-
1001. 匿名 2022/04/03(日) 15:16:30
>>1000
997です。そういうことだったんですね!ありがとうございます!+1
-0
-
1002. 匿名 2022/04/03(日) 15:22:25
>>995
レスありがとうございます
月と天王星はアスペクトないんです💦+2
-0
-
1003. 匿名 2022/04/03(日) 15:30:50
昔ジャニーズjr の人が当時同じくjrだった山口達也とめちゃくちゃ仲がいいって言ってたけど太陽星座だけだとあまり相性良くないのにな、って思っていて不思議だったけど最近ホロスコープ見てみたらそのjrの子金星山羊座だった(山口達也は太陽山羊座)+0
-0
-
1004. 匿名 2022/04/03(日) 15:37:18
>>1001
👍✨+0
-0
-
1005. 匿名 2022/04/03(日) 15:37:28
ジャニオタだから色々なジャニーズタレントのホロスコープ見るけど、みんな「こんなにも星座が外見に影響を及ぼすのか」って位外見と星座が一致している+7
-0
-
1006. 匿名 2022/04/03(日) 15:38:55
>>996
レスありがとうございます
やっぱり天王星ですかね〜
ICは双子座で、←これも関係あるような気がしてます
他者にはバレてないけど、すごく冷酷な自分が奥底にいる感じ…
+0
-0
-
1007. 匿名 2022/04/03(日) 15:45:28
>>1006
こちらこそレスありがとう!
そしたら私と180度アングルがズレますねぇ(私はIC射手座です)
そっか、そういう出方をするのか……
冷酷ってのは人の感情を重きに置くとそういう見方になりますがそこから離れた視点で見ると合理的ってことでOKだと思いますよby月双子+0
-0
-
1008. 匿名 2022/04/03(日) 16:06:02
>>999
レスありがとうございます
サビアンかぁ〜!たしかに、全体的に若いです
水星は0度だし、人生に後悔というものがほぼないですw 昔話もしない
金星29度逆行だけは扱いづらいですが…
+2
-0
-
1009. 匿名 2022/04/03(日) 16:10:01
>>1008
!!
金星逆行なんですかッッ??∑( ˙꒳˙ )+0
-0
-
1010. 匿名 2022/04/03(日) 16:29:11
>>1005
興味深いです。アセンの影響が大きいですか?+2
-0
-
1011. 匿名 2022/04/03(日) 16:32:02
>>1009
はい
\( ‘ω’)/+1
-0
-
1012. 匿名 2022/04/03(日) 16:43:07
>>1011のってくれてありがとう(笑)
>>709書いたの私なんですけど…どないですかね…
そんなようなことありましたか…?( ˙-˙ )+1
-0
-
1013. 匿名 2022/04/03(日) 17:04:17
初歩的ですみません
打ち込めることや、生きがいってどの辺りを読むといいですか?
やっぱり太陽?+3
-0
-
1014. 匿名 2022/04/03(日) 17:07:52
>>1012
検証してみました
8歳:転校からの不登校
16歳:親元を離れる
24歳:?
32歳:離婚
40で再婚 щ(゚д゚щ)カモーン って感じですね笑+1
-2
-
1015. 匿名 2022/04/03(日) 17:12:51
>>983
あなたの返信コメントを拝見して今まさに自分のTスクエアを体験しているところです
あなたのコメントを読んで悲しみと怒りを感じ心が引き裂かれました
よかれと思って助けたことに人から感謝ではなく罵倒を浴びせられ心が荒んでいくのが私のTスクエアです
あなたが文章を書く、言葉を発することがあなたのスクエアでありTスクエアの発現であるということを素直に認め自覚すべきです
それでは一からではなく途中からやり直してなんとか着地し大凶が凶または末吉になる具体的方法をお教えいたしましょう
・鋼のメンタルを作る
筋力トレーニングと有酸素運動を組み合わせて行う
・自分一人の力で解決が無理だと思ったら「できません宣言」をして周りの人に早急に助けを求める
・人の助言はそれが求めていた言葉でなくてもいったんは聞く、できれば一部分でもいいから取り入れてみる
文章であればもう一度隅から隅まで読み返す
怒りを感じなくてもよい部分を勘違いや思い込みで感情を露にしてしまっていないか
最後に神戸の事件のご遺族が報道各社に送った文章を引用させていただきます
>「試練の中でこそ魂が磨かれ
人の幸せを願う深みのある優しさと
倒れても立ち上がろうとする
真の強さが育まれる」
長文、お目汚し失礼しました+7
-0
-
1016. 匿名 2022/04/03(日) 17:25:44
>>1010
1005ですが、アセンというよりかなんというか全体的な天体の傾向ですね。火星座が強いとか、風星座が強いとかそんな感じです+3
-0
-
1017. 匿名 2022/04/03(日) 17:26:40
>>1014
サンキューです!
金星逆行は期間が他の惑星より少ないのでまさか巡り会えるとは…!お互いいい変化が来るといいですよね
ちなみに私は去年離婚しました〜( °ω°)
+0
-0
-
1018. 匿名 2022/04/03(日) 18:17:58
>>1015
拝見しました
それじゃやっぱりハードアスペクトに振り回されてるってことなのかなと
そんな甘くはないです
シナストリーに関して言えば、友人や恋人、結婚相手だったら、スクエアとかのハードアスペクトの相手は避けられるなら避けた方がよろしいかと+0
-1
-
1019. 匿名 2022/04/03(日) 18:33:15
>>983
横です。
気になったのですがスクエア、Tスクエアは1からやり直させられるってどういう体験からですか?
私もスクエア、Tスク持ってますが常に、慢性的に、気が緩むと出てくると思ってます。
若いときはアンコントローラブルで、そういう性格だと思ってましたが、今は悪い癖だから修正可能、でも緩むとでてくるという感覚です。+2
-0
-
1020. 匿名 2022/04/03(日) 18:45:35
>>1019
スクエアは二者択一のアスペクトだから、あちらが立てばこちらが立たずという体験をしやすいです
シナストリーでスクエアの相手はまあ合わない
特にアッパースクエアの相手には勝てないし
Tスクエアだとバタンバタンと状況が二転三転しやすい
あーでもない、こーでもない言ってるうちに素晴らしい解決策が見つかることもあるけど、往々にして理不尽な我慢を強いられることも多い
結局、ホロスコープとは自分の気づかなかった自分の意外な欠点や側面に気づいて、自分の本質を飛躍させ、高みを追求するひとつの手段なのかなと
ホロスコープを勉強する人はそういう人格を体現するパイオニアになる可能性があると思っています+6
-0
-
1021. 匿名 2022/04/03(日) 20:53:52
>>993
こちらこそコメントありがとうございます😃
そうです4ハウスは蠍座♏です😊冥王星がいます😊
で、この冥王星は旦那の太陽とゆるく合です😊
冥王星のサインはあまり気にしたことがないです。無意識に土台にはなっているけど、もう世代的に年が近ければサイン一緒ですしね🔮
これコメント書きながら思い出した!今までお付き合いした人だいたい太陽☀️蠍座♏だ😃蠍座魅力的だもんね☺️+3
-1
-
1022. 匿名 2022/04/03(日) 22:55:57
>>1015
やっぱりなんか
パワハラじみたことに遭遇しやすいのね
今のうちに心も身体も知恵も鍛えないと
>>978でしたありがとうございました
+4
-0
-
1023. 匿名 2022/04/04(月) 00:03:17
>>987
それって同じ太陽星座の人みんなそうですよね
私魚座だけど3月初めみんな魚座コンジャクションだったし...(私の捉え方が違ってたらすみません)
傾向ってことかなぁ+3
-0
-
1024. 匿名 2022/04/04(月) 00:12:35
まあ35歳から
身体は衰えるらしいから
元気であるために
鍛えるに越したことはないよ+4
-0
-
1025. 匿名 2022/04/04(月) 00:13:10
太陽火星セミスクエア、
太陽冥王星セミスクエア、
太陽リリスバイクインタル、
金星天王星クインタル、
金星ascクインタル、
土星海王星バイクインタル、
土星mcクインタル、
海王星mcバイクインタル
はどんな意味になりますか?
マイナーアスペクトがタイトに出ていると気になるんですが、ネット上ではそれぞれ惑星とアスペクトした時の情報が少ないです。
本などには詳しく出ているんでしょうか。
+1
-2
-
1026. 匿名 2022/04/04(月) 00:23:25
>>987
人によっていろんなパターンがあると思う
ちなみに私が元旦那と付き合うきっかけになった出会った日を見たら私のDSCに天王星がコンジャンクションしててネイタルの木星にトランジットの木星が5度ほど通り過ぎたタイミングだった
あと1ハウスにもその時の星が集中してたよ+2
-0
-
1027. 匿名 2022/04/04(月) 00:26:37
クジ運が良いアスペクトはありますか?
+3
-0
-
1028. 匿名 2022/04/04(月) 00:47:04
>>1027
くじ運は5ハウス
くじ運の本質は創造性
自分の望む現実を作り出せるってこと+7
-0
-
1029. 匿名 2022/04/04(月) 00:54:45
>>1028
5ハウスに星無いです…。
当たることを創造して現実を引き寄せるってことですかね。
いつも当たるつもりで宝くじとか買うんですが、当たってなかった時の失望感が凄いです。
+1
-0
-
1030. 匿名 2022/04/04(月) 01:00:27
>>1029
5ハウスに吉星が入ったときがくじ運のチャンス
くじ運など、創造性を発揮するのは思い込みと高揚感
獅子座や5ハウスの管轄
望む現実とは最初から与えられたことに気づくのは射手座や9ハウス
与えられない現実は望まないから+4
-0
-
1031. 匿名 2022/04/04(月) 01:01:55
>>1029
水瓶座はくじに当たりやすいよ
ってことで天王星に何かアスペクトしてないの?
私はもうすぐ金星にトランジットの木星がトラインになるから宝くじ買ってみようかと思ってる
+4
-0
-
1032. 匿名 2022/04/04(月) 02:02:30
>>989
ホロスコープも大事だけど最後は本能的に惹かれる容姿かどうかか。例えホロスコープの相性が良くても好みじゃなかったら成立しないよね+12
-0
-
1033. 匿名 2022/04/04(月) 07:00:40
>>1030
横
5ハウスなんだ〜
なんとなく8ハウスかと思ってた
8ハウス金星あってもうすぐ木星がやってくるから宝くじに期待していたよw まぁ一応買うけど+3
-0
-
1034. 匿名 2022/04/04(月) 08:00:53
5ハウスにPoFがある!
宝くじ買ってみるかなー+5
-0
-
1035. 匿名 2022/04/04(月) 09:42:33
スッキリ見てるけど今の若い子って才能溢れててすごいなぁ
木星天王星トラインになるからなのかな+7
-0
-
1036. 匿名 2022/04/04(月) 10:17:36
>>1030
横です。こういうとき使うのってネイタルのハウスですよね?
ソーラーハウスで考えるやり方とどっちが精度高いのかなとよく考えます。
年間占いはソーラーハウスだし。
+0
-0
-
1037. 匿名 2022/04/04(月) 10:23:06
>>990
>>992
ええー、そうなんですか!
ありがとうございます。
+0
-0
-
1038. 匿名 2022/04/04(月) 10:35:21
>>1036
横だけどトランジットだと思うよ
水瓶座の人は今魚座に木星あるから金運よきって言われてる
宝くじなら蠍座の人チャンス★だね+5
-0
-
1039. 匿名 2022/04/04(月) 10:48:38
>>1038
説明が下手ですみません。
トランジットでネイタル5ハウスに星が入ったときか、太陽3ハウスの場合、7ハウスに入った時も5ハウス扱いになるのでどちらをみなさん主に使っているのかなと思いまして。
+0
-1
-
1040. 匿名 2022/04/04(月) 11:06:53
>>1036
出生時刻が分かっていればネイタルのほうがいいと思います。+3
-0
-
1041. 匿名 2022/04/04(月) 11:54:34
ホロスコープの説明わかりやすいから最近かげした真由子さんのYouTubeみていて、昨日書店でかげした真由子さんがかいた魂占いって本を立ち読みしました📕
ホロスコープ独学でよみはじめてから使命とか天職を知りたい知りたい!て思ってたけど、この本読んで天職とか使命は特にないってやっと府に落ちました。読んだ人いますか?😊+6
-0
-
1042. 匿名 2022/04/04(月) 13:08:12
>>1036
ソーラーハウスは心理的
アセンダントからのハウスは心理傾向とは関係なく現実化する感じ
どちらも有用
抽象的な見方が得意ならソーラーハウスもよく当たる
満天王さんのサイトが勉強になる+3
-0
-
1043. 匿名 2022/04/04(月) 15:24:10
結婚を考える相手がことごとく家庭環境がよくないのは何かあるのかな…
前の夫はデキ婚なのに家庭にお金を入れない父親で、今の彼氏の父親は金癖が悪いみたい。実家に連れて行ってもらったときはむしろ裕福そうに見えたからプカミングアウトされて驚いた。
8ハウスに天体があるから配偶者含めて金銭的には恵まれるものだとばかり思っていた。+1
-0
-
1044. 匿名 2022/04/04(月) 16:22:28
>>1043
ハウスの意味は幅広いよ
それに8ハウスは蠍座のナチュラルハウスだからね…+1
-0
-
1045. 匿名 2022/04/04(月) 16:30:54
ただ今ノード回帰です。
n冥王星t冥王星がほぼスクエアです。
ドラゴンヘッドのザビアンは牡牛座24度です。
今18歳の時と同じような境遇でビックリしてます。
また繰り返してしまうのかなと思うと怖いです。
どうしたらいいのかヒントになるものありますか?
冥王星が怖いので火星を燃やすようにはしてますが。
+4
-0
-
1046. 匿名 2022/04/04(月) 17:07:13
>>1041
かげしたさんのサイトは、初心者に分かりやすく解説されてますよね。
若い女性向けかな?というコンテンツもありますが。
割と基本的なことから学べる。
どんどんコンテンツが増えていくと、さらに充実しそう。
+2
-0
-
1047. 匿名 2022/04/04(月) 18:07:39
>>1043
パートナーの親は7ハウスから数えて4番目の10ハウスという見方があるようですがそこの状態はどうですか?+2
-0
-
1048. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:26
ベスタなのですが、私のベスタが彼のドラゴンヘッドに合で、彼のベスタが私の月に合してます。
これは相互に尽くし合うって意味でしょうか?
恋愛においてギヴアンドテイクできるってことですかね?
+1
-0
-
1049. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:06
>>347
さらにさらに横なんだけど
2ハウスに火星土星冥王星がある場合どういう解釈になるんだろう
アクセルとブレーキと…何だろう(笑)とにかく正反対のものと究極のものが同ハウスにあって月と太陽とグラトラにはなってるんだけど
お金稼ぐのは好きだし貯金も好きだし高価でも有意義な使い方なら惜しみなく払うよ
今はちょっとお金ないから買えないけどいつか松村先生のアスペクト解釈大事典は手に入れたいなぁ…
+3
-0
-
1050. 匿名 2022/04/04(月) 19:12:42
太陽冥王星合で、幼少期から父親との不和があるんですが、一部の目上の男性に目の敵にされることがあります…
正直自分もその人に対して素直になれなくて、優しくしてもらいたいのに冷たい反抗的な態度をとってしまうことがあるんですが、このアスペクト持ちだと男性運は諦めた方がいいんでしょうか?+2
-0
-
1051. 匿名 2022/04/04(月) 21:25:35
>>82
相手に楽して甘えたいから流される人ならいました。不倫でした。不倫のために嘘ついてばかりで月星座は知らないけどドン引きしました。友達だったから、純粋であれば少しは理解出来たかもだけどそうではなかった。
もちろん悪い例であってみんながそうとは思わないよ!+1
-0
-
1052. 匿名 2022/04/04(月) 22:13:51
>>135
ネイタルの金星もあるのですが恋愛どころかときめきもなし。金運もさほど変わらなかった。
フリーですが仕事の案件が増えて充実はしました。古くて馴れたことですが人間関係が面倒になってきたのを機に新しいこともどんどんチャレンジして吉と出ました。恋愛はやぎ座には無関係なのかなあ??とさえ感じます。+1
-0
-
1053. 匿名 2022/04/04(月) 22:29:05
海老蔵って、アセン獅子太陽4ハウスっぽいな〜+0
-0
-
1054. 匿名 2022/04/04(月) 22:29:59
>>144
牡羊座初度...生まれたての赤ちゃんと例えてまだまだ純粋なのでは。片思い3年というのを読んでからですけど。性的愛というより精神的なピュアな段階というか。
+2
-0
-
1055. 匿名 2022/04/04(月) 23:29:31
>>1040
>>1042
お二人まとめての返信ですみません。
1036です。ありがとうございます☺️
満天王さん初めて聞いたので見てみます!+0
-0
-
1056. 匿名 2022/04/04(月) 23:44:06
>>1050
ちょっと違うかもしれないけど。
昔ホロスコープを見てもらったときに、トラサタと太陽合の人は普通の人生にはならないから、みんなと同じじゃなくていいと言われました。
私は太天合なのできっと変わってますし(自覚ありませんが)、夫と父親も変わってます。
あまり気にせずあなたとお相手が同じくらい強いパワフルなパートナーシップを組んでいけばいいんじゃないかなと思います。目の敵にしてくる人はわざわざ近寄らなくていいわけですし。
そこだけ気にして極端に自分のパートナーシップの可能性を狭めるのはもったいないかと思います。+8
-1
-
1057. 匿名 2022/04/05(火) 05:39:36
>>1044
>>1047お返事ありがとうございます。
水星と冥王星合でした。天体は蠍座です。10ハウスがパートナーの親を示すということは、モラルを破って(破壊して)寄生するといった感じでしょうか?😭+0
-0
-
1058. 匿名 2022/04/05(火) 06:54:55
>>1057
蠍座は天体じゃないですね。初歩的なミスでお恥ずかしい💦
他には水星が金星とソフトアスペクト
冥王星が月とハードアスペクト、金星海王星とソフトアスペクトです。
月のハードということはプライベートや家庭で苦労するアスペクトですかね😥+0
-0
-
1059. 匿名 2022/04/05(火) 07:04:23
>>1015ありがとうございます
>>933です
実はわたしのホロスコープですが いかがですか?
ソフトアスペクトが多いんですよね
火星期になったら少ないハードアスペクトが
強調される そんな気がして
体力の衰えを実感してましたので
>>666いろんなツケが回ってますが
アラサー太陽期 折り返しですが
心身共に強く励んで社会で生きます...
+1
-2
-
1060. 匿名 2022/04/05(火) 08:15:44
>>1057
横ですが
11or12室に海王星がいて10室水星冥王星とセクスタイル
8室天体とトラインということは
ネイタルで10水星冥王星頂点の11or12海王星ー10ー8ミニトライン
創造性のあるとてもいいアスペクトです
ですからその事象が起きる要因については
10蠍座~12室山羊座から少し離れているハウスに天体が入室していて
その天体と10~12室の天体群との間に
オーブが広くてもハードアスペクトが数多く形成されそちらが強く作用しているのではと思いました
もう一つは現在のトランジットです
今回のお相手の場合は
t土星金星火星(水瓶座)n水星冥王星スクエア
t天王星(牡牛座)n水星冥王星オポジションも影響しているのかもしれません+1
-0
-
1061. 匿名 2022/04/05(火) 09:08:58
Nで月火星水星のTスクがあり、もうすぐT天王星含めたグランドクロスになります。
T天王星は火星とオポになるので、この場合火星にエネルギーが集まるということになりますか?
ちなみに今、火星期です。+0
-0
-
1062. 匿名 2022/04/05(火) 09:57:56
火星期で火天スク持ち
私の誕生日の10日前後の人たちはみんな同じアスペクトを持ってるからここら辺生まれの人たちはみんな頑張ろうねって気持ちで気にしないようにしてる。+8
-0
-
1063. 匿名 2022/04/05(火) 10:32:54
>>1059
あなたのホロスコープは複合アスペクトの一つであるカイト(凧)です
加えて木星を頂点とするトールハンマーもあります
・月ー太陽ー冥王星の水グランドトライン
・冥王星ー天王星海王星ー太陽の小三角
のおかげでうまく生きてこられたのですね
そこに火星期になったら火星木星、金星と冥王星のスクエアがやってくる
さらにネイタルで
・グランドトラインの一角である月/小三角の頂点の一つである海王星天王星
のオポジション(オーブ8、9)があるのだから不安になって当然ですよ
でもハードアスペクトもいっぱいお持ちですよ
・月ー海王星天王星オポジション
思考がネガティブ、感情をうまく説明できない
パーソナルスペースが狭い、対人関係を突然切ってしまいたくなる
・水星冥王星セキスコードレイト(オーブゆるめ)
白黒つけたがりで自分の意見に固執がち
・水星ー木星頂点ー土星(火星)のトールハンマー(オーブゆるめ)
水星ー土星(火星)のセクスタイルを活用したら乙女座木星のことしかできなくなる
乙女座の木星だから知識がついていくに従って
今以上にあなたにとっての正義の鉄槌を
ビシバシ周りに振り下ろしていくでしょう→土星期56、57〜70歳
火星期の火星土星金星ー冥王星スクエアなんて
体力がなくなり今までと同じ運動をしていたら体を痛めた
ダメンズばかり好きになってしまう、ホストに目覚めた
ぐらいのことかもしれませんよ
カイトの中のオポジションの活用については
>>402 さんのホロスコープがあなたと良く似ているので
そちらへの返信コメントを参考にしてみてはいかがでしょうか
この方は火星冥王星トラインだけれども
>>405 >>406 >>408 >>510 >>705+4
-1
-
1064. 匿名 2022/04/05(火) 12:20:27
今、アセンダントの上にトランジット天王星が載ってて、ネイタルのグラトラに対してカイトができてるんだけど、アセンのサビアンに注力すると開けてきたりするのかな。
最近停滞感があってなんかつらいんだよね。
とりあえず髪をバッサリ切ったり、家着入れ替えしたりして気分だけはスッキリしている笑+11
-0
-
1065. 匿名 2022/04/05(火) 13:38:30
氷河期世代だけど自分が小学校でいじめられ始めた時とバブル崩壊した時一致しててワロタw
トランジットの天王星と海王星が合しててそれが自分の火星土星冥王星にスクエアになってたww+11
-0
-
1066. 匿名 2022/04/05(火) 13:46:06
トールハンマー90,135,135の複合アスペクト
ヨード60,150,150の複合アスペクト+2
-0
-
1067. 匿名 2022/04/05(火) 14:43:44
>>1049
冥王星、土星、火星という方向で影響力が下っていくことを念頭に、全てのアスペクトを一つ一つ分解して丁寧に読んでみるしかないですよね。
1049さんの場合はそのトリプル合に対して巻き込まれているのがライツだから自覚はしやすいんじゃないかな?トラインだし、土星絡みだし、上手に運用出来そうですね。基本的に稼ぐ力がありそう。一時的に無くなっても馬力で、しかも自分では馬力と思わず当たり前な事として盛り返せる人…というイメージを持ちました。
+3
-0
-
1068. 匿名 2022/04/05(火) 14:48:09
>>1027
逆にくじ運がわるいのは魚座や12ハウス
12ハウスは創造性とは真逆な感じ
12ハウスが強調されてる時期に問題を解決しようとするとかえって悪化することも
斜め上の対応しかできなかったり
12ハウスはカルマや内面の癒しの時期だから、受け入れる方がいいのかも
来るべき新たな1ハウスにそなえる+4
-0
-
1069. 匿名 2022/04/05(火) 14:54:58
火土冥トリプル合は1982年や1947年・1948年
ものすごいエネルギーがあるが、使い方を誤るとほんとやばい犯罪アスペクト
被害者や加害者にならないよう注意+7
-0
-
1070. 匿名 2022/04/05(火) 15:01:35
5ハウス太陽海王星合のせいか同情から人を好きになってしまいます
同情から好きって魚座っぽいよね+7
-0
-
1071. 匿名 2022/04/05(火) 15:32:41
太陽と金星がセミスクエア
結婚による幸福を得られにくい・結婚相手を間違う
当たってるね…不倫されて離婚した。
再婚諦めようかな。+2
-0
-
1072. 匿名 2022/04/05(火) 15:37:43
>>79
旦那様の天体が彼氏と全て一緒で驚いてます笑
やっぱり性格も似てるのかなw
+0
-0
-
1073. 匿名 2022/04/05(火) 15:40:36
>>1069
たしかに、女性の場合はdscに乗ってたりするとちょっと警戒が必要なアスペクトですね。パートナーがアスリートや救命士だったりすればパワーがポジティブに変換されそう。
サカキバラ事件の少年AはTスク頂点で、尚且つIC合ですよね。彼の場合はやはり母親や家族が特殊なのかな…+8
-0
-
1074. 匿名 2022/04/05(火) 15:41:32
>>1067
>>1069
お二人ともありがとう
学歴はないし会社勤めもしたことないからどうやって稼ごうか……趣味や好きなことを極めればなんとかなるのかなー
今そんな時代だもんね
昔は世の中厳しいのが当たり前、いじめられてて一番きつかった中2の時もこれ人生の中のほんの一瞬だもんと思って真面目に行ってたよ。あの時の私すごくえらいなって今でも思う(笑)
>>1069
そうそう、犯罪者アスペクトなんだよね
間違った方向にエネルギー注がないように注意しないといけないなというのは自分でも感じてる(笑)
火星土星冥王星が天秤座だからか不平等なことや非人道的な所業には我慢できない質
月海持ちだから創作か癒やしで人に貢献できたらいいなぁ
+10
-0
-
1075. 匿名 2022/04/05(火) 15:56:51
>>104
私も月山羊、今冥王星1度以内です。
精神的な辛さは土星が抜けた頃から薄れました。
太陽が双子で21年は双子座スムーズな年だったから直接的な原因が少なかったことにあるのかと思う。
でも心がぱっと晴れるようなこととか、軽やかな気持ちになる事はずっとない。
+4
-0
-
1076. 匿名 2022/04/05(火) 16:49:06
他人の意見に耳を貸さない夫。
よく言えばマイペースで自分を持っている。
この我の強さ?はどこからきてるのかとホロを調べてみたら。
個人天体、アセンダント、MC、が活動宮と不動宮で構成されていて、柔軟宮はゼロでした。
納得のホロスコープ😂+13
-0
-
1077. 匿名 2022/04/05(火) 17:09:57
>>1062
私も持ってます。
いつかのトピにも書き込んだ覚えがあるんだけど、只今火星期で緑内障が分かった。
どこかのサイトで命には関わらないが病気が分かる?的な事がかかれてたから、これかな?と思ってる。
緑内障は一生の付き合いで治らないけど、治療が早ければ早い程進行を遅らせるから、ラッキーと思ってる!+9
-0
-
1078. 匿名 2022/04/05(火) 17:55:28
うお座の海王星や木星の影響か最近これが浄化か?ていう思いです。ずっと願っていた執着がまぁ、いらないよね😌と手放せたり、ずっと許せなかった人を許せたり。
みなさん浄化現象おきてますか?+12
-0
-
1079. 匿名 2022/04/05(火) 18:55:31
誕生前の日蝕・・・
前世からの社会的使命、生まれた理由とも言えること。
誕生前の月蝕・・・
前世からの個人的使命、今生で習得したいと思った課題。
皆さんどうですか?
私は日蝕月蝕どちらのサビアンも自分のホロをよく表してるな〜と、自分のを見て実感します。+3
-0
-
1080. 匿名 2022/04/05(火) 19:28:11
>>1077
つぼぼさんかな?
私も同じく命には関わらないけど定期的な検診が必要な病気が見つかりました。
私も早く見つかってラッキーだと思って前向きに頑張ります!+3
-0
-
1081. 匿名 2022/04/05(火) 19:36:33
>>1079
日蝕には深い意味があるんですね。サビアンは1度足して見てますか?+0
-0
-
1082. 匿名 2022/04/05(火) 20:00:37
海王星が牡羊座に入ったら、みんなイケイケゴーゴーな(古い)、またはサバイバルな世の中になるのかな?+0
-0
-
1083. 匿名 2022/04/05(火) 20:04:46
>>1081
1度たして見てます
+1
-0
-
1084. 匿名 2022/04/05(火) 20:10:18
>>1080
はい!頑張りましょう!
コメントを書き込んだ後、yahooニュースで
ips細胞の角膜移植が近い将来実用化へ
という記事を見つけました。
私にとっては待望のとても嬉しい希望を持てるニュースで、
もしかしたら今日のホロに出てるかも?!と、確認したら水星に金星がタイトに合してました。
1080さんにも良いニュースがありますよう願っております。+13
-0
-
1085. 匿名 2022/04/05(火) 20:14:08
職場に入ってきてすぐ、やたら仲良くなった年下の男の子と自分のシナストリーが
自分の太陽に金星0
自分火星に水星0
自分金星に火星0
自分月に火星、水星0
ほかにも月金星がトラインやら何やら重要なアスペクトとりまくってて、いやいや運命かよって笑ってしまった。
とりあえず恋愛になることは無いけど星の強力なエネルギーを感じている…+7
-0
-
1086. 匿名 2022/04/05(火) 20:34:15
>>1083
お返事ありがとうございます!自分の日蝕はヘッドと合で、今のところわからないけど何かあるのかなと思いながらサビアン読んできました。いつかそうか!となるのかな😌+1
-0
-
1087. 匿名 2022/04/05(火) 20:36:26
>>1086
と思ったら、ヘッドと日蝕は側にあるものなんですね。失礼しました!+1
-0
-
1088. 匿名 2022/04/05(火) 20:47:00
>>1079
日蝕=ヘッド?
月蝕=テイル?
+1
-0
-
1089. 匿名 2022/04/05(火) 20:56:40
>>1088
大抵はヘッドの側に日蝕、テイルの側に月蝕があるけど日蝕の側にテイル、月蝕の側にヘッドがある人もいますよ
+3
-0
-
1090. 匿名 2022/04/05(火) 21:37:54
>>474
金星 天王星スクエア持ってます。私はやぎ座金星のせいか、わっ、いいなと一目惚れしてもその時だけど、されることが多かった。いまはサッパリです┐( ˘_˘)┌+3
-0
-
1091. 匿名 2022/04/05(火) 22:15:41
>>1050
私も太冥合に木星トライン持ちです。
同じく時々、意味もわからず目上の男性に目の敵にされることはあります。
父親は幼少期家に居着かず、素行も悪かったです。
ただ太陽期を過ぎた頃に、大出世して少し裕福になり、孫が生まれたのを機に大らかな人柄になりました。
夫は稼ぎはいいけれど、単身赴任で家庭に無関心な人です。支配的な性格でもあります。
自分のことだけ振り返ってみると、父親も夫もまるでわかりあえないので、恵まれているとはいえないのかなと思います。
よく言われていることですが、太冥合仕事で使うといいのかもしれませんね。
私は仕事を辞めてしまいましたが、結婚前は秘書をしていましたがなぜか上司は物凄く偉い方ばかりで、なんで私が?とよく思っていました。
+6
-0
-
1092. 匿名 2022/04/05(火) 22:15:55
>>1054
前のトピにも書いたと思うけど自分で使えてないからか、相手から猪突猛進に好かれることが多かったです。
自分が潜在的に持っていてるかもしれないけど、できないスタイルの好かれ方を相手に投影してる感じです。
自分の感覚としては精神的な繋がりのほうが大事なので、解釈としてすべてのサインの始まり、生まれたてでとりあえず来てみたけどわからんから庇護して🥲と言ってるかんじです。
わたしも性愛より、精神性を持ち合わせている解釈のほうがしっくりです。ありがとうございます。
+5
-0
-
1093. 匿名 2022/04/05(火) 23:55:35
>>1078
病んで病んで大変です。精神ギリギリ
by魚座+2
-0
-
1094. 匿名 2022/04/06(水) 08:01:21
ホロスコープって難しいですか?
独学でできますかね?
みなさんは、先生のところへ習いに行ったのでしょうか
難しそうなものを読めてすごいなと思います+7
-0
-
1095. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:17
>>1078
全然ないな+2
-0
-
1096. 匿名 2022/04/06(水) 14:57:32
>>1078
浄化かはわからないけど穏やかに過ごせてはいます。+3
-0
-
1097. 匿名 2022/04/06(水) 15:18:05
ネイタルに月、土星、天王星のTスクエアがあり、トランジットの冥王星でグランドクロスが出来上がっています。
元々の性格も含めて精神的に不安定になってます。。
どなたか乗り越えるためのアドバイスがあれば教えて頂きたいです。+3
-1
-
1098. 匿名 2022/04/06(水) 16:18:31
私も質問です!
nでハードアスがあったら、その両方の天体の年齢域でハードな事が起こりがちという事でしょうか?私は合やスクエアが多くて生きづらい人生なので…+2
-0
-
1099. 匿名 2022/04/06(水) 18:22:05
>>1059
あなた
アセンダントに蠍座で
冥王星合ってかなり大物になりそうね
早く社会復帰しなよ
いいものもってるから+5
-0
-
1100. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:44
>>1097
私は明るい人と一緒にいると気持ち的に浮上しやすかった
あと仕事とかやるべきことに集中して、あまり考えないようにすること+11
-0
-
1101. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:30
>>1076
5行目までうなずくうちの息子。
では、と調べたら...アセンダント獅子、ディセンダント水瓶、MC牡牛、ということはMC蠍 (༎ຶ ෴ ༎ຶ)不動で固められたガチガチ岩石!とほほ。+3
-0
-
1102. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:52
>>1078
陽射しが多くなり、すごく好きな季節でもあり、観葉植物や多肉植物でさらに穏やかになってます。テレビ見てたら涙が出てきてばかり。主にウクライナ関連だけどどうしようもないストレスを少しでも発散してるのかな。涙は浄化作用。+4
-0
-
1103. 匿名 2022/04/06(水) 20:13:25
>>1101
間違い!IC蠍でした。+0
-0
-
1104. 匿名 2022/04/06(水) 21:08:36
Tスクエアとカイト×3があるけど、Tスクエアよりもカイトのオポジションの方が断然キツく感じる。
Tスクエアに関しては生まれながらだから染み付いてて克服してるからなのかもしれない。+2
-0
-
1105. 匿名 2022/04/06(水) 21:23:25
クラスの友達十数人からのメッセージが書いてあるファイルを見せてもらったら、全部のメッセージにいつも優しいと書いてあった魚座ステリウムの息子+8
-0
-
1106. 匿名 2022/04/06(水) 21:30:22
>>1105
海王星パワーだね
全て包みこむ受容力……+8
-0
-
1107. 匿名 2022/04/06(水) 21:56:35
>>1106
ですね笑
優しい以外はそれぞれ違うことが書かれてたんですが、優しいは共通だったので魚座ステリウムー!ってなりました(O_O)+5
-0
-
1108. 匿名 2022/04/06(水) 22:39:04
>>1101
おお〜。息子さんもですか!
天体も不動多めかな?
不動多めの人は、頑固だけど一貫性があるから頼りになりますよね!
夫のホロ見てたら、なんか、ここまで潔く柔軟要素がないと、この人は他人に合わせなくても生きていけるひとなのね。。ってちょっと羨ましくなりました😂
こっちの意見聞いてくれないから腹立つ時もあるけど。笑
私がかろうじて?太陽とアセンが柔軟なんで、彼のノー柔軟を補う役ってことにしてます〜+5
-0
-
1109. 匿名 2022/04/06(水) 23:36:04
>>1100
月がハードだらけのせいか考え過ぎ、心配し過ぎが多くて集中すべきところで出来ない事たくさんあります。
ホロスコープを知ってから気づきがたくさんあったので、ホロスコープが好きな方からのコメント本当にありがたいです。
少しずつでも頑張っていきます。+9
-0
-
1110. 匿名 2022/04/06(水) 23:57:39
>>1108
わあ。わたしもアセン射手座です。おまけにステリウム。セレスもありますからある程度自由でおおらかにして「あげてる」つもり。
内心イラッとはしますがお互いに分析好きなのであなたはあなたよね、わたしはわたし。でもイラつく(笑)となります。
家族が補えるようになっているものなんですねー!驚きでした。+1
-0
-
1111. 匿名 2022/04/07(木) 00:06:50
はじめてホロスコープトピにコメントします
ホロスコープを最近知って知り合いに見せたら
占い師にこれはやばいと言われる太陽と冥王星の90度
がありました…
あと月と水星の90度とか木星と海王星の180度とかある!
陰口言われやすい失言の多い人生波瀾万丈女って結果でした…
しかも海外では月星座蟹座はひどいやつ扱いらしいのでますますつらい…+7
-0
-
1112. 匿名 2022/04/07(木) 00:12:16
彼氏とのホロスコープなんですが、
太陽同士→タイトにオポジション
彼の太陽と私の月→セクスタイル
私の金星と彼の火星→タイトにトライン
金星同士→タイトにトライン
私の太陽と彼の木星→コンジャンクション
私の月と彼の木星→トライン
私の木星と彼の月→コンジャンクション
私の木星と彼の太陽→オポジション
これってかなり縁のある相手ってことでいいでしょうか?+0
-0
-
1113. 匿名 2022/04/07(木) 05:36:30
>>1111
月蟹座だからひどいやつ扱いなの気になる。良かったら詳しく教えて下さい。
月星座しっくり来てないから、ひどいやつ扱いなのなんかわかる気がする笑
インド占星術でみたら双子になってそっちの方が納得度高かった。+7
-0
-
1114. 匿名 2022/04/07(木) 06:57:53
>>1111
月蟹ってルーラシップで品位いいのにね。
何でだろう?+9
-0
-
1115. 匿名 2022/04/07(木) 07:18:23
>>1111
自分のネイタルのハードの存在に辛くなるのわかるよー!私もホロ知りたての時、ネイタルに月冥スクエア、月水オポ、水冥スクと、がっつりハードあって、ショックだった😭(水星ボロボロ笑)
でも今ではハードあるのは悪いことばかりじゃないと思っているのよ!自分のやり過ぎちゃう部分への戒め&お守りって感じよ。
木星海王星180は世代相だし、ソフトアスペクトやいい配置に目を向けるのが良いと思うよー!+9
-1
-
1116. 匿名 2022/04/07(木) 07:56:58
こんなこと言うのもあれだけど結局ホロスコープの相性が悪くてもすごく仲の良い夫婦はいるし、逆に結果はいいけど仲の悪い夫婦もいるよね。+17
-0
-
1117. 匿名 2022/04/07(木) 08:27:03
>>1111です
月星座蟹座はちょっといじわる?らしいです
といってもそんな気にすることではないと思います
個人でやってる小さいブログで書いてありましたし、
他のサイトではそんなこと書いてなかったので大丈夫と思います!悪いアスペクトもありますが、
第二ハウスに水星と金星で水星には木星と海王星のソフト、金星には天王星と土星のソフトがあるのでこれで何か活かせれないかな…
+5
-1
-
1118. 匿名 2022/04/07(木) 08:43:01
>>1078
私のネイタル太陽、木星とピッタリ合になってきてる。
だけどストレスで浄化を感じられるようなメンタルではありません。+2
-0
-
1119. 匿名 2022/04/07(木) 08:51:40
>>1111
私の周りに(母親含め)月蟹座さんかなりいる。
びっくりするぐらいの共通点として子供に甘すぎる!トラブルの原因が自分の子供でも絶対に認めない。たぶん子供に対する愛情が強すぎるんじゃないかと思う。
母親も客観的に見て私を正当化出来ず、子供を俯瞰できるような人ではなかった。
愛情はたくさんもらったけど私は常に反面教師として子育てしてる。+6
-1
-
1120. 匿名 2022/04/07(木) 09:15:48
>>1115さん
1111です!ありがとうございます!いいアスペクト?もあるかもしれないのでソフトでいいアスペクトも探してみます
今のところ太陽と月60度、2ハウス天秤座に水星と金星があるのでそこを重視して生きていきます…+4
-0
-
1121. 匿名 2022/04/07(木) 11:06:28
>>1112
相性はいいと思います。
加えて土星や冥王星がライツとアスペクトしている(長期的な関係、運命的な関係)、アングルと天体の重なり、7ハウスの状態とお相手に共通点があるかなども見てみるといいと思います。+3
-0
-
1122. 匿名 2022/04/07(木) 11:21:34
いじわるな人は何座でもいるよ。
時と場合により、いじわるになったり、人によってなったり色々ね。私もだし。プーチンなんか世界最大級の意地悪。長所もあるから短所もあるの。
気にしない
気にしない!+9
-1
-
1123. 匿名 2022/04/07(木) 12:27:16
蟹座は仲間意識が強いから仲間外と思われてる人からしたら意地悪・排他的に感じちゃうのかな。
周りに蟹座の人いないし、自分は蟹に天体ない(不思議と蟹天体0の家族・友人ばかり)からどんな感じなのかイメージつかないw+5
-1
-
1124. 匿名 2022/04/07(木) 12:52:12
>>1123
そうだと思うよ。蟹座の友達は、自分の仲間と思ってたのに違った時、手のひら返しがわかりやすかった笑+5
-1
-
1125. 匿名 2022/04/07(木) 13:47:31
>>1123
小林まやと松居一代が蟹座。+4
-0
-
1126. 匿名 2022/04/07(木) 14:08:19
蟹座さんで私が友達で見たのは体型がふくよか。おかあちゃんて感じ。
仕事では、お互い知らないけど話しかけたりもしてこないので様子見する感じ。
自分から打ち解けようとしない。仕事でその日だけだからやり取りスムーズにしたいなと、ビジネスライクでこちらがざっくばらんにフレンドリーに話しかけたら思いきり拒否されてしまったな。知らないよ?的な目つきだったから。
それはそれで人によってはいじわる?と取られたのかも?+2
-3
-
1127. 匿名 2022/04/07(木) 14:52:10
>>1126
蟹座は警戒心が強いんですよ
いじわるしてるんじゃなくて、初対面の人には緊張して上手く対応できないみたいな
蟹座は馴染めば優しいですよ+3
-2
-
1128. 匿名 2022/04/07(木) 15:57:17
月星座蟹座で、凶角しかない。
月冥スクエア、月火星オポでTスク。
人間関係ボロボロ。
意地悪な人にやられてばかりの人生だけど、どこでもそうだから私が引き寄せてるんだと思う。
どう振る舞えば目をつけられないのか分からない。私の潜在意識に意地悪な部分があって、周りはそれを無意識に感じ取ってるからやられるのかな。
太陽も土星とテイル合だから人生ボロボロよ。+1
-0
-
1129. 匿名 2022/04/07(木) 16:29:08
月ハードは前世の行いが悪いんだと思う
月のアスペクトは受け入れるしかないからしんどい
受け入れれば消える
徳を積む人生を歩むのが大事なんだろうなと+3
-9
-
1130. 匿名 2022/04/07(木) 16:30:09
月星座蟹座がいじわると書いたものです
自分が月星座蟹座だから月蟹座の悪いところを書いてしまいましたが、海外のサイトでは全ての月星座の性格をオブラートに包めないぐらいボロクソに言われていたので、別にほかの月星座もひどいところがありますので、蟹座だけ悪いわけではありません。
人間何かしら性格悪い部分もあります
自分で言うのもなんですが月星座蟹座でいい人もたくさんいましたし、よくない人もいました!
ホロスコープトピで言うのもなんですが所詮占いなので一概に言えないと思います!全然当たらないアスペクトも持っているので…長文失礼しました…
+10
-0
-
1131. 匿名 2022/04/07(木) 16:52:27
古典的解釈だと
蟹座と牡牛座の月はよい
蠍座と山羊座の月はいまいち+5
-0
-
1132. 匿名 2022/04/07(木) 17:04:53
>>1128
私も月がボロボロで凶角ばかりだよ。月と火星が合、月と天王星スクエア、月とキロンスクエアだよ。人間関係にかなり苦労してきた。
潜在意識に意地悪な部分があるんじゃなくて、潜在意識にかなり傷ついたところがあるんじゃないかな?私、人に優しくしようって思ってても、突発的に距離が近ずくと怖くなって怒りそうになったり、離れたくなったりしちゃうから。優しい部分もあるのに、全然うまく表現できなくて悔しいよ。
月、冥王星スクエアはつらそうだな。私、周りに2人いるけど、2人ともめっちゃ優しいけど、心の痛みを抱えながら生きてるようにみえて、ちょっと切ないよ。+5
-0
-
1133. 匿名 2022/04/07(木) 17:34:57
自分で積極的に使わない天体は環境や人としてやってくると教わったので、ハードアスペクトの場合はより意識してその天体・星座に関連する事をやったりして消化させるようにしてる。
凶角と書くと悪いイメージが湧くけど、力の出方の違いと考えればそこまで難しくない。
大切なのは悪い方向にとらわれない事だと思う。+7
-0
-
1134. 匿名 2022/04/07(木) 17:39:29
全然当たらないアスペクトというはいわゆる美人のアスペクトです
金星が天秤座、魚座、牡牛座にある人は美しい人になりやすいとかよく言われていたりとかありますよね。
金星と冥王星のハードとか金星天秤とか金星と天王星のアスとかアセンダントと冥王星のアス、木星と海王星のアス、などあります
でも親も私も美人のアスペクトを持っていますが別に美しくないです。どこにでもいるいわゆる平均の顔です。人を惹きつけたことなんてないです
特別醜いわけでもなく特別美人でもない。
顔も影も薄いです。同じ方いますか?
+7
-0
-
1135. 匿名 2022/04/07(木) 17:51:52
>>1134
金星が強かったり、金星にアスペクトがあると美人、または美人でなくても魅力があり、人に好かれやすい
って理解してたけど違うの?
今回のトピでも金星アスペクトでめちゃくちゃモテたって話は興味深い+4
-0
-
1136. 匿名 2022/04/07(木) 17:54:00
>>1127
友達には馴染んだおかあちゃん
いじわるに見えたのかも?と書いています。ちゃんと理解してね。+0
-0
-
1137. 匿名 2022/04/07(木) 18:00:11
>>1129
前世のせいにするのは建設的ではないですね。アスペクト良くない解釈だけではなくて逆に良い捉え方も出来るので。月はどうしようもないと決めつけずに、良い面に出ることもある。
私の場合、目上に嫌われやすいとかありましたが、目をつけられるのも後々可愛がられることもありましたし。目上の方でも趣味から友達になったりあります。マイナスだけに捉えるのは損です。+9
-0
-
1138. 匿名 2022/04/07(木) 18:08:03
>>1134
これからモテ期が来るかもよ😄+5
-0
-
1139. 匿名 2022/04/07(木) 18:10:01
見た目に関しては、美しいの定義がそれぞれ違うからねぇ。ご本人は気づいていない魅力があるってこともありそう。+6
-0
-
1140. 匿名 2022/04/07(木) 18:15:09
どなたかも書いていたけど、ホロスコープは占星術、占いな訳で、ホロスコープがこうだからこう!って決めつけちゃうのはちょっと残念な感じがする。
ホロを通して自分を客観的に見たり、ポジティブに考える材料にしていけば良いのよー。+12
-0
-
1141. 匿名 2022/04/07(木) 18:41:00
>>1135
わたしもそう理解しているんですがどれもこれも当てはまらなくて…
当然浮いた話も皆無です!金星も当たらないかもしれないです
どこかのサイトの金星の読みですが、当たったのは金星天秤はお金持ちに見られやすいって言うのは当たってます!
友達にも館に住んでるのかと思ったら…と言われました笑
車で送り迎えしてもらってるって言ったら「カネモやん!」とザワザワされました
今調べたら金星天秤は北川景子さんが出てきました
彼女はそもそもお金持ちだと思いますが笑
+0
-0
-
1142. 匿名 2022/04/07(木) 18:44:24
>>1131
なぜでしょう
どちらもセクスタイルなのに+1
-0
-
1143. 匿名 2022/04/07(木) 18:53:48
>>1141
ありがとうございます
そしたら金星天秤座は豊かで上品な雰囲気がある感じですね
雰囲気が上品なのもモテ要素で、まだまだ伸びしろはある感じします+0
-0
-
1144. 匿名 2022/04/07(木) 18:57:17
asc蠍座冥王星1ハウスって
実際どんな人なんだろう?
調べてみたらカリスマ性があるって
書いてあったけど
そもそも『カリスマ性』って
どんなイメージ? 笑+1
-0
-
1145. 匿名 2022/04/07(木) 19:04:56
>>1143
こちらこそ返信ありがとうございます!嬉しいです!
上品とか初めて言われました!
不思議ちゃん、変人、何考えてるかわからん、いつからそこにいたの?!、しか言われたことなかったのでお世辞でも嬉しいです!
でもアセンダント、太陽乙女座なので結構地味です笑
+0
-0
-
1146. 匿名 2022/04/07(木) 19:07:52
>>1144
カリスマ性とはたとえば、魅力や貫禄があったり、その人のファンができやすかったり
その人の言葉や雰囲気に説得力があったり
時代を一歩先取りしてる感じや、リーダーの素質がある感じとか+2
-0
-
1147. 匿名 2022/04/07(木) 19:17:26
>>1145
アセンダントや太陽乙女なら清楚な魅力があります
そういう雰囲気がタイプな人もわりといます
ディセンダントが魚座だと、対人でもふわふわした雰囲気があるかも
太陽が12ハウス側だと存在感が薄くなることはありそう+2
-1
-
1148. 匿名 2022/04/07(木) 19:22:04
>>1142
月と金星はなぜかフォールが同じ属性だよね
月…蟹座(水) フォールは同じ水の蠍座
金星…牡牛座(土)天秤座(風) フォールは同じ土の乙女座
属性は同じでも性質が正反対だとちょい難ありって感じなのかな
星の事象が発揮されにくいことで返ってそれがユニークだったり魅力的に映ったりすることもあることもありそうだね
+4
-0
-
1149. 匿名 2022/04/07(木) 19:24:35
水瓶座は生まれながらにして太陽デトリメントという😂+2
-0
-
1150. 匿名 2022/04/07(木) 19:26:44
>>1147返信ありがとうございます。
ディセンダント今調べました!魚座でした!すごいです!
12ハウスは火星でした!じゃあ何故こんなにも存在感がないのでしょう…??
清楚というか髪も長めで幽霊っぽいです笑+0
-0
-
1151. 匿名 2022/04/07(木) 19:31:20
>>1150
横だけど真向かいのアングルはオポジションのサインが来るよ
アセンダントが乙女座だったらMCは牡牛座か双子座になる
+0
-0
-
1152. 匿名 2022/04/07(木) 19:37:38
>>1150
そういう雰囲気が好きな人もいるので大丈夫です
12ハウス火星だと男性との接点ができづらいのはあるかもしれません
理想の男性を思い描くだけで満足してしまうみたいな
情熱が夢や理想に向かうとか
あるいは12ハウス火星は女性にとって秘密の恋人を表す配置でもあるから、恋人ができても友達や家族は知らないみたいなことがありえるかもしれません+4
-0
-
1153. 匿名 2022/04/07(木) 19:39:19
>>1151
なるほど…初心者なので勉強になります
MCは双子座です、ついでにICは射手座ですね
+2
-1
-
1154. 匿名 2022/04/07(木) 19:40:25
現世で存在感が薄いのは魚座や12ハウス、海王星アスペクトのイメージ
自動ドアが反応しづらい人もいるらしい
それだけ現実離れしてるのかもしれません+3
-0
-
1155. 匿名 2022/04/07(木) 19:41:53
>>1135
金星でもアスペクトや関係する星によって、良いようにも悪いようにも作用するんだと思っています。
私は金星に火星水星合、月と海王星がトライン、冥王星オポジションですが、家の外に出ると何かしらトラブル(嫌な思い)があるので基本引きこもりです。
変なもの惹きつける魅力?があるのでしょうが、それが美人や人気、モテると結びつかない事もあると思います。+4
-0
-
1156. 匿名 2022/04/07(木) 19:43:54
>>1152
返信ありがとうございます!
たしかに気恥ずかしいので話さないかもです
自分の将来の夢すら誰にも伝えた事がありません
たしかに理想の人ばかり考えてみたりするだけじゃダメですね!なんとかしなくては…+1
-0
-
1157. 匿名 2022/04/07(木) 19:44:57
>>1149
太陽の品位は気にしなくていいと思う☆
あと天体の品位悪くても、ソフトを形成する相手とは相性いいわけだから、そういう相手が見つかればいいよね😊+7
-0
-
1158. 匿名 2022/04/07(木) 19:45:21
>>1153
実はあなたとアングルまるまる同じですw+1
-0
-
1159. 匿名 2022/04/07(木) 19:53:07
>>1156
そういえばディセンダント魚座なら2022年の特に前半は木星が魚座に入ってるから結婚運が上がります
ホロスコープトピでも7ハウス木星のタイミングで結婚した人がいたような
パートナーシップや結婚に意識が向かいやすいタイミングです+4
-0
-
1160. 匿名 2022/04/07(木) 19:56:44
>>1158
もしかしたら同い年かもしれませんね!
同い年なら相当若いです!
+0
-0
-
1161. 匿名 2022/04/07(木) 20:05:25
>>1159
結婚運ですか!嬉しいけど、まだ結婚には早すぎるんですよね…
もしかしたらここにいる方の子供の年齢かもしれないです
結婚は今は考えられないですね
また結婚運来るといいですが…
+0
-0
-
1162. 匿名 2022/04/07(木) 20:13:59
>>1161
まだお若いんですね
今後の人生が楽しみですね!
私もそれくらいからホロスコープを知っていればもっと人生をスムーズに生きられたかも+2
-0
-
1163. 匿名 2022/04/07(木) 20:14:21
>>1154
海王星のアスペクトとは特に何とのアスペクトとかありますか?
私は水星と海王星は120度と海王星と木星で180度になっていて二等辺三角形になってます+0
-0
-
1164. 匿名 2022/04/07(木) 20:16:16
>>1160
ざんねんながら年はケッコー離れてるかも〜😅
アングルはその日の時刻で変わるので年は関係ないのです
今気づいたけど柔軟宮オンリーのアングルだと水星みと木星みが強化されますね
双子、乙女・・・どちらも水星
射手、魚・・木星(魚座のサブルーラー)、海王星
+1
-0
-
1165. 匿名 2022/04/07(木) 20:20:52
>>1163
海王星と太陽または月がアスペクトを取っていると優しかったり、夢のような人生になる感じ
太陽は職場などパブリックな場面
月は家庭や親しい友人などプライベートな場面
海王星と木星が180度で水星が海王星と120度、木星と60度なら、空想好きなイメージ
勘が冴えてたり
頭もよく、小説など書けるかも+4
-0
-
1166. 匿名 2022/04/07(木) 20:24:02
>>1134
このトピの前の方に
金星やアセンが天秤座なのに~と書いてた方がいましたが
実は私も金星とアセンが天秤座です。
美人というより地味な容姿です。
しいていえば中年以降、腰痛になったり、太りやすくなったり
そんな部分が天秤座っぽい。
占いでは太陽、月、アセンをチェックしますが
太陽と月に比べるとアセンはしっくりこないです。
+2
-0
-
1167. 匿名 2022/04/07(木) 20:27:49
>>1164
そうなんですね!でも同じ人がいるとなんかうれしいですね!
一緒の人もいるんだーって安心します!
根っからの日本人ですね笑+0
-0
-
1168. 匿名 2022/04/07(木) 20:32:02
>>1165
便乗してもいいですか(笑)
私は月と海王星、ジュノーが180度、
海王星はギャラクティックセンターと0度、土星と冥王星とは60度です
ギャラクティックセンター → 海王星 → 月・・・の感覚はなんとなく自覚あります
+0
-0
-
1169. 匿名 2022/04/07(木) 20:32:42
>>1165
返信ありがとうございます!
たしかに空想大好きです!暇さえあれば脳みそフル回転です!
小説はかきませんが漫画はちまちま隙間時間に描いてます笑いつか誰かに披露したくて描いてますね
夢のような人生?!それは眠った時に見る夢なのですか?それともDREAMの夢なんでしょうか??+1
-0
-
1170. 匿名 2022/04/07(木) 20:33:15
>>1166
もしかしてアセンと天体にハードが多かったりしますか?+0
-0
-
1171. 匿名 2022/04/07(木) 20:38:55
>>1162
ありがとうございます!
まだギリ子どもの年齢です!
お互いスムーズに世渡りできるように頑張りましょう☺︎+0
-0
-
1172. 匿名 2022/04/07(木) 20:46:07
>>1169
海王星が強いと、夢のようというか、理想を現実にできるというか、普通の人がしないようなことをするイメージ
海王星が強いと、たとえばアイドルになるとか、アフリカでボランティア活動するとか、そんな感じ
月と海王星アスペクトなら、占いや音楽、芸術、アニメや小説に深い興味があったりとか
あと素早い返信ありがとうございます
上品でやり取り上手なところはまさに天秤座金星という感じがします+4
-0
-
1173. 匿名 2022/04/07(木) 20:50:52
>>1168
月が海王星冥王星とアスペクトを取ってると、内面の豊かさが深いイメージ
銀河中心とのアスペクトは銀河レベルの理想
土星ともアスペクトがあれば理想を現実にすることもできそう+2
-0
-
1174. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:32
アセンダント乙女座ですが、尊敬する人はみんな月か太陽が牡牛座です!特に太陽牡牛座の方!
なんかみんな包容力?があります!心の余裕があるというか、大人の余裕というか
仲良くしてくれるのでありがたいですね…
なんかうまくいかないのは水瓶座ですね
結局こっちが離れてしまう…水瓶座だけは何故か…
でも見た目が綺麗!って思うのは☀️水瓶座の🌙魚座か牡牛座の人が多いですね!
私が会った中で1番の美少女は私と誕生日6日違いの☀️乙女🌙天秤でした!ボーイッシュな髪型だけど
橋本環奈に目元が似てて吉岡里帆にも似てる子でした!
+3
-0
-
1175. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:37
>>1172
返信ありがとうございます
上品なやりとりは初めて言われました!!
ここのトピの方はとても褒め上手ですね、嬉しいです
友人が海王星強めなので教えてあげたいですね!
私は土星と水星が比較的強めですので活かせてみたいですね+1
-0
-
1176. 匿名 2022/04/07(木) 21:00:36
>>1173
ありがとうございます…勇気もらえた感じです!
火星土星冥王星のトリプルコンジャンクションを活かせるとしたらやっぱりここなんですかね…
ヘッドも11ハウスだし…理想の夢に向かって現実とも向きあわなきゃいけないかな〜😂
現実が苦手だけどが、がんばります!
+2
-0
-
1177. 匿名 2022/04/07(木) 21:06:22
>>1174
あなたは私か?w
9ハウスが牡牛座になるからですかね?
私も好きになったり大切なことに関係する人が牡牛座の人が多いです。
牡牛座太陽の人ってみんな現実的で、でもその中で自分の好きなことをしっかり楽しめてて充実してるんですよね。
センスもいいしルーラーが金星なだけある✨
+6
-0
-
1178. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:36
>>1177
なるほど!9ハウスは確か探求したいという心らしいですね!不思議と気になるのかも???しれません
最近尊敬し始めたのは吾峠呼世晴さんですね!
太陽月どちらも牡牛座で、心から謙虚な方なんだろうなって文章から見ても思いますね!
でも乙女座同士でも似たもの同士だからふわふわした会話になって不思議な気持ちになって楽しいです!+4
-0
-
1179. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:26
>>1131
月星座蟹座と牡牛座は子ども好きらしいですよ!
+4
-0
-
1180. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:40
>>1166
私はアセン天秤で
自分の雰囲気にはしっくりこなかったけど、
自分をよく見せようとするところがある
と言う解釈にはしっくりきました。+1
-0
-
1181. 匿名 2022/04/07(木) 22:02:28
>>1078
あなたのこのコメントを見たタイミングでは自覚なかったんですがt木星海王星がいるハウスにまつわることで今日まさにまぁ、いらないよね案件ありました…
とうに切ったことではあったんですが私が優柔不断で特に最近はくよくよと精神的に落ち込んでいたので切ったはずのものに戻りかけていましたが…目を覚まされました。
海王星強い人って運命からそれた道へ行こうとすると「そっちじゃないよ」ってまさに夢から醒めるような厳しい現実に突き落とされることがよく起こるそうです。
必要な縁ではあったけどもうそれは必要ないということなのかな…
+7
-0
-
1182. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:05
もうすぐマーズリターン。
7ハウス火星うお座に9ハウス太陽天王星牡牛座がセクスタイル。
スピ系対人関係が広がって豊かさとか価値感かわるのかな?
前回のマーズリターンは柔軟の月、太陽、金星、海王星からむtスクでせわしなくて風呂敷広げっぱなしで全部やりかけ&放置だからちゃんと収束させたい。大反省。
+1
-0
-
1183. 匿名 2022/04/07(木) 22:28:14
>>1170
>>1180
ハードはそんなに多くないような気が…。
そういえば、知らない人に道をよく聞かれますね。
日本だけでなく、海外に行った時も。
美意識が高いかといえばそうでもないし
ファッションはそんなに興味もない。
美術館なんかは行きますけど。
+2
-0
-
1184. 匿名 2022/04/07(木) 22:35:16
ホロスコープ見ただけでどの分野の仕事でお金持ちとかわかるんですか?+2
-0
-
1185. 匿名 2022/04/07(木) 23:06:52
>>1154
びっくりしちゃって。
12ハウス海王星とリリス、1度違いの月。自動ドア反応しないの多々あります。
現実離れってどういうのですか??
>>12ハウス、海王星アスペクトのイメージ
自動ドアが反応しづらい人もいるらしい
それだけ現実離れしてる+2
-0
-
1186. 匿名 2022/04/07(木) 23:13:17
今日、新しいドライヤーを買いました
ネイタル月魚とトランジット金星が合で運命感じた+3
-0
-
1187. 匿名 2022/04/07(木) 23:44:39
>>1185
自動ドアが反応しないのはそれだけ現実に存在感がないからかも
海王星が強いとそうなりやすい可能性があるなと
そういう人はわりといる
「自動ドア 反応しない」で検索すれば出てくる+1
-0
-
1188. 匿名 2022/04/07(木) 23:47:43
>>1184
お金に関しては金星や木星のサインハウスアスペクト
名前は忘れたけど、有名なお金持ちには金土合がある人もいるらしい
ビルゲイツか誰か+1
-0
-
1189. 匿名 2022/04/07(木) 23:48:14
>>1179
家庭的なのと所有欲の強さかな?山羊座はどうなんだろ。シビアなところあるから煩わしく思ったりするんだろうか。+1
-0
-
1190. 匿名 2022/04/07(木) 23:55:19
天体の特徴はセーラームーンと照らし合わせながら覚えた(笑)
水星のあみちゃんが頭脳明晰とか
火星のレイちゃんが雄々しいタイプとか
金星のみなこちゃんも美人だけど、
海王星のみちるさんは更に美女描写があるとか。
あとみんな天体の字を取った苗字なのに、みなこちゃんって、愛野美奈子なんだよね。金星だけ特別感あってなんか良い✨+11
-0
-
1191. 匿名 2022/04/07(木) 23:58:35
>>1188
あと牡牛座、2ハウスもお金に関係ある
牡牛座や2ハウスに太陽や木星、金星があれば基本的にお金には困らないかと+3
-0
-
1192. 匿名 2022/04/08(金) 00:04:47
>>1191
よこ
2ハウスは自分で稼ぐ能力
8ハウスは結婚相手の稼ぐ能力や、相続だよね
2ハウスは空っぽだけど8ハウスに天体入ってるから期待してるw+4
-0
-
1193. 匿名 2022/04/08(金) 00:18:21
>>1190
横だけど
セーラームーン(月)=月野うさぎ・・・蟹座
セーラーマーキュリー(水星)=水野亜美・・・乙女座
セーラーマーズ(火星)=火野レイ・・・牡羊座
セーラージュピター(木星)=木野まこと・・・射手座
セーラーヴィーナス(金星)=愛野美奈子・・・天秤座
セーラープルート(冥王星)=冥王せつな・・・蠍座
セーラーウラヌス(天王星)=天王はるか・・・水瓶座
セーラーネプチューン(海王星)=海王みちる・・・魚座
セーラーサターン(土星)=土萌ほたる・・・山羊座
ってなってて、なるほどな!ってなった。作者ホロスコープも勉強してそう。+8
-0
-
1194. 匿名 2022/04/08(金) 00:21:16
>>1121
返信ありがとうございます!
私の太陽に彼の土星スクエア、彼の月に私の土星スクエアしてるんですがこれってどうなんでしょうか…+1
-0
-
1195. 匿名 2022/04/08(金) 01:10:42
>>1194
横
土星アスペクトも縁があります
結婚など長期の安定には必要なアスペクト
なんですが、ライツとスクエアだと障碍が起きやすい傾向はあるかもしれません
あなたの太陽に彼氏さんの土星スクエアならあなたの人生の方向に横やりや障碍が発生しやすい
彼氏さんの月にあなたの土星スクエアなら彼氏さんが不機嫌になりやすい
など
問題を解決することでレベルアップできるかもしれません+2
-0
-
1196. 匿名 2022/04/08(金) 04:11:44
>>1030
ばらの種からはばら🌹花が咲き、ひまわりの種からはひまわり🌻の花が咲くように、
望んだ現実は最初から与えられていたことに気づくのが9室や射手座なら、
論理的に考えると、前提が間違っていたことに気づくのが11室や水瓶座
ゆえに12室を超えてアセンダントを通過するときに一度リセットされる+0
-1
-
1197. 匿名 2022/04/08(金) 06:52:38
>>1193
セーラームーンの前に描いてた漫画の中にホロスコープは出てきてたよ
あと確か昔、流行ってたと思う
別の作者の古い漫画でもホロスコープと思わしき占いが出てたから
オカルトブームの時に流行ってたんじゃないかな+7
-0
-
1198. 匿名 2022/04/08(金) 06:53:38
有名人のホロスコープ載せてもいいですか?
知らない人いたらすみません
Fateシリーズのシナリオライター奈須きのこさんのホロスコープです
今月の全アプリの売り上げランキングでも7位で、
根強いファンと、課金しまくる人が毎日いるので大金持ちですね
やっぱりシナリオライターとして成功するのはホロスコープ見てもわかりますか?+2
-0
-
1199. 匿名 2022/04/08(金) 07:07:08
グランドトラインの人っていますか?
やっぱりなにか人生に影響うけてますか?
+0
-0
-
1200. 匿名 2022/04/08(金) 07:16:53
>>1198
太陽海王星合を頂点に木星冥王星のミニトラインは仕事運抜群
海冥のセクスタイルに太陽がアスペクトを取っていればインスピレーションを仕事に生かせる
一方で深刻なハードアスペクトもあります
土星冥王星のスクエアはウツになりそう
時間にもよりますが月にもハードアスペクトがある可能性
火星金星天王星のTスクエアは上手に仕事に昇華されてるのかもしれません+4
-0
-
1201. 匿名 2022/04/08(金) 07:18:40
>>1198
木星冥王星のトラインは財運抜群
それが太陽に絡んでるから仕事でも莫大な収入が得られそう+4
-0
-
1202. 匿名 2022/04/08(金) 09:01:33
>>1191
よこです
月が牡牛座
2ハウスに金星
木星と冥王星がセクスタイルのソフトアスペクト
木星と太陽がコンジャンクション(関係あるのかな?汗)
の彼と結婚したら経済的に安定するかも…?ってちょっと期待しちゃう!
ちなみに私は2ハウスに木星金星…(笑)+5
-0
-
1203. 匿名 2022/04/08(金) 09:02:53
>>1202
あ、違う。私の木星金星は10ハウスって書きたかったの💦+3
-0
-
1204. 匿名 2022/04/08(金) 09:04:56
>>1203
なんでや…頭では8ハウスって思いながら10って打ってる…
まだ寝ぼけてるのかな。顔洗って出直してきます…連投失礼しました。(__)+3
-0
-
1205. 匿名 2022/04/08(金) 09:09:46
>>1191
太陽に牡牛座ってことは4月の最後から5月の最初に生まれればお金には困らない感じでしょうか+1
-0
-
1206. 匿名 2022/04/08(金) 09:10:18
月と海王星がアスペクトとってると家族に優しいって上で見たけど、私はスクエア。
内弁慶気質というか、他人には甘い(どうでもいい)けど身内には厳しい面あるからハードの影響なんだろうか。+1
-0
-
1207. 匿名 2022/04/08(金) 09:15:05
荒川弘先生のホロスコープはほぼ五角形ですごい!
でかいブレイクする人って太陽か月に冥王星アスペクトしている人多いですよね〜尾田栄一郎先生とか諫山創先生とか吾峠先生とか+8
-1
-
1208. 匿名 2022/04/08(金) 09:26:57
>>1207
天体が下に多いから自分の内側で知性や創造力を働かせて、表に出すときにそれを発展させている感じかな?+0
-2
-
1209. 匿名 2022/04/08(金) 09:36:04
>>1204
www
+3
-0
-
1210. 匿名 2022/04/08(金) 09:41:42
カルマ?ってドラゴンテイルとリリスのハウスでわかるって本当なんでしょうか+0
-0
-
1211. 匿名 2022/04/08(金) 09:54:01
>>1204
どんまい。よく分からないけど、8ハウス金星の人って人からお金以外にも行動面ででもサポートしてもらえたり助けてもらえたりするらしいよ。なんとなく分かる気がする。笑+2
-0
-
1212. 匿名 2022/04/08(金) 10:06:06
>>1199
前にも書いたけど私の母が水のグラトラ3つ持ってる。tスクも二つ(ただ昔の人なので生まれの時間は正確ではなく、〇〇時くらいとアバウト)
社長の娘に生まれお手伝いさんもいる生活だったのが高校生の頃、倒産。
資産があったので転落人生ってわけではないですがガラッと一変して妹や弟の面倒を見てたみたいです。
その後結婚し強烈な義母(金持ち)、義祖母と同居。実母を含めそれぞれ介護で見送り子育ても落ち着いたところで娘(私の姉)が出戻り、働く娘を支えるため、また子(孫)育てをしてました。
その子も今年高校卒業。今度は愛犬が赤ちゃん産んで今は子犬育ててます笑
なんかずっと誰かを世話をしてます。+5
-0
-
1213. 匿名 2022/04/08(金) 10:09:55
>>1129
月は過去生の太陽という説もありますもんね…
徳を積んで来世に期待
+2
-3
-
1214. 匿名 2022/04/08(金) 11:52:40
>>1205
牡牛座は基本的に金運がいい
例外もいるみたいだけど
ということは牡牛座とスクエアになる獅子座や水瓶座は金運いまいちかも
獅子座はお金を使うの大好き
水瓶座はそもそもお金にあまり執着がない
射手座も金運がいまいち
射手座の2ハウスは山羊座だから
そのかわり射手座にはあり余る精神的豊かさがある+2
-0
-
1215. 匿名 2022/04/08(金) 12:36:13
>>1214
そうなんですね
どの星座も友人にいます
双子座と乙女座はどうなんでしょうか?+0
-0
-
1216. 匿名 2022/04/08(金) 14:01:44
>>1207
こまいこと言うてごめんなさい
出生時間わかんなくないですか?+1
-0
-
1217. 匿名 2022/04/08(金) 14:14:02
>>1216
何人かの占い師のサイトでそう書かれてあったので…
占い師の人が出生時間まで知っているかまでかはわたしにもわかりません+0
-0
-
1218. 匿名 2022/04/08(金) 14:32:04
>>1129
どこでも舐められて理不尽な虐めに遭う(特に職場)のは、前世で私が虐めをしてきたと捉えるしかないかな。月ハードだらけ。
あと、何であんな毒親から生まれてきたのか。
12ハウスにヘッドあるからか、閉鎖的な一人の世界が性に合ってて平和。
人間関係上手く行かないから社会に出るのを諦めて引きこもりしてるけど、どうやって徳を積めばよいか分からない。社会に出て苦しみ続けることが徳を積むことになるのだろうか。+7
-0
-
1219. 匿名 2022/04/08(金) 14:43:56
>>1217
そうなんですね
わからないとだいたいお昼12時で見ますもんね…
ハウスに何が入るのかとても気になる著名人の一人です
月は蟹の後半か獅子の前半か……どちらも荒川さんっぽい(笑)+0
-0
-
1220. 匿名 2022/04/08(金) 14:48:00
>>1205
周りの太陽牡牛座の人を見て思うのは、貯金が上手な人が多い。若いうちはあまり差が出ないかもしれないけど、高齢の太陽牡牛の人はけっこう貯め込んでる率高い。+8
-0
-
1221. 匿名 2022/04/08(金) 15:40:33
じゃあ月が水星と冥王星にそれぞれハードアスペクト(スクエア)持ってる私も前世で何かやらかしたのかな~+0
-0
-
1222. 匿名 2022/04/08(金) 16:02:03
>>1215
個人の主観ですが、
乙女座は小金持ち
双子座の金運は普通
のイメージ+0
-0
-
1223. 匿名 2022/04/08(金) 16:09:28
徳を積むには出家してお坊さんになるとか
橋本環奈さんの前世は比叡山のお坊さんだったらしい
お坊さんになって徳を積めば来世は美人に生まれて女優にもなれるかも
現実的に考えれば、今の与えられた人生の中で、スピリチュアルな実践をコツコツ実践することかと
地味だけど一生かけて実践する価値はある
ホロスコープは自分を知り、自分を超えるためのよい手段になりうる+9
-0
-
1224. 匿名 2022/04/08(金) 16:24:33
>>1223
前世ってホロスコープでわかったんですか?
+0
-0
-
1225. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:08
>>1187
割といるのかなー。すっとんきょうなことしてたまにはアピールしようかな!
わたし自身、帯電というのか静電気が酷いのもあるんですが(同じ場所に数名居て、私だけバチバチ言って怖がるレベル)関係ないかな。
+0
-0
-
1226. 匿名 2022/04/08(金) 17:14:07
>>1214
まさしく射手、水瓶主星あるけどいまいちの稼ぎ。けど使いたいときに使うぶんストックがあれば良い。ドハマリするとけっこう働くし。第一にお金でそのために働いてるんだろうけど、のびのびしながら仕事を楽しんでる側面もある。
てか長い人生、仕事とお金だけじゃ虚しくて。費やした自分の時間がもったいないから、お金稼ぐと同時に経験増やしたり、初めてのトライ&チャレンジしたり。行動的に新しい場所を開拓したり新しい人間関係と人間観察しながら楽しんでるよ。
木星と太陽が2ハウスだから裕福というわけではないよ。もし一万円生活するなら楽しんで貧乏めし食べると思うよ。+7
-0
-
1227. 匿名 2022/04/08(金) 17:19:35
魚座だけど死にたくて死にたくて大変…
どこも絶好じゃないよ(泣)+4
-0
-
1228. 匿名 2022/04/08(金) 17:33:09
>>1224
横ですけどホロスコープで前世はある程度読みとれることは実体験(これを信じるかは人によりますが)してます。
ホロスコープを知る随分前に、前世やオーラを見てもらう機会があったんですが私の場合、ヘッドのサビアンが前世を表していました。元旦那のヘッドのサビアンもその時の前世を表していたのでもしかしたらヘッドが前世を知るヒントになるかもしれませんよ。例証が2件なので断言はできませんけどね😅
ホロスコープでは今世での役割や使命もわかるのでそれを精一杯やりきるといいんじゃないかな〜と思います。
>>1223さんの言われている通り、ホロスコープを見て自分はこうだから…と限界を決めて後ろ向きに捉えるのではなく、取っ掛かりやヒントを知って自分の人生をよりよく生きるためのツールとして使えばいいと思います。
+0
-0
-
1229. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:39
>>1227
木星はいいことも悪いことも拡大させる星で
海王星も悪く出れば混乱や犠牲となります
私もこの人達がいるハウス、悪い方の意味で今出てます〜+2
-0
-
1230. 匿名 2022/04/08(金) 17:40:19
>>1154
12室太陽海王星合
1室月魚のわたしは虫に好かれます
外で座ってたら虫が顔にぶつかってくる
服にもよくとまるし…
あと、人違いもされやすいです+1
-0
-
1231. 匿名 2022/04/08(金) 17:42:28
>>1223
エエッ(ʘ言ʘ╬)
橋本環奈さん、前世が当たっているなら、比叡山でお坊さんは目の敵にされ焼き討ちに遭ったのでは...!
若さから見ると達観しているような悟っているような雰囲気出てますね。+3
-0
-
1232. 匿名 2022/04/08(金) 17:44:09
>>1228
追記
ヘッドにあるハウスも重要です。
個人的にはヘッドとテイル、実は逆なんじゃないかなーと思ってます。
もともと持ってる素質を表しているのがヘッドで今世で習得していくのがテイルなのでは…
ノード軸はインド占星術の考え方のほうが私はピンときました。+3
-0
-
1233. 匿名 2022/04/08(金) 17:46:05
>>1228
その前世の見方としては、ドラゴンヘッドの入るハウスや星座を紐解くのですか?
なんか試しに見てみたくなりました。あまり、前世とかピンと来たことがなくて。生き物なのか植物なのか、何物のなにだったんだろう。+0
-0
-
1234. 匿名 2022/04/08(金) 17:55:24
>>1225
考えごとしながら無意識に歩いてると自動ドアが反応しないことがあります
たぶん海王星を使ってるのかなあと
そこに目的があって入ろうとするときは水星を使ってるので開きます
よし、行くぞ!着いたぞ!と意識を持ってくる感じ?
帯電は天王星じゃないですかね
水星天王星合、水星天王星トラインの人知ってますが
2人とも乾燥肌持ちで帯電体質です
私はビリッぐらいの帯電で肌は普通
木星天王星トライン
水星天王星135度です+2
-0
-
1235. 匿名 2022/04/08(金) 17:58:00
>>1233
人間はずっと人間ですよ。動物からの転生は稀みたいです。
前世以外にもホロスコープが表していることを言い当てられていたので、本当にホロスコープは魂の青写真なんだーと実感できました。
私はドラゴンヘッドが蟹座22度「ヨットを待つ女」で、11ハウスにあるんですが前世では海へ漁に出かけて戻ってこない夫の帰りを待っていたそうです。わりと楽観的に過ごしていたみたいで女性が多い漁村でみんなで協力して暮らしていたとのこと。旦那は漁に出かけた先の海で亡くなったみたいで旦那のサビアンは蟹座1度「船に掲示される巻かれ広げられる旗」です。前世でも夫婦でした。現世では離婚しましたけどね!結局離れる運命なのかな(笑)+5
-0
-
1236. 匿名 2022/04/08(金) 18:10:39
>>1232
やってみました!
ヘッドのサビアン13度で一足すなら14度でした
双子座14度で調べると、コミュニケーション大事!
人との会話大事よ〜って感じで前世はわからなかったけど面白いですね+0
-0
-
1237. 匿名 2022/04/08(金) 18:13:39
>>1236
ハウスは10でした!
でもテイルの方が今後の課題って意見もあって謎が深まるばかり…+0
-0
-
1238. 匿名 2022/04/08(金) 18:31:41
>>1236
ノード軸は基本、度数は足さないで読みます。
なので双子座13度「ピアノを目の前にした偉大な音楽家」になるのかな?前世はピアニストだったのかもしれませんね。
+0
-0
-
1239. 匿名 2022/04/08(金) 18:40:32
>>1129
魂のレベルが高い人ほどハードな人生になるんじゃなかったかな?
ゲームの例えが分かりやすかったけど、強い人がわざわざ初級のステージで戦わないように+7
-0
-
1240. 匿名 2022/04/08(金) 18:42:30
>>1238
なるほど〜読んできました、
人々を感動させることなどが書いてありました
でも私ピアノ全然弾けないです……
10ハウスの双子座の13度…10ハウスの意味は 社会的地位と名声…ピアノで頑張れと言われているのでしょうか???
+0
-0
-
1241. 匿名 2022/04/08(金) 18:48:16
同じ生年月日、出生時間を打ち込んでも、サイトごとにちょっとアスペクトが違ったり、角度が違ったり、惑星のハウスの位置が違ったり、角度違いするから困る…
どのサイトが正確に測れるとかありますか?+3
-0
-
1242. 匿名 2022/04/08(金) 19:02:09
>>1235
人間はずっと人間、、、へえー!
前世も夫婦、、、へえー!繋がるのも面白いですね。おっと、失礼しました。
サビアン調べるとやぎ座16度
体操着の少年少女
たしかに無邪気とか言われてきました。もうずいぶん大人だけどタカトシの欧米か!ノリで純粋か??など言われ。
けど前世はずっとおこちゃま??+1
-0
-
1243. 匿名 2022/04/08(金) 19:15:08
橋本環奈さんのザビアン?ホロスコープです
これから何かわかることありますか?+0
-0
-
1244. 匿名 2022/04/08(金) 19:22:28
>>1214
牡牛座とオポジションになる蠍座はお金を別の手段で得ようとしてるね
自分で稼げなければ他人からもらえばいい、みたいな
心理的な対価は発生するけど+2
-0
-
1245. 匿名 2022/04/08(金) 19:40:02
ドラゴンヘッドのサビアン大使館の舞踏会
自分を飾り立ててよく見せる
本音を見せずうわべの社交
みたいな意味らしいけどまさに仮面舞踏会…+1
-0
-
1246. 匿名 2022/04/08(金) 20:43:37
+0
-0
-
1247. 匿名 2022/04/08(金) 20:45:20
>>1207
手塚治虫と水木しげるが共に蟹月冥王星合の可能性あるらしい
手塚治虫は万人受けする作品の影で奇子やMWのような闇深な作品描いていたし、水木しげるは極限の状況下から生還して人ならざるものの世界を終生描き続けた辺りが凄く冥王星だなあって感じ
あと太陽冥王星アスならベルセルクの三浦建太郎も
三浦建太郎はホロ全体派手であの作風全部出てるなと思った+2
-0
-
1248. 匿名 2022/04/08(金) 20:49:49
>>1243
こちらもわかりやすいです360サビアンシンボル一覧 | すたくろ 〜star-clock-work 〜sutakuro.com牡羊座1 1度 女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く2 2度 グループを楽しませているコメディアン3 3度 彼の祖国の形をした男の横顔の浮き彫り4 4度 隔離された歩道を歩く二人の恋人5 5度 羽のある三角6
+0
-0
-
1249. 匿名 2022/04/08(金) 20:55:01
>>1079
私も日蝕月蝕気になって調べました。ヘッドと日蝕、テイルと月蝕は近いところにありサインは同じでした。
ヘッドは今世取り組むと成長できること
テイルは過去にさんざん取り組んできたことで、癖になっている生き方だけど手放すと良いこと
だとだいたい解釈してきました。
日蝕月蝕については私がネットでみた内容も1079さんの内容と同じで
日蝕は今世人に伝えていくこと、相手にしていくこと、教えていくこと、使命
月蝕は自分が今世成長するために体験すること。
とありました。
よくわからないのが日蝕は自分がそういう生き方は目指すわけじゃあないってこと?あくまで人に伝えていくこと?
月蝕は手放すんじゃなくてやっぱり体験すること?
平たくいうとテイルに取り組むと人生詰むてことなんじゃないのかな?と思ってたけど月蝕(テイルと同じサイン)取り組むこととわかって混乱🌀😱してます+0
-0
-
1250. 匿名 2022/04/08(金) 21:55:35
>>1249
混乱しますよね〜😅
私はこのコラムを読んでなるほどなーと思ったんです
ここにもヘッドは前世って書いてありました
Kastrology.kslabo.workK's Fortune Labo 宿曜占星術×西洋占星術: ドラゴンヘッドを読む(1) インドの神話をひもとくK's Fortune Labo 宿曜占星術×西洋占星術占星術で辿る、生まれ変わりの旅路。宿曜占星術西洋占星術Home» 占星術コラム...
1~6まで是非読んでみてください
+5
-0
-
1251. 匿名 2022/04/08(金) 21:56:58
>>1220
私のことですね。
8室牡牛座、太陽木星があります。
がっつりため込んでいます。+2
-3
-
1252. 匿名 2022/04/08(金) 22:00:22
>>1220
うちの母、牡牛座だけど、お金貯めてるかは心もとないなあ。
食べ物の賞味期限とか無頓着で、たくさんムダにしてるから。
妹と「昔から食品をムダにしなければ、今頃もっとお金あったよ」
と言ってるぐらい。+5
-0
-
1253. 匿名 2022/04/08(金) 22:05:55
お金持ちって絶対2.8.10ハウスのどれかに金星か木星あるよね
どう使うか、もしくはその金星と木星に土星とのハードがないことやカスプ主星が土星じゃないこと、
29度とかなければお金持ちになるかもね!+8
-1
-
1254. 匿名 2022/04/08(金) 22:25:20
2.810になくても5ハウスに吉星があったら(特に金星、木星)一攫千金も狙えるらしいです+5
-0
-
1255. 匿名 2022/04/08(金) 22:34:40
2ハウスにパラスって小惑星があって
賞賛 褒美って書かれてましたが
効果ありますか?+1
-0
-
1256. 匿名 2022/04/08(金) 22:41:25
ネイタルのドラゴンヘッドテイルが順行なのですが、見方や出方は逆行の方と変わらないのでしょうか?
体感的には、テイルのハウス的なことはつくづく恵まれてないなと思っています。+5
-0
-
1257. 匿名 2022/04/08(金) 22:44:20
>>1256
私も巡行です
サビアンはそのままで読んでますよ
私の方はテイルのハウスの吉凶は五分五分といった感じです+2
-2
-
1258. 匿名 2022/04/09(土) 10:06:47
火星とリリス合は体の相性良い。
それはオポジションでも全く同じですか?
あと火星側がリリスに夢中になるというのは当たっていますか?
リリス側が夢中になる場合はありますか?+4
-0
-
1259. 匿名 2022/04/09(土) 10:56:01
>>1253
2ハウスに金星あるけど金持ちじゃないんですw
カプスが山羊座のせい?
参考までに、金星と月がコンジャンクション、MCトライン
アラフィフだけど、一応なんとか今まで働いてた+4
-2
-
1260. 匿名 2022/04/09(土) 11:11:46
>>1192
そういえば、前回8ハウス魚座に木星が入った年に結婚しました。
ただ、結婚費用や引っ越しで出費も多かったな。+1
-0
-
1261. 匿名 2022/04/09(土) 11:23:24
私もドラゴンヘッドが前世と言われた方がしっくり来る一方、ヘッドとMCがオーブ0で合なので、どちらを目指すのが良いのか分かりにくいです。
調べると「ヘッドとMCが合の人は、生まれながらに人生の目標が分かっている人」的な解釈を見かけるけれど、これはテイル=過去生=手放すべきものって解釈に基づいているから、逆なのかもしれない。+3
-0
-
1262. 匿名 2022/04/09(土) 11:55:14
>>1259
他にも節約必須のアスペクトとか、散財するアスペクトとかあるし、調べてみてはいかがでしょうか
たとえ金星があるからといって活かしてなければ
意味ないですし、金持ちにもならないですし+3
-0
-
1263. 匿名 2022/04/09(土) 12:03:56
>>1254
でも2.8.10に金、木なくても尾田栄一郎さんは10ハウスに冥王星があるので、それもかなりお金持ちになります!
ただし相当他の才能がないと…
+4
-0
-
1264. 匿名 2022/04/09(土) 12:32:56
>>1256
逆行している天体はありますか?+0
-0
-
1265. 匿名 2022/04/09(土) 12:48:10
>>1261
ヘッドは現世で成功しやすいツボだけどそればかり追い求めるとやがて欲望に溺れてやがて破滅を招く。
テイルは禁欲的で高い精神性を表す。借り。なのでテイルを目指す生き方をすれば現世では一見成功しているとは言い難いかもしれないけれど高い精神性を身に着けたり学問を達成したりすることができる…らしい。
なのでヘッドの力を使いつつ、ある程度成功したら今度はテイルの生き方を目指す…といいんじゃないかな?
ヘッドもテイルも見る側の主観が違えばどちらがいいか悪いかも変わるし、ヘッドもテイルもバランス良く使うのが最良なのかも
+6
-3
-
1266. 匿名 2022/04/09(土) 13:01:00
>>1253
10ハウス金星です
大金持ちでは無いですが、資産は億単位あります…物欲も乏しく慎ましやかに暮らしてます
個人事業主で、趣味と遊びの延長線上のような職業に就いてます+8
-1
-
1267. 匿名 2022/04/09(土) 13:08:26
みんな大好きキアヌも太陽乙女座で月星座蟹座ですよーーーー!
ウォルトディズニーも太陽冥王星180度でした+5
-1
-
1268. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:27
10ハウス太陽は社長にもなれるそうですが、まさにホロスコープ通りという感じがします
10ハウス金星冥王星も社会運抜群でお金持ちになれる配置です+8
-0
-
1269. 匿名 2022/04/09(土) 13:20:06
Tスクエアについて質問させてください。
月乙女、金星双子、天王星射手
だと品行方正でいようとする乙女の月が双方から傷つけられる?ということでしょうか。+1
-0
-
1270. 匿名 2022/04/09(土) 13:34:36
>>1257
たしかに、ヘッドテイルのサビアンの意味合いはそのまま読んだ方が私もしっくりきます。
ヘッドについてはいかがですか?
私は苦手意識はあるものの、思いきってやってみたら上手くいくことが多かったです。
こうして考えてみると、順行逆行あまり気にしないでもよさそうな気もしてきました。
参考になりました、ありがとうございます。+1
-0
-
1271. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:47
>>1264
冥王星が逆行しています。+0
-0
-
1272. 匿名 2022/04/09(土) 13:40:01
>>1262
レスありがとう
たぶん太陽木星オポジション、ASC射手座のせいかなあ、楽観的散財気質
>> 1266
見事なホロですね!
+5
-0
-
1273. 匿名 2022/04/09(土) 13:52:16
>>1270
ヘッドについては苦手意識はなく、子どもの時から使えていました。
順行だからサビアン度数たして読んでもいい気もしますよね…1度繰り上げた自分のサビアンも見てみましたが、まずそのままのサビアンを習得しないとたどり着けないなーと感じました。
ヘッドもしくはテイルにコンジャンクションしている星や感受点はないですか?
順行、逆行も意味があるので俯瞰的に見ると発見があるかもしれません😊
あなたが質問してくれたおかげで私も改めて自分のノードについて考えることができて感慨深いです。
こちらこそ、ありがとうございます✨
+2
-0
-
1274. 匿名 2022/04/09(土) 13:55:33
>>1266
個人的に一番理想的な働き方!
私も個人事業だけどそこまでいけるかな〜
8ハウス金星だけどデトリメントな上に、これまたデトリメントの木星と150度…なんとか星を活かしたいんだが+6
-0
-
1275. 匿名 2022/04/09(土) 13:57:00
>>1271
あれれ…また一緒ですね!(笑)
私も冥王星逆行してます😄
冥王星 逆行生まれ でいろいろ見てみてください
きっとヒントもらえます
もしもう見ていらしたらすみません😓
+1
-0
-
1276. 匿名 2022/04/09(土) 14:16:09
>>1266
ハウスの起点はハウスを代表するポイント
10ハウスの起点に太陽
太陽の支配星は獅子座
趣味と遊びの延長のようなお仕事をされてるのはここからでしょうか?+5
-0
-
1277. 匿名 2022/04/09(土) 14:31:28
ありがとうございます、ホロを褒められて嬉しい!
実際は大した人物でも無いのですが…
>>1276
子供の頃からずっと好きで続けていて
夢として語っていたものが紆余曲折を得て職業になりました
資産の大半は2017年頃から爆発的に貯まったもので、使う時間も無く、お金に興味が持てません
最低限の生活が出来て、仕事の楽しさに支障が出なければどうでもいいと思っているアラフォーです
+11
-3
-
1278. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:47
ネイタルの海王星が2室カスプのちょうど5度前にあって1室とどっちか決めかねてる
私もふわふわ、財布の中身もふわふわ
子供のころから喉の感染症にかかりやすいのですがこれも海王星なのかな〜〜+1
-0
-
1279. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:07
たつき諒が2025年7月やばいって予言しているよね。ホロスコープ的にも確か2025年天体移動あって危ないって言われているよね…+6
-0
-
1280. 匿名 2022/04/09(土) 18:53:10
>>1279
何が起こるんだろう
地震?戦争?伝染病?+2
-0
-
1281. 匿名 2022/04/09(土) 21:07:34
旦那の月(天秤座)と娘の月(牡羊座)がオポ
そこに私の太陽(山羊座)とアセンダント(蟹座)のオポが重なって活動宮のグランドクロスの出来上がり☆
大抵私が娘にキレて、荒れた娘が旦那に盛大な八つ当たりをして収束する。+3
-0
-
1282. 匿名 2022/04/09(土) 21:09:24
>>1279
私射手座1度に天王星があるからもう今からドキドキよ!!
1982年前後生まれの人は大概その配置だからな〜。ただでさえ今N冥王星とT冥王星がスクエアなのに。+6
-0
-
1283. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:49
4ハウスに土星と金星があるのってどうよみますか?
幸せな家庭 厳しい家庭とよみますよね+1
-0
-
1284. 匿名 2022/04/09(土) 22:03:32
>>1283
4ハウス金星土星合だと
断捨離、ミニマリスト、整理整頓
家計簿もキチンとつけてるイメージ
ハウス不明ですが
近藤麻理絵さん
・金土合 蠍座
・太陽天秤座月牡羊座オポジション
*出生時刻が何時でも月牡羊座
時間によっては月リリス合
・太陽水星合天秤座
天秤座か蠍座が4ハウスっぽくないですか?
4ハウス天秤座と想定するとMC10ハウスに月
っぽいわーなどと私の天王星海王星が言っております+2
-2
-
1285. 匿名 2022/04/09(土) 22:18:39
>>1278
度数の小数点以下まで含めて計算してみたらどうですか?+1
-0
-
1286. 匿名 2022/04/09(土) 22:36:55
>>1282
私は冥王星ある…。まだこれ以上辛いことが起こるのか?+3
-0
-
1287. 匿名 2022/04/09(土) 22:48:31
>>1279
土星と海王星が牡羊座入室したての時に、天王星双子座入室するんだね。
土星海王星合(牡羊座)頂点の天王星(双子座)、冥王星(水瓶座)の小三角。
何が起きるのかわからないけど、また世界が変わってそう。+7
-0
-
1288. 匿名 2022/04/10(日) 00:30:15
創造性とか絵の才能ってどこで見れば良い?
兄、昔から美術の才能が飛び抜けてて、普通の大学行って普通の会社入ったのに、辞めてニートして独学で勉強して履歴書送ったら偉い人の目に留まって某超有名アニメーション会社に携われるようになった。
で、アニメや映画作ってるんだけど、ホロスコープに現れてたら面白いなって思って。
5ハウスは空っぽで、太陽星座は獅子!+10
-1
-
1289. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:44
マイナーアスペクトも含まれれば、玉の輿のアスペクトがかなりあっておもしろい!
星座は体の部位もあらわすよね!
面白いけど、蠍座の骨盤周りと、山羊座の膝下、水瓶座のふくらはぎはどうやって使うんだw+3
-0
-
1290. 匿名 2022/04/10(日) 01:05:58
玉の輿アスペクト調べるの面白いよね
ここで話題になってた2,8,10に、私は特に良い星入ってないから他のハウスとアスペクトで期待しちゃうw+5
-0
-
1291. 匿名 2022/04/10(日) 01:20:11
>>1290
やっぱりあるとドキドキしますよね!調べたら、
アスペクトは
太陽と金星
太陽と木星
太陽と冥王星
金星と木星
金星と冥王星
5ハウスに木星や7ハウスに木星とかも!
が、あると可能性ありよりのありらしいです!
この中で3つあるのでドキドキですね!笑+4
-1
-
1292. 匿名 2022/04/10(日) 01:34:13
>>1291
それ私も見たよー!あると嬉しい
2,10ハウスは自分自身の稼ぐ能力も象徴してるよね
そこに大した星入ってなくて、7ハウスに木星あるけど完全他人任せになっちゃいそう
独身の今も親に頼りっきりだし(笑)+10
-0
-
1293. 匿名 2022/04/10(日) 02:05:07
はじめしゃちょーさんは冥王星のハード多くてすごく大変そうだな…+4
-0
-
1294. 匿名 2022/04/10(日) 09:21:32
>>1288
2ハウス、牡牛座、金星、5ハウス、獅子座、太陽、12ハウス、魚座、海王星
ここらへんで見るかな?
何かしらアスペクトだったり、そのサインのハウスやナチュラルハウスに星があったりしませんか?+4
-0
-
1295. 匿名 2022/04/10(日) 09:38:06
>>1294
発想力も必要そうだから天王星もどうかな?+3
-0
-
1296. 匿名 2022/04/10(日) 09:46:53
>>1295
そうですね💡
独創的だからそれもありそう!+4
-0
-
1297. 匿名 2022/04/10(日) 09:58:58
【絵・音楽】クリエイターのホロや命式【文・演劇】 |良質のスピリチュアルニュース エスプリデラッセesprit-delasse.com【絵・音楽】クリエイターのホロや命式【文・演劇】 |良質のスピリチュアルニュース エスプリデラッセ【絵・音楽】クリエイターのホロや命式【文・演劇】エスプリデラッセ編集部4年前ツイート元スレ:https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1465116243/1 ...
よかったらご参考までに+2
-0
-
1298. 匿名 2022/04/10(日) 10:25:18
>>1294>>1295ありがとうございます!!
兄はどこ行っても人に好かれる、めちゃくちゃ性格が良い人なんですがそれがよく表れてるなと思いました。対人関係とかめっちゃ良いですよねこれ。ただ、間抜け(笑)で普通の仕事が出来なくて、adhd疑って病院行ったけど結果は至って正常で「ただのおっとりした子」らしいwwww
10ハウスに冥王星木星入ってるので認められやすいのかな。
>>1297ありがとうございます!6ハウス空っぽで金星太陽コンジャクションですね。遊びみたいな感じでめちゃくちゃ楽しいって言ってるから当たってる気がする!みんなの最終目標的な会社になんの経験もないのに一番最初に受かったので本当に凄い奴です笑 参考までにホロスコープ貼っときます+6
-1
-
1299. 匿名 2022/04/10(日) 10:53:03
支配星回帰している人います?
+0
-0
-
1300. 匿名 2022/04/10(日) 10:56:10
>>1298
パワフルでめっちゃ稼ぐお嫁さんゲットしそう+5
-0
-
1301. 匿名 2022/04/10(日) 11:57:22
>>1298
12ハウスの支配星が2ハウスに入ってるから、芸術的なことでお金を稼ぐ、芸術的な才能がある+4
-0
-
1302. 匿名 2022/04/10(日) 13:50:58
>>1300
それはなんでですか?
金星が獅子座だから?+1
-0
-
1303. 匿名 2022/04/10(日) 14:39:32
>>1302
横だけど、獅子金星が7ハウスで、なおかつ10ハウス冥王星とトラインだからかな。
7ハウスは出会う人を表すというし+4
-0
-
1304. 匿名 2022/04/10(日) 15:52:27
>>1299
してないです😢知り合いは3つくらいしてて羨ましい〜+0
-0
-
1305. 匿名 2022/04/10(日) 16:32:15
>>1269
仰る通りかと
月金天Tスクエアは女性から好かれにくい
天王星が絡むから突然縁が切れたり、無視されたり、変わり者扱いされたり
芸術などに昇華するとよさそう+3
-0
-
1306. 匿名 2022/04/10(日) 18:25:14
>>1299
ネイタル火星が牡羊座ですが、そういう事ですかね?
スポーツとか苦手ではない(やったらそれなり)けど好きじゃないです。
+0
-0
-
1307. 匿名 2022/04/10(日) 19:12:35
>>1298
どこに行っても好かれる→7ハウス金星に木星が120度
めちゃくちゃ性格がいい→太陽と金星0度、太陽と月60度
おっとりした性格→月と海王星ほぼトライン、4ハウス牡牛座
このあたりで読めるんだろうか?
お兄さんの太陽のサビアンまさにそうですね、想像する職人さんの意味があります。水星もですね。
12ハウスに天体ある人ってロングスリーパー、いわゆるねぼすけさんが多い気がするんですけど、お兄さんどうですか?+2
-0
-
1308. 匿名 2022/04/10(日) 19:23:46
自分のホロスコープです。性格や価値観などについて事細かく教えてほしいです。
自分の解釈としては月乙女座のアスペクトがとてもハードで特に天王星とオポジションなので人と常に一定の距離感を取り続けてしまいます。それと12室にあるため、そもそも1人が好きな面があって繊細で生きづらい面が存在しています…
他にも色々自分のことを分析してくれると助かります。よろしくお願いします。+0
-2
-
1309. 匿名 2022/04/10(日) 19:26:00
>>1304
わたしも友達も月、金星、天王星がしています
支配星回帰は星座の強さ二倍でしたっけ
+2
-0
-
1310. 匿名 2022/04/10(日) 19:34:36
【牡羊座は乙女座に弱く蠍座に強い】
牡羊座は乙女座の細かさ、要領の良さに勝てず、また単純な傾向があるので乙女座にとっては揚げ足を取りやすい相手になってしまう。
蠍座に対してはじっとしてるだけの星座なので牡羊座の勢いだけで勝ってしまう。蠍座が意味深なことを言っても牡羊座の勢いで掻き消される。
【牡牛座は天秤座に弱く射手座に強い】
天秤座は牡牛座の鈍間さを揶揄ってくる相手であり、勢いと社交性に押されて牡牛座は勝てず、
射手座は天秤座同様活発だけど、少し浮ついているため、不動牡牛座はその部分を突っついて強く出やすい。それと考え方があまりにも空想的に見えてしまう。
【双子座は蠍座に弱く山羊座に強い】
蠍座は大人しい星座だけど、ある時急に芯の強さを見せる星座なので、その部分に軽い双子座はびっくりしてしまう。
また洞察力が鋭いので双子座の嘘はすぐ見破られる。
山羊座は真面目で相手をしっかり信頼するけど、双子座の要領の良さ、巧妙さに上手く騙されてしまう。
双子座に限らず活動宮は単純な傾向が強いので、柔軟宮の変幻自在さには勝てない。+0
-1
-
1311. 匿名 2022/04/10(日) 19:35:12
>>1299
月蟹座、木星魚座、冥王星蠍座です。
めっちゃ水っぽい😂+3
-0
-
1312. 匿名 2022/04/10(日) 19:35:18
>>1308
Astroのクリックポートレートで自分のホロのアスペクト詳しく解説してくれるよ
+7
-0
-
1313. 匿名 2022/04/10(日) 19:35:32
>>1300え!本当ですか😂彼女できたことあるかも怪しい兄なんですがwwwめっちゃしっかりしたお嫁さんじゃないとダメだろうな...
>>1301芸術的なこと!まさにその通りですね。誰もが知ってる世界的なアニメやってます(笑)
>>1307凄い!ありがとうございます。
実家でいた頃はめっちゃ寝坊して母に叩き起こされるし、なかなか起きないし、本当そんな感じですwww
水星 獅子座 13.46
"外への表現の機会を求めている人間の魂"
太陽 獅子座 08.68
"制御された息づかいで
美しい花瓶を創るガラス職人"
説明文読んでもドンピシャでビックリしました...すごい!+5
-3
-
1314. 匿名 2022/04/10(日) 19:35:53
【蟹座は射手座に弱く水瓶座に強い】
射手座は少し気弱そうに見え、蟹座は面倒を見なきゃいけなくなるが、その内射手座はそれに飽き、急にキレ出したりして蟹座を困らせる相手になる。反抗期の子供みたいになってしまう。
水瓶座のことを普通的な蟹座はただの変わり者、はみ出し物としか思えず、そういう部分を疎ましく思うため、水瓶座に対しては意地悪してしまう。
【獅子座は山羊座に弱く魚座に強い】
山羊座は獅子座の子供っぽさにうんざりきて、ついつい真面目な山羊座はブチギレてしまう。
大人な山羊座はそれを隠すこともできるため、獅子座がうまく操られてしまうこともある。
魚座は獅子座にとって弱っちい根性なしの相手に思えるため、ついつい意地悪をしたりはたまたいじめてしまうことがある。
【乙女座は水瓶座に弱く牡羊座に強い】
水瓶座の理想論、未来論に乙女座は段々とついていけなくなってしまう。目の前のことにこだわる乙女座にとって水瓶座は大人びた存在に映る。
【天秤座は魚座に弱く牡牛座に強い】
天秤座は強い星座だけど、魚座の儚さ、弱さには甘くなってしまい、逆に魚座の言うことを聞く羽目になってしまう。
物事の処理も曖昧としてるため、しっかりやりたい天秤座にとって困った相手になる。+0
-0
-
1315. 匿名 2022/04/10(日) 19:50:40
>>1313
1307です
私の妹、知り合い、うちの子、みーんな12ハウスに天体あるんですけど…共通点がよく寝るってことなんですよ(笑)
ちなみに私はありません。朝はパッと起きられるタイプです!12ハウスに星がある人は夜が強いとも読めるかもしれませんね。🌜💤
こちらこそ確信が持てました。ありがとうございます☺
+8
-1
-
1316. 匿名 2022/04/10(日) 20:16:57
>>1314
ハイオクターブの支配星の星座には敵わないってことか
同じエレメントの牡羊座と蠍座、双子座と水瓶座は中和されてそこまで弱くはならないのかな+1
-1
-
1317. 匿名 2022/04/10(日) 20:34:08
ハーフサムの相性って実感ある?+1
-0
-
1318. 匿名 2022/04/10(日) 20:51:10
>>1309
その天体の力を自然と発揮してる感じですよね〜+1
-0
-
1319. 匿名 2022/04/10(日) 21:20:42
ONE PIECEのルフィって牡牛座だけどそんな感じすごくするw
アセンダントは水瓶かな…
ナミは蟹座だけどアセンダントはきっと牡牛座だな…とか
こういうの考えるの好きです
+4
-0
-
1320. 匿名 2022/04/10(日) 21:58:38
>>1308
月は5度前ルール適用で1ハウス、ASC合。とても敏感。
木星もあるので楽観的な面もありそう。
月と天王星のオポジションに土星と水星が調停で安定感やコミュ力、文才もありそう。月と火星スクエアでときどきカッとなったり。
太陽は海王星、火星とセクスタイル。直感力や行動力あり。太陽と土星スクエア。抑圧的な感覚があったり、目的の達成には制限がかかることもあるかも。
+2
-0
-
1321. 匿名 2022/04/10(日) 22:35:35
ブスのホロスコープってあるの?
ASCに不調和とか?+0
-5
-
1322. 匿名 2022/04/10(日) 22:56:04
>>1305
わぁご回答ありがとうございます。
そういうことなんですね…
美形で仕事も出来るのに数年浮いた話のない友人のホロです。ちなみに男性。
火星水瓶
太陽、木星、水星牡牛
冥王星蠍
のTスクエアもあるのですが、これは水瓶の博愛で推し進めたい火星が牡牛の所有欲やマイペース?に攻撃されるという読みで良いのでしょうか。
この場合はスポーツで昇華するとかですかね…
重ね重ね質問申し訳ありません!+1
-0
-
1323. 匿名 2022/04/10(日) 23:10:26
>>1321
男性しかわからなかったんですが、
火星にドラゴンテイルのっているいわゆる火星テイルは外見になんありな人が多いらしいです
女性が火星テイルもっていると、正統派な男性とはうまくいかないとかなんとからしいです+3
-0
-
1324. 匿名 2022/04/11(月) 00:24:54
これはヤベェ…というアスペクト持っている方いますか?+3
-3
-
1325. 匿名 2022/04/11(月) 01:52:40
>>1322
仰る通りでいいと思います
自信を持って自分なりに解釈するとよいでしょう
ホロスコープの解釈と実際の性格を突き合わせて考えると、自分だけのオリジナルの解釈もできるようになっていきます
それが面白い
するとサインやハウス、天体の本質的な意味も理解できるようになっていくと思います+2
-0
-
1326. 匿名 2022/04/11(月) 03:26:00
月星座乙女座は猫好きらしい+0
-0
-
1327. 匿名 2022/04/11(月) 07:05:58
>>1326
祖父、妹、息子、元彼、友人と、身近に月乙女さんがいますが、皆動物好きですね。猫飼ってる人もいるし、小鳥とか小動物飼っていたり。
あと共通しているのは、アニメや漫画が好き。あとゲームも。+5
-0
-
1328. 匿名 2022/04/11(月) 09:50:44
>>1326
6ハウスはペットの意味もあるもんね
管理する部屋
業務、健康、ペットなどなど+4
-0
-
1329. 匿名 2022/04/11(月) 09:52:33
>>1315
うちの息子12ハウス蠍土星(冥60水120)
めちゃくちゃ早起き。休日でも一人で毎朝5時に起きてYouTube見たり好きなことしてる。
朝なら文句言われないし誰にも邪魔されないから早起きしてるらしい。たしかに夜更かしはダメだけど早起きなら私は文句を言わない。+6
-0
-
1330. 匿名 2022/04/11(月) 11:26:08
>>1326
月乙女座だけど別に動物に興味ない...+0
-0
-
1331. 匿名 2022/04/11(月) 11:26:56
>>1330
>>1326
めっちゃゴメン天秤座だったわ
無視してwwww+2
-0
-
1332. 匿名 2022/04/11(月) 14:37:14
アストロコムって登録しないと見られなくなったの?+8
-0
-
1333. 匿名 2022/04/11(月) 17:22:35
ネイタルの個人天体にスクエアがあって調停もある人に質問です
その個人天体にトランジットのトラサタがハードを形成した時は
調停がないネイタル個人天体にTハードよりは調停されてる実感ありますか?
その時に場合によってはトランジットの別の天体による
調停があるケースもありますが
基本的にトランジットの別天体による調停がない場合のダメージが100だとしたら
元々ネイタルで調停あればダメージは60くらいか60以下なのかな?
自分ではこの考えでいいのかイマイチよく分からないので
実感ある人がいましたら
どんな感じか教えていただけたら幸いです+1
-0
-
1334. 匿名 2022/04/11(月) 17:26:54
>>1303
おお!なるほど!
勉強になります!ありがとうございます!+0
-0
-
1335. 匿名 2022/04/11(月) 17:28:23
調停ホントにありがたい…ちゃんと機能してるみたいだし
良くない180度だったから…(ラッキーアスペクトであるが、ハードだと幸運得る代わりに代償がある系)
繋いでくれてありがとう水星…+3
-0
-
1336. 匿名 2022/04/11(月) 17:38:13
>>1308
太陽牡羊頂点ー火星・金星双子ー海王星水瓶の小三角が活かせると創造的な仕事につながるかも
(オーブゆるめ、金星サイン違い)
アイデアや発想力があり海王星の空想や夢を火星が実現して太陽の目標達成に使えますよ
もうそういう職業についてるかもしれないけど
火星金星頂点ー月木星ー天王星Tスクエアは一人で集中して作業する分野のクリエイターに向いています
天体が上半分に固まっているので対人、対社会相手でもいけますね
アパレルデザイナー、ヘアサロン、エステ、BA、ネイリストなど+1
-0
-
1337. 匿名 2022/04/11(月) 17:42:07
>>1335
オポだと実感あるみたいですね
よく聞きます
+2
-0
-
1338. 匿名 2022/04/11(月) 17:49:52
天王星と金星のアスペクトはロマンチックな恋、一目惚れを経験するらしい
…いつかするのかな+5
-2
-
1339. 匿名 2022/04/11(月) 18:51:59
今後、自分なりの解釈いれたホロスコープ画像に返信があったら、それを受けた本人の見解もおしえてほしいなあ。実感がわくの本人しかないし。理解もふかまる。+15
-0
-
1340. 匿名 2022/04/11(月) 19:09:17
>>1323
例外なのか5度ルールを当てはめると、テイルに4度違いの火星持ってる男は顔は内田篤人系列の濃くない爽やかな顔です。適応させるとですけどね。
けどやはり物言いがキツいときある。+1
-0
-
1341. 匿名 2022/04/11(月) 19:13:15
>>1324
月と金星オポジションの男。結婚したが相手は難あり家族持ち。妻と母親とは合わず(疎遠)のちに離婚した。+4
-0
-
1342. 匿名 2022/04/11(月) 19:14:23
ハウスに入ってる天体の種類・カスプのハウス・アスペクトの3つくらいでしかいつも見れてなくて、ここに星座を入れるとなると頭こんがらがる。。
星座の特色とか覚えたら良いのかな?射手座が海外を表すってことしか覚えてないwww+1
-0
-
1343. 匿名 2022/04/11(月) 19:36:59
>>1341
月と金星がオポジションだとまずいんですか!?
うちの旦那もそうだわ~!
晩婚なんだけど、理系男子で周りに女性がいないから
昔はお見合いで苦戦したらしい(つまり、モテない)。
プロのアドバイスを受けて、外見と服装はこざっぱりした感じになったけど。
でも、旦那の月は私の太陽と合です。
全体の印象としては、偏屈おやじかな。
これから年取って面倒くさくなるんだろうか。+0
-0
-
1344. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:21
6ハウス太陽でずっとやだなぁと思ってた(ここにもしつこく書いたw)けど、冥王星と太陽スクエアなの思い出した。
冥王星のおかげで働くの嫌いなのかも笑
6ハウスって労働以外にも意味あるよね?いやほんと6ハウス太陽コンプすぎて泣きそうw+8
-0
-
1345. 匿名 2022/04/11(月) 20:52:30
>>1302
自分の金星と相手の太陽金星海王星180度、その太陽金星海王星に自分の木星120度、自分の金星と相手の火星冥王星合が120度、自分の月と相手火星冥王星が合ってどう思いますか?
昔一目惚れで付き合った(自分から一目惚れしたけど相手も初対面から良いと思ってたみたいです)相手と、生年月日が3日違いの人と出会いました。+2
-0
-
1346. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:19
サイトによってドラゴンヘッド、キロン、asc、mcを入れたアスペクト出てきますが、どれを採用してますか?
私は全部実感があるので入れてます。
10天体のみだとすごくシンプルで物足りないというか。+1
-0
-
1347. 匿名 2022/04/11(月) 21:28:03
>>1344
健康面はどう?+1
-0
-
1348. 匿名 2022/04/11(月) 21:37:13
サイコパスのアスペクトとかあるんですね…
火星と金星
火星と土星
火星と海王星
120度、90度、180度はヤバいとのことです
しかし60度は可能性ですので、ほとんど出しませんし出してもプラスに働きます
とのことです
+2
-1
-
1349. 匿名 2022/04/11(月) 21:52:51
>>1347
大きな病気とか全くしない、すこぶる健康です
花粉症です+1
-0
-
1350. 匿名 2022/04/11(月) 22:19:09
>>1332
やっぱりそうですよね!今まではリロードしたりしてたらだましだまし(笑)使えてましたが、完全に登録みたいになってて、私も不思議だったのですが同じ方がいて安心しました。
その画面が出た日に私は登録しときました+1
-0
-
1351. 匿名 2022/04/11(月) 22:45:32
>>1348
そうなんですか??
土星、海王星オポ持ってるw
冥王星もw
8ハウス入ってるし…
火星が蟹座なのが救いになってると信じたい…+0
-1
-
1352. 匿名 2022/04/11(月) 23:00:05
>>1348
いやいやサイコパスは人を操ってナンボでしょ
カリスマ性
+太陽冥王星トライン
地あたまのよさ
+太陽水星合 +水星冥王星トライン
あたりがないとね
北九州の人は火星土星オポジションぐらいしかないよ+1
-1
-
1353. 匿名 2022/04/11(月) 23:00:53
>>1343
あくまでわたしの知ってる中でのホロと現実が一致したからね。他にも離婚アスペクトが2、3あるんだ。
あなたは相性で太陽、月などのアスペクトがあるみたいだし、ライツは重要だよ。他の要因も様々で違う。当てはまるとかは人によると思います。だから気にしないで。+2
-0
-
1354. 匿名 2022/04/11(月) 23:16:34
>>1352
そうなんですね
書いていたサイトにはそれらのアスペクトは乗っていませんでした
他に書いてあったのは月のノーアスペクトは人の気持ちがわからないそうです…
+1
-0
-
1355. 匿名 2022/04/11(月) 23:18:24
>>1351
そのサイトいわく、サイコパス進行度高い人は、表情が乏しく、モノクロの服を好んで着ていたら、サイコパスのアスペクトがかなり働いているそうです+1
-0
-
1356. 匿名 2022/04/12(火) 00:08:10
>>1354
なるほど
月ノーアスペクトだとスティーブ・ジョブズがそうですね
グランドクロスの例でもよく出されるけど
彼は服のコーディネートを考える時間が惜しいから毎日黒一色でまとめて効率化をはかっていたそう
>>1355 を読むと
サイコパスアスペクトがかなり効いていたということに
そのサイトがスティーブ・ジョブズのホロスコープを分析して書いた
という気がしないでもないですが
犯罪者のホロスコープはここにいろいろ載ってますよ+3
-0
-
1357. 匿名 2022/04/12(火) 05:13:11
カルミネート土星の人は苦労が多いですか?
私は離れているけれど(7ハウス)、土星がカルミネートになるみたいです。
7ハウス土星も嫌だったのに…。+2
-0
-
1358. 匿名 2022/04/12(火) 05:41:19
>>1352
それわたし。全部ありますよ。誰のこと言ってるか分からないけどそれ持ってても人を操りたいなんて思いません。適度な距離がないと嫌なタイプですし、人に執着しないです。絡み合うのは恋人位で十分です。アスペクト悪口でしょうか。+5
-0
-
1359. 匿名 2022/04/12(火) 06:57:24
声がいいのは牡牛座の管轄ですか?水星が輝いてる人?牡牛座には何もなく水星はハードばかり。+2
-0
-
1360. 匿名 2022/04/12(火) 08:19:08
好きでよく観てる俳優さんと相性出してみた。時間は12時だけど。そしたら月が合、コンポジットで5室に金星とあり、あーなるほどと思い腑に落ちました(ᵔᴥᵔ)
たまにはこういうの面白いですね。+2
-0
-
1361. 匿名 2022/04/12(火) 08:22:19
>>1360
それと太陽星座が私の7ハウスでした。+0
-0
-
1362. 匿名 2022/04/12(火) 08:47:17
>>1354
私はがっつりMCに土星が合してる。
確かに人がしない苦労はしてるかも?
ちなみに9ハウス、獅子座。
土星は金星とも合してるからか、金星期べつにキラキラしてなかったわ。残念。
きっと土星期にはむくわれると思って頑張ってる。
+6
-0
-
1363. 匿名 2022/04/12(火) 08:50:24
>>1359
アセン牡牛で声誉められるよ!+7
-0
-
1364. 匿名 2022/04/12(火) 09:00:57
4月12日の今日って木星と海王星の合なんだっけ?何か恋愛観がひっくり返るような出来事起こるかな+8
-0
-
1365. 匿名 2022/04/12(火) 09:39:14
前に別トピで、気になる人が太陽牡羊座月蠍座だと言ったら「エ〇そう」って言われたのふと思い出したw
でも火星が水瓶座だからきっと淡泊なんだろうな…朝からごめん(笑)+2
-0
-
1366. 匿名 2022/04/12(火) 10:30:06
>>1362
そういう場合は土星期にキラキラするとか堅実派ににモテてる。だから派手ではないとかはないのかな??素人でごめん。+0
-0
-
1367. 匿名 2022/04/12(火) 11:35:06
年齢域の星座のサビアンが、その年代に象徴してるようなものって解釈も良いの?調べたらそういうのも出てきた。+3
-0
-
1368. 匿名 2022/04/12(火) 12:51:19
>>1310
これ逆じゃない?
+5
-0
-
1369. 匿名 2022/04/12(火) 14:23:53
>>1368
私も逆だと思った。
マドモアゼル先生の解説↓超簡単星占いシリーズ「12星座の力学関係」 チャンネル登録よろしく - YouTubem.youtube.comあなたの星座には、弱い星座と強い星座があります。この力学関係を知っておくととても便利ですので、ぜひ覚えてください。簡単星占いシリーズ、これからも続けますので、チャンネル登録をよろしくお願いします。公式サイト http://www.love-ai.com/ブログ https://...
+4
-0
-
1370. 匿名 2022/04/12(火) 14:30:55
>>1359
牡牛座が効いてる人もだし、小惑星のエコー(60)が効いてると美声の持ち主らしいよ+7
-0
-
1371. 匿名 2022/04/12(火) 14:41:03
>>1329
めちゃくちゃ単純に読むと
土星だから夜ふかしが苦手=早起き得意の朝型ってことになるのかも
私が確信した人達は全員12ハウスに何らかの星はあっても土星はありませんでした
息子さん、アセンション射手なら自由人で活発な印象ですね👏
時間を有効に使っていて素晴らしい!+2
-0
-
1372. 匿名 2022/04/12(火) 15:06:03
150度は人によって諸説ある
6ハウスは部下で、8ハウスは好きな人と考えれば、相性が一方通行になりやすいかと
男性宮と女性宮の相性は一方通行だったり、葛藤したり、お互いずれを感じやすい
30度、ずれを感じる、しっくりこない
90度、葛藤(活動宮、固定宮、柔軟宮)
150度、一方通行な相性だが、共感する側面もある
牡羊座と蠍座は情熱で共感
天秤座と牡牛座は美意識で共感
など
1ハウスから見て心理的に、ホロスコープの下半分にあるサインに対しては優位、上半分にあるサインに対しては劣位に感じやすい側面がありそう
ホロスコープでは自分の心理を相手に投影する場合もあり、そのときは相性関係が逆になることもありそう+2
-0
-
1373. 匿名 2022/04/12(火) 16:06:30
なるほど。自分から見て6ハウスの人は部下であり管理できる対象だから、勝てる。逆に8ハウスの人からすると自分は6ハウスにいるので、負ける。+5
-1
-
1374. 匿名 2022/04/12(火) 17:47:29
>>1373
すごく納得した…
6ハウスの星座の人と精神的に対立した時に負けると思ったのかあっちがあっさり身を引くから揉めずに疎遠になるので
そういう事だったのか+1
-0
-
1375. 匿名 2022/04/12(火) 17:51:14
>>1348
0度ももちろんやばいです+0
-0
-
1376. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:35
月冥王星スクエアの人で苦労してない人見たことないから
苦労する人生って決まったような感じなのかも
好きになる芸能人全員持っているけどね+5
-0
-
1377. 匿名 2022/04/12(火) 18:13:17
>>1364
特に何もなく1日終わりました
魚座🐟+4
-0
-
1378. 匿名 2022/04/12(火) 18:13:53
次の星座には敵わないってのも聞いたことあるよ
双子座は蟹座に、蟹座は獅子座には敵わない+7
-0
-
1379. 匿名 2022/04/12(火) 18:15:52
>>1377
まだ合してないよ
夜の11時頃じゃなかったかな+2
-0
-
1380. 匿名 2022/04/12(火) 18:32:46
ひとつの解釈として、
2ハウスの相手はビジネスライクな相手
12ハウスの相手は憧れる相手、見えない相手+2
-0
-
1381. 匿名 2022/04/12(火) 19:36:57
マドモアゼル愛先生って占星術界隈では有名なの?+2
-0
-
1382. 匿名 2022/04/12(火) 19:56:24
>>1381
有名というよりパイオニア
マイバースデーという占い雑誌があってよく記事を出していた
最近じゃ老害化してる側面もあるけどそれでも影響力は大きい+10
-0
-
1383. 匿名 2022/04/12(火) 20:11:13
>>1380
シナストリーのハウス、結構当てはまるかも!
私も夫も2ハウス空だけど、シナストリーで私の2ハウスに夫太陽水星合と火星。
結婚後夫が起業して私は名前だけ社員で給料貰ってる。夫火星に私の8ハウス木星がオポジション。+0
-0
-
1384. 匿名 2022/04/12(火) 20:11:41
ちなみにケイコさんはTikTokに動画出してる
「月はその人の本質」って言ってたけど、個人的にはそれは違うと思う+6
-0
-
1385. 匿名 2022/04/12(火) 20:25:48
>>1384
本質はアセンダントだと思う
それに星々が絡んでその人というものが出来上がる
月は過去世で、子どもは生まれてしばらくはまだあの世と魂が繋がってるから時々過去世を覚えてる子がいる
+5
-1
-
1386. 匿名 2022/04/12(火) 20:32:09
>>1385
そんな説今初めて知ったけど、よく考えるとそうかもしれない
アセンダントはあなどれない
ありがとうございます+3
-0
-
1387. 匿名 2022/04/12(火) 20:48:01
>>1386
実は>>1250を貼ったの私なんだけどヘッドとテイルの項目しか読んだことなかったから他の解説を読んでみたらものすごく納得したの
だからその人の受け売りなんだ✋
前世でどういう行き方をして今世どういう人生を選んできたのかアセンダントと月の位置でわかるってのも面白かったよ
それに当てはめると私は前世では自分らしく生きられなかったから今世こそはできなかったことをもう一回、修行も兼ねて決めてきたみたい(月と太陽はトラインだけどどちらもアセンダントとはハードになる)
自分のホロはわかりやすく月がカルミネートしてるからそれを見て笑っちゃった
テイルにも金星のってるし、あーそういうことなのね!って答え合わせできた感じ
だからといって現実の問題が解決するわけではないんだけどね😂
子どもの頃に好きだったもの、何に夢中だったのか、大抵の人はそこに答えがあると思う
+4
-0
-
1388. 匿名 2022/04/12(火) 20:50:48
金星も火星も初期度数だからか恋愛のノリが軽いし
引きずることもなくすぐ忘れるw
後半度数の人は大人な恋愛してるのかな?+1
-0
-
1389. 匿名 2022/04/12(火) 20:51:08
>>1387
Kastrology.kslabo.workK's Fortune Labo 宿曜占星術×西洋占星術: 上級者向・前世解読法 あなたは前世で自分らしく生きたか?K's Fortune Labo 宿曜占星術×西洋占星術占星術で辿る、生まれ変わりの旅路。宿曜占星術西洋占星術Home» 占星術コ...
ちなみにこれです+4
-0
-
1390. 匿名 2022/04/12(火) 21:00:33
>>1370
エコー初めて知りました!声にコンプあったけど、月と合だったから少し嬉しいです😄+2
-0
-
1391. 匿名 2022/04/12(火) 21:04:12
>>1382
そうなんだ!占星術以外のYouTubeの内容が、...?って感じのが多いから(笑)ホロスコープのパイオニアとして昔からいる人なんだね!+0
-0
-
1392. 匿名 2022/04/12(火) 21:11:00
>>1391
ちなみに日本で初めて天体暦を作ったのもマドモアゼル愛さんだったはず+4
-0
-
1393. 匿名 2022/04/12(火) 21:15:51
>>1387
リンク先拝見しました
ヘッドとテイルの解釈が逆というのも興味深いですね
従来の解釈をしてたら見直す必要があるかもしれません
テイル太陽合だと変わったことをすると成功することもあるらしい+1
-0
-
1394. 匿名 2022/04/12(火) 21:22:17
>>1392
そんな凄い人だったんだ。。
この前このトピに女性は太陽とのアスペクトで結婚相手分かるんだって!ってこの人のYouTubeリンク貼ったら、マドモアゼル愛先生?って返信きて、有名な方なのかな?って疑問に思ってたから謎が解けて嬉しい。+4
-0
-
1395. 匿名 2022/04/12(火) 21:22:45
>>1394あ、リンクは貼ってなかった+0
-0
-
1396. 匿名 2022/04/12(火) 21:23:53
>>1379
それじゃあ、これから何か素敵なことが起こるのかな。
ドキドキ+3
-0
-
1397. 匿名 2022/04/12(火) 21:32:10
>>1395
マドモアゼル愛さんの言ってることなんて、今じゃアマチュアでも一般常識
ホロスコープもひと昔前は天体暦を見ながら手書きしていた
今じゃソフトに日付時刻場所を入力すれば一瞬でホロスコープが分かる
切り拓くのは大変だけど、追いつくのは簡単なのかもしれませんね+2
-0
-
1398. 匿名 2022/04/12(火) 21:43:55
>>1376
やっぱりそうなのかー月冥王星スクエアの宿命か
引きこもりしててもすぐ気持ちが追い詰められる
気持ちがなかなか落ち着かない
苦労を覚悟して生きなきゃだめなんだな+2
-0
-
1399. 匿名 2022/04/12(火) 21:47:10
>>1384
天体にしてもASCにしてもそれぞれに役割が違うわけだから、どれか一つが本質って言えないと思う+6
-0
-
1400. 匿名 2022/04/12(火) 21:48:39
>>1393
テイル=困難が多い=学びが多い…ということなのかもしれませんね
なるほど、太陽と合だとそんなふうに出るんですね
金星と合だとどうなんでしょうね
私の場合5ハウスなので好きなことや趣味もしくは子どもを通じて自分を鍛えて磨きなさいって感じなのかなー😅
カルミネートの月は10ハウスだし月は子ども、母の意味が10ハウスにも使命や天職の他に母の意味もありますし……+0
-0
-
1401. 匿名 2022/04/12(火) 22:24:03
>>1388
金星も火星も最終度数だから恋愛のノリ軽くない。引きずりまくってたw
大人かどうかは分からないw+3
-0
-
1402. 匿名 2022/04/12(火) 22:32:25
>>1399
太陽や月より、アセンダントの方がその人のベースに近いって意味かと
確かにアセンダントというか4つのアングルがまず決まってから10天体などの配置が決まる感じはする+4
-0
-
1403. 匿名 2022/04/12(火) 23:10:49
>>1348
火星海王星合の場合はどうなんだろう
よくサイキックアスなんて言われてるけど別に超能力とか特殊能力なんも備わってない
自分はn火星天王星海王星が11室で合、7室木星とトラインなんだけどボーっとした性格に見られがちなのと、(なお月冥王星合なのでそんなでもない)妄想好きぐらいしか出てない気がする
子供の頃は空想を絵に描いたりしてはいたんだけど、今は中々描けないし描く気になれない
木星がデトリメントで火星がイグザルテーションなのも大きいのかな(火星の方が強めに出る)+1
-0
-
1404. 匿名 2022/04/13(水) 01:02:12
>>1402
アセンダントって太陽や月に比べるとあまり自分って感じがしないんですよね。
私だけかな?
アセンダント獅子座だけど、強いて言うならわがままなところと顔が大きいところですかね。+2
-0
-
1405. 匿名 2022/04/13(水) 01:33:32
>>1404
普通に考えれば太陽と月が自分の本質というか中心と考えると理解しやすいと思います
私もそう理解してます
圭さんのサイトを参考に、アセンダントをはじめ、4アングルや12ハウスはその舞台であり、よりその人のベースに近い感じ
生まれ変わったら太陽や月は変わってもアセンダントやMCは変わりにくい感じがします+2
-0
-
1406. 匿名 2022/04/13(水) 01:47:33
シナで月金星と金星火星と金星冥王星と金星海王星がある人に強烈にひかれてるんだけどこのアスペクトなら向こうも同じ風に思ってくれてると思いますか??+1
-0
-
1407. 匿名 2022/04/13(水) 01:51:51
>>1406
月金や金火は典型的な両思いの恋愛アスペクト
金海は金星側が海王星側に憧れる
金冥は金星側が冥王星側をすごく好きになる
とか+1
-0
-
1408. 匿名 2022/04/13(水) 02:06:26
スピリチュアルでよくいうけど、自分の本質とは自分の人生や生活を眺めている観察者の視点
自分の思考や感情などの自我は生存本能や機能であって自分の本体ではない
波動が高まると自我が弱くなり、人生が直観に導かれるようになる
波動を高めて完全に自我が消えると悟りを開ける
詳しくはデヴィッドRホーキンズ博士の「わたし」や津留晃一さんのサイトを参照してください+2
-2
-
1409. 匿名 2022/04/13(水) 02:46:41
>>1407
そうなんですね、、!金星は全部彼なんでまだ少し話すくらいしか進展はないけど自信もってゆっくりアプローチかけてみようと思います。+2
-0
-
1410. 匿名 2022/04/13(水) 03:08:23
>>1408
その観察者の視点みたいなものはホロスコープでいうとどこなんでしょうか?それともホロスコープの中にはない感じでしょうか。
+0
-0
-
1411. 匿名 2022/04/13(水) 03:15:35
>>1410
いい質問
自分の本質や観察者の視点とはホロスコープの中心だと思います
以前のホロスコープトピにも同様なお話があって感心した記憶があります
月欠損説とかあったけど、悟りを開けば個人天体は全部欠損というか幻想となるんだろうと
意識の旅はまだまだ始まったばかり+4
-3
-
1412. 匿名 2022/04/13(水) 07:26:36
4月12日楽しみに待っていたけど特に何も起こらなかった…+4
-0
-
1413. 匿名 2022/04/13(水) 08:12:23
>>1412
スクラッチ買ってみたけどはずれた😂+0
-0
-
1414. 匿名 2022/04/13(水) 08:20:09
木星海王星がn太陽にスクだったからか私も何もなかったw+1
-0
-
1415. 匿名 2022/04/13(水) 08:30:13
火星の度数2度で金星の度数25度は恋したらどうなるんでしょう+0
-0
-
1416. 匿名 2022/04/13(水) 10:40:26
>>1412
この数日で去年からメルカリで出品しっぱなしになってた
ブーツ、ぬいぐるみ、ワンピース、スカートとポンポン売れて13,000程度臨時収入が入ることになった。これは関係ないかなw
ジャストな時間帯だと前から狙ってた鏡リュウジさんの本が出品されてたから買えた!即売れちゃうからなかなか買えなかったんだよ~+2
-2
-
1417. 匿名 2022/04/13(水) 11:30:54
海王星が強いときはアルコールでもw
サントリーのウイスキーがおいしいよw+2
-0
-
1418. 匿名 2022/04/13(水) 11:48:35
>>1416
木星海王星の金運ってそういう出方をするんですね
イメージつかめてなかったから勉強になります
ありがとうございます+0
-0
-
1419. 匿名 2022/04/13(水) 12:29:31
>>1376
確認してみたらあってびっくりした。わりと恵まれてるし、苦労もあんまりおもったことないよ。苦労を苦労と思わない鋼の心臓なのかもしれないけど笑
めちゃ楽観的だよ+6
-0
-
1420. 匿名 2022/04/13(水) 13:00:09
>>1415
アスペクトにもよる
オーブ7度でサイン違いのソフトアスペクトができてたら恋愛運はわりといいです
ハードアスペクトなら縁は多い
30度や150度ならすれ違いがあるかも
好きになるタイミングのすれ違いや、好きなタイプと好かれるタイプが違ってたり+0
-0
-
1421. 匿名 2022/04/13(水) 13:09:26
進撃の諫山先生、一昨日地元帰ってきてたんだね
唐揚げ店の同級生の人のTwitter見て今知った
いつもいきなり帰ってくるらしいし、人を驚かせるのが好きなんだって
さすが月双子だw
+7
-0
-
1422. 匿名 2022/04/13(水) 14:11:00
4室冥王星であらためて家庭環境の悪さを感じる出来事があったわ
金星も木星もいるのに冥王星でぶち壊し
私の感受性がおかしいのか家がおかしいのかわかんない+4
-0
-
1423. 匿名 2022/04/13(水) 14:44:14
>>1404
12ハウスを多く占めてるのは蟹座?それとも獅子座?+0
-0
-
1424. 匿名 2022/04/13(水) 15:00:31
>>1415
好きになるタイプ(火星)は純真で若々しく、自分の恋愛姿勢(金星)は老成してるとか?+1
-0
-
1425. 匿名 2022/04/13(水) 15:03:17
>>1423
12ハウスは同じくらいだけど蟹座の方が少し多いです。+0
-0
-
1426. 匿名 2022/04/13(水) 15:12:23
>>1422
眞子様も4ハウス冥王星なんだよね…。+0
-0
-
1427. 匿名 2022/04/13(水) 15:16:59
お金持ちと結婚するアスペクトってあるのかな?
ホロスコープと四柱推命、紫微斗数など、とにかくジャンル問わず占い見てもらうと必ずかなり経済力ある人と結婚するって言われるから。いい気分にさせるために言っている可能性もあるだろうけど+0
-0
-
1428. 匿名 2022/04/13(水) 15:46:16
>>1425
もしかしたら蟹座のほうが強く出てるのかも?
+0
-0
-
1429. 匿名 2022/04/13(水) 15:48:58
>>1426
IC火星合だから家庭に安らぎはなかったのかも
だから結婚して家を出たかったのかもしれない+3
-0
-
1430. 匿名 2022/04/13(水) 15:54:36
>>1427
妹が8ハウスの木星
その木星を頂点とした金星と土星のミニトラインを持ってる
手堅い職業の人と結婚してお金には困らない生活を送っているよ
+3
-0
-
1431. 匿名 2022/04/13(水) 16:19:36
>>1428
なぜ蟹座?1ハウス後半の乙女座が強く出てるのかも、なら分かるけど…+0
-0
-
1432. 匿名 2022/04/13(水) 16:39:06
>>1427
このトピの1201ページの最後らへんで玉の輿アスペクトの話題だったよー!+0
-0
-
1433. 匿名 2022/04/13(水) 16:43:21
>>1427
1251ページだった!+2
-0
-
1434. 匿名 2022/04/13(水) 16:46:05
>>1431
12ハウスが他人に与えてる印象、いわゆるその人自身を表すアセンダントとして見る読み方もあるみたい
自分自身である1ハウスの後ろにあるから12ハウスは自覚がしづらい、だから他人から言われて初めて気づくとか(陰口とかで言われたりするパターンもあり)
アセンダントがサインの後半度数で、12ハウスの大半を占めるなら自他ともに性質は認知しやすい
同じような読み方で6ハウスはパートナーが潜在的に求めていること、またはパートナーの隠れた部分、内面とも読み取れるそうな
+2
-0
-
1435. 匿名 2022/04/13(水) 17:14:21
風のグランドトラインもっているけど、
男兄弟の中で生まれているから弱肉強食社会だったからかグランドトラインの性格の穏やかさがない、メンタルは鋼、競争心強め、ハングリー精神あるし、闘争心ある、現状に甘えてられない、口も悪い
だからかグランドトライン特有の欠点を味わったことはない、人見知りだから広い人脈ないし、一つの物事じっくりやるの得意だし、風のグランドトラインの特徴当たったことないわ+0
-0
-
1436. 匿名 2022/04/13(水) 17:20:18
>>1433
>>1427です。牡牛座にも8ハウスにも天体ないんです…。やっぱりリップサービスですかね+0
-0
-
1437. 匿名 2022/04/13(水) 17:24:45
8ハウスに吉星が入っててもハウスルーラーが土星とかだったら微妙なのかな?+0
-0
-
1438. 匿名 2022/04/13(水) 17:27:36
>>1435
どの天体で△になっているかで人によって違いがでるかもね
コメントを見るに月、火星と土星、あと冥王星が入ってそう
ぬるま湯に浸からずグランドトラインの力をうまく使えてるんじゃないのかな?
私も風のグラトラ持ちだけど特有の柔軟な考え方や視点は持ち合わせてる自覚あり
自分の感覚を人に受け入れてもらえないことが多くてそこは寂しさと生きづらさを感じるけどね
自分の特性だと思って諦めてる
+0
-0
-
1439. 匿名 2022/04/13(水) 17:31:25
>>1436
じゃあ7ハウスはどう?
あと自分の太陽や木星、冥王星、ノードを見たらわかるかも+1
-0
-
1440. 匿名 2022/04/13(水) 17:36:42
>>1438
金星と土星と天王星ですね
中身はかなりオラオラ系です。
金星と土星のソフトのおかげで見た目はおとなしいんですが、中身はかなり気が強くて怒ると驚かれます
月と太陽の60度あるので、性格は悪くはないと信じているんですがね。
+1
-0
-
1441. 匿名 2022/04/13(水) 17:45:36
>>1440
金星土星天王星!
いいな、カッコイイイメージ!
私は月と太陽と火星と土星、ちなみに金星土星はスクエアです…好きな人にはツンデレになります
月と太陽も、そして金星と土星も調和の角度だけど中身はわりと正反対の印象なんですね
アセンダントとIC、それと冥王星が気になります
聞いてもよろしい?
+2
-0
-
1442. 匿名 2022/04/13(水) 17:46:15
>>1437
そうとも限らないかも
このトピで億の資産があると言ってた方の2ハウスがカスプ山羊座で天体なしだった+3
-0
-
1443. 匿名 2022/04/13(水) 17:53:28
>>1439
7ハウスも空っぽで、太陽5ハウス、冥王星2ハウス木星5ハウスのスクエア、ノード乙女座10ハウスです+0
-0
-
1444. 匿名 2022/04/13(水) 17:54:07
>>1441
ツンデレなんて可愛らしいじゃないですか
すごくいいと思います
ICは射手座、アセンダントは乙女めふ
冥王星は、ハウスの話ですか?
カッコいいといわれてびっくりしました金星と天王星がくっついているから?でしょうか+2
-0
-
1445. 匿名 2022/04/13(水) 18:01:32
>>1419
鋼の心なら冥王星にも負けないですね
メンタルが強いって最強ですね
メンタルは月を見るらしいんですが、月と土星がアスペクトしてるとメンタル弱いらしいので
きっとそれが無いんですかね!+4
-0
-
1446. 匿名 2022/04/13(水) 18:04:26
>>1444
めふ→です
YouTube見ながらなのでミスりました…+1
-0
-
1447. 匿名 2022/04/13(水) 18:10:11
>>1444
ごめんなさい、1行目フイタw
まさかそんなふうに言ってくださるなんて…嬉しいです、ありがとうw
アセンダントもICも私と同じです!
金星土星天王星ってすごくクールできらめいていてカッコイイ印象です
基礎はちゃんと押さえつつ、エッジが効いていて…なんというか重苦しくなくスタイリッシュな感じがします
冥王星はどこにあるのか、月とアスペクトはあるのか気になりまして。もしかしたら火星がそうさせているのかもしれませんが…どのハウスで△ができているのかも気になります
+2
-0
-
1448. 匿名 2022/04/13(水) 18:23:03
>>1434
そういう見方もあるんですね。
それでも、自分に蟹座っぽさは感じないかも。それならまだASC獅子座の方があるかな。+0
-0
-
1449. 匿名 2022/04/13(水) 18:25:44
>>1443
木星と冥王星の組み合わせは財運トップクラスの組み合わせだし、夫を表す太陽に木星が合だしリップサービスではないと思うよ
太陽木星5ハウスで2ハウスに冥王星があるなら自分で財産築く可能性もある
10ハウスのヘッドも後押ししてる👍
冥王星は0か100の極端な星だけど底が見えないものすごい力があるから有効的に使えればすごい結果が出せるよ!
+1
-0
-
1450. 匿名 2022/04/13(水) 18:25:46
>>1447
冥王星は4室です
ですが、お母さんのアスペクトが強運すぎて家の環境はそこまで悪くないです。案外平和ですよ
冥王星と月とグランドトラインは繋がってないです
確かに金星土星天王星はセーラームーンの世界だったらカッコかわいい人達ですし、かっこいい要素もあるかもしれません…例えがセーラームーンでごめんなさい…+0
-0
-
1451. 匿名 2022/04/13(水) 18:29:05
>>1450
あと火星は土星と60度です
ちまちました努力が好きです+2
-0
-
1452. 匿名 2022/04/13(水) 18:33:35
>>1449
1443です。太陽と木星5ハウスですが合ではないんです。10度くらい離れてしまっているんです。書き方悪くて申し訳ございません(泣)
木星と冥王星ソフアスだと金運いいイメージですがスクエアでも使い方次第って感じですかね+0
-0
-
1453. 匿名 2022/04/13(水) 18:39:55
>>1450
やっぱり…4ハウスにあるんですね
多分人に驚かれる部分は冥王星の仕業だと思います
4ハウスは魂の部屋でもあるし、一つの物事をじっくりするのが苦じゃないのもそこから来ているのかも
お母さんがお強いのはいいですね!
セーラームーンは蛍ちゃん人気ありましたね〜🪐
+2
-0
-
1454. 匿名 2022/04/13(水) 18:42:45
>>1452
ライツならオーブ多めにとってもOKと見なしてます
同じハウスだし
おっしゃる通り木星と海王星ならソフトでもハードでも素質あり!です
+0
-0
-
1455. 匿名 2022/04/13(水) 18:44:27
>>1454
ありがとうございます!+1
-0
-
1456. 匿名 2022/04/13(水) 18:47:43
>>1453
家と言う意味だけではないハウスなんですね
初めて知りました
母は金星と木星の合とか木星と金星と火星が冥王星と繋がっていたりかなりすごいです…本人に言ったら喜んで小躍りしてました
セーラームーン分かってくれて嬉しいです
蛍ちゃんと美奈子ちゃんが好きですね
+5
-0
-
1457. 匿名 2022/04/13(水) 18:49:13
>>1454
ごめんなさい
木星と海王星ではなく、木星と冥王星でしたね
失礼しました😯+0
-0
-
1458. 匿名 2022/04/13(水) 18:49:28
MCと木星繋がっているんですけど、MCと惑星のアスペクトも意味あるのかしら+2
-0
-
1459. 匿名 2022/04/13(水) 19:01:43
>>1456
4ハウスは家の他に両親、不動産、晩年、インテリア、心の拠り所などを表します
お母さん、キラキラしていてパワフルですね!小躍りかわいいw
なんでうさぎちゃんと美奈子ちゃんに共通点が多いのか不思議でしたがホロスコープを知ってからなんとなく納得しましたw
二人とも惚れっぽいけどうさぎちゃんは相手に翻弄されて、美奈子は自分から快楽を求めてって感じがいかにも月と金星らしい
+3
-0
-
1460. 匿名 2022/04/13(水) 19:02:48
>>1445
冥王星なんか、水星とも木星ともスクエアだよー!
世代の海王星とのセクスタイル以外はぜんぶスクエア(笑)
でも、ヒステリックなことも一切ないし、なんなら自分が偉そうになりたくなくて、会社をやめたいなと思うこともある(自分が新人なら人にイライラすることも、おごった態度とらないし、でも長くいたら効率よくなって知識ある分、他の人や後輩にイライラしてしまうのが嫌なのと、新天地でも上手く行くだろうとなぞの自分への肯定感)
でも、新しく入社したときなどの物分りの悪さ、覚えの悪さに実感。
月と土星はアスペクトは、トラインだけどあるよ。
トラインだから、良いのかな?
私の月が他の主要惑星とアスペクトとりまくってる(6つ)のも、メンタル強い要因かもしれないのかな?
なんだか長くなってごめんない💦
+1
-1
-
1461. 匿名 2022/04/13(水) 19:03:35
>>1458
ありますよ〜
アングルは重要です!
トランジット天体がMCに来た時大出世とかしそうですね
+0
-0
-
1462. 匿名 2022/04/13(水) 19:09:32
>>1461
そうなんですね~MCと木星が60度でMCと水星が120度です
60度じゃ弱いですかね…+0
-0
-
1463. 匿名 2022/04/13(水) 19:14:04
>>1462
ごめんなさい、合と勘違いしてた…とは言え何かしらいい作用はあると思います
星を使えばちゃんと応えてくれますよ(๑و•̀ω•́)و
私は6年後にMCに天王星が来るのでドキドキです
いい結果になるようにガンバるぞぉ〜+1
-0
-
1464. 匿名 2022/04/13(水) 19:17:02
>>1463
説明不足でごめんなさい
金星とMCが合ではありますがなんか意味あるといいな+1
-0
-
1465. 匿名 2022/04/13(水) 19:20:35
>>1459
セーラームーン作者の武内直子先生は学生の時に部活でホロスコープを学んでいたらしいです
確かにキャラデザぴったりですね
うさぎちゃんと美奈子ちゃんは似てますね
自分からオーディションでたりアプローチしたりする美奈子ちゃんの生き方に憧れちゃいますね
自分の幸せは自分で見つける感じが彼女らしくて好きです+5
-0
-
1466. 匿名 2022/04/13(水) 20:05:30
>>1447
ハウスをお教えするのを忘れていました
金星は2ハウス土星は10ハウス天王星は6ハウスです
金星と天王星は支配星回帰しているので、この星座特に強いです+2
-0
-
1467. 匿名 2022/04/13(水) 20:26:53
>>1466
こんなことってあるんですね…(; ˙ ꒳ ˙ ;)
私のグランドトラインも2ハウス6ハウス10ハウスの配置です…
アングルだけじゃなく複合アスペクト、4ハウスに天体あり(私は海王星です)しかもエレメントも同じだなんて…何か運命を感じる…w
双子座の土星と天秤座の金星と水瓶座の天王星…とてもきれいな三角形ですね〜なんて純度が高いんだ…
2、6、10の配置は自分の才能でお金が稼げるので好きなことや得意なことを極めるといいかもしれません!
+3
-0
-
1468. 匿名 2022/04/13(水) 20:40:28
>>1467
運命感じちゃいますね!!
もしかして誕生日とか意味あるとか?同じ誕生日かも?しれません、とにかく不思議です…
好きな事で仕事できたらいいですよね〜実は夢があって、私は木星と60度になっている水星がニハウスにあるので、芸術とか描く仕事とかに憧れてます…
金星が働いてますね~+1
-0
-
1469. 匿名 2022/04/13(水) 20:59:06
>>1468
世代天体が違うので(私の天王星は射手座なのです)残念ながら同い年ではなさそうです…1468さんのほうがだいぶお若いですよw
いい配置の水星と木星ですね!私もあるんですがこれまたスクエアなんです…おっちょこちょいですw
私にも夢があります!夢の系統もなんだか似ている!
バーテックスやアンチバーテックスはどんな感じでしょう?
創作する人は必ずどこかにそれを感じさせるサビアンを持っていると思います
6年後にお互いMCに天王星がやってきますね…
特に1468さんは土星があるからかなり重要な意味があるかと思います✧💪( • ̀ω•́ )✧
+1
-0
-
1470. 匿名 2022/04/13(水) 21:19:08
>>1469
だいたいの年齢までわかるんですね!凄い!詳しいですね
6年後ですね、心に刻みます!
知らない単語ばかりで焦りましたが調べました
V Tは水瓶座
アンチの方は獅子座でした
この小惑星たちもちゃんと意味あるんですね+4
-0
-
1471. 匿名 2022/04/13(水) 21:36:47
>>1470
あれ〜……それも一緒だぁ…:( ;´꒳`;):
私のバーテックスは水瓶座14度でアンチバーテックスは獅子座14度です
太陽は水瓶座16度でバーテックスと合だし、グラトラの一員なのでこれはやるっきゃないって感じでもう取りかかるしかないです……アンチバーテックスは運命を切り開く鍵となります✨🗝✨
バーテックスもアンチバーテックスもノードと一緒で基本サビアンはたさずにそのまま読みます
流れを把握するために前後のサビアンを確認するのもきっと役に立ちますよ
+4
-0
-
1472. 匿名 2022/04/13(水) 21:46:15
煌びやかで華やかな雰囲気が大好き
火星のサビアン、さそり座の12度で「大使館の舞踏会」
めっちゃ嬉しい♡+4
-0
-
1473. 匿名 2022/04/13(水) 21:47:26
それも一緒ですか!
これは凄い確率なんじゃないでしょうか
何歳差かわかりませんがこれは凄いです
サビアンも重要なんですね!小惑星までは調べてなかったです…
もしかしたらそのまま載せるのはダメだったらごめんなさい。+1
-0
-
1474. 匿名 2022/04/13(水) 21:57:46
>>1471さんにです
>>1473
返信入れ忘れました…+1
-0
-
1475. 匿名 2022/04/13(水) 22:05:12
>>1473
うん、ここらへんは違いますね
この不思議な巡り合わせは木星と海王星合の作用が働いているんだ…ってことにしておきましょうw
アングルが同じだからきっと1473さんも7ハウスに木星海王星がいるのでは?
+0
-0
-
1476. 匿名 2022/04/13(水) 22:10:31
>>1475
木星と海王星の合はすごい幸運なんですね!凄いです!
でもサイトによって角度がちがうんですよねV T
どちらが正しいのでしょう+0
-0
-
1477. 匿名 2022/04/13(水) 22:17:26
>>1476
私はアストロでしか見ないので何とも言えません…が
試しにこのサイトで出してみたらアストロと同じでしたよー
なので1476さんのバーテックスは山羊座28度になるかな?
+0
-0
-
1478. 匿名 2022/04/13(水) 22:28:47
>>1477
そうなんですよ
ぎりぎりの所にいるので山羊座か水瓶座かサイトでバラバラなんですよね
でも28度では山羊座28度 「大きな養鶏場 」
視野を広げて幅広い情報に目を向ける・広がる視野の人なので28度のほうが嬉しいですね
才能あるといいな…+1
-0
-
1479. 匿名 2022/04/13(水) 22:52:14
ホロスコープいっぱい調べて自分に適した仕事を知りたかったんだけど、やりたいこと、今の環境でやりやすいことならなんでもいいって気持ちになってきました。
ひとつの職場に色々なサインの人がいるし、みんなおなじほろじゃないけど、その人らしさをいかした働き方や性格してるから、どんな仕事内容でもそこの環境にいて自分らしさを表現できていれば幸せだと思いました。職場と言わなくても専業主婦でも太陽使って自分らしく家事育児してると思う😊+11
-0
-
1480. 匿名 2022/04/13(水) 22:57:35
自分のこと分析して!って全体のホロ貼り付けて、優しい方が詳しく解説してくれてんのに返信ないの見ると、私は見てるだけで関係ないけど凄く悲しくなる
せめてありがとうございますくらいは返したらいいのに。返信に対する自分の見解も併せてさ+19
-0
-
1481. 匿名 2022/04/13(水) 23:18:21
>>1479
割と違う...ってこともあるよね
アスペクトとかと一緒に見ずにハウスだけでこう!って決めつける人もいるし、曖昧な返事しかしてくれない人もいるから、不安になることもあったけど結局は自分自身がどう思うかだよね+4
-0
-
1482. 匿名 2022/04/14(木) 00:53:18
>>976
8時間後に皆既月食が始まる生まれですが、軽い気持ちで口に出した事が実際に起こってしまうのはよくあります(良くない事が多め)
偶然なのかもしれませんが一応言動には気をつけてます。
自分の願いは心の中で思っている分ほぼ叶った事がないです。かといって口にするのもどうだろうと思ってしまう...+5
-0
-
1483. 匿名 2022/04/14(木) 08:12:57
ドラゴンテイルASC海王星合はどういう意味なのかな
+0
-1
-
1484. 匿名 2022/04/14(木) 10:23:26
ここで知ったテイルとヘッド逆なのでは?というやつ、しっくりきた。
ヘッド寄りの気質で(宿曜も似た感じ)、テイルのことは興味ないけど人としてしなくちゃならないと感じていたので。
でも、YouTubeのヘッドとテイルの解説動画のコメントが当たってます〜のオンパレードだったのを見たことあるので、当たってる、当たってないの感覚ってどこまで信じていいのかとも思う。
+4
-0
-
1485. 匿名 2022/04/14(木) 11:20:06
主観ですが、アセンダントが魂の本質って話もしっくりきました
アセンダントというより4アングルと12ハウスなんでしょうね
転生を繰り返しても4アングルのサインは当分変わらないと考えるとしっくりきます
4アングルこそが自分の根底にあるベースの部分なんだろうと
ありがとうございます+6
-0
-
1486. 匿名 2022/04/14(木) 14:24:15
突然長文すみません、結婚を考えてる彼氏の父親がお金にだらしない人で、彼氏は分籍や今のうちから財産放棄も検討してるとのこと。
太陽と木星がコンジャンクション、しかもオーブ0度
そこに水星がそれそれコンジャンクション
そこからのハードアスペクトはなし
勉強始めたばかりの私でも知ってるくらい太陽と木星のアスペクトといえば=幸運の代表格だし(しかも0度)、解説を見ても「恵まれた家庭で育って~」みたいに説明されてるのに何故だろう?どこの影響だろう?って探してみたら、月と冥王星がオポジションだった。オーブは1。これかな…?
この場合既存の家庭に葛藤を感じてるとして、その家と縁を切って新しく家庭を築くときも月冥王星のハードアスペクトの影響はついてまわるのでしょうか。
そうだとしても覚悟するしかありませんが…。+3
-0
-
1487. 匿名 2022/04/14(木) 15:35:35
>>1407
横です
金星火星がスクエアだと遊びの関係ですか?+1
-0
-
1488. 匿名 2022/04/14(木) 16:08:06
>>1485
生まれ変わっても4アングルのサインが変わらないと思うのはなぜ?+0
-0
-
1489. 匿名 2022/04/14(木) 16:08:36
今回のトピは自分のホロを見て欲しい&ネイタルのアスペクトについて知りたい
という人が多いんだね
前みたいにトランジットの話をする人があまりいないようだ+6
-0
-
1490. 匿名 2022/04/14(木) 16:15:43
>>1486
それは彼氏さんのアスペクト?
父親には甘やかされてたとかはない?(太陽木星合)
それに比べて母親はしっかりしてて支配的な感じだったのでは?(月冥王星オポ)+1
-0
-
1491. 匿名 2022/04/14(木) 16:19:29
>>1488
主観で述べてます
4アングルと12ハウスこそが魂そのものだろうと
言われて気づいた
圭さんのサイトを参照願います
圭さんのサイトは賛否両論あると思うからそう思わなくてもまったく問題ありません+3
-0
-
1492. 匿名 2022/04/14(木) 16:22:58
>>1487
ストレートな表現で笑
そうなりやすい可能性はあります
金火スクエアでも堅実な人はいるから一概に言えない
スクエアはぱっと盛り上がってぱっと冷めるイメージ+2
-0
-
1493. 匿名 2022/04/14(木) 16:26:52
>>1489
別に良くない?+4
-2
-
1494. 匿名 2022/04/14(木) 16:33:06
>>1489
明日魚座に火星が入るよ!
海王星、木星、金星も合わせて4つになるから、さすがになにかあるんじゃないかと思ってる。
火星トリガーになりやすいし。
水星天王星が金星にセクスタイルだから、魚座のことがお金につながり安い?
ヴィジョンの現実化に良さそうな気がしてる。
+4
-0
-
1495. 匿名 2022/04/14(木) 16:33:35
>>1493
個人的にはあんまり…
理由は>>1480さんに同意でお礼も言わないし
自分の見解も書かない人が多いから
なんだかね…+3
-0
-
1496. 匿名 2022/04/14(木) 16:34:51
>>1489
初心者さんが多かったのかもね
>1493
トランジットはみんなに関係ある話だし、過去ここにこの星が来た時こんなことがあったよみたいな話があったらとても参考になるから…
私もトランジットの話もう少ししたいなぁと思ってたよ!+4
-0
-
1497. 匿名 2022/04/14(木) 16:38:46
>>1490
お返事ありがとうございます。
そうです、彼氏のホロスコープです。
聞いた限りではむしろ逆で、父親には苦労をかけられていた、と。
母親は確かにしっかりしています。経済力的な意味で大黒柱だったそうなので。+2
-0
-
1498. 匿名 2022/04/14(木) 16:47:00
>>1494
火星がトリガーになるのはまだ先じゃない?
海王星、木星、金星とまだオーブあるし
それとも自分が無知なだけでそういう例もあるならごめん
>>1496
そうだね
自分もまだまだ初心者みたいな者だけど
トランジットの土星と天王星の影響を受けてる人の話が
あるかなと見たらネイタルの話が多かったから+2
-0
-
1499. 匿名 2022/04/14(木) 16:54:10
>>1494
あ、明日なにかあるかもという意味じゃなくて
火星が近づいたらってことかな
ごめん>>1498は取り消しで+1
-0
-
1500. 匿名 2022/04/14(木) 16:58:11
>>1407
シナストリーで月金オポ、金火トラインありで金海と海冥が相互アスペクト、火星とテイルがコンジャンクションの人がいたよ。
お互い性格に癖があるし、拗らせてるのもあってか色々あって男女の関係としては何もなかったけどコンポジットだと木星と冥王星がコンジャンクションで、これは二人で何かを成し遂げる為に出会った二人のアスペクトらしい。
なんで二人は出会ったのか、成し遂げるって何だろう?と思って自分でタロットに聞いてみたら悪魔が出たこともあった(笑)
お互いのノード軸でグランドクロスができるけどこれは試練の十字架で強烈な縁を意味するとか。
確かにその人の誕生日の数字をあちこちで見たり、子どもとその人のホロで共通点が多かったり、引っかかることがたくさんある。偶然ばったり会うとかも数回あった。
願望も入ってるけどまた会える気がしてる。2026年頃に恋愛軸にぶちあたるからもしかして??とちょっと期待してたりしてます。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
星読みテラスは、占星術が学べるサイトです。ストーリーを読むうちに気づいたらあなたのネイタルチャートが読めてしまう「初心者コース」や、天体ごと12星座ごとの解説など、基本的な占星術の知識から、上級者向けの占星術情報までお届けします。