ガールズちゃんねる

『ほっといてくれよ』と思うこと part5

246コメント2022/03/22(火) 10:49

  • 1. 匿名 2022/03/17(木) 15:19:16 

    古風な名前って素敵だよ!DQNネームより全然マシ!歳とったら似合うよ!みたいに押し付ける義母
    比べる対象がDQNネームなのがまずおかしいし、その子が歳とっても周りが可愛い名前なのは変わらないし
    『ほっといてくれよ』と思うこと part5

    +34

    -27

  • 2. 匿名 2022/03/17(木) 15:19:48 

    すぐ好きな芸能人否定するガルちゃん

    +77

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:05 

    流行にけちつけてるガルちゃん

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:22 

    彼氏出来た?いつ結婚するの?
    恋愛に興味無いって言ってるのにしつこい人

    +193

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:33 

    関係ない不倫におこってる人

    +67

    -19

  • 6. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:37 

    彼氏に振られた私に友達が言ってきた言葉
    「ガル子、次の彼氏どうするの?」
    「恋の傷は新しい男で癒すんだよ!」

    +32

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:44 

    「えー!お酒飲めないのー?人生半分損してるね!」

    うっせー。人生半分酒ってどんな人生だよ?

    +327

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:52 

    結婚はまだ?って聞いてくる職場のババア

    +107

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:54 

    トピ画思いっきりウォーターマーク入ってるけどええんか?それもほっとけってか?

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:57 

    旦那の職業聞きたがりママ友

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/17(木) 15:20:58 

    物落としたり、転けたとき立ち上がったり、物壊れてないのにいちいち大丈夫?とか聞いてくる奴

    +9

    -10

  • 12. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:02 

    >>1
    私もシワシワなんだけど
    シワシワネームとDQNネームは同罪だと思ってる

    +9

    -18

  • 13. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:06 

    >>3
    ほんと最近のガルちゃん流行に文句つけるトピをちょっとタイトル変えただけでなんかいもたてすぎ

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:11 

    赤ちゃん早く産んだほうがいいよ

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:20 

    子なしな事。
    子供いらないんだよほっといてくれよ…

    +137

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:28 

    推し活について。
    いつか飽きるって言われるけど今楽しいんだから飽きるまではほどほどになら楽しんだっていいじゃん

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:35 

    彼氏とどのホテルに泊まるかまで探り入れてくる友達。同じ日に予約されたのは恐怖でした。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:44 

    子供は?
    子供いないと老後寂しいわよ。
    え、40歳?まだ大丈夫よ。
    私の知り合いの娘さんも40超えてから出産してたからあなたも大丈夫!

    +134

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:47 

    もっと怒ったほうがいいと言う姉夫婦
    自分の子のこと怒鳴るようにいつも怒ってる
    うちだってちゃんと叱ってるのにさー。
    ほっといてくれ。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:51 

    >>5
    昨日の正義中毒の主婦も含め大体人の不倫におこってる人ほど自分の好きな人の不倫で叩いたらめっちゃキレるからな

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:54 

    一人っ子でかわいそう。

    田舎なのでうんざりするくらい言われる…

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:04 

    さっさと仕事こなしてあれもこれもしてるのにサボって偉そうにする人から「あれしてこれして」指図されること。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:15 

    好きな曲、歌手、俳優等書くトピなのにマイナスだらけ!

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:17 

    具合悪い時は余計な事言ってこずゆっくり寝かせて欲しい。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:22 

    2人目は?

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:29 

    休み何してるんですかって聞く美容師

    +98

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:31 

    >>3
    流行を否定してプラス欲しがる行為こそひとつの流行という概念という皮肉

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:31 

    >>8
    まだそんなこと言う人いるんだね

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:36 

    専業主婦から「フルタイムで仕事って大変だね!わたしには絶対無理!小さい子供保育所に入れてまで、そんなにお金必要なの?」

    あなただって「毎日暇でしょ、何してるの?」とか言われたら嫌じゃないの?とモヤモヤ

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:37 

    中学校の時にしつこくいじめてきた女が高校でも駅で会えばちょっかい出してきたり、大学の時も私の実家にイタ電してきたり、社会人の時も街で私の妹に会った時にじろじろ見てきたりしてくること。しつこいを通り越して頭おかしい。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:43 

    コロナワクチンを打たないこと。

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/17(木) 15:22:45 

    可愛い薄ピンクのワンピ着てたら、「それイエベ春さん向けじゃない?w」とか言ってきた友人。
    知ってるけど買ったの。可愛いから。放っておいてよ。

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:00 

    ずんぐりむっくりガタイいいね〜、元気そうだね〜ってほっといてくれ!
    いくら痩せても華奢、痩せて見えないのが骨ストなんだよ!

    『ほっといてくれよ』と思うこと part5

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:02 

    全部

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:07 

    >>4
    私は、勝手な見合い写真を断ったら、
    産もうともしない人が、他人の子の世話になる。
    という内容を言われた…

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:14 

    >>2
    大体否定する人にかぎって自分の好きな芸能人が叩かれたらってのを想像できないからいざその立場になるとひすりまくる

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:19 

    『ほっといてくれよ』と思うこと part5

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:29 

    >>23
    マイナスつくのいやだからその手のトピはコメントしないことにしてる

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:30 

    「そんな所にニキビあった?」「そんな所にホクロあった?」と言ってくる、観察癖のある友達。
    私は人にニキビ出来てようが別に気にも留めないんだけど…。

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:31 

    独身についてたまに言われるけど結婚できるタイプじゃないからそのつもりはないんだから放っておいてほしい

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:32 

    既婚者が飲みに行くと外野がうるさい。

    旦那さん大丈夫?
    ご飯は準備してきたの?

    子供じゃないんだから旦那1人でどうにでも出来るだろ。

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:53 

    私が正社員にならないかと誘われた話しを断ったと、聞いた同僚!
    勿体ないとずっと言ってくる!

    私はしがらみとかなく気楽に働きたいいし、給料もいいし、福利厚生がいい派遣会社なので今の働き方がベストなんだよ~!

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:03 

    貧乏性だった義母、
    娘にあれこれ捨てろ!騒がれるから
    うちにきて断捨離したがる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:03 

    >>3
    ほんとね。古いもの好きならそっちで仲良くどうぞって感じ。わざわざきて文句言っていくとかどんだけ性格悪いの(笑)

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:17 

    結婚して子供産まれたのに、すぐに二人目は?とか女の子産まれたら後継ぎじゃないから残念とか次は後継ぎね、おめでとうさえ言わない
    ほっとけ!

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:20 

    >>3
    おばちゃんだから


    っていうのすらききあきた
    それを免罪符にすんな

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:25 

    >>26
    全部聞き返すといいよ、あなたは?って
    黙るから

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:50 

    「あれ?ちょっと老けた?」
    お前もや!!ほっといてほしい

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:53 

    NHK

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:14 

    >>23
    私もガル初心者の頃大好きなアイドルのこと可愛いって書いたら「可愛いと思ったことない」とか言われてすごく落ち着いたら芸能系のトピは行かないことにしてる。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:16 

    太ったねとか吹き出物あるじゃんとか、うるせーわ

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:32 

    ねえママこっち見て!
    ママー見ててねー!
    また見てなかったでしょ、ちゃんと見ててね
    ママ、ママ〜
    小学生になってもこれ、もう放っておいてくれ

    +6

    -8

  • 53. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:32 

    〇〇さんが悪口言ってたよ。私はやめてって言ったんだけど、、ってわざわざ報告してくる人。一番人間関係引っ掻き回してるの自分だって気づいてないのかな。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:43 

    会う度に大きいね〜!
    身長何センチあるの?って聞いてくる人。
    毎回毎回他人の身長聞きたいのなんで?w
    166cmですよと言うと170cmあると思った!までがセット。
    足長いんですわって股下比べて撃退してる。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:47 

    >>3
    もうそろそろうんざり
    自分達だって青春時代の流行りもの否定されたらいやなのくらいわかれ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:59 

    >>4
    配偶者や彼氏が居て当たり前みたいな考えの人っているよね。
    私も興味無いから「いらない」って言うと変人扱いされます。

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/17(木) 15:26:11 

    友達いないでしょ?

    関係ないでしょ?一人が好きなのよ。
    それに、長く付き合って心開くタイプなんです。確かに友達は少ないかもしれないけど、不幸ではないよ。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/17(木) 15:26:17 

    >>45
    全員揃うと子だくさんでブツブツ言われんだよね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:04 

    >>13
    気に入らない流行
    はまらなかったもの
    みんなははまってるけど
    人気あるけど

    内容98%ほぼ一緒!!!(笑)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:18 

    >>26
    あ、これだわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:33 

    >>18
    37歳でまだ大丈夫よーと無責任に話題にする。
    単なる話のネタに使われるから腹立つ😒💢

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:36 

    玄米ご飯食べていると毎回「飽きないの?」って聞いてくる姑。
    前はちゃんと好きなんで~って笑顔で答えていたけど、あまりにも面倒なので一日中顔を会わさないように努力している。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:55 

    >>26
    話す事ないなら無理に会話してくれなくて良いよねえ こっちは雑誌読んでるんだからさー

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:08 

    >>26
    それと一緒で「お仕事何してるんですか」も。ニートの時これ聞かれて困った。正直にニートですとか言えないし。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:17 

    >>50
    自己レス
    すごく落ち込んだから、だ。誤字です。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:18 

    >>54
    会う度にって記憶力がおばあちゃんなのかな
    撃退方法が素敵!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:21 

    結婚2年目の時に周りがベビーブームで
    お局に「お前も早く産めよ」って言われた事
    まずその言い方が腹立つその職場辞めて良かったわ

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:33 

    >>31
    まじそれ
    任意なんだから放っておいてほしい

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:38 

    >>30
    何でイタ電の相手が分かったんですか?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:47 

    >>37
    マウント合戦の兄妹に一発食らわせたい!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:52 

    >>2
    薬物しかり不倫しかりハラスメントしかり
    そういう叩きかたをしたら自分の好きな芸能人がそれをしたときも同じ仕打ちにあることわかるのかな

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:54 

    土地はあるんだけど訳あって賃貸に住んでたら、上物だけならそんなにお金かからないのに何で家建てないの?と何度も言ってくる人。
    わざわざ家の事情とか話したくないし、仕事以外の関係ないのにプライベートにいちいち突っ込んで来るな。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:57 

    >>15
    それな。「子供いらないって言ってるけど本当は欲しいと思ってるよね?」「将来子供欲しかったって後悔するよ」「旦那さんは欲しいと思ってるかも」周りの子持ちから言われた言葉。
    放っといてくれ…。。

    +75

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/17(木) 15:28:57 

    2人目は考えてないの〜???


    放っておけ。
    私はお金と時間の余裕が欲しい!
    とは言えないけど。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:17 

    >>15
    本当に!!!
    選択だけど、めんどくさいから『中々授からなくて…クスン』って言ってるのに、『最近アラフォーでも産んでる人いるから大丈夫よ!華原朋美も…』とかうるさい。
    私は内心ほっとけよ!ですむけど、本当に欲しい人には無神経な発言って事すら気づいてないアホ

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:21 

    >>32
    イエベとかブルベとかに振り回されてるの恥ずかしいと思うわ 好きなの着たら良いよねえ

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:37 

    仕事しないの?って聞いてくる友達
    その子は去年3人目産んだんだけど、妊娠初期から「9月出産予定だけどギリギリまで働いて4月には仕事復帰する予定〜」と聞いてもないのに言ってくる。ワーママアピールがすごい。私は今は育児に専念したいからほっといてほしい。

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:47 

    >>64
    仕事上どんな髪型がいいか聞きたいかららしいけど、じゃあストレートにそう言えばいいじゃんね
    貴様に職業を教えたところで何になる?って聞きたくなる笑

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:54 

    ガル子さんって自炊しないんですか?
    えっ!お金勿体なくない!?

    コンビニ弁当は確かに割高かもしれないけど、大した贅沢じゃないから…。
    コンビニ弁当にかかるお金と自炊にかかる手間を天秤にかけて、どっち取るかは好きにさせて。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:55 

    >>4
    最近やっとアセクシャルとか浸透してきたけど10代後半とか20代前半で彼氏要らないって言うと強がってるとかモテないだけとか言われてめちゃくちゃ面倒だった

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/17(木) 15:30:10 

    >>8
    昔の価値観は化石のように固まってるから、今はそういうこと聞いたらダメとかわからないんだろうね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/17(木) 15:30:29 

    >>2
    で、その叩いた芸能人ファンから恨まれても被害者ぶるんだよね

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/17(木) 15:31:02 

    >>69
    その人からSNSで足跡よくつけられるようになった時に電話がかかってきたので。あと声とかでその人だと分かりました。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/17(木) 15:31:06 

    >>44
    どうせまた懐かしいトピ申請すればバカみたいにたつんだしね

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/17(木) 15:31:17 

    >>12
    同じく
    おばあちゃんになってもこの名前を名乗ったら笑われる自信がある
    100歳の祖母ですら自分の名前が古くて世代がバレるから恥ずかしいって言ってるよ(じゃあ私の名付け止めてくれよ)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/17(木) 15:31:41 

    >>54
    ズボンの丈足りなくって!
    も言ってあげめ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/17(木) 15:31:45 

    32歳独身の私に、
    この人どう?と写真と釣書(というらしい書類)を持ってきた経理のおばさん
    将来的には九州の田舎に戻ることになるけど…と話を勝手に進めないでほしい
    何も頼んでません

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/17(木) 15:32:48 

    >>76
    人の服装にわざわざ言う人は頭おかしいけど、パーソナルカラーを気にしてる人に対して振り回されてるって言うのもなんか変だよ
    自分に似合うものを楽しく着たいだけだろうし、パーソナルカラー以外のものも好きだから着てる人もいるし

    +5

    -11

  • 89. 匿名 2022/03/17(木) 15:32:57 

    >>2
    結局、ガルちゃん人気のやつはなにやろうと必死に擁護しまくり
    薬物の槇原しかりスマホ依存のYOSHIKIといい
    あーYOSHIKI信者ウザイから前もっていうね、平成山田のときはYOSHIKIが勝手にやったからな。
    指示があったのそのあとの回

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2022/03/17(木) 15:33:00 

    趣味に対して「そんなの何が楽しいの?」「一銭にもならないのに」とか言ってくる人。
    うるせーなーほっとけや。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/17(木) 15:33:13 

    病気で退職したとわかってるくせに
    今なんの仕事?ときいてきて
    え、家にいるの?仕事は?なんで?なんで?と聞いてくるやつ。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/17(木) 15:33:13 

    推しを愛すこと
    横からケチつけてくる人ってなんなんだろうか
    間違った正義を振っている人達が迷惑
    嫌なら見なけりゃ良くない?
    そういう人に限って監視してくるんだよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/17(木) 15:33:16 

    ガルちゃんや他ネット書き込みでの誤字脱字

    どこに提出する文でもないんだから意味伝わればいーじゃない

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/17(木) 15:33:51 

    >>4
    独身。彼氏なし。
    職場に独身がいてると
    「いいんじゃない?」と
    あてがわれる😩
    相手にも気を使うし
    ほっといてよ。

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/17(木) 15:34:08 

    >>78
    仕事上でOKな髪型は本人が一番理解してるから注文してるのに
    職種聞いただけで美容師が分かるわけないじゃんかね
    これからお出かけかの質問とかも、髪型関係あるか?って思うわ
    これから結婚式参加する奴が「暑いんで前回みたいに短く切ってください」なんて言うわけないし

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/17(木) 15:34:09 

    太った?
    自分でも分かってるし、言われたら余計にストレス感じてしまうから本当にやめてほしい。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/17(木) 15:34:22 

    >>46
    素直にごめんなさいも言えない大人って最低ですよね

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/17(木) 15:34:24 

    人が好きだと話してる物に対して否定的なこといちいち言ってくる人。
    別にアンタに押し付けてないし、そもそもアンタに話してないから首突っ込んでこないで。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/17(木) 15:34:55 

    >>12
    週刊誌がわざわざシワシワネームの芸能人って特集してた。

    みなさん 綺麗だしほっとけと思った。なかには、しわしわじゃなくない?っていうのまで載せられてたから充分てきとーだなと思った。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/17(木) 15:35:12 

    メガネしない方が良いよ~と言ってくるバカ

    んな事は私自身が一番知ってんだよバカ
    メガネ掛けないと何も見えねえから掛けてんだよバカ
    眼球が弱いからコンタクトも時間制限があんの、出切るだけ眼球に負担掛けたくないの
    私が網膜剥離や失明しても責任取らないなら勝手な事言ってくんなバカども

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/17(木) 15:35:21 

    >>3
    別に否定するのはいいけど
    それでいて子供の頃の~学生時代の~語るから気持ち悪い

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/17(木) 15:35:29 

    >>91
    似たようなのある

    嫌いな同僚が嫌すぎて退職することになったんだけど、そいつから「辞めたら何するの?」としつこく聞いてきた
    わたしは他県に引っ越す予定だったんだけど、「どうやって引っ越すの?」とかアホな質問してきてキレそうになった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/17(木) 15:36:06 

    >>4
    こういう人、話聞かないし
    恋愛や結婚が幸せ!みたいな人が多いよね。
    可哀想扱いされる。
    逆に、それしかない人の方が可哀想。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/17(木) 15:36:27 

    ○○した方が男受けするよ
    ✕✕しないとモテないよ
    等、相談もしていなければ頼んでもいない一方的なクソバイス
    誰もがモテや異性受けの為だけに生きている訳でもない
    独り善がりな物差しの押しつけは迷惑以外の何者でもない

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/17(木) 15:36:39 

    自分ちの孫かわいい自慢

    ついでに「○○ちゃんまだ産まないの?もうすぐじゃない!えっなんで~?」って言うやつ。
    アホか、我が子にさえそんな事きかねぇわ
    余計なおせっかい!!

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/17(木) 15:37:18 

    >>3
    それで自分達の学生時代はつらつらつらつらと。
    FF7!初代たまごっち!ぬーぼー!


    はいはい
    いい加減にしろよ

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2022/03/17(木) 15:37:21 

    結婚しないの?いい人いないの?ってうるさいよ!
    ブスだからモテないの!
    なのにモタモタしてたから気が付いたら30だったの!
    慌てて婚活パーティ行ったけど、ブスなアラサーは惨めな思いしただけだったの!!
    だからもう結婚は諦めたの!!

    言わせるんじゃーないよ!叩くよ?

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/17(木) 15:37:35 

    あれ、太った?


    ええそうですがなにか?

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/17(木) 15:38:02 

    >>77
    ごめん!スクロールするときにマイナス触っちゃった!!本当はプラスです。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/17(木) 15:38:13 

    >>2
    とりあえず結婚式はおめでとうくらいいえないのかな。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/17(木) 15:39:06 

    >>5
    さんざんセンテンスプリング!ありがとう文春!とかほざいておきながら小室哲哉が文春砲の餌食になったらマスゴミが!!ってキレだすのはギャグかと思った

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/17(木) 15:39:19 

    ワクチン打ったかしつこく聞く
    反ワクチンの人。
    ほっとけよ、個人の勝手だ。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/17(木) 15:39:42 

    >>81
    そんな化石のような人達がガルちゃんにもたくさんいるよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/17(木) 15:40:15 

    >>32
    クソうぜ~そいつ
    まさしくほっとていくれ!だね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/17(木) 15:40:49 

    >>2
    ひとによって
    作品に罪はない~テレビから消えろ!
    ひとによって
    もうすぎたこと~永遠に蒸し返せ!

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/17(木) 15:41:01 

    >>112
    逆にうってる人の方が聞いてくるんやけど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/17(木) 15:41:02 

    >>8
    結婚して一人前!ていう人もいるよね。私は介護施設勤務なんだけど生涯未婚の入所者様も増えて来た。そういう人に「結婚した事ないからわがままなんだよね!」ていう職員もいるよ。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/17(木) 15:41:11 

    私はベリーショートだけど、女だから伸ばせって言ってくる男。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/17(木) 15:41:33 

    >>4
    中高生の頃は恋愛なんてせず学業に励め!って感じだったのになんだろうね
    大人になったらなったで仕事や興味なかった親孝行とか、お金を手にすることで恋愛以外のやること増えたんだけどなぁ

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/17(木) 15:42:49 

    去年免許取ったものの、納車に時間がかり1月末にようやく車来たの。慎重に自宅の駐車場にバックしてて、それを隣の子に見られてたみたい。後日その子に『バックするのめっちゃゆっくりだね』と言われたこと。
    しかも別の子にも言ってて、この前は別の子に『車のバックするのめっちゃゆっくりなの!?』と。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/17(木) 15:43:07 

    >>5
    春日は不倫ではないけどあれはほぼ不倫なのに叩いてない

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/17(木) 15:43:33 

    実家暮らし

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/17(木) 15:44:08 

    独身だったら結婚は?
    結婚したら子どもは?
    1人産んだら二人目は?
    男の子だったら女の子は?、、、
    ほっといてほしい

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/17(木) 15:45:07 

    >>117
    わがままな利用者嫌いだけど既婚子持ちの利用者もワガママさん多いよ💦

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/17(木) 15:45:07 

    >>3
    出た
    オバサンなのに若者を代弁して「日本の若者」に固執する人達。
    あなた達こそ、若者に関係ないのに
    一体誰なんですか?ここで仲間内で何か言ってる人達は

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/17(木) 15:45:49 

    >>75
    うちは欲しくてできなかったタイプだからコメ主さんの知り合いみたいな事言われたらかなり傷付くわ。
    本当、子どもについてはほっといて欲しい。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/17(木) 15:46:29 

    >>109
    わざわざありがとう笑
    私もそうゆう時ある!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/17(木) 15:47:06 

    未婚で2人育ててること。両方父親違うけどちゃんと子育てしてるよ

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/17(木) 15:47:28 

    人が太ろうが痩せようが関係なくない?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/17(木) 15:49:39 

    >>88
    うん。好きにしたら良い

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/17(木) 15:49:50 

    >>1
    お菓子や食べ物系のトピで

    「健康に良くない。」
    「糖尿病になるよ。」
    みたいな事を言ってくる人。

    ウザイし余計なお世話。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/17(木) 15:50:09 

    >>125
    は?お前らも殴られる立場なんだから絶対許さないからなこっちの好きなアニメと音楽けなされたこと

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2022/03/17(木) 15:50:15 

    >>88
    人の服装にわざわざ言った人がいるみたいだから、その人に対しての感想だけど?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/17(木) 15:50:31 

    >>4
    恋愛に興味あっても良いと思う人としか付き合ったりしたくないから、やたらしつこく聞いてくる人はウザイよね

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/17(木) 15:51:24 

    「あのさ、聞いてもいい?
    子供作らないの?」

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/17(木) 15:51:25 

    >>2
    だってタトゥー消したじゃん!とかね

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/17(木) 15:52:13 

    中絶経験2回

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/17(木) 15:52:32 

    >>88
    パーソナルカラー以外のものも着てるなら、その人はパーソナルカラーに振り回されてないんじゃない?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/17(木) 15:54:08 

    >>32
    私もまさに、◯◯ちゃんはイエベ春だから似合わないよって言われたわ 勝手に診断するんじゃねえw腹立つよね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/17(木) 15:54:09 

    ワンオペで小売店やってるんだけど「Twitterとかやらないんですか?」って言われること。

    性格上、マメじゃないから無理だよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/17(木) 15:54:38 

    2人目産まないの?攻撃

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/17(木) 15:54:45 

    同年代の異性でくっつけちゃえ〜みたいなの。
    Fラン卒留年ありとかお断りだわ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/17(木) 15:55:31 

    レスなのに仲良しなの?
    旦那さん浮気してない?って必ず言ってくるやつ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/17(木) 15:56:11 

    今日息子くん幼稚園休んだ??大丈夫??
    最近会わないけど何かあった??ママ友

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/17(木) 15:56:35 

    >>57
    モラハラ男がよく言ってくる
    そういう失礼なこといって怒らないか試してるんだよね

    「なんでそう思うんですか?」「なんでそんな失礼なこと言えるの?」って言い返すと逃げてく

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/17(木) 15:57:17 

    >>73

    本当それ。うちも選択子なしだけど言われる。

    どうしても子供が欲しいが出来ない不妊夫婦って設定にさせたいんだよね。
    おそらく子なし夫婦が羨ましいんだと思う。

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/17(木) 15:59:14 

    母が、聞かれたから娘2○歳って言ったら、嫁に行く歳だな、と言われたらしい。
    そんな決まりはねえわ笑

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/17(木) 15:59:46 

    >>132
    あらあら、演技派
    ガルの若者はそんな言葉使いする人いないよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/17(木) 15:59:55 

    >>1
    シワシワネームとか言ってくるなら単なる意地悪だけど、ほんとに褒めてくれてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/17(木) 16:00:31 

    子共出来ない夫婦に
    子供の話をする人
    勝手に作らないだけだと勘違いしてて
    子供居たほうがいいって〜って合うたびに言ってくる
    町でたまたま合うことがあるから
    楽しく買い物してても暗くなるんだよね
    本人は悪気なさそう
    こっちのげんなりした空気も気付いてない

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/17(木) 16:00:54 

    >>73
    本当は欲しいと思ってる人に対して言ってるとしても悪質すぎない?
    はい…。本当は欲しいのにできないんです…って泣かれたら心の中でほくそ笑むだけじゃんね

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/17(木) 16:01:47 

    >>32
    あー、わかる

    わたしもイエベだからヘアカラーのグレージュ色まったく合わないんだけど、好きな色だから何回もグレージュにしてるんだけど、染めたては顔色がゾンビみたいになる笑
    ちょっと色抜けするといい感じになるから最初だけ我慢してる

    なんか型にはまりたくないよね
    ○○だから○○は駄目!とかさ、ストレスやばそう
    自分が好きなように生きていくって大事だと思うな

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/17(木) 16:01:48 

    >>15
    子ありの知り合いから本を渡された事もあるよ

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/17(木) 16:06:54 

    >>26
    知りたくもないけど聞いてるんでは?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/17(木) 16:07:50 

    雨が降ってきたわよぉぉって大きい声で言わないで欲しいこっちのペースで洗濯物取り込ませて欲しい(隣のおばさんへ)

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/17(木) 16:08:13 

    >>7
    ヒトは人生の1/3が睡眠だから、人生の33.35%が酒って事だね。碌でもない人生笑

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/17(木) 16:08:31 

    次に好い人みつかるよ、
    ってモラハラDVで離婚した私に言ってくる
    おばさま達。
    もうたくさんだと言ってますが
    日本語が通じてない気がする。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/17(木) 16:10:19 

    BBQ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/17(木) 16:10:28 

    >>1
    主の名前の話?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/17(木) 16:11:24 

    専業主婦だろうが自由

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/17(木) 16:12:47 

    地方都市のマイホームを馬鹿にしないでほしい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/17(木) 16:14:19 

    >>1
    お前に義母なんかいないでしょ、おじさん

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/17(木) 16:16:25 

    >>76
    ウェーブだのストレートだのもうるせえわ
    体型を簡単に分けるなよw
    みんな違うのに

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/17(木) 16:16:32 

    奨学金
    制度としてある以上、利用してなにが悪いんだ

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/17(木) 16:18:23 

    退職するとなった時に「辞めてどうするの?」としつこく聞いてくる人

    機密情報に関わってた訳でなし別に良いじゃんな
    今なら「女装しまーす★」「性転換しまーす★」と返せるけど、若い時はそんな余裕なかったわ

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/17(木) 16:20:32 

    >>163
    本当にそう思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/17(木) 16:20:39 

    ご飯にシチューかけて食べるのを否定してくる人

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/17(木) 16:21:05 

    友達は好きだけど、自分は好きじゃない小説、マンガ、映画、ドラマやアニメについて、友達が「何で良さが分からないの?」的に人格否定や説教&いかに作品が素晴らしいか延々と言って聞かせてくる事。あなたと私は別人格だし、感想も人それぞれ。全員が良いと思う作品なんてないわ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/17(木) 16:24:24 

    あなた旦那に洗脳されてる旦那さんモラハラだと言ってくる
    洗脳何てされてないし人の家庭のことはほっといてくれ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/17(木) 16:26:22 

    >>4
    いまだにこういうこと言う人いるよね
    私もつい昨日職場のお局にガル子さんはまだ結婚とか無さそう?良い出会いあった?◯◯さん(後輩)の方が先行っちゃうかもね(笑)とか言われて唖然とした
    笑って流したけど、後輩も気まずいし私も気まずいし周りの人も気まずいし今の時代よくそんなこと言えるなって思うことちょくちょく言ってくる

    その人自身は特に悪い人では無いから、多分感覚が昔のままなんだと思う

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/17(木) 16:26:54 

    >>7
    酒だけで人生半分埋まるなんて惨めな人生だよね

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/17(木) 16:36:50 

    >>145
    その通り。
    これ言う人、モラハラだった!

    今度そういう人がいたら、その質問する。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/17(木) 16:39:51 

    >>7
    お金でわざわざ不健康を買うおかしな人生だよ

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/17(木) 16:44:42 

    >>15
    欲しくてできない人ならどうするんだろ?
    うちは夫婦で選択子なし前提で結婚したから痛くも痒くもないけど欲しくてできない人はかなり傷付くと思う!


    +11

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/17(木) 16:44:58 

    >>8
    昔の価値観は化石のように固まってるから、今はそういうこと聞いたらダメとかわからないんだろうね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/17(木) 16:47:32 

    >>66
    低身長な同年代の知り合いからたまにしか会わない従兄弟や伯母、義母とか。
    うんざりする。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/17(木) 16:48:47 

    >>98
    うちの母がコレ
    ほんとケチばかりつけてくる

    なのに母は「お父さん嫌い!私のやることすることにケチつけてくる!」
    自分が嫌と思うことを娘に同じことしてるんだよね

    反面教師にしてる

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/17(木) 16:58:31 

    >>6
    間違ってはないけどね。
    実際、立ち直り早いのは次の恋だから。
    失恋後、合コンしてもらってトントン拍子で結婚した子もいたわ。これがほっとけという事だよね。

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2022/03/17(木) 17:19:27 

    >>153
    それめちゃめちゃ腹立つね。知り合いは不妊治療の病院紹介されたって言ってた。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/17(木) 17:32:10 

    >>160
    勤労の義務を果たしてないけどな。

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2022/03/17(木) 17:33:57 

    >>18
    高齢者に関わる仕事してるけど子供いても寂しい老後を迎えている人も多いですよ

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/17(木) 17:37:42 

    >>180
    これ
    意味わからん

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/17(木) 17:46:08 

    >>8結婚したら子供はまだ?になる

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/17(木) 17:58:09 

    >>73
    子持ちのフォローしてると余計イラッとくる

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/17(木) 17:59:04 

    >>181
    利用者さんはまぁまぁいい企業に勤めてた形跡あるのに絶縁されてたりねー( ̄▽ ̄;)

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/17(木) 17:59:22 

    >>7
    わかるー!

    そういう人に限って、お酒で失敗してるイメージ。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/17(木) 18:17:01 

    「何歳ですか?えー!見えなーい!」

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/17(木) 18:27:52 

    コロナワクチン打った?って何度も何度も、会うたびに聞いてくるオッサン

    ほっといてくれや。
    てかお前に話す必要あるんか?
    こっちが下手に出て愛想笑いしてたら図に乗りやがってふざけんな。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/17(木) 18:28:55 

    >>10
    普通の会社員だよ というと、事務職?工場?と聞いてきた

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/17(木) 18:29:54 

    >>94
    相手があなたを気に入ったら職場全員でくっつけようとしてくるよ。
    本当に面倒くさい。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/17(木) 18:35:24 

    >>94
    わかる。余計なお世話よね。こちらの好みやら何やら関係なしにくっつけようとする。何様?だわ。
    私は「職場とか毎日顔を合わせるような方とは気を使うので恋愛対象ではありませんから」って言って逃げてます。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/17(木) 18:51:38 

    >>4
    恋愛脳ってやつなのかな
    興味ないと言ったところで信じないよね
    強がってると思うみたいね
    価値観の違いってあるのになあとモヤモヤ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/17(木) 18:52:56 

    恋愛と結婚について

    ならイイ人連れてこいよ。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/17(木) 18:56:07 

    >>52
    お疲れ様です。
    いつも抜かりなく注目してたら
    安心して言わなくなるよ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/17(木) 18:56:30 

    >>94
    自分達が面白がって楽しみたいだけでやる人達もいるよね
    彼氏の有無も話してないし尋ねられてもいないし、なんならプライベートな話もしたことないのに、勝手にノリノリで話をすすめてた人達いたから派遣の更新断ったよ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/17(木) 18:56:34 

    >>26
    休んでます

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/17(木) 19:43:00 

    第一印象で目が笑ってない
    目が自己愛の特徴とガル民のコメント

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/17(木) 19:44:25 

    細いね〜ちゃんと食べてる?お肉食べた方が良いよ?って言って来る人
    体質的になかなか太れなくて、貧相な体だって自分でも思ってるし気にしてるんです…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/17(木) 19:51:35 

    >>156
    めんどくせ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/17(木) 19:52:36 

    >>3
    こういうコメントからの「自分達の学生時代の批判されたら怒るくせに」の流れ毎回見飽きた
    どうせどっちも同じおばちゃんなんだからお互いにスルースキル学びなよ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/17(木) 19:56:18 

    すぐ別れなっていうひと

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/17(木) 20:03:58 

    >>23
    確かに。だからそういうタイトルにコメントするときはあえて一番好きな芸能人の名前は書かないようにしてる。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/17(木) 20:24:41 

    職場のおばさん…
    彼氏いるの?って聞かれたから、いないって言うと、
    どのくらいいないの?とか、つくらないの?とかの質問攻撃

    あんまり深く聞かないでくれ〜

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/17(木) 20:37:12 

    >>203
    なぜいない期間まで知ろうとするのかねー
    聞いてどうすんだろう?

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/17(木) 20:44:19 

    明日、子どもの公立高校合格発表日。
    友人のところも同級生の子がいるけど、推薦で既に進学先は決定している。
    自分のところが落ち着いたら、うちの子の心配?をし始めて。
    私立はどこ受けるだの、合格したか、もうすぐ公立の試験だね、手応えどうだった?
    今日は朝イチと先ほど「いよいよ明日だね」と。
    応援してくれてるのは分かるけど、正直、ノイローゼになりそうです。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/17(木) 21:02:29 

    子供一人なんだけど『なんで一人なの?』って言われること

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/17(木) 21:06:13 

    バツ2
    そっとしておいて下さい(T ^ T)

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/17(木) 21:11:14 

    >>165
    「辞めてどうするんだっ!次はもう決まってるのっ?」と、目をつり上げてすごく責め立てる友人
    友人に迷惑かけるわけでもないのに、なぜなのか?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/17(木) 21:32:12 

    >>7
    昔よく言われた。

    今ではお酒しかその人は心の拠り所ないんだなぁって不思議。

    絶対飲酒運転にならないから、むしろプラスだと思ってる。

    アルコールアレルギーなんだよ。

    ほっとけ!

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/17(木) 21:34:54 

    >>17
    こわ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/17(木) 21:49:47 

    >>16
    わかる。色々言われるの嫌だからこちらからは一切話さないけど「最近も推してるの?」とか聞かれて軽く話すとうわぁーwwwやばwwwとか言ってくる。まじほっといてくれ。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/17(木) 21:51:40 

    子供が男男の双子なので、「女の子も欲しかったよね。男の子は老後話し相手にならなくてさみしいから。」みたいなことを同じ職場の人から言われたよ。それもそうかもしれないけど、三人目は考えてないんだ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/17(木) 22:25:59 

    パジャマたたんでないこと。
    また夜着るからいいんだわ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/17(木) 23:04:38 

    年子で子供を産んだことに対して、いろいろ意見してくる周り

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/17(木) 23:06:39 

    苦手なおばさんに急にハグされた。そして他の子にも私にハグするよう要求。
    私うつ病なんだけど、別に助けて欲しいとか思ってないのにこういう慰め方されるのあまり嬉しくない。
    感謝しなきゃいけないんだろうけど。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/17(木) 23:10:02 

    >>203
    なぜそのおばさんの好奇心を満たさないといけないのか...

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/17(木) 23:42:29 

    バイト先のおじさんが毎回就活どうなった?った聞いてくるの本当ストレス。
    それしか話題がないんだろうけどさ、同じこと何回もいうの疲れる。てかそもそも就活生にそんなデリケートな質問すんなよ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/18(金) 01:10:29 

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/18(金) 01:18:59 

    方言やイントネーションの違いに逐一口出しされることほど不快なものはない。ほっといてくれ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/18(金) 06:50:38 

    >>94
    言われた瞬間にその独身は恋愛対象外になるわ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/18(金) 06:52:18 

    >>212
    性別なんてどっちでもいいよね
    私は一人っ子を可愛そうって言う人が嫌い

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/18(金) 06:56:39 

    >>10
    そういうのってどうやって濁せばいいんだろう?
    逆質問しちゃうとか?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/18(金) 07:23:29 

    「髪切らないの?」
    「髪伸びたな!」
    「鬱陶しくない?or見てて鬱陶しい」

    似合う似合わないとか言うわけでもなく、切らなきゃいけない校則などのルールがあるわけでもなく、はたまた散髪代を出しくれるわけでもなく

    ここでしか言えないけど、正直うぜぇ
    人の髪の毛のことぐらいほっとけ!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/18(金) 07:27:40 

    >>222
    そんなこと聞いてどうするんですか?
    なんでですか?(なんでそんな事聞くんですか?)
    って、返したらどうなるんだろう?

    相手「なんとなく」って答えたら
    なんとなくで聞かれるなら答えたくないです
    って、言ったらどうなるだろう?

    ハブられる?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/18(金) 11:10:28 

    転職の際、口を挟まれる事。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/18(金) 12:01:10 

    >>107
    叩いてやれ!!
    ついでに回し蹴りも入れてやれ!!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:53 

    弱ってる時の母親からの無意識マウントメール。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/18(金) 12:10:12 

    >>188
    ワクハラですよ!って言ってやれば?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/18(金) 12:27:14 

    >>215
    そういうノリ、気持ち悪くてゾワゾワする
    ヒィーッΣ(゚ロ゚ノ)ノ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/18(金) 12:39:46 

    私がパーマかけたら、私の方が先にパーマかけるっていってたでしょ!なんで先にやるの?としつこい
    職場の同僚。私が周りにパーマかけたんだね!といわれる度に横から私の方が先にかけるって、言ってたんだよ!と、しつこい。
    あんたがかけたがってたのも知らないし、あんたの真似をするほど、センス素敵と思ってない。田舎のヤンキーセンスのくせに。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/18(金) 13:10:31 

    >>4
    私も一人でいたいだけなのに、
    結婚は?彼氏は?ってしつこく聞いてくる人がいる。
    放っておいてほしいよね。

    ガルちゃんでも、モテない人が強がってるだけみたいに
    言ってくる人結構いる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/18(金) 13:15:36 

    >>203
    その手のおばさんって大抵噂好きだから
    下手な事言うと広められそう。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/18(金) 14:12:33 

    骨格とパーソナルカラーにうるさい同僚

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/18(金) 14:44:32 

    >>174
    うちも子供に興味なくて欲しいと思わなかったから作らなかったから、欲しくないんだようるさいな程度なんだけど、欲しくても不妊で諦めざるを得なかった人にとっては本当に傷つける言葉だと思う。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/18(金) 14:58:47 

    仕事関係の愚痴ならまだわかるけど
    その人の容姿や家庭にまで口出すおばさん。
    小馬鹿にした感じが無理。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:05 

    >>16
    えー⁉️そんな人いるんだ。
    絶対楽しそうなのになぁ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:24 

    >>26
    雑誌読むので話しかけなくて大丈夫ですよって言ってニッコリ笑えば話しかけて来ないよ。向こうも仕方なくやってるだろうから。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/18(金) 16:08:29 

    >>41
    まぁ特に興味無いけど会話の流れとして最初に聞くよね。今度顔にデカイほくろ描いていけば?そうすればホクロが気になって誰も家族の事聞かないから。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/18(金) 16:14:14 

    >>52
    かわいい✨

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/18(金) 16:47:31 

    仕事関係の愚痴ならまだわかるけど
    その人の容姿や家庭にまで口出すおばさん。
    小馬鹿にした感じが無理。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/18(金) 23:10:44 

    ボス気取りおばさんがいちいちこっちの持ち場のことに口を挟んでくること。しかも殆どがなんの役にも立たないクソみたいなアドバイス。

    大掃除すればこっちの道具の配置にもあれこれうるさくて、何でもかんでも自分が仕切りたがってきて本気でムリ。

    今日もだけど、常に監視されてダメ出しされてるみたいな気分になるから放っておいてほしい。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/19(土) 01:42:04 

    >>73
    「子供いらないって言ってるけど本当は欲しいと思ってるよね?」←いかにも子持ち自身が望んでそうな言葉だなー(苦笑)
    本気で子供いらない女の意見なんか聞きたくないんだろうね子持ちたち😅


    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/19(土) 04:40:38 

    >>185
    まぁ施設に入れてもらえてるだけマシかも

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/19(土) 04:43:13 

    >>180
    べつに私達に生活費払え言われてるわけじゃなし良いのでは

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/19(土) 04:49:18 

    >>124
    私の母親三姉妹だけど未婚の叔母さんが1番優しかったし我慢強かった

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/22(火) 10:49:30 

    個人情報探ってくる同僚がうざい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード