-
1. 匿名 2022/03/17(木) 10:15:46
3歳男児の母です。
「〇〇しないと置いていくよ」「ご飯食べないならおやつなしよ」などの脅し育児がやめられません。
教育上良くないとは分かっていますが、優しく言っても全然聞いてくれないし、どうすれば良いのか分かりません。泣
みなさん、お子さんにどう言い聞かせてますか?+1782
-120
-
2. 匿名 2022/03/17(木) 10:16:06
はいはい自分は弱者ってか+49
-642
-
3. 匿名 2022/03/17(木) 10:16:12
抱きしめてあげてください+77
-337
-
4. 匿名 2022/03/17(木) 10:16:31
ダメなの?+778
-138
-
5. 匿名 2022/03/17(木) 10:16:35
>>1
毒親ですね
大人になったら見捨てられますよ+141
-720
-
6. 匿名 2022/03/17(木) 10:16:45
優しく言って聞かないなら仕方ない。
子育ては子供も親も環境も違うんだからそれに合わせてやるしかない。+1554
-36
-
7. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:03
言うことを聞かせようとしないで、諦める方がいいかと・・・・出掛ける用意なんかはやる気なさそうならこっちでやっちゃうな…+30
-106
-
8. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:14
虐待+33
-146
-
9. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:21
+768
-34
-
10. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:24
ご飯食べないならおやつ無しは、別に脅しじゃなくない?+1366
-19
-
11. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:24
虐待では?+36
-184
-
12. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:35
>>1
私も3歳男児育児してますが、やっぱり言ってしまう事はありますよ。
いけないという事はわかっていますが、みんなそんなもんではないですかね。+941
-26
-
13. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:37
嫌なこととか言ったこと覚えてるから心を無にして優しく言う
出来てたら苦労しないけどね+192
-12
-
14. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:42
ちゃんとできたときにたくさん褒めてあげれば脅し育児でもいいんじゃない?+565
-17
-
15. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:45
いっしょにこれたべよう、とか
いっしょにやろう、と誘ってみては?+125
-27
-
16. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:46
「そんな事してたらオバケ来るよおぉぉ~」とか言ってしまう+499
-19
-
17. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:47
わかる
ついつい
どうしたらやめられるの+258
-13
-
18. 匿名 2022/03/17(木) 10:17:49
私30だけど親から食べるの遅いから置いてくよと言われて育って今早食いになってしまってて治らない+43
-54
-
19. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:01
子供がかわいそう+42
-91
-
20. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:06
>>1
理想と現実は違うから仕方ないよ
その後にどうフォローするかが大事だと思う。
出来たらきちんと褒めて抱きしめてあげたら子供だって嫌な気持ちにならないと思うよ。
主さん頑張って!+487
-11
-
21. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:09
>>6
でも強く言っても聞かないならやっぱり意味ないんじゃ?+10
-39
-
22. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:20
メリハリあったらいいんじゃないの?
子供だって理解できるよ+79
-4
-
23. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:24
寝ないとママも〇〇も病気になるよ
だから寝ようね
とか言ってしまう+139
-30
-
24. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:40
>>1
「ご飯食べないなら、おやつなし」は普通では?
+679
-9
-
25. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:44
>>1
それ言うこと聞かせるのが快感になってる毒親予備軍だよ。気をつけて+13
-86
-
26. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:48
>>21
強く言っても聞かないってどこにも書いてないけど?+27
-1
-
27. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:48
全く関係ないことを脅しに利用するならともかく、ご飯食べないならおやつ無し、は普通のことじゃないかな+296
-4
-
28. 匿名 2022/03/17(木) 10:18:56
3歳児にかわいそう
逆効果な気がします+14
-79
-
29. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:04
>>1
母親3年生でしょ?
うまくいかなくても自分を責めないで。
人間誰しも常にベストな行いばかりできるわけじゃない。
少しずつでいいんだよ。
私は脅し育児で育ったけど真っ当な人間だし親との関係も良好だよ。+466
-15
-
30. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:21
それ外でやってる人いるけど、傍から聞いてて嫌な気持ちになるからやめてほしい+18
-47
-
31. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:24
>>1
時間がないんですか?待つことはないんですか?+8
-66
-
32. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:32
>>1
ご飯食べないならおやつなし
は脅しなの?+139
-4
-
33. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:37
>>27
おやつを少なめに出したらいいのでは+5
-16
-
34. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:39
普通に使う
宿題何時までにしなかったらテレビはなしね、みたいな
でも早く宿題したときは、ちゃんと頑張って宿題したからゆっくりテレビみれるね、みたいなプラスの声かけもしてる
どっちもしてる+316
-2
-
35. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:46
>>11
なぜ虐待だと思うのですか?+39
-6
-
36. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:46
いーんじゃね?+19
-4
-
37. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:46
>>1
多少は仕方ないと思うし、
ご飯食べないならおやつもなしは当たり前じゃない?
そういう子はママ嫌いだよとか、言う事聞かないならもう〇〇してあげないとかはダメだと思うけどね+187
-7
-
38. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:56
>>1
4歳2歳0歳の母です!
私は逆言うよ。
「〇〇したら一緒におもちゃで遊ぼ」「ご飯食べられたらおやつあるよ」って感じ。
+298
-36
-
39. 匿名 2022/03/17(木) 10:19:59
おやつ食べて、ご飯食べない(特に嫌いなものとかでもなく)時はご飯きちんと食べないならおやつはなしだよは言っちゃうな。+12
-0
-
40. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:00
>>5
そうかな?
逆に家でなんでも許してもらえてたらある程度育った時に常識がない事になってしまうよ
しつけをされなかったんだなって小学生みててもそう思う
あまりに言うこと聞かない、落ち着きがない子は障害とか疑う可能性もあるかもだけど+211
-13
-
41. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:11
老いたら脅し介護されるねー+12
-13
-
42. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:17
>>5
これで毒親ってがるって毒親だったって言う人すごい多いけどこのレベルで言う人も多いんだろうな
毒子供+288
-15
-
43. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:21
>>9
これきく?+113
-2
-
44. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:26
主さんみたいに「置いてくよ」はかなりの割合の親が言ってると思う。
あと、ご飯食べないならおやつ無しは当たり前だし脅しにはならないよね?+149
-8
-
45. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:33
本を踏むと足が徐々に折れ曲がっていって歩けなくなってこんなハの字にしか立てなくなる呪いにかかるよ〜とか、うちの親の脅しはめちゃくちゃリアルで恐怖だった。+7
-5
-
46. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:52
>>1
むかし母親にされたけど、小学校入って言うこと聞ける様になったらされなくなったし別にトラウマでも何でもないわ+177
-4
-
47. 匿名 2022/03/17(木) 10:21:12
>>6
優しく言って聞くんなら苦労しないよね
癇癪起こされたりしたら手がつけらんないよ+268
-5
-
48. 匿名 2022/03/17(木) 10:21:24
>>1
そういう日々の繰り返しだよね
ちゃんと向き合ってるだけでも偉いと思うよ+75
-1
-
49. 匿名 2022/03/17(木) 10:21:28
>>1
わかります。16歳の娘がいますが、じゃあ辞める?ってよく言ってしまいます。もう大きいのに…あと何でもしてあげちゃってました…そんな彼女は自立心が無い。やっぱりある程度自分でさせる、待つ、見守る、ってのは大事なんだなと思う。でも親も完璧では無いから。そして、そんな彼女だけど、とてもいい子だし、真面目だし、ほんわかしてます。結局性格もあると思う。+198
-3
-
50. 匿名 2022/03/17(木) 10:21:44
>>38
最初はそうだけど、5回目言っても効かないあたりから、あーっ!もうっ!となってしまう+269
-2
-
51. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:00
飴と鞭!鞭ばかりにならないように+10
-0
-
52. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:08
>>23
病気はこわい+27
-1
-
53. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:10
>>1
みんなそんなもんでしょ。
(と自分に言い聞かす。)
最近って子育てのハードル高いよねぇ。+144
-1
-
54. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:11
>>1
主さん、トピタイが良くなかったね。
普通の範囲内だと思いますよ?正直、文面読んでて脅しに入るの?と思ったんですが💦
怖いおじさんがくるよ。
食べた後横になったら牛になるよ。
とかは脅しに感じるかもだけも
中々言うこと聞かなかったらそのくらい普通に言っちゃうと思いました+8
-23
-
55. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:19
>>1
3歳の男の子って1番いうこときかないしいたずらするし手に負えないイメージ(友達のママみても大変そう)
その教育でもいいとおもうけどな
女の子のほうが3歳でもまだ大人+61
-6
-
56. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:25
>>6
聞かないのに優しく言われ続けた子供って大体ロクな育ち方しないよね+220
-6
-
57. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:29
別にいいと思う
最近はマナー講師のみならず育児評論家がうるさすぎるよね。気にしなくていいよ。+23
-2
-
58. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:43
お願いするとかは?その子のためであれ、
子供には理解できない大人の都合に付き合わせてるわけだから
きいてくれたらありがとうって
+2
-6
-
59. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:45
昔は普通だったんだけどね。
自分も鬼やら何やらで脅されて「いい子にしないと!」って思って育ったし、そういう手口をつかわず言い聞かせでどの子どもに効くのかなあと思う。
素直な子ばかりじゃないからね。+20
-0
-
60. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:51
>>1
やめた方がいいよ。
私もそんな風に叱ってたけど、子供が幼稚園でお友達におんなじこと言ってるのを目撃してからやめた。
思いやりのない子だなと思われて友達に嫌われたらどうしようって思った。
「これを食べたら強い体になるよ」とか言い方を変えるように努力した。
+57
-22
-
61. 匿名 2022/03/17(木) 10:22:52
>>43
効くよ
だから頻繁には使っちゃだめ
どうしてもな時用+162
-1
-
62. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:09
多少は仕方ないんじゃない?
別に私はトラウマにもなってないし
常識的な範囲なら+3
-0
-
63. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:29
>>5
脅すなやww+76
-4
-
64. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:48
>>38
そればったりだと、報酬がないとやらない人にならない?+161
-6
-
65. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:53
>>1
やめられなくても回数少しずつ減らしていけばいいよ!ダイエットでもいきなりお菓子ゼロにできないのと一緒で、少しずつ減らしていけばいいよ+5
-1
-
66. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:55
>>1
ある程度は良いと思うよ。
今の大人なんてみんなそうやって育ってるわけだし。
大人みんな不健全に育ってますかって話。
あと10年20年経ったらまた育児の概念なんて変わってるだろうし。
今ダメだと言われてるものが良いって言われるようになることだってたくさんあると思うし。
可能な限り良いと言われるものを取り入れて、無理しすぎない方がいい。
母親が笑顔でいれるのが1番。+115
-2
-
67. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:58
1歳半くらいまでめちゃくちゃ楽だったからイライラすること全くなかったんだけど、2歳になって怒ってばかり
下に0歳の子がいるんだけどこちらも今は楽だからイライラすることはないんだけど2歳になったら恐ろしい+8
-0
-
68. 匿名 2022/03/17(木) 10:24:05
私も悩んでます。
上の子は5歳過ぎると約束を守れた時のちょっとしたご褒美やメリットを理解できるので、プラスの声かけでできることが増えてきました。
最近下の子3歳(4歳近い)に効果があったのはカウントをダウンの反対、何秒でできるかな?です。
着替えの時間になかなか着替えなかったり、食べた後お皿をなかなか下げなかった時に1から数を数えるとできるだけはやくやろうとします笑+3
-0
-
69. 匿名 2022/03/17(木) 10:24:06
>>56
モンスターになってる+105
-0
-
70. 匿名 2022/03/17(木) 10:24:11
>>1
同じことしか言わない。あの手ならきくかも、じゃあこの手は?っていろいろやるからこじれるんだよ+1
-0
-
71. 匿名 2022/03/17(木) 10:24:17
>>1
最近よくこういう話題出るけど
「〇〇しないと置いていくよ」「ご飯食べないならおやつなしよ」
こういうの1回は言われたことがある人がほとんどだよねこれをずっと引きずって大人になってる人
見たことない。
なんか育児評論家とかのしょうもない理想論だと思うんだけどなー
橋の下で~みたいなやつもそのセリフが問題というより普段からの態度と築けてない信頼の問題だよね+152
-3
-
72. 匿名 2022/03/17(木) 10:24:43
>>5
毒親育ちだけどこんなもんじゃないよ
基本的に何やっても貶されるから+76
-0
-
73. 匿名 2022/03/17(木) 10:24:46
>>56
詳しく知りたいからソースよろしく+0
-25
-
74. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:11
今大人になってる人で脅し育児されたことない人ってそういないんじゃない?
「○○しないと○○に連れて行かないよ」とか言われた記憶普通にあるし
でもクソ親めとか思ってないよ+25
-2
-
75. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:17
>>1
うちの息子すごかったよ!癇癪とか諸々。私は脅し育児してきた。年長になった今、すごく落ち着いてて、あの時なんで脅してたんだろうって思うけど、その時は仕方なかったって思う。何でも「はいはい」って親が聞いてたら調子に乗るし、大きくなってから修正するのは逆に難しいと思う。騒げば聞いてもらえるって思われる方が後々困るよ。+73
-0
-
76. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:29
>>9
うちの息子ヒカキンのYouTube見てこれにハマったみたいで怖がらないで逆に鬼と電話したがる...+139
-3
-
77. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:33
>>1
え、これって普通じゃないの?
今の育児、アレもダメコレもダメで母親に負担かけすぎじゃない?+107
-1
-
78. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:38
むしろ、今のお母さんは優しくて我慢強いなあと思って見ている。親が共働きで躾は祖母にされたけど、ぶたれたし、言う事をきかないと庭の桜の樹にロープで縛りつけられたこともあった。でも、褒める時はたくさん褒めてくれたし、愛してくれていることは幼心にわかっていたよ。+8
-3
-
79. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:38
あまりに言うことを聞かなすぎて鬼から電話っていうアプリに頼ってしまう出典:www.onikara-denwa.com+18
-2
-
80. 匿名 2022/03/17(木) 10:25:41
別に手を挙げるとか暴言を吐くとかでなければ良いんじゃない?多分優しく言っても効かないからそのやり方になったんだよね。今の子育てって子供に気を遣いすぎというか、細か過ぎるというか。母親も完璧な人間じゃないんだから、自分のできる範囲で子育てすれば良いと思う。+15
-0
-
81. 匿名 2022/03/17(木) 10:26:05
>>60
娘(年中)も最近「じゃあ、〇〇しないよ!!」って言うようになった。
うちの子は内弁慶なのて外ではやらないんだけどね。
小1の息子はそんな事なかったんだけどね。
言わないようにと気をつけてはいるけど、ついつい言ってしまう。+25
-0
-
82. 匿名 2022/03/17(木) 10:26:58
>>77
代わりに何かやってくれるわけでもないのにうるさい奴おおいよね+78
-0
-
83. 匿名 2022/03/17(木) 10:27:14
聞き分けの良い子ばかりじゃないもんね
でもどうしたらいいかなんて正解はないと思うよ、あったら周知されてるはずだし
まず自責の念に駆られる前になるべくストレス溜めないよう発散の場を作る方が前向きかなーと思う+7
-1
-
84. 匿名 2022/03/17(木) 10:27:19
>>1
わかる。つい言っちゃうんだよね。
兄弟で遊んでるときに、「○○しないともう遊ばないからね!」とか同じように言ってるのを聞くと心が痛む…。
だいたい、ダラダラしてご飯を食べない、支度が遅い時に出ちゃう。あと自分が疲れてる時とか、やること多くて忙しい時。
反省…。
+14
-2
-
85. 匿名 2022/03/17(木) 10:27:29
優しく嗜めてたら「バカ親、甘やかすな」
厳しく叱れば「虐待じゃない?最低」
どうせいっちゅーねんw+49
-0
-
86. 匿名 2022/03/17(木) 10:27:31
>>1
主さんのは特に悪くないと思うけどなー。
早く行かないと置いてかれるってのは、幼稚園とかで集団生活はじまるとごく普通のことだとも思うし。
多分ダメな脅し育児って、「早く来ないとオニが食べにくるよ!」みたいな感じで、それをやらない(やる)ことでどう困るのかってことをオニのせいにして教えないって感じの育児のことじゃないかな。
それも幼児期のごく僅かな時期なら別に大した問題じゃないし良いと思うけど。+45
-0
-
87. 匿名 2022/03/17(木) 10:27:49
妹が 「そんなお菓子ばっか食べてたらガル子(私)みたいになるよ!!」と脅してた。
子供は いやだ〜〜!!と泣いていた。
私もちょっぴり泣いた。+53
-0
-
88. 匿名 2022/03/17(木) 10:27:54
>>3
抱きしめてもダメ、聞いてくれない暴れる場合は?+43
-0
-
89. 匿名 2022/03/17(木) 10:28:38
>>77
脅し育児しないことに注力し過ぎてメンタル崩壊する親よりは、
ほどほどに脅し育児も織り交ぜて安定した育児できる親の方いいと思う
親は感情を自在に操れるスーパーマンじゃなくてただの人間+73
-0
-
90. 匿名 2022/03/17(木) 10:28:53
3歳の男の子か~言うこと聞かない子は聞かないよ
子どもさん自身が危険ではないか周囲のお子さんも危険ではないかは注意してあとは見守るかな~
子ども本人が何がしたいのか聞いて「〇〇したら(やりたいことを)しよう」的な声掛けをするとか・・その場面を見ていないので的外れだったらスミマセン
時間があるなら一緒にお子さんと遊びを楽しんでほしいです+7
-0
-
91. 匿名 2022/03/17(木) 10:29:03
>>79
「もぉしぃもぉしぃ?あかおにでぇぇぇす。」
うち毎日鳴らしてるわ…
皆さんお疲れ様です('、3)_ヽ)_+14
-0
-
92. 匿名 2022/03/17(木) 10:29:18
>>5
毒親に育てられたらこうなるのか……+30
-8
-
93. 匿名 2022/03/17(木) 10:29:19
>>1
逆に、ご褒美制にしてみては?
『家に帰っておやつにしよ♪』とか、一緒に料理してみるとか。
ママの気持ちに余裕ない時に、そのような気持ちになりそうだったな、って思い出しました。
私の場合、自分が楽になるやり方に環境を整えていきました。
例えば、食料品の買い物を生協にするとか。
自分の疲れが少し取れると育児にも少しゆとりが出て、そうすると子供もわりとすんなり自分(ママ)の言うことを聞いてくれたりしました。
参考にならなかったらごめんね。+3
-12
-
94. 匿名 2022/03/17(木) 10:29:26
>>45
怖!でも私も同種かも…たまに我ながら怖いなと思うの創作しちゃう
ちゃんと顔洗って歯磨きして寝ないと、夜中に顔にびっしり蟻さんが集まるよ とか+3
-0
-
95. 匿名 2022/03/17(木) 10:29:40
イヤイヤ期とか普通に言っても言うこときかないから大変だよね
ご飯食べないとおやつないよとか、着替えないとお外行けないよとかならいいのかな?境界線が難しい+5
-0
-
96. 匿名 2022/03/17(木) 10:29:41
>>1
「○○しないと間に合わないね、少し急げば大丈夫」「ご飯食べてからおやつ食べよう」
先に希望があるほうが頑張れるかも~絶望感与えられると今目の前のことやるのもイヤになる笑+11
-0
-
97. 匿名 2022/03/17(木) 10:30:01
こんなもんじゃないの?
+2
-0
-
98. 匿名 2022/03/17(木) 10:30:09
>>56
そして自覚ないんだよね親子で。+65
-0
-
99. 匿名 2022/03/17(木) 10:30:24
>>71
だよねぇ。
橋の下なんて散々言われて育ったけど、みんなフツーの大人になってますよ。+40
-0
-
100. 匿名 2022/03/17(木) 10:30:58
脅し育児って言葉が悪いね。
子供相手に使っちゃいけない言葉を使って
暴言吐いて脅したりするのは良くないけど、
そうじゃなければいいと思う。
〇〇しないと〇〇に連れて行かないよ!
食べないと大きくなれないよ!
脅しと言うより、行動を促す為の文句だと思うけどな。+9
-1
-
101. 匿名 2022/03/17(木) 10:30:59
>>78
そういえばアラフォーの私が子供の頃、玄関の外に閉め出されて、鍵かけられてる子がいたなぁ。うちは叩かれるタイプ(^_^;)
今はおしりペンペンも虐待だからね。
あと、子供が騒がしい時、兄弟で外に遊びに行けって言われてたけど、今は子供だけで外に遊びに行かせられないもんね。+7
-0
-
102. 匿名 2022/03/17(木) 10:31:14
>>3
脈絡ないな笑
一歳くらいまでは「とりあえず抱っこ」で乗り切れたけど+29
-1
-
103. 匿名 2022/03/17(木) 10:31:44
ボコボコに叩かれたし、庭の倉庫に閉じ込められたし、
鬼が来る、川に捨てるとかしょっちゅう脅されてたけど
兄弟全員 ちゃんとグレずに育ったし
まともに働いて家庭もってるし
親の事も好きだし大切にしてる。
親がしたいように 育てれば大丈夫だと思う。
周りを気にしすぎると 疲れるよね。。+22
-1
-
104. 匿名 2022/03/17(木) 10:32:11
電車でお出掛けの時に『電車は待ってくれないよ!支度やらないと行けなくなるよ!』て言ったら子供がテキパキ支度しだした。
嘘じゃないから脅しになるかわからないけど、自分の行動で自分が困る事を知るのは大事だと思ってるから、家に置いてくよ!とかも言う+12
-0
-
105. 匿名 2022/03/17(木) 10:32:27
>>9
あかおにさん
この風貌でスマホ持ってるのうける+121
-3
-
106. 匿名 2022/03/17(木) 10:32:34
>>1
脅し育児って表現大袈裟過ぎない?
子供の頃同じ事死ぬ程言われたけど全然気にもしてなかったよ
頭悪くてだらしないから1000回言われても同じ事やってたw
成人してもいまだにソレ+47
-0
-
107. 匿名 2022/03/17(木) 10:32:45
うちも言いがちよ。なるべく言いっぱなしにならないように、その後にどっちにする?と選択させるようにしてる。
宿題やりなさい!やらないならTVもゲームも無しだよ?の後に、さぁどっちを選ぶ?と。
もしやらないを選んだら娯楽ゼロって鉄の掟と、担任に怠いからサボったと明日言えるならやらなくていいよって、子供の真面目な性格を逆手に取ってます。これも人によってはNG育児なのかなぁ。+3
-1
-
108. 匿名 2022/03/17(木) 10:32:46
自分が子どもの時は父に○ろされたいんか?って言われてた。蹴られたり髪を引きずられたり。それで父が恐いって母に言えば、あんたがアホだから。あんたが良い子じゃないからでしょ!って逆ギレされて辛かったな。35歳になった今でも、蹴ったりはなくなったけど両親は私に変わらず脅し口調だよ。自分が母になり、言い方とか気にしてる。というか、あれは異常だったと子を持って思った。今だに両親から電話あるだけで怖くて体がなんかこわばるしね。トラウマ。+6
-0
-
109. 匿名 2022/03/17(木) 10:32:51
>>43
うちの息子たち(2歳5歳)には効かなかった。
スマホの使い方が分かってるから「え?なにこのアプリ」って言いながら爆笑してた。+8
-27
-
110. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:13
>>1
「おやつはなし」はいいんじゃないかな?でも「置いていくよ」は絶対置いていくつもりはないでしょ?自分にその気のない事を言うと「そうは言ってもお母さんは置いていかない」って事を学んで余計に面倒だと思う。
置いていくよってシーンはきっとその場所から動かない時だよね?私だったら「時計が3になったら」とかその場だけのルールで促すかなぁ。子供によって違うから合ったやり方を見つけるのが大変だよね💦+8
-0
-
111. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:29
>>73
横
会社の後輩で親は何でも言う事聞いてくれて怒られたことないっていう子がいて、思い通りにならないとすぐに不機嫌になったり泣き出したりする。
「それパワハラじゃないですか!?録音しますよ!?」が口癖。録音されて困るようなことまったく言ってないけど会社として面倒事は避けたいから腫れ物扱いしてなんとか凌いでる。+49
-0
-
112. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:31
いま自己肯定感って言葉が流行ってるけど、
親が叱らなかったからってそれが高くなるわけじゃないよ。
外の世界は厳しい。+10
-0
-
113. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:31
アドバイス系全部マイナスついてるねw
結局正解なんてないよね
不正解(暴力とか暴言とか)はあるけどさ+5
-0
-
114. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:40
それがいけないのはなんでなの?
子供の頃言われて育ったけど私の人格になんか影響及ぼしてるんだろうか?+3
-0
-
115. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:44
>>1
何が悪いのかわからない
普通じゃん
+3
-0
-
116. 匿名 2022/03/17(木) 10:34:35
>>43
5歳でもまだ効く。
だけどめったに使わないよ。
昨年は1、2回外であまりにもごねた時に鬼に電話するか?!って脅したけど実際には使ってない。
お守り代わりにアプリは入れてる。+98
-5
-
117. 匿名 2022/03/17(木) 10:34:38
>>42
毒親系のトピ見ててもそれって普通の事じゃ?って人もいるもんね。
毒親持ちと言いつつ実家に子連れ出戻りしてる人見た事あってわろた。+91
-2
-
118. 匿名 2022/03/17(木) 10:34:54
>>1
優しく言って聞かないのは当たり前
怖くないんだもん 知恵が働いてんのよ
おやつが好きなのも当たり前
子供はみんなそう
ぬしさん脅してなんかないわ
普通よ普通 優しくしたり叱ったりの繰り返しが育児
そんなにかたく考えなくても大丈夫
+9
-0
-
119. 匿名 2022/03/17(木) 10:35:01
>>38
ものに釣られる子にならない?
おやつないならご飯食べないわ〜ってなりそう。+100
-3
-
120. 匿名 2022/03/17(木) 10:35:26
>>4
質問に質問返しするなよ+25
-89
-
121. 匿名 2022/03/17(木) 10:35:28
>>14
そもそも脅し育児なんて呼び方するから、なんか悪い親、良くない育て方みたいに聞こえるんだよね。
3歳児とかだとなおさら親の言う事聞かないと危険な目にあったりもするかもしれないし、〇〇しないと〇〇出来ないよって言って言う事を聞かせる工夫も必要だと思う。+86
-3
-
122. 匿名 2022/03/17(木) 10:35:38
>>53
本当そうだよね、子供なんてそんなもんよね。大人だって面倒だからお風呂行きたくなーい、なんてグタグタするのに子供がキチンとなんて出来るわけない。ちょっとずつ出来るようにするしかないよね、忍耐だよね。+58
-0
-
123. 匿名 2022/03/17(木) 10:35:59
>>10
脅しというより条件だよね+335
-4
-
124. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:31
>>1
大変だよね、時々言うこともあるよ。でもほどほどにしたいよね。
現代の親御さんは体罰が減ったのはとても素晴らしいけれど、代わりに言葉で子どもに働きかけようとするのが長くなることないかな。話しすぎて通じないとついつい脅したりしちゃわない?私はだけど。言うこと聞いてほしいよね。でも大事なとこだけ話したら、後は行動で知らしめるしかない
ご飯はおやつを食べてから、(なぜならご飯のほうが体にとって大切だから)これを伝えたらもうご飯食べるまで意地でもおやつは出さない。泣こうが叫ぼうが。あとはべらべら余計な説明したり喋らない。喋るといらいらしてつい脅しがち。根比べだよね
〇〇しないと置いてくよ、は内容によると思う。たまに子供にとってハードルの高い要求のお母さんいる。そうじゃないなら、置いてくんじゃなくてはい〇〇するよー!はい連れてきまーすって鷲掴みに連れて行く感じで余計なことは喋らなくていいと思う。怒りそうなときには子供には文2〜3つくらいで話す、て決めるといいよ
そうは言ってもマニュアル通りにいかないのが育児だよね、ほんとに毎日お疲れ様。お互いがんばろー
+7
-0
-
125. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:32
育児の悩み系トピに最近よく沸いてる、煽り的なコメはわざと?荒らし?
運営も意図的にやたらとトピ採用してるみたいだけど+3
-0
-
126. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:33
脅しの程度も赤鬼さんが〜とかならまだね。
うちの親はリアルロリコンのキス魔の親戚のおじさんの所に連れてくって脅してきてトラウマになってる
おじさんにキスを許してるうちの母もなかなかだったけどさ+1
-0
-
127. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:33
>>71
そう思う。
昭和なんて殴られるのも普通だったし。でもみんな普通の大人になってるよね。
普通に育児して愛情を伝えればいいのでは。+13
-1
-
128. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:37
>>1
だーいじょうぶ!大丈夫!!
その内、子供は必ず賢く抵抗してくるから!
うちの子は、泣きながら怖い言い方やめてぇ〜優しく言ってぇ〜と言ってくる。
で、私が反省。
言い方変えてみて、うわっ!凄い!ご飯食べ方が可愛い!何その可愛さ!!とか言ってたらノッてくれるし食べるよ。
〇〇しないと置いてくよ、だって彼方からしたら「もう!勝手に行かないで!」になるよね。
相手からしたら、目線が違うのよ。
毎日親が反省しながら、子供も対策を考えるし成長してる。
だから、大丈夫!
+21
-1
-
129. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:50
>>1
常時そんな口調なら主さんも罪悪感で病むし息子さんも圧をかけられてる感じでギクシャクしちゃうね。
主さんだけで悩まないで旦那さんに相談してみれば?+0
-0
-
130. 匿名 2022/03/17(木) 10:36:52
ご飯食べないならおやつはなし
これは言っても良し+3
-0
-
131. 匿名 2022/03/17(木) 10:37:08
>>1
大丈夫です。
散々ギブアンドテイクみたいなしつけしてきましたがそれが理由でグレたりしません。
というか子供は覚えていませんw+0
-0
-
132. 匿名 2022/03/17(木) 10:37:10
>>77
あれもダメ、これもダメで、いつぱいいっぱいになる。
みんながみんな 育児書どうりの同じような子じゃないのに
怒るのは脳に良くない、頭ごなしに言ってはイケない、ダメって言ってはいけない 脅してはいけない…じゃぁ、どうしたらいいのよ!って爆発した事ある。
そして自己嫌悪。
そもそも、今の時代みたいに大事に育てられてないから どうやっていいのか分からないのが正直なところ。+46
-0
-
133. 匿名 2022/03/17(木) 10:37:17
若い独身の頃は理想に燃えていたなぁ、お母さんになったら感情で怒ったりしない!ちゃんとじっくりゆっくり子供の心に向き合うんだ!って実際はそんな鈍間な事やっていたら子供は怪我する、事故起こす、生活が回らない。ある程度脅かしちゃったよ。大きくなった子供にその時の事聞いてみたら覚えていないって言ってくれたからホッとした。+2
-0
-
134. 匿名 2022/03/17(木) 10:37:22
>>1
理想と現実は違うから大丈夫だと思いますよ。言い方をやんわりにして、大声で怒鳴る風にいわなければいいのでは?男の子は聞く耳を持ってくれない時が多々ありますよね。うちもそうでした。本当は優しいお母さんにお見受けします。あんまり悩まないで欲しいな。+2
-0
-
135. 匿名 2022/03/17(木) 10:37:26
>>3
出た、何の役にも立たない保健師が言いがちなやつ+82
-2
-
136. 匿名 2022/03/17(木) 10:38:17
>>1
脅し育児っていうの?
私が無知なのかも知れないけど。
育児書とかたくさん読んだりする真面目な方なのかな?
大丈夫だよ、大半の人は言われて育ってる。笑
肩の力抜いて!
おやつあげないって親に言われたこと根に持ってる大人はいない。+6
-0
-
137. 匿名 2022/03/17(木) 10:38:41
夜なかなか寝ない時はお化けのお千代が来るよって言っちゃいます。+3
-0
-
138. 匿名 2022/03/17(木) 10:38:55
>>73
①触らない・走らないの美術館でダッシュで展示品を触りまくる友人子供。親は後ろからゆっくり歩いてきて「ケガするよぉ~」の一言。係員が子供を止めて注意。友人曰く、トラウマになるといけないから普段から叱らないそう。
②きつく言われずに育った同級生。意地悪ではないが、言い出したら聞かない・自分が1番正しい・時間にルーズ。どの職場でも煙たがられて転職し続け、どこも味方が1人もいない。
③子供の同級生。②と同じ。親もなんか、叱らない育児を強調して浮いてる。+35
-0
-
139. 匿名 2022/03/17(木) 10:38:58
可哀想って言ってる人子供育てた事あるの?
育てた事あるんなら色んなタイプの子供がいるってわからないの?+1
-0
-
140. 匿名 2022/03/17(木) 10:39:21
>>1
・主語を「私(主さん)」にする
・メリットデメリット両方を説明する
ご飯を食べないとおやつなしだよ
↓
ご飯をちゃんと食べてくれたらママ嬉しいな
あとでおやつもあるよ、一緒に食べたいな、楽しみね
+7
-0
-
141. 匿名 2022/03/17(木) 10:39:37
他人のせいにするのだけは辞めればいい
「店員に怒られるよ!」とかのやつ
あれは不愉快+12
-0
-
142. 匿名 2022/03/17(木) 10:39:41
>>42
20年近く親元で育って、たまに気に入らないことがあったらそこの部分だけピックアップして毒親!って言ってる、そんなレベルの人も多いと思う。
それってただのわがままな子どものやることだよね。
虐待に近いことされた毒親育ちの人も知ってるから勿論酷い親もいるんだけどね実際。+93
-1
-
143. 匿名 2022/03/17(木) 10:39:49
>>1
言ってしまうよね。
脅しってさ。
年齢が上がるとどんどん、脅しのネタがなくなってきて、脅しレベルを上げなきゃいけないんだよね。
それで行き詰まってる。
我が家は5歳と4歳。
5歳に脅しが効かなくなってきてる。
だいたい食事をダラダラして食べなかったりして、脅すこと多いんだよね。だから最近はお弁当箱に夕飯詰めたり、食べようという気持ちになるよう工夫している。
まぁ最初からそうしとけば良かったんだろうけど…。+1
-1
-
144. 匿名 2022/03/17(木) 10:40:04
>>1程度の事で虐待だの可哀想だののコメント、煽ってるんだろうけどウザいなw
私や夫が育てられた時期ってなかなか雑に育てたれたわ。お仕置きに押し入れられたり。このトピで虐待だの言ってる奴らがそれくらいの時期に育てられてたら精神可笑しくなってるんじゃない?ww+6
-0
-
145. 匿名 2022/03/17(木) 10:40:29
>>58
それ暫くしていたら子供から「〜してくれてありがとうは?」って言うようになったから止めたw
二歳〜三歳のころ+5
-0
-
146. 匿名 2022/03/17(木) 10:40:47
>>88
子供と取引をしました。
例えば、時計をみせて、この針がここに来たら帰るよ、約束ね。とか。
で、ちゃんとその取引に応じてくれた時は、~~だったから、助かるよ、って、私の気持ちを交えながらありがとうを言いました。そうすると、次からも、もう取引が通用するようになるかも。
で、帰ったあとも何か喜ぶもので少し釣ったり。
我が家の場合、子供と対等に接すると、すんなりいきました。+4
-9
-
147. 匿名 2022/03/17(木) 10:40:53
>>135
何で抱きしめていない前提で言ってくるんだろうね+46
-0
-
148. 匿名 2022/03/17(木) 10:41:34
>>1
「ご飯食べないならおやつなしよ」
→「ご飯食べないのね。わかった。おやつ食べたくなったら先にご飯を食べようね。
2時を過ぎたらもうごはんはないからね」とか
ゆずれない条件だけ提示して後は選ばせたら?+5
-0
-
149. 匿名 2022/03/17(木) 10:41:34
>>9
これ効くのよ!
賛否両論あるから、初めは使う気無かったけど自分がもうイライラしすぎて使ってしまった。
何回言ってもやらないけど、ママが困っているからお友達の鬼さん電話くれるかなー?って優しく言うだけですぐ動いてくれる。
それだけ恐怖なんだろうけど、自分が優しく過ごせる。+194
-12
-
150. 匿名 2022/03/17(木) 10:42:02
反抗期の3歳に厳しくて言うのは仕方ない気もする。エスカレートしないように自制して。+1
-0
-
151. 匿名 2022/03/17(木) 10:42:09
お片付けしないとテレビはダメとか、ご飯食べないならアイスはダメとか普通に言うけどなぁ。
逆にそういうの許してたらめっちゃわがままにならない?+12
-0
-
152. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:02
>>27
うんうん、脅し育児って、人参食べないと山から鬼が来るよみたいな脈絡ないやつのイメージ+28
-0
-
153. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:03
>>135
本当、保健師に苦しめられた。
自分で考えて、自分でする方が楽だった。
何のためにいる人達なんだろう?+45
-1
-
154. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:12
最近のガルで育児の相談出来る人凄いな
荒らされまくるし、わけわからん噛み付きコメ飛んでくるのに+3
-0
-
155. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:18
>>34
なしねって決まり事は良い教育だと思うけど
プラスの声かけはプラスになっていないような?+1
-18
-
156. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:20
>>149
うちはAmazonプライムミュージックの「おばけやしきのBGM」
歯磨きとかおむつ替えとか、どうしてもしなきゃいけないことを優しく言ってもしないときは
「お化け屋敷がかかっちゃうよ」と予告して
ダメならBGMをかける。+43
-4
-
157. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:21
>>5
レベルが違うよ。「置いてくよ」っていうか、起きたらいないしどんなに良い子にしてても泣いて縋っても絶対置いていかれる。「おやつなしよ」っていうか、おやつの概念が無いし寧ろご飯が無いし強いて言うなら置いてあるスナック菓子がご飯の代わり。お腹が空いたら置いて色んな物を自分で食べるスタイル。+50
-1
-
158. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:27
>>10
でも子供にとっては脅かしに聞こえるかもね
うちの子ご飯食べないなら毎日言ってしまう+9
-36
-
159. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:31
>>5
毒親ではなくない?
私も多分子供の頃言われたけど覚えてないしw
よく橋の下に置いていくとか鬼が来るよとか、足癖悪いと足切るよ!!とか言われたけど
へっへ~~~んwって感じだった
そういうクソガキもいます+7
-10
-
160. 匿名 2022/03/17(木) 10:43:57
>>5
横だけど、
なぜ毒親⁇⁇
ちっとも毒親には思えないよ、トピ主さん、こんなわけわかんないコメ気にすんな!+27
-10
-
161. 匿名 2022/03/17(木) 10:44:01
>>139
横
育てた人でも自分の価値観が全てのタイプはいるよ…
そしてそういう人が若いママや独身の子や嫁に偉そうに説教して嫌われる+0
-0
-
162. 匿名 2022/03/17(木) 10:44:30
>>130
親ならたぶんほとんどの人が言ってるし子供の頃言われてるやつだよね+1
-0
-
163. 匿名 2022/03/17(木) 10:44:35
>>125
しかも連投してるしね
5ちゃんでも無視されるレベルの痛い子供部屋おじさんだよきっと+5
-0
-
164. 匿名 2022/03/17(木) 10:44:42
>>1
うちは脅しが効かない子で、繰り返し言っても聞き入れないのはその子の責任だなと諦めるようになりました。
親の前でだけ従順な子どもを見たことがあって、ちょっと違うかなと感じたことがあります。+7
-0
-
165. 匿名 2022/03/17(木) 10:45:03
>>152
でもそれって子供も半分嘘って分かってるよね?
私は子供ながら気づいていたよw+5
-0
-
166. 匿名 2022/03/17(木) 10:45:15
>>141
ママに怒られるよっていう旦那+7
-0
-
167. 匿名 2022/03/17(木) 10:45:36
>>1
ご飯食べないとおやつ無しはいいと思う。うちも言うよ。おやつよりご飯の方が大事だと説明してるし子供もわかってるよ。+1
-0
-
168. 匿名 2022/03/17(木) 10:46:27
>>11
横だけど、
すぐ虐待言うな。虐待の意味を調べてから出直してこい。+15
-0
-
169. 匿名 2022/03/17(木) 10:46:33
>>154
下手な知り合いに相談したら変な噂広められるしマウントや自分の話しかしないし、だったらガルで相談して極少数の良い意見を待った方がずっといい。+0
-0
-
170. 匿名 2022/03/17(木) 10:47:29
>>166
最悪なワードチョイスだね+2
-0
-
171. 匿名 2022/03/17(木) 10:47:32
>>111
極端な例かもしれないけどやっぱそっち系になるよね
子供の友達でまだ小学生だけど、かなり優しく(私からすると甘やかされて)育てられてる子がいて、みんなで遊んでても自分の思い通りの展開にならないと泣いて不貞腐れてシャットアウトって感じだよ
結局その子のママを中心として周りのみんなが気を遣って持ち上げて謝ってってしてるけど、冷ややかな目で見てしまうな…まさに腫れ物扱い。
まだ10年以上先だけど、どこかで方向転換しないと社会に出た時に苦労するだろうなと思う+22
-0
-
172. 匿名 2022/03/17(木) 10:47:57
>>38
うちの子一時期それ言ってたら別に〇〇しなくていいよ(だから自分のやりたいことをする)ってなっちゃった。
賢くなってくると使えないなーって思いました!
それよりもお菓子は手洗いうがいの後!テレビはご飯食べた後!おもちゃ片付けてから絵本!と条件付けじゃなくて順番付けを身体に覚えさせた方がルーティンでやってくれるようになった気がします。+143
-0
-
173. 匿名 2022/03/17(木) 10:48:13
私もつい言ってしまいます。
すごく悩んでいて幼稚園の先生に相談したら
「良いんじゃないですか?大人の私たちだって神様や警察やお天道様などに悪いことしたり、ルールを守らないと見られてしまうかもという怖さを持ち合わせながら生きてるじゃないですか😊」と言ってもらえて少し楽になりました。
そのうち年齢的に鬼とか効果なくなってしまうまではほどほどに使わせてもらおうと思ってます。+14
-0
-
174. 匿名 2022/03/17(木) 10:48:22
>>56
おとなになったこどおじ、こどおばも若干それなのかなと思う
大人になっても自立心がない+28
-1
-
175. 匿名 2022/03/17(木) 10:50:07
>>42
だから捨てられる親ばっかになってるんだろね~
+2
-15
-
176. 匿名 2022/03/17(木) 10:50:20
>>73
でもさ、とんでもない犯罪起こす子供ほど、親は優しいとか怒ったところが無いとかも言うからね。
逆に厳しい親だったとかも聞くから
性格の問題もあるけど、程々に親の育てやすいようにって言うのが正解な気がする
子育てなんて楽じゃないし、褒めればいい、優しく言えばいいなんてこともない。
昔からの育児でみんなが問題児になる訳でもない。
>>1 トピ主のが脅し育児とも思わないけど(昔からの山に連れてかれるとか海外だとグリム童話やイソップ童話とかを持ち出しての育児はしてたので)
それが少なからず効いてるならやればいいし、意味が無いと判断できるなら違う方法考えればいい。
何より親が悩みすぎる方が良くない。+18
-0
-
177. 匿名 2022/03/17(木) 10:50:47
>>153
アンケートも素直に書かない方がいいよね
イライラすることがある に◯したら、残されて色々話聞かれた
別の日にも呼び出された
若い保健師さんは「あるあるー!仕事してたら本当大変だよねー!分かるよ!お母さん頑張ってるよ~」
と言ってくれて嬉しかったけど、年配の保健師さんは冷たい・キツイ・厳しい!
これから絶対素直に書くもんか💢と思ったよ
こんなアンケート意味あんのかな+19
-2
-
178. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:01
主はダメ親の自覚あるからマシだけど
自覚ないガル親多いのねw+1
-3
-
179. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:25
同じ言い方やり方しても、子供にどう響くかはそれぞれだからね
だから『○○育児』とかいうのって正直眉唾ものだと思う
勿論、暴力や誰が聞いても暴言と思える発言に任せる育児は駄目だけど+1
-0
-
180. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:28
マンションのロビーで遊んでる子供に「怖いおじさんくるよ」って言ってしまう…+1
-0
-
181. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:34
>>12
そーだ。
親子それぞれ愛の形って違うし、ぶつかり合うし、うまくいかないこともあるけど、
ちゃんと子供を愛していたら、愛は伝わると思った。
高校生・中学生の母より。+16
-2
-
182. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:45
>>71
育児評論家とか本当、胡散臭い。
子育てのプロとか言う人いるけど 子育てのプロって何よ?って思う。
そもそも子育てなんて人それぞれじゃない?
みんな同じような子じゃないんだから。
子供の頃、怒鳴られたり、叩かれたり(げんこつとかですが)、外に出された事あるけど、他人に迷惑かける事なく普通に育ってる。+37
-0
-
183. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:55
>>42
がるでの毒親育ち語りは話半分で聞かないと、ただの子供側のワガママや、ちょっと怒られたちょっと反対意見を言われた一度二度のエピソードが多い。
毒親!って親のせいにしちゃってるその性格が〇〇できないのは親のせい!!の〇〇できない原因なんじゃない?って思う。+51
-3
-
184. 匿名 2022/03/17(木) 10:52:14
>>5
置いてくよ 以外何ていうのか?
叱らない育児とか否定しない育児とから昔からあるけど定着しないよね
親が自分のさじ加減でやるのが正しいとしか、、
+6
-9
-
185. 匿名 2022/03/17(木) 10:52:23
>>135
抱きしめて解決するならこの世に育児ノイローゼなんてないっつーのw+28
-1
-
186. 匿名 2022/03/17(木) 10:52:44
>>1
これって脅かしなの?家庭にはルールがあって、ルールを守らないと不利益があるよって言ってるだけと思う。+0
-0
-
187. 匿名 2022/03/17(木) 10:52:51
>>56
確かに。問題なさそうな親なのに子供がおかしい親子って、これに該当するケース多いかも。個性だとか仕方ないだとか、ほったらかしておくことをのびのびしてると言う都合のいい解釈しがち。+54
-1
-
188. 匿名 2022/03/17(木) 10:52:57
もう家がめちゃくちゃで私の精神状態もめちゃくちゃの時に「そんなに言うこと聞かないならママここでうんこするからね!!!」って言っちゃったことある。
子供たちポカーンとしてた。+10
-1
-
189. 匿名 2022/03/17(木) 10:53:33
>>132
食べ物も昔なんて今より遥かに適当だっただろうけど50代以上の人達みんなピンピンしてるし
今の育児は神経質すぎ+24
-0
-
190. 匿名 2022/03/17(木) 10:53:51
>>165
私も。気づくよねー
でもそうするとまた親も別の脅し出してきて悪循環。嘘に気づく子でも、マイナスの言葉かけは浴びないに越したことない+6
-0
-
191. 匿名 2022/03/17(木) 10:54:00
精神的虐待も必要だよね
山や河原に捨てるぞ
バチがあたるぞ
とか+0
-5
-
192. 匿名 2022/03/17(木) 10:54:05
>>42
まあやり過ぎたらどっちみち毒親 たぶん毒親~…って言ってる人は頻繁に言ってることを想像したんじゃない?+0
-0
-
193. 匿名 2022/03/17(木) 10:54:57
多少はいいと思う。
昔なんて家から出されたりしたしねー。
時には鬼の力使わないとやってられんわって時がある。
まぁある人から見たら、ダメ育児なんだろうけど。
無理なもんは無理!
言い聞かせてなんでも聞いてくれる子は育てやすいんだろうなーと思う。+2
-3
-
194. 匿名 2022/03/17(木) 10:55:15
>>9
うちも幼児のころ寝ないと赤鬼が〜って脅してたな。めっちゃ怖がっていたよ。+40
-2
-
195. 匿名 2022/03/17(木) 10:55:34
>>19
そんないちいちかわいそう言ってたら、世の中生きていけないよ?
あなただったらどうするのか聞いてみたい。+22
-5
-
196. 匿名 2022/03/17(木) 10:56:17
>>1
わかるよ!!同じく三才男児
おいていくよ、バイバイ~とか言わないとマジでいうこと聞かないし、朝、保育園間に合わない
あんまり言いたくないけど、どうしようもないんだよね。
+5
-0
-
197. 匿名 2022/03/17(木) 10:56:25
>>191
精神的虐待だと思ってやってるならだめでしょw
虐待だって自分でわかってんじゃん笑+1
-0
-
198. 匿名 2022/03/17(木) 10:56:26
>>18
もう大人だから自分で治しましょう。+65
-5
-
199. 匿名 2022/03/17(木) 10:56:45
親の立場を利用して子供を脅すのは良くない(例:もうご飯食べさせないから、おもちゃ全部捨てるから)
主の言う「ご飯食べないとおやつダメ」みたいなのはある程度仕方ないと思う+4
-0
-
200. 匿名 2022/03/17(木) 10:56:48
>>1
かなり言動に気をつけてたけど集団生活になれば先生も「このクラスにはいられないよ」「下の学年のクラスに行きなさい」とか脅してるみたいで、そんなもんかと思ったよ+3
-1
-
201. 匿名 2022/03/17(木) 10:56:59
>>10
うちも夜ご飯残したら次の日の3時やおやつはなしだよー。脅しというかルール。+164
-5
-
202. 匿名 2022/03/17(木) 10:57:02
気休めだけど
「鬼がくるぞーーーー」とか怖がらせず
「もしかしたらそういうことしてると鬼が来ちゃうのかな?」って脅しっぽくないように言う。
どっちも変わらないんだろうけど。なんとなく。笑
だからって自分は脅してないって思ってないから叩かないでね。+3
-4
-
203. 匿名 2022/03/17(木) 10:57:35
>>171
小学生ぐらいの間なら近所とか特別仲が良いわけじゃなくても遊んだりするけど中学になったら交友関係で悩むかもね。気の合わない子とは連もうとしなくなるし。その子自身からしたら今までと変わらないのに何で?て理解できず孤立しやすいケースもある。改善できればいいけどね。+15
-0
-
204. 匿名 2022/03/17(木) 10:57:35
>>191
必要ではないでしょ+1
-0
-
205. 匿名 2022/03/17(木) 10:57:49
叩かれた子が叩く大人になるんだから
結婚したら相手とかにも脅し生活してんじゃないの
ダンナには言ってないの?+1
-0
-
206. 匿名 2022/03/17(木) 10:57:50
新品の靴にわざと砂を入れてきた小4に怒ってしまった
でもきっと不満があるからやったんだよね..
難しいよ...
+3
-0
-
207. 匿名 2022/03/17(木) 10:58:03
>>188
ごめん、フフってなっちゃったけどその時は大変だよね。わかるよ。わたしは家が散らかりすぎて片付けても片付けても子供の出すスピードが早く片付けないしもうめちゃくちゃで、ママも片付けるのやめた!ママも出す人になる!って家のもの全部出しまくって床埋めたことある
帰宅した夫の驚きよう…
私は家が散らかると精神乱れるよ+5
-0
-
208. 匿名 2022/03/17(木) 10:58:05
>>14
同意!+7
-0
-
209. 匿名 2022/03/17(木) 10:58:23
>>42
ほんとにそう思う
もう、毒でけっこう
なんでもいいから自立しろ💢+29
-2
-
210. 匿名 2022/03/17(木) 10:59:07
節分もなまはげも虐待だねw+1
-0
-
211. 匿名 2022/03/17(木) 10:59:08
>>23
それでも本当のことじゃない?
寝不足だと疲労で体調崩す。子供はそう思ってないから夜更かししようとするけど、理由を伝えてるんだから良いと思う。+174
-1
-
212. 匿名 2022/03/17(木) 10:59:31
ガル親に聞いても誰が一番凶暴な脅し連発してるか競うだけよね+3
-0
-
213. 匿名 2022/03/17(木) 11:00:06
悪いことしたら、夜中に山姥が来る事になってる。
大人が悪いことしたら、雪男が来る。
山姥が来ても、大人達が子供を守ってる。
遅くまで起きていたら、キャスパーが来ることになってる。
おじさん3人組が来て、口から中に入られてしまう。
大人が起きていたら、フレディみたいになる。
どうしてクィーンの人は亡くなったの?と聞かれて、孤独から夜に遊んだからと答えた。
だから、夜中に乾杯していたんだねと言っていた。
お友達が欲しいって言っていたけど、どうしてあの男の人はふいっと逃げたんだろう?
後、フレディは本当はあの女の子と一緒に居たかったんじゃない?
と色々聞かれた。
友達は沢山いて彼を愛する人も沢山いたけど、孤独は大切なものを見え難くするからね
色んな人がいて、色んな人の普通があって、色んな人のおかしいがあるよと答えた。
ご飯をしっかり食べて、自分らしくあり、お友達を見極めて相手を大切にして、夜は早く寝なさいとしてる。
本人が考えて、雪男が出るから大人も寝なきゃと言っていたのが病気になってしまうから早く寝なきゃに変わっていった。
まあ、子供には色々言う癖に大人は勝手だという所もあるだろうしお互いに学べれば嬉しい。
+0
-1
-
214. 匿名 2022/03/17(木) 11:00:13
>>4
それがエスカレートして虐待になっていくかもしれないよ。脅しても効かなくなって次は叩く体罰とか。+27
-72
-
215. 匿名 2022/03/17(木) 11:00:18
>>193
言い聞かせてなんでも聞いてくれる子は育てやすいんだろうなーと思う。
そういう子にならなかったのはあなたの遺伝と育児のせいでしょ+5
-4
-
216. 匿名 2022/03/17(木) 11:00:20
>>151
こういうの脅し育児だよ!!って言ってる人の子どものほうがワガママで周りに迷惑かけてたりするのよね。+7
-2
-
217. 匿名 2022/03/17(木) 11:00:25
ずっと優しくて何でも良いよ、なんて出来ないよ
時間や約束を守ることも大事だし
でも鬼アプリ? 言うこと聞かないと鬼が来るよ〜とか言うの
あれは理解出来なかった+5
-0
-
218. 匿名 2022/03/17(木) 11:01:12
恐怖政治の国みたい。。。+0
-2
-
219. 匿名 2022/03/17(木) 11:01:17
>>180
本当に来るよ
マンションの死角で…とかけっこうニュースで見るよ+1
-0
-
220. 匿名 2022/03/17(木) 11:01:26
脅しも、何回も言うと子供も学習するから効き目なくなってくる・・・+1
-0
-
221. 匿名 2022/03/17(木) 11:01:54
>>1
脅し育児?!脅しとちがうんじゃないか。
ご飯食べないと(栄養不足になってしまうしオヤツでお腹いっぱいになるのは身体に良くないから)オヤツは抜きだよ、って事だし、他のもいっこいっこ理由あるよね!ちゃんと子どもを守っているよ大丈夫。+3
-1
-
222. 匿名 2022/03/17(木) 11:02:10
>>6
優しいと脅すの2択って極論すぎ。厳しく言うとか間に色々あるのすっ飛ばして脅すは子どもへの影響どうこうの前に1人の人間として情緒不安定。+9
-13
-
223. 匿名 2022/03/17(木) 11:02:15
>>4
普通に人と人との会話で「○○しないと○○しないよ!」って嫌な言い方じゃない?
子供相手ならいいと思えるのがよくわからん
+213
-35
-
224. 匿名 2022/03/17(木) 11:02:38
>>153
私が相談してくれた保健師さんは1時間以上も話聞いてくれて、ずーーっと肯定してくれてからの少しアドバイスでよかったけどな。
色んな方がいるもんね。+6
-0
-
225. 匿名 2022/03/17(木) 11:02:44
>>14
それがまた報酬制も良くないのよね
何もしてないときにも、大好きだと伝えて抱き締めると良し+5
-5
-
226. 匿名 2022/03/17(木) 11:03:04
自分が幼稚園児の時に動物園の職員からという体の電話の主と会話させられたことある。猿みたいな子はうちが引き取りますっていう。猿みたいな行動自体が先生の勘違いだし、この声の主誰だと思いながら、泣かないとまずい場面だよねって反省するふりしてた。大人の浅はかさって子どもにばれてると思う。+0
-0
-
227. 匿名 2022/03/17(木) 11:03:10
>>199
小さな子供は親なくして生きていけないからね
それを人質にして脅すのは卑怯だよなーと親に対して思ったことあるわ
そういう親に限って自分には甘いし+3
-0
-
228. 匿名 2022/03/17(木) 11:03:31
>>215
気質と遺伝と育児のせいだろうね。
そんなの知ってるけど。
だから何?笑+1
-2
-
229. 匿名 2022/03/17(木) 11:03:36
>>216
脅し育児だよ!!て脅しにすら思える時がある+3
-0
-
230. 匿名 2022/03/17(木) 11:03:47
なぜ勉強しなくてはいけないのか理由を言おう。
選択肢を増やすために勉強しなさいとか 理由がないと目的がわからないから勉強する気もなくなる(個人的に)+1
-1
-
231. 匿名 2022/03/17(木) 11:04:20
>>3
脅迫めいたこと言っておいて抱きしめるとかDVする奴の思考だよW+23
-3
-
232. 匿名 2022/03/17(木) 11:04:40
私は親からそう育てられました。
きつかったですね。+1
-0
-
233. 匿名 2022/03/17(木) 11:04:45
>>201
次の日のおやつなしはあんま意味ないってよ
単に脅しでしかない+5
-13
-
234. 匿名 2022/03/17(木) 11:04:47
>>25
最近、叱っても人は育たないが叱る側はドーパミン噴出って記事あったね。マイナスばかりだけど叱ることの気持ち良さに慣れてそればっかりにならないように自覚するのは大切だなと思った。+12
-2
-
235. 匿名 2022/03/17(木) 11:05:00
>>180
真っ当な方法で注意するか、その親に言うか、マンションの管理人に言うかで良くない?
変な人と思われてるだけだよそれ+0
-0
-
236. 匿名 2022/03/17(木) 11:05:03
>>10
逆の言い方したらどうだろ?ご飯食べたら美味しいおやつがあるよ。とか、ご飯食べたら〇〇がある、〇〇出来たら公園に行けるとか。+12
-18
-
237. 匿名 2022/03/17(木) 11:05:22
>>184
それで本当に置いていって遭難したと嘘ついてた親がいたね
この前もスーパーで小学校3年位のまぁまぁ大きい子が「ガチャガチャしたい!」って駄々こねてて、両親がぶち切れて車乗って行っちゃった
その子は余計パニックみたいになってるし、「え、どうしよう?警察に言うべき?もしこの子が道も分からず追いかけたら?」と色々考えたわ
店員さんが保護してくれて、その後は知らないけど+7
-2
-
238. 匿名 2022/03/17(木) 11:05:25
>>215
じゃあ私育児成功してるわイエーイ+0
-3
-
239. 匿名 2022/03/17(木) 11:05:48
>>1
そんな時期も必要だと思う。
私も子供が2、3歳のときは脅し育児してた。
「そうせざるを得ない」ってくらい、母親自身も追い詰められる時期ってあるよ。理不尽な八つ当たりしないだけマシだよ。
だんだん子供も、危ないことはしちゃいけない、これやったらダメ、ここで騒いだら恥ずかしいことだって分かってくるようになるから大丈夫。この先ずっと脅し育児するわけじゃないから。(4歳半くらいからグッと楽になった)
いまは、幼いお子さんに一番わかりやすい叱り方してるだけだと思うよ!
