-
1. 匿名 2022/03/19(土) 16:33:39
出典:i.daily.jp
ジャガー横田の長男 ついに高校「合格」! 「おめでとう」殺到 父も「本日合格」報告/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpジャガー横田の長男で、「JJ」としてYouTuberとしても存在感を示している木下大維志君(15)が19日午後、インスタグラムを更新。「入学試験」「合格」の画面を投稿した。父で医師の木下博勝氏も「本日、合格した事を報告させていただきます」と自身のインスタで合格発表した。
+1012
-123
-
2. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:07
よかったね+2432
-26
-
3. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:14
うん。おめでとう。+1562
-19
-
4. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:17
よかったですね!+1130
-15
-
5. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:17
おめでとう!やっとだね!7個目?+1012
-22
-
6. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:40
とりあえずこれで良かったね+759
-12
-
7. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:41
㊗️おめでとうございます💐+750
-16
-
8. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:42
ほんとおめ+409
-19
-
9. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:45
どこに?+455
-20
-
10. 匿名 2022/03/19(土) 16:34:57
うちの娘と同じ通知だ。
どこの高校か分かってしまった。+1142
-36
-
11. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:05
良かったね、これからが頑張り所!+135
-7
-
12. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:07
良かった…
なんか勝手に安心したよ+384
-9
-
13. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:31
おめでとうございます
通学する高校に初っぱなから噛みついたコメント発信しませんように+647
-8
-
14. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:34
よかった!
受けたところ全部落ちたのかと思ってた+235
-6
-
15. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:35
(エンタメとしては全落ちのほうが面白かった)+52
-122
-
16. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:39
>>10
娘さんもおめでとう!+2275
-16
-
17. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:43
退学しそう+188
-63
-
18. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:47
良かったね。
おめでとう!+48
-9
-
19. 匿名 2022/03/19(土) 16:35:56
点数で落ちたのじゃなくて、もしかして面談で落ちてたのでは?
何か面倒くさそうな家庭だし+756
-10
-
20. 匿名 2022/03/19(土) 16:36:15
良かったね!
でも、まだ15歳。
親はSNSの使い方を今一度考えた方がいいと思う。+859
-8
-
21. 匿名 2022/03/19(土) 16:36:18
おお!良かったね!
おめでとう
+97
-5
-
22. 匿名 2022/03/19(土) 16:36:21
良かったー!
+54
-7
-
23. 匿名 2022/03/19(土) 16:36:32
お騒がせ+52
-4
-
24. 匿名 2022/03/19(土) 16:36:38
>>10
おめでとう!
娘さん、たいしくんと同級生になるのかな?+1132
-17
-
25. 匿名 2022/03/19(土) 16:37:01
ジャガーさんも安心しただろうね+218
-2
-
26. 匿名 2022/03/19(土) 16:37:16
この間中学生になったばかりと思いきやもう高校生か
人の子の成長は早い+339
-8
-
27. 匿名 2022/03/19(土) 16:37:41
よかったね、ひとごとながらちょっと心配だったから安心したよ+210
-7
-
28. 匿名 2022/03/19(土) 16:37:47
私の息子は筑駒行ってます。唯一の自慢です。+18
-229
-
29. 匿名 2022/03/19(土) 16:37:49
とりあえずよかった+41
-6
-
30. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:18
トピ開いておいてわざわざ言うことじゃないだろうけど、もうこの一家のニュース要らない+124
-30
-
31. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:26
良かったね~。
この親子を見ていると、教師や学校、SNSとの付き合い方って改めて気を付けなきゃと思うわ。+450
-5
-
32. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:29
人事ながら一安心だわ
厨二拗らせてても、さすがに高校浪人はしんどかろう+334
-5
-
33. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:42
>>10
学校学校特定されるのも時間の問題だね+965
-9
-
34. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:42
よかったね♪おめでとう♪
よかったね♪おめでとう♪+63
-4
-
35. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:46
もう、あれこれ晒さない方がいい。
学校から注意されるんじゃない?
既に知っているはずだし・・・+393
-2
-
36. 匿名 2022/03/19(土) 16:38:49
この経験をいかしてその行動力をいい方向に持っていってほしい+69
-2
-
37. 匿名 2022/03/19(土) 16:39:00
>>20
就活で不利にならないといいね+146
-3
-
38. 匿名 2022/03/19(土) 16:39:00
>>30
NG登録しとけば+55
-4
-
39. 匿名 2022/03/19(土) 16:39:02
良かったね
もうそれだけだわ+21
-3
-
40. 匿名 2022/03/19(土) 16:39:11
良かった。本当に良かった
おめでとう!!!
しばらくはゆっくりできるね。
実りある高校生活を期待しているわ+77
-8
-
41. 匿名 2022/03/19(土) 16:39:20
>>28
医者の嫁別バージョン?+94
-1
-
42. 匿名 2022/03/19(土) 16:39:49
モラハラ父の悪影響がすごそうなんだけど
奥さん自立できそうなのになんで離婚しないんだろ+233
-11
-
43. 匿名 2022/03/19(土) 16:40:00
>>28
その息子さんのお母様はガルちゃんにはまっています!
自慢の母です!+279
-8
-
44. 匿名 2022/03/19(土) 16:41:11
>>10
これだけでわかっちゃうの?
この形式はどこでも使ってない?
ちょっと息子の合格通知も確認してこよう。+1097
-19
-
45. 匿名 2022/03/19(土) 16:41:12
>>28
筑駒の子どもの上に、とんでもないクズと結婚した長女とニートの次女がいそう+16
-59
-
46. 匿名 2022/03/19(土) 16:41:30
>>17
退学より途中で転校しそう+104
-10
-
47. 匿名 2022/03/19(土) 16:41:35
今日合格発表の高校って、数校しかないんじゃない?
すぐ特定できそう+305
-0
-
48. 匿名 2022/03/19(土) 16:42:22
実は留学します
って展開だと思ってた
お金はあるだろうし+302
-4
-
49. 匿名 2022/03/19(土) 16:42:28
おめでとう!+12
-5
-
50. 匿名 2022/03/19(土) 16:42:34
>>16
>>24
ありがとうございます。
いじめられた事がきっかけで、精神的に不安定な状況の中、『高卒の資格だけはどうしても取らなきゃ』と、ずっと学校にも行けず、引きこもっていた娘が、合格しました。本当に嬉しい限りです。+2331
-30
-
51. 匿名 2022/03/19(土) 16:42:51
中二の子どもがいる身としては本当に他人ながらきりきしながら心配してたから受かって良かった。
おめでとう。+145
-1
-
52. 匿名 2022/03/19(土) 16:42:51
>>32
高校浪人はキツすぎるよね…
ギリでも受かってよかった+151
-5
-
53. 匿名 2022/03/19(土) 16:42:53
>>28
息子さんにとって恥ずかしい母親にならないように頑張れ+160
-7
-
54. 匿名 2022/03/19(土) 16:43:12
前トピで、2/13からの長きにわたるたいしくん高校受験トピを卒業宣言したけど
やっぱり新トピに来ました
おめでとう+155
-5
-
55. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:04
将来タレントになるんかな?
じゃなかったらSNS中毒だよ
病んでるよ+108
-3
-
56. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:04
たいしくんやっぱり頭良いね
なかなか良いところ合格したね。おめでとう+8
-61
-
57. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:28
>>28
筑駒は誰でも入れる学校じゃないからそこにお子さんが行ってるって凄いことだとは思うけど、それが唯一の自慢って…、あまり幸せじゃないの?ってマジレスしてみるw+335
-6
-
58. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:36
>>44
だって今日発表の学校ってことじゃないの+653
-3
-
59. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:45
お父さん、明日のインスタライブで受験のこと話すって言ってる…
そういうのやめようよ。
それだよ、それ…+655
-2
-
60. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:51
>>50
おめでとう!
楽しい思い出や趣味の合う一生のお友達ができますように!
お母さんもおめでとう㊗️+1350
-2
-
61. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:52
JJのトピ立ちまくりじゃん😂
合格おめでとう
+57
-0
-
62. 匿名 2022/03/19(土) 16:44:53
あらーーおめでとう+17
-2
-
63. 匿名 2022/03/19(土) 16:45:01
>>45
筑駒と筑附を同じ学校だと思ってる人か+154
-2
-
64. 匿名 2022/03/19(土) 16:45:18
>>50
親思いの娘さんで感動してしまった
本当におめでとうございます!
+1058
-14
-
65. 匿名 2022/03/19(土) 16:45:25
>>50
娘さんがんばったね!よかった!+998
-4
-
66. 匿名 2022/03/19(土) 16:45:44
>>54
そりゃ
来ちゃうよね笑
+27
-0
-
67. 匿名 2022/03/19(土) 16:46:07
>>28
唯一って…
お子さんにもっと自信もちなよ+109
-0
-
68. 匿名 2022/03/19(土) 16:46:26
>>50
おめでとうございます
お母さんもおつかれさま
実りある良い3年間を過ごせますように+1047
-4
-
69. 匿名 2022/03/19(土) 16:47:11
おめでたいが
学校の先生に楯突いて
中退しないか不安になるね…
本人はわかってやってるのか
気質で悪気はないのか…+176
-1
-
70. 匿名 2022/03/19(土) 16:47:17
>>50
頑張った娘さんにこれからいいこと沢山ありますように。
努力は報われるとは限らないけど、努力したことは裏切らない。
他所のお嬢さんでも、おばちゃん嬉しいよ。+1178
-6
-
71. 匿名 2022/03/19(土) 16:47:43
よかったね。ジャガーさんも安心したよね。+32
-0
-
72. 匿名 2022/03/19(土) 16:47:46
>>59
見に行くひとがいるからだよ
もうやめたほうがいいよね+174
-2
-
73. 匿名 2022/03/19(土) 16:48:16
>>59
合格取り消しなんてこともあり得るんだからお父さんが余計なこと言わないといいね+348
-4
-
74. 匿名 2022/03/19(土) 16:48:36
>>50
よかったですね!
本当におめでとうございます!
楽しい高校生活になりますように。
女同士は特にほんとめんどくさいよね。+799
-9
-
75. 匿名 2022/03/19(土) 16:48:37
>>17
まぁまぁ、子ども相手に意地悪なこと今日くらいはやめなよ+108
-6
-
76. 匿名 2022/03/19(土) 16:49:15
話題作り乙です+5
-3
-
77. 匿名 2022/03/19(土) 16:49:21
>>59
懲りないなあ
SNS終了してほしいけど
受かったところは融通が効きそうな学校だから気にしないのかな+200
-2
-
78. 匿名 2022/03/19(土) 16:50:50
>>42
似たもの夫婦という事で話はついていますから、ご心配なく!+68
-10
-
79. 匿名 2022/03/19(土) 16:51:44
4月に何か発表するらしいよ+10
-75
-
80. 匿名 2022/03/19(土) 16:52:02
良かったね。充実した楽しい高校生活になりますように。+10
-4
-
81. 匿名 2022/03/19(土) 16:52:36
>>50
そうだったんですね!
自分の人生を拓こうと頑張ったお嬢様、一緒に走り抜けた親御様、合格おめでとうございます
幸せな高校生活が送れますように+797
-1
-
82. 匿名 2022/03/19(土) 16:52:47
お父さん今度はすべり止め連呼しちゃダメよ!+187
-1
-
83. 匿名 2022/03/19(土) 16:53:18
合格おめでとうございます
もし大学受験を考えているのであれば
1年生のうちから準備を始めたほうがいいですよ。
+32
-2
-
84. 匿名 2022/03/19(土) 16:53:20
>>79
しかし、意地悪な奴がいるもんだね+249
-4
-
85. 匿名 2022/03/19(土) 16:53:44
>>59
せっかく受かったんだから、ゆっくりしたら良いのに
たいし君よりお父さんの方がノリノリなの?+165
-2
-
86. 匿名 2022/03/19(土) 16:53:57
>>45
筑駒は男子校
筑附は共学校だよ+36
-0
-
87. 匿名 2022/03/19(土) 16:54:01
>>50
不登校とかの子や家庭に問題を抱えてる子を受け入れてくれる系の学校かな?通信とか?+445
-17
-
88. 匿名 2022/03/19(土) 16:54:07
>>82
入学する高校の悪口は絶対ダメ!
(ホント、怖いよ、このお父さん…)+239
-4
-
89. 匿名 2022/03/19(土) 16:55:20
>>79
わざわざこんなこと書かなくていいのに。オッサンぽい文面だけど恥ずかしくないんか?+233
-2
-
90. 匿名 2022/03/19(土) 16:55:23
>>85
そりゃ愛する息子をやっと認めてくれた高校があったのだから嬉しいでしょう+40
-1
-
91. 匿名 2022/03/19(土) 16:55:40
>>45
一日中秋篠宮家の事を考えて生きているのね+47
-3
-
92. 匿名 2022/03/19(土) 16:57:29
>>50
おめでとうございます!!
素晴らしい3年間になりますように。+336
-6
-
93. 匿名 2022/03/19(土) 16:59:25
>>1
たいしくんおめでとう🎊+77
-4
-
94. 匿名 2022/03/19(土) 16:59:41
ネットで調べると今日合格発表の高校は東京と埼玉に1校ずつあるけど、いずれも私立でJJが何かしたら即停学や退学になる可能性もある。+144
-5
-
95. 匿名 2022/03/19(土) 17:00:21
>>87
(横田ジュニアが内申で落ちてたからってこと?)+60
-4
-
96. 匿名 2022/03/19(土) 17:00:43
>>19
絶対それだよ+207
-6
-
97. 匿名 2022/03/19(土) 17:02:07
>>50
おめでとうございます!家の不登校の子供も4月から高校生になります。全く違う環境で出直すつもりです。お母さんも大変でしたよね。
お母さんとお嬢さんが素晴らしい高校生活をおくれますように。+703
-7
-
98. 匿名 2022/03/19(土) 17:03:50
>>44
今日発表の高校なんて殆どないから。地域や女子校除いていくとすぐわかっちゃう。特定して拡散するのは絶対駄目だけどね。+714
-3
-
99. 匿名 2022/03/19(土) 17:04:38
>>89
たいしくんはこういう煽りにすぐ乗っかってしまうタイプなんだよね。
スルーするスキル身につけて欲しいね。+158
-3
-
100. 匿名 2022/03/19(土) 17:06:12
>>50
娘さんスゴい頑張ったんですね!
素敵な高校生活送れますように☺️
お母さんも優しい!+436
-7
-
101. 匿名 2022/03/19(土) 17:08:18
自由の森学園+65
-4
-
102. 匿名 2022/03/19(土) 17:09:21
>>95
大阪在住なんですが、うちの子は中学時代不登校でした。専願で私立高校に入学したんですが結局あまり登校出来ず中退しました。不登校気味の生徒に手厚いクラスだったんですけどね。
その後通信の学校に編入。定期的な登校日にもそのうち行かなくなり在席してますが今はほぼ学校には行っておらず課題もしてない状態です。
知り合いの子は第一志望公立不合格、二次募集の第二志望公立不合格、私立の二次不合格で最終夜間の高校に入学した子もいます。
こんな時期の合格なのでそんな感じなのかなぁ〜って思っただけです。
地域によっても受験のせいどは違うと思いますが。+176
-6
-
103. 匿名 2022/03/19(土) 17:10:15
駿台か+11
-6
-
104. 匿名 2022/03/19(土) 17:11:09
>>20
まだまだ人との関わり方を学ぶ時期、そこに大人だって手こずるSNSが加わるのはしんどいよね。
楽しいから始めたんだろうけど、楽しいだけではないからね、大変だ。+93
-0
-
105. 匿名 2022/03/19(土) 17:13:16
駿台学園高等学校ならいいじゃん+23
-10
-
106. 匿名 2022/03/19(土) 17:14:12
まぁでも本当によかったですね。おめでとう!!+2
-0
-
107. 匿名 2022/03/19(土) 17:14:29
>>28
凄いね
唯一の自慢だなんてご謙遜だわ
ご両親優秀でお金持ちそう
筑駒って御三家と併願だよね、+61
-0
-
108. 匿名 2022/03/19(土) 17:15:41
>>50
良かったですね、おめでとうございます!楽しい学校生活を送って下さいね。+311
-1
-
109. 匿名 2022/03/19(土) 17:17:10
タイシ君おめでとう!!
安心しました。
実りある高校生活を!+51
-2
-
110. 匿名 2022/03/19(土) 17:17:33
>>42
ジャガーさんは木下さんを尊敬していて
大好きなの、モラハラとは感じていないのよ+106
-6
-
111. 匿名 2022/03/19(土) 17:17:38
>>101
都内のSも今日合格発表+10
-8
-
112. 匿名 2022/03/19(土) 17:19:02
>>54
いらっしゃいwまあ気になるよね。+20
-2
-
113. 匿名 2022/03/19(土) 17:20:23
よかったね!
言われてる高校がそうなら息子さんに合ってそう。大学進学するなら塾や自主学習を頑張ればいい。+60
-1
-
114. 匿名 2022/03/19(土) 17:20:36
>>102さんのお子さんは、外出はできるの?学校に通えない、課題をやる気が出ない理由や対策を考えることも含めてカウンセリングなどに通ってみては?+65
-2
-
115. 匿名 2022/03/19(土) 17:20:53
>>55
昔 木下さんは医者か官僚になってほしいと言ってたけどねぇ+23
-0
-
116. 匿名 2022/03/19(土) 17:21:31
>>54
ついさっきあなたの卒業宣言コメ読んでたwおかえりなさい+29
-1
-
117. 匿名 2022/03/19(土) 17:22:14
高校決まってないなか卒業式はちゃんと行ってたね
合格して良かった良かった
けど木下さん、卒業式は早々と帰って来たとか
余計だと思う
そんなこといちいち言うなよ+239
-2
-
118. 匿名 2022/03/19(土) 17:23:31
まぁよかったよ
駿台いいじゃん!+3
-14
-
119. 匿名 2022/03/19(土) 17:23:33
あれが入れる高校ってどこ?ってなりそうだね。+23
-7
-
120. 匿名 2022/03/19(土) 17:24:25
おめでとうございます☀️🙋♀️❗️+2
-1
-
121. 匿名 2022/03/19(土) 17:24:34
>>1
おめでとう
6回くらい高校受験してて驚いた。
私のころは私立と公立の2校だけだった。今って何回も受験出来るんだね+181
-2
-
122. 匿名 2022/03/19(土) 17:24:37
>>119
あなた失礼すぎる+9
-20
-
123. 匿名 2022/03/19(土) 17:25:42
>>59
恐いなぁー
お父さん、余計なこと言いそう+151
-0
-
124. 匿名 2022/03/19(土) 17:26:01
>>1
高校入試ってそんなに落ちるものなの?
周りで落ちた人いなかったけど。+53
-19
-
125. 匿名 2022/03/19(土) 17:26:01
>>110
洗脳されてるかもしれないから今後も見守りは必要ですね+43
-6
-
126. 匿名 2022/03/19(土) 17:26:04
おめでとう!
本当に良かったですね。
居場所があるのは大切。
ここから上を目指して頑張れ!
+24
-2
-
127. 匿名 2022/03/19(土) 17:26:50
>>50
一生のお友達ができますように
祈っております。+377
-4
-
128. 匿名 2022/03/19(土) 17:27:02
大維志君、おめでとう!
良かったね!+26
-1
-
129. 匿名 2022/03/19(土) 17:27:09
すぐ退学になりそう+10
-4
-
130. 匿名 2022/03/19(土) 17:27:18
>>115
本人の能力が…
親なんて好きなこと言うもんです+54
-1
-
131. 匿名 2022/03/19(土) 17:27:23
>>59
このお父さん、パワハラでTV仕事無くなっちゃったし息子の受験をエンタメ化して自分の自己顕示欲満たしてるようにしか見えない。息子さんを所有物化して利用するのもうやめなよ…+313
-3
-
132. 匿名 2022/03/19(土) 17:28:14
自由の森学園か駿台って予想が出てましたね。
自由の森はうちも通えるところなんですが、
たいし君に合ってる気はします。
制服もないし、生徒の自主性を重んじるところ。
古くは吉岡秀隆、あとは星野源も通ってた。
進学を考えると駿台何でしょうが、3年間無事に通うことを考えると自由の森かな。
とにもかくにも合格おめでとう!+189
-5
-
133. 匿名 2022/03/19(土) 17:28:20
あーっ 私も15歳からやり直したい+59
-2
-
134. 匿名 2022/03/19(土) 17:28:50
>>122
でも実際そうよね…そんなに偏差値低いところあった?
+17
-4
-
135. 匿名 2022/03/19(土) 17:29:10
>>131
今後はどうなるんでしょうね+16
-0
-
136. 匿名 2022/03/19(土) 17:29:38
>>99
15歳にはまだちょっと難しいかもね+62
-1
-
137. 匿名 2022/03/19(土) 17:31:01
もうSNSはやめた方がいい。お父さんもいちいち公表すんなよ…マイナスにしかなってない。+122
-0
-
138. 匿名 2022/03/19(土) 17:31:28
>>111
そこの発表が16:00で
それより前に合格報告があった+74
-0
-
139. 匿名 2022/03/19(土) 17:31:53
>>114
ありがとうございます。
自分の興味がある事には積極的です。一人でイベントに参加したりネットで知り合った人と会ったりしてます。
パソコンが得意?好きで自分で組み立てたり色々となんかやってるのでもし本人が希望するようならそっち系の学校も考えてますが、本人が言い出すまではと今は様子を見ています。+118
-6
-
140. 匿名 2022/03/19(土) 17:32:18
まぁ駿台ですわ+5
-17
-
141. 匿名 2022/03/19(土) 17:32:53
>>97
あなたも是非!おめでとうございます
人生の良き門出となりますように+138
-1
-
142. 匿名 2022/03/19(土) 17:34:02
>>28
字が小さすぎて読めませんでした。
ごめんなさいね。+50
-1
-
143. 匿名 2022/03/19(土) 17:34:08
>>59
この父親、医者だけど馬鹿だよね。+279
-7
-
144. 匿名 2022/03/19(土) 17:35:31
>>143
それ誹謗中傷だから開示されるかもよ+18
-24
-
145. 匿名 2022/03/19(土) 17:37:40
この子を合格させた高校、勇者だな〜+99
-3
-
146. 匿名 2022/03/19(土) 17:37:40
がるちゃんで全敗疑惑を知って、他所様のことながら辛いだろうなぁと思ってたからよかった!おめでとう!+21
-0
-
147. 匿名 2022/03/19(土) 17:39:23
大学受験がいちばん大変だろうなと今から心配になる…+23
-1
-
148. 匿名 2022/03/19(土) 17:39:40
>>139
追加。
私立も通信も親が探して受験入学して今の状態です。本人の希望で中学受験をしましたが希望の学校に合格出来ず地元の中学に行き不登校となりました。
正しいかどうかはわかりませんが、今は本人の気持ちを尊重して様子を見ている状態です。+117
-4
-
149. 匿名 2022/03/19(土) 17:40:45
>>125
YouTube観てからコメントしたら?+6
-0
-
150. 匿名 2022/03/19(土) 17:41:55
自由の森学園は飯能市だからなー
めちゃくちゃ遠いよね
+71
-0
-
151. 匿名 2022/03/19(土) 17:41:56
>>143
医師免許取ってから言いなさいよ!+13
-32
-
152. 匿名 2022/03/19(土) 17:43:34
>>136
匿名で始めればよかったのにね+22
-2
-
153. 匿名 2022/03/19(土) 17:43:54
>>101
合格になったのここかもしれないけど、遠くない?家から通える距離じゃないと思うけど+41
-2
-
154. 匿名 2022/03/19(土) 17:43:55
>>50
すごい、よかったですね。おめでとうございます+250
-3
-
155. 匿名 2022/03/19(土) 17:44:46
>>1
創価高校?+17
-23
-
156. 匿名 2022/03/19(土) 17:44:52
>>143
東大卒と名乗るのはやめた方がいいね+129
-4
-
157. 匿名 2022/03/19(土) 17:45:03
合格したところに行くとは限らないよね+6
-1
-
158. 匿名 2022/03/19(土) 17:45:21
>>10
モンペで有名だからな…一緒だったらちょっとやだね+562
-15
-
159. 匿名 2022/03/19(土) 17:45:45
>>79
合格決まったところあまりに遠いから、5月からN高等学校へ編入したほうが良さそう。しんどすぎるよ+106
-1
-
160. 匿名 2022/03/19(土) 17:45:55
おめでとうございます。
裏口入学する皇族より何万倍も素晴らしいです。
+94
-31
-
161. 匿名 2022/03/19(土) 17:46:09
全く、心配掛けやがって
祝い酒や!+27
-4
-
162. 匿名 2022/03/19(土) 17:46:16
>>59
子どもが可哀想+35
-0
-
163. 匿名 2022/03/19(土) 17:46:51
この子は何でたくさん落ちてたの?
今はたくさん受けられるの?+10
-0
-
164. 匿名 2022/03/19(土) 17:47:17
>>59
親が晒すスタイル+57
-1
-
165. 匿名 2022/03/19(土) 17:47:41
書類とお金出せば受かるような通信制だと微妙やなw+8
-0
-
166. 匿名 2022/03/19(土) 17:47:43
>>156
本人は名乗ってはないんじゃない?
勝手に勘違いしている人は多いけど
東大院卒でしょ?
東大卒とたまにジャガーさんが言ってたけど+67
-1
-
167. 匿名 2022/03/19(土) 17:47:46
>>150
引っ越しもありですよね。
お父さんさいたま市の職場なんだから。
飯能とさいたま市の中間だったらどこなんだろう。
川越辺りかな。
+62
-2
-
168. 匿名 2022/03/19(土) 17:48:34
>>163
学校と塾が安全パイを勧めてるのに、お父さんがそんなに偏差値の低いところなんて!と全部却下+81
-2
-
169. 匿名 2022/03/19(土) 17:49:23
>>148さん
もしお子さんが興味がある学校に入り直す場合は、一緒に学校見学して合いそうか見てみるのもいいかも。+44
-1
-
170. 匿名 2022/03/19(土) 17:50:36
自由の森学園はとにかく山奥だし
都内からだと2時間から3時間かかるんじゃないかなぁ+99
-1
-
171. 匿名 2022/03/19(土) 17:51:11
自由の森学園から進学は難しいかも+47
-5
-
172. 匿名 2022/03/19(土) 17:52:55
>>163
東京は受験日が重ならなければ私立はいくらでも受けられるんですよ。
都立は1校+41
-0
-
173. 匿名 2022/03/19(土) 17:55:14
>>24
キ○リみたいなところかな?+6
-3
-
174. 匿名 2022/03/19(土) 17:55:32
>>143
勉強の意味じゃないよね
上手く立ち回りが出来てない感じで
なんだか墓穴掘ってる気がする+128
-2
-
175. 匿名 2022/03/19(土) 17:55:49
なんとなく校風は合ってそうな気がする+20
-1
-
176. 匿名 2022/03/19(土) 17:56:27
>>110
家事についてもうるさくないみたいだよ
ジャガーさん毎日料理してないよ
朝、遅くまで寝ていても平気だし
正月、木下さんが働いているときに
以前たいしくんとハワイに行ったりしてたよね?
+88
-2
-
177. 匿名 2022/03/19(土) 17:56:29
>>101
星野源の母校+67
-2
-
178. 匿名 2022/03/19(土) 17:57:14
>>153
ここ寮もあるよね。
寮生活あってると思う。父親離れして、友達と自立してくのが向いてそう。+151
-0
-
179. 匿名 2022/03/19(土) 17:57:58
>>15
まだ15歳の子にそれは酷だよ+51
-0
-
180. 匿名 2022/03/19(土) 17:58:51
>>59
本当懲りないね、
そういうこと繰り返してたから合格できなかっただろうに。
よっぽどお金ほしいのかな。
+89
-1
-
181. 匿名 2022/03/19(土) 17:59:08
>>50
おめでとうございます!
子どもってまだまだ明るい未来たくさんありますよね!+227
-5
-
182. 匿名 2022/03/19(土) 17:59:11
>>166
ジャガーさんは悪意はないでしょ
変な意味でなくて中卒だから東大院卒も東大卒
同じと思ってるんだよ、+117
-1
-
183. 匿名 2022/03/19(土) 17:59:39
>>178
今回の募集は寮には入れないと書いてあるよ+19
-0
-
184. 匿名 2022/03/19(土) 18:00:04
明日のインスタライブ、木下先生めっちゃどやりそうだな。リアタイで見てみたいわ、見ないけど。
J学園だとしたらほぼ偏差値関係ないからな。+8
-6
-
185. 匿名 2022/03/19(土) 18:00:46
>>101
星野源ここだったよね?+48
-0
-
186. 匿名 2022/03/19(土) 18:00:49
( )偏差値
1回目 私立明〇学院高校 (68)
2回目 不明
3回目 不明
4回目 私立新戸部文〇高校(48か49)
5回目 私立自由〇丘学園高校(38~49)、私立駒〇高校、(60~66),私立東京成〇大高校(52~65)の
いずれか
6回目 私立昭〇第一高校(42~60)
7回目 都立田〇調布高校(55)+10
-15
-
187. 匿名 2022/03/19(土) 18:01:57
合格おめでとうございます。
良かったですね。
うちの息子はコロナで受験出来ず、まだ追試も受けれていません。もう合格発表が終わり各学校の定員分は合格者がいます。
追試の子達は+で取るらしいですが何人合格するかなどが分からず倍率なんて公表もされていません。なぜか3教科に変更されていて得意科目がなく自信喪失しています。
合格発表まで気が休まりません。+115
-1
-
188. 匿名 2022/03/19(土) 18:02:10
>>171
星野源も高卒ですか?+13
-0
-
189. 匿名 2022/03/19(土) 18:02:13
>>101
山の中だけど大丈夫?+50
-0
-
190. 匿名 2022/03/19(土) 18:03:11
>>168
偏差値の高いところは1校しか受けてないって言ってなかった?
内申悪かったり面接がうまくいかなかったんじゃないの?+14
-3
-
191. 匿名 2022/03/19(土) 18:04:14
>>182
元コメ主達が悪意あるからそう言っただけだと思いますけど。+5
-0
-
192. 匿名 2022/03/19(土) 18:04:21
>>175
◎いじめの少なさ
いじめ天国です。先生も止めようとしません。
◎部活
沢山の部活があり活気で溢れているらしいが、「遊部」というふざけた部活がありました。
大丈夫か+56
-3
-
193. 匿名 2022/03/19(土) 18:04:58
>>159
私もN高が良いと思ったけど
よく考えたら通信だから
通学できるところが良いのかな
通信ってかなり自制心ないと
卒業が難しいらしい
一度親御さんと離れて
寮生活でもいいのかもしれないね+79
-0
-
194. 匿名 2022/03/19(土) 18:05:57
自由の森学園はとんでもない底辺もくるだろうし
いじめがあってもおかしくないね+91
-2
-
195. 匿名 2022/03/19(土) 18:06:01
>>59
合格して速攻で通知書晒してるしね。学校側もいちいちこういうことされるのが嫌だったんだと思う。+193
-2
-
196. 匿名 2022/03/19(土) 18:06:46
>>189
ジャガーさんが車で高速乗って送迎するんじゃない?
大変だとは思う。+58
-1
-
197. 匿名 2022/03/19(土) 18:06:55
>>177
高卒だよ+0
-12
-
198. 匿名 2022/03/19(土) 18:07:08
>>193
自己レス
他の方のコメント読むと今回は入寮の募集してないみたいですね。失礼しました。+24
-0
-
199. 匿名 2022/03/19(土) 18:07:13
今日とは全然関係ない二次のどこかの繰り上げだったりして+13
-0
-
200. 匿名 2022/03/19(土) 18:07:42
合格してよかったね!
この高校は大学進学実績はどうなんだろう。
地方民なので全然わかりません。+5
-1
-
201. 匿名 2022/03/19(土) 18:07:59
>>170
自由の森学園なの?
星野源やん。+62
-1
-
202. 匿名 2022/03/19(土) 18:08:33
>>101
偏差値49か。
んなことだろうと思った
+65
-14
-
203. 匿名 2022/03/19(土) 18:08:42
>>176
モラハラされてると言われてる割には
そうでもなさそう+97
-0
-
204. 匿名 2022/03/19(土) 18:10:27
たいしくんもジャガーさんもお疲れ様でした!おめでとう!
父親はもう静かにしてね+60
-0
-
205. 匿名 2022/03/19(土) 18:10:45
>>176
北斗晶の方か毎日料理やってるよね
畑で野菜も作ってるし+70
-4
-
206. 匿名 2022/03/19(土) 18:10:54
>>202
偏差値もなにも自由の森学園は名前書ければ入れますよ+140
-2
-
207. 匿名 2022/03/19(土) 18:11:48
>>28
自分自身に何もないのwきっつ+29
-4
-
208. 匿名 2022/03/19(土) 18:11:57
>>101
遠くて通学無理でしょ。通学せいにするにしても通信制にするにしてもN高等学校のほうがましだよ。+38
-2
-
209. 匿名 2022/03/19(土) 18:12:04
よかったねえ!
3年後に「10校落ちました」とかにならないといいけど。
やっと安心して春休みゆっくりできるね。+9
-0
-
210. 匿名 2022/03/19(土) 18:12:17
今回の本命の受験高校は私立明治学院高校ですが、当初は違う高校が本命高校だったそう。
木下博勝さんが2月18日に投稿したSNSのコメント
この一年ちょっと、息子は相当勉強しましたし、成績もそれに比例して伸びました。
しかし、2年生の成績が悪すぎて、結果内申点で苦労する事になりました。本命高校受験出来ず。
3年生の二学期の成績が、都立高校受験には必要ですが、息子の学校は二学期だけ頑張れば良いのではなく、一二学期の合計で評価されます。塾側からの作戦通りに進めていたのですが。(涙)+2
-37
-
211. 匿名 2022/03/19(土) 18:12:27
>>44
形式は学校によって違うと思うよ。
見出しの最初に名前書いてたり、ドンと学校名がでっかくあったり、〇〇コース合格おめでとうございます、~に選抜されましたとか文面も様々だよ。
+280
-1
-
212. 匿名 2022/03/19(土) 18:12:57
>>185
ハナレグミもそうだよ+2
-1
-
213. 匿名 2022/03/19(土) 18:14:01
>>10
自由の森ですか
ほんとに自由みたいですね
頭が悪くてワガママでどうしようもない人がその学校に行ってました
自由なので定期テスト無いし、自由なので未成年でもたばこokです
お嬢さんお気をつけて+583
-396
-
214. 匿名 2022/03/19(土) 18:14:18
結局、学校の規則も守れない、勉強もしなくてこういうことになってたんでしょ。受け入れてくれた学校に感謝だよ。それでも今後この学校をディスるようなこと言ったらさすがに本人に原因あると思う。+92
-0
-
215. 匿名 2022/03/19(土) 18:14:48
>>213
え、喫煙も。。+423
-7
-
216. 匿名 2022/03/19(土) 18:14:49
>>153
うん、遠い。絶対通えない。
そしてここなら医者は無理だ。+64
-0
-
217. 匿名 2022/03/19(土) 18:15:18
>>206
35の間違いですよ
ヤンキー、不登校、誰でもオッケー+75
-2
-
218. 匿名 2022/03/19(土) 18:16:24
>>216
自由の森から頑張り次第で難関大に受かった子もいますけどたいし君は無理だろうな!
この性格だから絶対努力なんてしない+47
-12
-
219. 匿名 2022/03/19(土) 18:17:15
自由の森、中学で不登校した私が親に入れられそうになったとこだー
寮あったはず+62
-2
-
220. 匿名 2022/03/19(土) 18:17:24
どんな人間性の人が来るか分からないからうちだったら
自由の森学園はないなぁ
怖い+8
-2
-
221. 匿名 2022/03/19(土) 18:17:34
たいし君おめでとう。
うちも中学生の子供がいるから気になって見てました。
中学の先生達も高校決まってホッとしてるだろうね。
+8
-0
-
222. 匿名 2022/03/19(土) 18:18:44
>>210
なんとなく塾をディスってない?+108
-1
-
223. 匿名 2022/03/19(土) 18:18:59
自由の森学園 出身
・吉岡秀隆(2期生・俳優、ミュージシャン
・星野源(12期生・ミュージシャン、俳優、文筆家、SAKEROCK)
・浜野謙太(13期生・ミュージシャン、俳優、SAKEROCK、在日ファンク)
・ユージ(タレント・俳優)
検索すると、自由の森学園 やばい
って出てくるね。
定期テストないんだね。
+87
-0
-
224. 匿名 2022/03/19(土) 18:19:47
>>213
自由というか集団行動出来ない子や登校拒否なんかで中学校生活を送れなかった子たちが行く印象だな。+629
-12
-
225. 匿名 2022/03/19(土) 18:20:09
星野源みたいなタイプには向いてる学校
好きなことできるからね
星野源は自分のこと小卒って言ってる
そのくらいの学力の高校。+90
-0
-
226. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:03
校則がなくて先生が注意しない無法地帯らしいよ
+12
-1
-
227. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:13
公立でも選ばなければ確実に入れるシステムの東京ってすごいよな
高校受験浪人は是か非か 「止めたほうがいい」と受験のプロが断言する理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpその2次募集も落ちたとされる。 「2次募集でも甘く見てはいけません。事情があって高校の決まらなかった優秀な生徒をすくい上げるため、あえて前後期分割による後期募集を実施している高校もあります。そう
何度も受験の機会がある。本当に東京の子は恵まれている
さらに東京都の受験生は恵まれていて、都立は3次募集まであり、選ばなければ都心の都立でも全入状態である。言い方が難く普通の受験生やその親御さんには縁のない話かもしれないが、
東京都は公立の全日制普通科に行きたい子は3次募集の救済で絶対に行けるようにしている、と言ってもいい(著しくやむをえない事情がある場合は除く)。
「2021年は都立51校(全日制)が3次募集をしました。はっきりいって、3次募集は受ければ全員受かります。実際にその2021年の3次募集は受験した子が全員、受かっています。まず落としません」
この取材の後、3月16日に2022年の都立高校3次募集が発表された。2次でも定員の埋まらなかった都立が主で、区内の全日制普通科だけでも14校333人の枠が設けられた。
都下と実業系の都立を合わせれば区市町で定員枠は1278人にも及ぶ(すべて延べ学校数・人数)。例年の「ほぼ全入」状態を考えれば、普通に受験して落ちることはないだろう。
「救済措置みたいなものですからね。何度も受験の機会があって、選ばなければ誰でも公立高校の全日制普通科に行ける、本当に東京の子は恵まれているのですよ」+46
-3
-
228. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:28
>>15
エンタメなら尚更最後に合格で大団円+13
-0
-
229. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:33
>>202
内申とか色んな言い訳してたけど結局これが全て。+76
-1
-
230. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:43
>>224
自由の森ならN高等学校のほうがマシだと思う。コミュニケーション苦手な人間の集まりでコミュニケーション取らなきゃいけないことほどしんどいことはなさそう。+163
-7
-
231. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:57
旦那にお金を使っても最後は自分次第なんだよなあと思い知らされた。。。+1
-2
-
232. 匿名 2022/03/19(土) 18:22:11
>>210
息子は努力しました。塾が悪いんです。って言ってるんだよね要は。+142
-0
-
233. 匿名 2022/03/19(土) 18:22:25
>>196
そこまでして行く高校なのか疑問が残る。
確かに定期試験ないし制服もなくて自由度は高いけど+68
-1
-
234. 匿名 2022/03/19(土) 18:22:29
>>210
医学部志望が高校受験に苦戦してて草
みんな高校受験のために中1からがんばってるんだよw
何が作戦だよ、真面目にやれば?+157
-0
-
235. 匿名 2022/03/19(土) 18:22:32
社会不適合者とか+2
-0
-
236. 匿名 2022/03/19(土) 18:23:18
>>210
いやいやどこの都内公立中でも内申は1、2学期の合計で評定出すよ。そんなのはちゃんと学校から周知されてる。でないと例えば美術や体育とか得意種目が1学期にあったら終わりじゃない。この人、本当に自分の都合の良いように語るよね。+129
-2
-
237. 匿名 2022/03/19(土) 18:23:22
定期テストが無いって事は生徒の学力も特に見ないって事?+8
-0
-
238. 匿名 2022/03/19(土) 18:23:25
>>230
どっちも一緒w
好きな方選べばいいと思うわ
自由の森なら全日制卒になる それくらいの違い+156
-3
-
239. 匿名 2022/03/19(土) 18:24:19
私、この中学行こうとしてたわw+5
-0
-
240. 匿名 2022/03/19(土) 18:24:31
>>101
もしここなら寮生活もあるから、入れるなら親元から離れて生活するのも良いかもね。+70
-0
-
241. 匿名 2022/03/19(土) 18:24:33
>>210
日比谷目指してたって見たけど…。+33
-0
-
242. 匿名 2022/03/19(土) 18:24:39
>>216
合格実績みたら医学部いたよ
医学部専門予備校に行って何浪もする覚悟だよ
学校は息抜きの場所とか?
まあ、何処でも成績上位になれば楽しいのでは?+64
-0
-
243. 匿名 2022/03/19(土) 18:25:43
>>202
数字として書いてあるかもしれないけどここ偏差値ないで。+99
-1
-
244. 匿名 2022/03/19(土) 18:25:46
元日生学園的な()+7
-0
-
245. 匿名 2022/03/19(土) 18:26:44
>>223
私の頃は自由の森は授業サボってもいいしタバコ吸ってても言い訳が正当なら(なんだそれw)黙認されるって聞いた。サボった子で溜まってなんか勝手な活動してても評価されたとか半分動物園的な学校。今はどうなのかな。親も変わった人が多かったらしいからこの子も楽かな。+95
-1
-
246. 匿名 2022/03/19(土) 18:27:05
新一年生は時期が遅くて入寮ダメだけど2年生からは入れそうとかあるのかな?+1
-1
-
247. 匿名 2022/03/19(土) 18:27:23
>>167
所沢あたりがいいかもね+16
-0
-
248. 匿名 2022/03/19(土) 18:27:49
>>242
私立中やめて自由の森行ったけど楽しかったよ
一位になれたし、行きたい大学に行けたよ
先生からのプレッシャーもない、やさしい生徒たち。幸せでした+137
-5
-
249. 匿名 2022/03/19(土) 18:27:58
>>244
すぐにハマタの顔が浮かぶ+9
-0
-
250. 匿名 2022/03/19(土) 18:28:25
>>69
理不尽なことはあるが、そこを上手く乗り越えるのも社会に出るためには必要だからね。
息子と同じ受験生だったけど、縁の合った高校で頑張ってほしいな。
+22
-2
-
251. 匿名 2022/03/19(土) 18:28:27
J学園に友人のお子さんが通っています。
テレビ見せないとかお菓子食べさせないとか学力主義とは別の意味で教育熱心な親御さんでした。
私立で学費もけっこうするので、ただ偏差値が低い子が集まる学校ではないみたいですよ。
いろんな子どもが集まるだろうからたいしくんも悪目立ちしないんじゃないかな。
合っていると思いますよ。
+119
-5
-
252. 匿名 2022/03/19(土) 18:28:50
>>210
本命って中受でだめだった広尾学園高校だったんだろうか。+36
-3
-
253. 匿名 2022/03/19(土) 18:28:54
とりあえず合格したけど、進学先としてそこに決めたのかな?
もしかしてまだ別の学校の合否待ちとか(通信制とか)
+19
-0
-
254. 匿名 2022/03/19(土) 18:29:25
>>77
使い方によっては高校に居づらくなるからね。
+34
-0
-
255. 匿名 2022/03/19(土) 18:29:31
学費高いから貧乏ヤンキーは入れない
進学校からの転校、私立中からの転校
ある程度の秩序はある
進学実績もいいほう。+78
-0
-
256. 匿名 2022/03/19(土) 18:29:50
>>202
春○部高校バカにしてたのにー(°ε°)+8
-3
-
257. 匿名 2022/03/19(土) 18:30:05
>>1
だからこういうことをするから学校からは警戒されるんです
普通の生活させてあげなよ
親御さんのせいかもよ?不合格+240
-3
-
258. 匿名 2022/03/19(土) 18:30:09
>>219
たいし君は集団生活苦手そうだし上下関係厳しい寮生活は無理+39
-0
-
259. 匿名 2022/03/19(土) 18:30:33
>>50
おめでとうございます!
4月から中3の不登校の息子がいるのですが、すごく励みになったし、娘さんの合格がとても嬉しく思いました。幸せになりますように。+510
-2
-
260. 匿名 2022/03/19(土) 18:30:47
>>59
わかってねえ 笑+33
-2
-
261. 匿名 2022/03/19(土) 18:30:47
医学部とかいけた人や大学行けた人は高校不登校になって
とりあえず籍置いて高校卒業資格取るために自由の森学園に行っただけだよ+75
-1
-
262. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:37
よかったねー!+0
-1
-
263. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:39
>>248
1番は凄いよ
良かったね!
たいしくんにも合いそうだね
星野源の出身校らしいね+99
-2
-
264. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:48
いんきゃの集まり
楽しそうで何より+4
-106
-
265. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:53
>>256
それは絶許+11
-0
-
266. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:05
>>210
そういうの中学入学時にさらっとでも説明されない?
自分達の理解不足を塾の作戦どうのって塾のせいにしてる
塾だって知らなかったはずないしアドバイスしたでしょ
ちゃんと聞いてなかったんじゃないの+88
-2
-
267. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:39
自由の森学園て精神的に弱い不登校時には合わないかもね+4
-2
-
268. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:03
>>172
そうなんだね!ありがとう
この子はレベルの高い私立を沢山受験して落ちたってことか+20
-0
-
269. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:07
>>183
寮に入れないということなら
池袋がいいですね
たいしくんはラビューに毎日乗って飯能駅からスクールバス
ジャガーさんはまだ現役でプロレス巡業をしているから交通の便のいいところが良い
木下医師はさいたま新都心に近い方がいいけど、まだ鎌倉女子大学の教授をやってるんだよね?
来年度のシラバスに名前があるよ
電車で通勤だったよね
埼京線も湘南新宿ラインも使えるし
あまり埼玉ズブズブじゃない方がいいと思う+59
-3
-
270. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:18
>>10
あれって所沢とかそっちだっけ?+7
-14
-
271. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:33
>>264
いやいいんじゃない?、文武両道で容姿端麗な子達ばかりだと、また金髪とかにして目立とうと気負っちゃうんだろうし。
+96
-1
-
272. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:14
JJが同じ学年に居たら胃が痛いわ…+45
-2
-
273. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:23
>>172
だから7校も受けられたのか。
+6
-0
-
274. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:32
>>223
ユージ自由の森だったんかい
めっちゃヤンキーだったやんけwww
誰でも入れるとこだわな確実に+93
-3
-
275. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:11
>>167
職場、さいたま市なの?
だったら埼玉に引っ越して、私立の確約貰ってれば早々に合格貰えたのに。
こんなに長引いたらメンタルやられるよ。+20
-4
-
276. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:17
>>1
公立に受かったのかな?+1
-27
-
277. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:58
>>223
定期テストない高校って…+53
-0
-
278. 匿名 2022/03/19(土) 18:36:18
>>225
星野源は成功したから良かったね。
たいしくんも心を入れ替えて頑張って欲しいけど、あのお父さんがいるからなぁ…。
しかし、他の学校をよく馬鹿にできたもんだよ、本当に。しかも公の場で。+97
-0
-
279. 匿名 2022/03/19(土) 18:36:56
>>248
定期テストないんですけど。+41
-2
-
280. 匿名 2022/03/19(土) 18:37:51
自由の森って不登校だったり発達障害だったり
の人多いって言うよね
あんまりよくないところ
・ひとりひとりの個性が強すぎる
個性を尊重してくれるのですが、逆にひとりひとり強すぎてそのなかで上手く生活できない人も出てくる
気のあう仲間や友達を見つけることができればとても楽しい
・私服
制服無いから面倒くさいです。
でも人によってはメリットあり。服好きな人とか。
+72
-2
-
281. 匿名 2022/03/19(土) 18:38:09
>>234
本当に医学部に進学したい子はもっと小さい頃から勉強漬けだよね。
何舐めたこと言ってるんだかって感じ。+88
-1
-
282. 匿名 2022/03/19(土) 18:39:37
>>248
終わり良ければ全てよしだね!
楽しく過ごせたのなら良かったよ。+40
-0
-
283. 匿名 2022/03/19(土) 18:39:48
>>210
中学2年で成績悪い??
+10
-2
-
284. 匿名 2022/03/19(土) 18:40:20
>>248
もともと頭の良い子は自由に出来そうだよね+80
-1
-
285. 匿名 2022/03/19(土) 18:40:28
>>17
さすがに7回目の高校って最初から行きたかった高校ではないもんね。
+91
-1
-
286. 匿名 2022/03/19(土) 18:40:33
>>264
最上位校もこういう雰囲気の不思議+87
-2
-
287. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:00
>>278
え?息子が受からなかったのに他の学校を馬鹿にしてたの?+27
-0
-
288. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:02
>>50
おめでとう!
私も中学不登校だったけど高校で人生変わったし仲良い友達も出来たよ
最初は体力的にきつかったりするかもしれないから今のうちにちょっと体力つけておくといいかも
引きこもってて体力落ちすぎてしんどかった+394
-2
-
289. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:24
>>19
そもそも内申点が悪いと木下医師が言ってたね+126
-0
-
290. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:37
>>255
学費高いから変なおうちはいないけど進学実績いいってことはない。+25
-0
-
291. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:59
>>259
人を祝福できるって素敵ですね
心優しいあなたに相応しい喜びごとが届くと信じています
+160
-0
-
292. 匿名 2022/03/19(土) 18:42:00
>>287
してたよ。
まぁ、ここまで落ちまくるとは思わなかったんだろうね。+26
-2
-
293. 匿名 2022/03/19(土) 18:42:06
星野源が卒業生だったような‥+1
-0
-
294. 匿名 2022/03/19(土) 18:42:53
>>213
最悪じゃんw
私立ならどこでも良かったのか?
ますますだらしなくなりそう+417
-27
-
295. 匿名 2022/03/19(土) 18:43:02
ユージ
自由の森学園時代+69
-1
-
296. 匿名 2022/03/19(土) 18:43:47
>>190
最初はチャレンジ校しか受けてないとかいってませんでした?多分今回受かったところくらいが実力相応だと思いますよ。+26
-1
-
297. 匿名 2022/03/19(土) 18:45:05
>>187さんと息子さんにも良い春が来ることを祈ってます!+65
-1
-
298. 匿名 2022/03/19(土) 18:46:20
こんな山奥にJJが馴染めるとは思えないよ+84
-0
-
299. 匿名 2022/03/19(土) 18:47:59
>>50
人生長いからきっと素敵な友達に出逢えますよ!
それに、痛みを知ってる人は人に優しく出来るから、娘さんはきっとこれからたくさんな友達から愛されると思います。
私は大学時代、サークルで陰湿ないじめに遭いましたが、社会人になった今、素晴らしい友達が側にいてくれます。
娘さんが素敵な学校生活送れますように+366
-3
-
300. 匿名 2022/03/19(土) 18:48:22
おめでたいけどこれだけ落ちた落ちたと言われてからの合格だから、同級生の子新学期に学校行ってたいしくんいたら複雑な気持ちにならないかな?笑+23
-2
-
301. 匿名 2022/03/19(土) 18:48:40
たいしの行方はあの父親次第
+63
-1
-
302. 匿名 2022/03/19(土) 18:51:59
>>101
何でここにしたんだろう?
都内Sも今日入試だよね?
進学実績等はSの方が良いよね
Jだと学校も遠い+31
-3
-
303. 匿名 2022/03/19(土) 18:52:08
>>186
3回目あたりは都立北園(64)じゃなかったっけ?+5
-0
-
304. 匿名 2022/03/19(土) 18:53:11
>>101
やっぱり!?
ここに合ってると思ったわ+50
-0
-
305. 匿名 2022/03/19(土) 18:53:13
>>178
今まで自由に生活してきた子が寮生活出来るかな?
+30
-0
-
306. 匿名 2022/03/19(土) 18:54:30
+16
-1
-
307. 匿名 2022/03/19(土) 18:54:50
留学しそう+13
-1
-
308. 匿名 2022/03/19(土) 18:55:37
前トピで見たけど、性的なことをペラペラ親に話しちゃって、彼女ほしいとか言ってたよね。
なんか高畑淳子の息子と同じ匂いがするんだけどさ。同級生の女子生徒が心配。
+152
-0
-
309. 匿名 2022/03/19(土) 18:56:10
>>223
若い頃クラブ通いしていた時に
ここ卒業したとかいうダンサー志望の子と
知り合ったよ
本当に自由みたいね
でも頭良い子も割といるみたい+77
-0
-
310. 匿名 2022/03/19(土) 18:56:28
>>256
え?馬鹿にしてたの?+9
-1
-
311. 匿名 2022/03/19(土) 18:57:04
不登校児、ヤンキー、底辺、わがまま、自我が強い、発達障害児
が集まる高校って…
自分の子供が不登校だったとしてもここには絶対行かせないわ+15
-16
-
312. 匿名 2022/03/19(土) 18:57:18
>>307
まあ、受かったけど行かないで9月に海外の学校に留学するかもね。+69
-0
-
313. 匿名 2022/03/19(土) 18:58:25
>>283
校長変わって成績つけるの厳しくというか普通になったせいで成績が悪くなったってことじゃないかな。
とにかく悪いのは全部周囲なんだよね。+65
-0
-
314. 匿名 2022/03/19(土) 19:00:05
>>192
いじめは心配だけど出身者にミュージシャンが多いみたいで、気の合う人ができたら楽しそう+70
-0
-
315. 匿名 2022/03/19(土) 19:02:10
>>279
流石に成績を決めるテストはあるんだよ
じゃなきゃ高校じゃないよ+67
-4
-
316. 匿名 2022/03/19(土) 19:02:53
中受のときみたいに合格してもそこに行くとは限らないよね。
来月半ばになにか発表するって画像みたから他にもプランがあるような気がする。早々に転入とか。
校風はとても合ってそうだから3年間頑張ってほしいところだけど。+41
-1
-
317. 匿名 2022/03/19(土) 19:03:39
>>311
不登校が選べる立場かよw
私立なので底辺もヤンキーもいないよ
発達障害はしゃーない
ワガママでがが強いのは不登校になりやすい人間そのもの+26
-8
-
318. 匿名 2022/03/19(土) 19:05:43
共学を選んだのは女の子と付き合いたいから?セクハラしたり相手を妊娠させたりだけはしないでほしい。+63
-1
-
319. 匿名 2022/03/19(土) 19:05:50
不登校の同級生がここに転校していったな、、、
彼は今どうなってるんだろう?
ゲーム漬けでメンタル弱いのに寮生活できるものなのかな?+17
-0
-
320. 匿名 2022/03/19(土) 19:06:50
>>50
素晴らしい!
前を目指す子の未来は決して暗くは無いですよ。
私には眩しく感じます。
素敵な高校生活になりますように!+258
-2
-
321. 匿名 2022/03/19(土) 19:06:52
何がしたいのか分からない+9
-1
-
322. 匿名 2022/03/19(土) 19:06:53
>>46
なんだかんだ言いがかりつけて転校+36
-0
-
323. 匿名 2022/03/19(土) 19:07:30
今日とは全然関係ない二次のどこかの繰り上げだったりして+14
-1
-
324. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:01
>>298
都会で病むより環境のいい所でゆったり過ごして欲しい+42
-1
-
325. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:13
>>285
最後ヤケクソで数打ちゃ当たるって感じだよね+72
-0
-
326. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:40
>>303
明治学院の二回目だったと思う+10
-0
-
327. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:42
>>295
でもまあ、光ものがあったんだろうね+19
-0
-
328. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:44
>>227
都立の3次募集は22日に願書受付、25日に試験だっけ
もう受けないのかな
私立のほうが向いてそうだし+24
-0
-
329. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:52
>>210
いや、塾のせいじゃないでしょ。
日頃から地道にコツコツ努力してなかったからでしょ。
3年の2学期だけ成績上げたら良い、じゃないよ。
内申はテストの点数だけでなくて、普段の生活態度や提出物、欠席遅刻とかの総評だからね。
+119
-2
-
330. 匿名 2022/03/19(土) 19:09:32
この高校から医学部目指すのかな?
本当に自由みたいだから自分をしっかり持ってない子は流されそうだけど+7
-2
-
331. 匿名 2022/03/19(土) 19:11:16
>>294
都立は落ちたんだよ。
そんなこと言うなよ。+119
-3
-
332. 匿名 2022/03/19(土) 19:12:01
>>317
お金持ちなら、ヤンキーと言ってもたかが知れてるよね
お上品そう
お金さえあれば学歴はつけられるね
不登校で激貧なら、中卒もありえるもんね+6
-9
-
333. 匿名 2022/03/19(土) 19:12:05
>>143
勉強とか試験関係じゃなくて、一般の生活に関しては常軌を逸しているんじゃないかな。
今まで結構入院して、たくさんの医師に世話になってるけど、たまに「え?」って医師いるよ。
+99
-0
-
334. 匿名 2022/03/19(土) 19:12:09
>>210
1年生までは評定爆盛り校長だったもんね+29
-0
-
335. 匿名 2022/03/19(土) 19:13:32
>>330
目指すとしたら医学部専門予備校に行って
何浪かするんじゃない?
それで駄目なら他学部じゃない?
+7
-0
-
336. 匿名 2022/03/19(土) 19:13:47
>>186
偏差値60にしては、後半も冒険していると思う
本当に偏差値60なら55くらいで併願優遇1つするべきでしたね
+30
-3
-
337. 匿名 2022/03/19(土) 19:13:51
>>316
わしらすげえ踊らされてるじゃん+23
-1
-
338. 匿名 2022/03/19(土) 19:14:10
不登校って甘えられる環境があるから不登校できるね
+10
-4
-
339. 匿名 2022/03/19(土) 19:14:15
>>252
都立自校作成校+1
-1
-
340. 匿名 2022/03/19(土) 19:14:34
卒業生に俳優やミュージシャンを排出してても、自分も同じ道を辿れるものではないから。+26
-0
-
341. 匿名 2022/03/19(土) 19:15:48
>>50
おめでとう!🎉🎉🎉
素敵な娘さんとママさんにとって
とーってもステキな3年間になりますよおに!
.☆.。.:*・°Congratulation.☆.。.:*・°+233
-2
-
342. 匿名 2022/03/19(土) 19:16:15
>>332
拗らせた金持ちっていうのもなかなかめんどくさいよ。クスリとかも手に入れるツテを持ってたりするしお金でなんでも解決できると勘違いしてやりたい放題な奴もいる。+18
-0
-
343. 匿名 2022/03/19(土) 19:16:21
よかったね!
本当おめでとう。
不合格の見るたびになんかプレッシャーとかで可哀想になってきてた+4
-2
-
344. 匿名 2022/03/19(土) 19:18:11
>>321
医学部は諦めたんだね+9
-0
-
345. 匿名 2022/03/19(土) 19:18:37
>>213
星野源ってここに中学校からいってなかった?
どう言う行動するかは自分次第だから、あまり悪い言い方はどうなんだ+821
-21
-
346. 匿名 2022/03/19(土) 19:19:31
>>213
見過ごされた知的ボーダーや発達ボーダーの子が多そうだね
幼い頃からちゃんと療育を受けていたらもう少し上の学校にはいけたのかもね+507
-35
-
347. 匿名 2022/03/19(土) 19:20:32
>>251
自由学園じゃなくて自由の森学園だよ+34
-1
-
348. 匿名 2022/03/19(土) 19:21:03
>>252
日比谷+11
-0
-
349. 匿名 2022/03/19(土) 19:22:32
>>187
受験は子供もですけど親も本当疲れますよね。
息子さん無事に合格されて、主さんもゆっくり休めますように。+58
-0
-
350. 匿名 2022/03/19(土) 19:22:37
>>12
私も。何か良かったよね+24
-0
-
351. 匿名 2022/03/19(土) 19:23:54
>>256
え⁉️+9
-2
-
352. 匿名 2022/03/19(土) 19:24:05
>>229
私立の一般に何回も落ちてるし、中学受験の様子から見てこの学校が適正でしょうね。+53
-1
-
353. 匿名 2022/03/19(土) 19:24:47
親がいちいちインスタで結果発表をするのって息子可哀想+28
-0
-
354. 匿名 2022/03/19(土) 19:25:27
合格したけど、結局海外に留学しますとかありそう。
中学受験の時も、合格した所へ行かなかったもん。
この家族、大どんでん返し好きそう。+97
-0
-
355. 匿名 2022/03/19(土) 19:25:48
偏差値が下のところですが〜とか絶対余計なこと言うなよ。合うと思う所とご縁がありました〜くらいでいけよ!
振りじゃないからね!+97
-0
-
356. 匿名 2022/03/19(土) 19:25:50
>>322
転校って簡単にできるんですか?通信とか?+10
-0
-
357. 匿名 2022/03/19(土) 19:26:47
>>326
そっかありがと+2
-1
-
358. 匿名 2022/03/19(土) 19:27:47
>>196
本当に通うなら、ジャガーさんは早起きだけは勘弁して!って引っ越すと思う+37
-0
-
359. 匿名 2022/03/19(土) 19:28:16
>>337
嘲笑ってそうだよね。
父子で…+10
-0
-
360. 匿名 2022/03/19(土) 19:29:33
>>223
定期試験ない、て勉強への自主性がないと全然勉強しなくなる自分しか思いつかないや
成績どうやってつけるんだろ。+66
-0
-
361. 匿名 2022/03/19(土) 19:29:56
>>275
誰でも簡単に貰えるとか思うなよ。条件があるんだよ。+17
-1
-
362. 匿名 2022/03/19(土) 19:31:09
>>28
自分の相撲は自分のふんどしでどうぞ+24
-0
-
363. 匿名 2022/03/19(土) 19:31:34
>>347
自由学園と自由の森ってそんなに差があるんですか?+4
-10
-
364. 匿名 2022/03/19(土) 19:31:37
>>101
速達で今日発送だから違うんじゃないかと言われてるけどどうなんだろう+27
-0
-
365. 匿名 2022/03/19(土) 19:31:47
>>210
2年生の成績が悪すぎて、結果内申点で苦労する事になりました。本命高校受験出来ず。
意味不明よね。2年の成績が悪くても、3年で挽回すればよかっただけ。
都立受験に内申必要なことに気が付いたのが遅かっただけでしょ。+104
-1
-
366. 匿名 2022/03/19(土) 19:32:18
>>1
なんで高校にここまでこだわるんだろ
結局、大学に行ければ高校なんてどこでもいいよ+94
-15
-
367. 匿名 2022/03/19(土) 19:32:37
この際、親子共々SNS止めた方が良い+19
-0
-
368. 匿名 2022/03/19(土) 19:32:42
>>213
ユージも自由の森だよね。
高校が楽しかったとかって高校時代の写真出してたけど、ただの輩だったよ。
中学から行ってるなら合うかもしれないけど、いきがってるタイプが高校から入ると、ただ遊んで終わるって塾の先生が言ってたわ。+557
-8
-
369. 匿名 2022/03/19(土) 19:33:06
>>48
留学先が9月入学なら有り得るよね+9
-0
-
370. 匿名 2022/03/19(土) 19:33:13
>>308
中学生になった途端、とにかく彼女欲しい欲しい欲しい欲しいって連呼してたのが強烈で
忘れらんないわこの子。
性的な事に興味津々なのを隠さないイメージよ。
エロ本愛読者だし
+51
-5
-
371. 匿名 2022/03/19(土) 19:34:23
>>370
肌が…+78
-7
-
372. 匿名 2022/03/19(土) 19:34:50
>>79
4月の発表って、法的措置を取るって事の発表だったりして。+93
-0
-
373. 匿名 2022/03/19(土) 19:35:47
おめでとう!頑張ったね!+2
-1
-
374. 匿名 2022/03/19(土) 19:36:36
>>99
あー煽られ体質なのか
+7
-0
-
375. 匿名 2022/03/19(土) 19:37:30
>>363
全然ちがうよ+11
-0
-
376. 匿名 2022/03/19(土) 19:37:57
>>99
15歳には難しいよね、まだまだ子供だもの。
だからこそ、安易にsnsさせちゃダメだと思う。+75
-0
-
377. 匿名 2022/03/19(土) 19:38:34
>>242
こういう高校や通信制から医学部とか難関大学行ってる子って、有名私立や上位進学校から流れてきた子がほとんどだよね+74
-0
-
378. 匿名 2022/03/19(土) 19:40:13
>>1
世の中には、身の丈に合わないハイレベルの高校に入り、入った後で中退する人たちもいる。このトピの長男がそうだと言い切ることはできないけれど+63
-1
-
379. 匿名 2022/03/19(土) 19:42:01
>>213
え?ずっと落ちてたのは単純に学力不足だったって事?テレビで中学受験特集されてたから、それなりに『出来る子』なのかと思ってた。+645
-7
-
380. 匿名 2022/03/19(土) 19:42:52
>>375
偏差値はかわらないですよね?+3
-1
-
381. 匿名 2022/03/19(土) 19:44:50
>>170
ちょっとしたプチ旅行+11
-0
-
382. 匿名 2022/03/19(土) 19:44:58
ゆたぽんより2020倍立派だよ。+21
-1
-
383. 匿名 2022/03/19(土) 19:45:14
>>10
自由の森ってテレビで紹介されてるの数年前に見た事あるよ。本当に自由な感じな高校。本人が楽しく通えれば偏差値なんてどうでもいいんじゃない。+589
-6
-
384. 匿名 2022/03/19(土) 19:45:17
Jだとしたら埼玉の学校だし、塾の先生辺りが薦めたんじゃないかな。
都内の下手な進学校行って問題児になるより、ずっとたいし君にはいい選択肢だと思うよ。
塾講師グッジョブだね!+45
-1
-
385. 匿名 2022/03/19(土) 19:45:19
>>1
うちの子も受験生だから
応援してたよ、おめでとう!
+44
-3
-
386. 匿名 2022/03/19(土) 19:46:12
>>370
年頃だから持ってても仕方ないけど、SNSに出す画像には恥ずかしくて普通なら隠すよね。
しかもこの本、自分は未成年で買えないから母親経由で買ってもらったんでしょう?
母親もなんか、ね。
+106
-0
-
387. 匿名 2022/03/19(土) 19:47:54
>>223
なんか前に事件なかった?+0
-0
-
388. 匿名 2022/03/19(土) 19:48:18
>>370
なんか高畑裕太を彷彿させるんだよなー。親が金持ちで過保護の所とか+149
-0
-
389. 匿名 2022/03/19(土) 19:48:27
同じ学校に通う女の子は気をつけてね+15
-1
-
390. 匿名 2022/03/19(土) 19:48:30
Jだとしてやはり問題は通学時間。
8時半に始まるとして、少なく見積もっても2時間はかかるよ。
6時半に家を出るってかなり大変だよ。
しかも、都会っ子のたいし君に狭山は田舎過ぎるよ。なんもない。+17
-2
-
391. 匿名 2022/03/19(土) 19:48:39
たいしくーん
おめでとうさあーーーん♡+1
-2
-
392. 匿名 2022/03/19(土) 19:48:58
医師の息子だけど、将来は医師にならないの?
芸能人になるのかな?+3
-0
-
393. 匿名 2022/03/19(土) 19:51:26
>>376
タレントじゃないんだから、匿名でやれば良かったんだよね+8
-0
-
394. 匿名 2022/03/19(土) 19:52:12
>>368
ユージ出た!
朝のラジオ聴いてるけどガチ不良でしたね+95
-2
-
395. 匿名 2022/03/19(土) 19:52:59
>>355
そうだよね
その学校に通う沢山の生徒達がいるし
その保護者達、関係者がいる
偏差値下げました
なんて発信したら、その人達、関係者達に失礼だもんね
誰も、教えてくれとも言ってないのに勝手に発信し続けてるんだから
周りへの配慮を忘れずにね+61
-0
-
396. 匿名 2022/03/19(土) 19:53:01
なんやかんやで本名の高校は海外だと思うんだけど…憶測+4
-2
-
397. 匿名 2022/03/19(土) 19:54:18
>>234
余程出来のいい脳みそでない限り常に受験を意識して勉強したり、内申も考えて出来る限りの事をして過ごしてるよね。
受験シーズンになってから、作戦が〜なんてやってたら遅すぎるのに。
それはプロの人は教えてくれなかったんだろうか。+29
-1
-
398. 匿名 2022/03/19(土) 19:54:59
おめでとう!ジャガーさんも一安心ね+2
-0
-
399. 匿名 2022/03/19(土) 19:55:04
>>380
偏差値が同じなら内容は同じと考える人?
ウケる+10
-3
-
400. 匿名 2022/03/19(土) 19:57:06
>>390
1時間目は9時半からだよ+6
-1
-
401. 匿名 2022/03/19(土) 19:57:07
>>399
どちらの学校も通っている人に出会ったことがないので偏差値くらいしか比較対象がないです。自由学園は初めて知りました。+3
-11
-
402. 匿名 2022/03/19(土) 19:59:07
>>366
たいし君すごーい!あんな難関校受かったんだ
ってお父さんが言われたいからですよ+106
-3
-
403. 匿名 2022/03/19(土) 19:59:10
>>139
知り合いの息子さんは、中学ではトップの成績だったけど高校に入ってトップじゃなくなったから不登校→中退したよ。お母さん曰くとてもプライドが高くて、教師からの命令?みたいなのも、されると機嫌が悪くなるとか💧勉強出来ても社会生活が上手くいかないと困るって悩んでたよ
+174
-2
-
404. 匿名 2022/03/19(土) 19:59:15
>>213
ハマケンもだよね
何気に芸能人多いね+290
-2
-
405. 匿名 2022/03/19(土) 19:59:24
寮の食事がヘルシーでおいしいって聞いた事ある
+7
-0
-
406. 匿名 2022/03/19(土) 20:00:02
>>321
15歳で将来がしっかり決まってる子の方が少ないでしょ。+13
-0
-
407. 匿名 2022/03/19(土) 20:00:10
>>394
私もワンモ聞いてる+9
-1
-
408. 匿名 2022/03/19(土) 20:00:55
>>360
自己評価だって@wiki
ほんと自由+25
-0
-
409. 匿名 2022/03/19(土) 20:01:23
>>131
浮気した時もその後の中学受験でスポット当たってたもんね
今回も高校受験ネタでパワハラの上書きできた上に注目浴びて自己顕示欲満たしまくりだと思うわ+89
-0
-
410. 匿名 2022/03/19(土) 20:01:52
>>210
相当勉強したとか言ってるけど結果は出たんだし、きちんと足元見なきゃ将来ほんとに困るだろうな。中学校の同級生でどうしようもない子がこういう学校行ったけどその子でさえが自分がアホなことは認めてた。周りのせいにばっかしてる人間が一番タチ悪い。+75
-1
-
411. 匿名 2022/03/19(土) 20:01:55
>>402
そーゆー親を持つと子供はしんどいね。
世間体
人にどう思われるかが大事
って親
自分の事しか考えないんだよね+55
-3
-
412. 匿名 2022/03/19(土) 20:02:34
>>380
どちらも偏差値で計る学校じゃないと思うよ。
自由学園は名前とは違って結構独特の規律がある。女子部は自分たちで食事作ったり進学も一般の大学とは一線を画してて大卒資格も貰えない。羽仁もと子夫妻の創立で池袋にある元校舎はライト建築で素敵だよ。クッキー美味しい🍪伝統ある一貫校だけど世俗とはちょっと違う感じ。
自由の森は芸術家とか思想家とか結構クセのある人たちが規則に縛られない学校を作ったって感じ。歴史もそんなにないけど有名人も多いね。まさにフリーダムって感じの学校。+65
-3
-
413. 匿名 2022/03/19(土) 20:03:42
>>371
なんとかしてあげたい
アトピーなら専門医を
色々コンプレックスも肌と関係あるかもしれないよ+20
-2
-
414. 匿名 2022/03/19(土) 20:04:40
ガルでも自由の森学園が向いてるって言われてたから良かったんじゃない。+55
-1
-
415. 匿名 2022/03/19(土) 20:06:30
高校に合格するなんて凄いじゃん。
ほとんどの人は無理だわ+0
-9
-
416. 匿名 2022/03/19(土) 20:06:48
>>402
まあ気持ちはわからなくないけど
ならなおさらSNS発信しないで、極秘でバリバリ勉強させたり、内申よくする努力したり、すすめるべきだったんじゃないかと思う
まだ高校生なんだから年相応の生活や友達作りしないと
+58
-0
-
417. 匿名 2022/03/19(土) 20:08:07
自由の森で確定なの?+16
-1
-
418. 匿名 2022/03/19(土) 20:08:11
>>413
専門医にかかって薬貰っても、本人がジャンキーな食生活少しでも気にかける生活しないと治りづらいんじゃないかな。
言うこときかないでしょ。
+83
-0
-
419. 匿名 2022/03/19(土) 20:08:39
>>236
別に特別な事でもないよね。
殊更作戦とかいうほどの事でもないのに、何で「作戦通りにやったのに」みたいな書き方なんだろう。
そもそも高偏差値の進学校に行きたいなら、3年だけ頑張ったらOKなんて有り得ないしさ。+57
-0
-
420. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:02
>>412
どちらについても知らなかったので勉強になりました。ありがとうございました。+23
-0
-
421. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:15
>>213
立志舎かと思った+37
-9
-
422. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:41
>>355
私、この学校は偏差値とは違う尺度の価値のある学校だから、偏差値云々言われても「そーよねぇ。でも、それでは図れない価値観があるのよ」とか、関係者は言って、笑ってゆるしてくれそう。
すごく懐が広そうなイメージがある。
+32
-0
-
423. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:48
>>416
ちょっとこれだとねえ、、+70
-2
-
424. 匿名 2022/03/19(土) 20:10:56
>>363
ないでしょ。どっちもどんぐりの背比べでしょ+5
-4
-
425. 匿名 2022/03/19(土) 20:11:12
>>388
あと、親子ともども性に奔放なところね。高畑親子はここで間違えたのでは。
+65
-0
-
426. 匿名 2022/03/19(土) 20:11:47
>>412
それは自由学園で自由の森学園とは違う学校のようです。+0
-20
-
427. 匿名 2022/03/19(土) 20:11:48
>>345
星野源は確か小学校でトイレ漏らしてしまっていじめにあったとかパニック障害発症したとかじゃなかったかな。
なんかのテレビで淡々と語ってた記憶がある。先生にトイレのホースでジャーーと洗われたとか。
たぶん色々事情があって近場じゃない学校に行ったんじゃないかな
+465
-1
-
428. 匿名 2022/03/19(土) 20:12:14
>>355
何かやりそうではあるけどね、、
息子の成績ではもっとを上を狙えましたが〜
不本意ですが〜、とか。
+36
-0
-
429. 匿名 2022/03/19(土) 20:13:33
>>426
よく読んで。前半で自由学園、後半は自由の森。2校の違いを説明してるんだよ。ー+61
-0
-
430. 匿名 2022/03/19(土) 20:15:04
>>413
治療はしてるけど本人は気にしてないようだからいいんじゃないかと思う。
それより自分の事を「俺ちゃん」呼びするのをやめるほうがいい。
+76
-0
-
431. 匿名 2022/03/19(土) 20:16:51
トピずれだけど、
たいし君のインスタ見たら、映っているのがハンバーガー、カップめん、スナック菓子ばかりだった。あとテイクアウトっぽいお惣菜。たまに手作りあったと思ったらジャガーさんのお姉さん?らしき人が作ってたり。
ジャガーさん巡業でご飯作れないのかな。
だとしても、これからは男の子の場合はとくにご飯作るぐらいでしか関われなくなるから、せめて朝は一回起きて弁当は無理でも朝ご飯作って送り出して欲しい。+88
-22
-
432. 匿名 2022/03/19(土) 20:17:17
>>424
東京に住んでいるけどそんなに有名な高校ではないですよね?+9
-8
-
433. 匿名 2022/03/19(土) 20:17:52
>>413
ブツブツ治るまでエロネタ封印して欲しい
+14
-0
-
434. 匿名 2022/03/19(土) 20:18:15
>>256
え、私受けたのに落ちたよ…いやもう15年以上前だけど。+6
-2
-
435. 匿名 2022/03/19(土) 20:18:38
>>400
そんなに遅いんだ!
家を7:30に出れば良いなら普通の高校生と変わらないね。+20
-1
-
436. 匿名 2022/03/19(土) 20:18:49
>>423
インスタ見たけど親子は仲良しそうだよね
でもちょっと現実が見えてないのかな?
寮生活して、きちんとした生活習慣身につけた方がいい気がするね
自分の主張とわがままの違いももう高校生なら理解して大人にならないと友達や助けてくれる人も離れてしまうかも+71
-0
-
437. 匿名 2022/03/19(土) 20:19:54
>>405
学食も無農薬、無添加の材料を作ってこだわっているみたいですよ。
たまたま本で読んだので知っていました。+19
-0
-
438. 匿名 2022/03/19(土) 20:20:56
塾の先生をディスってるけど親身になって関わってくれた人を結果が悪い場合ことごとく悪くいうよね。
親がこれだと子供も同じような感覚で育ってしまいそう。
自分の人生だし最終決定は自分がしたこととして責任を持つことを教えないでどうするんだ。+54
-0
-
439. 匿名 2022/03/19(土) 20:21:01
>>223
ジュンスカイウォーカーズは違うの?+2
-0
-
440. 匿名 2022/03/19(土) 20:21:52
>>331
低い私立ならもっと規律の厳しい所に入れればいいのに。+67
-5
-
441. 匿名 2022/03/19(土) 20:22:42
>>431
関係ないけど食事を普通にして、何かスポーツやったら結構いい筋肉付くタイプだと思うんだよね。
高校入ったら部活動したらいいと思う。剣道おすすめしたい。+59
-1
-
442. 匿名 2022/03/19(土) 20:23:51
>>432
私も都内で自由の森は聞いた事あったけど、自由学園は聞いた事なかった。自由が丘の間違い?と思って調べたらちゃんと存在する高校でした。+7
-2
-
443. 匿名 2022/03/19(土) 20:24:06
>>248
芸能人の誰だったかいじめがあって自由の森行ったような話を見たことがある
この学校行ってのびのびと育って芸能人になったのだから良い学校なんだろうなと思っている+78
-1
-
444. 匿名 2022/03/19(土) 20:24:39
たぶんソッコー煙草吸い始めるね
いやもう吸ってるかもな+9
-1
-
445. 匿名 2022/03/19(土) 20:25:12
>>227
ですよね、、現在都内在住です。
私は田舎育ちなので、公立1校私立1校って決まってた。私立なんて通える範囲に1校しかないから選べない。最悪だったよ。
私立も都立も選択肢がある東京が心底羨ましいです。+30
-0
-
446. 匿名 2022/03/19(土) 20:25:36
>>431
受験日だって寝てた日もあるんだから、無理じゃないでしょうか。+33
-0
-
447. 匿名 2022/03/19(土) 20:26:12
>>213
大阪で言うと山本太郎が卒業生の箕面自由学園みたいなもんか+168
-18
-
448. 匿名 2022/03/19(土) 20:26:42
おめでとう🎉🎊+1
-0
-
449. 匿名 2022/03/19(土) 20:26:47
>>223
星野源だけじゃなく浜野謙太もなんだ!
全然知らなかった!
2人はここで出会ったのかしら?+25
-1
-
450. 匿名 2022/03/19(土) 20:28:15
>>390
え?狭山?
それはあなたの家から行くルートが狭山だから?
自由の森って飯能じゃね?
西武線特急乗ればいいじゃん
池袋からラビューに乗って40分くらい
飯能駅からスクールバスで約15分
ほかの駅からもスクールバスは出てるけど飯能駅からが一番本数が多いよ+28
-1
-
451. 匿名 2022/03/19(土) 20:28:58
空気だけは綺麗だよね、飯能+22
-2
-
452. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:07
>>50
おめでとうおめでとうおめでとう!!!+168
-1
-
453. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:33
>>442
同じく自由の森しかきいたことがありませんでした。+4
-2
-
454. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:46
ねぇねぇ、Twitterで自由の森学園で検索してみて。
なかなか楽しそうな学校だよ。+5
-4
-
455. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:55
レベル どのくらい下げたの?
+3
-0
-
456. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:59
>>431
ジャガーさん鬱か何かなのかな?
それか仕事が思ったより大変で家事ができないのかな?
+40
-4
-
457. 匿名 2022/03/19(土) 20:30:45
>>455
もともとこのレベルだったのではと思う
+37
-0
-
458. 匿名 2022/03/19(土) 20:31:06
>>456
もう60だしね。
仕事どころか家事もしんどいよね。+86
-0
-
459. 匿名 2022/03/19(土) 20:31:07
>>432
自由学園は特殊な学校だからね。メジャーではないけど知る人ぞ知る学校っていう感じ。幼稚園(幼児生活団)から大学的な最高学部までの一貫教育だし。最高学部は外部からは入学できないし大学のようで卒業しても学士にはなれないという不思議なところ。でもこの学校の理念に共感した人が進学させる学校だからね。
東京に住んでるなら池袋の明日館行ってみればいいのに。私の散歩コースですごく素敵なところだよ。カルチャー教室もやってるし。全然縁はないけどライトの建築好きだから学校についても何となく調べてみた。自由の森と違ってこっちはたいしくんには向かないと思う。+50
-3
-
460. 匿名 2022/03/19(土) 20:32:00
言われてる学校が正解なら、ある程度自分でも律していかないとなかなか難しくない?
自由すぎてどうしたらいいかわからない、無気力、みたいになってる学生の話よく出てるよね
目標がある子こそ引きずられないよう頑張ってほしい+22
-0
-
461. 匿名 2022/03/19(土) 20:32:28
>>434
春日部高校の話してるんじゃないの?
男子校じゃないの?+20
-1
-
462. 匿名 2022/03/19(土) 20:32:46
>>450
勘違いしてました。
飯能なんですね。+3
-2
-
463. 匿名 2022/03/19(土) 20:32:56
>>59
本当、親が根源すぎる
+74
-1
-
464. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:05
>>5
個って。。+19
-31
-
465. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:14
>>458
あー、そうか・・・。
見た目若く見えるけど結構辛いかもね。
でも今仕事で巡回してるんだよね。
60でハードなことしてるから大変だ。
+66
-0
-
466. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:23
>>447
中退してるよね
「やめてやった」とか書いてた+101
-0
-
467. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:51
>>445
私もだよー。そういうのが嫌で田舎出て東京に住んでるけど、中受だの言うけど田舎の子供達が一番頑張ってるって思う。落ちたらマジで終わりだよね。+10
-2
-
468. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:57
>>459
写真下手だけどこれが明日館。+27
-0
-
469. 匿名 2022/03/19(土) 20:34:53
>>460
周りに流されるだけ流されるとかね。いきってすぐタバコ吸うとか。+6
-0
-
470. 匿名 2022/03/19(土) 20:35:46
>>213
そんなにひどい子ばかりではないw
私の知ってる自森卒は
わがままだけど
他人の意見も尊重する子だった。
偏差値とか興味ないだけで
会話しても頭悪くはなかった。
今も現役で通ってる生徒いるんだし
あまり悪く言わないであげて。+1055
-36
-
471. 匿名 2022/03/19(土) 20:35:56
えっと、息子さんポンコツって事でいいの?+0
-8
-
472. 匿名 2022/03/19(土) 20:36:16
>>423
ジャンクフード辞めて少しダイエットして
髪型も普通にしてオンナ好きエロ好きを出さなければ
そこそこモテそうな気もするんだがな+118
-4
-
473. 匿名 2022/03/19(土) 20:37:33
>>432
自由学園もいい学校ですよー。知名度低いけど。
男子は確か1年生は全員寮生活。入学して一番にやるのは自分の机と椅子を作ることだとか。
2年以降はアジアに留学するんですよね。
いいなーって思ったけど、学費がとんでもなくて諦めたので覚えてます。+22
-1
-
474. 匿名 2022/03/19(土) 20:38:07
>>456
元々家事は苦手と言っていたよ+20
-1
-
475. 匿名 2022/03/19(土) 20:38:19
>>251
自由学園なら黒柳徹子やカールスモーキー石井もそうだったかな??違ったらメンゴ
自由の森学園は埼玉の山の方にある
シュタイナー教育みたいな学校じゃなかったっけ?+6
-6
-
476. 匿名 2022/03/19(土) 20:38:31
>>459
横。自由学園て、モンテッソーリとか、サドベリースクールみたいな、特殊な教育やってるイメージ。明日館、素敵だよねー。たまにクラシックのコンサートやったりしてる。+38
-0
-
477. 匿名 2022/03/19(土) 20:38:35
>>471
なんというか型にはまった一般の学校は合わない感じよね
日本の学校は会社員になるための教育をされていると言われてるから
彼には合わないだろうね+21
-0
-
478. 匿名 2022/03/19(土) 20:38:52
>>454
よく知らない学校だったからホームページ見たけれど楽しそうだね。
ご飯美味しそう。
寮に入るのかな?+8
-0
-
479. 匿名 2022/03/19(土) 20:39:04
>>213
ちょっと何言ってるのか分からなくて2度見したw
まじかw
まあコソッとって事で学校は関わらないスタンスって事なのかなと解釈した!+60
-1
-
480. 匿名 2022/03/19(土) 20:40:08
>>158
え、そうなの?
どっちかが?
まさかの両親ともモンペなの?+9
-12
-
481. 匿名 2022/03/19(土) 20:40:16
>>386
母親経由で買ったの?
父親経由じゃなくて?+17
-0
-
482. 匿名 2022/03/19(土) 20:40:42
>>459
婦人の友
友の会 最寄り会
プロの主婦集団によるお勉強会というイメージ+19
-0
-
483. 匿名 2022/03/19(土) 20:41:02
>>474
そうなんだね。ジャガーさんも仕事も大変そうだし、海外だったら外食テイクアウト当たり前だし、大維志くんも15歳だからまあいいか。いざとなれば父親が作ればいい話だしね。+8
-1
-
484. 匿名 2022/03/19(土) 20:41:12
>>434
だんしこうですよ+9
-0
-
485. 匿名 2022/03/19(土) 20:41:26
>>50
うちの大学生の娘も、小学校の時のいじめをきっかけに保健室登校や不登校になりました。
別の自由教育系の学校に進学し、無事に高校卒業できました。
お嬢さんも、楽しい3年間になりますように!
+295
-3
-
486. 匿名 2022/03/19(土) 20:42:32
>>213
あなた性格悪すぎ+484
-33
-
487. 匿名 2022/03/19(土) 20:42:42
>>459
自由学園に詳しい方多いですね。卒業生とかもいるのかな?池袋の建物は綺麗ですね。+6
-0
-
488. 匿名 2022/03/19(土) 20:43:57
>>475
黒柳徹子はトモエ学園
カールスモーキー石井は高校は地元でその後文化学院+30
-0
-
489. 匿名 2022/03/19(土) 20:44:42
>>468
私もここ大好きです
桜見に行かなきゃ!+6
-0
-
490. 匿名 2022/03/19(土) 20:45:50
>>472
顔立ちは結構イケてるよね+97
-4
-
491. 匿名 2022/03/19(土) 20:46:21
>>483
あの父親が作る…かな?+13
-0
-
492. 匿名 2022/03/19(土) 20:46:36
顔も頭も見事母親に似たんだね+2
-6
-
493. 匿名 2022/03/19(土) 20:47:23
>>431
スッキリの中学受験の時にジャガーさんは「料理が苦手」と話していたよ
その時も、朝からコンビニのスパムおにぎり1個とかだったような
プロレスのレジェンドだけど、私もせめて朝の見送りと朝食は作ってあげて欲しいなぁって。
あと、たいしくんは性に興味が人一倍あるからジャガーさんが性の話をしちゃうと、たいしくんが同年代の女の子に加減なしで性の話をしてドン引きされたり、セクハラで問題になりそうで心配。
性の話は大切だけど、たいしくんを見ると度を越しているから。
何よりSNSにたいしくんをあげるなら、内容を厳選してあげて欲しいよ。
+75
-1
-
494. 匿名 2022/03/19(土) 20:48:27
>>264
あなたが面倒くさいわ+39
-0
-
495. 匿名 2022/03/19(土) 20:48:32
>>465
確かに食は大事で、私も朝は頑張って起きて息子のお弁当作ってるけど、ジャガーさんは多分、若い頃から仕事してて料理経験も少ないと思うから、無理にやら無くていいように思う。
家政婦さんとか料理のプロを雇って、美味しくてバランスのいい食事を家族皆が食べて欲しい。+52
-0
-
496. 匿名 2022/03/19(土) 20:49:51
>>493
性欲の強さが見た目にまんま表れてるタイプなんだね+55
-0
-
497. 匿名 2022/03/19(土) 20:51:06
>>472
顔は整ってると思う+83
-5
-
498. 匿名 2022/03/19(土) 20:51:15
>>456
息子さん産まれてからヨコミメ式だのインターだの公立転校の中学受験、夫の浮気、息子と夫のモラハラ、そして今回の高校受験騒動でしょ?
こんなに家族に振り回される人生普通の女性は病むよ
私ならとっくに逃げ出してる+77
-1
-
499. 匿名 2022/03/19(土) 20:54:23
>>458
ガル民も同年代だからシンパシー感じるよね。
ガル民は元気にいろんな人叩いてるけど。+3
-0
-
500. 匿名 2022/03/19(土) 20:54:28
>>455
親父は日比谷入れたかったみたいだけど。+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
20298コメント2022/08/19(金) 02:12
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝
-
2934コメント2022/08/19(金) 02:18
日本変わったな、と思うこと
-
1810コメント2022/08/19(金) 02:18
ワンオペ育児が辛い🥲🥲
-
1602コメント2022/08/19(金) 02:16
【実況・感想】<木曜劇場>純愛ディソナンス #06
-
1538コメント2022/08/19(金) 02:18
新型コロナ 国内の感染確認 過去最多25万5534人 21道県で最多
-
1533コメント2022/08/19(金) 02:18
コロナに感染した人のその後
-
1080コメント2022/08/19(金) 02:18
独身で良かったと思った瞬間
-
1070コメント2022/08/19(金) 02:15
フランス行ったことある方
-
978コメント2022/08/19(金) 02:12
坂口杏里さんの夫、離婚について「書類関係の提出は終えていません」と現状説明…「話し合い進めるつもり」
-
866コメント2022/08/19(金) 02:17
匿名じゃなきゃ言えないってことを言ってみるトピ part4
新着トピック
-
43コメント2022/08/19(金) 02:18
【映画】ソフィア・コッポラの好きな作品
-
65コメント2022/08/19(金) 02:18
使った物を定位置に戻さない家族がいる人~!
-
1538コメント2022/08/19(金) 02:18
新型コロナ 国内の感染確認 過去最多25万5534人 21道県で最多
-
128コメント2022/08/19(金) 02:18
結婚したいと思う時あるある
-
5529コメント2022/08/19(金) 02:18
【耐久】ぼっちさんのお盆休み2022【実況】
-
88コメント2022/08/19(金) 02:18
空耳アワー
-
370コメント2022/08/19(金) 02:18
結婚しない彼氏を見切るタイミング
-
433コメント2022/08/19(金) 02:18
ネットで買った韓流ダイエット薬、実は覚醒剤? 愛用者の摘発相次ぐ
-
8433コメント2022/08/19(金) 02:18
朝ドラ【ちむどんどん】第19週「愛と旅立ちのモーウイ」
-
150コメント2022/08/19(金) 02:18
「幽☆遊☆白書」を語りたい!!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する