ガールズちゃんねる

宗教に勧誘された人

1304コメント2022/04/10(日) 18:32

  • 1. 匿名 2022/03/18(金) 18:07:23 

    あなたの友人・学校・会社・ママ友・家族・親戚に新興宗教にはまっている人がいてしつこい勧誘を受けた方はいませんか?
    もしくは宗教の人に街で声をかけられたり訪問してきて迷惑した方はいませんか?
    主も今まで嫌な思いをしたことが多々あります
    みなさんで話しましょう
    宗教に勧誘された人

    +198

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/18(金) 18:08:10 

    宗教に勧誘された人

    +29

    -41

  • 3. 匿名 2022/03/18(金) 18:08:13 

    本当しつこいよね。
    しつこすぎてキレてかなりの暴言吐いたらやっと離れてくれた。

    +404

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/18(金) 18:08:18 

    訪問はある。
    「結構でーす」で来なくなったよ。

    +259

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:15 

    >>1
    中学時代の、声を聞いた事ないレベルの暗い子が元同級生多数を顕正会に誘ってた。イキイキしてて、馴れ馴れしく言ってきた。

    +310

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:24 

    しつこくて入信してしまった
    こんなふうにならないように気をつけてね

    +37

    -87

  • 7. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:29 

    創価学会は良い宗教。弱者の味方。おすすめ!

    +19

    -404

  • 8. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:45 

    >>1
    どんな宗教に勧誘されましたか?
    私の場合はエホバと統一教会に勧誘されたことがあります。
    勿論丁重にお断りしました。

    +181

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:47 

    つい先日、日傘をさしたエホバのご婦人二人が来た。
    もうすぐ日本も戦争になりますって。

    +251

    -14

  • 10. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:53 

    相手にしちゃ駄目
    時間の無駄だから
    無視!

    +141

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/18(金) 18:09:58 

    友人がソウカで一回誘われたけど断った。でもまだ友人。

    +163

    -8

  • 12. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:11 

    訪問の時はインターフォン越しに
    私の方の神様のお話を先にさせてくれませんか?
    と言ったら帰った

    +362

    -3

  • 13. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:12 

    友達が宗教にハマって、
    妊婦のわたしのお腹の前で構えながらハッ!!!って両手を当ててきた
    ハンドパワーによってこの子は元気に健康に産まれてくるんだって
    笑わせないでほしい

    +356

    -6

  • 14. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:14 

    友達とかじゃなくて街とか訪問の勧誘の場合、別のに入信してますとか言ったらどうなる?
    危害くわえられたりする?

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:40 

    あっち系のめんどくさい宗教じゃないけど、カトリックに入信して一緒に毎週日曜日ミサに行こう、神様に会いに行こうとずっと誘ってくる子がいた。
    神なんかおらんしってずっと言い続けてたけどそういう子って何言っても聞かないよね。

    +146

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:41 

    今、幸福の科学が増えてるね。保守層が喜びそうな主張したりアニメ映画やったりしてるけど、そのうちオウム化しそうで怖い

    +211

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:47 

    宗教に勧誘された人

    +48

    -6

  • 18. 匿名 2022/03/18(金) 18:10:59 

    宗教に勧誘された人

    +112

    -11

  • 19. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:09 

    職場のパートさんと少しだけ話をしたらその日から帰り道に跡をつけてくるようになった
    他の人に相談したら宗教の勧誘しすぎてちょっと問題になっている人だった

    +126

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:16 

    玄関先で断わったがなんで美人が宗教はまんの?、美人なんだから普通に生活したらいい暮らしできんだろ

    +117

    -4

  • 21. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:17 

    私にお布施した方が絶対いい事あるよ!ってしつこく言い返したら、近寄って来なくなった

    +156

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:23 

    何回もあるよ。
    エホバ、創価、元統一教会、手かざし、他。
    全部お断りだわ。

    +154

    -6

  • 23. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:33 

    ハロワの前にいる奴に声かけられたり、友達の親に「友達の事で相談がある」って騙されて変なパイセンの所に連れてかれた事ある。入会はしてないけど顕正会が大嫌い。

    +156

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:51 

    大学サークルになりすまして宗教活動やら勧誘やら多いらしいね

    +92

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:54 

    勧誘数によって宗教内での自分のランク上がるらしい
    だから必死なんだろうけど本当に迷惑

    +148

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/18(金) 18:11:55 

    >>11
    いや一回だけでいいから座談会来てみて。今はコロナだからオンライン座談会だけど皆優しい人ばかりだよ

    +5

    -93

  • 27. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:01 

    >>5
    私にも去年来たよ…知らないおばさん引き連れてね…ヤバい目してたよ

    +130

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:02 

    >>18
    ホントこれ、気持ち悪いし、無かったことになってるのはどーなの?

    +97

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:06 

    幸薄そうに見られるから町で勧誘されるね。実際無宗教だけど特定宗派信仰してるって言うと解放してくれる、でも学会さんからは貴方のせいで日本が滅びると罵られた。

    +71

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:07 

    教義に「他人の嫌がる事をしない」「他人に迷惑をかけない」とか無いの?
    無いならその宗教はイカレてるし
    あるならこの状況はおかしいよね?
    𝐹𝑖𝑛.

    +161

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:13 

    バイト先では まひかり(手をかざす)
    ベビーカーで散歩してたら エホバ
    勧誘ありました

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:14 

    >>7
    うっかり入ってしまったら辞められないのが怖いから無理。

    +118

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:24 

    元旦にエホ〇の人来てビビったよ
    なぜ元旦から活動するのよ

    あの人たちってすごいお上品でいい服来てるよね

    +86

    -8

  • 34. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:30 

    街中で東南アジア系の外国人の人に声かけられて、困ってそうだったから道に迷ってるのかな?と親切心で応じたら謎の宗教画的な物を見せられて勧誘し始めた
    親切心みせて損した気分になったわ

    +83

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:39 

    ありますよ、昔ヘルパーの資格取りに行ったらたまたま隣に座ってた人にこの本読んでみて!と言われて本を2冊プレゼントされた。大川隆法の本だった

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:43 

    エホバは雨の日によく家にくる

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/18(金) 18:12:50 

    大学時代朝っぱらからピンポンされてムカついたから包丁持って玄関開けたらもう来なくなった

    +122

    -8

  • 38. 匿名 2022/03/18(金) 18:13:00 

    >>9
    脅しながらも、
    その日傘が余裕を現してるわね。

    +189

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/18(金) 18:13:05 

    >>20
    毒親だったり育ちに問題ありそう

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/18(金) 18:13:21 

    >>27
    そうそう。友達がマックに呼び出されたら知らないおばさんが来てたらしい。

    +57

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/18(金) 18:13:35 

    >>26
    そうそう。聖教新聞とってくれて、ちょーだとだけ寄付してくれれば良いだけだもんねーw

    +11

    -13

  • 42. 匿名 2022/03/18(金) 18:13:57 

    あの2人組はどこから歩いてくるんだろう

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:06 

    学会に行かない?と誘われ
    医学会や理系の学会を連想して
    低学歴な子なのに実は密かに研究とかやっているのかなあとよく知らないまま連れて行かれたところは
    そうかの会館だった!
    そうか!

    +133

    -5

  • 44. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:38 

    子育のサークルを装う、共産党員にも注意してね。

    +90

    -6

  • 45. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:38 

    知らない人がピンポンして顕正会を勧誘してきた。
    興味ないです〜て断ったら、親が購読してる聖教新聞を新聞受けからみつけてきて「こんなもの、信じてはいけない!インチキだ!」て顔真っ赤しながら力説し始めて面倒くさかった。
    それから3年間くらい、家の周りをうろつかれたし、何度もめげずにピンポンしてきた。

    +25

    -13

  • 46. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:44 

    3.11の震災直後に
    それなりに仲良かった友達だった人から勧誘された。
    2人でランチの予定が、いざ着いたら知らない人もいてアレってなった…
    珍しく店指定してくるから、美味しいお店なのかな?とおもったら協会が近いところだった。
    縁切ったし、振り払って家に帰った。
    ちなみに顕正会ってとこで、友達はズブズブの2世だった。

    +132

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:45 

    >>9
    あの人たちこんな時期でも日傘さしてるんだw

    +92

    -9

  • 48. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:53 

    >>5
    顕○会は本当に関わらないほうがいい。
    南妙法蓮華経を毎日唱えると幸せになれる。と言ってたけど、その人全然幸せそうじゃなかった。

    +294

    -7

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 18:14:55 

    ウクライナが日本にくるって言うけど弱みにつけこんで勧誘とかしそう

    +21

    -3

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 18:15:08 

    >>4
    何か裏で仕返しされたら嫌だから、
    「ご足労いただいたのに申し訳ありませ~ん」
    って深々と頭下げて帰ってもらってるよ。

    +66

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 18:15:14 

    ◯年後に◯◯でみんな◯ぬけど生き残りたいなら入れって言われて「みんな◯ぬのに自分だけ生き残っても物流も止まって食べるものもなく、病院も何もかもなくなったら生きてけないからどうでもいいでーす」って言った。
    その◯年後はとっくにすぎた。

    +130

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 18:15:23 

    >>26
    何回か行ってる。学会員の発表を聴いたり芸能人のVTR観たりした。けどそれだけ。

    +13

    -11

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 18:16:00 

    友達がはまっちゃって、偶然を装ったり嘘ついて勧誘してくるからほんと嫌。

    +57

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 18:16:17 

    今の家に引っ越してから
    エホバと真光のチラシがすごく入る。笑笑

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 18:16:45 

    >>41
    聖教新聞は学会の人によってはタダでくれるし創価学会の人で寄付してくれって話は聞いた事ないな。

    +7

    -35

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 18:16:48 

    >>7
    やめなさい!

    +72

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 18:16:56 

    >>7
    通報されたいの?

    +67

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 18:17:14 

    >>26
    ここで勧誘してる人がいるとは

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 18:17:25 

    高校生の時歩いていたら女の人にあとをつけられて、お話聞きませんか?と宗教のパンフレットみたいなのを見せられたよ。
    興味ないです、で走って逃げた。
    親戚が宗教の集団に連れていかれて、帰ってきたら認知症になってた。
    だから宗教嫌い。
    あと子育て中公園に子供といたらおばちゃん2人がいいもの見せてあげる!と言って、タブレットを操作し始めた。
    しかし上手くいかないのか全然何も見れなくておばちゃんは「エホバ…」とだけ呟いた。
    ヤバいと思ったから用事があるので帰りまーす!って急いで帰った。
    宗教の人らは本当にどこででも狙ってるね。
    私宗教必要そうな感じは全く出してなくて、話しかけられても完全にはっきり断るのに声かけられるね。

    +41

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 18:17:56 

    >>16
    ポストに入ってる冊子がお金掛かってて儲かってることが伝わってくる。
    恐ろしい。

    +95

    -2

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 18:17:59 

    >>9
    世紀末にはまだ間があるというのに笑
    あそこは信者が落ち込む時期だね〜

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:08 

    >>48
    気をつけます

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:12 

    小さい時に父親が失業してメンタル病んでる時にまんまと乗せられて顕正会に入会しちゃった。母ちゃんが激おこだけど父親は「どうやって辞めたらいいかわからない…。」とか頼りにならず、母ちゃんが本部?みたいな所に電話して今すぐ退会したい言うても、うだうだはぐらかされたり「何が誤解があるようなら我々が決して怪しいものではないという事を誠心誠意お話したい。良ければお宅に伺ってもよろしいか…。」的な事言われてブチ切れて「こいつはねえ!バカなんだよ!たかが失業したくらいでそんなもん入りやがって!まともな判断もできない大バカなんだよ!早く辞めさせろよ!訴えるぞ!」っていままで聞いたことないような乱暴な口調で怒鳴っててビックリした。辞められたかどうかも謎

    +170

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:16 

    >>7
    まさに『弱みにつけ込む』じゃんw

    +99

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:35 

    >>58
    ネタだよ。

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:38 

    >>9
    エホバに入れば救われるって信じてるんだよね。だから勧誘のことを人助けだと思ってる。

    その神を信じなければ地獄に落ちるとか幸せになれないっていう宗教があるけど、そもそも神様はそんなに小さい器じゃできないと思う。

    +193

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:38 

    >>9
    世界情勢とか災害を言い訳に入信を迫るってどんだけクソなのw

    +161

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:40 

    >>13
    まひかり?

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 18:18:52 

    >>9
    小道の角で集まってるよね
    作戦会議かな?

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 18:19:18 

    サウナで2人になったらされたよ
    マスクもしてないのにしゃべるんじゃねぇ!

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 18:19:25 

    >>7
    創価入るとこうなっちゃうんだ…やめとこ。

    +129

    -6

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 18:19:34 

    >>28
    タバコを投げつける
    ペットボトルの水を頭にかける
    右手で3回平手打ち
    30センチほどの金属製つぼ押し棒で首を3回殴る

    これでマネージャーは上司に相談し、きよしにも止めるよう促したが、それでも止まらず、

    後頭部をカバンで2回殴り、ブーツで左足を蹴った。これにより男性は脛から出血し、事務所を退職


    また、セクハラもひどい

    モノは大きいの?
    ムケてるの?
    男に興味ある?
    あんた、本当にノンケなの?
    ねえ、サオが大きいほうがいいよねえ
    外人のって大きいよねぇ
    オナニーは何で抜くの?

    過剰な創価学会勧誘も
    きよし「宗教は入ってないの?」
    元マネ「入っていない」
    きよし「何それ?生きてる価値ないよ」

    +122

    -8

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 18:19:38 

    >>47
    エボマじゃないけど、
    もう日傘使い始めてるよ☂️

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 18:19:56 

    >>8
    親がそうだよ。子供時代最悪。やるもんじゃない。

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 18:20:07 

    蛭子能収
    「公明党の信者って、なんでそう熱心なのか不思議だが、相手の気持ちを考えない
    わがままな人ばっかりの集まりなんだろうなーと思う。 」(1996年「正直エビス」より抜粋)

    「新興宗教のトップ以外の人たちは教祖の言う通りに動いているだけだからロボットと一緒です。
    指示されて命令通りに動いているだけだから、それはもう血の通った人間じゃありません。
    せっかく人間に生まれてきたからには、自分で考えるという最高の楽しさを捨ててはいけません。
    自宅にも時たま『なんとかの証人』という宗教団体の人が子供を連れて勧誘にやってくるんです。
    ああいうのはいったい何やってるんだ、って言いたいですよ。」(1996年「笑う蛭子の副作用」より抜粋)

    +145

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/18(金) 18:20:44 

    おばさんに
    すみません、素敵な方だからお声かけさせてもらったんだけど、この後ってお時間ありますか?
    簡単なお話なんだけど少し聞いていきませんか?
    みたいに言われて、いや、急いでますので〜ってスルーしたけど、何の勧誘だったか気になる。
    私みたいな芋芋な女だったら素敵〜とか言ったら着いてくると思ったのかなw
    その手にはのらないぜ。

    +107

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/18(金) 18:21:01 

    近所の創価の人がすんごいしつこかった。
    信心すればね。病気も治るのよ。って言ってたし(笑)
    選挙になれば家に来て、あなた選挙行ってないでしょ?誰もあなたを見てないって言ってるのよ!!って言われて無理矢理連れて行かれそうになってブチギレた事ある。

    +71

    -2

  • 78. 匿名 2022/03/18(金) 18:21:15 

    引っ越して間もなくは毎週エホバが来てノイローゼになるかと思った。
    近所の者です、○班から来た○○です、町内の者ですがお知らせを持ってきました、と、毎回違うし引っ越したばっかりの時は本当に近所の人が挨拶に来ることもあったからわからなくた出ちゃう。
    さすがにキツくて、うちは違う宗教に入ってるのでエホバのチラシはもう結構ですと言ったら来なくなった。

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/18(金) 18:21:33 

    訪問は興味ないですって言ってる
    直接の勧誘は病気をした時に。
    祖母が神社で貰ってきてくれたお守りに対して、そんなの効果無いから捨てな!私の尊敬してる〇〇の集まりに行こうみたいな事を言われた
    人のばあちゃんの気持ちをゴミにするような奴に勧誘されて誰が着いていくかっ

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/18(金) 18:21:46 

    母親が新興宗教にハマって大変だった。

    小5の頃に車に無理やり車に乗せられて宗教施設まで連れていかれ、泣きじゃくりながら抵抗したら『じゃあここに置き去りにする!自分で歩いて帰れ‼︎』と怒鳴られた。でもど田舎の山道だし歩いて帰るにも数時間は掛かるから諦めて着いて行った。
    泣きながら宗教の講習を受けたけど周りの信者は「え…あの子大丈夫?」みたいな目で遠巻きに心配された。信者といえどもそこは普通の感覚だったみたいで今思うと笑えるw

    +92

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/18(金) 18:22:12 

    >>67
    ヨコ
    奴らは人が亡くなったら家族のところへやってくるのよ笑

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/18(金) 18:22:25 

    >>60
    なんか、しっかりした雑誌みたいだよね。しかもそれをタダで配ってるし、駅から近い一等地に大きい拠点あるし、信者多そう。

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/18(金) 18:22:39 

    これどこの宗教のモノマネなんだろ
    宗教に勧誘された人

    +87

    -2

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 18:22:45 

    昔ギャルだった時にギャルの友達とラーメン食べに行った帰りに歩いてたら、一人で大声で歌を歌いながら歩いている地味な女の人が近付いてきて宗教っぽいパンフレット渡されそうになったんだけど、友達がいきなりゲフッとデカイげっぷをしてその地味な人にフゥーって吐いて「さっきニンニクめっちゃ食ったんだけどくっせぇ?」って言ったら泣きそうな顔して無言で去って行った。

    +63

    -19

  • 85. 匿名 2022/03/18(金) 18:22:49 

    >>48
    早起き会とかいうのとは別?

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/18(金) 18:23:08 

    >>7
    なりすましの荒らし誘発説!

    +7

    -9

  • 87. 匿名 2022/03/18(金) 18:23:18 

    >>83
    これいつみても笑う

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/18(金) 18:23:41 

    >>23
    顕正会、うちにも来たことあるよ!
    「顕正会の新聞を読みませんか?安倍(当時首相だった晋三さん?)の悪事など書いてます!!!」って言われて、「新聞読まないんです〜」って返したら、「は?新聞を?読まない?失笑」って感じで帰って行った。失礼なババア!

    +76

    -4

  • 89. 匿名 2022/03/18(金) 18:24:07 

    ただの国立大学なのにカルト系含む宗教勧誘がヤバくて有名なとこ出身なんだけど、新学期に大学内で待ち合わせしててぼーっとしてたらスーッと近づいてきて勧誘されたことある。どう切り返すのがいいのかわからなくて無言でじっとしてたら日本語通じないと思われたのか去っていってくれたけど…

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/18(金) 18:24:41 

    幸福の科学って韓国批判的な主張よくしてるよね。だから、ネット右翼あたりから支持多いみたい

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/18(金) 18:25:04 

    >>85
    早起き会は聞いたことないな。

    +7

    -8

  • 92. 匿名 2022/03/18(金) 18:25:07 

    >>1
    ないなぁ。
    優しそうな見た目とか?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/18(金) 18:25:25 

    ネットで検索したら勧誘が来るようになって、ここに興味無いってかいたら来なくった。情報漏れてるんだろうね。

    盗撮、ハッキングお疲れ様m(__)m

    +2

    -17

  • 94. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:21 

    >>26
    子供の頃友達の家に行ったら遠藤憲一が出てる変なビデオ見せられて。その後友達と友達の母親と一緒にお経を唱えさせられて怖かった…

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:30 

    >>9
    信者の祈りのパワーで何とかしてほしい

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:51 

    聖教新聞をさ、信者でもないのに購読させようとするのやめてくんないかな?
    創価なんて不幸せそうな信者しか見たことない。
    美味しい蜜吸ってるのは教祖と上層部だけ。

    +87

    -2

  • 97. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:55 

    20年前、小学校低学年の時に学校のすぐ近くで宗教の子供向け冊子配ってる人いたなー。何もわからず、本読むのが好きだったので絵本みたいな感覚で家で読んでたら親にそういうのは読んだらいかんて言われてなんとなく宗教の概念を知った。今なら通報されそうだよね

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:59 

    宗教に興味ないガル男だけどこの子に宗教入らない?って言われたら断る自身ない。絶対入るわ
    宗教に勧誘された人

    +3

    -50

  • 99. 匿名 2022/03/18(金) 18:27:27 

    >>13
    ミスターマリックじゃんwww

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/18(金) 18:27:35 

    >>26
    まさにそれ(笑)
    まぁ確かにみんな優しいよ。
    でも新聞代に、年末には金はとられるよ。
    そして時間もとられる。

    +8

    -6

  • 101. 匿名 2022/03/18(金) 18:28:08 

    >>14
    私、それ言ったらものすごく付きまとわれる様になったわ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/18(金) 18:28:32 

    >>1
    顕◯会には気を付けて

    +32

    -5

  • 103. 匿名 2022/03/18(金) 18:29:44 

    >>75
    蛭子さんは本人がかなりのサイコパスで超絶クズなんで何言っても説得力はないわ。

    +7

    -33

  • 104. 匿名 2022/03/18(金) 18:30:04 

    >>20
    うーん美人とか関係無いと思うけどね。
    美人だから、悩みがないとか人生幸せってことはないでしょ。

    +68

    -2

  • 105. 匿名 2022/03/18(金) 18:30:06 

    >>1
    日本の神道は多神教なので私達はあなた方の神も認めます。
    あなた方の神は私達の神を認めますか?て返したら(マニュアルになかったのか)帰っていかれたよ

    +72

    -4

  • 106. 匿名 2022/03/18(金) 18:30:23 

    不思議なんだけど、そういう変な宗教に入っちゃう人って、
    どのようにして入ってしまうんだろう???

    ① 親が信者。
    ② 知人にうまくまるこまれた。
    ③ 病院のそばにそういう人がいて、心が弱ってる隙に入り込まれた。
    ④ その他(具体的に書いてください)

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/18(金) 18:31:13 

    困ってる人に席を譲ったらお礼に、って創価に誘ってきた。そして公明党に一緒に入れましょう!って言われた。譲らなかったら良かった

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/18(金) 18:31:19 

    >>9
    エホバって二人組で来るよね。
    ホントにしつこくて、要らない広報誌を必ず置いていく。断っても違う二人組でやってくる。
    実家の近くに教会があってオバサンと若い娘さんの二人で勧誘に来た。田舎だったのと夏場だったので玄関を網戸にしてたら中まで入って来た。
    オバサンが先に入った途端、ハスキー犬が吠えながら出てきたもんだから娘さん、オバサンを残したまま網戸をピシャリ❗️
    あの後二人の関係はどうなったんだろう?
    親子ではなさそうだった。
    まぁどうでもいいけどね。

    +78

    -4

  • 109. 匿名 2022/03/18(金) 18:31:49 

    いまちょうどYou Tubeでマッチングアプリで宗教やAmwayを勧誘してきた人を論破してる動画みてた
    だいたいみんな最終的に勧誘してきた人が言い返せなくてバカとか暴言吐いてる

    あと韓国人詐欺師には竹島は日本の領土っていったら韓国人詐欺師がキレて独島は韓国の領土って何回も書き込んできてて、youtuberが面白がってデーブスペクターはアメリカ人って書いたらデーブスペクターは韓国人って返してきて、さらに安倍晋三は韓国人ってyoutuberが書いたらそこは冷静に安倍晋三は日本人って返してきて笑った

    +42

    -3

  • 110. 匿名 2022/03/18(金) 18:32:37 

    県庁の島田紳助女裝激似の臨時職員と桜田淳子似のアルバイトOLに創価学会勧誘され断ればイジメられ次の職場にまで悪口を広められ自宅に戻り、ひきこもりになるとイタズラ電話、誕生日に変な奴が郵便受けに創価学会のチラシを入れた。創価学会信者は全員、犯罪者で日本人はいない。

    +17

    -7

  • 111. 匿名 2022/03/18(金) 18:32:52 

    31歳独身の一人暮らしだった頃
    年末に地元に帰省していたら
    中学時代、仲良かった子から15年ぶりに連絡あり

    家近くのファミレスに呼ばれて行ったら見知らぬ男女4人も一緒
    独身で帰省しても会う人いないから素敵な人を紹介しようと思って連れてきた
    私が二の句を告げる間もなく勧誘の嵐
    立正○○会でした

    時間の無駄と途中でお金置いて帰りました。
    その後も電話の嵐
    東京で一人、狭いアパートでいい歳して寂しいよね

    決めつけるな!と怒鳴って疎遠
    その後、彼女の魔法が解けたのは36歳まで会いませんでした

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/18(金) 18:33:17 

    >>83
    うーん…
    宗教じゃないって言い張ってる社団法人かな?

    朝起◯会?

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/18(金) 18:33:33 

    すごく大好きでいろんな話聞いてもらった産休代替で1年だけ来ていた保健室の先生が私が中学卒業のタイミングで連絡くれて…
    嬉しくて会いに行って自分の進学や友達がどうなったとかを話していたら「これ…」と宗教のパンフレットを差し出されて。その後はどうやって断って帰ってきたか覚えてない。どこの宗教だったかも覚えてない。

    気持ち悪くてそのパンフレット駅に捨ててきちゃった。

    家に帰って母に話したら母の方が血相変えて学校に報告してたな。

    +69

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/18(金) 18:33:35 

    親戚に無理やり入会させられて幽霊会員で数年いたけど、婚約を機に泣いてこのままだと破談になるって言って退会した。某宗教のブラックリストに入ったかな。私は二度と入会できないそうです♡

    +58

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/18(金) 18:33:37 

    >>83
    モノミの塔じゃない?

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/18(金) 18:33:46 

    >>96
    じゃあ幸せそうな学会員を見せてあげるね。
    宗教に勧誘された人

    +7

    -41

  • 117. 匿名 2022/03/18(金) 18:34:19 

    >>93
    糖質乙

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2022/03/18(金) 18:34:21 

    >>7
    お前、柴田理恵か久本雅美だな!?💢💢💢

    +57

    -6

  • 119. 匿名 2022/03/18(金) 18:35:01 

    ドテラってアロマもマルチ?
    ネットで検索すると商品はいいらしいけどマルチって見た

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/18(金) 18:35:25 

    >>102
    懸賞はヤバイよね。創価○会がサイヤ人なら懸賞はスーパーサイヤ人だよ

    +29

    -5

  • 121. 匿名 2022/03/18(金) 18:35:28 

    インターフォン押されて出ちゃったから、
    「ちょっと守護霊様に聞いてみます。(ふん、ふん、あっはいわかりました)うちは大丈夫みたいです。」
    ってやってみたらそれ以来インターフォンは押されないよ。

    チラシは入っている。

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/18(金) 18:35:34 

    >>116
    日本語読めないの?こいつは上層部だから。

    +49

    -2

  • 123. 匿名 2022/03/18(金) 18:35:59 

    この間うっかり出てしまった
    オバタリアンとチャンネーの典型的な二人組
    熱心に勧誘されると思いきや、人の顔を見てチラシだけ渡して逃げてきやがった
    名前忘れたけど後で調べたら北大路欣也が入ってるとこ
    あいつら何がしたかったんだろう

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/18(金) 18:36:00 

    駅で、アンケートだけって感じで話しかけられたから紙のアンケート書いてたら、最初は仕事は何系?家は賃貸?スキンケアはすき?とかだったのに後半は占い信じますか?神様は信じますか?みたいな質問になって、あれ?って思ったら何か宗教に入ってますか?みたいになってヤバって思い…住所と電話番号書く所があったけど適当に書き逃げた。
    集会場所みたいなのが載ってて見たらうちの近所で、いつもここなんだろう…って思ってた所だからびっくりした。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/18(金) 18:36:37 

    >>116創価学会信者は全員、祖国が、南アリラン     

    https://s.japanese.joins.com/JArticle/238005?sectcode=320&servcode=300
    宗教に勧誘された人

    +17

    -6

  • 126. 匿名 2022/03/18(金) 18:36:45 

    >>1
    友人にやたら顕正会を勧誘された
    調べたら顕正会って勧誘がシツコイで有名みたい

    +36

    -5

  • 127. 匿名 2022/03/18(金) 18:37:31 

    >>116
    上層部やん

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2022/03/18(金) 18:37:45 

    イラつくので見えないとこでボコしてる。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/18(金) 18:38:26 

    実家に宗教お断りの看板立てたのに、つい最近エホバの方達来たらしいw

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/18(金) 18:38:47 

    >>96
    若いときに高校の同級生に聖教新聞勧められた。
    お金払わなくていいって言うしテレビ欄見れるからいいかなって思ってOKしたけど当時バイトで忙しくてテレビあんまり見てないし毎日新聞きて邪魔だったから届けるのやめてもらったよ。
    新聞代金って同級生が払ってたのかな?

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/18(金) 18:39:11 

    エ○バはやたらと綺麗なお姉さんが勧誘にくる。

    +0

    -10

  • 132. 匿名 2022/03/18(金) 18:40:28 

    天○教って自宅訪問勧誘ありますか?

    +3

    -8

  • 133. 匿名 2022/03/18(金) 18:40:42 

    あなたが今まで悪い行いをしてきたせいで子供が不幸になるわよ!って勧誘するのどこの宗教だっけ?

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/18(金) 18:40:43 

    >>125
    元創価(小学生時代)だけど韓国人じゃないよ
    創価全員が韓国人ってわけではない

    +18

    -8

  • 135. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:15 

    >>106
    世間知らずだから

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:21 

    大学生のときに一人暮らししてたときに2人組のおばさんが勧誘に来ました。
    なんか無下にできなくて話聞いたら最後にまた来ますって言われてはーいって言ったら次の日に息子連れて来ました。
    でも集会に誘われたわけではなく幸せについて語られた程度ですけど

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:29 

    >>130
    そうだよ。選挙シーズンになったらノルマがあるから必死なんだよ。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:29 

    顕正会に勧誘された事はある。
    しつこいし日本国民全員が唱える日が来るとか言ってるけどそれ信じてるのはお花畑すぎる。

    +25

    -4

  • 139. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:34 

    隣人からの折伏は数知れず。
    同じ南無妙法蓮華経でも、こちらは日蓮宗だぞ。

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:40 

    >>66
    生きてる今が幸せであるのが重要なのに
    死んでからの楽園?の為にどうのこうのって
    やってて楽しいのかな?
    努力してる事に対して安心するのかな?

    +71

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:58 

    >>67
    ほんまそれ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/18(金) 18:41:58 

    >>101
    エ!!そうなの?乗り換えろってこと?
    やってみようって結構ですっていうのがいいのかな

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/18(金) 18:42:01 

    >>7
    そうかそうか

    +20

    -4

  • 144. 匿名 2022/03/18(金) 18:42:20 

    >>118
    いや石原さ○みよ

    +16

    -4

  • 145. 匿名 2022/03/18(金) 18:42:39 

    これ素晴らしい本だから読んでねと親戚の婆に言われたことあるよ。
    人間革命という名の、、、

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/18(金) 18:42:53 

    >>13
    元気じゃなかったら責任取ってほしいね

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/18(金) 18:43:01 

    同居なんだけど、義理母が病気になって自宅療養してたら古い友人という人が「不自由かと思って〜」って食料品いっぱい持ってやってきた。

    義理母に聞いたら、旦那(40代)の小学生時代のママ友で全然連絡も取ってない人だったらしい。

    たぶん、そっち系の人だよね?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/18(金) 18:43:08 

    ノアの方舟に乗りたくないの?
    って言うから大激怒してやったら終わった。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/18(金) 18:43:24 

    中学生の頃、家の近所で「今からお題目(?)唱えさせて貰ってもよろしいでしょうか」って声かけられた。
    明らか中学生と分かる格好だったし、中学生勧誘したところでお金も持ってないのに何になるんだろう…と思いながら「今から塾なんで」と断ったよ笑

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/18(金) 18:43:38 

    田舎者です。友だちが某宗教に入ってるんだけど車で1時間30分くらいかかるちょっと大きな街でやる集会があるから話を聞きに行かないかと言われた。
    私だったらそんな時間あるならその街で買い物してたいわって思って断った。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/18(金) 18:43:58 

    >>111
    怖い!ヤバすぎる!
    逃げ切れて良かったですね

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/18(金) 18:44:25 

    >>16
    信者は医者とか弁護士とか多いらしいね
    でここまで大きくなったのは凄いと思う

    +21

    -7

  • 153. 匿名 2022/03/18(金) 18:44:30 

    田舎なんだけど、中学生の頃の家庭教師(超有名大学出身)にエホバに勧誘された。親は宗教のことは絶対に話さないということを条件に、その人にお願いしたらしい。苦手だった数学と英語を本当に分かりやすく教えてくれたから、先生としては最高だった。実際、1度もその話をされたことはなかったんだけど、いよいよ受験で家庭教師も最終日という日に勉強もせず、2時間ずっとエホバの話をされたよ。
    でも中学生の私にはひたすら????な内容で、話を聞いてるふりして2時間趣味の妄想の世界に行っていた。さっぱりわからんかった。

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/18(金) 18:44:32 

    >>16
    息子のYouTubeみてるけど今入会する人0に近いって言ってたけど増えてるんだ?

    +58

    -4

  • 155. 匿名 2022/03/18(金) 18:44:38 

    少数派だろうけど家に女性二人組で勧誘に来るの結構好きw
    あのふんわりした喋り方を聞いてるのが好き
    けど内容に興味はないし宗教とか嫌い
    なので「はぁ」って言いながらただぼんやり聞いてるけど、玄関先で一通り喋ったら満足してパンフレット置いて帰る
    五分もない
    個人的にはもっと聞いてても良いんだけどw
    全く理解してないけどね
    入信しようと言われた事はないからあれは勧誘というより教えを説いて回ってる感じなのかな?
    パンフレットはゴミ箱へ直行だけど
    一度カキ氷食べてるとこだったから溶けるって言ったら即帰っちゃった

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/18(金) 18:45:02 

    >>77
    隣人の奥さん創価なんだけどつい先日コロナで2ヶ月入院してたから病気治るは笑える

    +49

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/18(金) 18:45:46 

    >>152
    え、そんな高学歴?

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/18(金) 18:45:56 

    >>48顕正会勧誘のため観光客の美女をナンパする奴はテレビ出演歴あり!
    顕正会を勧誘するため美女をナンパするコスプレイヤー
    顕正会を勧誘するため美女をナンパするコスプレイヤーnieru.net

    顕正会を勧誘するため美女をナンパするコスプレイヤー:究極交流掲示板 無印(裏)

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:18 

    前も別のトピで書いた事があるんだけど、街頭で連日勧誘してくる宗教マダムと軽い口論になった事があって、後日友人の家に呼ばれて遊びに行ったらなんとそのマダムが友人の母だったことがあるよ。
    気まずいしまた声かけられても嫌だし用事ができたフリして帰ったけど、友人はただ遊びたくてわたしを呼んだのかも知れないし……真相はもうわからないけれど、母の宗教活動によって家族は生活を蝕まれているんだなと思った。

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:25 

    宗教アレルギーで自分でも異常なくらい新興宗教を憎んでいて、そういう勧誘をうけると頭にカーッと血が上ってひどい断り方をしてしまう。勧誘が帰ったあとは腹が立ちすぎて熱が出て具合悪くなる。

    +48

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:34 

    高校からの仲良くしてた友達に勧誘された!
    お互いの子供が同い年で良く遊んでたんだけど、『1歳過ぎても言葉が出ないんだよね~。』って軽く言ったら『えぇ?それって大丈夫かな?お札かいてもらおうか?』って言い出した。
    最初訳が分からなくてそのまま流したんだけど、後日宗教のおばちゃんと一緒に勝手に我が家に来て『お札書いてもらうからここに名前と住所ね!』って紙渡させれて、良く見たら入信書だった…。
    それ以来疎遠にしてます。

    +45

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:39 

    >>88
    うわー、腹立つね
    「あなたはその『素晴らしい新聞』とやらを読んでるから頭おかしいんですね」って言いたいわ。

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:40 

    ムスリム教に

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:45 

    >>142
    そういう事。別の宗教に入ってるって嘘言ったら、この人は宗教には興味あるんだと思われて逆に付きまとわれる

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/18(金) 18:47:36 

    >>4
    私も別なのやってるです~
    お互いがんばりましょ~
    って言ってる

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/18(金) 18:47:36 

    >>27
    あの目何だろね。生き生きしているというか爛々としているというか。
    洗脳って怖いなと思った。

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2022/03/18(金) 18:47:42 

    >>28
    不思議よね
    公共放送でレギュラー出演してたり
    みたくないんだけど

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:05 

    >>138
    顕正会やばいよね
    〇〇きょうと唱えるとなんでも願い叶うとか言われた
    じゃあ、コロナ終息させろよと思う

    +33

    -4

  • 169. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:10 

    >>1
    子ども連れてたら話しかけられる確率高い。
    この前は公園でエホバに「旦那さんは育児してくれる?」「悩み事ない?」など。
    うっかり悩みを話しちゃうとすげー食い付いてくるよw

    +19

    -3

  • 170. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:15 

    >>8
    顕正会・阿含宗・エホバに勧誘されたことがあります
    一番しつこかったのが顕正会です
    会社の同僚に休日喫茶店に呼び出されて言ったら同僚の「先輩」がいました
    そしてこのままだと日本に大災害が起きて中国が攻めてくる、そして餓鬼界に落ちる
    でも顕正会に入信していれば助かると2人に言われました
    入信しないと言って逃げたら「あなた地獄に落ちるわよ!」と脅されました

    +72

    -4

  • 171. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:49 

    スーパーで勤務しています。なぜかエホバの証人の客に気に入られて、仕事中なのに勧誘されました。仕事中なのにあいつらちょいおかしいんじゃないの。気持ち悪い。二度と近づいてくるな!

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:57 

    >>139
    顕正会から勧誘されたの?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/18(金) 18:49:20 

    ご飯食べたりする仲の人で
    知り合って何年かしてから、
    最近お寺さんに通うようになったって言ってて
    「仏様見に行かない?」って誘われて行ったのがビルの中。
    大勢の人がそこでお経みたいなの唱えてて
    あっこれ宗教かってそこで気づいた。
    ある時、修行でステージアップするのに名前を貸してほしいって言われて紙に名前書くだけだからって断れなくて書かされたけど
    それ入会したって事になったのかな?
    特にお金取られたりはしてない
    その後なんとなく嫌になって疎遠になったけど。
    いい人だったし、宗教関連なければ仲良くしたかったのにな…

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/18(金) 18:49:25 

    >>102
    どんな宗教かと思ってYouTubeで検索かけたらドラえもんショーとか出て来てワロタ

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/18(金) 18:49:31 

    >>7

    学会来て、入信して、どうしたんだい?
    大作みたいに笑う、君は誰だい?
    WoW WoW
    やりたいこと、やったもん勝ち、公明なら
    辛い時に付け込んで、君を誘うよ
    寄付は、デッカクなけりゃ、意味がないだろ
    金をはたいて入信しよう。
    HEY!HEY!
    創価!100%狂気
    もう金だすしかないさ!
    この世界中の札束、抱きしめながら
    HEY!HEY!
    創価!100%狂気
    もう信じるしかないさ!
    僕達の神は大作
    永遠に、忘れないでね!

    +82

    -12

  • 176. 匿名 2022/03/18(金) 18:49:50 

    >>137
    でも選挙のこと何も言われなかったわ
    あと私の家、創価学会入ってたんだけど聖教新聞とってなかったんだよね
    だから聖教新聞が創価って知らなくてキリスト教なのかと思ってた笑
    小学生のときに親が創価の集会にいかなくなって今にいたる。

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2022/03/18(金) 18:50:13 

    >>24
    子供去年入学式の日に駅で聖書渡されて持って帰ってきたわ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/18(金) 18:50:24 

    真如苑てどうなんでしょう?会社の人にしつこく誘われて困ってます。。

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2022/03/18(金) 18:50:35 

    >>160
    宗教アレルギーじゃないけど私もかなり怒る。
    宗教の勧誘とねずみ講の勧誘と既婚者男の誘いと勘違いじじいの誘いはめちゃくちゃ頭に来る。
    そんなチョロそうに見えたかよ?あ?なめてんじゃねぇぞみたいになる。

    +55

    -2

  • 180. 匿名 2022/03/18(金) 18:51:26 

    >>124
    アンケートなんて書いちゃ駄目だよね
    何か困った人を助ける系に募金してアンケート用紙にバカ正直に電話番号かいたら、後日イタズラ電話がかかってきた
    もうそれ以来アンケートにも答えないし何も書かないを徹底してる

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/18(金) 18:51:35 

    アレフに入信しなさい
    宗教に勧誘された人

    +0

    -22

  • 182. 匿名 2022/03/18(金) 18:51:54 

    前のマンションに住んでた時、神様から名付けをしてもらうと子供が幸せになる!とやってきた同じマンションに住む同年代の女性。自分の子供も付けてもらったと言ってたがその人は子供といる時はいつもイライラして怒鳴り散らかしてた。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:00 

    >>158「月曜から夜ふかし」のインスタ特集に出てたね!

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:08 

    出先で勧誘されましたが、足に自信があったので走って逃げました(笑)

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:23 

    >>9
    エホバの婦人はコロナが流行るようになってから家には全く来なくなったな
    前は天理教の人やエホバの人が休日に訪問してきた
    駅前に目覚めよ!を持って立っているエホバの人も全く見かけなくなった
    コロナが流行るようになっても来るのは顕正会の人
    駅前でも新聞を配っているのを時々見る
    そして訪問はされないけど幸福の科学の冊子がポストに入っていることがある

    +63

    -2

  • 186. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:26 

    >>15
    その人おかしいよ。友人がカトリック教会に通っている熱心なクリスチャンではあるが、私にそんなお誘いしたことないよ。

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:28 

    500円で供養してあげる、と真如○に毎回毎回誘われる。
    あの世に行って帰ってきた人が、真如◯の扉だけピカピカ光っていて、みんな、その門に入りたいのに信者じゃないからうらやめしそうに見ている、のだとか聞かされる。

    死んでまで差別か。
    私は、死んだら平等に、赤土の上を歩くのみで、信仰宗教は無い、と宜保愛子さんが言っていたのを信じている。

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:41 

    >>176
    それはあなたが高校生だから選挙権がなかったからだよ

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/18(金) 18:52:53 

    >>161
    宗教に入っていて勧誘ばかりしている人って幸せに見えない
    勧誘に必死過ぎて人が離れているもん
    そして、人の悩み事聞くとギラギラした感じて勧誘

    軽く勧誘して断って、その後勧誘して来なければ友達続けたいとは思う
    何回も勧誘したりするなら、さよならする

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/18(金) 18:53:02 

    >>176だけど電話で公明いれてって言われたこと忘れてた。断ってから連絡来なくなった

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/18(金) 18:53:05 

    某宗教に勧誘されて断って数年後に流産したりなかなか子供できなかった時に、ほら、信心しないからって言われて、選挙の後に妊娠が分かったんだけど、〇〇党に入れたから妊娠できたんだよって言われた。
    選挙入れてねって連絡は毎回くるけどそこには入れたことないんだけどね。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/18(金) 18:53:11 

    >>9
    その前にアルマゲドン来る来るって全然こねぇじゃねえかw
    その予言外してるのに次から次へとよく信じられるよね

    +58

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/18(金) 18:53:38 

    >>19
    上の人に相談するしかないね。よくいるんだわ職場で勧誘のケース。たいていはいづらくなってやめていくか、ひどい場合はくびになるか。

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/18(金) 18:53:46 

    >>188書き方悪かった
    成人してたよ
    高校時代の同級生です

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/18(金) 18:54:02 

    >>117
    信じて貰えないと思いますが、本当の話しです。m(__)m  
    親が宗教違うけど、入信しているからそういう嫌がらせしているみたいです。考えたり、調べたり、見たり、興味持ったり、心が動くと呼んだ事になるんだってさ。私、信仰してないから、その考えが分からないけど‥ 宗教の人達は神様だから、何しても違法にはならないからね。プーチンと一緒でそのルールに従わない人は集団いじめやリンチして、じさつさせる様にするから。
    警察や裁判官より権利持っているから人を裁いて良いんだってさ。

    お疲れ様m(__)m

    +1

    -9

  • 196. 匿名 2022/03/18(金) 18:54:16 

    勧誘されやすいのは化粧しない、地味、ケチ、給料を貯金してる人達が狙われます。特に創価学会に勧誘され仏壇を買え、聖教新聞を、とれと!

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/18(金) 18:54:49 

    一通り話を聞いてからこちらからは池田大作と公明党、また大川隆法のこれまでの失態を冷静に延々と相手方に話す そして入信するにあたりこちらが月にこの金額を払ってくれるならと契約書を出すと向こうは呆れた様子で去っていく

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/18(金) 18:54:52 

    >>1
    ゴスペルのサークル入ったら、○○さんからのありがたいお話があるから隣の部屋に行って
    ⇒○○さん「人間の態度に怒った神は、洪水を起こし人間をいましめました」
    ⇒私(…神の方が人殺しすぎてて悪じゃない?)となりました

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/18(金) 18:55:17 

    >>1
    母の再婚相手が近くで飲んでた友人から連絡もらったらしくて、一緒に飲むことになったんだけど、時間が経つにつれ根掘り葉掘り個人的なこと聞いてきた。
    ぶっちゃけ再婚する奴なんて訳ありな奴ばかりじゃん?笑
    私は分かりますよーって理解示しつつ母に「今度時間あります?是非あなたに会わせたい人がいるんだ!すごく楽になると思うよ〜」って何回も言っててしつこくて聞いててイライラした。
    やんわーり断っても懲りないこのに我慢できなくて「どこで誰と会って、何を話すんですか?なにをして何に対して楽になるんですか?身体的?精神的?」って気になること喧嘩腰でバーって言ったら黙りこくっちゃった。

    母の旦那には悪いと思ったけど、私からしたらもう2度と会うことのない人だから喧嘩してもいい覚悟で問い詰めてやった。
    後にその旦那には「何年も連絡取ってなかったのに、今日いきなり飲もうって誘ってくる奴疑え」って言っておいた。

    みっともないから封印していたヤンキー心がむき出しになった瞬間でした。笑

    +37

    -4

  • 200. 匿名 2022/03/18(金) 18:55:26 

    >>33
    クリスマス祝わないくらいだから、当然正月もね。だから正月は暇なのエホバ。

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/18(金) 18:55:30 

    うちの父は脳出血の後遺症で右半身に麻痺があるんだけど、リハビリをかねて近所を散歩してたらおばさん2人に声をかけられて「こういうのに参加したらお父さん良くなるわよ」って宗教の冊子渡された。宇宙からの力がどうのこうのって書いてあった。人の弱味に漬け込むようなやり方にものすごく腹が立った

    +49

    -2

  • 202. 匿名 2022/03/18(金) 18:55:53 

    中学の時にいたよ。お父さんがガンになったけど、そこに通い始めたら治ったって。なんでもトイレで真っ黒なタールみたいなのが出たら完治したとか、お父さんの髪の毛が生えてきたやら、そこに通ってる赤ちゃんが泣かないんだよ、なんでだかわかる?ストレスがそこに通えばないからとか色々言われたよ。毎回話が怪しげで、何度か行こうと言われたけど絶対行かなかった。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/18(金) 18:55:55 

    >>126
    顕正会の人は以前勧誘したい人を車でさらって監禁容疑で逮捕されたよ

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/18(金) 18:56:27 

    >>1
    勧誘じゃないけどダイソーのソーは創価学会の創ってきいてびっくりした

    +15

    -11

  • 205. 匿名 2022/03/18(金) 18:56:40 

    オウムに入りなさい
    宗教に勧誘された人

    +0

    -22

  • 206. 匿名 2022/03/18(金) 18:56:59 

    >>170
    高校時代の元親友が顕正会
    後で知ったけど、勧誘されたクラスメイトが何人かいた

    その子たちが言うには
    ご飯行こうと誘われて行ったら、店の中で勧誘されたのこと
    顕正会がよく使う勧誘方法みたいだよ

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/18(金) 18:57:32 

    長文すみません。
    病気で入院してバイトと奨学金で学費を払っていたので大学を退学せざるをえなくなった
    病気も検査しても原因がわからず38℃の熱が出続け全身蕁麻疹がでたりと炎症値がさがったのでもうわかんないですされて体力も落ち精神的にかなりまいってたら友達が心配だから話がしたいって言ってきてご飯でも食べるのかなと思ったら友実家に連れてかれて携帯用御本尊様をだされた時は帰り道泣いた
    なお地震が起きたので開放されて帰れた

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/18(金) 18:57:44 

    >>175
    凄い替え歌!今度そうかの友達とカラオケ🎤行ったとき歌おうかな

    +26

    -3

  • 209. 匿名 2022/03/18(金) 18:58:06 

    >>203
    ヤバいね
    人に迷惑かけてまで勧誘しなきゃならないのか
    全然幸せじゃなさそう

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2022/03/18(金) 18:58:11 

    勧誘を受けたら絶対に断ってください。信者の人達は、勧誘は迷惑行為じゃなくて幸せのお裾分けだとか人を幸福に導くと本気で信じています。己の幸福の為に他者を巻き込むという事実から目を反らしている弱者の集まりなので相手にしてはいけません。皆さん、気を付けてください。

    +34

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/18(金) 18:58:35 

    普段インターホン出ないんだけど、親子だったから引越しの挨拶かな?と思って出たら「あなたは今幸せですか?」って急に聞かれてびびった笑

    幸せです、って断ったら資料だけでもってポストに入れられた。気持ち悪くて見ずに捨てたけどなんの宗教だったんだろ🤔

    子どもは小学生くらいの女の子。警戒解くためにわざと連れ回してるよね。親が地元で宗教勧誘してるとしたら子ども辛いだろうなって。

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/18(金) 18:58:39 

    待ち合わせで地元の駅にいたら「ガルちゃんだよね?〇〇覚えてる?うちの娘」と高校生のときのクラスメイトのお母さんに話しかけられた。「お久しぶりです」って言って「元気?」って聞かれて「はい」って答えてからなかなか話をやめようとせず最終的に幸福のナンタラの勧誘された。
    それがしつこくて「じゃ、ちょっと急いでるので」と言っても「今度〇〇と三人で会おう」やら「悩み事とかない?」と質問責め。ちょうど友達が来て「すみません。友達来たんで失礼します」ってその場を去った。飛びっきりの笑顔でマシンガントークされてしんどかった。クラスメイトって言っても今は付き合いもないし卒業して10年は経ってたのに。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/18(金) 18:58:49 

    パートしてた時の上司(50代女性)がすごく優しくて、休みの日にランチに行こうと誘われ子連れで行ける所だからと他のパートさんと子連れで行きました。
    私と他のパートさんのお子さんは幼稚園児でした。
    着いたら親子カフェみたいな所で、最初に通された広間みたいなとこに宗教の創設者と思われる男性の写真が祭壇に飾られていて上司が「さぁみんなこの男性に手を合わせてね。今日のランチはこの方がご馳走してくれるから」と言い出し…
    とっさに私は子どもに「手を合わせるってわかるよね?おばぁちゃんのお家でもしてるもんね~」と他の宗教に入っているかのように言いました(実家のは宗教ではなくただの仏壇)。
    ランチしながら宗教の話しをされたけど「実家のことがあるので~(宗教は何も入ってないけど)」とはぐらかして逃げ、パートも辞めました。
    手を当てて悪い部分を治すというような宗教でした。

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/18(金) 18:59:02 

    数年前だけど、短期間で3回くらい勧誘を受けた。しかも道を普通に歩いてただけなのにすれ違いざまに突然話しかけられて。その時悩みとか無かった気がするけど変なオーラ出してたのかなって不安になった。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/18(金) 19:00:04 

    宗教に勧誘された人

    +12

    -4

  • 216. 匿名 2022/03/18(金) 19:00:16 

    >>8
    GLAです。浅草に総本部があるみたい。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/18(金) 19:00:41 

    >>170
    大地震が来たら…とかも脅してくるよね。
    信じる者しか救わないような了見の狭い宗教なんてこっちからお断りだよ。

    +35

    -2

  • 218. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:02 

    私の周りにいる宗教入ってる人は皆幸せそうだよ
    元々悩みがあってすがる思いで入って
    たまたまなのか人生もいい方向にいってるからかな
    性格も穏やかになったし
    そういうの見てるからかちょっと羨ましくもある
    お金取られるのいやだから入らないけど

    +3

    -16

  • 219. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:05 

    >>1
    キリスト教しか来たことないけど
    毎回、阿佐ヶ谷姉妹思い出す
    宗教に勧誘された人

    +31

    -2

  • 220. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:19 

    幼馴染の母ちゃんが「幸福の科学」の信者してる。
    勧誘してくるほどでもないが、りゅーほーちゃんの本を沢山差し出してくるからジャブ程度に仕掛けてきてるのかな。
    幸福実現党の選挙応援のときはうちまで来て正直鬱陶しかったけど。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:25 

    誠成公倫
    みんなきれいなスーツ着てお上品な感じだったけど、騙されて連れて行かれたので不愉快だった。とてもしつこくて断るの大変だった。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:49 

    学校の先輩から連絡があり、ファミレスに行ったら宗教勧誘だった。
    そういうの信じないとか、ちょっと小馬鹿にしてしまったのもいけないんですが、彼氏に迎えに来てもらい車に乗ったら、先輩2人(男性)が車の前に立ち塞がれて、出て来〜い!って叫びながら車を叩かれましたが、振り切って逃げました。
    暫くは待ち伏せされてたらどうしよう?とか、ビクビクした生活を送ってました。
    もうかれこれ数十年前の話ですが、恐怖で鮮明に覚えています。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/18(金) 19:02:20 

    >>8
    海外に住んでたときエホバの人が家に来たよ。
    いろんな言語のちらし持ってた笑

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/18(金) 19:02:27 

    >>165
    タラちゃんで再生された

    +34

    -1

  • 225. 匿名 2022/03/18(金) 19:02:31 

    美容院でお客様から笑

    皆さんめちゃくちゃ感じが良くて
    優しいんだけど

    帰り際にそっっ、、とパンフレットを渡される
    (エホバ?)

    選挙前は某あの方々から署名してくれと

    お人柄は本当に良い人ばかりなのが悲しい。
    (それが危険なのか)

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/18(金) 19:02:34 

    >>5
    電話かかって来て「○○駅で私を見かけてすごく素敵だったから思い切って電話したんだ」って
    かかって来た

    多分勧誘のマニュアルである文句なんだとすぐにわかったよ。
    だって仕事がピークで疲れ切って当時ヨレヨレだったから

    褒めたら少しぐらい会おうかしらなんて思うわけ無いだろと思ったけど会いたいばっかりでなんで会いたいの?って聞いても会わないと話せ無いの一点張りでイライラして途中で充電無いって切った
    すごいしつこいよね

    +109

    -5

  • 227. 匿名 2022/03/18(金) 19:02:47 

    >>5
    幸せならおっけーです。(でも巻き込まんといて!)

    +3

    -7

  • 228. 匿名 2022/03/18(金) 19:03:03 

    ナイツ
    宗教に勧誘された人

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/18(金) 19:03:25 

    ナースです。
    患者さんから勧誘されることがあります。
    創価学会が多いです。
    聖教新聞を呼んでねと渡されたり、「集会に来ない?」と誘われたりします。
    その人は、10万回「結婚したい」と唱えたら、結婚できたそうです。
    私は1回も唱えなかったけど、結婚できました。



    +50

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/18(金) 19:03:35 

    >>183コイツか!?ヤバそう!
    宗教に勧誘された人

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/18(金) 19:04:13 

    ナイツその2
    宗教に勧誘された人

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/18(金) 19:05:14 

    >>102
    新宿駅とかで凄い人数で変な新聞配ってるけど、貰ってる人見た事ないよ。

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2022/03/18(金) 19:05:14 

    >>219
    これはエホバじゃない?
    まあキリスト教からの派生って事にはなってるのかな…

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/18(金) 19:05:46 

    とろサーモン
    宗教に勧誘された人

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/18(金) 19:07:13 

    夜中のドンキで勧誘されて逃げたことならある

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/18(金) 19:07:27 

    >>189
    貧困層が多い
    生活保護で入ってるとか

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/18(金) 19:08:46 

    エホバの訪問が断っても断っても入れ替わりくるので、うちカトリックになったので、と嘘ついたらパタリと来なくなった。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/18(金) 19:08:55 

    >>98
    石原さとみに公明党に投票して!と言われたら投票するの?

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2022/03/18(金) 19:09:30 

    >>41
    学会は傍施は受けないよ。

    +2

    -13

  • 240. 匿名 2022/03/18(金) 19:09:42 

    友達が親身に悩み相談に乗ってくれてると思ったら「私は〇〇会のおかげで幸せになれた」って話が始まったときにサーッと気持ちが冷めた。
    マジで無理。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/18(金) 19:11:06 

    昔大宮駅前で「お祈りさせて下さい」と声をかけてくる人がいたなー

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/18(金) 19:11:35 

    統一教会や幸福の科学や高島易断もヤバいし、最近CMでコスプレしたオッサンが出てくる「たちばな出版」も怪しい!

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/18(金) 19:12:02 

    大して仲良くもない距離感の人にお茶に誘われて断れず行ったら、相手が母親と共にいて二人がかりで囲い込んできた。そーういのか余計不審を招くのに何であんなことするんだろね。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/18(金) 19:12:31 

    >>123
    北大路さんは真光文明教団から分かれた団体に入信していると聞いた

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/18(金) 19:12:34 

    自転車でうろついてる人達なんだっけ?
    日本人と外国人の
    よく道端で遭遇してたわ
    見かけてうわーってなってダッシュで自転車で逃げて信号待ちしたら追い付かれて案の定勧誘してきた(笑)

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/18(金) 19:13:14 

    >>142
    すごく対抗心を燃やして来るんだよね。とにかく何も言わずに断りまくるのが一番だよ。露骨に迷惑な顔もするのがオススメ

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/18(金) 19:13:41 

    良いことあると神様のおかげ、悪いことあると信心が足りなかった、と言って信じると良いことばかりと勧誘してきた。その人生のどこにお前本人はいるんだよと言いそうになってやめた。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/18(金) 19:13:48 

    >>242
    宗教に勧誘された人

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2022/03/18(金) 19:14:13 

    >>245
    モルモン教
    斉藤由貴が入信していることで有名

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/18(金) 19:14:38 

    >>75
    蛭子さんこんなにハッキリ言ってよく大丈夫だったね

    +77

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/18(金) 19:15:25 

    友人が仏教系振興宗教を心の拠り所にしてて、勧められたから社会科見学としてとりあえず集会に行ってみたら、まともな感じだった。

    そもそもぐーたらな性格なので、信仰するのもめんどくさいし定期集会もめんどくさいし、もっとやりたいことあるから断った。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/18(金) 19:15:34 

    >>248たちばな出版 変なコスプレイヤーオッサン
    >>242
    宗教に勧誘された人

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/18(金) 19:15:35 

    >>1
    しょっちゅう家にくる。宗教やってる時点でやばいから、あんまり刺激しないように、、
    「これ〜先生の新しい〜なんですね。」 「はーい」😊
      人生に迷ったら〜是非ここに〜があるんですね〜」
    「へーはいはい」😊
    「じゃあこれ置いてくんで〜是非読んでみてくださいね〜」📗「あ〜これは今月号です〜これも置いてきますね〜」📘
    「はーい」😊

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/18(金) 19:16:12 

    >>15
    本当にカトリック?
    うちの叔母がカトリックだけど、一切勧誘してこないよ。


    +33

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/18(金) 19:16:19 

    >>242
    「たちばな出版」
    ワールドメイトね
    宗教の教祖やったり塾やったり時計屋やったり講演をしたりあの藤岡弘に似たおっさんはかなりのやり手だよ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/18(金) 19:16:30 

    静岡にあり、金ピカのお寺で、住職?の人が故人の乗り移りが出来るから、自分の会いたい人と会話出来る。っていう宗教の名前知ってる方見えませんか?

    20年前に勧誘されまくったのですが、名前忘れてしまった

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/18(金) 19:16:34 

    高校生の時に同級生が熱心な信者だった。
    紹介されて一週間の男んちに泊まりに行って男に手を出されそうになったから、教祖様助けてくださいと一生懸命祈ったら生理になって助かった、彼女がいるけどダメ元でアタックしたら付き合えた、友達の彼氏が夜に遊びに来たから家に入れた、とかすごく緩い女。
    入信しないといずれ徳の差が出るよと言われたなぁ。
    今は結構偉い地位にいるらしいけど、そんな女が幸せになる宗教なんて信じるわけない。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/18(金) 19:17:07 

    >>252悪質な新興宗教をテレビCMするな!気持ち悪い!
    宗教に勧誘された人

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/18(金) 19:17:20 

    義母が何かしらタイミング無理やり見つけては勧誘してくる。本気で迷惑。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/18(金) 19:17:44 

    アムウェイになら何度も騙されて連れて行かれた

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/18(金) 19:17:45 

    大山ネズと真光に勧誘されて道場まで行きました

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/18(金) 19:18:09 

    >>229
    私は高齢者施設の介護士だけど利用者の家族で選挙ではあの党にお願いとサラっと言ってくる人がいる。
    勧誘とまではいかないけど選挙活動は熱心にしてて他のスタッフも言われたって言ってた。勧誘だと上司からもやんわり注意できるけどサラっとさりげなく言う。流せばいい話だけど党の名前聞くのもアレルギーだから個人的にはやめてほしい。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/18(金) 19:18:14 

    >>195
    マジで病院へ行って下さい、妄想凄いですね。

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/18(金) 19:18:16 

    私は新幹線の構内でSGに声かけられました!
    直ぐに駅員さんに言い付けてやりましたよ!!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/18(金) 19:18:22 

    >>249
    ありがとう
    最近は見かけなくなったわ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/18(金) 19:18:23 

    >>221
    元カレがバツ2で叔母さんから勧誘されたとのことでしばらく町田に一緒に通ったことある。
    受付がキレイなお姉さんだらけで、靴とバッグは黒、パスタは縁が切れるから食べたらダメとか謎の掟があった。

    人生の悩みは何でも先生に聞かないといけなくて、子供の大学や勤務先などもみんな聞いてた。
    バツ2に振られて、当時ネットで知り合った
    最初の結婚相手のこと聞いたら最高の相手ですと言われたけどDV、モラハラで半年で離婚。
    以来行くのやめた。

    みんなふわふわしてて魂抜かれてる。
    歌唱劇みたいな学芸会みたいなイベントもあった。
    何にもいいこと起きなかったな。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/18(金) 19:19:07 

    >>1
    しつこかったから、私を拝めって言ったらこなくなったよ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/18(金) 19:19:23 

    >>178
    金取宗教だよ。開祖の名セリフがある。

    「貧乏人は創価学会へいけ、中流は立正佼成会、金持ちだけが真如苑にくればいいんだ」

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/18(金) 19:19:24 

    勧誘はないけど、仕事場に自分以外みんな不幸って言ってる人がいる。宗教ホント怖い。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/18(金) 19:19:49 

    >>170
    地獄に落ちるわよって細木数子かよ

    +45

    -2

  • 271. 匿名 2022/03/18(金) 19:20:42 

    >>204
    ガセネタ!

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2022/03/18(金) 19:20:46 

    >>8
    私はそーかそーか

    +9

    -4

  • 273. 匿名 2022/03/18(金) 19:20:55 

    >>211
    宗教二世の人が描いた漫画が何年か前に話題になったけど、あれに出てきたエピソードまんま体験したことある。
    中一のとき、親が玄関で来客応対してる?ってちらっとみたら宗教の勧誘断ってるぽくて、勧誘してる人の後ろに同じクラスの男の子が死んだ目をして立ってて、お互い「あ…」ってなった。私はアホな中学生だったけど、彼の親が宗教信者で、それに付き合わされてるんだ、ってのはすぐわかった。
    挨拶はする、くらいのクラスメイトだったけど、その後一度も話すこともなく卒業しちゃった。彼はその後どうしてるだろう。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/18(金) 19:21:27 

    高麗恵子   
    特定非営利活動法人 高麗
    特定非営利活動法人 高麗www.npokoma.org

    特定非営利活動法人 高麗HOMENPO高麗活動概要イベント・コンサートショールームサウンドシステム海外支援活動About us  高麗恵子プロフィール2009年 ロシア「高句麗伝説」にて 高麗恵子は幼い頃より父から高句麗王直系子孫であることを聞き、  育つ。王の持つ自...

    宗教に勧誘された人

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/18(金) 19:21:33 

    コープのチラシじゃないよこれ 笑
    宗教に勧誘された人

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/18(金) 19:22:45 

    看護学校卒業後仲良くなった友達からある日ランチに誘われて…そういう話になった時ひいたー!!
    密かに、全然知らない学会員?の人が急に来て、ファミレスで4時間以上話を聞かされた。
    本当大嫌いになったその宗教!!それまでは、そこまで偏見なかったのに

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/18(金) 19:23:00 

    >>1
    離婚したら高校の同級生から誘われた。大喧嘩になった

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/18(金) 19:23:08 

    >>198
    ゴスペルのサークルっていうのは、プロテスタント系の新興宗教がバックにいることが多い。こういうところはキリスト教ではあっても創価学会と同じで折伏大行進をする。信者は勧誘ノルマがあったりする。

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/18(金) 19:23:12 

    >>67
    コロナ始まった時にも「最近は色々な不安も」とか言って訪問してきたよ。
    誘い文句になりそうな出来事あれば勧誘しやすいのかね

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/18(金) 19:23:33 

    >>142
    私は駅前のロータリーで、「興味ないです」って断っているのにしつこく付きまとわれたから「警察行きますか?」って言ったら逃げるように去って行ったよ♡

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/18(金) 19:24:22 

    中学時代の友達(決定仲良かった)に、突然楽しい所あるよと連れていかれた。
    子供心に、ヤバいと思い、断った。
    家に帰ってから母親に言ったら、距離を置いた方が良いと言われ、疎遠になった。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/18(金) 19:25:46 

    >>268
    うち田舎だけどデカイ建物がある。そして勧誘の話を聞いたことないからわたしゃ貧乏人なんだわ

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/18(金) 19:26:00 

    >>1
    宗教かわからないけど、中学の時の友人から、エネルギーを操る方法、幸せな法則、壁に当たった時に脱する方法があるなど、怪しい言葉を並べて一度話を聞いてとしつこい
    LINEが毎日くる
    そろそろブロックかな

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2022/03/18(金) 19:27:01 

    いっしょにオウムに入って修行しよう
    宗教に勧誘された人

    +0

    -10

  • 285. 匿名 2022/03/18(金) 19:28:13 

    >>51
    ワクチンで何年後死ぬって話のときも同じこと思ったw

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/18(金) 19:28:21 

    >>19
    うちのパートさんも勧誘が激しくて、最終的にみんなから避けられて辞めていったよ。職失うほどどっぷりハマって何だか見てられなかったよ。

    +38

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/18(金) 19:29:54 

    >>139
    創価学会もお題目は
    なむ南無妙法蓮華経だよ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/18(金) 19:29:55 

    >>178
    親戚がハマっててお寺に行ったことある
    お布施だの霊能者のカウンセリング(人生相談みたいな)だの行く度に色々お金払ってて、金持ち団体だから各地にどでかいピカピカの美術館みたいなお寺建ててるよね
    宗教研究YouTuberは早朝奉仕とかいって駅の掃除したり、迷惑行為はしない大人しめの宗教って言ってたけど

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2022/03/18(金) 19:30:28 

    >>195
    意味がわからないし、わかりたくもないわ。
    日本人だけど日本語が通じない相手は関わりたくない。
    信じる自由があるなら信じない自由もあるはず。
    だから、興味ないって断っている人にしつこく勧誘するのはやめてね。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/18(金) 19:30:43 

    >>25
    マルチじゃんw

    +30

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/18(金) 19:33:15 

    >>218
    宗教大っ嫌いだけど言いたいことわかるよ。
    本人が救われるのなら悪いものじゃないよね。
    周囲に迷惑をかけなければ。周囲に迷惑をかけなければ…!笑

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2022/03/18(金) 19:34:13 

    >>238
    もちろん

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2022/03/18(金) 19:34:14 

    >>273
    やっぱ地元でやるんだ…。子どもが1番の被害者だわ。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/18(金) 19:35:07 

    彼氏と別れたタイミングで
    一緒に活動頑張って幸せになろうって学会に誘われたけど
    自分の事は自分で幸せにするから大丈夫って言ったら諦めてくれた。笑

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/18(金) 19:35:15 

    市役所に子供の検診行った帰りに
    天理教の勧誘にあった。

    社会福祉として子育ての相談活動しています。

    って言われた。

    宗教ってわかったからどこ所属か聞いて結構ですからーて伝えたけど。
    帰り道公園で勧誘してるの見た。

    なんであんなに熱心なん。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/18(金) 19:35:45 

    >>288
    金もちだけ勧誘してこっぽり献金させるから金持ち教団なんだ

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/18(金) 19:36:59 

    >>295
    天理教は衰退期のカルトの典型で、信者が年寄りだらけで減りまくっているから。
    子育てで釣っているのは、次の真柱が子育て真っ最中だから。

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/18(金) 19:37:32 

    会社でそ◯か系の建設会社がたまに公◯党のパンフレットもってきて名前と電話番号強要してきてうざい

    たぶん私だけ出さない意地でも

    電話かかって来たら嫌すぎるから

    勧誘ではなくてもこういった必死なところ大嫌いです
    そんなんで会社に便宜て私にはどうでもイイコトだしね

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/18(金) 19:37:34 

    >>134南アリランの酒のCMに出てるのに!?

    +9

    -3

  • 300. 匿名 2022/03/18(金) 19:39:12 

    >>236
    あと運も悪くない?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/18(金) 19:40:24 

    子育てに悩んでませんか?と雑誌持ってきて勧誘きた……本当に嫌だった。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/18(金) 19:42:16 

    >>126
    私はそーかそーかの友達にしつこくされた
    学生時代だったから親の車まで乗り込んできて勧誘してきたのが怖かった

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2022/03/18(金) 19:42:27 

    >>7
    チョン作先生!

    +27

    -5

  • 304. 匿名 2022/03/18(金) 19:43:12 

    >>5
    高校の同級生に誘われた。
    ちょうど資格の勉強してたからすごい迷惑で、でもなんとか受かったら、神様のおかげだね!って言った。
    私の努力の賜物ですわ。
    ていうか信用してないからそこの神様のおかげじゃないし!

    +108

    -6

  • 305. 匿名 2022/03/18(金) 19:43:46 

    >>13
    こういう人って目がギラギラしてて怖いのよね

    +32

    -1

  • 306. 匿名 2022/03/18(金) 19:44:36 

    手相占いの勉強してると駅前で声かけてくるひとまだいるの?

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/18(金) 19:44:59 

    >>1
    駅前で声をかけられたのが多分、勧誘目的だったんだと思うけど
    神に対しての自分の持論をひたすら話し続けてたらいなくなってしまった
    他には家に来た勧誘は来られても別の宗教をやってると言う
    小さい子供を連れてきて勧誘している人は疲れ切った顔をしていたよ
    グループで勧誘している人は楽しそうに勧誘してくる
    仲間が欲しかったんだね、寂しかったんだね、だから入信したんだね
    だけど、私は寂しくないから大丈夫と思ってみてる

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/18(金) 19:45:03 

    >>12
    ありがとう!参考になった!!

    +107

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/18(金) 19:45:54 

    >>296
    お金ありそうだけど気弱でネガティブな友達が行き始めて、あそこで相談(有料)したら職場の人間関係の悩みが改善した!って言って凄い拠り所にしてる
    生活に支障ない出費で前向きになれるなら良かったね~って感じ。いい趣味みたいな

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2022/03/18(金) 19:45:55 

    >>7
    一理ある、創価以外でも同じ信者通しで優先して仕事を回して相互扶助するから食いっぱぐれが無い、入信してから同じ信者からの仕事の依頼が増えたとか聞くよ

    +0

    -23

  • 311. 匿名 2022/03/18(金) 19:45:59 

    >>260
    勧誘する人って怖い
    目がギラギラしてるよね

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/18(金) 19:47:15 

    >>4
    興味ないでーす♪チラシゴミになるので持って帰って下さ〜い♪

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/18(金) 19:47:42 

    >>249
    クビになったんじゃなかったっけ?

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2022/03/18(金) 19:48:06 

    朝起き会という早起きして集会みたいのする人達に誘われた。
    最初は地域の子育てサークルと言われて行ってみたら、「今日は昼間だけどいつもは朝5時から活動してるの。一日が充実するわよ!」と言われて、夜泣きする乳児がいるのに起きられるか!と断った。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/18(金) 19:49:40 

    >>310
    古典的な手法だが、創価ははやらない店屋を勧誘したんだって。そして店屋が入信すると、信者を動員し、遠くからバスや電車を乗り継いで、その店に買いに来るんだわ。それで「入信したらびっくりするほど客が来た。やはり功徳があるのは本当だった」と思わせる。

    +10

    -3

  • 316. 匿名 2022/03/18(金) 19:49:49 

    >>76
    保険の勧誘だったことあるよ
    なにが素敵じゃ、気持ち悪い

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/18(金) 19:49:58 

    ニューウ〇イズ
    友達に誘われて集まり行ったことある。初めての人は最前列の決まった席に座らされるのかな。公演中に何回か質問されたり絡まれた。
    意識高い系の人が多い。
    ノルマはないらしいんだけど、友達がそこで扱ってるシャンプー使ってて、肌はボロボロだし髪ギシギシになってて心配。。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/18(金) 19:51:25 

    >>175
    100点

    +29

    -2

  • 319. 匿名 2022/03/18(金) 19:51:33 

    >>314
    おじいちゃんおばあちゃんが好きそうだね

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/18(金) 19:52:05 

    >>313
    広告塔を破門するはずがないでしょ。
    実は斉藤自身は独身時代に川崎麻世との不倫事件で、モルモン脱会しようと思っていたらしい。でもアメリカから幹部がすっ飛んできて、やめないように説得した経緯がある。
    結婚後におこした不倫騒動も、「あなたのためにモルモンがある」とみんなからいわれたらしい。高校等にならない一般人なら、とっくに破門されてるってさ。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/18(金) 19:52:16 

    ブラック企業で疲れてたとき駅前で手相占い勉強してるって人に声かけられて優しそうな雰囲気で付いて行ったのだけど喫茶店で何人かに囲まれて帰りたい一心で入信しお金払ってしまった
    消費者生活センターへ相談したらお金返ってきたよ

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/18(金) 19:52:30 

    >>315
    私の知り合いはアパートに入りたいなら入信しろ、って言われて入信したわ

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2022/03/18(金) 19:53:44 

    >>9
    戦争を止めることもできない神、いらん。

    +36

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/18(金) 19:54:00 

    >>320
    うーん怖いね…だからやりたい放題できるのか…

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/18(金) 19:54:01 

    ニュース○ンの勧誘ならあるわ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/18(金) 19:54:12 

    >>310
    同じ業種がいると取り合いにならない?
    あそこ内部の揉め事多いって聞いたよ

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2022/03/18(金) 19:54:21 

    >>4
    私は拝みたいなら1回500円で拝ませてやるよって言ったら来なくなった
    安い方だと思うんだけどね

    +34

    -1

  • 328. 匿名 2022/03/18(金) 19:55:06 

    レジ打ちの仕事中に勧誘されたことがあった。まだ後ろに並んでるお客さんいたから今はやめてくれって思った

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/18(金) 19:55:13 

    コインランドリーでアイス食べながら待ってたら突然おばさん2人が今幸せですか?って声かけてきた(笑)洗濯終わるまで本当しつこかったしわざわざコインランドリーまで入ってくるの気持ち悪かったな。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/18(金) 19:55:52 

    >>16
    勧誘はされなかったけど、やめた職場に2人もいたわ。そういうのどう思う?とだけ聞かれた。
    見た目じゃわかんないよね、意外といるもんだなと思った。

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2022/03/18(金) 19:56:31 

    親戚が創○です。母が小姑に囲まれてて泣いてるの覚えてる。父は集会行ってたけど母はノータッチだったわ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/18(金) 19:57:00 

    >>319
    早起きして喫茶店のモーニングに行く会とかならいいのにな

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/03/18(金) 19:57:15 

    >>180
    わざと迷惑電話の携帯番号書いてれば?
    クズ同士電話するww

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/18(金) 19:57:21 

    >>15
    それカトリックじゃなくて新興宗教の方のキリスト教じじゃない?

    +51

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/18(金) 19:59:04 

    顕○会
    マジでしつこかった。
    友達に占いって言われてついていったらでかい部屋ですごい人数がお経唱えてて恐怖!

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2022/03/18(金) 20:00:50 

    子供の緊急連絡網使って電話してきたママがいたわ。世間話から宗教と選挙で誰々にいれてと。何時間も長話ですごく怖かった(幸○の科なんとか)

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/18(金) 20:02:40 

    家訪問する人って服装に特徴あるよね。4人くらいでキレイめな格好してるの

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/18(金) 20:03:09 

    >>336
    みんなにやってるのかな

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2022/03/18(金) 20:03:55 

    >>5
    ママ友ができたと思ったら顕正会の勧誘だった。
    お茶してたら知らないおばさんがいきなり入ってきて2人で勧誘されて断るのが大変でした。

    子供の友達の母親誘うって…噂になるとか思わないのかなぁ。

    +108

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/18(金) 20:04:09 

    >>94
    え!?エンケンさんてそうだったの!?
    ショック…

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/18(金) 20:04:14 

    同級生が 顕○会に入っていて、学生時代クラスのほとんどの人に勧誘してました。
    なので、勧誘されて、入会した数名は学生時代の修学旅行とかも、宗教上神社とか入らない お守りは買わない 、隠すとか…怖かった 一つの部屋でみんなでお祈り。本当異常な光景でした 個人の自由だけど怖かったです。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2022/03/18(金) 20:05:52 

    >>152
    私が知ってる信者は、農家の人だった。冴えない気弱な、でも頑固な陰キャ

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/18(金) 20:06:13 

    大学で一人暮らししてる時は立て続けにいろんな宗教から勧誘されて、断ってもしつこかったのと、宗教とは関係ない不審人物の訪問もあったから、まとめて警察に通報したことある。どこから情報仕入れるんだろ。一回出るとかなりしつこいよね。もう知らない人のピンポンは絶対出ないと決めてる。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/18(金) 20:06:32 

    大宮公園行こうよ。って言われて、行きそうになったけど……怖くなって間一髪断った
    けんしょうかい?の本部があるみたいですね

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2022/03/18(金) 20:07:00 

    >>8
    私もエホバ。あと顕正会。
    どちらも年下の若い子に勧誘されました。
    その後は一切付き合ってません。

    +15

    -2

  • 346. 匿名 2022/03/18(金) 20:07:28 

    ずっと東京に住んでたなら新宿とか繁華街で必ず声かけられたんじゃないの?

    「あの~、手相の勉強してるんですけどぉ~」

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/18(金) 20:08:09 

    >>337
    キレイめ、日傘、スカート

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/18(金) 20:08:44 

    顕正会が近づいてきたら、「今から私と一緒に神社に行って、鳥居くぐって神様にお祈りしましょう」というのはどうか?

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2022/03/18(金) 20:08:54 

    >>36
    子連れで来る

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/18(金) 20:09:34 

    10年位前平日昼間に京都へスイーツを食べに行った時お店を出たところで同年代の幸薄そうな女性2人組に勧誘されたことがある
    その店と宗教団体関わりあるのかな?
    メディアで何度も報じられる割に店内ガラガラだった

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/18(金) 20:09:56 

    >>16
    あのイタコ芸、笑っちゃうんだけど

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/18(金) 20:10:23 

    >>48
    毎日仏法唱えないと、せっかくためた運が一気に減るんだよ。みたいなの言われたわよ

    +34

    -2

  • 353. 匿名 2022/03/18(金) 20:11:06 

    >>37
    包丁・・・すげぇ 今度フライパン持参で出てみるかな(セールスかもだけど)

    +43

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/18(金) 20:11:28 

    >>5
    バス待ちしてたら顕正会に勧誘されたことあるけど、適当に断ったら「地獄に堕ちますよ」ってどこかで聞いたようなセリフ言われた

    +84

    -3

  • 355. 匿名 2022/03/18(金) 20:11:49 

    >>352
    カルトなんかやっているから運が一気になくなるんだよと返してやれや

    +23

    -2

  • 356. 匿名 2022/03/18(金) 20:12:09 

    >>48
    言われたのは、学校行く途中に…信号が全部青だった。これも運だよね。って
    偶然だと思うが…

    +37

    -1

  • 357. 匿名 2022/03/18(金) 20:14:52 

    だいたいは感じのいい人たちだし、本人たちはいいことをしてると信じてるわけだから邪険にするの申し訳ないんだよね…
    でも遊びに誘ってくれたと思ってたら待ち合わせ場所に知らない人たちも来ていてしつこく勧誘されるらしいからそういうのはタチ悪いよね。
    興味ないならはっきり断るのが大事だね。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/18(金) 20:15:58 

    >>106
    結婚をちらつかせるシンママ製造機の男に出逢って発情してしまい、別れて出産して疲れてるタイミングで他信者のネットワークにより丸め込まれる

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/18(金) 20:16:28 

    >>315
    一時的に、そのお陰で仕事や人気が増えたと思わせる手法だよね?
    芸能界でも信者を持ち上げてる?みたいなコメントが凄く集まってる人がいる
    一時的に応援する期間でもあるのかなと疑ってしまう
    そして暫くすると無かったかのように居なくなるから分りやすい
    だから世間からみたら「この人こんなに絶讚されるほど??おかしいよね」となる
    そういう事は結局は本人のためにならないと思う
    うちの親戚の家は、もともと信者の立場だけど付き合いで要らん高い買い物してたよ、貧乏なのに…
    家には必要のない程の大きさだったよ
    ほとんど使ってない
    へんな付き合いだなと思ったわ
    必要のない物まで凄いと誉めないといけないから
    こんなの結局続かないでしょ
    バレちゃうし

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/18(金) 20:17:41 

    >>41
    変な日本語

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2022/03/18(金) 20:19:00 

    >>20
    ネットワークビジネスとかでもそうなんだけど、ああいう団体で美人イケメンはいわゆる金のなる木みたいなもん(人の心を掴むのに美しさはものすごく役に立つ)だから、早くに組織内での地位が上がったり、幹部に見初められたりと、普通の人よりいい扱いを受けるんだよ。
    毒親とか性被害経験者で自己肯定感ズタボロの美形なんかだと、存在意義見つけたみたいになってズルズルにハマってしまうんだと。

    +52

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/18(金) 20:19:50 

    >>95
    ほんと。祈りまくって実力見せて欲しい。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/18(金) 20:20:16 

    >>348
    鳥居くぐれないの?高校の時そういう人いたわ。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/18(金) 20:21:13 

    一時期、駅前に「あなたの健康と幸せを願ってお祈りさせて下さい」って人達が凄いいた。
    あれは宗教団体?
    勧誘する訳じゃないし、何なんだろ?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/18(金) 20:22:30 

    >>364
    神示秀明会だと思う

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/18(金) 20:22:51 

    >>351
    笑えるけど、第2のオウムになりそうで怖い

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2022/03/18(金) 20:23:05 

    母と姉がしつこく宗教勧誘してきたからブチギレたら、悪霊に取り憑かれてるからこんなに拒否するんだよって言われた。もうだめだわ

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/18(金) 20:23:14 

    10年以上交流のある、親友だと思ってた子に勧誘されたときはショックだった。疎遠にしました。
    勧誘してくる人ってさ、日本人は無宗教とか言われてても、その人の実家の家族のお墓とか宗教があるって想像ができないのかな??傲慢すぎる。

    +13

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/18(金) 20:23:55 

    >>316
    なるほど保険かぁ〜。
    勧誘って色々あるね。
    ねw なんかそういう声かけのテンプレでもあるのかな。こわいこわい。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/18(金) 20:24:24 

    >>363
    鳥居を嫌がるのはいくつかある。
    日蓮正宗系(創価学会や顕正会もそう)
    ものみの塔聖書冊子協会
    プロテスタントの新興宗教(こういうところに限ってものみの塔聖書冊子協会を嫌っていたりする。同族嫌悪みたい)

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/18(金) 20:28:40 

    興味ないって言ってるのにパンフレットだけでも〜って勝手にポストに入れないでほしい
    ゴミです

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/18(金) 20:29:32 

    おばちゃん二人が家に来て
    色々語ってたよ
    全く信じてないのでいいですって断った
    宗教で幸せが叶うなら
    この世に不幸な人はいないって言った方が良かったか

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/18(金) 20:30:59 

    >>366
    保守の人らが広報の○川さんのYou Tube動画をよくブログにあげてるのが不快
    もうその手のブログ自体、見に行ってないけど

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/18(金) 20:31:09 

    >>30
    家に勧誘に来た人に
    何で知らない人の家にまでピンポン押しに来るんですか?って聞いたら

    これが修行なんです
    だとさ
    他人を巻き込まないでほしいわ…

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2022/03/18(金) 20:33:41 

    >>364
    真光かな

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/18(金) 20:34:09 

    上司パワハラ、職場はギスギス。優しい人は新興宗教の勧誘。逃げ場がなかった…。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2022/03/18(金) 20:35:22 

    卑怯なやり方
    ママ友としてお付き合いできないね

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/18(金) 20:36:01 

    >>373
    情報は自分からつかみに行かなきゃ!
    の人たちね…

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/18(金) 20:36:37 

    私は視覚障害があるのですが、病院の近くで白杖をついて点字ブロックをついて歩いているとしょっちゅう宗教に勧誘されます。
    サングラスをかけて髪を刈り上げてライダースジャケットを着てバリバリかっこよく決めてても、白杖を持っていれば声をかけられるのが舐められてるみたいで腹立ちます。
    「周りに人がいるのに、何で私に声をかけたんですか?白杖ついてたから?」って言い返すとしどろもどろします。
    私は視覚障害になったことを後悔してもないし、白杖もファッションの一部として割と気に入ってるし、視力が戻って欲しいとも思ってないし、勝手に憐れんで人の弱みに漬け込もうとしてんじゃねぇよクソババア、邪魔だから点字ブロックの上に立つな、怖いから視界にいきなり現れるな、といつも心の中で思ってます。

    +21

    -2

  • 380. 匿名 2022/03/18(金) 20:37:23 

    アジト連れて行かれた人いる?
    YESは+ NOは−

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2022/03/18(金) 20:37:39 

    児童館で、話すようになった人に、子育ての話聞けるとさそわれたら、宗教だった。
    ちょうど、子育てや旦那のことで悩んでた時期にさそわれて、講演会かといったので、びっくりした

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2022/03/18(金) 20:37:41 

    >>370
    石原さとみ、ドラマで鳥居くぐってたよ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/18(金) 20:38:04 

    >>55
    入会したり、また活動を始めたら今度は自分が無料で配る立場になるよ…
    贈呈分あるある
    無冠の友とかね

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/18(金) 20:39:35 

    >>358
    ちなみにシンママ製造機の男も信者

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/18(金) 20:40:44 

    >>379
    この文章はどうやって書き込んでいるのですか?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/18(金) 20:40:53 

    >>1
    顕正会くたばれ。
    あいつらまじでタチが悪い。

    +18

    -3

  • 387. 匿名 2022/03/18(金) 20:42:54 

    >>299
    石原さとみは知らない
    創価全員が韓国人みたいな書き方してるから違うよって言いたかった

    +12

    -2

  • 388. 匿名 2022/03/18(金) 20:43:05 

    天理教の子育ての話と言って勧誘してくるのがウザイ。

    子供が幼稚園の年長になっても声かけてくるからいつになればやめてくれるのだろう?と思ってる。

    習い事の教室に向かう途中で声かけられて迷惑だった。

    習い事しているのに今更子育ての話なんて言われても行こうなんて思わないし怪しいと相手が引いてるのわからないのかな。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2022/03/18(金) 20:45:06 

    玄関開けると「幸せですか?」と聞かれた
    キリスト教徒でした

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/18(金) 20:45:11 

    学会の勧誘の集まり?みたいなのにうまーく連れて行かれたとき実家は南無阿弥陀仏の派なのでってオバハンに言ったら、そんな暗いの信じてたらみんなおだぶつしちゃうわよって言われて、喧嘩売ってんのかこのババアって腹立ったけど後から集団嫌がらせされても面倒だから黙ったまま帰ってから家族親戚にこんなこと言われたよ!って言ったらみんな笑ってた。

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2022/03/18(金) 20:45:51 

    >>382
    仕事として割りきってやってるんじゃないかな
    私の知り合いの信者さんは、くぐったり付き合いでどうしても行かないといけない時は心の中で学会のお経を唱えてると言ってました
    不安になったりすると、自然に習慣で頭に浮かぶし、小さいときから唱えてるから全部覚えてると誇らしげに教えてくれた
    みんなかどうかは知らないけど



    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/18(金) 20:45:56 

    あなたは幸せですか?→ハイ幸せです。
    本当に幸せですか?思い込もうとしてるだけじゃありませんか?→そうだとしても自分は幸せを感じてるので満足です。
    わたしたちと一緒に本当の幸せを探しましょう→人に自分の幸せを決められたくないんでけっこうです。
    あなたに降りかかる小さな不幸も振り払えますよ→不幸があるからこそ幸せを感じるので、人生には不幸も必要だからけっこうです。幸せばかりだとそれが普通だと感じでもっと幸せを願う欲深い恥ずかしい人間になってしまうのでけっこうです。
    って感じで5分ぐらい相手してあげたことある。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/18(金) 20:47:18 

    俺「どこに入れて欲しい?」
    女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
    俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
    女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
    俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
    女「……こ…」
    俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
    女「……公明党」

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2022/03/18(金) 20:48:20 

    どこの宗教とは言わないけど選挙の時なんか入院している、おばあさんを無理やり車椅子に乗せて選挙に連れていくんだよ

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/18(金) 20:48:58 

    高校の時クラスの子に聖教新聞とってって頼まれて、その頃それが勧誘の一種とは知らず親に頼んでみたらすんごい嫌な顔されたw
    新聞は断ったけどその後も選挙のお願いちょくちょく来てたなー
    後は別の子から、職場激務すぎて病んでる時に真◯苑の接心とやらに連れて行かれそうになった…

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/18(金) 20:50:10 

    >>1
    隣人からの勧誘。
    何度断っても、世間話やお茶の誘い。はっきり嫌な顔してるのに、それでも近づこうと必死。勧誘を諦めてないのがバレバレ。
    面倒だからひたすら素っ気なくしたらようやく止んだけど、向こうは分かりやすく態度豹変、不貞腐れてキレてる営業マン状態。
    顔見るのも嫌だから引っ越したい。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/18(金) 20:51:10 

    >>390
    わたしも南無阿弥陀仏は邪教だと言われて怪訝な顔をされた事あるよ
    南無阿弥陀仏って普通に日本に多いよね
    わざわざそういう事を言ってくる所とかも苦手です
    常日頃から言われて育ってきたのかな……




    +5

    -1

  • 398. 匿名 2022/03/18(金) 20:51:19 

    >>84
    友達かっこいい…!

    +12

    -7

  • 399. 匿名 2022/03/18(金) 20:51:32 

    親が創価の人から公明新聞をもらったといっている。冗談じゃない!聖教新聞だ公明新聞だと視界に入れるのもいや。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/18(金) 20:52:15 

    >>11
    私もだわ。断ったらもう何も言ってこないから普通に友人として付き合ってる。ソウカの人は勧誘しつこいって言うけど人による。

    +12

    -7

  • 401. 匿名 2022/03/18(金) 20:54:27 

    >>60
    つい3日前くらいにポストに入ってました!!

    大人向きの冊子と
    こど○チャレンジの漫画風の冊子が!!

    子供から興味を持たせる魂胆なのかーと
    感心してしまいました!!

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2022/03/18(金) 20:55:09 

    >>393
    笑った。

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/18(金) 20:56:44 

    >>5
    さっき都内の商店街でそこの宗教のチラシ配ってた。
    怖いわ。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/18(金) 20:57:59 

    赤ちゃん抱っこしてピンポンするタイプの勧誘ってある?
    土日に何回か来たけど、なんか直感で宗教と思って出なかった。連れ回されて赤ちゃん可哀想。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/18(金) 20:58:44 

    どれだけ崇高かは知らんが、最近の既存宗教や新興宗教などなど皆んな銭ありきなお商売だから、お金に余裕は無いので距離置きたいわね
    読みたい漫画に金を出せても、救ってくれるかくれないか信心次第!みたいな物には金勿体無いな

    うちの親が寺の檀家だけど、まあ経営見込んでかなりの締め付け政策?出してきてたよ
    それをするからまた檀家辞めるのにね、悪循環ー

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2022/03/18(金) 21:02:20 

    病んでたとき連れて行かれたところはマンションの一室で食事を出してくれ
    ヘッドホンつけて映画みるの。いつでも来てねと癒やしを求めてる人には騙されやすいのかな
    だんだんと洗脳し偉い占い師と会うための代金とアクセサリーを買わさせる

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/18(金) 21:04:37 

    >>154
    ひろし面白いよね
    動画ではおちゃらけてたりふざけてるけど、コラボでのトークとか考え方とかかなり真面目

    ある意味、ひろしを後継者にしてたらもっととんでもなかったかもしれん 話し方とか上手すぎ

    +37

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/18(金) 21:10:14 

    歯医者の予約まで時間があったので公園でブランコ漕いでいたら上品そうなおばさんが「宗教って興味ある?」って話しかけてきた。近所にエ○バの建物あるのでそこの人かな。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/18(金) 21:10:49 

    >>404
    赤ちゃんはないけど、子連れのエホバは何回も…

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/18(金) 21:11:17 

    創価学会の事悪く言う人いて辛いです。決して変な宗教ではないので、是非座談会だけでも参加して下さい。

    +0

    -28

  • 411. 匿名 2022/03/18(金) 21:13:43 

    >>4
    前にインターホン鳴ったから中のロックかけた状態で開けた瞬間神様の〜って勝手に読み始めたから大丈夫ですって言ったらすぐ消えた笑
    今時はこちらが何かを発する前に勝手にあちらが、宗教本読み出します!

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/18(金) 21:13:53 

    >>410
    イヤダわ
    義父の姉と弟が創価だけど、性格悪くて大嫌い

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/18(金) 21:17:02 

    親子の宗教勧誘だったから話聞いたよ やっぱり子供はうつむいたままだね、きちんと嫌と言おう! 

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/18(金) 21:17:11 

    今年入って安いアパートで一人暮らしするようになったけど未だに宗教勧誘してくる人きたことないな
    平日仕事で家空けてるからかな?
    実際来たらめちゃくちゃ怖いな

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/18(金) 21:18:27 

    >>410
    変な宗教でも悪い宗教でもないなら、紙くずでしかない新聞を人に贈呈しないでください。そして選挙でも投票依頼はやめてください。

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2022/03/18(金) 21:19:51 

    >>1
    基本お金のない人は勧誘されない。
    親が年金暮らしで、それにすがってるニートとか。

    +5

    -2

  • 417. 匿名 2022/03/18(金) 21:20:07 

    >>16
    元職場にいた
    幸福実現党所属、いつも駅前で演説しているらしい

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/18(金) 21:20:14 

    >>412
    それは何万人といるんだから中には嫌な人もいる事も確かですが宗教自体は良い宗教ですよ。

    +0

    -12

  • 419. 匿名 2022/03/18(金) 21:21:12 

    街でアンケートです
    って声かけられて、アンケートバイトをしてた時期だったから協力しようと思って話を聞いたらアンケートは進まず近くの仲間にアイコンタクトして近くの教会で話しませんか?だって
    アンケートして帰ります。と律儀にアンケートは回答して帰りました

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/18(金) 21:21:33 

    >>1
    田舎でルート配達してた時に一通り勧誘された
    創価、真光、真如苑、何とか茂吉研究所、エホバ、幸福の科学、立正佼成会、霊波之光…

    全て断ったんだけど、創価は本当にしつこいし逆ギレしてくるし大変だった。飲み終わった使用済みペットボトルに、手作りの梅酒入れたから飲んでくれって渡された時は鳥肌たった。新規客を装って呼び出されて実は2人がかりで宗教勧誘ってのもあったな!中にはいい人もいて断るのが申し訳なかったけど、無駄なお金払いたくないし、後任の方の為にも断りました。

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/18(金) 21:21:37 

    >>27
    同じく。ファミレスで途中から仲間が来て、道場連れてかれそうになりました。 久しぶりの同級生から連絡、ドライブ誘いも危険ですね。

    +26

    -2

  • 422. 匿名 2022/03/18(金) 21:21:52 

    知り合いから化粧品とサプリの勧誘なら
    ランチして肌診断する施設へ行こうと誘われました

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/18(金) 21:22:36 

    >>44
    共産も好きではないけど、ソーカの人が特に共産が嫌いで叩いてるみたいですね
    大昔だけど共産党は政治にそれら宗教が関わるのは良くないと言ってたらしいから、根にもってるとか聞いた事があるよ、ソーカのおばちゃんからも実際聞いた事がある
    だから、ガルでも共産とかコープをやたら叩いてる人って独特の空気兼ね備えてるからそうかな…と思ってしまう…

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2022/03/18(金) 21:22:43 

    >>310
    自営業者が多いからお互いに利用し合っている。
    会社員はいいカモにされている。
    内部には手抜き作業して評判が悪い。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2022/03/18(金) 21:23:07 

    超能力を目覚めさせるセミナーに誘われました
    怪しい

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/18(金) 21:25:49 

    >>166
    笑ってるけど目の奥は笑ってない
    怖い笑顔

    +14

    -1

  • 427. 匿名 2022/03/18(金) 21:26:18 

    >>15
    家族で主人(主人の両親も)がカトリックですが、一切勧誘しませんよ。私と子ども達もカトリックではありません。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/18(金) 21:28:08 

    同僚さんが宗教やってたけど私が悩んでると「よかったらこれ読んで。興味なかったら捨てていいから」って冊子をくれたなぁ。その後も「読んでくれた?」とか全然聞いてこなかったし普通にお茶とか付き合ってる
    その人の雰囲気は好きだしその宗教も話きいてると良さそうな感じに思えたけど宗教にお金使いたくない私

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2022/03/18(金) 21:28:19 

    エホバが来ました。引っ越し先にも来たのでどうして来るんだろう…って思いました。女性で、声の感じが若かったですね。はっきりと、こういうことされるの困るんです!って言ったら、来なくなったよ。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/18(金) 21:28:19 

    >>409
    子連れ勧誘はあるんですね。
    子供をダシにしないでいただきたいですね。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/18(金) 21:28:28 

    貧乏でも入れる宗教ってあるの?
    孤独だから何かにすがりたいし、だれかとしゃべりたい
    でもお金がないからお布施はできない

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/18(金) 21:28:32 

    >>385
    視覚障害者=全盲ではありません。

    私は視覚障害の5級(視力は右0.5。左0.02。視野障害もある)なので、ほぼ普通に日常生活は送れます。スマホだって普通に使えます。

    パソコンやスマホの文字は白黒反転で大きく、小さくて見えない文字は拡大鏡を使い、蛍光灯が眩しいので室内や店内では遮光眼鏡をかけて過ごし、外出時は遮光眼鏡プラス、進行方向に太陽があると眩しくて殆ど見えないので晴れた日の昼間だけ白杖をついて歩いています。

    +5

    -3

  • 433. 匿名 2022/03/18(金) 21:29:09 

    >>12
    聞かせてくださいって言われたらどうするつもりだったのw

    +89

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/18(金) 21:29:32 

    >>13
    マザーアース?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/18(金) 21:29:33 

    >>410
    義母が創価二世
    夫が運動会で一番になっても「私が祈っておいたからね!」高校に合格した時も「祈ったからだ!」修学旅行が雨予報「私が祈って雲をどかせる!」

    浪費家で借金まみれだった義家族
    「祈ったら友人が200万くれた!返さなくていいって言われた!私が祈ったおかげ!」
    等々色んなエピソードを聞いて、イカれてるなと思った。私が祈れば何でもできるだと?あなたはただの借金まみれの主婦だよ。。思い上がりも甚だしい。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/18(金) 21:29:50 

    >>413
    これさ子供の時に母親と勧誘で同級生の家に行くときあったすごくイヤだったと話聞いたことある

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/18(金) 21:30:20 

    >>342
    農家は冴えない陰キャって誘導がわざとらしい

    +1

    -4

  • 438. 匿名 2022/03/18(金) 21:31:10 

    >>13
    学校一頭良くて性格もよくて人生2週目かなって感じの達観したような子がこの宗教にハマってたわ

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/18(金) 21:32:19 

    >>431
    幸福の科学のヒロシの話だと
    幸福の科学は金持ち相手を勧誘する
    創価学会は貧乏人相手を勧誘するって言ってた。

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2022/03/18(金) 21:33:04 

    >>431
    あるよ安心してね

    ガールーチャーアーン様に祈るのです!
    あなたは守られて包まれて好転します。大丈夫。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/18(金) 21:33:10 

    >>431
    お金使わないと言って勧誘されても結局毎月の新聞代はいるし前だと
    誰かが亡くなる度に香典包んで行くのも大変だった。
    地区部長の奥さんの通夜に行かなかったら「何で来なかったのよ」と怒鳴られた。
    ちなみに創〇

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/18(金) 21:34:19 

    >>68小学生の時、誰かがケガしたりお腹が痛いとか言うと、手をかざして「まひかり」って言うのがクラスで流行ったことがあったんだけど、今思えば元ネタ(?)これだったんだな。

    +28

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/18(金) 21:34:28 

    どっぷり宗教やってる人って、何となくわかりませんか?いい人を演じてるというか。笑顔貼り付けてる感じ。

    田舎なので勧誘多くて。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/18(金) 21:34:31 

    >>435
    それで願いが叶わなかったら祈りが足りない〜怒
    だからね

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/18(金) 21:34:48 

    >>26
    悪口繋がりの噂話会ね

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/18(金) 21:36:08 

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/18(金) 21:36:32 

    公明党って要らないんじゃないの?学会だか知らねーけど何か感じ悪いし嫌いだわ。

    +8

    -2

  • 448. 匿名 2022/03/18(金) 21:36:46 

    バイトで知り合った友達に何もしらず某会館に連れてかれて周りに囲まれて断れなくて入会儀式させられた…

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/18(金) 21:37:00 

    >>431
    フフフ
    あなたの心のスキマおうめいたします
    ドーン👈

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/18(金) 21:38:44 

    >>446
    宗教は嫌だけとドラクエなら仲間にして一緒に冒険したい

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/18(金) 21:40:31 

    ママ友でものすごーく親しみ深くて話やすい人がいて、
    ある日すごく子育てのためになるっていう先生の講演会に誘われたの
    こっちはランチのついでのような気軽さで行ったらなんかの宗教だった
    相談員みたいな人に子育ての悩みはありますか?ってしつこく聞かれて
    悩み事がない親なんていないし、まあ、こんなところが云々って言ったら
    「先生」(何人もいる)が直接お話するには5千円って言われてびっくりした
    ちなみに頂点の先生には何段階も踏まないとお話が聞けないらしい
    断って帰ってきたけど、その後も近くまで「先生たち」が来られているとか
    何度か誘われて怖かった
    行かなかったので縁が切れたけどね

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/18(金) 21:41:19 

    >>5
    高校時代、バイト仲間に誘われてお茶行ったらそのまま入信させられました。その後もバイト先まで来て拉致られたりしたけど頑なに関わらないようにして縁が切れました。

    が、先日実家に20年ぶりに変な冊子が直接投函されてたらしくびびりました。顕○会はヤバいですね。大迷惑!

    +60

    -2

  • 453. 匿名 2022/03/18(金) 21:41:42 

    「いま幸せなのでこれ以上いりませーん!」って言ったら納得したのか帰られたことある(笑)

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/18(金) 21:41:54 

    >>444
    創価あるあるですね(笑)
    結局生涯かけて祈ってるくせに、夫には数えきれないくらい不倫されまくって、借金まみれで自己破産。早くに夫をガンで亡くしてる。息子には縁切られるし、全然幸せじゃないじゃん。前世で何か悪い事でもしたの?ってくらい不幸。そんな人生嫌だわ。

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/18(金) 21:43:55 

    儲けると書いて信者
    さぁ〜わたしの宗教に入りなさい!
    悩みがなくなり幸せになりますよ!

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/18(金) 21:47:00 

    >>451
    それそれ勧誘されたことある。怖い

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/18(金) 21:47:41 

    >>437
    あくまでもその人は、って話

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/18(金) 21:48:48 

    自分ではないけど職場のシングルマザーの人が選挙のときだけLINEをしてくる某学会の人がいるって言ってた。
    元は子供同士が仲良くて繋がったんだけど離婚したとたんに「大丈夫?疲れてない?」というかんじで勧誘が始まったとか。
    今は子供同士も付き合いがないって言うからそんなのLINEブロックしたらいいじゃんって言ったけど「う〜ん。でもいい人だし」とハッキリしない。こういう強く出れない人はずっと粘着して狙われるんだろうな。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/18(金) 21:50:57 

    >>451
    統○○○ですね!

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/18(金) 21:53:08 

    >>1
    実家が寺なんだけど、エホバが訪ねてきたとき笑った。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/18(金) 21:53:20 

    >>459
    桜田○子のとこですね

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/18(金) 21:55:32 

    無視すると結構な高齢婆さんが悪態ついてくる

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/18(金) 21:55:51 

    >>454
    よこ、共通点多すぎるw
    うちも、父親の借金、暴力、貧乏、仏壇だけは立派
    毎日拝んでた
    散々家族に迷惑をかけても、集まりに行ったら褒めてくれるし、話も合わせてくれるし、その上「立派!」と称えてもらえる
    家族の生活費で新聞たくさんとってるのにね
    学費もちゃんと払ってもらってないw
    父親は酒で暴れるのに、誉めちぎるもんだから余計に性格に歯止めきかなくて横柄だったわ
    亡くなったけど、借金残してやりたい放題でした
    甘やかされ放題
    家族はたくさん頭なぐられ胸ぐらも捕まれた事もある
    いやいややってたけど、最後まで良い宗教とは思えなかった
    親に預けたお金は戻ってこなかった


    +8

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/18(金) 21:56:10 

    ポストに宗教勧誘のチラシが入ってたりして迷惑すぎるので、「宗教勧誘お断り」って紙に書いて貼ったら、そこからパタリと来なくなった。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/18(金) 21:57:59 

    そんなに親しくないが友達と思っていた人に飲みに誘われて仕事の愚痴を言ってたら、壺を進めてきたので、
    そんな物で解決するとは思えないし、そもそも神に祈ったところで報われた事がなかった。と言ってお断りしました。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/18(金) 21:58:08 

    母親にされた!
    突然知らんおばさん連れてきてご飯食べて説明されて名前書くまで帰らないとかで母親に急かされた。
    そのおかけで精神不安定になって地獄。
    今は飽きてなのかしてないみたい。
    周りにとっては迷惑だから本当やめてほしい勧誘

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/18(金) 21:59:19 

    >>48
    夕方、駅前で暇な主婦が執念深く新聞配りしてる。
    毎回大川くんをこき下ろし、入信したおかげで老母/老父は良い顔で天国へ行きましたという記事が新聞の最後に連なってるアレかぁ。
    昇進のための試験もあるらしいけどw

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/18(金) 22:03:18 

    >>37
    いいね☆
    宗教に勧誘された人

    +22

    -1

  • 469. 匿名 2022/03/18(金) 22:05:20 

    この間ポストに顕正新聞が入ってて、腹立った。
    丸めて捨てた。迷惑だからやめて欲しい。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/18(金) 22:07:04 

    >>219
    不思議なんだけど、
    引っ越したあと必ずと言っていいほど
    すぐこのような人達が勧誘にくる。
    引っ越しトラックを見てたのか、地域のネットワークがあるのか。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/18(金) 22:07:10 

    近所のおばさん
    引っ越しして数日したら勧誘にきたわ。断る
    その後また来た。ホールで沢山の人が集まってお話会がありますと。
    行きたくないわ電車賃もいるのに。。断る

    庭で花を触っていたらまた来る。腹が立って仏ほっとけ!神かまうなで育ちました。
    おばさん進めるけど上の人はいい思いしてるんですよ あほくさくないの!と言ったら帰りました。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2022/03/18(金) 22:07:25 

    昔、住んでたマンションの自治会長さんは、創価の人で上品そうだった。選挙前にはよく、挨拶しに各部屋をまわっていた人だった。たまたまマンション前でエホバの人達が勧誘しにきていて、鬼の形相で自治会長さんがエホバの人達に罵っていた姿をみてゾッとしてしまった。
    他宗教には厳しいんだなと思った。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/18(金) 22:08:58 

    教主が大儲けしてるねん 
    下っ端が働かさせられて あほじゃん

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/18(金) 22:09:21 

    田舎のスーパーの食品売り場で向こうから手を振りながら笑顔で近寄って来るおばちゃんがいて、知らない人だったけど完全に私を見ていたから あら?どっかで会った事ある人だったかな…と考えていると「悩みない?ここいい所だから是非来てみて!」ってカード渡されてそれに目を落とすと何か怪しげな会?みたいなのが書いてあったから うわ…って思って顔を上げるともうおばちゃん消えてた。そんな怪しいおばはん特徴覚えといてやろうとあたりを軽く探したけどいなくてすっごい遠くに帽子を被った多分そのおばはんの後ろ姿があった。軽く変装までしてあの逃げ足、絶対常習だわ。帰ってから検索したら多分エ◯バっぽかった。スーパーとかで不意打ち勧誘は怖すぎる。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/18(金) 22:10:57 

    当時無職で実家でゴロゴロしていた時に、暇だからエホバの話を聞いたら何度も来るようになってしまい、居留守を使ったら分厚い黄色い本タウンページ?に載っている電話を調べて電話までかけてきた事がある。
    個人情報なんて言葉は当時無かったけど、電話かけてくるのはありえない。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/18(金) 22:13:36 

    街中歩いてたら、目の前に立ちはだかるようにおばさんが現れて、怪しい宗教のパンフレット渡された。
    受け取りたくなかったけど、強引に渡された。嫌だった😭

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/18(金) 22:15:12 

    エホバの人が来て、玄関開けちゃってなんか神様がどーたらこーたらってやつ見せられて、神様信じますか?って言われたので「いや、自分しか信じてません!!」って言ったら二度と来なくなった

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/18(金) 22:17:10 

    >>33
    うちも綺麗な服着た阿佐ヶ谷姉妹みたいな人2人きたよ!

    +17

    -2

  • 479. 匿名 2022/03/18(金) 22:17:58 

    今までに3人から勧誘されました。3人とも久しぶりに連絡きて遊びに誘ってくれてそこで…。2人目から、誘われても疑うようになったけど、もしかして大丈夫かもって思って会ったらやっぱりで毎回悲しくなります。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/18(金) 22:19:02 

    >>15
    親がカトリックで、私も生まれた時からカトリックだった。ミサとかほとんど行って無かったんだけど、近所のカトリックのおばさんから「ミサに行きなさい、自分の為よ」って押し付けがましく言われてからは全く行かなくなった。

    +16

    -1

  • 481. 匿名 2022/03/18(金) 22:22:23 

    >>15
    直接的に勧誘されないけどキリストに関連した漫画やアニメ、映画を薦めてくる人がいます。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/03/18(金) 22:23:57 

    宗教に勧誘された人

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/18(金) 22:24:24 

    宗教信仰してる以前友達だったコが、何年かぶりに分厚い手紙を送ってきて、読んだら選挙の応援と、信者にならないかなどの勧誘内容だった。
    こっちが困ってる時には知らないふりをして、いざ自分が困ると頼ってくる感覚って、その宗教では当たり前なのかな?と不審に思ってしまった。それから連絡とっていない。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/18(金) 22:24:37 

    義父の妹が手かざしやってて、私が子供産んだら勧誘してきて、うちの家から近い場所で集まって信者の家に連れていかれて醤油の味が変わるのよ〜とか、横になって手かざしさせてというので一度だけやらせた事がある。
    その後仲間を連れてきて家の中を霊視するし、夫の親類でヤバい人がいるとは思わなかった。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/18(金) 22:26:35 

    >>473
    ブラック企業で働く社畜ってかんじよね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/18(金) 22:26:45 

    統一教会だったと思うけど昔にあったな。

    20代前半の頃、職場で同じ班の先輩に誘われて(何て言われて誘われたのかは覚えてない)、行った所が渋谷の大きい喫茶店だった。
    お茶程度だったと思うけど、店に入ったら先輩より上の人が出てきて組織図を出されて説明、勧誘されて大変だったよ(笑)
    これが目的だったのかと気づいたら面倒くさくなって『組織はわかりました、でもやる気はないです』みたいなこと言ったら『組織って言い方なによ!』みたくすごい怒りだしてさらに数人登場。帰れなくなっちゃって(笑)

    車持ってる幼なじみの男友達に電話して迎えに来てもらってどうにか帰ったよ。
    その後しばらくしたらその先輩は退職してったけど、宗教の力ってすごいよねー。
    少し暗い人だったのにハマりだした頃からすごい元気になったもん。
    仕事は出来る人だったからもったいないなぁと思うけど、もう関わりたくない(笑)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/18(金) 22:28:27 

    10代のときバイトの先輩からとある宗教の勧誘されてたけど断ってて、その後もしつこかったからバイトを辞めた。
    しばらくしてその子から「お話ししよう!もう勧誘はしないから!」ってメール来て会って話してたらものの数分でまた勧誘してきやがった。ブチギレて帰った。なんなの???

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/18(金) 22:28:52 

    >>440
    優しいね ありがとう

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/18(金) 22:32:05 

    >>7
    弱者の見方? 馬鹿言うな!貧しい家庭にも新聞を取れ、お布施を必ず出せと言ったり、選挙も公明党に必ず入れろと指示したりして幸福になるどころか不幸の連鎖。仏壇も会館も異様に暗くて寒気がする!迷惑の塊です!

    +49

    -2

  • 490. 匿名 2022/03/18(金) 22:39:49 

    >>1
    有楽町でショッピング中、お茶しようとしてお店入ろうとしたら幸福の科学のビルのカフェだった。

    気が付いたからよかったけど、知らずに入って壁に飾られてる本でも読もうものならそのまま2階で勧誘されるんだろうな〜恐ろしい。
    しかし有楽町の一頭地にドドーンとあるってことは相当儲かってるんろうね。

    前にテレビで紹介されてたけど、いろんなお守りがあるんだよね。花粉症に効くやつとか。そんなんで治るなら苦労しねぇ。笑
    でも、信者がお布施しまくっててお守りを手にしてる人が多くて怖かった。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/18(金) 22:39:50 

    >>1
    入ったばかりのパートで自分は人見知りだから最初から話しかけてくれた人に感謝したんだけど宗教の勧誘してきた
    その明るさだったら宗教入らなくてもいいのに

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/18(金) 22:40:49 

    職場の10歳位年上の人から。
    一番話しやすいと思ってたらじわじわ来た。
    新聞届けられたりイベントに誘われたりしたけど何より住所とか個人情報取られたのが不安。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/18(金) 22:40:56 

    勧誘が来た時は
    「私が神様です」って言てしまうw
    そうするとやばいやつだと思われて来なくなるw

    旦那は「お前の体を夏にしてやろうか」って
    西川貴教の様に言うらしいwww

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/18(金) 22:41:20 

    普段は嫌われたくなくて、友達に勧誘出来ない学会員でもいざという時に本性を表すよ。
    病気になったり不幸が起きた時にね。
    しかもそれを本人は善意でやってるから厄介。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/18(金) 22:42:32 

    実家がお寺なんだけど、高校の頃クラスメートの女子の親子連れに勧誘された。
    なんか、お寺の子を入信させるとポイントが高い?とか聞いたような気がするけどわからない。
    あなたの家は間違ったお経を唱えている~みたいなことを言われた。
    子供心に、なんだかめちゃくちゃショックだった。
    言っちゃなんだけど、狂ってる人を初めてリアルで見たというか
    あ、人間ってわかり合えないんだ・・と思った。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/18(金) 22:42:46 

    >>204
    ダイソーの公式が否定しているよ
    ガセを流したらアカン

    +15

    -1

  • 497. 匿名 2022/03/18(金) 22:43:35 

    >>493
    西川貴教の様というか
    デーモン小暮の様というか

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/18(金) 22:45:20 

    悩みが多かった時期に新しい友達に出会って
    キレイになって幸せになろう?と連れて来られたのがサキナのラウンジでした
    3回無料体験してそれなりに良かったから化粧品と美顔器買ったけど
    別の友達に話したら、それ大丈夫なんかな?まだ今なら間に合うからとクーリングオフで返品することにしました

    後に調べたら宗教と繋がってる雰囲気だったので返品できてよかったです
    あのときは心が弱っててどうかしてたわ
    友よありがとう!

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/18(金) 22:45:53 

    >>410
    どうして悪評が多いのか考えた事ありますか?
    私は元創価の信者ですが恨みしかありませんよ。

    +12

    -1

  • 500. 匿名 2022/03/18(金) 22:47:23 

    >>106
    友人は、親が信者だった。親は、結婚がうまくいかなくて宗教にハマったみたい。それから再婚したりしたから、全て宗教のおかげ!ってのめりこんだみたい。そんな親を見て育ってるから友人も言わずもがな。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード