ガールズちゃんねる

お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

100コメント2022/03/19(土) 08:16

  • 1. 匿名 2022/03/18(金) 08:56:02 

    ピザ

    「わざわざ料理したくない、でもすぐに何か出したいときはもう冷凍ピザに頼っています。そのままでも十分おいしいけど、うちではとろけるチーズを常備していて、さらにチーズを山盛りにするとおいしさもアップ。ついでに冷蔵庫にあるあまりでサラダ的なものを添えておけば、見栄えも良くて彼も喜んでくれます」(20代/会社員)

    からあげ

    「お惣菜でも手軽に手軽に買えるし、揚げないでレンジでできるものもあります。白いご飯と唐揚げ、そしてインスタントのお味噌汁さえ用意すれば、たいてい文句は言われません。私も好きだし、鉄板メニューです!」(20代/公務員)

    お茶漬け

    「少しボリューミーにしたいときはお豆腐をのせて出します。キムチ、納豆、かつおぶしなどトッピングでバリエーションも増やせるし、それにお豆腐ならヘルシーで夜遅くても罪悪感もなしでおすすめです」(20代/接客)

    ネギトロ丼

    「どうしても料理したくないときに彼に出して喜ばれるのが、ねぎとろ丼。基本、マグロのたたきをご飯にのせて、ネギや海苔をお好みでプラスするだけなので超簡単で、台所も汚れません。それに手抜きなんだけど、確実においしくて満足度が高い。どんぶり一個で済むので片付けもラク。そこまで考えると超優秀メニューです」(30代/サービス)


    引用リンク元↓
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」って?vol.4 | 女子力アップCafe  Googirl
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」って?vol.4 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    “彼のハートを掴むなら、まず胃袋を掴め”と言われますが、たしかにどんなときでも彼においしいものをささっと出せるのは、彼女としても優秀です。


    +4

    -40

  • 2. 匿名 2022/03/18(金) 08:56:46 

    出されたものを文句言わず食すべし!

    +126

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/18(金) 08:56:55 

    >>1
    男子に限らずだわ

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/18(金) 08:56:55 

    からあげは手抜き料理に入らない

    +256

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:03 

    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:11 

    男は舌が馬鹿ですからね

    +19

    -13

  • 7. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:14 

    なんでも手作りで敏感な男子にも通用するのかな?
    たまに添加物がとか言う男子いそう 笑

    +11

    -14

  • 8. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:23 

    何もしたくない時安い豚こま買ってきて甘辛く炒めて丼ご飯の上にのせて胡麻かけてよく出してるわ。
    秒速でできる

    +68

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:26 

    結局いつの時代も料理は女性なんやね

    +95

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:30 

    ゴメン!って何か悪いことしてるみたいにするのやめてほしい

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:38 

    えー、お茶漬けの上に豆腐は嫌だわ〜

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:43 

    お手軽過ぎてゴメン! 

    まことにすみまめーん
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:47 

    ちくわともやしの炒め物でも食っとけ

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:52 

    お肉を焼肉のタレで炒めてご飯にドンとのせたのが1番喜ばれる

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:53 

    >>4
    お惣菜とか冷凍のもって書いてあるよ
    揚げる云々の話前にあったけどアレとはまた話が別かな

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/18(金) 08:57:57 

    唐揚げが手軽だと?

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/18(金) 08:58:03 

    うちの家族冷凍餃子喜ぶわ
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/18(金) 08:58:07 

    >>5
    こういうのを言うんだよ
    例のやつは手抜きに入らない

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/18(金) 08:58:17 

    甘辛い肉炒めと米、たまごやき

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/18(金) 08:58:41 

    >>16
    惣菜だよ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/18(金) 08:58:42 

    バター醤油目玉焼きをご飯に乗せとけばうちの人は満足よ。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/18(金) 08:58:49 

    また女がメシ作るのが大前提の記事。

    +20

    -6

  • 23. 匿名 2022/03/18(金) 08:59:14 

    お茶漬けとかおじやとか遅くに帰ってきた時の夜に食べるとホッとするよね
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/18(金) 08:59:22 

    >>5
    うわー、びっくりしたー。うん〇こかと思った

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2022/03/18(金) 08:59:24 

    女が用意する前提やねー
    満足できないなら自分で作ればいいのに

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/18(金) 08:59:33 

    うちの旦那は春菊のお浸しが大好きです。
    義母が料理適当な人だから、「色鮮やかな和食の小鉢」と言うのがとても特別に思えるらしいんだけど、実際の工程としては、切って茹でて絞って麺つゆ原液ぶっかけて胡麻かけて終わり。

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/18(金) 09:00:09 

    >>24
    伏せろ(笑)

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/18(金) 09:00:11 

    最近CMでやってる、豆腐をパックの中に入れてチンしたら麻婆豆腐の完成!ってやつ気になってる
    食べた事ある人いる?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/18(金) 09:00:27 

    唐揚げはお手軽じゃないし
    お茶漬けは料理といえるのか…

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/18(金) 09:00:47 

    >>7
    黙って出したらわからないんじゃない

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/18(金) 09:01:06 

    >>9
    手抜きに見えないように工夫しなきゃいけないのがもうね

    今日手抜きじゃない?とか言われたらむかつくよね...
    彼も満足です!ってセリフあるから専業主婦でもないんだよね??

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/18(金) 09:01:30 

    >>21
    ベーコンとかチーズとか入れてもおいしい!
    そういうのも結構喜んでくれるよね
    手がこってる物じゃないと全て許さないって人も中には居るらしいけどそういう人中々居ない気がする
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/18(金) 09:01:46 

    牛丼とか肉と玉ねぎをタレで煮込むだけだから超簡単だけど喜ばれる。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/18(金) 09:02:36 

    一番お手軽なのって
    男が自分で作ってくれることじゃないのかな

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/18(金) 09:02:50 

    うちの夫も手の込んだ料理より、シンプルで手軽なものの方が喜ぶよ

    竹輪を刻んでマヨかけたものが一番美味しいんだそう

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/18(金) 09:02:53 

    冷凍の唐揚げとか美味しいし自分だとしても喜んで食べるかも
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/18(金) 09:02:56 

    お金の余裕さえあれば海鮮丼って楽だよね
    うちはオクラと納豆も入れてばくだん丼にしてる
    やる気があればトロロと半熟卵も入れたいけど

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/18(金) 09:03:32 

    >>6
    横。性別に関わらず美味しいものを選んでいけば味覚は研ぎ澄まされると私は思ってる。濃い味ばかり食べてると味覚は鈍くなってくるだろうし。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/18(金) 09:03:34 

    >>7
    次世代教育として、今日は手抜き、これは惣菜っていいながら食卓に並べた方がいいかもね笑

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/18(金) 09:03:48 

    ネギトロのトロってマグロじゃなくてマンボウかなんかじゃなかったっけ?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/18(金) 09:04:10 

    >>4
    ピザ? から揚げ?と思ったら 冷凍やお惣菜って書いてあるよ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/18(金) 09:05:12 

    >>14
    鉄板だよね
    献立色々考えるのがアホらしくなるw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/18(金) 09:05:25 

    買い物行ったけど料理したくない時はネギトロ丼よくやる。刺身は豪華に見えるのに何もしなくていいから本当楽!
    あと、やる気ない時は丸美屋の麻婆豆腐、冷凍餃子、冷凍かぼちゃをめんつゆで煮る、冷凍ほうれん草でおひたし、厚揚げをトースターで焼く、とかで乗り切る。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/18(金) 09:06:25 

    >>41
    そりゃぁいいね

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/18(金) 09:07:14 

    >>30
    冷凍のから揚げや餃子出したらすぐわかるよ

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/18(金) 09:07:54 

    >>4
    うちの母親、私が昔子どもの頃唐揚げ好きで「唐揚げ楽でいいわ~」ってしょっちゅう揚げてくれたから簡単かと思ってたら超面倒くさくてびっくりした

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/18(金) 09:08:21 

    >>27
    う○こ!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/18(金) 09:08:33 

    >>4
    そう思ってしまう記事の書き方だね。「冷凍・惣菜の唐揚げ」と表記してくれたら納得した。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 09:08:41 

    お茶漬けの素以外のお茶漬け食べたことないかも

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 09:08:43 

    うちは肉に野菜とチーズ巻いて焼いといたらとりあえず大好評

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 09:09:32 

    手抜きであっても自分も疲れてる時にパートナーの食事の用意を当たり前のようにやっちゃう意識は我が子には持たせたくない

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 09:09:53 

    >>4
    読もうぜ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 09:10:35 

    豚キムチ丼
    豚コマとキムチを胡麻油で炒め、最後に醤油をひとまわしして白飯に乗せる
    お好みでマヨネーズをかける

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 09:10:37 

    なんかのドラマで、手料理持ち込み式のパーティーみたいなのでオシャレな料理持ってきた美人よりおにぎりと唐揚げ持ってきたぽっちゃりさんの方が大人気だったの思い出した

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 09:11:01 

    >>4
    そういうと、唐揚げなんて揚げるだけなのに〜
    って言う人が出てくるからw

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 09:11:38 

    >>6
    お手軽過ぎてゴメン! でも実は男子に高評価な「手抜きめし」

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 09:12:02 

    >>54
    唐揚げはともかく、おにぎりは嫌がられそうだな

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 09:13:00 

    彼に出すってのがなんか…
    旦那でもない男のために疲れ果ててる状態で料理するのか

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 09:14:32 

    >>14
    既婚の友達が「男の人にはあまじょっぱい肉出しときゃいいと思ってる」って言ってたの、真理だと思う。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 09:14:59 

    普通のスーパーで売ってるネギトロって本物なのかな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 09:16:32 

    >>8
    旦那にも子供たちにも手の込んだ料理よりそういうご飯のが好評だわ笑笑

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 09:17:37 

    うちは冷凍餃子かなー
    金曜夜は大抵冷凍餃子w

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 09:20:24 

    私が鶏肉の脂や皮が苦手で、唐揚げのときもきっちり処理して揚げてるんだけど、あるとき惣菜の唐揚げ買って出したら「これ臭い、脂がブヨブヨしておいしくない」と言われた
    以降は唐揚げ買えなくなってしまって、何事もやりすぎはダメだなと思った

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 09:20:31 

    >>34
    作るだけ作って片付けしないとかあるある

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 09:20:57 

    >>14
    ホントこれ。
    時間ないから焼肉丼にしますって言うと家族大喜びだよ。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 09:21:46 

    >>46
    唐揚げ粉使ってたとか?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 09:21:47 

    >>46
    考えなくていいから楽って意味かなw
    揚げ物は自分でやると後始末がめんどくさすぎるのよね〜

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 09:22:44 

    >>34
    男の稼ぎで家政婦雇えばok

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 09:25:55 

    ペッパーランチのペッパーライスみたいなのでいいと思う。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 09:26:38 

    買ってきたやつかーいw

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 09:27:08 

    >>10
    ほんとに!なんでゴメンなんか意味わからんわ。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 09:27:10 

    >>46
    おんなじ!
    自分で作るのめんどくさ過ぎるからレンチン出来るものに限るわ
    油が必要でめんどくさいのは天ぷらもそうですよね!揚げたては美味しいけど…

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:59 

    >>63
    うちも同じー!😭仲間よー
    うちで揚げてるのは本当に大したことないんだけど、お店のお惣菜だと衣が分厚すぎて好みじゃないとかニンニク効きすぎるとかこだわりが増えてしまった
    ほどほどに手抜きで慣れさせるの大事かもね。。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:58 

    >>9
    家事全般の仕事取られて困るのって女じゃない?男と同じくらい能力があって稼げる女も戦争とかで戦うのも男。

    +1

    -10

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:38 

    私が作るものより買ってきた惣菜の方が喜ばれる

    ラクでいいわ
    ふん

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:34 

    >>46
    うちもそうだった
    しかも揚げ物全般楽らしいよ
    ガッツリ系大好きな家庭だったけど、炒め物とか味付けのレパートリーが少ないのが悩みの母だったからかも
    自分でやるには油の処理や掃除が面倒なのに母七不思議だわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:53 

    >>75
    不貞腐れるなよww

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:28 

    >>4
    肉切ったら後は袋にぶち込んで作るから
    私の作る唐揚げは楽ちんの部類に入ってると思うw

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:31 

    >>1
    何この絵w

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/18(金) 09:43:39 

    >>78
    「肉切ったら」←この時点で私の中から「手抜き」ジャンルから除外www

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/18(金) 09:48:06 

    >>1
    ハンバーグとかカレーに目玉焼き乗っけるヤツ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/18(金) 09:50:22 

    >>74
    逆に男は妊娠も出産もできないからねw

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/18(金) 09:53:28 

    お手軽過ぎてゴメーン
    まことにスイマメーン

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 09:58:31 

    ちゃんと「冷凍ピザ」「買ってきたから揚げ」って画像の方にも書かなきゃ勘違いする馬鹿が居るだろうに

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/18(金) 10:00:37 

    >>4
    唐揚げ作れない。揚げ物こわくてしたことないアラフォー。
    一度チャレンジしたら中生煮えだし。表面は美味しそう。
    油はぎとぎと鍋どうするの?油もったいない。
    だし。

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2022/03/18(金) 10:16:46 

    >>10
    女がこれしたら、こんなんでゴメンになる。
    男かこれしたら、十分!用意してくれて優しいってなるよね。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/18(金) 10:28:22 

    >>1
    唐揚げがすごく手軽に買えるって事はわかったw

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/18(金) 10:29:09 

    何で料理作った上に謝罪しないといけないの?女の子なら手抜きでもいいの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/18(金) 10:29:51 

    >>74
    困らない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/18(金) 10:50:13 

    >>80
    私も生肉切るのは手抜きとは思えないww野菜と違って、生肉を切ったまな板や包丁洗うのもまた億劫なんだよねー。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/18(金) 10:52:20 

    >>8
    豚こまいいよね!
    私も時間のない時はしめじと玉ねぎと炒めて、味付けはケチャップとソースのみのポークチャップ丼作るよ!

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2022/03/18(金) 10:59:52 

    >>90
    そうそう、まな板は牛乳パック使うことあるけど切りにくいし生肉切った包丁洗うのが億劫。
    唐揚げサイズに切られたお肉ってけっこう高いし、肉の中でも切るのが億劫な精肉No.1は鶏肉w

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/18(金) 11:05:38 

    >>5
    婆ちゃんがこれ系にお湯入れて食ってる👍
    真似したら旨かった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/18(金) 11:15:51 

    ごちゃごちゃ手を加えてほしくないんだろうね
    衛生的にも味的にも
    気持ちはわかる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/18(金) 12:20:19 

    >>8
    分かる!
    豚コマ豚バラ、牛コマ牛バラを焼肉のタレかすき焼きのタレで炒めて丼にする
    それにスープか味噌汁出せば男子なら殆ど文句でないよね(笑)

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/18(金) 13:07:09 

    >>4
    私の中では手抜き料理に入るわ。とんかつの方が面倒くさい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/18(金) 14:14:00 

    >>46
    子供が多い家庭だったのかな。
    家族多いと唐揚げ買うのもかなりの金額になるし、だったら家で作ろう、一度に揚げた方が気持ち的にも金銭的にも楽って意味かもしれないね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/18(金) 14:17:10 

    何か足りないなと感じた時のもう一品として目玉焼きを出すと喜ぶうちの旦那を大事にしなくてはいけないなと思った。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/18(金) 14:39:10 

    完成品を温めるだけでいい相手ならいくらでも選択肢がある。
    そして自分で買って温めても同じだから胃袋を掴むことはできない。
    何の調査も考察もせずに思い付きで適当に書いた記事だな。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/19(土) 08:16:59 

    >>46
    うちも。
    トンカツがかなりの頻度で出てたけど、仕事終わりに粉卵パン粉つけて揚げるなんてスーパーおかんやなって今さら思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード