ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

14563コメント2022/03/25(金) 05:17

  • 1001. 匿名 2022/03/18(金) 16:39:58 

    >>995
    バカな発言にバカって言うのも自由だよ

    +10

    -1

  • 1002. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:02 

    >>978
    まともな敬意があったら不幸の比較なんてしないわ
    一般人はどうでもいいがRTした方はすべきでない

    +35

    -0

  • 1003. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:05 

    >>658
    日本に向けたツイートじゃないのに大使館がRTしちゃうんだから意味ないね

    +25

    -1

  • 1004. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:07 

    >>978
    英文読解ができとらん

    +6

    -1

  • 1005. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:11 

    >>981
    東欧3カ国首脳がキエフ訪問 ゼレンスキー大統領と会談(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    東欧3カ国首脳がキエフ訪問 ゼレンスキー大統領と会談(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東ヨーロッパ3カ国の首脳がウクライナの首都キエフでゼレンスキー大統領と会談しました。ロシアによるウクライナ侵攻後、キエフに外国の首脳が入るのは初めてです。  ポーランド、チェコ、スロべニアの3カ


    会談したのはキエフ

    +1

    -1

  • 1006. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:12 

    >>201
    ガルちゃんてプーチン信者ばかりだからなw

    +16

    -15

  • 1007. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:14 

    >>664
    話術は上手いけど、実際の活動内容はどうなんだろう。
    あっちの内情や国民心理を知らないからよく分からないけど、話術が上手い人より仕事が出来るの方が私的には信用したいかな。

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:16 

    政府の外交ってヘタクソだと叩かれるけどこういう人たちと上手くやらなきゃいけないの重労働すぎる。

    +20

    -0

  • 1009. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:33 

    >>968
    私も
    服屋さんから届くカタログとかゴミになる紙たくさんあるからそれで折ろうかと思ったけど
    敢えて綺麗な折り紙買ってきて鶴折ろうかな
    丁寧に丹精込めて鶴折って想い託してゼレンスキーにお送りしたい

    +6

    -4

  • 1010. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:41 

    ドイツにも怒ってたね

    +13

    -0

  • 1011. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:49 

    楽しみだなー💓

    +1

    -5

  • 1012. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:51 

    >>859
    すごい人数の韓国メンタル白人を受け入れる

    前代未聞で怖い

    +57

    -0

  • 1013. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:57 

    >>9
    私も抗議のメール送りました。どうして海外への支援優先で、日本国民が我慢しなければいけないのかわかりません!日本国民のことを優先して考えてほしい!

    +313

    -12

  • 1014. 匿名 2022/03/18(金) 16:40:58 

    何回停戦協議失敗してんだよ。
    なんにも考えてねーじゃねーか、このコメディアン。

    +25

    -2

  • 1015. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:01 

    >>283
    岸田損の地盤は広島だから彼が首相の間は核保有の議論すらない気がする

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:12 

    >>266
    そ、そんな事言ってるの?
    もうこれ以上ウクライナに支援しないで欲しいわ
    日本国民の税金をばら撒くなよ

    +334

    -5

  • 1017. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:12 

    >>990
    気が合わないよねーほんと

    +13

    -0

  • 1018. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:15 

    >>990
    日本だけ謙虚が美徳
    文化の違いよね

    +12

    -1

  • 1019. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:19 

    >>916
    まあ参院選もあるからこの対応次第で自民はわかるでしょ
    ただでさえ岸田は外交センスもなければ株は値下がりバラマキやアピールの割に見えてこない実行力とかあるし

    +80

    -0

  • 1020. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:22 

    >>859
    いいな
    コロナの影響で職を失くした私も都営住宅入りたい

    +37

    -0

  • 1021. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:27 

    >>845

    純粋な日本人だけど微妙。
    特攻隊とテロは同じって人は気持ち的に嫌な気分にはなるけどどう違うか説明できないし。
    911も真珠湾もアメリカが本当に何も把握してなかったのか疑問だしね。
    国の代表が言うべき事ではないだろうけど、他国からしたらそんなもんなのかもとは思うよ。

    +8

    -2

  • 1022. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:32 

    >>954
    特に国会にいるおっさん達なんて熱量高い若者に対してスカしてるもんね。あーはいはいで終わると思う。

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:33 

    >>658
    「日本も地震で大変だと思いますがウクライナの悪夢は21日・・・・」って言えばよかったんだね
    真珠湾に関しては日本がアメリカに奇襲攻撃したみたいって言う程度でしょう
    日本がなぜアメリカと戦争をしたかなんて知らないんだよ

    侵攻されて毎日砲撃されて余裕が無いんだなと思ってあげましょうよ

    +32

    -0

  • 1024. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:38 

    >>1
    なんで?もうやめてよ、、、
    何で核もシェルターも無いEUでも無い島国を、そんなにグイグイ引き込むの?
    以前までそんなに関係良く無かったよね?
    いきなり過ぎて。
    近年豊かになってるインドやドバイとかには打診せず、中国にも行かず何故日本なんですか?
    ゼレンスキーも日本首脳陣にもガッカリする。

    +95

    -2

  • 1025. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:45 

    この大統領ってなんなの。
    怒れば相手が折れると思ってる人?

    +14

    -0

  • 1026. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:47 

    いらんことすな。
    プーチン何しでかすか分からんぞ

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2022/03/18(金) 16:41:51 

    >>711
    本当だ。トランプさんは毎日毎日、日本の総理同様叩いてたのに。オバマは小浜市と関連付けたりして、今思うと他国の大統領なのにって気味悪いくらいだ。
    バイデンにはだんまりだし。

    +27

    -2

  • 1028. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:03 

    >>1018
    日本人威張ってる

    +1

    -15

  • 1029. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:10 

    >>1001
    ただの誹謗中傷
    何が正しいかなんて
    日本のマスコミ見ててもわからないし

    +1

    -1

  • 1030. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:15 

    日本ってさ、まともに稼いでちゃんと納税してる日本人を1番差別して(というか雑に扱って)くるよね。
    行動も制限かけるし、金取るだけ取って支給は対象外、海外にいい顔して、高齢者にも莫大な費用かけて小銭をばら撒く。
    何がしたいの。しっかり納税してる自国民を1番に敬ってよ!

    +40

    -1

  • 1031. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:20 

    >>1024
    なんでって西側だからでしょ
    アメリカと縁きって自分でやりますって言ったらゼレンスキーも言ってこないよ

    +1

    -8

  • 1032. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:25 

    >>998
    飛行機代のために風俗店という発想が出てくるのはガル男かDQN

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:28 

    >>263
    日本がやめてほしいと要求しても無視したんだよ

    +115

    -0

  • 1034. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:37 

    煽ってくる人とは付き合っちゃだめやね

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:39 

    >>918
    自己レス…日本のトップがってことね。

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:49 

    >>1
    他国巻き込んでるけど一般市民には戦え

    プーチンガチギレされなければこんなんなってない!

    もっと対応を柔軟にできなかったの?

    +21

    -1

  • 1037. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:53 

    >>2
    ウェーイ🤗

    +3

    -4

  • 1038. 匿名 2022/03/18(金) 16:42:58 

    >>1008
    ボリスジョンソンがまじで立ち回りと演説上手いと思うから真似してほしい 

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:11 

    たとえ長い演説しても
    結論は援助してでしょう

    +21

    -0

  • 1040. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:12 

    >>1010
    なんだろうね。

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:18 

    >>1028
    帰って〜国へ

    +11

    -0

  • 1042. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:21 

    もうここに残ってる人って極端な考え方の人だけなのかな?

    +3

    -5

  • 1043. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:21 

    >>1025
    実際折れまくってるから、日本なんて脅せば金出すと思ってるよ

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:22 

    >>931
    本当に困ったもんだ😥

    どうすりゃいいの??

    +51

    -0

  • 1045. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:24 

    >>955
    世界はひとつ。

    +2

    -6

  • 1046. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:46 

    >>402
    この人結局垢消しして逃走した

    +70

    -0

  • 1047. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:50 

    テレビを中心にしたメディアってワクチン打てだのウクライナ支持の内容が一辺倒なの?偏りすぎて。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:56 

    >>822
    どっかの国と似てるよね

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2022/03/18(金) 16:43:58 

    >>833
    ゼレンスキー国会演説のときに、うちもいつも北朝鮮からミサイル飛んできててね…
    数日前にも発射されてるんですよ
    って言ってみてほしいわ

    +16

    -0

  • 1050. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:05 

    >>1017
    ウクライナ見てるとなんか自サバのお局を相手にしてる気分になってくる(理由はわからない)
    なんかあわないよね

    +3

    -1

  • 1051. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:05 

    ウクライナってさ、国としてほぼ見捨てられてんだよね、全方位で。
    だから乞食で食ってく路線に変えたんだと思う。
    もともと話し合える立場じゃないし。
    ロシアが話し合う相手はあくまでアメリカ。
    このコメディアンじゃない。

    +19

    -2

  • 1052. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:06 

    >>1022
    国会議員って、黙って人の話聞けないじゃん。小学生でもできるような「人の話は静かに聞く」が一切できない奴ばっかりだからね。黙ってたら黙ってたで寝ちゃうし。演説を聞くなんて無理無理。

    +4

    -0

  • 1053. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:15 

    でもウクライナがロシアに負けるのは非常にまずい

    +1

    -1

  • 1054. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:18 

    >>859
    ゆーりーこーーーー!!!
    やり過ぎや!!
    お前には絶対投票しないからな!

    +39

    -2

  • 1055. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:21 

    ゼレンの演説キッシーも見習いなよな

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:24 

    >>702
    全文持ち出したら9条バリア張ってロシア遺憾砲でいいと思う

    +44

    -0

  • 1057. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:31 

    >>1028
    威張ってはなくない?
    受動攻撃型だよ

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:33 

    >>997
    こんな考えの国を助ける意味が分からない

    +99

    -1

  • 1059. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:39 

    >>14
    北朝鮮に武器輸出してたんでしょ?ウクライナって。
    アメリカで真珠湾攻撃の話して、日本では広島長崎の話するんだろ?きっと。
    なんかねぇ。胡散臭く見えてきた。
    国民がただただ被害者。

    +317

    -4

  • 1060. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:45 

    >>954
    日本人に向けてスピーチしないと思うよ
    色んな国でスピーチしたって実績が欲しいだけじゃない?

    +7

    -0

  • 1061. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:52 

    >>735
    もしかして日本よりも教育水準が低いのかな?

    +26

    -0

  • 1062. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:54 

    >>63
    日本のおじーさん達はスタンディングオベーションしましょうと今頃口裏合わせてそうな

    +32

    -0

  • 1063. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:59 

    >>1029
    自分の都合で発言思想の自由やら誹謗中傷やら使い分けるバカじゃん

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:06 

    >>1020
    都にメールや電話をして欲しい。余ってるなら日本人に解放して下さいと。
    私も官邸や自民党にはしてるけど、都にもメールするよ。

    +46

    -0

  • 1065. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:08 

    >>1028
    鏡みてみようか

    自分の言うこときかない人間=威張ってる、って発想しかできない人間の集まりだから貴様ら外国人は争いばかりなの

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:10 

    >>51
    今朝めざましテレビで、ウクライナから避難して来た人が「日本は遠すぎる!飛行機を乗り換えて疲れた。」と言ってました⁉︎

    +198

    -0

  • 1067. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:19 

    >>1054
    ゆりこはコロナで疲れてるのよ

    +0

    -1

  • 1068. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:27 

    >>1030
    移民、難民と低所得者層に税金使いすぎて中流が1番割りをくってるのはヨーロッパも同じ
    でも、差別だー多様性だーで文句1つ言えない

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:31 

    >>106

    手のひら返しも何も最初から信用してないよ。
    おかしい所はいくつもあったし。
    信用してる人はよくそんな簡単に信用出来るなと思ってたよ。

    +32

    -0

  • 1070. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:31 

    なんでゼレンスキーに文句言ってアメリカに言わないんだよ。ゼレンスキーが言ったのはアメリカが作った歴史だろ?アメリカの立場からは日本はそう見られてるんだぞ?

    +8

    -4

  • 1071. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:32 

    >>1028
    愚か者

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:34 

    >>1030
    5000円だよ
    外人に10万の方がよっぽどおかしい
    じゃあ我々が高齢者になれば
    優遇されまくって優雅に暮らせるんだな?
    あんたら若い世代の老後を地獄にしようと
    してるようにしか見えない

    +15

    -0

  • 1073. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:36 

    世界はとりあえず募金してください!

    胡散臭いんだよ!

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:37 

    スタンディングオーベーションできるのかしら

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:42 

    >>997
    マジかよ

    +64

    -0

  • 1076. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:45 

    日本人は臭いものには蓋の精神だから演説させて相手が満足したらさっさと国会閉じて終わりにするよ。受け入れてあげたパフォーマンスがとれれば世界から非難されることもないし。

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2022/03/18(金) 16:45:58 

    >>715
    ウクライナ侵略したから次は北海道、できなくて矛先変えて北海道にってことにも…ならないといいね。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:02 

    次の会談先はトルコとか言われてる。
    トルコも災難よなw

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:02 

    >>859
    イットでやっていました!
    本当苦情するかな?

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:12 

    >>266
    日本の自然災害と比べるなよと言いたい。
    戦争は、自らの意志で成り立つんだから。

    あんまり舐めた事言ってると

    ウクライナの戦争はたかが21日、
    私のいぼ痔は16年。どれだけツラいか解りますか?

    と大使に言ってやりたくなる。

    +371

    -5

  • 1081. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:20 

    >>1028
    威張る人多いよね

    +0

    -8

  • 1082. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:21 

    >>1074
    みんな寝てそう😂

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:23 

    ゼレンスキーも頑固すぎるからプーチンがブチギレたんじゃないの?

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:27 

    >>1066
    何故、日本を避難先に選んだ…?

    +183

    -0

  • 1085. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:27 

    ロシアにもずーっとこの調子でやらかしてきたんかね…呆

    +33

    -0

  • 1086. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:28 

    >>1061
    それはない

    +0

    -15

  • 1087. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:31 

    実質移民だろうね。
    一時保護じゃない。

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:33 

    >>997
    クソやな。

    +75

    -0

  • 1089. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:35 

    やっぱり日本は金出すとおもわれてるんだろうか。NATOに入ってないのに。

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:43 

    >>13
    プーチンの逆恨みリスト凄いことになってそう

    ぶっちゃけ今回の演説はプーチンより日本国民がブチ切れる可能性ある、ドイツの演説なんて殆ど説教だったし

    +236

    -4

  • 1091. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:44 

    >>1053
    西側が阻止するでしょそこは
    ただもともとが勝てない兵力差だからね

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:48 

    ドイツみたいに説教すんじゃない
    支援がぬるい
    もっと金出せ戦闘機よこせって

    +13

    -0

  • 1093. 匿名 2022/03/18(金) 16:46:56 

    >>1078
    トルコはどっちにもいい顔したいから平気

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:10 

    >>1028
    上の立場だと威張らなきゃ損みたいなの多い

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:12 

    ウクライナが日本との約束破ったってのは本当なの?
    自分はそっちのほうが引っ掛かってる

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:14 

    >>59
    本当だよ。こっちからも質問させてほしい。自分の言いたい事、都合のいい事だけを一方的に言わないでほしいよ。

    +47

    -4

  • 1097. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:16 

    >>859
    アフガンやシリア、イラクリビアの難民は受け入れないのにね。ウクライナ人が何様?北朝鮮人が亡命したら受け入れるのかよ?

    +19

    -0

  • 1098. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:19 

    可哀想だとは思った。だけどちょっとだんだん図々しさMAXでしかも反日国家。日本を下げまくってるこの人になぜそこまでやってあげなきゃいけないのか??

    ますます甘く見られてのちのちもっとやばいことになるぞ!こんなの許すなよー。アホな日本のトップ!

    +27

    -0

  • 1099. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:19 

    >>988
    でも実際にあったことだよ
    匿名掲示板の意見=世論 ではないよ
    気を付けないと世間一般から浮いた考えの人になってる可能性あるよ

    +1

    -3

  • 1100. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:20 

    >>997
    ひょえー。
    日本人からしたら白人がどうでもいいんだが。アジア人やアラブ人助けるわ。

    +85

    -0

  • 1101. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:32 

    >>916
    がるみんの民度が問われる日でもある。
    演説トピは誹謗中傷だらけなんだろうな~ww

    +2

    -24

  • 1102. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:35 

    今イットでやっているよ!

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:38 

    >>1084
    親戚が日本にいるからでしょ

    +11

    -7

  • 1104. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:39 

    >>1014
    全然引かず周りを巻き込んでばかり。
    さっさと東2つとクリミアは諦めて(元より反対少なかったみたいだし
    現首脳陣は退陣、ウクライナからまた選ばせれば良い。元々NATOには入らなかったんだから今後も恒久的に入るのは無し。ロシアは完全非武装では無くスウェーデンみたく独自軍隊はOKくらいまで譲歩してるみたいだから中立化でもう終戦しろ!
    これ以上無駄に子供達を巻き込むな。他国を戦争に焚き付けるな。

    +19

    -0

  • 1105. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:40 

    >>418
    戦争当事者がノーベル平和賞😨犠牲者が出てるのにどこが平和なのか誰か教えて、シレーっとNATOから武器貰ってるし

    +32

    -0

  • 1106. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:44 

    リメンバー真珠湾!発言しといて、どの面さげて日本で演説するの??
    ウクライナの国民の皆さんは気の毒だけど、これ受け入れていいの?

    +28

    -0

  • 1107. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:47 

    >>997
    マジで?!こんなこと言ってんの?
    ウクライナ…。
    助ける必要ある?

    +84

    -1

  • 1108. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:53 

    >>1006

    ネット民おかしいよね。プーチンのカレンダーとか買ったりずっとバカかと思ってる。
    ゼレンスキーもいちいち芝居がかってるし、どっちも距離置いといた方がいいと思う。
    バイデン爺だってロシアにむかつく事は山ほどあるけど、だからと言ってウクライナに必要以上の肩入れはしないわな。

    +27

    -3

  • 1109. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:06 

    >>1
    反対反対反対反対!!!今すぐやめろ!!

    +27

    -2

  • 1110. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:13 

    何なのこの人他国を巻き込んで他人に尻拭いさせようとしてさ
    その上被害者面で女々しいと言うか男らしくないと言うか駄々っ子みたいだよ
    大人としてさっさとけじめつけてほしいんだけど

    +12

    -1

  • 1111. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:17 

    >>1061
    もちろん低いでしょう
    裕福でない国は教育水準が低いのは当然のこと

    +35

    -1

  • 1112. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:32 

    >>1070
    アメリカどころか世界の共通認識なんだよね

    +3

    -3

  • 1113. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:34 

    >>263
    同じ反日国家の中国や朝鮮に助けてもらえばいいのにね

    +101

    -0

  • 1114. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:39 

    >>51
    それOKしたら、日本は事実上参戦した事になる。
    つまりロシアも物理的に反撃して来る可能性が出て来るから絶対に止めて下さい!
    って昨日から官邸にメールしてます。

    +128

    -0

  • 1115. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:43 

    >>1062
    日本終わるよ、それ

    +8

    -0

  • 1116. 匿名 2022/03/18(金) 16:48:54 

    >>1089
    だろうね。
    きっと大元を辿れば、アメリカが指示してるんだろうな。敗戦国だから今もずっと搾取し続けてる。

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:07 

    >>1066
    ゼレンスキーもウクライナ大使館のTwitterもそうだけど
    してもらった事に感謝するより先にアレしろコレしろ文句ばかり言うよね
    国を追われたのは気の毒だけど受け入れた後も何かにつけてクレームばかりつけてきそうでなんかな

    +220

    -0

  • 1118. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:12 

    >>17
    事前に大量に苦情でもない限り、議員はやるだろうね。間違いなく世界で報道されるし、パフォーマンスは求められるだろうから。

    +3

    -6

  • 1119. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:18 

    ヒーロー気取り

    +9

    -1

  • 1120. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:42 

    >>1111
    感謝の気持ちは教育関係ないと思うけどね

    +16

    -0

  • 1121. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:44 

    >>1105
    マクロンが狙ってるはず(^_-)

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:48 

    >>18

    ドイツだって、断ってる

    +62

    -9

  • 1123. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:49 

    >>1051
    大局的には連動してくる。
    日本だけが例外じゃない。

    +1

    -2

  • 1124. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:49 

    英語わかるのかしら

    +1

    -2

  • 1125. 匿名 2022/03/18(金) 16:49:57 

    >>742
    北方領土じゃない?

    +10

    -1

  • 1126. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:03 

    >>735
    私も今回のまでウクライナどこにあるか知らなかったわ

    +20

    -1

  • 1127. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:06 

    つーかゼレンスキー、別れさせ屋かよ!
    アメリカと日本を

    +10

    -3

  • 1128. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:07 

    >>997
    三菱とブリヂストン潰す気?戦争に日本の会社を巻き込むなよ。もうウンザリだ!

    +90

    -2

  • 1129. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:12 

    >>609
    南海トラフや首都直下諸々への備えやら恐怖によるストレスをこっちは長年抱え込んでるんだけどね
    地震保険だって掛け捨ててぶっ込んで自衛してんだよ
    命の危機に関することを比較する時点で本人たちは害の及ばんとこにいるんだろうなと想像が容易いわ

    +46

    -0

  • 1130. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:16 

    >>1104
    白旗上げろ発言に怒りまくってたのにウケる

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:16 

    >>1117
    家が狭いだなんだかんだケチつけそう。イラッ😮‍💨

    +33

    -0

  • 1132. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:35 

    >>1125
    ヤバい

    +19

    -0

  • 1133. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:35 

    >>1095
    どんな約束????

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:39 

    >>1070
    それをわざわざゼレンスキが蒸し返したからでしょ

    +8

    -2

  • 1135. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:48 

    >>14
    自分の国がウクライナの立場だったらって考えてもたら必死なんだろうなってわかるよ

    +7

    -22

  • 1136. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:49 

    >>1061
    むしろ国民全員がほぼ100%読み書きできるって国の方が珍しい気がするけど実際どうなんだろ。

    +30

    -0

  • 1137. 匿名 2022/03/18(金) 16:50:50 

    >>1061
    日本並みの、「国民皆(義務)教育」レベル国の方が、世界はまだまだ少ないと思います。

    +28

    -0

  • 1138. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:04 

    ドイツの気質だとウクライナ人と合わないんじゃ

    +17

    -0

  • 1139. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:08 

    >>997
    ウクライナ難民くんな
    どうせ日本語できないからと生活保護のパターンだろ
    そして親戚一同呼んで都営住宅に住み着く

    +93

    -1

  • 1140. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:17 

    日本人をテロリスト扱い事は
    絶対に許すな

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:27 

    >>144
    笑い事じゃ無くなってるわ
    アメリカの属国だからって何でここまで駆り出されるの?日本。
    隣国なんだけど!

    +34

    -1

  • 1142. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:29 

    日本守ろう
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +39

    -3

  • 1143. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:30 

    >>1131
    天井低いのびっくりするだろうな

    +9

    -1

  • 1144. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:33 

    >>1062
    スタンディングオベーションするかもね
    内心違うこと考えても社交辞令として

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:33 

    >>1112
    そ。戦争に負けるってそういうこと。強い者が作った歴史をみんな信じる。悪いのは80年もこれを追認し続けた弱い日本。それを黙認してきた国民。民主主義なんだから、国際社会で歴史認識を訂正しろって政治家に求めりゃいいんだよ。なんで今立場の弱いゼレンスキーに敵意を向けるのか。ズルいよ日本人。

    +6

    -3

  • 1146. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:34 

    >>957
    何度も日本人の神経を逆撫でするツイートあげて、炎上して削除してを繰り返してるなら、バカじゃなくてわざとやってんじゃない?

    +33

    -0

  • 1147. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:35 

    >>181
    あいつ売国奴やもんな

    +73

    -3

  • 1148. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:35 

    >>20
    今後もずーーーっと日本が無事だと思ってんの?

    +39

    -1

  • 1149. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:40 

    >>1101
    -押してる奴って誹謗中傷する気なの?😂

    +0

    -4

  • 1150. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:44 

    自分とこを回避して日本を戦場にするんですね

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:45 

    >>181
    なんでもいいなり
    岸田さんちょろい

    +93

    -3

  • 1152. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:53 

    >>106
    奇襲された次の日か2日後くらい、NATOが介入出来ないとなった際にゼレンスキーが「私達は助けもなく孤独に戦ってる」みたいな感じで発信したときから(なんかそれおかしくね?)って思ってたけどな

    助けが欲しいのは分かるけど、NATOや他の国もどうにかしたいって大慌てで色々ウクライナ支援しようとしたり対策練ってるときにそれ言うの?って思った

    +48

    -0

  • 1153. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:04 

    >>1103
    違う
    しかも、身元証明もいらない!
    ワクチン陰性証明も

    +36

    -1

  • 1154. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:06 

    >>1103
    日本人と結婚した娘のところに来たんだったかな?
    母親、年の離れた弟妹、あと数人いた気がする

    +5

    -1

  • 1155. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:07 

    >>1142
    そういうのいいから

    +0

    -11

  • 1156. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:15 

    >>1
    国民ほったらかしてまで来るの?
    リモートでいいよ
    自国民第一に考えてよ

    +7

    -2

  • 1157. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:16 

    その内コラ作られそう

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:19 

    >>779
    ドイツと日本はそろそろキレてもいいと思う
    ロシアに制裁はしても、ウクライナに尽くす義理ない

    あいつら中東やアフリカじゃなく、自分達白人が被害に遭ってることを強調して嘆いてる
    有色人種の難民を見下してる
    「青い目の欧州人が殺されている」 ウクライナ報道の人種バイアス(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    「青い目の欧州人が殺されている」 ウクライナ報道の人種バイアス(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアによるウクライナ侵攻について、世界中の報道機関が時々刻々と伝える中で、メディアやジャーナリストが人種に絡めた問題表現を使っているとの批判が相次いでいる。 米CBSニュースのあるベテラン海外特

    +89

    -2

  • 1159. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:22 

    >>1134
    パールハーバーって演説で結構使われてないっけ?

    +8

    -1

  • 1160. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:27 

    >>1122
    ドイツもやったよ
    ドイツ批判しまくった

    +74

    -1

  • 1161. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:30 

    ゼレンスキーって胡散臭くない?
    ヒーロー気取り。
    国民が迷惑してますよ。

    +43

    -1

  • 1162. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:35 

    >>1103
    >>1084
    ウクライナ人の娘さんが日本にいます。
    旦那さんは日本人です!
    めざましでは「日本は遠い」や「疲れた!」と言っているシーンがありましたが、イットではカットされましたね⁉︎

    +39

    -0

  • 1163. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:41 

    >>75
    日本の地震には心配の声どころか「私たちのが断然つらいから!」と暴言

    +75

    -1

  • 1164. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:41 

    >>997
    まじで嫌だ

    +54

    -0

  • 1165. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:50 

    ウクライナもさ、なりふり構ってられないのは分かるけど、日本は日本で憲法で武器部隊送れないから精一杯頑張ってヘルメットとか送ったんだからもう勘弁して欲しいよね正直…。ウクライナの次は日本だって十分あり得るのに日本を巻き込もうとしないで欲しい。

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:53 

    やるなら、真珠湾のことちゃんと聞き返して!演説終わった後、ただ拍手してる国会議員いたら情けない

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2022/03/18(金) 16:52:53 

    キエフ市長がめざましだかで、日本は他人事じゃないからと言ったんだって?
    ドイツや日本に当たり強すぎでしょ。
    怖過ぎるウクライナ

    +32

    -0

  • 1168. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:15 

    リメンバーパールハーバーの後で、日本の国会で何言うのかマジで楽しみだわw

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:15 

    >>6
    シベリア抑留について語ってほしいね

    +57

    -1

  • 1170. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:27 

    >>1160
    だからヘルメットしかもらえないんじゃ、、

    +41

    -1

  • 1171. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:29 

    >>1158
    ドイツ国民はナチスと別物って認識だからそれはない

    +5

    -1

  • 1172. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:31 

    >>1002
    別に比較してないやん。五分の地震が恐怖だったからこそ出てきた言葉だろうし、ウクライナ人の地震についての発言をリツイートするのも別にギャーギャー怒る意味がわからない。

    +1

    -13

  • 1173. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:33 

    >>6
    アメリカの手前言わないだろうな。
    言うとしたら北方領土関連でロシアに攻め込まれたら?みたいな事言うんじゃない?

    日本のために中国やアメリカを敵に回すような言い方はしないはず。
    もし言ったなら本物のアンポンタンだよw

    +50

    -3

  • 1174. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:43 

    >>1131
    日本にきた外国人は大概家の狭さに驚くし、彼らは公営住宅に入るんだもん、家が狭いは言うと思う。ウクライナ難民の受け入れを決めた政治家たちの家にステイさせてあげればいいのに。

    +34

    -3

  • 1175. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:47 

    最初は急に攻め込まれたウクライナの事心配したけど
    駐在大使のツイートやウクライナからの要求聞いてるうちに純粋に応援出来なくなった

    +22

    -0

  • 1176. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:48 

    自民党って何者?
    日本人から遠くはなれてる気がする
    まるで外人

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:53 

    お国柄の違いなんだろうけど、日本人は人に物を頼むときはへりくだって、相手に気を遣いながらお願いするけど、この大統領さんも大使の人も、なんか高圧的だよね。
    俺たちはこれだけ大変なんだからあなたたちはこうするべきだ!みたいな。
    大使の人は地震のこともウクライナに比べると大したことないと軽視してるみたいだし。

    罪もないウクライナの民間人のために、支援すべきだと思うけど、モヤモヤするね。

    +35

    -0

  • 1178. 匿名 2022/03/18(金) 16:53:54 

    >>1108
    ゼレンスキーはカメラやテレビ映りを気にしまくりだし、自分大好きだと画面からでもわかる。あとは他力本願でアメリカやらに頼りぱなしで、ポーランドに自国民は押し付けるし。自国民にたいして申し訳ないとか思ったことないのかね。

    +34

    -2

  • 1179. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:09 

    演説したら戦場になると言ってる人の脳みその中ではイギリス、ドイツ、アメリカ、カナダは既に戦場なんだろうな~😂

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:12 

    >>1170
    ヘルメットは侵攻初期じゃない?

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:14 

    >>1160
    そうそう!ドイツで演説させてもらっといて、ドイツにイチャモンつけてたよね。助けてもらってるくせに。

    +102

    -0

  • 1182. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:14 

    >>1085
    プーチン柔道やってるからイラッとするだろう

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:19 

    >>6
    逆に広島長崎ふれずにアメリカにだけ忖度したら許さないけど

    +67

    -0

  • 1184. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:29 

    >>1174
    それはいいわ!
    岸田さんの首相官邸でも😡

    +8

    -2

  • 1185. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:29 

    嫌な予感。
    北方領土、悔しくないですか?戦いましょう!とか言わないよね?!
    岸田総理、心配じゃないのかな?

    +22

    -0

  • 1186. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:41 

    >>71
    嫌われ者に仕向けてる気がする
    日本に立ち上がられると困る国とか
    戦争になったら日本人に日本捨ててほしい人とか

    +18

    -16

  • 1187. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:43 

    >>715
    心配症。

    +0

    -1

  • 1188. 匿名 2022/03/18(金) 16:54:51 

    ウクライナってさ、何様のつもりで日独の辺りを下に見てんの?
    敗戦国だからみたいな扱い?
    だだのソ連の一部でしかなかったくせに、何を言ってるんだ?

    +32

    -1

  • 1189. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:10 

    >>1159
    トランプが言った時は無反応だったくせにね。強い者には巻かれておいて今弱ってる人に石投げるような国民性最悪

    +6

    -6

  • 1190. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:11 

    >>957
    これとかね
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +20

    -0

  • 1191. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:12 

    >>306
    真珠湾は奇襲じゃないよ。

    +48

    -1

  • 1192. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:15 

    >>691
    ウクライナのために休日出勤しろと?

    +22

    -0

  • 1193. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:17 

    >>1174
    そこまでしてあげる義理ないじゃん
    狭いなら狭いでいいのよ
    日本基準なんだから

    +24

    -0

  • 1194. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:19 

    >>1175
    敵の視線を分散させようとし過ぎ。
    日本はEUと違って周りに何も無いのに、ここまで駆り出されるとは。

    +10

    -0

  • 1195. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:20 

    >>28
    メディアはウクライナ>地震な感じなんで政府もかな

    +10

    -0

  • 1196. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:30 

    >>1085
    プーチンのやり方に問題あるけど、イラつくのも無理はない。

    +20

    -1

  • 1197. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:33 

    >>1066
    勝手に来といてよく言うよ

    +116

    -1

  • 1198. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:40 

    >>1161
    全く。いちいち振り回されすぎでは?

    +1

    -3

  • 1199. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:50 

    はあ、、
    正直コロナやら何やらで自分の家族とその生活守るのに精一杯だから人の心配してられん
    ただただ巻き込まないでほしい

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2022/03/18(金) 16:55:51 

    >>997
    とんでもねえな

    +41

    -1

  • 1201. 匿名 2022/03/18(金) 16:56:20 

    >>1161
    ところがどっこいウクライナ人のインタビュー映像も似たようなもんなのよね。ポーランドへ逃げたウクライナ人が「家もない、全て失った」と怒ってたけど、ポーランド人からしたら言われても困るよね。

    +33

    -0

  • 1202. 匿名 2022/03/18(金) 16:56:20 

    >>12
    パールハーバーの一言で
    日本人全員がウクライナに同情的じゃなくなったのには笑った
    この人、そのことに気が付いてるのかな

    +337

    -10

  • 1203. 匿名 2022/03/18(金) 16:56:42 

    >>1114
    それにあれでしょ、衛星データのシステムなんか日本の防衛上絶対渡したらいけないやつなんでしょ
    ウクライナは中国と交流があるから日本の防衛システムが流れたら危険過ぎる
    アメリカはデータを渡してるみたい

    +83

    -0

  • 1204. 匿名 2022/03/18(金) 16:56:42 

    >>1185
    スピーチなので相手の立場も考えているでしょう。
    でないとスピーチの意味がない。

    +1

    -1

  • 1205. 匿名 2022/03/18(金) 16:56:46 

    >>1153
    誰でも来れるわけではないんやん?
    永住できるわけでもなく、今だけで受け入れ元が身元保証人になるとかなんじゃ?

    +0

    -10

  • 1206. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:04 

    >>1181
    ドイツは白人なのにそれって、日本にはもっとお舐めになった態度をとってきそうですよね
    G7にこれだけ態度が大きくていらっしゃるのってすごいね

    +92

    -2

  • 1207. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:18 

    >>266
    韓国に向けてのやつってソースありますか?
    調べたけど分からなかったので…

    +21

    -3

  • 1208. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:24 

    >>19
    あの発言で反感買ってしまったね。
    協力を求めたいならキエフ市長の方が求心力ありそう。

    ボクシング好きな人は知ってると思うけど、キエフ市長はビタリ・クリチコだからね。
    キック時代に柳澤龍志と対戦したり、ボクシングでは兄弟で世界タイトル獲ったり、日本にも来てたし。鉄拳博士だし。
    現役の頃かな、インタビューでちょこっと日本語話してた気もする。

    +29

    -4

  • 1209. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:27 

    日本の家狭いのは仕方ないけど安っぽいんだよな建築技術遅れてるわな

    +2

    -2

  • 1210. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:27 

    たぶん何言われてもリメンバーパールハーバーって言ってたくせにってなると思う

    +16

    -0

  • 1211. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:28 

    >>1125
    あまり巻き込まんでくれ

    +26

    -0

  • 1212. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:38 

    何で日本はこんな首突っ込んでんの?

    +16

    -0

  • 1213. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:43 

    >>1193
    文句があるならすぐ帰れ、以外に言うことないよね。

    +27

    -0

  • 1214. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:48 

    >>1185
    岸田はダメっぽい
    アメユダの言いなり

    もちろん共産圏の言いなりも困るよ。
    でも、日本の地政学的立場を鑑みれば、バランス外交するしかない。

    でも、このおっさんスキルゼロ。

    +24

    -3

  • 1215. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:49 

    >>1085
    ロシア悪いけどさゼレンスキーはプーチンを挑発しまくりだったよ。暴れ馬とか狂犬みたいな漢感じ。

    +28

    -1

  • 1216. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:49 

    >>106
    あなたウクライナもなかなかな事、やってきてるからね。片方だけの意見聞いてたらだめよ。

    +25

    -0

  • 1217. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:56 

    >>1
    何かオンラインとかでは無いらしいよね
    録画テープを流すとか言われてるし
    今時、政治の事でオンライン化してない日本政府ってどうなの?

    +5

    -2

  • 1218. 匿名 2022/03/18(金) 16:57:59 

    >>1066
    航空費日本が出してただだよね?

    +108

    -1

  • 1219. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:03 

    >>1165
    日露の争いも有り得るからこそ日本を焚き付けて支援を出来るだけ引き出してロシアに日本を攻める口実を与えたいんだろう

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:12 

    >>1212
    あっちがグイグイ寄ってくるから

    +12

    -0

  • 1221. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:14 

    >>138
    オンラインだが

    +27

    -0

  • 1222. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:22 

    >>1196
    これはイラつくよな、、、このままウクライナ首脳陣と交渉し続けても拉致あかないから早いとこ他国も積極的に介入した方がいいのでは?
    どちらも熱くなり過ぎてる
    岸田の温度感もおかしいし

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:28 

    >>1202
    日本人全員ではない

    +54

    -61

  • 1224. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:31 

    >>1205
    就労もさせようとしてるよ
    帰らない人多いと思う

    +18

    -0

  • 1225. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:32 

    >>124
    陰謀論扱いされるけど、YouTubeで馬渕睦夫さんや及川幸久さんのウクライナ関係の動画見ると点と点が繋がってくるよ。
    ゼレンスキーは最初はいい大統領だったが、途中からネオナチ派に変わっちゃったんだね。

    +72

    -30

  • 1226. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:33 

    >>1185
    戦いましょうとかどの国でも言ってない
    思い込みで演説内容拡散すんな

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:34 

    地震の「5分」コメント本当に!?
    信じられない・・・・
    戦争中だから余裕は無いし必死なんだろうけど・・・
    だからってそんな言い方普通にドン引き

    +13

    -1

  • 1228. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:36 

    連休中でもやれよ!

    一日に何人くらいの人が犠牲になっていると思っているの?

    +0

    -5

  • 1229. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:41 

    >>1177
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +3

    -13

  • 1230. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:43 

    ゼレンスキー、まじで日本の歴史とか文化知らないから、どれだけ原稿用意されても絶対に何かやらかすと思うw

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:44 

    >>1189
    そうそう!
    トランプ以外にも決まり文句?セリフ?みたいな感じで出されるよね

    +3

    -3

  • 1232. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:51 

    >>1160
    えっそうなの?
    クレクレだけじゃないのか
    タチ悪っ

    +49

    -1

  • 1233. 匿名 2022/03/18(金) 16:58:56 

    こいつが来たらぶぶ漬けでも出してやれ

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:07 

    >>1138
    韓国人を世界一嫌いなドイツ。
    類似性が有るからかな?

    +21

    -0

  • 1235. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:11 

    >>1189
    全く。

    +0

    -2

  • 1236. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:12 

    >>1207
    結構出回ってるよ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +55

    -1

  • 1237. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:23 

    >>1185
    怖い怖い、道民だけど、近いから変なこと言わんでくれ、頼む。

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:26 

    >>1202
    けどさーパールハーバーのこと詳しく知ってる日本人の方が今や少ないと思うよ
    なのに大声で騒いでるのが不自然でね
    自分の子供に聞いてみりゃいいじゃん
    日本ほど子供が自国の歴史について語れない国はないのにさ

    +15

    -80

  • 1239. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:27 

    >>1203
    中国が暗躍してるし、実はこれも中国が黒幕でウクライナ経由でアメリカや日本の軍事機密を手に入れるためにやらせてるとかない?
    ウクライナは中国批判全然しないよね。

    +47

    -0

  • 1240. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:32 

    >>90
    プーチンとゼレンスキーでタイマン張って殴り合いで決着つければいい
    プーが有段者とはいえゼレンの方が若いし

    +41

    -0

  • 1241. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:43 

    >>1205
    日本て、そんなに賢くないことがもう分かったよね?今までのことで。

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2022/03/18(金) 16:59:48 

    >>1212
    アメリカはじめ西側についていくのが日本だからな
    追随する方針なのよな
    まぁ仕方ないっちゃ仕方ないか

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:04 

    >>1220
    チョロい国認定されてるよね
    泣きつけばお金出すの
    オレオレ詐欺考えた人よくわかってる

    +14

    -0

  • 1244. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:07 

    >>1212
    なんでだろね?
    平和に貢献して国連の常任理事国でも狙ってんのかね?

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:07 

    >>106
    ロシアは悪い。でも、バイデンやアメユダ系オリガルヒもおかしくないか?と書いてました。

    +9

    -0

  • 1246. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:13 

    >>715
    日本が金突っ込む必要ないです。ゼレンスキーが次はお前たちが侵略されると煽ってるだけ。
    黙ってても停戦になるよ。世界へのポーズとアメリカ様との兼ね合いで一応協力姿勢を見せておかなければならない。
    でもウクライナ侵略してすぐ次に北海道侵略する余力はロシアにはないから大丈夫だよ 経済ガタガタだから。

    道民なら戦争経験者のひいおじいちゃんかおじいちゃんから「露助は信じるな」と聞かされてない?
    露助はソ連のこと。ロシアもウクライナもソ連。
    ソ連は長崎が原爆を落とされた日に太平洋戦争に参入してきて、日本が無条件降伏した後も北海道に侵攻し続けた。
    私たちはロシアもウクライナも信じてはいけない。

    +24

    -0

  • 1247. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:22 

    この人を大統領にしたのが不幸のはじまりだったのかな。

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:24 

    >>1158
    うわー
    何勘違いしてんのこいつら

    +15

    -1

  • 1249. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:28 

    真珠湾で発狂してるのはネトウヨだから無視していい
    日本は全力でウクライナを支援します共に頑張りましょう

    +1

    -7

  • 1250. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:28 

    >>1202
    ガル民らしい書き込みで草

    +9

    -37

  • 1251. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:30 

    >>1231
    時期が違い過ぎるよ

    +3

    -4

  • 1252. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:37 

    >>1207
    2種類くらいあった気がするけど韓国のはこれかな?
    違ったらごめんなさい
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +57

    -0

  • 1253. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:44 

    今後の中国のこととかあるからロシアはやっつけたいけど。
    ウクライナにはあまり興味ないです。
    みんなが必死になってるのは自分にふりかかる火の粉を振り払うためだよね結局。

    +16

    -0

  • 1254. 匿名 2022/03/18(金) 17:00:52 

    >>1212
    世界規模だから。

    +0

    -1

  • 1255. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:01 

    なんかこの人の演説って逆に各国の国民に戦争時の感情植え付けてない?
    当時の仲悪かった国も今は同盟組んでたりバランス保ってたりするのにそこを刺激して国民同士が嫌な気分になってる

    +39

    -0

  • 1256. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:16 

    >>18
    大地震で大変だからとか今からでも断って欲しい

    +71

    -0

  • 1257. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:18 

    >>1212
    アメリカの犬だから

    +0

    -2

  • 1258. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:23 

    >>71
    日本の支援を仇で返してヘイトスピーチしてるんだから当たり前よ

    +115

    -1

  • 1259. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:28 

    >>887

    冷静に考えれば、民主主義・自由主義と覇権主義がのせめぎ合いをしているのに、そういった認識もないのだろうね。

    がるのコメをみていると情けなくなる。

    +3

    -8

  • 1260. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:35 

    >>1214
    ほんっとうにダメだよね
    おまCIAなんか?ってくらいダメ 言いなり
    日本人の為になることをしない

    +6

    -1

  • 1261. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:43 

    パソコン室みたいなところでみんなで個々のパソコン見るじゃだめなの?大きい画面じゃなくても…。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:43 

    >>1114
    参戦は絶対にしない!

    +14

    -0

  • 1263. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:44 

    >>1152
    NATOが早々にほだされてたら、世界大戦だよ。
    危なかった。NATOでも無いのに、焚き付け過ぎでしょう。

    +10

    -0

  • 1264. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:47 

    >>418
    こんな戦争煽って周り巻き込んで被害者ビジネスしてる人がノーベル平和賞?平和から一番遠いとこにいるやん。マスコミがお得意の感動ストーリーを創作するんだろね。逃げなかった男、みたいな

    +37

    -0

  • 1265. 匿名 2022/03/18(金) 17:01:49 

    この時代、インターネットで海外の演説も見れるし、わざわざ日本向けに演説なんてしなくていい。
    ウクライナの国民には寄り添いたいけど、この大統領は嫌い。

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:00 

    >>596
    これですか
    ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断: 日本経済新聞
    ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断: 日本経済新聞www.nikkei.com

    ウクライナが日本に人工衛星データの提供を求めていることが分かった。高精度の画像を集め、ロシア軍の動向の把握に活用する狙いがあるとみられる。日本は悪天候でも地表の鮮明な情報を取得できる「合成開口レーダー(SAR)」を搭載した衛星を官民それぞれで運用して...

    +17

    -0

  • 1267. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:07 

    >>1212
    敗戦国だから

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:13 

    >>1128
    ユニクロも追加でお願いします。
    人の国の企業経営に口はさんでんじゃねーよ。
    お前の国の経済よりデカイわ。

    +12

    -1

  • 1269. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:15 

    >>1161
    17歳からコメディアン兼俳優をしてたから承認欲求が強いのだろうね

    +16

    -0

  • 1270. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:18 

    >>1146
    SNSの怖いとこだよね。
    国民全員を管理はできないし成りすましも簡単に出来るし、ネット上の情報は簡単に信じるし。
    国民同士の敵対心を煽ればどうなるか。
    現代の戦争の方が厄介で恐ろしいのかも。

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:19 

    >>1243
    チョロいんじゃなくてアメリカの指示だからしょうがないよ
    嫌なら自立しなきゃ、、

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:21 

    >>1255
    戦争ムードを焚き付けてる。

    +16

    -0

  • 1273. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:22 

    演説聞いて後悔する未来しか見えないんだけど

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:24 

    >>402
    なんでわざわざ比べたの、、
    日本人としたらウクライナの戦争より東北の地震での被害の方がそりゃあ心配だわ
    時間の長さとか被害の大きさとかそういう問題じゃないのよ
    私ひねくれてるからこういう言い方されると余計にウクライナの心配したくなくなる、、
    まぁ支援金や姉妹都市にウクライナ大使館がごちゃごちゃ言い始めたあたりから信用はしてないけど

    +90

    -1

  • 1275. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:26 

    >>1072
    5000円の実費ならまだいいのよ。(それでも今金がいるのはその層じゃないと思ってるけど。)
    問題は経費でしょ、経費何百億だっけ?

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:32 

    >>1252
    さすが日本海のことを東海と呼んじゃうウクライナ。ガチの反日じゃん。

    +136

    -1

  • 1277. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:37 

    >>1114
    こんなこと自分達から口に出す時点でおかしいでしょ、ゼレンスキー!!

    +22

    -0

  • 1278. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:39 

    >>1244
    国連の常任理事国になるメリットあるのかな?
    G7と言い、それに所属してる恩恵受けてるのかな?

    +1

    -1

  • 1279. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:51 

    >>1202
    募金した人が裏切られたと騒いでるだけじゃね

    +2

    -38

  • 1280. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:59 

    >>1238
    詳細は爺婆しか知らないでしょ

    +1

    -6

  • 1281. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:12 

    他の国ってウクライナの事どう思ってるんだろう?
    他の国がウクライナに対して何かしてるってニュースをあまりみかけない気がするんだけど。
    だって明らかに日本なんて遠いしヨーロッパの方が近いのに、やたら日本ばっかに助け求めてない?
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +20

    -1

  • 1282. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:27 

    >>1224
    日本と日本人のだめなとこ、とかYouTube でやり出しそうだな。

    +12

    -0

  • 1283. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:27 

    >>859
    身分確認もザルになるから工作員や他国のスパイも入りたい放題ね

    +26

    -0

  • 1284. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:33 

    >>1209
    そうそう、だから絶対来ない方がいいよ。

    +9

    -0

  • 1285. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:35 

    外人の上司は部下と友達感覚なんだけど日本人上司は威張りたがるんだよな

    +1

    -3

  • 1286. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:39 

    >>1255
    そう、思い出してくださいよ!さぁ皆んな戦いましょう!みたいな。
    好戦的過ぎる。回避出来る頭脳を使えよもっと

    +24

    -0

  • 1287. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:45 

    あの発言で気持ちがスーっと冷めてしまったわ。日本でなく、友好国の中国に頼ってください。あ、私の楽天ポイント返して。

    +36

    -1

  • 1288. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:50 

    ウクライナ国民は気の毒ではあるけどどちらかに完全に肩入れするのはどうかと思う

    +8

    -1

  • 1289. 匿名 2022/03/18(金) 17:03:54 

    最初の方やるの?の嵐で笑う

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:06 

    >>189
    この国は前々から二枚舌外交だったってよく聞くよね、近年は特に
    まぁ、四方が囲まれてる国の生きる術かもしれないけれど、ドイツに対する演説内容しかり、軽率な発言多いなぁという印象
    早めにスピーチライター変えないと、今後も空気読めない感じでどっかでトラブルと思うわ

    +129

    -1

  • 1291. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:08 

    >>1276
    反日と言うか日本がロビー活動しないのが悪いわ

    +7

    -24

  • 1292. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:10 

    >>28
    たかが5分と思ってるらしい。

    +71

    -1

  • 1293. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:20 

    >>1253
    日本に来過ぎだよね

    +3

    -1

  • 1294. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:21 

    >>1252

    これで支援はしろとか、気持ち悪いな

    +106

    -0

  • 1295. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:22 

    >>1252
    やったぜ。

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:32 

    正直ウクライナの身の上よりロシアの動向が怖いだけ。

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:36 

    >>1126
    でもさ、ウクライナと日本じゃ国のレベルが違うというか…
    日本は第一次二次世界大戦で大国とやり合ったから世界の教科書の近代現代史にも載ってるだろうし、一応アメリカの同盟国でG7の一員。皇室だって有名。オリンピックが開かれるような世界の都市がある先進国。一応。

    ウクライナとは知名度も歴史も違う。

    +28

    -0

  • 1298. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:38 

    >>1264
    この大統領がNATOに入りたいとか言い出すから戦争になったんだよ。
    肝心のNATOは入れる気はないし(笑)事前ネゴが出来ず、戦争の被害者面して欲しくない。
    ウクライナ市民と世界に謝って欲しい。

    +19

    -1

  • 1299. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:38 

    >>1161
    大統領役のドラマ当ててその延長戦かのようなアピールして本当に大統領になっちゃった人でしょ
    そんな好感度だけで大統領に選んでいいのか…?

    +9

    -0

  • 1300. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:45 

    >>1161
    向こうのドラマで理想的なウクライナの大統領演じてたら人気出て本当に選挙出ちゃったんだって

    +7

    -0

  • 1301. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:48 

    >>1269
    注目を浴びたい人だね

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:49 

    >>1202
    腐った匿名掲示場と、ヤフーニュースの境界線の分からない中年の総意でしょ。

    日本人全員にしないで、迷惑だから、
    コロナ収まったら海外旅行行くし、
    戦争被害者叩くなんて、ロシアの仲間だと思われそうで本当困る。

    +17

    -49

  • 1303. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:19 

    >>1183
    今更、広島長崎に触れられても被爆者や遺族の神経を逆撫でするだけじゃない?

    戦後ずっと鎮魂や平和を祈ってきた人達の事を思えば、いくら支援を募るためと言えどダシに使われるのはちょっと複雑だなぁ…

    +26

    -2

  • 1304. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:30 

    >>1287
    あなたナイーブね

    +3

    -12

  • 1305. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:30 

    >>1186
    そうかな仕向けてるも何も墓穴掘ってるとしか思えないんだけど。あと大使もそうだしウの方達が日本人のメンタリティと違いすぎて皆引いてきてるんじゃない?

    +22

    -0

  • 1306. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:45 

    スピーチは5分でいいよ。

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:49 

    >>1066
    イットではカットされたわ⁉︎
    娘さんの感謝の言葉だけ‼︎
    本当フジテレビは😡

    +101

    -1

  • 1308. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:51 

    >>1226
    ごめんなさい。発言撤回します。

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:54 

    もう関わりたくないんだけど

    +21

    -0

  • 1310. 匿名 2022/03/18(金) 17:05:56 

    >>1266
    売るものがないから中国辺りにデータを横流ししそう
    本当にやっちゃダメだ!

    +25

    -0

  • 1311. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:09 

    >>418
    なんか、女性が各国トップになったらこんなくだらない戦争しないのでは

    +5

    -7

  • 1312. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:15 

    >>1251
    ウクライナからしたら今言わねーでいつ言うんだよっ手話だな。
    強い国としてあるべきだ。のスローガン的にアメリカは度々リメンバーパールハーバーって言うんだよ。

    +2

    -5

  • 1313. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:21 

    >>1243
    イギリスがゼレンスキー装った人からオレオレ詐欺の電話かかってきてたみたいだねw

    オレオレ、俺ゼレンスキー
    会談よろ!って
    ロシアのスパイかな

    +13

    -1

  • 1314. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:22 

    >>1287
    日本じゃなくてインドやドバイ、中国行ってくださいよ。中国にあんな言い方したら切れられてロシア擁護に転じられそうだけど。
    キエフ市長も自分達で無理なのに日本なら助けてくれるはずとか、何なんだ。こちらはシェルターも無いよ。

    +35

    -2

  • 1315. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:22 

    >>44
    なんでそんな変なこと書くの?

    +0

    -20

  • 1316. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:34 

    >>253
    私もした。
    ついでに難民受け入れにも反対してきた。
    みんなも怒りをぶちまけてほしい!メルアド入れなくてもいいし、数が必要だと思うよ。

    +287

    -15

  • 1317. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:50 

    >>1287
    パールハーバー発言と、たった5分の地震如きの発言で、ウクライナは支援出来ないと知った。
    日本に迷惑かけないところで、戦ってくれればいいよ。

    +32

    -2

  • 1318. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:01 

    やっぱり民度低い日本人ばっかりで笑った
    ちょっと歴史認識に差があるだけで、支援同情ムードから一転してヘイト感出てるのには笑った
    半島のネトウヨと全く同じじゃん笑

    +12

    -30

  • 1319. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:07 

    >>1289
    現実です。

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:10 

    >>1219
    馬鹿で申し訳ないが日露の争いの可能性があるなら日本は他国に構ってる場合じゃなくね??それを分かってて支援して!!ってちょっとなぁ。

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:11 

    >>1142
    ウクライナに限らず外国人の感謝を知らない無限クレクレ&逆ギレを見てると絶対多様性なんか無理だね

    +24

    -0

  • 1322. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:28 

    >>55
    そもそもウクライナ人じゃないしね

    +28

    -7

  • 1323. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:35 

    >>997
    これ捏造だねアジアと言ってない通報案件だね

    +1

    -30

  • 1324. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:49 

    >>1299
    なんかずっと映画みたいだね。

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:56 

    >>1
    どこに需要あるの?
    ドヤ顔でヒロシマ、ナガサキ‼︎一緒に戦おう!
    って言われるの?
    それともドイツみたいに悪口聞かされるの?
    もう何言われても興醒めなんだけど
    またチベスナ顔になるわ

    +25

    -2

  • 1326. 匿名 2022/03/18(金) 17:07:57 

    >>1276
    あっちではこっちの国を下げ、こっちではあっちの国を下げ、しまいにゃどこで何を言ってたのか自分でもワケワカメになり全員から総スカン食う典型的なクズ。

    +88

    -1

  • 1327. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:02 

    >>1202
    一緒にしないでよ

    +10

    -23

  • 1328. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:11 

    >>1284
    ショボすぎて帰りそう

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:12 

    いいことだね
    日本の国会議員に発破かけてね

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:14 

    >>1318
    助けを求めておいて無礼で恩知らずな振る舞いばかりするほうが民度低い

    +30

    -3

  • 1331. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:14 

    >>1139
    親戚や仲間が沢山きてみんなで生活保護受けるようになると日本語を話す必要もないし、日本社会に溶け込まずずっと生活保護でぬくぬく暮らしていくだろうね。

    +19

    -0

  • 1332. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:25 

    >>1314
    中国で「天安門事件を思い出してください」って言ってみてほしい

    +30

    -0

  • 1333. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:29 

    日本には日本でアメリカとの付き合い方とか今まで築いてきたものがあるしよその国が変に刺激しないでほしい。
    今の日本は強くないのよ。なにかあったときに戦えもしなければシェルターもない。これ以上絡んでこないでほしい...。

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:37 

    >>1189
    日本の国民性のこと言ってるの?

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:39 

    >>1292
    そのたかが5分で人が亡くなってるっていうのに…

    +77

    -0

  • 1336. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:44 

    >>1046
    きっきり謝罪せずにトンズラするところがロシア人と似てる

    +32

    -1

  • 1337. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:48 

    >>1
    日本の国会議員は選挙さえしのげば、日本をどう好き勝手にしてもいいと思っているのでしょうか。。

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:49 

    >>1318
    ガル民てほんと簡単だから…

    +4

    -11

  • 1339. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:50 

    アリガトウゴザイマシタ
    コレカラモ ヨロシク オネガイシマス
    が良さそうだな、と思う
    大体20秒で

    +3

    -1

  • 1340. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:51 

    >>1212
    ロシアと利害関係あるからでは
    北方領土取られたし領海領空侵犯は日常茶飯事だし

    けど、こうやって甲斐甲斐しくウクライナ支援してそれらが日本に有利に行くとも思えないなー
    いつも通り利用されるだけな予感

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:51 

    >>1224
    特定活動(在留期間1年)の在留資格への変更申請を受け付ける。原則変更を認める方針で、許可されれば国内での就労が可能となるほか、国民健康保険への加入
    ってやつ?
    短期だし税金もちゃんと払うならいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:56 

    日本人のみなさん 元寇の時のことを思い出してください


                              ゼレンスキー

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:57 

    >>1172

    横だけど

    ちゃんと英文読んだ?

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2022/03/18(金) 17:08:57 

    ごめん
    ウクライナ大使館の傍若無人さにウクライナに対して不信感がましてる。

    だからといってロシアのやり方を擁護してる訳では無いのよ?

    +19

    -0

  • 1345. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:00 

    >>1
    電通に頼んで作って貰った映像みながスピーチか?
    原爆のキノコ雲で演出か?

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:17 

    >>1189
    トランプは当事国の大統領!
    パールハーバーをアメリカの人が声高々に訴えると、全く関係ないゼレンスキーさんが声高々に訴えるのは違う!

    +18

    -2

  • 1347. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:17 

    >>1318
    ナイーブな人多いね

    +4

    -1

  • 1348. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:31 

    >>1259
    誰も排除するとは書いてない
    ロシアの侵略が悪いのは大前提としてウクライナは日本にとって助けても恩を仇で返すメリットのない国だと日本国民が気付きはじめた

    単純な冷戦構造の社会主義陣営vs資本主義陣営だと思ってるあなたを見てると情けない
    ガル民ですら、米露中ウクライナ4カ国の動き見て奴らのメリット、思惑と日本のメリット考えてるのに

    +5

    -3

  • 1349. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:31 

    リメンバー広島長崎福島とか言うんでしょ?

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:37 

    次から次へと要求が凄いのと、だんだんこれくらいならしなきゃダメかもな?みたいな流れになってるのモヤる

    そのうちマジで戦争に加担させられるんじゃないの

    +7

    -1

  • 1351. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:55 

    真珠湾攻撃と大使館の地震のコメントでドン引きしてるから、今は入ってこないわ

    +33

    -3

  • 1352. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:58 

    >>1302
    同意
    共●主義の歴史勉強してから主張してほしい

    +3

    -13

  • 1353. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:01 

    はー、うざ

    ってこんな風に思っちゃいけないんだろうけど。
    あんまりにもクレクレな態度に苛立つ。

    私の取引先の人が、元奥さんがウクライナ人なんだけど。
    彼女は離婚し別の人と再婚したにもかかわらず「新しいパソコンが欲しいからお金頂戴」とかせびってくるってその人から愚痴を聞いてたなぁ。
    まぁもともと六本木のロシアンパブで知り合ったらしいけど、なんだかオーバーラップするわ。
    やっぱり日本人とは相容れないんだよね。
    何か根本が違う気がする。

    そもそもこの戦争って完全に100%ロシアだけが悪いのか?
    裏で糸を引いている黒幕が他国にいるのか?

    日本で報道されていない事実もいろいろあるんじゃないかな。

    +51

    -4

  • 1354. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:03 

    >>1318
    では民度高い日本人とは?具体的にお願いします

    +12

    -1

  • 1355. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:05 

    ゼレン楽しみにしてるよ💘

    +0

    -2

  • 1356. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:07 

    >>1314
    マジでそれ。地下鉄くらいしか無い、せめてシェルター沢山作れよ日本は。

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:07 

    日本のメディアも駄目
    電波オークション早くすべきだわ

    +17

    -0

  • 1358. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:13 

    >>997

    今後の世界情勢を予想してロシアは徹底的に叩き潰したいけどウクライナやウクライナ人には何の感情も沸かないんだよなー遠すぎて。
    逆でもきっとそうだよね? ww
    国として充分金渡してると思うので個人的な募金はしません。
    税金払ってるからそれでいいと思うし。
    難民としてくるのは勝手だけどあまり文句ばっかり言わないでね。
    いやなら国に帰ればいいよ。
    日本は日本人が作った国なんでね。

    +55

    -1

  • 1359. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:15 

    >>1318
    そもそも真珠湾と911を比べてすらもいないのに、被害妄想がヤバイ

    +1

    -15

  • 1360. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:20 

    >>1169
    これはいいね!シベリア抑留なら、丸く収まる!
    ゼレンスキーの下書き係よ、これをみつけておくれ。

    +16

    -0

  • 1361. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:20 

    >>1332
    それ言えたら本物だわw

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:22 

    >>1255
    陰謀論って信じてないし、言われるのも微妙だけど、戦争で儲かる企業や国や団体調べたら、あーまたあいつらかと思ってしまうよ
    本当に関係のない民間ウクライナ人とロシア人がとにかく辛すぎるわ
    ミサイル一発二千万とか狂ってるわ

    +14

    -0

  • 1363. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:31 

    >>1342
    知らね
    生まれてねえし

    by日本人

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:37 

    >>1064
    官邸にはメールした。
    自民党と都にもメールするね。

    +15

    -0

  • 1365. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:39 

    >>472
    日本は敗戦から立て直したという歴史があるし、国民性もあるだろうね。

    +48

    -0

  • 1366. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:41 

    >>787
    その認識が大事。
    ネットを探せばいろいろ出てくるから、真実は何かを自分なりに確認するしかない。

    +30

    -1

  • 1367. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:44 

    >>6
    いなわないと思う。ウクライナって元々反日国家で有名だよね。

    +89

    -2

  • 1368. 匿名 2022/03/18(金) 17:10:58 

    >>1317
    もう迷惑かけられてる、ロシアからの威嚇も多くなってるし。

    +9

    -0

  • 1369. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:06 

    モニターレンタルしたのかしら

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:09 

    >>1318
    ネトウヨって言葉は日本人は使わないよ

    +21

    -4

  • 1371. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:11 

    >>1239
    別サイトで、ロシアでは砂糖を買うのに大変だとか。ロシアの母親のツイートでは、「子供に中国語を習わせます(涙」って。
    「実感」として中国支配が有るのか。
    ウクライナに何度もロシアに噛みつかせて、ロシアを切れさせ一方的に悪者にして、ロシアが弱ったら中国が美味しくロシアの土地、資源、人を頂くんですね。

    +31

    -0

  • 1372. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:15 

    パールハーバーの話を聞いてから
    この人、この調子でプーチンに対してもいろいろやらかして戦争が起きて
    世界中に助けろ、金と武器よこせって言ってるなら
    ちょっとどうかと思うんだけど
    その前にやれることがあったんじゃないの?って

    +20

    -1

  • 1373. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:16 

    >>1314
    インドはちゃっかりロシアに資源値引きしてもらってたぞ笑

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:23 

    >>76
    真珠湾っていうほど日本悪いのかな?
    強いて言えば宣戦布告が遅れたけど、それは裁判でも罪に問われてないし、攻撃した先は軍事施設
    そもそも宣戦布告なしで始まる戦争ザラにある

    民間人狙って大虐殺したアメリカより悪いなんてことないと思う

    +161

    -2

  • 1375. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:28 

    >>1
    ウクライナアンチが急増してロシアのスパイもビックリしてるだろうね

    +28

    -0

  • 1376. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:29 

    ゼレンは、数秘マスターのことは信じてるのかな?

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:30 

    >>685
    自分で決めた結婚だろうに何言ってるんだか
    これから難民に血税が流れて迷惑被るのは老後の不安を抱えた縁もゆかりもない日本人の方なのに

    +25

    -1

  • 1378. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:36 

    >>1342
    古すぎるw

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:41 

    ウクライナの歴史認識は最低だと思う ドイツに同情する

    +10

    -0

  • 1380. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:41 

    >>1317
    たった5分の地震如きの発言について詳しく教えて!
    いつ誰がどの様にして発言したのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:50 

    >>1302
    全員ではないが…
    あなた個人が困ると言っても知った事ではないw
    自身の主張は良いけどね

    +21

    -2

  • 1382. 匿名 2022/03/18(金) 17:11:58 

    >>1281
    本格的に戦争始まったら日本も他人事ではないから訴えてるのかな。アメリカもついてるし。
    いろんな国で演説してるし日本ばっかではないよ

    +2

    -2

  • 1383. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:00 

    >>1351
    なんかこういう感情的な人種だったかな?

    日本人ってもっと冷静なんじゃなかなぁ

    +1

    -12

  • 1384. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:03 

    >>1201
    80万人くらいウクライナ人を受け入れて炊き出しまでしてんだよ。相当大変だよ。

    +10

    -0

  • 1385. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:13 

    逆の立場なら、ウクライナは日本に何をしてくれただろう。
    たぶん、形だけでしょう。日本に支援を求めてばかりでウンザリする。

    +28

    -2

  • 1386. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:14 

    アメリカから言われたらしょうがないから最低限のことするんじゃだめなの? 

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:15 

    >>6
    不可侵条約違反からの
    満州侵攻、シベリア抑留、北方領土問題に決まってるじゃん。

    +25

    -0

  • 1388. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:22 

    >>1266
    日本がこれを提供すると、ロシアに軍事機器とみなされる可能性が高いそうです。
    日本人を大切に!!

    +24

    -0

  • 1389. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:26 

    >>1361
    その後が恐ろし過ぎる、やっぱ言いやすいところに言ってるよな。日本使われ過ぎ。恐い。

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:26 

    女性と子供が無差別に殺されてる。学校にミサイルを落としてる。産院や小児病院にも。演説は聞くべきだし関心を持つべきだしむしろこの大統領は有能だと思う。国としてじゃなく人間に起こっていることとして聞くべき。それを日本向けに噛み砕いては来ると思うけどその後の感じ方は個々の問題。ただ、話は聞くべき。

    +2

    -6

  • 1391. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:29 

    >>418
    うわ…ゼレンスキーってユダヤだし受賞しそう
    気持ち悪い…
    ノーベル賞ユダヤだと受賞しやすくなるらしいじゃん?はーきもいきもい。アメリカイギリスの特殊部隊に守ってもらってるだけじゃん。国民は水も飲めず亡くなってるのに…
    この人相当資産持ってたはずだけど勿論全額寄付したんだよね?自分の家族は戦争開始前にちゃっかり他国亡命させるし、何が何でも自分の身は切らないタイプじゃん。

    +41

    -1

  • 1392. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:30 

    >>1344
    どちらも信用出来ないよね。
    元は同じソ連だったし。

    +11

    -0

  • 1393. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:42 

    >>1374
    民間人も犠牲になってるからね
    軍事施設を狙ったものっていいわけはロシアと一緒

    +0

    -29

  • 1394. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:42 

    >>1009
    セレンスキー劇場の路線で言ったら日本人の心がこもった平和を祈る美しい千羽鶴に対して文句のつけようがないものね
    これ以上の支援は無理だけど心はともにあるんですよって証だし
    山のようにつくって山のように送ってやればいいと思うよ

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:47 

    >>1353
    昔の日本のようにロシアも追い詰められてたんだろうね

    +7

    -1

  • 1396. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:52 

    >>1330
    日本が今回ウクライナに与えた恩とは?
    無礼な振る舞いとは真珠湾発言等の欧米歴史認識の事ですかね?
    ほら、やっぱり民度が低い。侵略されて弱っている国に恩返しや、歴史認識の変更を求めるなんて鬼畜過ぎる。溺れている犬を見たら棒で叩けって諺がある半島の国の方ですか?

    +6

    -17

  • 1397. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:01 

    ヒロシマ・ナガサキ、北方領土を出してくるのか興味ある

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:10 

    >>16
    真珠湾の話をして欲しい
    大統領がどういう風に語るのか興味あるわ

    +34

    -0

  • 1399. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:16 

    >>859
    700人も来るの?!
    もう都税収めないわ。
    都庁に苦情入れてやる。

    +11

    -0

  • 1400. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:30 

    >>1328
    中国いって中国男の嫁さんになればいい

    +1

    -1

  • 1401. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:32 

    >>143
    そうなったらリメンバーシベリア抑留って言ってやるわ
    お前らの国にも日本人が強制労働で作った街や建物がいっぱいあるんだぞ

    +160

    -2

  • 1402. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:35 

    >>1375
    アンチが実はスパイとか😱

    +3

    -4

  • 1403. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:40 

    >>1310
    北朝鮮へのミサイルや中国への軍事技術で前例がありますもんね
    この国は嘘をつく
    だから、日本人の自衛としては、もう関わらないしか方法が無い

    +20

    -0

  • 1404. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:42 

    >>455
    それぞれの国にとっての屈辱的で悲惨な歴史を持ち出して煽り散らかしてるのか。

    +145

    -0

  • 1405. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:58 

    >>1148
    日本も国際的信用を高めておかないと。

    +9

    -1

  • 1406. 匿名 2022/03/18(金) 17:13:58 

    >>1390
    そんなのもう重々分かってるよ日本国民は。
    もう建設的にどうするか、本気で自分達で考えるべき。特に日本みたいな人道支援しか出来ない国に衛生だの演説だの求めてくるのは、おかしいと思う。
    丸腰なんだからねこちらは。

    +8

    -0

  • 1407. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:29 

    ウクライナ避難民って在日化しそうで嫌
    こんなクレクレがいっぱいいたら迷惑だよ

    +30

    -0

  • 1408. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:30 

    >>1266
    ウクライナに集まってた白人至上主義のテロリストに悪用されるからやめて

    +21

    -0

  • 1409. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:31 

    地下鉄逃げればいいんだ

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:33 

    >>1189
    えっ誰が国民性最悪なの?
    支援してる日本?
    されてるウクライナ?

    +3

    -2

  • 1411. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:42 

    ザマァ鳥越wwww
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +15

    -3

  • 1412. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:43 

    >>1375
    たしかに
    日本人は扇動しやすいってバレちゃったね

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:01 

    >>277
    プーチンが理由もなくあんなに怒るなんて、何かあるんだろうね

    +62

    -8

  • 1414. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:06 

    >>331
    ドイツにガツンと言ったよね。
    ウクライナがこれ言うなら、ドイツだって「NATOはウクライナを加えるとロシアとアメリカの火種になるからずっと断ってたのにデカい声で訴え続けたからプーチンがキレ始めたんだろ」と言いたいのでは?

    インドが言ってたけど、どの国も自国が生き残ることに精一杯で、他国のために政治の舵取りなんてできない。強いて誰かの味方と言うなら自国の味方。それなのに協力を請う相手国の行動を糾弾して反省を促すなんて、やり方が浅はか過ぎる。
    パールハーバーの件もそうだけど、本当に各国、第三次世界大戦を回避してロシアの暴走を止めるために腐心し団結しているなか、当事者が協力各国にひや水を浴びせておりやるせない。もう何もしないで欲しい。

    +201

    -0

  • 1415. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:15 

    >>78
    ある意味楽しみ
    何言っても言わなくてもゼレンスキーは詰んでる

    +15

    -0

  • 1416. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:16 

    >>1405
    今ウクライナを支援しないことは国際的な信用をかなり落とすけどね

    +4

    -0

  • 1417. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:16 

    >>12
    ドイツの演説内容聞くとその辺より安倍元首相の対ロ政策とか批判しそうだけどね。ロシアと蜜月だったメルケルがプーチンをここまで増長させたとか説教かましてたもん。まぁ、ドイツのそれは事実だけど日本人の胸を熱くするような演説はこの人絶対出来なそう。

    +72

    -2

  • 1418. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:18 

    親日ではないと思ってはいたが、まさかの反日
    日本人ナメられ過ぎ
    他国で日本のことディすれるのはチョロい財布と思われてるだけでリスペクトの欠片もないから

    +11

    -0

  • 1419. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:21 

    >>1020
    1020さんみたいに困っている人を支援してほしい。

    +9

    -0

  • 1420. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:23 

    ネットはデマが多いからね
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +13

    -1

  • 1421. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:25 

    >>1409
    無いところどうしたらいいのよ!
    とにかく、今回の件で日本は早急に色々作るべきだよ避難場所。

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:41 

    >>1396
    ネトウヨのフリしないでー
    あんたパヨクじゃん

    +5

    -3

  • 1423. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:49 

    お前にやる金ねンだわ

    +4

    -1

  • 1424. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:51 

    >>1152
    わしもその発言で大使の発言の裏付けがとれたわ

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:53 

    >>1354
    お答えしましょうね。ウクライナの歴史認識と現在進行中の紛争問題は全く関係ないので別に考えて対処するべき。
    ウクライナと日本の歴史認識に隔たりがあるので日本はウクライナの支援をやめます。
    とでも国に言ってほしいの?

    +1

    -7

  • 1426. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:54 

    >>1374
    プーチンを「戦争犯罪人」と呼んだバイデンには笑った
    焼夷弾や原爆で民間人の住む家を焼け野原にしたお前の国がそれを言うのかと

    +103

    -4

  • 1427. 匿名 2022/03/18(金) 17:15:57 

    >>859
    本当にウクライナの難民なら受け入れるけど、身元確認しないなら全然関係ない人がしれーっと入ってたりとかもあり得るのかな

    +18

    -0

  • 1428. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:00 

    >>1
    小室圭並みに胡散臭い

    +20

    -0

  • 1429. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:09 

    >>253


    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +102

    -6

  • 1430. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:10 

    >>633
    私も、マスコミとかの異常なロシア下げに違和感あるよ

    +19

    -0

  • 1431. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:10 

    「済州島を日本にやれるか?」 知韓派ウクライナ議員の心響く比喩(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    「済州島を日本にやれるか?」 知韓派ウクライナ議員の心響く比喩(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「今でもキーウ(キエフ)とハルキウ(ハリコフ)は厳しい状況です。ロシアと激しく戦闘しています」。ウクライナの国会議員であるアンドレイ・ニコライエンコ氏(43)の表情はこの上なく険しかった。ニコライエ


    >中国や日本が済州島を占領した後、ここは自分たちの土地だと主張することと同じ」と比喩した。

    ウクライナ人はどうしてこうもいちいち燗に障る日本に攻撃的な例えするのが好きなのか?

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:17 

    >>1421
    地下鉄近いから

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:19 

    >>1416

    既にもう存分に支援しているよ。

    +10

    -0

  • 1434. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:27 

    ゼレンスキーを英雄扱いするのは違うわ

    日本は別にゼレンスキーの歴史認識や現在の政治手法を支持してるわけではない

    日本は、ロシアの軍事侵略に反対してるんだよ

    +23

    -1

  • 1435. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:28 

    >>1342
    あっちではありw
    だってプーチンは9世紀のウクライナとロシアの関係持ち出したし。
    日本は平安時代で、元寇よりもっと昔だよ~

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:46 

    >>1413
    騙されすぎ
    すぐ⭐︎粛する人だよ

    +13

    -13

  • 1437. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:48 

    >>1255
    わかるわ
    色んな国巻き込んでそちらの方向に持っていきたいみたい
    侵攻が始まった頃には純粋に心配してたけど何か今は何が狙いなんだろう?って感じ

    +8

    -0

  • 1438. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:52 

    >>1181
    地理的に間に挟まれた国の悲劇だよ

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:53 

    >>1390
    女性や子供が沢山亡くなっているのは事実だし、悲しむべきこと。
    ただ、こんな戦争になる前に、この大統領はやれることはやったとは思えない。

    人間の盾のように市民を非難させず、市民に銃や火炎瓶を与え、戦争を焚きつけてる。

    プーチンは侵略者だけど、この大統領は市民の命を軽んじる奴だと思う。

    +11

    -3

  • 1440. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:55 

    >>1411
    こいつはバカ
    台湾と中国とは事情が違う

    +15

    -0

  • 1441. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:57 

    >>1346
    その当事国が作った歴史を単に習っただけの人には噛み付くのに当事国大統領には歴史認識の修正やすり合わせを外交てしてこなかったのは日本の政治家。それを黙認してきたのは民主主義国家の日本人。

    +3

    -1

  • 1442. 匿名 2022/03/18(金) 17:16:59 

    >>1432
    うちも近い安心した

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:00 

    >>1189
    ガルちゃんはトランプ信者多いから

    +2

    -2

  • 1444. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:02 

    >>1281
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:05 

    >>1351
    自身のコメント知らなかった
    現状には同情するけど、だからって何言っても許されるんだろうか?
    日本舐められ過ぎ

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:10 

    >>1370
    その言葉使う人、片っ端からブロックしてる。いいシステムだわ。

    +10

    -1

  • 1447. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:15 

    >>1342
    これなら現代日本人からは反感持たれないね

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:18 

    >>963
    飛行機代はどうしたとか、犯罪歴はどう確認するとか、重要な話は出てこない。

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:27 

    ゼレさんはいろんな国を引っ掻き回してるよね?
    予想だけど、こんな感じだからロシアを怒らせて戦争になったんじゃないの?って思う。

    +10

    -1

  • 1450. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:35 

    >>1430
    民間人への無差別攻撃を続けてるロシアのどこに上げる要素があるの?

    +0

    -8

  • 1451. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:41 

    >>853
    また害人団地の出来上がりか
    ほんで中はみな生ポってか

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:45 

    >>685
    結婚相手の家に親戚集団で押しかけてくる某国の民族を思い出したわ
    あれ?クレクレな所も似てるしもしかして東欧の◯◯?

    +53

    -2

  • 1453. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:46 

    >>1434
    マクロンが英雄になりそうだと思ったけど無理そう?

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:00 

    >>1303
    かといっても核持ってるからね。
    その話をするならやっぱり触れないわけにはいかないし。
    複雑だよね。

    +8

    -0

  • 1455. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:12 

    >>1422
    会話にならないコメントはよこさないで欲しいな。
    一般的にネトウヨの知能は一般人に劣るらしいから誰かが優しくコメントしてくれると思わないでね

    +1

    -9

  • 1456. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:18 

    >>1
    普通の日本人に嫌われたな

    +22

    -0

  • 1457. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:19 

    兎に角日本からできるだけ金をむしり取る
    仮設住宅よこせとか言ってるわ
    マジで頭おかしい

    +30

    -0

  • 1458. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:20 

    >>1203
    データ渡してるかは知らない
    でも西側とウクライナ国境ギリギリをアメリカ機が飛んでロシアの無線傍受、戦闘指示を直接アメリカがウクライナ軍に出してるというニュース出てたよ

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:20 

    >>1342
    ふーん、神風吹けばいいですね

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:20 

    ご当地キティちゃんみたいに、現地でアレンジしながら売り込むのはやめて欲しいわ

    もうアメリカの演説を聞いちゃったし、反日国ってわかったし、お腹いっぱい

    +24

    -2

  • 1462. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:43 

    >>1415
    さっさとゼレンスキーと周辺は退陣した方がいい。傀儡政権では無く、別のまともなのを選ばせる。
    今後も色々とやらかしかねない、EU引っ掻き回すと思うわ。今回でよくわかった。

    +18

    -0

  • 1463. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:51 

    地下鉄近くに引っ越せばいいよ

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:56 

    >>1434
    ロシアの軍事侵略を止めるのには結局ウクライナを支援してロシア軍を撤退させるしかない

    +5

    -1

  • 1465. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:58 

    >>1318
    理不尽な事をされても、支援をするのは別だからって言われるがままに受け入れて不問にするのか。

    それを民度が低いと言われるなら別にそれでも構わんわ。

    +11

    -2

  • 1466. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:01 

    >>1460
    不謹慎だけど私もそれ思った
    ご当地ゼレンスキー

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:03 

    >>1442
    そういうのでいいの?自分だけ助かる方が時間的にしんどいよ。

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:04 

    >>1451
    復興したら帰ってもらおう

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:13 

    >>1370
    じゃああんた何人?

    +3

    -4

  • 1470. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:14 

    >>997
    そんなに言うほど綺麗とも思わんかったしごく1部の人だけじゃないの?美貌って。その辺の外人とそこまで大差無いように見えるし。勘違いのクレクレ乞食ウクライナ人って感じ‪w

    +29

    -1

  • 1471. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:26 

    NATOに入れるわけでもないし、何を和解案として考えてるの?この大統領は。
    人の国に演説してる場合じゃなく、どうやって停戦するかもうちょっと真剣に考えた方がいいと思う。
    中立化を約束しても、口先だけじゃ停戦条件にならないのは素人の私だって理解できる。
    何を条件にするの?

    +10

    -0

  • 1472. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:28 

    >>1412
    そんなのとっくにアメリカが実証済み
    軍すらない国を疑問にすら思わないんだから
    外国人からしたらビックリでしょうね

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:28 

    >>609
    ムカつくわ〜。
    避難民が日本来たものの地震の怖さを体験したら帰りたいとか抜かすんじゃないの?

    +48

    -1

  • 1474. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:30 

    難民はアメリカが受け入れろよ
    バイデンの息子とウクライナ仲がいいのだから

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:46 

    ごちゃごちゃ抜かしてる非国民がいるね
    もう日本政府はウクライナと共に道を歩むことを決めました
    アメリカ軍に大日本帝国の亡霊を抹消して貰いましょう

    +1

    -13

  • 1476. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:46 

    やってないのフランスだけ?
    マクロンはプーチンなだめる役だから依頼しないのかな。

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:51 

    >>1434
    日本政府は最初からその姿勢だよね

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:53 

    ネオナチ君
    ロシアっていうヤクザ怒らせた
    自業自得

    一般ウクライナ人はご愁傷様です

    +1

    -2

  • 1479. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:54 

    >>1353
    戦争にかぎらずあらゆる対立で100:0であることは極めてまれ。
    それよりロシアンパブのくだりに笑った。
    水商売従事者をその国の標準的な階層だと思っているの?
    たとえば日本ならキャバ嬢が平均的日本人女性になるの?
    わずかなサンプルで全体の印象を決めつけるのはあまりに稚拙。

    +12

    -0

  • 1480. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:54 

    >>1457
    日本の仮設住宅はひどい誰もいらない

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:02 

    >>1457
    ポーランドのために支援だな

    +0

    -3

  • 1482. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:03 

    キエフ市長が、京都には何度も行ったことがある。日本を尊敬している、日本に支援をしてほしいと言ってるけどお金くださいってことかな早い話

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:07 

    >>916
    岸田さん、頑張って日本を守って

    +17

    -2

  • 1484. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:12 

    そりゃ今は必死だろうことは分かるしなりふり構ってられないんだろうけど、
    日本のことなんて内心お人好しの金蔓くらいにしか思ってない、とりあえず信用ならない国だよ
    当事国でもない国で国会演説なんて、はっきり言って図々しいにもほどがある
    日本中のどれだけの人がウクライナという国の歴史やロシアとの関係性を理解してるの?
    今の悲惨な様子だけを見て可哀想だ!応援しなきゃ!と思ってるならそれこそお花畑だよ
    国の歴史なんてそんな単純なものじゃないし、とにかく日本は日本の事を第一に考えて目立たない傍観者でいた方がいい
    万が一ロシアが日本に言いがかりをつけてきたとして、絶対にウクライナは知らん顔するよ
    親日でもなんでもない国に対して身を削ってまで何かしてやる義理なんてない

    +18

    -0

  • 1485. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:14 

    「たった5分の地震~」って何だ?と思って調べたらこれか
    何だこれ

    パールハーバーは戦争繋がりでまだ分かるっちゃ分かる(日本からの支援はもう要らないという事か?とは思うけど)
    日本人がずっと苦しんできて死者も今までたくさん出ている自然災害を引き合いに出して何故こんな事を??
    完全にアウトでしょ
    しかも原文みたら「自分達の!方が!こんなに!大変!!」ってめちゃくちゃくどいし
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整

    +25

    -0

  • 1486. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:20 

    >>9

    個人情報、メールも記入なしで大丈夫


    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +164

    -7

  • 1487. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:20 

    >>1374
    当時の米大統領ルーズベルトは、不景気だったアメリカをニューディール政策で持ち直すことができず、経済不況を打開するには戦争しかないと考えていました

    また、戦争に反対だったアメリカ国民を戦争に駆り立てるためには日本からの先制攻撃がどうしても必要だったのです

    そのため彼は日本軍の奇襲計画を傍受した部下から数々の報告を受けてもすべて無視しました—

    —また日本側の真珠湾攻撃の首謀者は山本五十六・連合艦隊司令長官でした

    彼こそは日本の軍人というイメージがありますが、実は大の親米派でした
    過去にハーバード大学に留学しほか駐米武官などの滞米経験も豊富であり、当時の日米の国力の差が10倍以上あることなど誰よりもアメリカの国内事情に精通していた人でした

    また軍内で戦争を可能に見せるため会議に提出するアメリカのデータを過少に書き換えることまでしていたのです
    日本人が知らないニッポン~中編~
    日本人が知らないニッポン~中編~umidori324.jp

    明治以降から現在に至る歴史の中で特に戦争とお金の分野ではいつもロスチャイルド家またロックフェラー家が深く関わっていました 彼らはけっして歴史の表舞台に出てくることはありませんが日本の歴史上の大事件の裏にはいつも彼らの存在があったのです

    +35

    -1

  • 1488. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:23 

    >>963
    頭悪い人だけど渡航費は自己負担で親族知人がいる人限定だったはず
    なので一度ウクライナから出てから日本への避難という形なのではないかな
    受け入れ先がある人限定だったはずだけど地方都市でも住宅用意してるところがあったよね
    まずは家族や知人宅に身をよせてからのサポートの方が現実的な気がするから対策はよくわからない

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:26 

    >>1
    日本は気をつけて対応しなきゃならない局面。
    国民もウクライナにせめてお金で協力しなきゃという
    姿勢を今一度考え直すべき。
    巻き込まれるぞ。

    +16

    -0

  • 1490. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:27 

    >>331
    日本でも上から目線で説教かましてきそうじゃない?
    日本のマスコミは当然報道しない自由を行使するか、日本人は悪いことをしたから反省しろみたいなメッセージを視聴者に伝えてきそう。

    +103

    -3

  • 1491. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:27 

    ゼレンスキーにしろ、バイデンにしろ、プーチンに対して挑発的すぎる
    こういう態度を日本は支持しません!

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:28 

    >>1451
    それだけ人道支援しても戦後のウクライナは親中のままっしょ?チャイナマネーダイジ〜

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:31 

    >>1315
    なんでこのコメにだけそれ言うの?

    +15

    -0

  • 1494. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:33 

    >>239
    2000年のプーチン、イケメンだな

    +53

    -2

  • 1495. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:38 

    >>1080
    長引いてきたから避けられる戦争だったのでは?とかの声も上がってるもんね
    自然災害は避けようがないのに比べんな

    +129

    -2

  • 1496. 匿名 2022/03/18(金) 17:20:41 

    >>1453
    プーのお茶飲みズーム友達にはなってると思うよw

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2022/03/18(金) 17:21:00 

    >>1316
    自分達が同じ立場になったらどう思うんですか?難民にはならないと?

    +16

    -65

  • 1498. 匿名 2022/03/18(金) 17:21:02 

    >>1463
    食糧の関係でおそらく意味がない。

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2022/03/18(金) 17:21:05 

    首の長さと内容に注目するわ

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2022/03/18(金) 17:21:13 

    >>1478
    ネオナチの意味わかってんの?
    ゼレンスキー氏のルーツ知ってんの?
    極めて劣悪な侮辱発言だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。