ガールズちゃんねる

店名を覚えない(覚えようとしない?)

69コメント2022/03/19(土) 12:29

  • 1. 匿名 2022/03/19(土) 00:13:06 


    皆さんは一度でも行ったことのあるお店の名前、覚えてますか?
    例えば、昔友人と〇〇駅の近くのお店に食事に行ったな〜と振り返るときに、私は「誰と食事した」「どういうことを話した」「何系の料理を出してくれる」やお店までのルートなどは覚えてて、その時の風景まで思い出すんですが、なぜかそのお店が何という名前だったか思い出せません。
    なので、別の機会に別の友人とそのお店に行きたいと思っても店名がわからないので事前に調べられないことがあります。
    もちろん、何回も行ったことのあるお店だと覚えるんですが、数回だと覚えてません。

    同じような方ってどのくらいいらっしゃるんでしょうか?
    ちなみに人の顔と名前は一度で覚えられます。

    気になったのでトピ申請しました。

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/19(土) 00:14:23 

    店名を覚えない(覚えようとしない?)

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/19(土) 00:14:26 

    店名気にしないから覚えてない

    +80

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/19(土) 00:14:34 

    ガストに行った
    バーミヤンに行った
    覚えてるよ 

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/19(土) 00:15:09 

    店名を覚えない(覚えようとしない?)

    +4

    -6

  • 6. 匿名 2022/03/19(土) 00:15:34 

    >>2
    ケンタッキーフライドチキン
    マクドナルドwwwwww

    +26

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/19(土) 00:15:58 

    店までのルートを覚えてるなら、Googleマップで確認したら看板出てるんじゃない?

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/19(土) 00:16:07 

    しゃらくせぇ店名にしてる所って覚えづらいよね
    フランス語とかさ

    +72

    -5

  • 9. 匿名 2022/03/19(土) 00:16:46 

    簡単な名前なら覚えてるけど、読み方もよーわからん名前だと覚えてない。

    でも別に名前覚えてないからって困ることは無い。場所がわかるなら、尚更。

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/19(土) 00:18:33 

    >>1
    わたしもです。全く同じです。
    そして、今日職場でその話をしてました。
    わたしは1人行動が多いので覚える必要がないんですが、友達と一緒の時は、「あのあたり」「ドラッグストアのあるとこ」「バス停の通り」などのヒントさえあれば、なんとかググれます。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/19(土) 00:19:13 

    私も覚えられない
    特に洋服屋とか雑貨屋
    何回も買ってて、店員さんともお喋りして店名も聞いてるのに忘れる
    その店検索するときは入ってる商業施設のフロアマップから調べてる

    人の名前も顔も覚えるの苦手だなあ
    でもその人がどんな食べ物好きかとか何人きょうだいの何番目と出身地とかそういう細かいことはしっかり覚えてる

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/19(土) 00:19:15 

    >>5
    この人もう80歳なんだね
    驚きだわ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/19(土) 00:19:28 

    わかる。
    よくあるチェーン店ならわかるけど
    個人でやってるところとか
    最近できたばかりのとか
    覚える気がそもそもない

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/19(土) 00:22:23 

    横文字だとなかなか覚えられないし、間違えて覚えてたりする。
    アルファベット表記のお店は覚える努力も放棄する。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/19(土) 00:23:56 

    私も同じく!
    どこどこにある何屋さんとか、何を食べた店、何を買った店、そんな感じです
    だから、雑誌で見ただけのオシャレなお店の聞きなれない店名とかをつぶさに覚えてる友達が不思議でならない
    なんでそんなに詳しく覚えてるんだろ?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/19(土) 00:24:44 

    サイゼリア
    サイゼリヤ
    どっちだったっけ?ってなる

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/19(土) 00:30:40 

    >>2
    これは中国?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/19(土) 00:31:26 

    >>12
    ええー。
    まだギラギラでオラついてるのかな?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/19(土) 00:36:28 

    パン屋ケーキ屋服屋雑貨屋
    覚えられない

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/19(土) 00:38:37 

    >>8
    しゃらくせーよね

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/19(土) 00:38:58 

    >>2
    ピエロとじいさんが喧嘩するわ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/19(土) 00:42:23 

    服屋の店名は覚えられないし覚える気もない
    しまむらとかユニクロぐらいならわかる

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/19(土) 00:43:20 

    勝手なイメージだけど方向音痴な人が多そう

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/19(土) 00:44:59 

    飲みに行った時とか特にそうです。
    お料理美味しくてまた行きたいと思っても、連れて行って貰ったとこだと道順すら覚えていません。
    気に入ったお店は名刺やカードがあったりするので、それを頂いて帰るようにしてます。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/19(土) 00:45:37 

    >>5
    加納典明さん?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/19(土) 00:46:21 

    横文字の店名はまず覚えられないBBAです。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/19(土) 00:47:45 

    >>8
    イタリアンレストランもね。「パスタ」で、いいやんね。

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2022/03/19(土) 00:48:27 

    美容院とかも覚えにくい

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/19(土) 00:49:53 

    >>5
    なつかしい 加納店名

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/19(土) 00:50:33 

    >>8
    ボナペティ、とか?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/19(土) 00:51:15 

    >>1
    私も。なんなら人の顔や名前も一度じゃわからん。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/19(土) 00:51:46 

    全然覚えられないなー
    ロゴの雰囲気とかはなんとなく覚えてるけど、何て書いてあったかは全く思い出せない

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/19(土) 00:52:52 

    >>16
    アでもヤでも伝わるからどっちでもいいわw

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/19(土) 00:53:04 

    チェーン店系なら覚えてるかもだけど、それ以外は覚えられないな。
    なんならトイレに行ったら席に戻れない。(ただの方向音痴)

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:10 

    >>1
    私も主さんとまったく同じタイプです。
    昔から記憶力は良いと言われるほうですが店名だけは覚えていません。
    ここは覚えておきたいという店名をかなり気合を入れて覚えようとして間違えて覚えている事もありました。
    なぜなのか自分でも不思議です。
    基本的にぼんやり生きていて、人に話す意識がないから覚えられないのかなぁ?などと考えていました。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:30 

    私もそう
    店名に限らず、覚えなくてもなんとかなることなら覚えないことが結構ある
    がるちゃんで「嘘松wwww」みたいに書かれるけど本当なんだよなー
    好きで買った服でもブランド名覚えてなかったりして、あとでネットで話題になっててふと自分も持ってることに気がついたりする

    ちなみに勉強の暗記は得意な方
    今は太って気まぐれに服を買うと入らなかったり不格好だったりするから、試着しやすい店の名前と場所を覚えてそこばかり行ってる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:09 

    >>16
    ゆりやん
    ゆりあん

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/19(土) 01:00:22 

    >>2
    ケンタなのかマックなのかハッキリせぃw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/19(土) 01:09:42 

    >>30
    いや、短い単語ならいいけど
    Jardin des Chefs とかの長いのとかさ
    覚えさせる気あれへんやん、と思うw

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/19(土) 01:28:28 

    Deuxieme Classeは鬼門
    フランス語読みとか知らんがな…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/19(土) 01:37:32 

    >>2
    商品ちゃんと分けてたのか
    それともミックス商品なのか?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/19(土) 01:44:41 

    >>1
    覚えてなかったけど、Googleマップを駆使して大昔に行った台湾のホテルを見つけ出した。
    あって良かったGoogleマップ!
    たまに道じゃない道に案内されるけどな!!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/19(土) 01:47:15 

    >>29
    加納典明じゃない?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/19(土) 01:51:57 

    >>1
    店の名前も人の名前も覚えられない
    食べたものやしゃべった話は覚えてるんだけど
    常連で何年も通ってる店も
    3年はちゃんとした店名知らなかった

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/19(土) 02:01:28 

    印象深い名前じゃないと絶対忘れちゃう。場所や店の内装や料理は覚えてるんだけど
    友人もそうなのか、あの〇〇にあるスペインバルで、という風に店名言わずに待ち合わせすること多かった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/19(土) 02:34:45 

    覚えていないわけじゃないけどユーストアがピアゴになってもしばらくはユーストアと呼んでいた。ピアゴが定着したけど最近ドンキになって、父親はまだピアゴとよんでいる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/19(土) 02:36:28 

    >>1
    私は覚える気がないタイプです。ググればいいやで更に覚える気がなくなりました。特に英語、カタカナは覚えようとも思わず…。店名出して話している女子を尊敬します。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/19(土) 03:26:57 

    >>8
    大方の人が読めないであろう外国語やあて字の店名をつけてる店ってさ、
    そもそも皆に店名を知ってもらうって事の大切さが分かってないよね。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/19(土) 03:37:42 

    >>16

    前にガルちゃんで「サイゼリ屋」って覚えたらいいよってアドバイスあって、それ以来戸惑うことなくなったよー

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/19(土) 04:50:18 

    >>1
    自分が、幹事で予約したりしなければ、店名を聞いたり見るだけで口にすることもないからね。

    だだ、未だに「ジャスコ行ってくる」とは言う。
    そういうトピかと思ってきてしまった。。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/19(土) 05:01:47 

    >>5
    加納典明、てんめい、店名ってことね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/19(土) 05:07:54 

    >>4
    チェーン店ならね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/19(土) 05:36:44 

    私は横文字で書いてあるところは覚えれません。
    駅の中にある服屋で買い物したけど店名覚えてない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/19(土) 05:53:07 

    >>24
    お店もあなたもオシャレな気がする( ・ᴗ・ )

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/19(土) 06:41:24 

    >>43
    店名を覚えない
    に掛けてみました(///∇///)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/19(土) 07:27:58 

    >>43
    ひねりが効かない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/19(土) 07:35:43 

    >>1
    私は店名は覚えられるけど、
    人の顔と名前は覚えられない。
    頑張って覚えてもしばらく会わないと忘れる。
    あっちは覚えてるから話しかけられるし、こっちは覚えてなかったり間違えたりと失礼すぎる。
    困ったもんだ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/19(土) 08:11:21 

    ベトナム料理やタイ料理のお店の名前は最初から諦めてる。
    中華は漢字一文字くらい覚えてる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/19(土) 08:11:46 

    >>1
    ルート覚えてるならGoogleマップ見れば余裕

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/19(土) 08:12:20 

    旅先で入った店とか全く覚えてない。
    何となくの店構えとか店内の雰囲気、
    食べた物はうっすら覚えてるけど。店名は覚えてないわー。写真撮っとけばよかった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/19(土) 08:15:25 

    店とか関係なく全体的に名前を覚えるのが苦手
    全名称を覚えてて話してくる人の話はちょっとついていけない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/19(土) 08:33:14 

    >>2
    店名を覚えない(覚えようとしない?)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/19(土) 09:13:14 

    >>21
    店名を覚えない(覚えようとしない?)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/19(土) 09:17:24 

    >>1
    そんなの私の場合40歳過ぎたらザラだな😅
    店名どころか、そこで何食べたっけ?
     思い出せないこと多い

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/19(土) 09:17:56 

    人の目を見て話せないので人の顔を覚えない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/19(土) 09:29:29 

    自分がバイトしてたお店とか会社の名前もちゃんと覚えなかったけどあんまり困らないもんだね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/19(土) 10:31:36 

    言われてみるとけっこう覚えてない。
    フレンチとかイタリアンとか外国語の店名は特に。何回か言ったことある店でも、他の人と話すときは○○ホテルの○階のフレンチとか、○ビルの1階のイタリアンみたいに言ってる。
    週1で行ってる職場の近くのインドカレーの店の名前も覚えてないや。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/19(土) 12:20:44 

    >>8
    わかる。
    亀吉とか、日本名なら覚えやすいのにさ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/19(土) 12:29:02 

    シャトレーゼがいつも出てこない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード