ガールズちゃんねる

ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

813コメント2022/03/19(土) 13:56

  • 1. 匿名 2022/03/17(木) 11:18:03 

    思い出のゲームの話がドラクエ5とFF7ばっかりなこと
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +212

    -16

  • 2. 匿名 2022/03/17(木) 11:18:48 

    おばチャンネルだから仕方がないよ

    +200

    -14

  • 3. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:00 

    ほんとガルちゃんふるすぎ

    +200

    -17

  • 4. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:04 

    松田聖子ファンが多い事

    +304

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:13 

    出てくるワードが古いわ古いわ

    +200

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:21 

    ガルちゃんの最近のアニメが10年くらい前

    +190

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:26 

    モーニング娘全盛期のなっちやごまきを今の若い子知らない

    +162

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:30 

    若い子にパソコンは要らないって言われたとき。

    +108

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:38 

    懐かしむトピが多い

    +151

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:43 

    俳優の伊藤淳史さんを見てチビノリダーと言う世代か電車男って言う世代

    +243

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:52 

    オバタリアンですが何か問題でも?

    +7

    -35

  • 12. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:10 

    >>6
    ドラえもんに限らずだよね。
    あと萌えの基準も結局好き嫌い。
    ミュウミュウはいいんかここは

    +2

    -16

  • 13. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:14 

    ブルベイエベ、顔タイプ、骨格の話をそのトピでしてもマイナス大量なこと。
    20代だけど、周りの人はそれ系の話してもすごく楽しく話せるからやっぱり年上の人多いんだなーと感じる。

    +165

    -42

  • 14. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:28 

    >>3
    開き直るのも含めしつこい

    +2

    -26

  • 15. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:29 

    モーニング娘
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +51

    -13

  • 16. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:54 

    俳優女優を貼るトピで、若い子たちには総じてマイナスがつくのに、40代以上の俳優はプラスいっぱいなのを見た時

    +168

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:55 

    40代カラコンでマイナスだった事。

    別に若作りしてカラコンなんじゃなく20年前の若い頃からカラコンなだけ。
    カラコン=若い じゃない!!

    +23

    -46

  • 18. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:00 

    『プッツン』って言ってた人がいた
    調べたら1986年の流行語大賞でびっくり

    +104

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:11 

    世界名作劇場?がよく出てくるけどわからない
    最近のアニメ(10年前っぽいものまで)にはもれなくマイナス

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:19 

    >>13
    見たこともない顔の人と盛り上がれないよ
    あなたと友達ならそりゃ「確かに似合う」とか盛り上がれるだろうけどさ

    +47

    -30

  • 21. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:21 

    >>1
    そもそもゲームやってるひとみんなドラクエFFマリオやってるという決めつけがうざい

    +48

    -9

  • 22. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:25 

    ガルちゃん公認の女神がこの人たちなこと
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +19

    -64

  • 23. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:41 

    >>10
    今の若い子は電車男も知らないよね

    +187

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:45 

    栗原小巻

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:46 

    >>13
    あのさ、イエベとか言い出したの今の40くらいの人が若いときだよw

    +126

    -18

  • 26. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:51 

    栗原小巻で盛り上がる所

    +10

    -18

  • 27. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:03 

    色んな年齢や職業の人がいて楽しいけどな〜 しかも良くも悪くも本音だし

    親の介護の話題とか盛り上がってると年齢層高いんだなぁと思うけど、めっちゃ勉強になる

    +86

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:25 

    >>4
    中森明菜もね

    +95

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:30 

    一生〇〇してました
    って書いたら「一生なわけないじゃん嘘つき」って
    突っ込まれて私がマイナスされて
    そのツッコミがプラスされてたとき。

    +6

    -17

  • 30. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:36 

    純粋なガールがどこにもいない

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:39 

    モーニング娘が古いんか

    +10

    -11

  • 32. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:40 

    >>10
    バチスタのイメージでぐっちーって呼んでるわ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:45 

    >>3
    一言で懐かしいといわせるとかだからなに?

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2022/03/17(木) 11:23:05 

    >>26
    小巻さんアラフォーでも知らない

    +98

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/17(木) 11:23:38 

    >>20
    じゃあそのトピ来なきゃいいじゃん。
    意地悪なこと言って荒らすのは何の目的?

    +14

    -26

  • 36. 匿名 2022/03/17(木) 11:23:45 

    >>6
    せいぜい鬼滅と呪術と東リベあたりには寛大なだけで未だにダブスタばっかり。
    やたらアニメの性的にイラついておきながら同じ表現批判を高橋留美子でやられたらぶちギレ

    +24

    -24

  • 37. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:02 

    >>15
    私の世代だとその1年後ぐらいのこれだわ
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +28

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:12 

    なんか若返りたいの? 運営さん

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:14 

    >>10
    どっちもアラフォー世代でしょ

    +33

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:14 

    20代でガルちゃんは早いわよ

    +18

    -25

  • 41. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:20 

    >>18
    生まれてないや、、

    +70

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:25 

    イケメン画像で知らない古い人がたくさん出てくる

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:25 

    映画のヒロイン貼るトピかなんかで
    知らない人の画像だらけだった

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:32 

    >>17
    それは20年前からつけてようが40代になってまで卒業せずカラコンしてるのが痛いからだよ

    +76

    -16

  • 45. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:43 

    >>30
    たまに10代の子がコメントすると大量にマイナスつけられてて可哀想

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:52 

    >>13
    荒らしがいるか、書き方に問題があったんじゃない?
    色診断や骨格トピによく書き込むけど、後半の落ち着いた頃なら、まともなコメントがプラスになってるよ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:55 

    >>1
    20代の人のマッチングアプリで初めてのデートの服装の相談トピで、「デートなら女はスカートじゃないとおかしい!」って層が結構な数いたこと

    +101

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:03 

    ときめきトゥナイトやベル薔薇で盛り上がること

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:09 

    >>36
    有名なアニオタきたー

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:19 

    >>1
    正直ゲーム好きだけどドラクエもffもマリオもゼルダもバイオもモンハンも全部やったことない

    逆に一番やったのは地球防衛軍

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:22 

    70~80年代くらいに活躍してたであろうアイドルの話題に大量のプラスがついてるのを見たとき

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:40 

    >>4
    10代、20代以降は、思い出語りで時間が過ぎるのかも。
    松田聖子 GWにディナーショー開催へ 昨年クリスマスディナーショーは中止
    松田聖子 GWにディナーショー開催へ 昨年クリスマスディナーショーは中止girlschannel.net

    松田聖子 GWにディナーショー開催へ 昨年クリスマスディナーショーは中止松田聖子 GWにディナーショー開催へ 昨年クリスマスディナーショーは中止― スポニチ Sponichi Annex 芸能歌手の松田聖子(59)が5月5日~7日に「松田聖子 プレミアムディナーショー2022」...

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:45 

    >>4
    たまにオバチャンネルどころかお婆ちゃんねるだと感じる時がある

    +104

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:47 

    >>44
    価値観が古い

    +28

    -10

  • 55. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:47 

    KinKi Kidsが昔すごく人気だったことをガルちゃんで知った
    剛派と光一派っていうのがいたらしいね

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:55 

    >>36
    自分が好きなもの貶されたり、荒さがしされるとブチギレてるのに興味のない漫画には粗探しして叩いて悪口言いまくってるよね。自分のことは棚に置いといてって感じなのかな。

    +14

    -6

  • 57. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:56 

    馴染みのある音楽

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:04 

    >>35
    な、なぜ今私は怒られているのか

    +22

    -13

  • 59. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:07 

    最近のトピで、話した事もない人から「結婚してるの?」と聞かれるというのがあったんだけど、それに対して普通の世間話みたいな感じのコメントや+が多くて驚いた。
    私はアラサーだけど、知らない人や話した事もない人から話のきっかけ作りとしてそんな事を聞かれたら引くし警戒してしまう。
    そういえば私の母親の世代の人とかは平気でそういう無神経な質問してくる人が多いなと思ってジェネレーションギャップを感じた。

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:15 

    ガルちゃん民の憧れの女性が栗原小巻なこと

    +0

    -15

  • 61. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:18 

    >>13
    新しめの単語があるとマイナスつきがちだよね。
    自分は時代についていけてないことを認められなくて知らない言葉にイライラしちゃうんだなあと思う

    +22

    -21

  • 62. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:26 

    >>17
    ナチュラルなやつならいいと思う

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:29 

    >>30
    リアル中学生来たけど現実社会で生きづらそうなタイプだった

    まぁまともな奴は来ないわな

    +12

    -7

  • 64. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:37 

    >>44
    アンミカの前で言ってみい!

    +6

    -6

  • 65. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:39 

    >>6
    やたら萌とか色気を叩いておきながら
    人気あるものには擁護してるのも腹立つ
    鬼滅の刃の入浴シーンのクレームは馬鹿馬鹿しいけど、ガルちゃん民がいう立場ではない
    それブーメランだから

    +6

    -12

  • 66. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:56 

    >>25
    パーソナルカラーの歴史って今20代の子が生まれるよりも昔だしなぁ

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:02 

    >>48
    来なきゃいいじゃん。
    トピは選べますから。

    +3

    -12

  • 68. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:04 

    初代金田一を永遠に崇拝してる所

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:21 

    >>17
    顔や肌は20年前とは違うでしょ?

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:31 

    >>40
    こういうのに私は10代から見てるとか返事しちゃう人見るけどほんとやめなよって思う。

    +14

    -6

  • 71. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:31 

    今昔、今の渋谷が昔の新宿に見えてしまうのを感じる時に、自分の老いたなって思うわ。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:47 

    >>13
    自分のコメントに反発されるのは相手が年寄りと言うのが理由だと思ってるのが、無敵の20代って感じ!

    +51

    -10

  • 73. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:47 

    松田聖子って母親世代だよね
    沙也加と同じ年だから余計に思う

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:13 

    >>18
    プッツンってどういう意味?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:16 

    >>10
    がんばれ若造くんって知ってる?
    カロリーメイト加えてるCM

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:17 

    >>60
    それは断じて違う!

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:24 

    >>37
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:26 

    >>6
    しかもやたらオタクコンテンツとか萌えとか叩いておきながら
    昔のものやワイドショーで扱うレベルのものにはへーこらしてるのも小物すぎて腹立つ。
    逆にいわせてもらうけど、東京ミュウミュウもぴちぴちピッチもあんたらが怒るタイプのものとなにが違うん?
    あもちろんセーラームーンもな

    +6

    -11

  • 79. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:30 

    >>61
    古いんだってば
    38の私が25くらいの時にはもう自分がイエベって知ってたもん

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:54 

    少女漫画は最近の作品はマイナス。ときめきトゥナイトあたりはプラスで盛り上がってる時。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:10 

    ガルちゃん民の初恋が石原裕次郎なこと

    +1

    -15

  • 82. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:19 

    >>56
    そういうアニメ叩きをする人って
    自分達の好きなものが同じやり口でやられたらどうなるか想像力ないよね。

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:20 

    >>2
    ねー
    なのになんで若い子が乗り込んでくるのか
    おばちゃんになったらくればいい

    +14

    -30

  • 84. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:22 

    >>6
    懐かしのアニメが何時代かわからないほど古い
    オバチャンの私が生まれる前のものに+いっぱいついてて何歳の方だろうと思う

    +46

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:25 

    >>30
    健全な純粋ガールは匿名掲示板なんかやらん
    リア友とSNSやるでしょ

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:25 

    >>18
    鶴ちゃんのトピ行くなよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:31 

    安倍なつみ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:33 

    >>74
    ブチ切れるという意味だと思う

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:36 

    >>19
    私も気になってた。
    見たこともない知らないアニメだけど、ガルちゃんでよく同じトピが立ってタイトルを目にするから覚えちゃったわ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:41 

    あ、ここ叩きトピか

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:49 

    >>61
    新しいか…?

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/17(木) 11:29:52 

    工藤静香の若い頃の写真がバズってた時
    若い世代「今に通ずるメイクしてるから可愛い綺麗」
    おばちゃん世代「あの頃から性格がー!」

    +11

    -7

  • 93. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:06 

    アニメとかマンガ関連のトピってインキャのおっさんが好きそうな作品ばっかり名前上がって違和感ある。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:15 

    >>55
    金田一は見た事ないけど、1番は剛!みたいな盛り上がりもあるよね。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:22 

    >>1
    そもそもガルちゃんのドラクエとポケモンがみんな知ってて当たり前という空気がウザイ。

    +8

    -7

  • 96. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:28 

    >>25
    嘘つかないで、この数年のはずです
    私の記憶では2018年とかです

    +2

    -75

  • 97. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:34 

    最近とあるトピで、知らない芸能人の名前を挙げていろんな映画をオススメしてる人がいたので(たぶん同一人物による連投?)名前を調べてみたらどの芸能人もみんな65歳くらいの人たちだった。当時のゴシップっぽいことも書いていたので、同じくらいの年代のガル民なのかな?

    いい悪いの話ではなく、その人たちの名前を初めて知ったのでトピタイ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:34 

    >>40
    こういう所がおばあちゃん

    +42

    -2

  • 99. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:36 

    >>81
    あはは。それうちの70代の母親でも言わないよ。

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:53 

    >>47
    そのトピ見た記憶あるかもw
    ファッションはかなりズレを感じるよね

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:59 

    >>73
    松田 聖子(1962年3月10日生まれ)
    神田沙也加(1986年10月1日生まれ)

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:59 

    今の若い子は浜崎あゆみが痩せてた時代知らないんじゃない?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:01 

    >>92
    逆なんだよなぁ

    +3

    -11

  • 104. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:17 

    >>36
    ルミドットさんはいい大人なのに、叩きかたが子供っぽいからね。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:22 

    >>44
    なぜ痛いのかわからない。
    カラコンってどんなイメージなの?
    私はただの視力矯正の道具としか認識していない。

    それに痛いなら周りにバレてるよ。
    カラコン禁止のお店でバイトしても免許証写真も何も言われないくらいナチュラルなんだけど。

    +7

    -20

  • 106. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:27 

    >>73
    沙也加さん自体が35歳だからすでに、、、と思うんだけど

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:40 

    韓国嫌い
    専業主婦最高
    陰謀論信じてる人ばかり
    おばさんしかいないんだと思う

    +40

    -6

  • 108. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:48 

    >>1
    25歳だけどどっちもやったことあるよ!

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:53 

    ここはおばちゃんをからかうトピなんだね

    +7

    -7

  • 110. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:06 

    >>92
    工藤静香の見た目はどうみても若者には受けない
    むしろその世代の人限定

    +7

    -7

  • 111. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:11 

    >>6
    最近のアニメがーなんたらうるさいのにポプテピピックすら知らないのは驚いた

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:24 

    「同棲したら女は家政婦兼性奴隷になる」ってコメントに沢山プラスあった事と
    同棲経験のある女を息子の嫁にはやりたくないってコメントかな
    昭和だな〜って

    +26

    -3

  • 113. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:25 

    貯蓄ウン千万がゴロゴロいる。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:26 

    >>55
    私の小1の時の担任、職員室のデスクまわりが光一くんだらけだった。
    幼心にちょっと不思議な気持ちになったの覚えてる。笑

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:41 

    >>1
    マリオカートがスーファミ止まりです…
    もうゲームすると目が痛い

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:42 

    >>7
    ゴマキ普通知ってるだろう
    なっち知らないかな

    +3

    -14

  • 117. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:51 

    >>92
    おばさんになるとそれプラスキムタクやその娘さん達の事までギャーギャー言うもんね

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:13 

    西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎の熱狂的なファンが結構いること
    60代前後の人多いんだ

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:14 

    >>92
    言うほど今に通ずるメイクか・・・?

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:21 

    >>84
    私はアニメを研究していた時期があって、アニメ史を知る上で古い作品でもまあまあ知ってるからついていける

    +4

    -7

  • 121. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:23 

    >>9
    懐かしむどころか古くてよくわからないトピ伸びてたりする

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:27 

    >>25
    そうなんですね、知らなかったです。知ったかぶりするようなこと言ってごめんなさい。
    私が学生の時にイエベブルベなどの言葉が再熱?してきたんですね。ここ最近流行ってるので最近の言葉とばかり。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:38 

    >>96
    マイナスつけるのやめてくれません?
    本当です、私が高校卒業した時に買った雑誌の特集で一気に世の中がイエベブルベと一斉に言い出したのを覚えてるので

    +1

    -50

  • 124. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:41 

    >>3
    さすがにくどいよな。
    んで、いやなら開くなとかいってるけど、そっちが先にひとの聖域に土足でずかずか踏み荒らしたのに

    +7

    -17

  • 125. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:57 

    浜崎あゆみが痩せてた時代
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +2

    -5

  • 126. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:58 

    ドラマ好きな人が多いこと
    若い人たちはドラマなんて見ないしテレビすら家にない人が多いからね
    私も持ってないし

    +8

    -5

  • 127. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:31 

    >>110
    全体的の若者は知らないけど昭和好きの若者なら明菜静香とかそこら辺意識したファッションしてるっぽい

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:35 

    >>107
    異常な嫌韓はほぼオバサンだよね。

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:47 

    橋本環奈以外の20代以下の女性芸能人に厳しい
    そして何故か30超えた人に突然優しくなる

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:56 

    >>105
    そもそもカラコン禁止って言われてるのにカラコンするようなモラルの時点で痛い

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:24 

    石田一成の俳優全盛期を知ってる人が多かったとき。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:30 

    >>4
    松田聖子ファンって50代?
    私も40半ばでちゃんとした中年だけどさすがに世代じゃ無いな。

    +57

    -2

  • 133. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:30 

    >>69
    違うよ。

    だからかなりナチュラルで小さいのにした。私かなり目が大きく三白眼なのでカラコンしてようやく普通なの。

    +2

    -9

  • 134. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:42 

    >>36
    うる星やつらがかつてptaからクレームが来ていた
    っていう記事でクレーマーにキレてたけど、全部ガルちゃんのいつもにたいする批判に当てはまりすぎて笑った。
    自分達の好きなものが叩かれたらそれかい。

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:43 

    >>13
    ブルベとかは昔からある言葉らしいけどだとしたら叩き多いのは何でなんだろ?
    昨日のエレガントの顔タイプトピでもブスには関係ないとかコメントあってひっどいなと思った。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:52 

    >>74
    頭の回線の糸が切れたような常識を超えた行動・ 言動をすること

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:58 

    初デートで割り勘はありえないって言ってる人

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/17(木) 11:36:10 

    >>119
    今で言うシースルーバングに平行眉に濃いめのリップとかじゃない?
    まぁそのメイクも古くなってきてるけど

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/17(木) 11:36:28 

    トピ主の文章で「リアコ」って言葉が使われてて、その後の「リアコって何?」ってコメントに大量プラスだったこと

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/17(木) 11:36:50 

    >>107
    わかる。
    商品、人物、企業、どれも韓国にゆかりのあるものは総じて大量マイナスつくよね。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/17(木) 11:36:52 

    >>54
    どんな価値観?
    40代の人がツインテールしてたら痛いでしょ。一緒だよ。普通は肌感や立場に合わせた年相応のメイクに落ち着いていくんだよ

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2022/03/17(木) 11:36:55 

    >>118
    新沼謙治も人気あります。
    私は世代じゃないから知らないけど。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/17(木) 11:36:56 

    30数年前新人類って言葉が流行った
    今時の変わってる若者と意味で
    新入社員は新人類とか当時アニメ放送の始まったちびまる子ちゃんって呼ばれてたな
    その新人類も今は50代だもん

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:00 

    >>110
    あの見た目が若者受けしているなら娘達もウケたはずだもんね
    二世の記憶が帯踏みで止まってるわ

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:01 

    >>110
    20代の自分からしたら何で人気あったのかわからない

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:20 

    >>135
    ブスには関係ない←真理じゃない?

    +6

    -10

  • 147. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:24 

    反町?って人と柏原?って人がトピによく出てくること
    どっちも知らないし貼られる画像もいかにも古そうだから驚愕してる。

    +15

    -2

  • 148. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:49 

    >>130
    後から知りました。
    それから店長に私カラコンですと申告したけど全く問題ないと言われたのでそのまま過ごしました。
    了解とってもモラルが低いのでしょうか?

    +1

    -9

  • 149. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:49 

    >>17
    それぞれの事情があると思うし、コンプレックスは人それぞれだから別にいいと思う
    人のメイクやファッションにケチつける人の方が無理

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:57 

    >>1

    昔はトイレは和式派が多かった事。

    私は便座に触れたくないのと、列があっても譲ってもらえることが多いので、外出先では和式派です。

    だから、昔だったら、譲ってもらえるのが洋式か。。。と複雑な思いになった。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:05 

    >>139
    リアルに恋してるでしょ

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:28 

    >>10
    伊藤淳史程の俳優なら今更電車男とか言わなくても通じる気もするけどな

    木梨と出てるCMはチビノリダーだとは思ったけども

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:28 

    >>147
    反町さんは相棒のイメージ

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:41 

    >>17
    度なしで付けてるなら引いちゃう

    +6

    -8

  • 155. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:46 

    >>107
    メイクも音楽も若い世代には韓国のものが人気なのにそれを信じないよね。印象操作だ!とか言って。韓国嫌いなのは勝手にすればいいけど事実を捻じ曲げるのやめてほしい

    +29

    -2

  • 156. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:47 

    >>25
    知らなかった。そんな歴史ある言葉だったとは。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:56 

    ごまき加入前のなっちの圧倒的存在感
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +2

    -7

  • 158. 匿名 2022/03/17(木) 11:39:08 

    >>7
    1999生まれだけど
    その人たちは知らないけど加護ちゃんは幼稚園の頃大好きで憧れだった

    +6

    -9

  • 159. 匿名 2022/03/17(木) 11:39:17 

    美男美女として貼られる画像がモノクロ写真

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/17(木) 11:39:28 

    ネットリテラシー皆無の人達がいること
    多分60代以上っぽい感じ

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/17(木) 11:39:51 

    >>36
    高橋留美子は女だから~

    は?

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2022/03/17(木) 11:40:16 

    がるちゃんだとキンキキッズが人気
    今の子達キンキ知らないというより興味ないよね話題に出ない

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2022/03/17(木) 11:40:37 

    >>150
    昔は他人のお尻がべったりくっついた便座に座りたくなくて、靴履いたまま洋式便座にしゃがむ人とか居たよね
    いつの頃からか自分の尿が足にはねる方が汚いという風潮に

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/17(木) 11:40:51 

    >>106
    子育て世代多いからそんなもんじゃない?

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2022/03/17(木) 11:41:22 

    そのうちこのトピも昔懐かしの画像オンパレードになるぞ

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/17(木) 11:41:28 

    >>162
    キンキキッズはまだわかるけど長瀬智也って人もやたらと人気だけどリアルに知らない。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2022/03/17(木) 11:41:36 

    >>36
    ルミドット3大名言

    高橋留美子は女性だから~
    (一番いったらダメじゃん)

    少年漫画だから高橋留美子さんのサービスなのにぃ
    (それ他も同じ!!)

    今の価値観で叩くな!
    (「今の価値観」を自演した当人らがいうな)

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2022/03/17(木) 11:42:29 

    >>7
    山崎育三郎となっちが夫婦ってことも
    山崎育三郎よりなっちの方が有名だったってことも
    若い子は知らないんだろうなぁ

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/17(木) 11:43:13 

    >>105
    じゃあ別に普通のコンタクトでいいやん。
    なんでカラーにしてるの?

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/17(木) 11:43:16 

    >>108
    はい嘘臭い
    同じ25だけど
    やったことあるシリーズゲーム
    こっちは
    影牢、零、DOA、忍者外伝、GoW、HALO、ヒットマン、ファークライ、トロピコ、ペルソナ、スパロボです
    ゲームやるようになったころにはもうドラクエもFFも7、8でおいてけぼりだから死んでもやらん

    +0

    -24

  • 171. 匿名 2022/03/17(木) 11:43:24 

    >>68
    剛以上に金田一一らしいキャラを演じれる人がいないんだもん

    金田一一の特徴をちゃんと考えて演出、演技してほしいし、顔も爽やかイケメンの人は合わない

    +4

    -15

  • 172. 匿名 2022/03/17(木) 11:43:57 

    >>162
    私もなにわ男子とか美少年とか知らないもん。
    お互い様じゃん。
    知らないからトピ行かないしわからないって騒がないし知らない畑は荒らさないよ。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:01 

    >>49
    来てるね
    別のトピでもみたようなコメントを連発している

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:22 

    ニコニコ現金払いとか言ってる人がいること

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:46 

    >>10
    どっちも同じ世代では?

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:48 

    DAPUMPと言えば世代でifかU.S.Aどっちかに分かれる

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:54 

    話してる内容を知らない時
    検索したら私が生まれる20〜30年前とかでビックリする

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:01 

    >>154
    度ありだよー
    ど近眼でメガネが似合わないの。
    カラコンしかもってない

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:04 

    >>148

    ていうか、そんな事40過ぎていちいち店長に聞いてるの?学生バイトじゃあるまいし。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:19 

    >>13
    上記の言葉はともかく、目新しい言葉とか最近人気の◯◯!とかは叩かれがちだよね。
    古いもの好きなのは自由だけど、新しいもの叩く心理がよくわからない。興味ないならスルーでいいのにわざわざ意地悪言うしね。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:40 

    バッグ👜のトピで、重いからナイロン一択とか革なんて重くて持てない
    とか書かれてるのにプラスがいっぱいついてる

    一体何歳なの、、、?
    自分の母70代でさえレザーのショルダー使ってるのに

    +7

    -4

  • 182. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:54 

    >>17
    別に40代がカラコンしちゃダメってことはないけど、現実的にはそのくらいの歳でカラコンつけてる人で似合ってる人って見たことない。だいたい若作りに必死そうな痛い見た目になってる。
    まあそれでもつけたいなら人の目気にしなけりゃ悪いことじゃないしいいんじゃない

    +26

    -3

  • 183. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:59 

    松浦亜弥

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:05 

    >>68
    原作読んでたら堂本剛以外は違和感感じるが

    +7

    -13

  • 185. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:07 

    >>59
    これは今アラフィフの自分も若い時から嫌だったな
    そんなプライベートに立ち入った話を天気の話みたいに軽くしてくる人なんなのって
    最近はこういうのがセクハラとして認識されだしてきてよかったと思ってる

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:12 

    >>36
    冨樫や浦沢直樹や江口寿史
    とか同年代の漫画、もっと性的な表現が多いじゃないか?

    何であなた高橋留美子にばっか言うんだ?

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:19 

    >>169
    昔からカラコンだし目が大きく三白眼だから。

    +2

    -5

  • 188. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:30 

    >>171
    そもそも原作のは後ろに髪結んでるからそこから見た時点で当時の堂本剛は違うよ

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:39 

    >>163
    いつの時代が分かりませんが60代くらいですか?
    洋式にしゃがむとか聞いたこともないしそんな時代知らないけど、子供の頃洋式はお尻がハマって落ちて危ないから和式にしなさいと言われたのを思い出しました

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2022/03/17(木) 11:47:20 

    >>165
    すでにそうしてる人いて笑う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/17(木) 11:47:26 

    >>166
    純粋な疑問だけど、長瀬智也を知らない世代は
    どういう芸能人がメジャーな芸能人なの?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/17(木) 11:47:39 

    >>168
    えっ!なっちの旦那、山崎育三郎なの?!なっちは一般人と結婚したと思ってた。結婚時は旦那の知名度低くて気付かなかっただけかもね

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/17(木) 11:47:41 

    >>181
    人それぞれだからいいんじゃない?
    何持ったって。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:02 

    >>186
    冨樫や浦沢直樹や江口寿史
    とか同年代の漫画、もっと性的な表現が多いじゃないか?


    またお前かよ

    +0

    -8

  • 195. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:16 

    >>148
    普通は申告するんじゃなくて知った時点でやめるんだよなあ。そういう感じだから店長も面倒くさくて注意できなかったんじゃない?

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:20 

    >>179
    今は専業主婦です。結婚当初の20代の話ですよ。

    +0

    -6

  • 197. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:33 

    >>47
    ホテルディナーのトピも物凄かった
    まず勝手にプロポーズと決めつけて大騒ぎ、20代の主にずっと使えるワンピースをおすすめw

    +58

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:35 

    >>187
    コンプ補正だからか。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:36 

    >>141
    ツインテールもジェネレーションギャップあるよね。
    テレビで2つ縛り全部をツインテールって言ってて驚いた。
    ガルだとどっち派が多いんだろ?
    ツインテールは2つ縛り全般 +

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:38 

    >>192

    私はなっちはあげまんなんだと思ったよ。

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:45 

    >>176
    YouTubeのコメント欄で前に4人体制の頃のDA PUMPファンと現体制のDA PUMPファンが言い合ってたの見てISSAは大変だなーと思った

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/17(木) 11:49:01 

    >>181
    あなたより若い世代だと思う

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2022/03/17(木) 11:49:10 

    内海光司と佐藤敦啓のトピで「誰?」が連発だった。
    あ、知らないのか〜とちょっとショックを受けました。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/17(木) 11:49:12 

    >>16
    あと40代以上の女性有名人の個人トピだと
    ルックス褒めるコメントが全然マイナス付かない
    プラス500でマイナス3とか、プラス300以上でマイナス2とか
    そういうのがザラにある
    超美人ってわけじゃない人もそんな感じ
    何でかな?

    30代以下だと美人枠の女性有名人でも
    たいがいマイナス二桁ぐらいは付くのに

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/17(木) 11:49:21 

    >>83
    おばちゃん乗っ取りだね

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2022/03/17(木) 11:49:32 

    >>162
    低身長大嫌いなのにキンキキッズは良いんだ笑って思ってる。なにわより低身長なのに。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:05 

    >>166
    好きかどうかは別として、本当に知らないの!?
    ちなみに何歳?

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:17 

    >>36
    フェミはフェミでも高橋留美子だけは許すフェミもいるのがまじでたち悪い。
    お陰でめっちゃ嫌いになった。
    なんで高橋留美子の作品の乳首がセーフで
    マギのアラジンのセクハラがngなんだよ。
    虚無ドット信者レベルの幼稚さだからルミドットと一部で呼ばれてるレベルだわ。
    ムカつくんで他にも、最近のアニメにクレームつけてるのに自分の好きなやつが同じ「性的だ」クレームつけるとキレる信者いいます
    高橋留美子
    ダブル藤子
    永井豪
    浦沢
    鳥山
    あだち
    青山
    冨樫夫婦
    さくらももこ

    こいつらの信者は絶対に許せない。こいつらの信者は自分の作品は庇うフェミより害悪なフェミが多い。
    Youtubeキッズやらドルオタよりも良い年して民度がゴミすぎる
    なんで終末のハーレムアウトでるーみっく(笑)okなんだ頭おかしいんかいい加減にしろ絶対に許さないダブスタくたばれ

    +0

    -21

  • 209. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:18 

    >>105
    カラコンって分かってても指摘する人は意地悪だと思う。だいたいの大人はあからさまな変化でなければ見て見ぬ振りをするよ。顔や目元は人それぞれ違うし、三白眼が目立つ人とかは優しい印象になるみたいだし使い方次第でアリ。
    ただ私もそうだったけど、30近くなるとカラコンで目元だけ少女みたいだと近くで見た時の顔のバランスがおかしくなる人が多いと思う。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:37 

    >>203
    ごめん誰?

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:42 

    >>166
    私もリアルで会ったことないよ
    マイボスマイヒーローはリアタイで見てたけど

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:01 

    >>59
    失礼な人って失礼な質問返したら逆ギレしてくるし、聞かれたくないことを先に出した者勝ちだと思ってる節がある
    人の荒探して話のネタにしたがる職場や近所にいる歩くスピーカーみたいな人、私も嫌い
    若くてもおばちゃんでも歩くスピーカーはいる

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:03 

    佐々木蔵之介の結婚で大騒ぎしてる人がいた事

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:09 

    >>6
    いい大人がいつまでもアニメ観てないからでは

    +19

    -7

  • 215. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:23 

    >>176
    ISSAが昔も今も切り盛りしてすごいなとは思う。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:38 

    >>6
    この前デリシャスプリキュアのトピ立ってたよ!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:47 

    >>210

    おいくつ?あなた

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:59 

    >>214
    いい大人がアニメにムキになるのが一番ダサい
    同じこと自分達が昔見てたアニメや今見てる不倫ドラマでやられたらこっちよりもキレるくせに

    +4

    -11

  • 219. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:59 

    >>21
    ドラクエ5、FF7と9は名作なのにやってないの⁈ゲーマー失格じゃんって言われた事あるけどイラッとした。

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2022/03/17(木) 11:52:27 

    最近おばちゃんいじめがハンパないな。

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2022/03/17(木) 11:52:32 

    パックマンを知らなかった

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2022/03/17(木) 11:52:43 

    >>214
    だからドラマ視聴者はきもいんだね。
    ドラマがいつまでも偉いと思うなよドラキチが

    +3

    -14

  • 223. 匿名 2022/03/17(木) 11:53:12 

    中森明菜の話になると金屏風の話出たり、手袋のトピには手袋噛んでる女優さんの画像貼ったりしてて古だなって思う

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/17(木) 11:53:12 

    >>208
    少年サンデーで連載してる
    藤田和日郎、松江名俊作品
    乳首が見えてるけどあなた自身がダブスタしてない?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/17(木) 11:53:16 

    >>214
    この返信欄見てるだけでもオタクは怖いわ

    +11

    -3

  • 226. 匿名 2022/03/17(木) 11:53:29 

    このトピだけでも年齢格差がすごい。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/17(木) 11:53:40 

    >>47
    年齢が大幅に違うのに偉そうにアドバイス出来るの逆にすごい
    その分野に詳しいならまだしも、普通価値観の違いがあるからわざわざアドバイスしない

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/17(木) 11:53:54 

    >>163
    そんな時代があったの!?きたないー!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/17(木) 11:54:18 

    >>224
    お前それしつこい
    また藤田だしてる

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2022/03/17(木) 11:54:41 

    >>83
    すごい鮮やかな返しwww
    上手なあなたに嫉妬しちゃう

    +1

    -16

  • 231. 匿名 2022/03/17(木) 11:54:43 

    >>220
    いじめ?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/17(木) 11:55:03 

    細木数子さん訃報のトピがのびてたのを見た時にここの年齢層は思った以上に高いのかなと感じた
    私も40半ばで彼女の番組はよく見ていたおばさんだけどコメントするほどの情熱はなかったから

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/17(木) 11:55:04 

    >>196
    40代カラコンの話をしてるところになぜ20代の頃の話を持ち出してきた?

    +16

    -2

  • 234. 匿名 2022/03/17(木) 11:55:13 

    今21歳
    松田聖子はテレビでたまに見かけるからわかる
    中森明菜は名前は知ってるけど顔は知らない
    でもさすがに山口百恵って人がガルで頻繁に出てくるけど誰?ってなった

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/17(木) 11:55:28 

    >>225
    は???
    不倫ドラマと不倫ニュースで一杯のガルババアにいわれたくない
    お前らの方が日本に要らない

    +1

    -11

  • 236. 匿名 2022/03/17(木) 11:56:01 

    >>15
    なっちがガリガリの時は知らないだろ

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/17(木) 11:56:04 

    >>203
    38歳だけど知らない

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/17(木) 11:56:18 

    >>36
    少年サンデーで連載してる
    藤田和日郎、松江名俊作品
    乳首が見えてるけどあなた自身がダブスタしてない?

    >>229
    またというなら
    なぜ藤田の乳首には「あなたは」いわないんだ?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/17(木) 11:56:35 

    >>214
    自分も含めてこの匿名掲示板に集まってる人を「いい大人」と言えるのだろうか

    +8

    -3

  • 240. 匿名 2022/03/17(木) 11:57:16 

    >>173
    お前らが謝罪するまで許さない
    謝罪しても永遠にフェミとして石なげられろ

    +0

    -22

  • 241. 匿名 2022/03/17(木) 11:57:54 

    高校野球好きなんだけど
    好きな試合の話についていけない

    池田高校とか…

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/17(木) 11:58:22 

    >>210
    23

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/17(木) 11:58:35 

    >>235
    この人みたいw
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part7

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2022/03/17(木) 11:58:56 

    >>157
    だよね
    モー娘。知っててなっちを知らないなんてあり得ないよね
    GLAY知っててTERUを知らないくらいあり得ない

    +1

    -7

  • 245. 匿名 2022/03/17(木) 11:59:33 

    >>233
    ね。辻褄合わないし…
    40代でもカラコンの話なのに。

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2022/03/17(木) 11:59:58 

    >>166
    鉄腕ダッシュでうちの小学生の子も長瀬智也知ってるから見てなかっただけだと思う

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/17(木) 12:00:46 

    >>214
    てめえおぼえたからな
    ドラマヘイトたまったからな

    +0

    -10

  • 248. 匿名 2022/03/17(木) 12:01:10 

    >>1
    迷宮寺院ダババとか書いたら、あなたなんかコメントしてくれる?
    たくさん売れたゲームの話になるのはしょうがないと思うよ

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/17(木) 12:01:23 

    >>232
    うん、私も細木数子さんがタッキーとテレビに出てた時は見てた。トピにコメントしてた人はだいぶ歳が上の人だと思う。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/17(木) 12:02:23 

    >>24
    よく貼ってる人いるよね
    同じ人?
    もしくは本人?

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/17(木) 12:02:47 

    >>166
    この人の年齢が気になる
    10代とかかな

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/17(木) 12:03:01 

    >>15
    このメンバーみんな結構未だに知名度あるけど飯田圭織は知らない子多いよね
    ラブマシーンの歌い出しとか有名なのに

    +0

    -11

  • 253. 匿名 2022/03/17(木) 12:03:37 

    やたらと噛みついて荒れさせようとしてる人通報でお願いします

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/17(木) 12:03:52 

    >>226
    そりゃそうさ、ジェネレーションギャップがテーマなら、幅広い年代からコメントもらわなちゃ面白くない
    時代は回るのよ

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/17(木) 12:03:53 

    >>247
    横だけど
    なんでアニメ見てない=ドラマ見てるになるの?
    どっちも見てないかもしれないじゃん

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/17(木) 12:04:15 

    おだやかにいこうよ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/17(木) 12:05:00 

    >>217
    >>242に返信しちゃったけど23

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/17(木) 12:05:28 

    >>225
    少なくともここに"いい大人"はいないね
    214の言葉に説得力を増してる

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2022/03/17(木) 12:05:40 

    >>4
    今20歳でファンじゃないけど松田聖子は知ってる。私の周りはレトロ好きな子が多いから昭和のアイドルは意外と知名度高い
    むしろモーニング娘って1人も知らない。ここに出てくるなっち?って人も知らない

    +13

    -4

  • 260. 匿名 2022/03/17(木) 12:05:49 

    >>161 >>36
    ユーリオンアイス、ドロヘドロ
    少年漫画で最近書いてる女性作者で
    性描写多いけど
    あなたも文句を言わないじゃない?

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/17(木) 12:06:00 

    まあ人口の割合がジジババばっかりなんだから仕方ないよ
    世の中全部シニア向け。商売も政治も何もかも
    ガルちゃんも実態はババちゃん

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/17(木) 12:06:07 

    >>252
    だからその考えが若い世代には伝わらないってことだよ

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/17(木) 12:06:11 

    >>213
    多分吉沢亮が50近くなって結婚したら同じ現象が起こると思う

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/17(木) 12:07:22 

    >>52
    このトピやばい
    アンチが張り付いててずっと一人何役かしてる

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/17(木) 12:07:31 

    >>159
    笑った

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/17(木) 12:07:40 

    >>170
    嘘じゃないよー。
    ドラクエやFFはリメイクや移植があるから結構やってる人多くない??

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/17(木) 12:07:47 

    >>84
    分かる笑
    私もおばちゃんの部類に入るけどついていけない
    昭和のアイドルとかもわからん

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/17(木) 12:09:08 

    >>263
    そうだね。
    今の若い人に当てはめてみればわかりやすいね。
    最後の砦的な人で。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2022/03/17(木) 12:09:11 

    >>262
    ん?どゆこと?
    そういうジェネレーションギャップがあるよねって話なんだけど

    +0

    -8

  • 270. 匿名 2022/03/17(木) 12:09:29 

    >>2
    逆に若い子がガルちゃんやってる方が不安なんだけど

    40代くらいから覗くものなのかなって思ってた

    +12

    -19

  • 271. 匿名 2022/03/17(木) 12:09:55 

    恋愛関連のトピだと明らかにギャップがある。
    男性が奢るべきって考えはなくなった訳じゃないけど、昔と違って主流派ではない。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/17(木) 12:10:17 

    >>269
    だからモーニング娘を知らないから誰が人気とかもそもそも知らないってこと
    ラブマシーンの歌い出しとか言われても???って感じ

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/17(木) 12:10:23 

    >>216
    デパプリ好き!(ちなみに、デリシャスパーティープリキュアが正式名称ね)
    プリキュアは18年前からずっと好き!
    プリキュアで10年前というとスイプリ?スマプリ?ドキプリ?それらの作品も好き!

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/17(木) 12:10:54 

    >>132
    聖子ちゃんって多分40代にすら昔の人だと思うよ
    聖子ちゃん聖子ちゃん言う人は50すぎの人でしょ

    +46

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/17(木) 12:11:41 

    20代からガルちゃんどっぷりもやばさがある。

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2022/03/17(木) 12:11:48 

    >>189
    いや、39歳です。
    東京育ちだけど子どもの頃はデパートのトイレもサービスエリアも病院も全部和式だったよ

    +1

    -4

  • 277. 匿名 2022/03/17(木) 12:11:51 

    >>272
    モーニング娘。知らないは嘘でしょ・・・10代?
    20代とかなら幼稚園くらいが全盛期だったと思うんだけど

    +1

    -13

  • 278. 匿名 2022/03/17(木) 12:12:15 

    >>270
    40代になると覗くようになる理由は?
    自分がその年齢だからじゃなく?

    +21

    -2

  • 279. 匿名 2022/03/17(木) 12:12:30 

    >>166
    私20歳だけど、逆
    キンキキッズは知らないけど、長瀬智也はテレビで見るし、友達にも好きな子いる
    TOKIOのメンバーの中では一番人気なイメージ
    もしかしてTOKIO自体分からない?

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2022/03/17(木) 12:12:31 

    >>118
    なんていうんだけっけ?
    御三家?
    それは橋幸夫と、誰かと誰か?のグループ?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/17(木) 12:12:44 

    >>58
    こういう決めつけする人が
    トピを荒らしてるのにね。

    変な人に絡まれちゃったね

    +10

    -3

  • 282. 匿名 2022/03/17(木) 12:13:24 

    >>17
    20年前もカラコンてあったの?

    +3

    -6

  • 283. 匿名 2022/03/17(木) 12:13:44 

    専業主婦への感覚
    専業主婦が当たり前だったので

    アラフィフです。

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2022/03/17(木) 12:13:54 

    >>270
    >>275
    こういうマウントの取り方もあるんだ

    +8

    -6

  • 285. 匿名 2022/03/17(木) 12:14:47 

    ガルちゃんって家事の片手間に覗くものじゃないん?

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2022/03/17(木) 12:14:51 

    >>275
    わかる。

    人によるけど20代だとスルー力にちょっと欠けそうで
    変なコメントを真に受けて精神病みそう

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2022/03/17(木) 12:15:38 

    例えで知らないドラマかアニメの中の話されて困惑する

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2022/03/17(木) 12:15:54 

    >>284
    これがマウントになるんだ?

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2022/03/17(木) 12:16:07 

    >>52
    一緒にせんといてくれ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/17(木) 12:16:37 

    >>277
    え?20歳だけど普通に知らないんだけど
    でもミニモニは幼稚園で流行ってたから知ってる。だから加護ちゃんと辻ちゃんは知ってるよ。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/17(木) 12:17:11 

    >>252
    まじかー
    その細かいところで既にジェネギャップがあるのかー
    たしかに、なっちはPV浮かぶけど飯田圭織は顔が出てくるくらいだわー

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/17(木) 12:17:12 

    >>286
    みなさんお手柔らかにね^_^

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2022/03/17(木) 12:17:44 

    >>181
    そしてロンシャン推し

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2022/03/17(木) 12:17:45 

    例えで出てくる芸能人の名前が本当に知らない人が多くて、調べると40代50代がざらで中には80代の人もいて驚く
    ガルちゃんの年齢層もリアルにそんな感じなのかな

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2022/03/17(木) 12:17:50 

    >>1
    私もドラクエは5が好き、FFは6、ポケモンは初代だよ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/17(木) 12:17:55 

    トレパクとネカマがいっぺんにバレて炎上したイラストレーターのトピを見たとき。
    その人が40代半ばということまでバレてしまったんだけど、
    「ほら、趣味嗜好からしてやっぱり(私と)同世代の男じゃん」とコメントする人が多くてびっくりした。
    逆に彼が成りすましていた(?)とされる若い世代やアラサーくらいの人は意外と少なかった。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/17(木) 12:18:18 

    >>10
    ちびノリダー見てた子供が20代になる頃電車男やってたからどちらも同世代たね

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/17(木) 12:18:26 

    やっぱ名前変えるべき
    ガールなんてほとんどいない上に、いない方がいいって言われるくらいなんだし
    主婦チャンネルとかママチャンネルとかだとダメだからいい名前思いつかないけど

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2022/03/17(木) 12:18:40 

    >>272
    飯田圭織は有名だったのになー、若い子は知らないんだなー、時代だなって話なのになんでそんなキレかかってるわけ?自分が歳とったら若い子のブームにキレてそう

    +1

    -5

  • 300. 匿名 2022/03/17(木) 12:19:00 

    >>290
    じゃんけんぴょんとかひなまちゅりとか幼稚園でやりそうだもんね。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/17(木) 12:19:12 

    菅田将暉が最近CD出したんだけど、シークレット曲がCDにしか入っていない事で
    「うちにはCDもないしCDを聞く機械が無い」って意見が意外と若い世代に多くて
    菅田将暉がショック受けてた

    若い子はスマホでストリーミングが全盛なんだね

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/17(木) 12:20:02 

    >>275
    何歳からならいいとかあるの?笑

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/17(木) 12:20:19 

    >>290
    20歳で平日のこんな時間からがるちゃんは毒だからやめなさい

    +2

    -8

  • 304. 匿名 2022/03/17(木) 12:20:34 

    >>13
    ブルベイエベとかおタイプは知らないけど、骨格は定期的に話題になってない?
    私20代だけど、子供の頃にもリンゴ型、洋梨型、バナナ型みたいなのをテレビでやってるのみた記憶ある

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/17(木) 12:21:29 

    >>298
    ババちゃんでいいよ

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/17(木) 12:21:29 

    >>290
    おおハム太郎世代

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/17(木) 12:22:10 

    >>303
    んなこたーない

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/17(木) 12:22:11 

    >>2
    今の若い子ってレスポンスの遅いサイトは見たがらないんじゃない?
    ヤフコメや5ちゃんねるもそうだけど。

    書き込んでも反応が返ってくるとは限らない、読んでもらえてるかも分からない、そういう状態に耐えられないと思う。

    +12

    -3

  • 309. 匿名 2022/03/17(木) 12:23:51 

    >>302
    HPが上がってから。
    レベル上げは他のツールでもできないかな?

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2022/03/17(木) 12:24:39 

    >>298
    いい歳してガールと名のつく掲示板にハマるのって改めて考えたらすごい

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/17(木) 12:25:10 

    >>105
    >なぜ痛いのか
    >私はただの視力矯正の道具としか認識してない

    なんか矛盾してるな。
    「ただの視力矯正の道具」でしかない!ならば、わざわざカラコンでなくて、無色でよくない?
    普通のコンタクトより、カラコンの方が着色層の厚みがある為、比べると目の負担が大きく疲労が増す。

    デメリットはあるけど、「カラコンの色や模様で可愛く見られたい!」「瞳をガッツリ大きく見せたい!」って素直に言う方が感じが良い。

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/17(木) 12:25:11 

    >>301
    CDプレイヤーなんてないよね。もう売ってすらいないんじゃない?
    若い世代はイヤホンにこだわる。普通に4-5万のイヤホン使ってたりするし。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/17(木) 12:26:13 

    >>282
    世代じゃないからわからないけど嵐の櫻井くん(40)がテレビで「若い頃はカラコン入れてた」って言ってたからあったと思う

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/17(木) 12:26:20 

    >>288
    ほら>>309みたいな謎のイキり方してる人いるし

    +7

    -6

  • 315. 匿名 2022/03/17(木) 12:26:28 

    >>302
    何歳からとかじゃなくて
    若い子にはガルちゃんキツくない?
    現にこういうトピ立ってるし

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2022/03/17(木) 12:27:26 

    若い人の、「スマホなかった時代の人は電車で何してたの?」的な話w
    ガラケーというものがあったんじゃよ・・・(それより前は本とか雑誌音楽とか)
    もうネット=スマホという概念なんだな~って遠い目になる

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/17(木) 12:27:40 

    >>314
    あんまり真剣にガルちゃんやりなさんな

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2022/03/17(木) 12:27:46 

    >>310
    恥ずかしくないのかな
    4050でも未だに「私たち女子は〜」って言ってるのかな

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2022/03/17(木) 12:27:57 

    >>315
    キツいというか面白いのかな?と思う
    自分でトピ立てられないから主婦向けのトピ多いし

    +5

    -3

  • 320. 匿名 2022/03/17(木) 12:27:57 

    >>308
    んなことはない

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/17(木) 12:28:28 

    >>314
    ガルちゃんは真剣にやるものじゃないんだ

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2022/03/17(木) 12:28:38 

    >>314
    こんなん笑う

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/17(木) 12:28:53 

    今学生は春休みか〜どうりで若そうなコメントが多いわけね

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2022/03/17(木) 12:29:37 

    >>305
    いやババアチャンネルでいいや

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/17(木) 12:29:40 

    >>63
    この場末感w

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:03 

    >>275
    いや、20代って結婚して主婦やってる人も多いから結構見るよ

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:03 

    >>318
    20代も30代もガールじゃないじゃん
    大丈夫か?

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:10 

    ガル始めた頃は30歳だったのにな〜

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:19 

    >>308
    あと若い人がこのサイトにしがみつく理由もないから
    実年齢が若くて、話題が古いとブーブー文句ばっかり言ってる時点で悪い意味で精神がおばさんだよなって思っちゃう
    だから若い人たちばかりいるところより、おばさんが多いがるちゃんに常住してる。

    +16

    -4

  • 330. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:31 

    >>298
    無難にレディースチャンネルとか?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/17(木) 12:31:33 

    >>324
    もしババアちゃんねるに改名したらガールズだと思い込んでるおばさんたちが発狂して誰も寄りつかなくなって数日で閉鎖だろうね

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2022/03/17(木) 12:31:33 

    >>318
    ヨコだけど、掲示板がガールってつくだけで自称女子なんてほぼいなくない?
    そもそも女子は~とかよっぽど若くないとリアルで言わないよ

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/17(木) 12:31:39 

    ガールじゃない人もガルちゃんなんでやってるの?ってガルちゃん創設から揉めてるよ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/17(木) 12:31:51 

    >>311
    目が大きく三白眼って書いてあるよ

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2022/03/17(木) 12:31:56 

    >>319
    そうだね、ちょっと語弊ありましたね

    若い子も見に来てるんだーって逆に驚いた
    ほんと主婦向けだよね

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2022/03/17(木) 12:32:04 

    >>181
    お母さん関係ある?

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/17(木) 12:32:56 

    >>44
    自分ももう27歳だからカラコン卒業しようと思ってる。ナチュラルなのだけどそれでもカラコンってだけで痛いよね

    +7

    -6

  • 338. 匿名 2022/03/17(木) 12:33:26 

    >>286
    たしかに、変に真っ直ぐな返しある。
    冗談ぽさゼロというか、柔軟性に欠けた感じの。

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2022/03/17(木) 12:33:44 

    元々独女ニュースだったんだから
    毒女ちゃんねるにすればいいのに

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/17(木) 12:33:48 

    高校生の頃、同世代についていけなくて、アラサーばかりの2ちゃんねるの板の常連だったから
    がるにいる若い子も同世代のコミュニティになじめないタイプかなって思ってしまう。
    いろんなサイトやSNS利用していて、がるはそのひとつに過ぎないから、かえってグチグチ言わないでしょ。
    選択肢がいっぱいあるんだから。

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2022/03/17(木) 12:34:01 

    >>327
    横だけど
    女子って小学生くらいだよね。
    中学生がギリみたいな。
    20代からガールはなしだな。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/17(木) 12:34:35 

    >>317
    >>321
    そういうコメントを誹謗中傷が酷いトピで言ってほしいもんだわ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/17(木) 12:34:50 

    レディースちゃんねる(ヤンキー臭い)
    ウィメンズちゃんねる(ゴロが悪い)
    フェムズ(?)ちゃんねる(わかりにくい)

    いいやすいし別にガールで良くない?
    こだわってんのオバサン叩きがしたいハゲじじいだけじゃん

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2022/03/17(木) 12:35:14 

    >>316
    ガラケー時代はみんなマナーよく?電車では携帯なんて触ってなかったイメージ。
    スマホになってから急にみんな触りだした。
    まぁ、ゲームとか動画とか見てるんだろうけど。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2022/03/17(木) 12:35:20 

    >>341
    ロリコン通報しましたw

    +2

    -6

  • 346. 匿名 2022/03/17(木) 12:35:39 

    若者がロマンスの神様普通に歌ってること
    30年前の曲だと言ったらびっくりしてた

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/17(木) 12:35:48 

    バッグは軽い方がいい
    共感できる

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/17(木) 12:35:53 

    >>342
    言ってるよ

    でも誹謗中傷する人は
    人の意見を聞かないんだよね

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/17(木) 12:35:56 

    >>327
    いや4050って出したのはそれくらいがボリューム層みたいだから
    ガールは10代までだと思うよ

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2022/03/17(木) 12:36:07 

    専業主婦させてやれない男は無理、デートで割り勘ありえない、女ならフリーターでも若くて可愛ければ何とかなるというコメントにプラスがついてるとき
    全部時代錯誤すぎる

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/17(木) 12:36:08 

    >>342
    私、そういうトピ行かないからw

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2022/03/17(木) 12:36:42 

    >>346
    スキー場で流れてるからかな
    世代を問わず知ってる人が多い

    +2

    -4

  • 353. 匿名 2022/03/17(木) 12:36:43 

    >>326
    共働きで忙しい世代じゃないかな。
    結婚してても。
    ボリューム層はやはり50代だと思われ。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/17(木) 12:37:12 

    >>339
    一番この掲示板の現状に合ってる名前やね笑

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/17(木) 12:37:33 

    >>352
    スキー場なんて若い人行かないってw
    普通にCMで流れてるから知ってる程度でしょ。

    +3

    -7

  • 356. 匿名 2022/03/17(木) 12:37:50 

    今ある喪服(ブラックフォーマル)トピ
    私の60代母くらいとアラサー以下でブラックフォーマルへの認識に差があるから話が噛み合ってないね
    間のアラフォーの私はブラックでもカラーでもどっちでもいいし、優先すべきは地域の多数派と思うの、無難に

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/17(木) 12:37:57 

    >>83
    図々しさって何歳超えてから出てくるのかな?

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/17(木) 12:38:01 

    >>344
    動画もないしゲームも簡単なのだし、見られるコンテンツも多くなかったからかな
    LINEなくてメールだからずっと画面見てる必要もないしね

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/17(木) 12:38:12 

    >>355
    若い世代は、テレビなんて見ないでしょ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/17(木) 12:38:42 

    >>240
    森へお帰り

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/17(木) 12:38:55 

    >>329
    それな
    若い人はガルちゃんつまんねって思ったら他の楽しいこと探しに行くし
    「ガルちゃんは古い話がー懐古がー」ってしょっちゅう言ってる人はテレビにずっと文句言ってるジジババと一緒

    +22

    -6

  • 362. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:08 

    >>355
    逆だよ大学生だけどスキーはみんなやるし行くよ
    テレビは見ない

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:23 

    >>345
    ガールの定義調べてみなよ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:31 

    >>346
    広瀬香美がまたテレビ出たりCMで使われたりしてるからね
    最近はカバーリバイバル多いから昔の歌好きな若い子結構いる
    椎名林檎とか

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:33 

    >>362
    だよね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:56 

    >>298
    元は毒女ニュースてサイトで、そこから派生してガルちゃんが出来たか何かじゃなかったっけ。
    女性専用掲示板ってわかれば名称はガラっと変えてもいい気がする。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:59 

    >>40
    逆におばさんが若い子排除してるよね。対象年齢なんてないし、そもそも「ガールズ」だし。
    長く生きても心に余裕ないのかな。大抵若くて可愛い芸能人は叩くし。

    +37

    -5

  • 368. 匿名 2022/03/17(木) 12:40:09 

    >>363
    本場英語圏だと30過ぎてもガールと言うんだよん

    +1

    -4

  • 369. 匿名 2022/03/17(木) 12:40:12 

    余裕があるとは思えない粘着で草

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/17(木) 12:40:12 

    >>197
    でもおばさんガル民の予想通りになったけどね。

    変な流れになるトピもあるけど、おばさんだからこそ普通の大多数の意見が生きることもあるのさ

    +4

    -6

  • 371. 匿名 2022/03/17(木) 12:40:21 

    >>16
    ある意味健全だなとは思った笑
    アラフィフが20歳そこそこの男にわーきゃー言ってたらキモいもん

    +25

    -6

  • 372. 匿名 2022/03/17(木) 12:41:43 

    >>341
    女子は女の子のことではないよ
    これ何回繰り返すのさ

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/17(木) 12:41:45 

    ところがどっこい

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/17(木) 12:41:47 

    >>357
    年齢じゃない
    何歳でも子供産んだら図々しくなる

    +8

    -3

  • 375. 匿名 2022/03/17(木) 12:42:12 

    >>220
    多分一日に何個も「昭和のー」とか「懐かしのー」とかのトピが乱立するからウザイんだと思う
    申請するオバサンもオバサンだけど文句言うなら承認する運営に向けていえばいいのにね

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/17(木) 12:42:31 

    >>36
    そんなにソワソワしないで。

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:13 

    利用者の年齢でブーブー言ってる人は自分で掲示板つくればと思うけど

    +6

    -5

  • 378. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:31 

    >>361
    将来大丈夫かな?って思う。

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:32 

    >>349
    横だが、個人的にボリューム層は30代20代40代って感じだと思う
    年齢トピの伸びで判断してるようだけど、荒らしとかケンカのコメントも多いから参考にならないんだよね
    話題になる芸能人とか盛り上がる話題見ると30代後半くらいが多いと感じる
    それ以上はこんなところ見てる暇もないだろうしサイトの存在自体知らなそう

    +2

    -8

  • 380. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:37 

    >>371
    でも大昔の10代20代のイケメンの画像でキャーキャー騒いでプラス祭してるよ
    キモいったらありゃしない

    +8

    -4

  • 381. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:42 

    韓国の物少しでもあげるとめちゃくちゃマイナスくらう
    コスメとか普通に良い物多いのに
    いまいちだったコスメトピで商品名出さずに韓国コスメとだけコメントする人とか叩きたいだけなんだろうと思う

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2022/03/17(木) 12:44:05 

    若い芸能人に嫉妬する感覚がわからない。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/17(木) 12:44:24 

    >>374
    たしかに若い女神話があり過ぎる。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/17(木) 12:44:47 

    >>345
    え?私は主婦子持ちだよ?
    ガールズって少女って意味でしょ?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/17(木) 12:44:50 

    >>84
    25年前、30年前の流行りを
    先週のことのように話すよね

    +20

    -1

  • 386. 匿名 2022/03/17(木) 12:45:10 

    懐かしい歌番組のメインが40、50代向けになった時
    ターゲット世代が変わった、年取ったんだと感じたな昔は親世代のなつかしの曲ばっかりで興味なかったけど、
    チャゲアスのyah yah yahとか小学校の運動会で踊った曲でテンション上がってしまった

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2022/03/17(木) 12:45:11 

    >>16
    俳優女優トピも年代別で分ければいいのにね。
    前にあった気がするけど、その芸能人の年齢調べてからじゃないと参加出来なかったから面倒ではあったw

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:02 

    >>368
    じゃあおばちゃんじゃないんだね、私達!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:04 

    >>1
    若い女の子のトピには問答無用で即マイナス

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:15 

    >>368
    自嘲してでしょ
    ガールじゃないのわかってあえて言ってる
    その点、ガールズちゃんねるもふざけてるから一緒だね

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:17 

    >>10
    今やってるsmartHRのCM
    なんで木梨憲武とこの人なんだろと思ってたら子役の時に繋がりがあったからなんだね
    チビノリダー知らなかったよ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:26 

    >>352
    め組のひともだけど若い子が懐メロを知るきっかけはほぼTikTokだよ。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:36 

    >>376
    あなたはいつでもキョロキョロ〜

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/17(木) 12:46:37 

    >>385
    今ってアマプラとかで簡単に昔のアニメ観られるからでは

    +7

    -6

  • 395. 匿名 2022/03/17(木) 12:47:03 

    >>312
    20代の子が何にお金をかけるのか興味ある

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/17(木) 12:49:10 

    >>381
    ロッテのお菓子ですらマイナスつくw

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2022/03/17(木) 12:49:22 

    >>16
    40代以上の俳優はプラスはわかるが30代も立派なおじさんおばさんだけどマイナスなの?
    ガルの若さの年齢基準がわからない

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/17(木) 12:49:49 

    >>220
    若い子イジメがーって言うけど、おばさんいじめのほうが何倍もすごいと思うね
    若い子イジメの場合は「若い子相手に」とか嫉妬と思われたくないとかストッパーがかかるけど、おばさんの場合は「いい年齢してみっともない!」とかエスカレートするばかり
    若い芸能人の名前や画像は↑の理由で「可愛いと思うよ!」「若くていいなあ~!」とか褒め言葉が続くけど、年配だと「ババアが貼ってるの?」「懐古うざいよ」とか年齢理由でほぼ無条件でマイナスだからね
    私も今は旬の若い芸能人の名前ばかり挙げてるけど、何で年配挙げてる人が叩かれるのか疑問に思う
    叩かせるためにわざと色んなところに年配の画像貼ってるガル爺(エリザベステイラーじじい、小巻じじいなど)のせいもあると思うが

    +6

    -7

  • 399. 匿名 2022/03/17(木) 12:50:21 

    >>397
    この人が30代なんでしょw

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/17(木) 12:50:33 

    アラフォーの私が小さい頃でもテレビやラジオで懐かしのメロディーとかよく特集やってたよ。歌手なんて知らない人ばかりでさ。でもいちいち古い古いなんて文句言わなかったけどな。

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2022/03/17(木) 12:51:03 

    >>13
    それに関しては、20代前半と40代以降がパーソナルカラー好きで、20代後半と30代がブツクサ言ってるのかと。ちょうど自分に自信が出てきた世代が上から目線でイエベブルベを貶してるのかと。
    文章の書き方とか見ててそう思ってた。

    +5

    -10

  • 402. 匿名 2022/03/17(木) 12:53:10 

    >>390
    いや自嘲じゃなくてマジでだよw
    ガールズの場合は女向けってことをわかりやすくざっくり伝えるためでしょ
    元が毒女ニュースとかいうオバサンぽいサイトだから仕方ない

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/17(木) 12:53:50 

    >>22
    右下!
    ガルちゃん公認じゃない!
    さりげなく入れないでw

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/17(木) 12:53:52 

    >>59
    ガルって嫉妬なのかわからないけど
    絶対異性として意識されてるだろって出来事にも自意識過剰とか考えすぎとか言われて+の数がすごい
    人がモテてるのが気に入らない?調子乗らせないようにしてる?わかんないけど横から擁護したくなる
    ある程度歳いってるのに鈍感ぶるのも痛いよね

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/17(木) 12:53:52 

    >>400
    ほんそれ
    嫌なら見に来なきゃいいだけじゃんね
    私も懐古興味ないから行かないし

    +10

    -4

  • 406. 匿名 2022/03/17(木) 12:54:41 

    >>7
    がるってすごいゴマキオタいない?
    同じGif貼り付けたり画像はってあげあげしたり気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/17(木) 12:56:28 

    >>404
    勘違い野郎前提で見てくる人多いよね
    書き方にトゲがある人(他下げしたり)とかはマイナスでも不思議はないけど、そうじゃないものにもマイナス付けて「勘違いだ~」ってレス付けてる人を見かける

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/17(木) 12:56:41 

    >>26
    盛り上がってるって言うか同じ人が貼ってるだけだよね。

    +28

    -1

  • 409. 匿名 2022/03/17(木) 12:56:55 

    >>126
    私もテレビないや
    ドラマ好きの夫はTverでめっちゃ見てる
    20代夫婦

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2022/03/17(木) 12:57:53 

    >>406
    多分だけどそのGIF胸が強調されてたり揺れてたりしない?
    ゴマキって男に人気あるから男オタかも
    吉岡里帆みたいな感じでエロ貼りに来る男結構いるよ

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2022/03/17(木) 12:58:12 

    >>400
    最近の音楽やアニメを語ろう的トピにも古い話持ち込むのがいるからね…
    トピのタイトルだけで「また懐古トピ!」って文句つけるのは見なきゃいいとしか思わないけど

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2022/03/17(木) 12:58:57 

    >>407
    わかる。勘違い勘違いって
    勘違いだとしたって一応不安の種は摘んだほうがいいのにね

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2022/03/17(木) 12:59:22 

    ワープロが通じない。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/17(木) 12:59:29 

    >>368
    50.60ばっかりでそれは通しないよ

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2022/03/17(木) 12:59:43 

    >>26
    盛り上がってるのは貼ってる小巻じじいに対してでしょ?
    「またあの人来てるよw」みたいな
    あれ「栗原小巻が貼られてる!プラスがついてる!つまりガル民はババアだ!」って誘導したいがための男の工作だと思ってる
    そういうスクショがなんJとかでよく貼られてるからね

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2022/03/17(木) 13:00:17 

    >>139
    そのトピいたわー。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/17(木) 13:01:45 

    懐古系の話はアンチがわざと書いてる貼ってるなってのがよくあるからなぁ
    私は見つけ次第指摘してるけど、ガルはそういうのわからん人が多いから、マイナスやスルーされて終わってしまうのよね

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/17(木) 13:01:48 

    >>379
    ボリュームは50.60代だよ
    80まで出張ってきてるんだから暇だからって酷すぎる

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/17(木) 13:02:11 

    お年寄りは敬うものだって教育されてきたんだけど。

    +1

    -6

  • 420. 匿名 2022/03/17(木) 13:02:15 

    >>147
    95年生まれだけど私たちの世代はギリ再放送でGTO見てる
    けどやっぱ反町は相棒だな

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/17(木) 13:03:14 

    おばあちゃんチャンネル作ればいいやん

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2022/03/17(木) 13:03:40 

    >>355
    いやいやここ5年くらいかなスノボめっちゃ流行ってるよ
    ロマンスの神様は流れてないけど

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/17(木) 13:04:03 

    >>30
    純粋なガールは来ちゃ駄目だと思う存在も認識しないで欲しい

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/17(木) 13:04:39 

    >>346
    小さい頃からテレビで流れてた
    今TikTokでも使われてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:02 

    >>419
    ある程度、自然にそうなりそうなものだけど、親との関わり方がフラットだったのかな?とか思ってる。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:16 

    >>421
    若い子はおばちゃん予備軍チャンネルだね。

    +5

    -2

  • 427. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:30 

    >>381
    多分だけど荒らしに見えてるんだと思うよ
    わざと韓国の名前出して「韓国なんてー!」って叩かせるような
    韓国アイドルとかがよくやられてるけど、韓国狙い撃ちにしてるしつこい上げアンチがいるからね
    よっぽどコメント工夫しないと厳しそう・・・
    頑張ってくれ

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2022/03/17(木) 13:06:46 

    >>301
    メルカリでCD売ったら
    受け取り評価に「早速家で聴いてます」と書いてくれてすごくほっこりしたよ
    サブスク馴染まない層もいるんだなとは驚いたけど

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2022/03/17(木) 13:07:13 

    >>419
    近年の年寄り叩き、障害者等弱者叩きは目に余るよね
    飯塚みたいな一部の例だけ挙げて老害ガーとかさ
    敬意払おうやと思う

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2022/03/17(木) 13:07:27 

    あなたのお母さんぐらいの人をいじめて楽しいのかと思うよ。

    +4

    -7

  • 431. 匿名 2022/03/17(木) 13:08:13 

    >>301
    音楽買わない人も増えてるって話だよねw
    サブスクすらせずYouTubeで無料で済ませてる子も多そう

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/17(木) 13:08:35 

    >>374
    わかるわー
    超図々しくなるよねー
    そういうものなんだろうけどね

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2022/03/17(木) 13:10:28 

    >>418
    50,60なんて見ないしその人たちが好きな話題も少ないけどね
    その世代ってこんなところに興味持たないと思う
    いつだって盛り上がってるのはアラフォー世代~最近の若い芸能人の話じゃん
    雑談は子育て現役世代中心だし

    +1

    -9

  • 434. 匿名 2022/03/17(木) 13:11:24 

    >>427
    ヨコ
    エンタメを国の産業としているとしたら、パチンコと同じで、せっかく稼いだお金を吸い取られちゃう=国力衰退 ということを心配しているんじゃないかな。
    そう考えると、若い子達は自分の首締めてる。

    +1

    -4

  • 435. 匿名 2022/03/17(木) 13:11:25 

    >>402
    ガルちゃんはそうなのかもしんないけど、欧米でのガールズ呼びは自嘲ってこと

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2022/03/17(木) 13:11:47 

    >>422
    ロマンスの神様のシーンはスキーだから、スノボじゃ流れないのよ

    +0

    -4

  • 437. 匿名 2022/03/17(木) 13:12:56 

    若い子は自分からはTV見なくても、親が見てたりリビングでついてるような家庭はまだまだ多いんじゃない?
    そこで知る人はいると思う
    何だかんだで若いアーティストも一部のYouTuberもテレビ目標の人が結構いるし、人気あるのもテレビの芸能人だからなぁ
    もちろん有名人に興味ない人もいるし、昔ほど見なくはなってるだろうけど

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/17(木) 13:13:32 

    >>346
    天才は時代を超えて評価されるよ
    広瀬香美もその典型

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/17(木) 13:14:01 

    >>406
    でも毎回プラスが凄いね

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/17(木) 13:14:04 

    >>406
    わざわざ画像持ってて貼りにくるのって絶対懐古厨の男だと思う
    昔の2chやってた習慣で画像を貼らずに居られない人達

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/17(木) 13:14:36 

    >>420
    横だが、その若さで相棒見てるほうが渋いw

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:01 

    >>436
    若い人はスキー場なんて行かないってへのレスなんだけども
    スキー場とスノボ場って違うの?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:17 

    >>406

    ここはゴマキの信者多いんだから

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:38 

    >>346
    30年前の曲?嘘つけ?と思ったらほぼ30年前でショック受けてる

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:40 

    >>430
    普段散々自分たちの子ども世代の若い人をいじめてるのはおばさんでしょ?
    被害者意識だけは無駄に強いんだね

    +6

    -5

  • 446. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:05 

    >>157
    なっちさんてどこの位置の人ですか?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:44 

    >>398
    結局どっちもどっちだよな〜
    匿名掲示板(しかも性格悪い人多いガルちゃん)なんだからマイナスなんか気にしなきゃいいのにね。いちいち本気にして顔真っ赤にレスバしてるのあほらし〜

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:46 

    >>400
    分かるー

    なんでいちいちムカつくのか分かんない

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:58 

    >>434
    そりゃ国は嫌いだが、パチンコと違って正当な稼ぎ方してるんだから一緒くたに出来ないのでは
    あなたみたいに論理的に書くならまだわかるけど、荒らして工作して嫌いにさせるってやり方はどうかと思う

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/17(木) 13:18:24 

    ジェネレーションよりも外国人ギャップを感じる。
    みたらし団子を知らない、
    みそ汁が臭い
    着物を一度もレンタルでさえ着たことない(七五三含む&姉妹も)
    カレーライスって何?
    大河ドラマは歴史的な事実より、メロドラマ的演出の話で盛り上がる
    こういうのって年代が違うから・・・じゃないんでは?

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2022/03/17(木) 13:18:38 

    なんかの番組のトピで「若槻千夏がゲストで出てたけどシェリーや指原よりトーク上手くてびっくりした!」ってコメント見た時。若槻千夏がバラエティー出まくってた時代知らないんだ…とギャップを感じた

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/17(木) 13:18:43 

    >>441
    親が見てるから見てたよ
    相棒ってごくたまに斬新な作りの回があったりして面白い

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/17(木) 13:19:20 

    >>445
    え?それは違う人だよ。
    私、いじめてないよ。

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2022/03/17(木) 13:20:07 

    >>3
    だって10周年だもん

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/17(木) 13:20:50 

    >>132
    分かる
    私は41でアムラー(ヤマンバギャル)と朋ちゃん世代だから
    松田聖子ファンは50~60代くらいだと思う

    +29

    -1

  • 456. 匿名 2022/03/17(木) 13:20:58 

    >>6
    だってがるちゃん10周年だもん

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/17(木) 13:22:09 

    >>451
    2003年ぐらいからバラエティー中心に出てたよね。
    長い人は長いね。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/17(木) 13:22:40 

    >>326
    二十代主婦でも
    ガルちゃん楽しめるもの?
    知りたい

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/17(木) 13:23:05 

    >>132
    若くても40代後半より上じゃない?
    だって80年代が既に40年前だよ。
    これ以前書いたらマイナスされたけど、事実だよね。

    +27

    -1

  • 460. 匿名 2022/03/17(木) 13:23:40 

    >>389
    よこ
    懐古トピにわざわざきておばさんとか言うアレもなぁ

    +13

    -3

  • 461. 匿名 2022/03/17(木) 13:23:54 

    >>445

    そうやっておばさんいじめてる自分は何なんだよ、ハゲたおじいちゃんw

    +6

    -3

  • 462. 匿名 2022/03/17(木) 13:24:22 

    >>449
    もし、金太郎飴量産して、お金落とさせて、海外での賞も買ってたとしたら…
    その前まではジャニーズ等がアジアで稼いでた。早目に止めた方が身のためだと思う。

    +1

    -4

  • 463. 匿名 2022/03/17(木) 13:25:13 

    >>389
    芸能人だって若い子がメイン人気だし、若い子の相談トピとかは「若いから仕方ない」って感じで回答甘めだと思うが

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2022/03/17(木) 13:26:09 

    >>459
    私45だけど聖子さん世代じゃない。(明菜さん世代)
    聖子さん世代は50歳以上。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2022/03/17(木) 13:27:01 

    >>462
    うーん、ジャニは競争に負けたってことだろうし仕方ないんじゃない
    正義感のつもりが暴走するのは一番怖いと思うよ・・・
    私も韓国嫌いだけど、卑劣な嫌がらせはやめましょう

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/17(木) 13:27:54 

    >>314
    ギャグだと思うんだよなあ

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2022/03/17(木) 13:29:14 

    >>132
    それくらいだろうね
    でも懐かしソングの常連だし、CMで使われたりカバーも多いから知ってる人は多いんでは?
    30後半の中年だけど歌沢山知ってるし結構好き(ファンってほどではないが)
    最近だと不幸な出来事に関連して名前出されてるのもあると思う
    三浦春馬さん竹内結子さんが名前出されるようになったのと同じで・・・

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2022/03/17(木) 13:31:36 

    アイストピで毎回「宝石箱」ってやつが貼られる事
    世代じゃないのによく見るから覚えてしまった

    +15

    -1

  • 469. 匿名 2022/03/17(木) 13:32:11 

    >>132
    30代後半の自分は浜崎、モー娘世代
    そういや中学入りたての時(小室ファミリー全盛期)に「あなたに逢いたくて」がリリースされてた気がする
    好きではあるけど世代は違うね 
    50代ガル民もなかなかいなそうだし、これも荒らしな気がする

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/17(木) 13:34:11 

    >>436
    こういう勘違いがもう世代を感じる

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/17(木) 13:35:12 

    高卒認定試験のことを、大検と言う人がいること

    30代の自分ですら、大検って名称は馴染みがなくて、高卒認定試験っていう名前で覚えてたから、そのワードがナチュラルに出てくるってことは、かなり上の世代なんだろうなって

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2022/03/17(木) 13:37:28 

    >>188
    雰囲気のことを言ってるんだよ
    おちゃらけ顔
    むっつり顔
    シリアス顔
    キメ顔
    ちょいイケメン顔
    これら全てがピッタリはまる人じゃないと
    ジャニーズ以外にも他にも俳優いるんだから慎重にキャスティングしてほしい

    +2

    -7

  • 473. 匿名 2022/03/17(木) 13:40:29 

    >>466
    今の若い子ってギャグが通じないから真っ当なことが言えないのよ。

    +4

    -7

  • 474. 匿名 2022/03/17(木) 13:40:59 

    >>15
    この画像目にする度にいつも思ってたけど左上の人目つり上がりすぎてて気持ち悪い

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/17(木) 13:41:01 

    >>357
    小学生でも図々しい子はいるから、まあ性格だね。

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2022/03/17(木) 13:42:28 

    >>43
    映画はいつの時代のものも観れるから古い人だからと言って貼ってる人が高齢だとは限らないよ。
    自分もリアルタイムじゃないけど好きな女優とかたくさん居るけどな。

    +4

    -2

  • 477. 匿名 2022/03/17(木) 13:44:18 

    >>466
    だよね

    噛みついてて変だなと思った
    マウントだと勘違いしたりしてて疲れそう

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2022/03/17(木) 13:45:05 

    >>55
    がるちゃんは剛のファンが集ってるからね
    光一のこと書くとマイナス

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2022/03/17(木) 13:45:17 

    >>466
    ガルはネット慣れしてない人が多いからギャグ通じないんよね
    あからさまな荒らしにも普通に釣られるし
    でもそのほうが健全な気がする
    自分みたいにネットに浸って生きてる非リアとは違うんだろうし・・・

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2022/03/17(木) 13:45:29 

    >>442
    ギャグが通じないのか
    横から入るべきじゃなかったみたい

    +0

    -3

  • 481. 匿名 2022/03/17(木) 13:48:58 

    >>13
    40代だけど顔診断好きで私はフェミニンなんだけど、確かにトピ盛り上がらないね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/17(木) 13:49:29 

    >>314
    ネタをネタと見抜けない人かな

    +5

    -2

  • 483. 匿名 2022/03/17(木) 13:49:48 

    >>480
    さらに横だが、これはわかりにくすぎるぞwwww
    ギャグならもっと明らかな嘘書かんとww

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/17(木) 13:49:52 

    眠い( ¯꒳​¯ )ᐝ

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/03/17(木) 13:50:00 

    >>30
    前に10代がトピ立てたら「その歳でガルちゃんやってるなんて心配」と言われてた

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/17(木) 13:50:35 

    >>484
    自己レス誤爆った

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/17(木) 13:50:41 

    >>478
    えーそうなの?
    剛も光一も両方良いけどなあ
    剛の金田一少年の事件簿も好きだけど
    光一の銀狼怪奇ファイルも良かったよ

    +4

    -3

  • 488. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:11 

    >>465
    もしかして在日の方?
    ここで何を書いても意味はないけど、茹で蛙なのは若い子も同じなのかも。

    +0

    -8

  • 489. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:54 

    >>13
    ブルベイエベは昔からあったよ
    そら顔の見えないネットで「○○なんですがどんな服が似合いますか!?(身長等情報一切なし」とか聞かれるのと、リアルに顔の見える相手と話すのじゃ盛り上がり方が違うでしょうよw

    +20

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:55 

    >>473
    昔は自分の親がギャグ通じないっていうのはよくあったりしたけど…逆転してるのかな

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:56 

    >>4
    私もアラフォーおばさんだけど、中森明菜とかマッチ、としちゃんとか私でもよく知らない人が話題にでてくる

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2022/03/17(木) 13:52:18 

    >>5
    33歳だけどわからない事が多すぎる

    +16

    -1

  • 493. 匿名 2022/03/17(木) 13:53:06 

    >>473
    ギャグが通じないんじゃなくて単純に、面白くないから笑ってないだけじゃない?

    例えば、小池百合子都知事に、厚化粧とか言った人いたけど、あれも本人は、場を和ませるユーモアのつもりで言ってるのかもしれないけど、ユーモアだと伝わってないばかりか、ただただ失礼な人になってるから、周りが笑わないだけで

    +7

    -3

  • 494. 匿名 2022/03/17(木) 13:53:32 

    >>488
    いやいやw
    何度も書いてるけど韓国なんか嫌いだっての
    ガル見てるとあなたみたいな荒らしの方が悪目立ちしてるから、そっちの方が気になってきたってだけ
    コスメにも文化にも興味ないけど
    もっと真っ当なやり方すればいいのにって話だよ

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2022/03/17(木) 13:54:03 

    >>25
    私38歳だけど、20代のころにはイエベブルベは意識してたな。パーソナルカラーは知らなかった。

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/17(木) 13:54:30 

    40代だけど、ガル民は細眉好きが多いけど、私は流行り眉にしたい

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/17(木) 13:55:56 

    >>454

    地獄でつぐなえ

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2022/03/17(木) 13:57:05 

    >>2
    >>360
    ネット社会から失せろ昭和ババア
    お前に好きなアニメと音楽けなされたこと許さない
    なにがおばちゃんだフェミやろうが

    +3

    -22

  • 499. 匿名 2022/03/17(木) 13:57:46 

    >>483
    そうかー
    ロマンスの神様のCMの話が出てたから、そのCMのシーンをネタにしてみたんだよ。滑りすぎてコース外れたみたいでごめん。(ちなみに、ギャグでスベるのとスキー場で滑るのを掛けたギャグね)

    +0

    -5

  • 500. 匿名 2022/03/17(木) 13:58:29 

    >>496
    うん。わかる。
    ただ抜きすぎた為に太眉にならないのが現状。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。