みをしては、ほかの人を蹴落とそうとして
    どんどんヒートアップをし、テーブルを手のひらで叩いたり、叩き過ぎてイテテテ...と言いながらもバンバン叩き!

    そのうち、いつも大人しい母までもが
    口汚く、早く出せよ〜!
    カード止めてるんじゃねえよ!
    何やってんだよ〜!
    となる!

    そして何時間かのカードゲームが終了すると
    いつもの静かな家族に戻ります。

    今夜も家族4人が集まれば、また始まる
    家族の戦い!

    +68

    -3

  • 34. 匿名 2015/06/10(水) 11:58:55 

    娘が小さい頃、お仕事とゆう言葉を覚えて。

    庭にカラスが来て、どこかに飛んでいくとき・・・・・カラスおちごといっちゃった。爆笑しました。

    +21

    -9

  • 35. 匿名 2015/06/10(水) 11:59:18 


    母がよく変な歌や踊り、モノマネするんですけどある日子供番組みながら子供のまねして踊ってたときに年の離れた妹(当時三歳)が踊ってる母を真顔でみながらボソっと何か言ったんです。聞き取れなくて母が「ん?今なんていったの?」と聞き返すと妹がものすごい低音ボイスで「あんたは赤ちゃんかよ」と(笑)

    ふだん可愛い声でママって言うので私も母もびっくりして「え!?○○ちゃん!?今なんて??」と聞くとにやっと笑うだけで答えてくれませんでした

    あの妹はほんとに妹だったんだろうか今でも謎です

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2015/06/10(水) 12:07:41 

    次女が1~2歳の頃、眠たさのあまりに口に食べ物を含んだまま
    コックリコックリと寝落ちしそうな時に
    家族の誰かが「ラーメン、つけめん?」と次女に声をかけると
    毎回確実に「ぼくイケメン・・・」とつぶやいて口の中のものをちゃんと飲みこんでから
    寝てました(笑)

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2015/06/10(水) 12:22:50 

    娘が急に腹痛になり、病院へいきあらゆる検査をした結果医者に「便秘です」と言われた!

    診療科10000円

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2015/06/10(水) 12:24:07 

    29さん 笑った!
    娘さんの冷静な分析がツボでしたw

    アニメ化した「日常」のユッコの焼きサバ勘違いの回をリアルにしたらこうなる!って感じw

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2015/06/10(水) 12:25:02 

    お父さんが岡田准一が大好きで
    テレビとか録画してためてる。

    女性誌に出てる時は、
    岡田くん買ってこい。と指示
    慣れたけどうっかり岡田准一の出てた
    番組消しちゃった時は怒られながら
    逆だろ…と思ってた

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2015/06/10(水) 12:32:19 

    母がテツandトモのことカツandシゲと言ったときは笑っちゃいました。
    どっからカツとシゲやってきたの?って(笑)

    しかし、つい最近旦那と私の両親でDJオズマの話になりみんなで名前を思い出せずにいると母が最初に思い出してくれました(笑)

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2015/06/10(水) 12:34:02 

    堀北真希さんのレオパレスのインターホンの音から始まるcm。

    cm「ピンポーン♩」
    旦那・息子「はーい!ママ、レオパレスさん来た!」
    私「うちは団地だって言って帰って貰いなさい。」
    旦那・息子「はーい!」

    何だコレ。
    改めて書くとしょうもない!笑

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2015/06/10(水) 12:51:17 

    6歳の娘が、画用紙に「サイドギャザーはねつき」と大きく書いて部屋に貼っていたこと。
    CMで知り、言葉の響きをたいそう気に入ったそうだ。
    やめさせたいけど、なんと説明したらよいのか分からない。

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/10(水) 12:52:10 

    家族で遊園地に行きました。

    父が、船の乗り物でブランコみたいに大きく揺れるアトラクションに乗りたがったので、皆で乗ることにしたんですが、想像したよりも
    揺れが大きかったのか、父は

    「どなたか!!どなたかこの船を止めてください!!!」

    と大絶叫。恥ずかしいったら 汗

    何年も前の出来事だけど、本当に恥ずかしかった(^◇^;)

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2015/06/10(水) 12:52:31 

    小さい頃家族一緒に寝てた時の話だけど、
    布団の中で屁をこいたら無言で何事もなかったように横をむいて、ももんがのように布団を上げる。
    それが屁の合図だった。
    誰かが布団を上げたら周りは騒ぎ出すw

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/10(水) 13:02:56 

    昔話。小学生の頃姉妹でおならするとき窓を開けてお尻だけを出してしてするのが流行ってました。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/10(水) 13:06:10 

    22さん

    可愛い~(o^^o)(笑)

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/10(水) 13:20:22 

    旦那が帰って来る頃を見計らって
    私と息子二人で隠れる。
    カーテンだったり押し入れに。
    勝手にかくれんぼをする。
    大体子供達が笑ってしまい旦那に見つかる。
    私が最後に見つかる頃には
    旦那は私を探そうとせず
    かくれんぼは終わってしまう。

    週に多いと4回位やってるのが
    多分3ヶ月は続いてた。
    楽しくてしょうがなかったけど
    私も若かったー。
    そんな息子も20代になっちゃった。

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2015/06/10(水) 14:07:12 

    お腹の具合が悪くてトイレに行く時に
    パラグアイ(腹具合)情勢が悪くなった!
    と宣言して行くのが一時期流行りました。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/10(水) 14:54:44 

    息子が小2の時 自動改札に一人で先に入ったけど私たちが中々来ないから普通に自動改札を
    通って出てきた
    えっ⁉︎と思ったけど行ったり来たりしても一向に改札が反応しない

    家の車のシートベルトのセンサーは荷物でも鳴るのに息子が6年生の時、助手席でシートベルを付け忘れてしばらく走っていたのに鳴らない

    この間ダンナとトイレに入ったらセンサーに反応しなくて水が流れなくてダンナが大笑い

    なんで反応しないんだろう⁇

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2015/06/10(水) 16:11:24 

    なんかこのトピ、ほのぼのして好きです。

    うちは家族みんなが虫が苦手で
    虫が出ると、父が中心となり家族総出で退治します(笑)
    ゴキとかだと、
    「じゃ心していくぞ!」って感じです。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/10(水) 16:58:22 

    父の名前はヒデオ。

    まだビデオテープに番組録画をしていた頃、好きな警察24時を録画予約すると言って、新しいテープをセット。

    後日、テープを取り出すと、ラベルに書かれていたのは

    「ビデオ」

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/10(水) 17:41:57 

    コメリのことをふざけてヌメリと言ってたら定着してしまった。
    「ヌメリで買う物ないか~?」は我が家でしか通じない。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/10(水) 17:58:12 

    うちの父は典型的な昭和の頑固親父。でもたまにボケる。
    ・あー、あれだろ?宮崎なんとかのー、天空の城アピタ!
    パズーとシータは買い物に行ったんじゃありません。

    ・お前は川の下で拾ってきたからなー。
    橋の下なら分かる。川の底なら100歩譲って分かる。川の下ってどこよ??

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2015/06/10(水) 18:56:10 

    キミエホワイト?っていうサプリ?の
    CMがあるみたいなんですが、
    お父さんが、私のお母さんの名前を入れて

    サトミブラック

    とか言ってたのが、相変わらずだなーと
    思いました(笑)

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/10(水) 19:01:08 

    実家はプロパンガス。ガス警報機はキッチンの下の横についてた。
    父が「おならしたら 警報機なるかな」
    私が「じゃあやってみる」
    見事に鳴った。家族で大爆笑した。祖母も元気で楽しかったな。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2015/06/10(水) 20:26:55 

    パジャマの時そばに来て、コケてつまづいたフリして横にいる家族のズボンを下げるというのを毎日のようにやっていた笑

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/10(水) 23:35:23 

    夕食時、母がサラダにドレッシングと間違えて化粧水をかけたこと笑
    ばっちり振ってからの、「あっ......」 たまたまテーブルに置いてしまった私のせいになりましたとさ(›´ω`‹ )

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/10(水) 23:45:22 

    うちの父は謎寝言が豊富。そろそろ語録作れるんじゃないかというくらい。
    そんな私が一番笑った寝言。まだ私が高校生の頃でした。その時私は父が寝てると思っていませんでした。

    父「…それがさ、田中が、……なかが…」
    私「田中さん?田中さんがどうかしたの?」
    父「いやだから……なかだよ…」
    私「同僚の田中さんでしょ?なんかあったの?」(この辺で寝言だと気づく)

    父「……トナカイ…」


    夜中に一人で大爆笑しました。あまりにもはっきりトナカイと言ったので(笑)
    何の夢見てたの父!!!!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/11(木) 00:34:16 

    お調子者の父
    妹がフランス旅行をする話をしていると
    『イカノテジュポ〜ン』
    (イカの手10本)
    『ジュウトジュウデニジュ〜ウ』
    (10と10で20)
    と得意げにフランス語っぽく言ってきた。
    思わず笑ってしまった私に母が、『お父さんの言うことで笑うなんて、あんたも相当くだらない。』と言われてしまった。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/11(木) 01:21:45 

    今日はバンテリン塗っても塗っても肩の痛みが取れない…。と言う母の手もとを見たらヤマトのりを塗っていた母。

    +14

    -0

  • 61. なな 2015/06/16(火) 23:30:29 

    「覗き穴」をお互いに覗き
    家にいる方は大爆笑で鍵開けるのが
    遅くなる事があります。

    あれは、本当に面白い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード