ガールズちゃんねる

眉毛の左右差どうしてます?

69コメント2022/04/07(木) 07:00

  • 1. 匿名 2022/03/19(土) 08:17:14 

    自然に生えてきた流れ的に右の眉を基準にしたいのですが、左の眉の上半分程度を剃らないと揃いそうにありません。
    そんなに剃るのは勇気がいるのですが、左右差のある眉をお持ちの方はどのように揃えていますか?

    +28

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/19(土) 08:17:56 

    太い方に揃えて細い方に書き足してる

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:31 

    やや左が上がってるので上の部分をすこーし剃って下を描き足しバランスとってる。

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:42 

    整えても限界があるので片方を髪で隠すようにしてる

    +120

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:48 

    お互い歩み寄ってもらう

    +138

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:49 

    眉毛の正解が分からなくて、フジコこ眉ティントとか色々試してるけどしっくりこない

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:57 

    +10

    -11

  • 8. 匿名 2022/03/19(土) 08:19:20 

    >>1
    右がへの字
    左がアーチ
    なんとなくへの字をアーチ目に
    アーチをへの字目に寄せてごまかしてる

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/19(土) 08:19:47 

    中学の頃に毛を抜きまくってもう生えてこなくなったから、毎日ペンシルで描いています(泣)
    ある程度は揃えて描くけど、多少の差は気にしない!笑

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/19(土) 08:19:51 

    もう気にしてない😅非対称の人けっこういるし、もういいや〜ってなってる。

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/19(土) 08:21:22 

    どうせ左右対称の顔の人は稀だから、濃さと太さを揃えて仕上がりに違和感がなければよしとしている。

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/19(土) 08:23:11 

    プロのメイクさんが左右同じにしなくてもいいと仰っていたので、うまく行かない日はそれでいいって思ってる。

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/19(土) 08:23:20 

    だめだけど抜いて好きな形にして足りないのは描いてる。

    眉サロンに行きたい。麿でも綺麗になるかな??

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/19(土) 08:23:34 

    対象になるように書いてる。
    眉毛って本当に難しいけど眉毛で顔がかなり変わるからね。
    非対称ならまだしも、眉頭が濃い人みるとおかしいって言いたくなる。

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2022/03/19(土) 08:26:03 

    眉頭がそろっていればそれなりに見えない?

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/19(土) 08:26:22 

    個性だと思って基本的に自然なままに合わせて描いてる
    バランスは見てるけど左右対称には拘らない

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/19(土) 08:27:24 

    顔の筋肉の付き方でも変わるらしい。片眉上げる癖があるとか。

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/19(土) 08:27:30 

    私は元の顔に歪みがあるから全部剃って描くくらいしないと揃わない

    でもそれやったら骨格と合わなくておかしいだろうから諦めてるよ。前髪ナシだけど、センターパートだと左右非対称目立つから横から流してる感じにしてる。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/19(土) 08:28:19 

    もちろんシンメトリー

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/19(土) 08:28:30 

    私も左右差あって左側ほぼない
    でもそれで眉描きやすくなったすっぴんはホラー

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/19(土) 08:29:25 

    眉頭がないから揃えるのすごい大変

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/19(土) 08:32:26 

    加賀まりこもミッチーも右眉が上がってるよね
    利き腕と関係あるのかな?
    眉毛の左右差どうしてます?

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/19(土) 08:33:27 

    左右差があるのはなんとなくわかるんだけど、どこがどう違うのかわからない…
    顔自体が左右差あるからどう合わせればいいのかわからなくて

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/19(土) 08:34:02 

    >>9
    羨ましい

    抜けば抜くほど
    たくましい太い毛が生えてしまって
    井上咲楽を上回る剛毛眉だわ( TДT)

    生えてこないほうが描きやすいのに

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/19(土) 08:40:13 

    >>1
    元々生えているまんま形変えてないや。。
    私も変えたい!!
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2022/03/19(土) 08:44:23 

    眉頭との高さ、
    眉山の位置を揃えると
    左右非対称でも変に見えないよ
    上戸彩とか真顔だと結構違う

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/19(土) 08:45:55 

    >>1
    なるべく剃らずにコンシーラーで消した方が良いよってプロが言ってたよ。よっぽど濃い毛で消しようが無いなら多少は剃ってもしょうがないんだろうけど脱色するとか工夫してなるべく剃らずにいる方が良いって。

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/19(土) 08:46:30 

    三面鏡で見て確認

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/19(土) 08:48:04 

    片方に前髪流してるから、多少の差は良いことにしてる。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/19(土) 08:49:19 

    >>13
    眉毛サロン、ある程度毛が伸びていかないと意味ないよ。
    ボッサボサの眉毛をきれいに整えてくれるけど、元々ない部分はサロンでもどうにもならないよ。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/19(土) 08:50:23 

    何が正解か全く解らないまま毎日書いてる。眉がメイクで1番難しい。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/19(土) 09:10:04 

    目の高さが違うから、眉毛を揃えるとまぶたの幅に差が出て違和感しかない‥なのでどうしようもない。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/19(土) 09:12:25 

    眉毛本当に難しい
    元々かなり違うし、そもそも左描くの難しくないですか

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/19(土) 09:22:54 

    >>1
    剃ってる
    眉山の位置が黒目終わりのところと目尻近くで違うし、高さも違うから
    いい方にあわせて剃って描く
    でも眉毛薄いなら剃らずに行くかな

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/19(土) 09:26:54 

    ワックス脱毛の眉毛サロン行って、眉ペン?かなにかで描いてくれてこれでいいですか?みたいな感じで確認されてから脱毛されたけど、仕上がったら右だけ角度付きすぎじゃない?な仕上がりだった。
    2回目行ったときに、こっちだけ角度が気になる的なこと伝えたら骨格に沿って仕上げてるので、、と言われた。
    たしかに左右目の大きさも非対称だから仕方ないかと思ってるけど、なんかなぁーって感じ。、

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/19(土) 09:29:37 

    自分だと気になるよね
    右の位置に合わせたいけどよし上手くできた!と思って外で見ると全然角度違って凹む

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/19(土) 09:50:02 

    あまり気にしてない

    逆に表情がわかる

    加賀まりこも石原さとみも左右差あるけど直してないよね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/19(土) 09:54:28 

    あまり大きな差はないので、眉頭の高さ揃えて眉山の太さ揃えて終わり。
    剃って調整とかはしない

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/19(土) 09:54:36 

    >>10
    私も、もう気にしていない。
    元々眉毛書くの苦手な上にどっちかに寄せると、もっと変になるから合わせないことにした。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/19(土) 10:00:03 

    眉サロンに行ったら解決したよ
    ただ、毎月通わないと戻っちゃう😭

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/19(土) 10:04:14 

    動画を見て眉頭、眉山の高さをまずは揃えようと思ってやってみたはいいが揃わなかった
    もうそこから不器用なのね!これができる人はきっと眉の左右差はなんとかできる人なんだわ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/19(土) 10:18:03 

    >>1
    左の上だけ抜いて下を書き足してる。
    2分の1抜いて2分の1書き足し。
    生えなくなると言われても要らないところだしいいかなと…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/19(土) 10:21:55 

    >>22
    左利きだけど確認してみたら左が高かったわ

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/19(土) 10:39:53 

    >>1
    自分ではどうにもならなかったから、眉毛サロンに行ったよ
    ちゃんと左右対称に整えてくれた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/19(土) 10:40:25 

    右が三角眉、左は短い。
    眉頭の位置も左右で違う😂
    顔歪んでるのか、、?書くの毎日難しいよー🤣

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/19(土) 10:42:43 

    左右差、ホント嫌だ

    私は正面顔を写真に撮って、理想の眉を理想の位置になるよう描いてる。その結果、左はいいけど、右は上半分剃ってまぶたに描き足してる。近づくと変だけど、写真写りはいい

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/19(土) 10:51:13 

    >>22
    菅田将暉もかなり差があるよね。なんでなるんだろう。わたしも若干右が高い(右利き)

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/19(土) 10:58:05 

    眉をひそめた状態で眉毛を描いて余計な部分はカットしてる
    鏡を下にして覗き込むとガタガタなのがわかるからチェックしてる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/19(土) 11:38:57 

    形だけは描き足して合わせるようにしてるけど眉頭の高さが違うのだけはどうしようも出来ないよね
    前にプロがメイクしてる女優さんすら眉頭の高さ全然違っててプロでも無理なんだと思った

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/19(土) 11:48:01 

    >>22
    利き腕は絶対関係ないよ。
    噛み癖、顎関節症だよ。
    片側で噛む睡眠中にどちらかを噛み締めてるから。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/19(土) 12:17:51 

    >>17
    噛み癖で変わりますよね。
    普段自分がどちらの歯で噛んでいるのか気にして、反対側の歯で噛むようにすると顔の筋肉のつき方も変わってくるかも。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/19(土) 12:22:42 

    >>22
    やっぱり眉頭がずれると致命的に変だね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/19(土) 12:47:02 

    鏡で見て同じに揃えてるつもりだけど、写真だといつも非対称。いじりすぎておかしくなってきたよ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/19(土) 12:50:00 

    >>1
    右は上を少し足して、左は下を少し足してる。
    左のほうがつり上がった眉毛してるから、つり上がったところは剃っちゃってなるべく平行眉に近い形にしてる。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/19(土) 12:50:11 

    >>7
    モアナ凄く可愛い

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/19(土) 13:27:47 

    >>1
    左右の高さと形が全く違うのでとりあえず左は眉上にパウダーのみ、右は眉下にパウダーとペンシルで足して太さを揃えています。
    眉頭はほぼパウダーで頑張って少しペンシルで描く。
    眉尻はペンシルのみで少しずつ描きすぎないように調整しています。
    アートメイクしたらラクになるかなぁと思うけど結構な費用と数年しかもたないことに躊躇っています。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/19(土) 14:18:07 

    自分で鏡見ても眉毛の左右差がわからないんだけど、写真撮るとけっこう違うなってなる。
    諦めて前髪で隠す髪型しかできない…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/19(土) 14:28:09 

    筋肉だったらボトックスで左右差そろえられるよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/19(土) 18:09:15 

    >>9
    何もないところに描くのって難しそう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/19(土) 18:47:54 

    左に合わせて剃ったら右半分なくなった泣。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/19(土) 19:20:36 

    左右対称が魅力的とは限らない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/19(土) 19:37:07 

    ハリウッドブロウリフト(眉のパーマ)してから大分左右揃うようになったよ
    毛の存在感増すから好みは分かれそうだけど

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/19(土) 21:25:20 

    どっちも引くくらいあまりに太い上に高さも違う。右にあわせて左の上3分の1くらい剃ってる。笑

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/20(日) 07:34:22 

    眉山の高さが違うから、右はアーチ。左はシュッとしてる。これは何?歪んでるの…?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/20(日) 09:41:59 

    マイナンバーの写真撮って驚きました
    全然高さ合ってなかった
    鏡で見たらわからない

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/20(日) 11:23:20 

    >>7
    モアナ壮大ですごく良い映画だよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/20(日) 14:10:04 

    眉毛を子供の時に怪我して縫ったので傷部分が禿げて生えてこないのでチグハグしてるけど
    眉毛自体はいじってないので書き足してなんとか釣り合わせています
    眉マスカラするとチグハグも少し誤魔化せる気がしてる
    あと前髪作って流してかくしてます

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/21(月) 17:50:16  ID:dhqISOUz2v 

    太い方に合わせないとおかしくなる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/07(木) 07:00:00 

    >>8
    私もそうです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード