ガールズちゃんねる

ジャガー横田の長男 ついに高校「合格」! 「おめでとう」殺到 父も「本日合格」報告

2650コメント2022/04/06(水) 11:45

  • 2501. 匿名 2022/03/22(火) 22:55:03 

    >>2260
    え、暁星国際なの?
    知らない高校だけど、金髪で登校するのかしら

    +6

    -1

  • 2502. 匿名 2022/03/22(火) 23:01:24 

    >>2482
    2467です。
    うちの子、偏差値74の公立高にこの春から入学するんだけど3年間135点満点の内申で123点。(五教科オール5)
    副教科に強い子は本当に羨ましい!
    うちは手先が不器用すぎてダメ。ピアノと書道だけはそれなりだから高校では選択科目で有利になると良いんだけど…

    指定校推薦は諦めてる。。。

    +1

    -31

  • 2503. 匿名 2022/03/22(火) 23:05:06 

    >>2407
    つくづくふてぶてしい。ヤレないどころか、喋ることもできないのでは

    +31

    -0

  • 2504. 匿名 2022/03/22(火) 23:15:35 

    たとえ偏差値60あったとしても、
    大学受験ではその辺が偏差値50になるからね

    しかも一般入試はものすごく厳しいし、素行のよろしくない俺ちゃんには厳しいであろう

    +26

    -0

  • 2505. 匿名 2022/03/22(火) 23:31:13 

    興味本位で一瞬YouTube見てしまった。
    開始早々ふてぶてしい態度からのあくびに下ネタ、それを注意しないでツッコんで笑っている父親…
    本編始まる前に見るのやめました。

    結局進路は自由の森じゃないのかな?
    木下先生は偏差値アピールしたくて仕方ないんだね。

    +39

    -4

  • 2506. 匿名 2022/03/22(火) 23:35:33 

    最初は変な親子って思いながらもなかなか合格が貰えない大維志君を応援していたけど・・・
    やっと合格した今は受験した学校の偏差値を羅列して文句ばかり。
    で、学校名は4月(だっけ?)に言えると思います??
    引っ張るだけ引っ張ってアクセス稼ぎたいのが見え見え。もうこの一家はどうでもいいやって思うようになってしまいました。
    せいぜい中退せずに卒業出来るといいですね。医学部はなかなか難しいと思うけど。

    +41

    -1

  • 2507. 匿名 2022/03/22(火) 23:41:45 

    >>2504
    そう。高校偏差値−10が大体大学偏差値って言うからね。
    偏差値60の高校から偏差値60の大学に入るには相当頑張らないと無理。でも頑張って偏差値60の大学を狙える様な立ち位置に立てたとしても、医学部はもっと上だものね。
    また大学入試の時にはまた騒ぐんだろうな。

    +14

    -0

  • 2508. 匿名 2022/03/22(火) 23:48:13 

    >>2506
    中学受験の密着したスッキリ!に、最初の打ち合わせでは話がなかったたいし君の出演料も要求したんだって
    一応その時は事務所に所属させてたんだけど、制作スタッフはあんまり気持ちよくないよね
    結果も正直大したことなかったし
    でもこの夫婦の本音は、たいし君をお受験タレントにしたかったんだと思う

    +17

    -0

  • 2509. 匿名 2022/03/22(火) 23:49:17 

    >>2503
    そのうち小学生の女の子に声かけて逮捕とかにならないといいけど

    +14

    -0

  • 2510. 匿名 2022/03/22(火) 23:51:49 

    息子の態度や品のない発言もあれだし、父親もおかしい。
    YouTubeであれだけ偏差値連呼してるのに、志望校の偏差値間違って覚えてて「間違ってたのでjjの持ち偏差値より上でしたね〜笑」ってのも違和感だった。
    代理ミュンなんちゃらが一瞬頭をよぎった。

    +26

    -0

  • 2511. 匿名 2022/03/22(火) 23:53:53 

    >>2501
    二次募集の発表日が11日だったみたいだけど、何か公表した人ずれてるのよね
    でも高畑裕太も出た高校かと思うとあるえるかも

    +6

    -0

  • 2512. 匿名 2022/03/22(火) 23:55:16 

    都立国際と東大附属の校名を連呼してたね。
    結局受けてもいない学校なのに。
    そんな繰り返す必要ある?
    そのレベルの高校を志望=その実力があった
    というふうな印象で広めたいんだろうね。
    10校目に受かった高校は偏差値60台とかわざわざ書くあたり、
    高望みが故に落ちまくったと言われたのがよほど悔しかったんだろうな。

    +42

    -0

  • 2513. 匿名 2022/03/23(水) 00:01:35 

    >>2508
    受験タレントにするには目標や対策が全然あってなかった
    学力上げるのも大切だけど
    高校側がどんな生徒を望んでいるか高校側に立ったら
    SNSの発言(特に下ネタは封印して)変な髪型はマイナスにしかならないのわかったのに、、
    偏差値を気にして学校選ぶより自分の特性を把握してどんな学校が合うかを考えるべきだったと思う
    子供をお金儲けのネタにするのはもうやめた方がいいと思う
    今は親と仲良しでもお金儲けだったんだと気づいた時とても傷つくと思う


    +15

    -0

  • 2514. 匿名 2022/03/23(水) 00:02:49 

    >>2511
    どこかの追加合格なのかしら?
    この時期の正式合格だと相当学校が絞られてくるんだけど。
    寮で偏差値60 どこなんだかさっぱり分かりません

    +16

    -0

  • 2515. 匿名 2022/03/23(水) 00:06:51 

    >>2513
    今回、お父さんが偏差値のことで俺は悪くない学校や塾が悪いって言えば言うほど、大丈夫なのこのお父さん?って不安になるから本業のクリニック経営が危ないと思う
    大黒柱の仕事まで奪う気はないので、もう動画でたいし君は扱わない方がいい
    寮に入るのならお父さんは子離れしてあげて欲しい

    +28

    -0

  • 2516. 匿名 2022/03/23(水) 00:09:05 

    >>2506
    芦田愛菜さんでも芸能活動こんなにやってて医学部進めるのか心配になるのに、いわんやたいし君をや

    +10

    -1

  • 2517. 匿名 2022/03/23(水) 00:15:20 

    >>2515
    このお父さんはおかしい
    偏差値にこだわりすぎているのは自分
    下ネタを一緒に親子で楽しんでふざけるのではなく
    ちゃんとした人との関わりを大切にすることを教えてない
    学校の先生に不満があるのかもしれないけど
    少なくとも色々考えてくれた担任や塾の担当者に感謝の意を示すべき
    食育も好きな物を食べる権利を教えるのではなく
    自分の体によいものを摂取する大切さを教えるべきだと思う

    +32

    -0

  • 2518. 匿名 2022/03/23(水) 00:33:31 

    >>2517
    言わなくても分かるよねっていう事が、尽く欠落しててこの家族はよく分からない事だらけ
    遠目に見てるにはいいけど、ご近所とか子供が学校一緒だったらものすごく気を遣ってしまうよね
    逆鱗に触れると烈火の如く怒るんだもの

    +19

    -0

  • 2519. 匿名 2022/03/23(水) 00:48:40 

    合格通知に受験番号が無いけど・・・
    そういう学校もあるの?

    +4

    -0

  • 2520. 匿名 2022/03/23(水) 00:55:21 

    >>2506
    いま学校名を発表したら中学受験の時の悪夢再びになるからだろうね。保護者から絶対クレーム入るだろうし。
    裏を返せば、入学すればこっちのもんと言っているようなものだけど。
    たいし君から、寮のメシがまずいとか自由がなくて俺ちゃん()の個性が活かせないとかの文句が出てくる未来しか見えない。

    +37

    -0

  • 2521. 匿名 2022/03/23(水) 00:57:23 

    筑附て、悠仁さまが入るって噂になってから、偏差値も順位も上がりだしたよね…

    +2

    -18

  • 2522. 匿名 2022/03/23(水) 01:12:11 

    >>2519
    もしかして自作?と疑われてる

    +7

    -1

  • 2523. 匿名 2022/03/23(水) 01:13:14 

    >>2521
    いざ入学されるのが発表されたら、辞退者続出だったけど💧

    +28

    -0

  • 2524. 匿名 2022/03/23(水) 01:20:09 

    スッキリの中受の再放送無いかな
    また見たい

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2022/03/23(水) 06:15:31 

    やっぱり駿台学園だよー
    木下がいいね!してたらしい

    +3

    -0

  • 2526. 匿名 2022/03/23(水) 06:23:44 

    いや、コネで暁星国際とも言われてるよ

    +4

    -2

  • 2527. 匿名 2022/03/23(水) 06:55:53 

    >>2062
    その私立医大卒の人が部長で 難関国立大卒の医師が医長といった病院もあるでしょう。
    どうしてんの?。つまり仕事が出来たら構わないってことでしょう。

    とにかく人をばかにしたい人は 何かと相手の劣ったところを探そうとするもの。
    私は一般企業勤めだけど、学歴ないよりも仕事ができない上司の方が嫌。

    +3

    -0

  • 2528. 匿名 2022/03/23(水) 07:26:29 

    >>2432
    ほんとYouTubeやめないで欲しい
    こんな風にがるちゃんで批判出来なくなるもの
    木下一家叩くの楽しいよね
    ジャガーさんも木下さんもTVに出なくても
    暮らしていけるから他の芸能人より強気
    ジャガーさん、叩く人は暇人と決めつけて
    性格悪すぎる、准看護師パワハラも
    どうしようもない看護師だったと反省なんて
    全くしていない。



    +7

    -0

  • 2529. 匿名 2022/03/23(水) 07:30:44 

    >>2334
    歯学部に進学しそうな気がする

    +3

    -0

  • 2530. 匿名 2022/03/23(水) 07:37:54 

    >>2496
    本当に国際に合格する学力と内申があれば田園調布の2次も受かったでしょ

    +6

    -1

  • 2531. 匿名 2022/03/23(水) 07:41:04 

    >>2512
    それよね
    偏差値偏差値うるさいよね
    うちの子はこのくらいあると言いたいんだろうけど、これだけ落ちまくってれば学力ないのわかるのにね

    +19

    -0

  • 2532. 匿名 2022/03/23(水) 07:42:34 

    >>2525
    それ5ちゃんで批判コメ以外にはイイネしてると話になってたよ暇だよね

    +1

    -0

  • 2533. 匿名 2022/03/23(水) 07:42:47 

    >>2528
    まあね、医師家庭をあれこれ批判できる
    チャンスはあまりリアルではないからね

    +3

    -2

  • 2534. 匿名 2022/03/23(水) 07:45:23 

    その学校の進学コースが60台で入ったのはもっと低い普通科とかじゃないのってヤフコメ見たけどあり得る

    +4

    -0

  • 2535. 匿名 2022/03/23(水) 07:48:09 

    都内の偏差値60は高くはないでしょ
    中学受験をして中堅以上にいくと
    大半は高校偏差値70前後になってるよね

    +3

    -2

  • 2536. 匿名 2022/03/23(水) 07:52:25 

    >>2534
    偏差値60位、いくらたいしくんだってあるでしょ
    都内では別に高くもないよ

    +3

    -7

  • 2537. 匿名 2022/03/23(水) 08:15:35 

    >>2524
    動画で残ってるよ

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2022/03/23(水) 08:16:01 

    60以上あるなら相応の立ち振る舞いをしなよと言いたくなった
    自ら色々発信して注目される立場にいたいなら尚更

    +5

    -0

  • 2539. 匿名 2022/03/23(水) 08:18:56 

    >>2519
    二次募集は人数少ないから名前の高校もあるそうです

    +0

    -1

  • 2540. 匿名 2022/03/23(水) 08:22:21 

    >>2528
    ジャガーさんって自分以外の他人が
    木下さんやJJを叩くとムカつくと
    YouTubeで言ってたよね
    だったら息子を出さないで
    木下さんとジャガーさんで料理動画にすれば良い
    そうすればファンしか見なくなるよ


    +9

    -0

  • 2541. 匿名 2022/03/23(水) 08:25:26 

    >>2474
    大分対策したらしいから、そこそこ戻っているんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2022/03/23(水) 08:28:15 

    おめでとう!
    途中くじけることもあっただろうけど、気持ちを切り替えて良い高校生活を送ってほしい

    職場に45歳にもなって、同じように高校受験で何校も不合格だった男性が

    高校側の大きな採点ミスだとしか思えない、担任に内申を悪く書かれた

    って、受験の話になると今でも言ってる
    結局2次募集の私立に行ったそうだけど、そんなに大きな採点ミスも続かないし、余程でないと内申も悪くならないはず

    自分の実力不足を認めて気持ちを切り替えないとこうなっちゃうよ

    +7

    -0

  • 2543. 匿名 2022/03/23(水) 08:28:20 

    >>2446
    でも気になってコメントはするという笑笑

    +1

    -0

  • 2544. 匿名 2022/03/23(水) 08:29:19 

    >>2540
    そうだね
    木下さん、ジャガーさん単独のYouTubeなんて
    見る気にならんJJが出てくるから皆んな見たく
    なるんだよ、

    +5

    -0

  • 2545. 匿名 2022/03/23(水) 08:31:37 

    >>2536
    都内で偏差値60ジャストなら中の下位じゃない?
    その位はあるでしょ、たいしくんだって

    +3

    -8

  • 2546. 匿名 2022/03/23(水) 08:32:20 

    >>2542
    まあ、偏差値49の私立の高校は二次とはいえテストは出来ていたそうなので採点ミスではないと思いますよ。面接だけで落とされたのでしょう。

    +7

    -0

  • 2547. 匿名 2022/03/23(水) 08:34:46 

    >>2526
    コネなんて使えるほど木下医師に力があるとは
    思えない

    +12

    -0

  • 2548. 匿名 2022/03/23(水) 08:51:49 

    >>2544
    皆んなJJが下ネタ、卑猥なこと言ってて
    面白いから見たくなるんだよ
    それを叩くのも面白いじゃん

    +2

    -4

  • 2549. 匿名 2022/03/23(水) 08:54:46 

    >>2495
    2番目の私立59は明星だと思った。
    遠くて設備が古い。校則が緩い。
    口コミ見ると一般で受ける子は殆どいないらしいから元々一般枠も少なかったんだろうな。
    一般受験で併願するのは作戦ミス。
    受験長引いたのは作戦ミス多発させた結果だよね。

    +4

    -0

  • 2550. 匿名 2022/03/23(水) 09:03:25 

    >>2260
    この数字が素内申だったらかなり良く、早大高校単願推薦狙えるレベル。東京の換算内申なら低い。進学校難しいレベル、偏差値40前半レベルの高校。併願優遇していないって事は、換算内申かな。

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2022/03/23(水) 09:03:40 

    >>2526
    コネなら、連戦連敗だったところへの取って付けたような合格通知と木下医師のご機嫌っぷりにも納得

    +6

    -2

  • 2552. 匿名 2022/03/23(水) 09:11:25 

    >>2550
    換算内申ですよ。
    でも、都内の子の偏差値は換算内申だけでは測れないですよ。
    内申辛い中学だとオール3でも65以上の私立高校に受かる子が沢山いるし。
    都立は内申である程度決まるところもあるけど、偏差値60有ればオール3でも55位の高校は受かりますよ。

    +2

    -1

  • 2553. 匿名 2022/03/23(水) 09:14:59 

    >>2551
    コネなら真実話しますなんて言っちゃダメじゃんね
    初めから学校選択を間違えているんだよな
    悪いことも肯定するしアドバイスもずれてる
    あのお父さんと離れた方がいいと思う

    +7

    -0

  • 2554. 匿名 2022/03/23(水) 09:16:58 

    都内で高校偏差値60ジャスト位なら難関大学は
    殆ど現役では無理
    せめて60後半ないと
    まあ、70前後は必要だよね

    +10

    -0

  • 2555. 匿名 2022/03/23(水) 09:18:39 

    >>2547
    そうそうあの程度では無理  
    あの程度でコネ使えるなら皆んな使っている

    +6

    -0

  • 2556. 匿名 2022/03/23(水) 09:22:06 

    >>2547
    木下医師は権力者でも何でもない
    一般人レベル

    +7

    -0

  • 2557. 匿名 2022/03/23(水) 09:24:31 

    ここにいる人達は木下一家にYouTubeを
    やめて欲しいの?
    それとも続けて欲しいの?

    +1

    -1

  • 2558. 匿名 2022/03/23(水) 09:25:56 

    >>2555
    木下医師でコネ使えるならうちならもっと使えるわ

    +4

    -0

  • 2559. 匿名 2022/03/23(水) 09:31:09 

    >>2530
    田園調布の二次はなかなか難しいですよ。
    アドバンストクラスという難関大学向けの1クラスがあるけど、ほぼ2次で合格した子しかいないそうです。
    田園調布二次は都立上位校落ちた子の最後の砦です。

    +11

    -0

  • 2560. 匿名 2022/03/23(水) 09:33:53 

    >>2552
    内申辛い中学だとオール3でも65以上の私立高校に受かる子が沢山いるし ←沢山はウソ。ごく稀。大手塾や学校で実績聞いたけど。

    +8

    -0

  • 2561. 匿名 2022/03/23(水) 09:34:49 

    換算内申43で、都立1次は塾による自己採点で7割取れなかったらしいね。(でも過去イチ出来たとか)

    総合得点にするとおおよそ650点前後
    みんこうで偏差値57辺りがボーダー、V模擬ならマイナス5の偏差値52くらいの高校がB判定になるあたりだと思う。

    うちの子も都内受験生だったから同じ学校にならないかヒヤヒヤしてニュースを見るようになったけど、蓋を開けてみたら父親が言うほど学力高くないんだなって思った。

    +16

    -1

  • 2562. 匿名 2022/03/23(水) 09:40:23 

    >>2446
    確かにそう
    木下一家が喜ぶだけ
    YouTube、見る人がいなくなったら面白いよね

    +6

    -0

  • 2563. 匿名 2022/03/23(水) 09:42:50 

    >>2557
    やめた方がいいと思う
    たいしくんが勉強に専念できるから

    +4

    -0

  • 2564. 匿名 2022/03/23(水) 09:50:43 

    >>2557
    どっちでもないし好きにしたらいいと思う。
    見る見ないも好きにするし。
    でもインスタライブやって、塾の講師の言うようにしていたらこうなった、みたいな言い方するのはダメだと思う。


    +10

    -0

  • 2565. 匿名 2022/03/23(水) 09:56:50 

    >>2547
    木下医師本人にそのコネがなくても知り合いの医師や実力者にはあるかも知れない。
    便宜を図るのも金銭だけじゃなくTV関係者とのつながりとか、妻や自身のタレント活動で得たルートで芸能関係や事務所社長を紹介するとか。

    +4

    -0

  • 2566. 匿名 2022/03/23(水) 09:59:46 

    >>2557
    どちらでもどうぞ
    見ないから関係ない  
    見ないから不快にもならない

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2022/03/23(水) 10:00:09 

    >>2561
    どこ受けたか知らないけど、都立偏差値60以上なら共通問題8割取れるような子がそれなりの内申で受かる。内申低いなら95%取らないと受からない。自校作なら三科7割取れたら頑張ったのかな。共通7割なら確かにそんなに偏差値高くないかもね…

    +2

    -1

  • 2568. 匿名 2022/03/23(水) 10:01:09 

    >>2560
    子供の中学は特に内申辛いと有名なんで沢山いるのです。(苦行系宿題が多いので男子は特に)
    オール4なくて筑駒行った子もいるし、MARCH、成成明学〜も沢山いますよ。
    内申取りやすい中学は知りませんけどね。

    +0

    -10

  • 2569. 匿名 2022/03/23(水) 10:02:15 

    >>2526
    めっちゃ遠いなと思ったら寮に入るのか。

    +3

    -0

  • 2570. 匿名 2022/03/23(水) 10:04:07 

    >>2568
    すみません、早慶もいました

    +0

    -7

  • 2571. 匿名 2022/03/23(水) 10:05:40 

    >>2565
    都内にはそんな繋がりのある人や権力者は
    大勢いるから木下医師レベルではコネなんて
    使えないし、木下医師の為に暁星国際に
    裏口をお願いする馬鹿な権力者いないでしょ

    +6

    -0

  • 2572. 匿名 2022/03/23(水) 10:09:16 

    >>2571
    世間注目の中、木下医師の為に裏口を頼む
    権力者って何の得があるの?
    犯罪だよ

    +6

    -0

  • 2573. 匿名 2022/03/23(水) 10:13:20 

    >>2572
    文春に載せられて暁星国際の理事長も
    裏口を頼んだ権力者も潰されるよ

    +5

    -0

  • 2574. 匿名 2022/03/23(水) 10:14:47 

    >>2567
    北園らしいから共通問題校ですね。
    総合得点の合格目安60%が775点のところです。
    さすがに無謀としか思えないチョイス

    +8

    -0

  • 2575. 匿名 2022/03/23(水) 10:18:42 

    >>2562
    見る人がいなくなったらやめるでしょ
    TVだって視聴率が悪ければ打ち切りになる
    何で皆んなYouTube見るの?

    +3

    -0

  • 2576. 匿名 2022/03/23(水) 10:20:21 

    >>2571
    よく知らないけど、私立も助成金なんかで入学する家庭が増えると寄付金もままならないだろうから、高校的には寄付金ちゃんとしてくれる(沢山してくれそうな)裕福な子を取るのもあるのかも?
    芸能人の子供が多い高校などはそういうのも見込んでかなと。

    +7

    -0

  • 2577. 匿名 2022/03/23(水) 10:21:10 

    >>2565
    ジャガーのコネって
    女子プロ関係はないでしょ

    +4

    -0

  • 2578. 匿名 2022/03/23(水) 10:23:17 

    >>2576
    それはコネとは言わない 
    私立小なんかは親の職業を見るところもあるからね

    +6

    -0

  • 2579. 匿名 2022/03/23(水) 10:24:26 

    >>2568
    沢山の基準が低そう。データで出せなそう。何処の中学校も早慶マーチなどいるけど、オール3で沢山優秀で早慶ならそれ以上の内申の子ってもっといい進学実績だし、まずメディアがほっとかない。麹町みたいに越境したがる。オール3で早慶何人?沢山?

    +6

    -1

  • 2580. 匿名 2022/03/23(水) 10:25:51 

    >>2553
    はじめは併願優遇がズルいと思うなんて言ってたくせに、全落ち怖さにコネ使ったのならすごいヘタレだわ

    +1

    -1

  • 2581. 匿名 2022/03/23(水) 10:25:57 

    >>2576
    木下夫妻はパワハラ騒動以降はTVには
    出てないし元々三流タレントだよ

    +10

    -0

  • 2582. 匿名 2022/03/23(水) 10:29:17 

    >>2576
    点数ありきでしょ

    +2

    -0

  • 2583. 匿名 2022/03/23(水) 10:29:45 

    >>2574
    無謀ですね…V模擬 換算内申51偏差値60 倍率今回高いし。

    +3

    -0

  • 2584. 匿名 2022/03/23(水) 10:30:44 

    >>2578
    点数ありきだよ

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2022/03/23(水) 10:31:57 

    >>2580
    もしそうだとしたら暁星国際の理事長もグルじゃん

    +2

    -1

  • 2586. 匿名 2022/03/23(水) 10:32:55 

    >>2075
    差別しませんと言いながら、相手の劣ったところを見つけて馬鹿にする組織ってどうなの?

    +1

    -0

  • 2587. 匿名 2022/03/23(水) 10:33:14 

    >>2557
    これ以上、たいし君の受験ネタは要らない
    中受はテレビで晒し者、高校受験は親の言い訳ばかりで見苦しい

    お父さんはたいし君に

    ●医者になって欲しい
    ●有名校で合格したら褒められる学校希望
    ●タレントとして稼げる子になって欲しい

    の全部を望んでるので、無茶振りでかわいそう
    現実を見て欲しい

    +5

    -1

  • 2588. 匿名 2022/03/23(水) 10:35:03 

    >>2573
    繰り上げ合格ならカモフラージュ出来たのに

    +0

    -0

  • 2589. 匿名 2022/03/23(水) 10:35:35 

    >>2579
    まあ、塾ありきの中学になりますから。
    (裕福な家庭が多い地区なので)
    地元の○○アカでも内申取れないと評判悪い中学ですし、各内申のボリュームゾーンで3に山が来る中学だからわざわざ来たい人はいないと思いますよ(笑)
    そんなんで、都立受験したのは1/3もいませんでしたけど、私立の上位校一般受験の実績はとても良いです。

    +2

    -8

  • 2590. 匿名 2022/03/23(水) 10:35:42 

    >>2587
    ジャガーさんも医師になって欲しいんだろうね
    医学部医学部言ってるし

    +5

    -0

  • 2591. 匿名 2022/03/23(水) 10:38:49 

    >>2563
    そうね、
    世間に公開していないだけで、仕事では成功している親でも
    子供が迷走していたり 親が子供に適切な対応していない家庭は山ほどあると思う。

    世間に公開して上手くいくのならいいけど、そうでないのなら止めた方がいいよね。

    +8

    -0

  • 2592. 匿名 2022/03/23(水) 10:39:12 

    >>2582
    そうだけど芸能人の子供が多い高校は実際あるんじゃないですかね。
    学費が高いところ。寄付金も沢山してくれた方がありがたいのでは。

    +6

    -0

  • 2593. 匿名 2022/03/23(水) 10:41:00 

    >>2587
    ジャガーさんと木下さんの料理動画が見たい
    受験ネタはいらない

    +3

    -0

  • 2594. 匿名 2022/03/23(水) 10:43:38 

    1年前からこちらのYouTube見てるけど、パパは鍋ラーメン食べながら色々たいしくんと話してて結構ほのぼのとしてたのに受験が絡むと荒れちゃったね、、
    都内での高校受験では内申が如何に大事かと思い知らされた。

    +4

    -0

  • 2595. 匿名 2022/03/23(水) 10:45:47 

    >>2592
    でもさ、医師家庭が多い私立中高一貫校もある
    それってお金取りたいから点数足りなくても
    合格させるの?
    三流タレントより稼げる裕福家庭の子が多い私立
    なんて沢山あるけど

    +4

    -0

  • 2596. 匿名 2022/03/23(水) 10:45:48 

    >>2574
    素内申オール3に近くて偏差値も60が本当なら最初から無謀な受験だったんだよ。
    で塾や学校が提案した併願校は無名だから受けないとか、中学受験の時から何も學んでないね。
    親はたいし君に高望みしすぎじゃない。
    自力で60以上の高校に受かれる学力ないでしょ。

    +9

    -0

  • 2597. 匿名 2022/03/23(水) 10:47:07 

    >>2559
    田園調布は二次じゃなくて分割後期でした。

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2022/03/23(水) 10:50:33 

    >>2577
    駿台だったら大仁田さんが卒業生だからアリかなと思ってた

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2022/03/23(水) 10:51:56 

    >>2596
    その内申、偏差値なら一次(分割前期)で田園調布なら受かってたと思うけどね。
    後期で受けるとか色々後手に回ってましたね。 
    北園は無謀なチャレンジ。

    +2

    -4

  • 2600. 匿名 2022/03/23(水) 10:52:47 

    >>2592
    スッキリの加藤さんの子とか
    点数足りなくても高校合格させてもらえるの?

    +3

    -0

  • 2601. 匿名 2022/03/23(水) 10:54:52 

    >>2590
    ジャガーさんも高校受験の細かいことは分からないんだろうね
    学校や塾の説明を聞きにどれだけ動いたか分からないけど、12月に木下先生が併願優遇は初耳みたいに言ってたから、家庭内で情報のすり合わせとかまるでやってなかったんだなぁと

    +20

    -0

  • 2602. 匿名 2022/03/23(水) 10:56:09 

    >>2561
    内申43にあった合計点だよね 
    内申低くされたって連呼してるけど
    ウチの息子がV模擬受けた時350点前後で
    偏差値52位だった
    内申43偏差値52で都立杉並高校あたりが適正校じゃない?
    例年300点ちょい位が平均点だから平均よりちょっと上51〜53ぐらいが都立前期の偏差値じゃないかな

    +7

    -0

  • 2603. 匿名 2022/03/23(水) 10:59:35 

    >>2565
    トラブル起こしてなかったらすごくいい条件紹介してもらえたと思う
    でも2014年に愛人LINE、2019年にパワハラ
    パワハラはジャガーさんも手を出したようだし、子供に高望みしてるくせに親が短気起こしてどんどん家庭の格を下げてしまってる

    +18

    -1

  • 2604. 匿名 2022/03/23(水) 11:00:46 

    >>2587
    タレントにしたいなんて思ってないでしょ
    寧ろタレントなんて見下してるよ
    YouTubeの挨拶もジャガークリニック院長や
    鎌倉女子大教授の木下博勝ですと言ってるもの

    +12

    -0

  • 2605. 匿名 2022/03/23(水) 11:04:47 

    >>2600
    今は親の職業書いたりしないから、普通にしていれば特定されないだろうし私立の上位校受験なら推薦以外は点数勝負だと思いますよ。

    +6

    -1

  • 2606. 匿名 2022/03/23(水) 11:09:33 

    >>2595
    お金よりも 6年後難関大学に入ることができるポテンシャルのある子、
    立派な社会人になって学校の名前をあげてくれる子の方が欲しいと思う。

    +14

    -0

  • 2607. 匿名 2022/03/23(水) 11:10:25 

    >>2601
    旦那さんは毎日遅くまで働いているし、母親がそこら辺は調べまくっている人が多いよね。

    +17

    -0

  • 2608. 匿名 2022/03/23(水) 11:11:30 

    >>2604
    そうそうw
    承認欲求と選民意識がすごそうだよね

    +9

    -0

  • 2609. 匿名 2022/03/23(水) 11:12:24 

    >>2604
    スッキリ!の中受特集でたいし君のギャラも要求したんだって
    最初の打ち合わせではなかった話なんだけど、たいし君を事務所に入れたので受験のアイコンになりたいとか言い出してw
    トライから精鋭のカテキョを無料で付けてもらっただけで破格のサービス受けてたのに

    +33

    -0

  • 2610. 匿名 2022/03/23(水) 11:17:10 

    >>2604
    それはタレントというほどタレントの仕事をしているわけではないからでは。
    女優の○○ですと紹介されて、あの人女優していたっけ?と思うこともあったりしませんか?

    +5

    -0

  • 2611. 匿名 2022/03/23(水) 11:27:25 

    >>2604
    お父さんがテレビに出たり講演するのが大好きだから、今はYouTubeで家族売りしておいてそのうち芸能界復帰を狙ってると思うんだよね

    +7

    -0

  • 2612. 匿名 2022/03/23(水) 11:27:32 

    >>2604
    医師やステータスの高い職業に就いた上で
    YouTuberで好き勝手に発信して小銭を稼ぐ
    のか理想なんじゃない?
    叩いている人達を高みの見物で見下すとか
    好きそうだもん

    +15

    -1

  • 2613. 匿名 2022/03/23(水) 11:31:05 

    >>2611
    木下さんなんて所詮三流タレント
    三流タレントなんて飽きられて消えるし
    三流タレントより開業医の方が数倍稼げるでしょ

    +22

    -0

  • 2614. 匿名 2022/03/23(水) 11:36:59 

    >>2609
    お車代を出せ
    スタイリストの分が足りねぇーじゃねぇか!
    恥かかせんな!
    とジャガーさんは職員を恫喝したんだよね
    医師妻とは思えない下品さ
    木下医師とお似合いだね

    +34

    -0

  • 2615. 匿名 2022/03/23(水) 11:40:54 

    >>2614
    麹町中の父兄の中では浮いてただろうね
    だから両親とも、説明会にあまり出たくなかったのかな

    +27

    -0

  • 2616. 匿名 2022/03/23(水) 11:43:14 

    >>2614
    ヌード写真を出すような中卒プロレスラーから
    しか相手にされないんだよ
    夫婦は合わせ鏡だよ

    +19

    -2

  • 2617. 匿名 2022/03/23(水) 11:45:48 

    >>2601
    12月に併願優遇初耳ってありえるの?
    学校でも塾でも絶対説明あるよね。
    聞いても理解してなかったか、併願優遇できる学校名聞いてスルーしちゃってたんじゃないの?

    プライドと実力と目標実現のための行動がすべてちぐはぐだったんだと思う。

    +29

    -0

  • 2618. 匿名 2022/03/23(水) 11:51:36 

    次は3年後の大学受験だけど、今度は親がかりじゃなくてたいし君が自分で情報収集したり対策立てなきゃいけないね
    出来るのかな(-_-)
    それ以前に高校生活で問題起こさないようにしないとな

    +9

    -0

  • 2619. 匿名 2022/03/23(水) 11:54:35 

    >>2612
    木下医師は炎上するのが快感なんだろうね
    俺は医師なんだぞ、院長だぞ
    どうせ叩いているのは貧乏人だろ
    北斗家と違って俺には医師免許があるから
    なんも困らんよ
    ジャガーさんもそんな木下さんを尊敬している

    +20

    -1

  • 2620. 匿名 2022/03/23(水) 11:56:33 

    >>2619
    ジャガーさんも叩いているのは貧乏人と
    言いたいところだけど堪えて暇人と言ってるよね

    +8

    -0

  • 2621. 匿名 2022/03/23(水) 11:57:39 

    >>2619
    そんな環境で育つ足りない息子…
    どうなるのやら

    +8

    -0

  • 2622. 匿名 2022/03/23(水) 11:59:52 

    2月のどこかの学校を受験した時に寒いから温度調節をお願いしたけどその温度が限界だったらしく、それが原因で受験失敗したとw
    ヤフコメでは父親はとうとうエアコンのせいにし始めたって書いてあった(笑)

    +42

    -1

  • 2623. 匿名 2022/03/23(水) 12:01:57 

    >>2622
    ホワイトボードに(寒)とか書いてあったんでしょうww

    +6

    -0

  • 2624. 匿名 2022/03/23(水) 12:06:52 

    >>2606
    お金だけ集めてドロンするつもりでもない限り、
    大学でも高校でも できるだけ優秀な学生を集めて 自校の名前を上げてくれる方が
    宣伝にもなるしね。
    進学校なら少しでもいい大学に合格してくれそうな子 
    大学(医学部)なら ストレートで国家試験に合格して 臨床医や研究医として活躍してくれそうな人の方がいいでしょう。

    +7

    -0

  • 2625. 匿名 2022/03/23(水) 12:18:44 

    >>2619
    確かに。
    ただそんな木下さんから見たら格下の貧乏人でも落ちた9校の合格を寒かろうが圧迫だろうが勝ち取った子たくさんいるよね。
    子育てはずっと続くし何が起こるかわからない。
    謙虚に生きたいよねと思ったわ。とりあえず大志君は高校楽しんでほしい。

    +25

    -0

  • 2626. 匿名 2022/03/23(水) 12:21:03 

    >>2624
    少子化だから、生徒一人一人の資質も見定める時代になったってことだよね

    +5

    -0

  • 2627. 匿名 2022/03/23(水) 12:31:08 

    >>2625
    まあ、そうだよね
    子育てに成功したかどうかなんて大人に
    なってみないと分からない
    そういう意味ではたいしくんも分からない

    +9

    -0

  • 2628. 匿名 2022/03/23(水) 12:38:16 

    >>2622
    ホワイトボードなんて家にないわw
    まあ、高校受験なんてみんなが全勝する訳でもないし、落ちた言い訳は人それぞれあるんじゃない?
    公の場で言う必要はないと思うけどね。

    +15

    -0

  • 2629. 匿名 2022/03/23(水) 12:57:32 

    >>2606
    私立の併願優遇の相談会で、V模擬の結果見せたら、特待出せるとか、内申より高い一番上のクラス受けて欲しいと言われました。進学実績欲しいから、偏差値高い人が欲しいんだと思った。

    +6

    -0

  • 2630. 匿名 2022/03/23(水) 13:01:51 

    >>2622
    寒さ対策するものでは・・・。ホッカイロ持たせたし、大雪予報だったから、靴下やタオルなど持たせて、冬用防水スニーカーを急遽買ったし、水筒も温かいものにしました…。

    +25

    -0

  • 2631. 匿名 2022/03/23(水) 13:14:08 

    >>2630
    その日はわからないけど、ジャガーさんがいても大抵昼までは寝ているらしいから、準備はたいしくんが自分でしているんじゃないかな。
    朝もお父さんが起こして受験日は一緒に家出たりしているし。
    (カイロは持っていたけど寒かったと言っていましたよ)

    +7

    -0

  • 2632. 匿名 2022/03/23(水) 13:14:55 

    >>2630
    中受の時、たいし君勉強するのに裸になってた?から、少し体温調節が苦手なお子さんなのかもね

    +19

    -0

  • 2633. 匿名 2022/03/23(水) 13:33:15 

    圧迫面接で新トピ立ってる〜〜
    まだ戦う気なの、トーチャン!

    +7

    -0

  • 2634. 匿名 2022/03/23(水) 14:15:44 

    >>2630
    普通のお母さんならそれするよね

    +11

    -0

  • 2635. 匿名 2022/03/23(水) 14:24:52 

    >>2592
    コネが効くのは、点数化できない幼稚園か小学受験、高校の面接点操作、
    (宗教、学校繋がりなど)生徒の確保のための、大学の推薦やAO、辺りでしょう
    通常の公立小中学校は別として、
    頭の足りないのを入れると、授業の質を落とさないといけなくなるからね

    +3

    -1

  • 2636. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:40 

    >>2595
    開業医のうちの子は何が何でも医師にして跡を継がせなきゃいけなかったりするからからそのための塾や家庭教師にもお金を惜しまない。
    中高で遊んじゃって医学部諦めよ、ってことにもなり難い。
    進学実績に貢献してくれる可能性が高い。

    +2

    -1

  • 2637. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:34 

    >>2498
    60以上あると思えないんだよなぁ
    でも都立国際合格したんだよね。
    ここめっちゃ偏差値高いよね
    偏差値68位あるみたいだし

    +2

    -18

  • 2638. 匿名 2022/03/23(水) 17:00:31 

    >>2522>>2539
    すみません
    去年子どもが受験したんですが、受かった高校は合格通知には受験番号が記載されていたのでちょっと気になったんです
    二次は記載されないこともあるんですね
    失礼しました

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2022/03/23(水) 17:30:54 

    >>2637
    都立国際は受けたかっただけで、点数諸々足りず受けられなかったよ

    +18

    -0

  • 2640. 匿名 2022/03/23(水) 17:31:53 

    >>2636
    親の弱みにつけこむ悪徳業者ではないんだから、そんな不確定要素で生徒を入れるわけないんじゃないの。特に難関大学や医学部への進学実績を増やしたい学校は。
    点数が全てだと思うけどなあ。

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2022/03/23(水) 17:32:10 

    >>2636
    正直、たいし君みたいな子は無理させるのやめて欲しいわー
    麹町中も彼には合ってなかったと思うよ

    +20

    -0

  • 2642. 匿名 2022/03/23(水) 18:33:08 

    >>2574
    都立国際って言ってたけど実際は受けないで北園を受けたってことかな?

    +3

    -0

  • 2643. 匿名 2022/03/23(水) 18:39:14 

    >>2637
    もう落ちトピのここまで来てこんな誤解をしているのにびっくり。

    +9

    -0

  • 2644. 匿名 2022/03/23(水) 21:22:08 

    >>2639
    受けられなかったんだ
    知らんかった

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2022/03/23(水) 22:02:28 

    >>443
    星野源だね。
    自由の森学園一番の出世頭。

    +1

    -0

  • 2646. 匿名 2022/03/23(水) 23:28:51 

    >>2595
    それは医学部進学実績が多いのを見て 
    多くの医師家庭が受験するだけの話
    医師家庭だから合格なんてことはない
    皆んな点数とれてるよ

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2022/03/24(木) 07:59:12 

    結局どこの高校に受かったのたいしくん?

    +15

    -0

  • 2648. 匿名 2022/03/24(木) 22:24:01 

    >>2530
    だからどっちも受かってないじゃないw
    田園調布高校の二次募集は、他の都立や私立の上位校を落ちた子が受けて、やっと受かるかどうかよ
    それこそ日比谷を落ちた子とかが受けに来る

    内申がヤバイなら田園調布高校を二次で受ける冒険など、親ならさせないほうがいいわ
    教師も分かってたはず

    +7

    -0

  • 2649. 匿名 2022/04/06(水) 11:11:38 

    自由の森学園が進学先ならば、それでも良いと思うけどね。
    名前の通り自由度が高い学校だし、彼にはピッタリではないかと。
    言えるのは、彼に受験勉強は向いていないという事かな。

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2022/04/06(水) 11:45:52 

    自由の森学園が進学先ならば、それでも良いと思うけどね。
    名前の通り自由度が高い学校だし、彼にはピッタリではないかと。
    言えるのは、彼に受験勉強は向いていないという事かな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。