お子さんの気持ちを考えてあげられる主さんは良いお母さんだよ。
信頼関係がちゃんとあるから、多少脅し育児しようが、お子さんのメンタルは絶対大丈夫。+11
-1
-
240. 匿名 2022/03/17(木) 11:06:38
>>56
本当にそう思います。
もちろん虐待の限度や頻度はきっちり守って考えなくてはならないけど、たまには親は怒ったっていいと思う。(叱ってじゃなくあえて「怒って」と書きます)悪いことしたらたまにドカーンと怒鳴られたりとか、こういう小さい脅しとかたまには必要なんじゃないかなぁと。子供もそういうことで少しずつ少しずつ理不尽な気持ちとか「いまここでこれやったら駄目だな」と回りを見る力とか、そして怒られることに対する耐性も少しはつけないと大人になったときに子供が苦労すると思うし。
本当に難しいですけどね。+69
-2
-
241. 匿名 2022/03/17(木) 11:06:57
>>165
わたし全然気づいてなかった。
「夜寝ないと怖いおっちゃんくるよ!」って言われて必死で寝てたわ。まじで怖かった。+6
-0
-
242. 匿名 2022/03/17(木) 11:07:36
>>193
子供が無理なもんは無理!って言うとキレそうな親+1
-1
-
243. 匿名 2022/03/17(木) 11:08:22
>>12
4歳息子に対して「◯◯しないなら森に連れてくよ!(森は怖い場所だと思ってる)って言うこと聞かなかったり約束を守ろうとしなかった時に言ってしまう。
脅し育児は良くないというし、でも他に良い言い方も分からないし悶々としてたら遂に息子に「ママ◯◯してくれないなら森だよ!」って逆に脅されるようになった。
私の言い方がまるっきりうつってるしこんな事をお友達にも言ってたら良くないと思うからやめさせたいんだけど、何せ言うこと聞かない、危なっかしい事はする時は「◯◯しないなら××だよ!」が一番効力があって中々やめられない。
どたなか良い言い聞かせ方があったら教えてほしい+35
-4
-
244. 匿名 2022/03/17(木) 11:08:44
>>1
私自身そんな感じで育ったし、子供の頃お母さんめっちゃ怖いって思ってたけど、大人になった今もお母さん大好きです。
兄弟みんなもお母さん大好きだし、愛情が伝わってれば大丈夫だと思います!+4
-0
-
245. 匿名 2022/03/17(木) 11:09:28
良くないのわかってるけどやる気持ちも分かる。でも脅しすぎるとまじで効かなくなる。置いていくよ〜を毎回やると置いていかれないの分かるし+1
-0
-
246. 匿名 2022/03/17(木) 11:09:43
>>180
子供目線
(変なおばさんが「怖いおじさんくるよ」って言ってきた...)+2
-0
-
247. 匿名 2022/03/17(木) 11:09:51
>>184
引っ張ってでも抱えてでも連れていけばいい
置いていけないのに「おいてくよ」なんて言うからこどもも「置いていくなんて口だけ」と思ってますます聞かなくなる
脅し育児に意味がないのってそういうところだと思う+5
-2
-
248. 匿名 2022/03/17(木) 11:09:55
御飯食べないとおやつなしってだめなの!?
実際職場にお昼ごはんがおやつの子いて子どももそうならないか心配で+0
-0
-
249. 匿名 2022/03/17(木) 11:10:34
21時からは大人とおばけの世界だと言ってる。笑
これも脅し?+0
-0
-
250. 匿名 2022/03/17(木) 11:11:27
>>132
育児書なんて見ない方がいいよ!
その子の性格、親の性格でも全然違ってくるし
普段たくさん愛情かけて、でも怒るときはガッツリ叱ってメリハリつけていいと思う。
自己嫌悪になるのも母親みんなあるあるだから、大丈夫!!!そうやって子供と共に成長していける。+9
-0
-
251. 匿名 2022/03/17(木) 11:12:35
>>1
そのあと出来たら頑張ったねとか我慢できたね
と言ってあげればいいんじゃないでしょうか。+3
-0
-
252. 匿名 2022/03/17(木) 11:12:39
>>5
ガルちゃんってすぐ毒親毒親言う人いるよね。
私も前にまだ帰りたくないって駄々こねる子どもに「じゃあお母さんは先に帰るよ」ぐらいの脅し育児ぐらいならしたことあるよって書いたら毒親って言われたことあるけど、その前に2時間みっちり公園や児童館で子どもに付き合って遊んでるんだけどね。
過程は全無視で認定してくるから本当納得いかないわ。
+41
-11
-
253. 匿名 2022/03/17(木) 11:12:41
小学生だけど宿題やらないとゲームダメって言ってる。育児の全部が脅しといえば脅しだな。条件つけなくてもちゃんとやることやってくれたらいいけど、すぐ誤魔化したりサボろうとするからなかなかそういう言い方になってしまう。難しい、+3
-1
-
254. 匿名 2022/03/17(木) 11:12:56
>>238
何も言えない子ってのも心配よ
犯罪者に多い+2
-1
-
255. 匿名 2022/03/17(木) 11:13:17
>>233
次の日おやつ食べなければ、お腹空いてるからその日の夜ご飯は完食できるじゃん。+26
-0
-
256. 匿名 2022/03/17(木) 11:13:21
何度言ってもおもちゃを散らかして片付けないから、私が、散らかしちゃだめだよ!と少しキツイ口調で言ってしまったことがあるんだけど、2歳半の娘が私にママ!散らかしちゃだめよ!ノーノー!とか、他の子に散らかしたら片付けしないとダメよ!ノーノー!いけない!
というようになって言い方は大切だなと感じた+0
-0
-
257. 匿名 2022/03/17(木) 11:13:55
>>252
そりゃ全過程知らないからそこだけ書いてあるとそう捉えられちゃうだけでしょ。毒親と思われたくなければ書き込まなければ良いと思う。+6
-14
-
258. 匿名 2022/03/17(木) 11:14:00
>>223
横。これもまたわかるよ。そのうち子供が他のお友達に言い出すよね。あのおもちゃ持ってないと遊びに入れないよみたいに
ただ、おやつはご飯を食べてからね、みたいな理屈の通った条件のものといい方はいいと思う。+123
-0
-
259. 匿名 2022/03/17(木) 11:14:04
わざわざ「〜しなかったら〜は無し」と言う必要はあるのかな?と少し思うけどその子にもよるんだろうな。
うちは「今はご飯を食べる時間。おやつはおやつの時間に食べるものだよ」みたいに言ってる。【おやつをあげたい】が目的じゃなくて【食事の時間にご飯を食べてほしい】が目的だから。+2
-0
-
260. 匿名 2022/03/17(木) 11:16:20
患者さん(小児科勤務)や、たまに会う友人の子には優しく言い聞かせられるけど、これを毎日…と考えただけで恐怖。私には出来ないので、子なしです。+0
-0
-
261. 匿名 2022/03/17(木) 11:17:06
>>1
普通やで。+2
-1
-
262. 匿名 2022/03/17(木) 11:17:19
>>43
本気で怖がってるから効きすぎてる+62
-2
-
263. 匿名 2022/03/17(木) 11:17:35
>>1
人の顔色めちゃくちゃ伺う子になりました
まぁそれ以外にもたくさんあったんですけど+0
-0
-
264. 匿名 2022/03/17(木) 11:17:44
ダブルバインドは良くないよね
親が実行するに不適切なものや実際しない矛盾を条件とするのはよくない
そして〇〇しないと置いてくよ、はあんまり効果ない
+3
-0
-
265. 匿名 2022/03/17(木) 11:17:57
ご飯全部食べないとヨーグルトないよ!はよく言ってしまうわ。言えば食べるから。+1
-0
-
266. 匿名 2022/03/17(木) 11:18:06
>>43
2歳児は楽しんじゃってダメだった…
このアプリごちゃごちゃして使いにくくない?+42
-2
-
267. 匿名 2022/03/17(木) 11:18:30
>>252
文面だけじゃ前後や過程や背景は伝わらないから諦めろ+5
-4
-
268. 匿名 2022/03/17(木) 11:18:32
恐怖心で支配するのはね…+2
-0
-
269. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:01
>>27
普通の事だけど、脅し育児の定義でいけば脅しになるのだろうね。普通かどうかは関係ない。+3
-3
-
270. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:17
脅し育児なんかより一番良くないのは、お母さんが追い詰められてストレス溜まって、子供のささいなミスに不用意に怒鳴ったり、八つ当たりしたりしてしまうことだと思う。
↑私はこれをやってしまって、一時期子供がめちゃめちゃ私の顔色見るようになってしまった。大反省した。
お母さんのメンタル保つことが一番大事だから鬼でもなんでも頼れるものは頼ろう!!!それが子供にも一番良いと身をもって知った。+7
-0
-
271. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:06
>>43
うちの子は着信音だけで効く。
友だちの子は、まっったく効かない!!!と嘆いていた。
だから、言い聞かせ育児もそれぞれだよね。
+76
-1
-
272. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:12
>>253
脅しというかルールじゃない?+2
-0
-
273. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:49
>>4
しない方がいいね。脅しを教えている事になるから、子供が真似して他人を脅す様になるよ。
後、人が信じられなくって、メンヘラや精神障害になる可能性があるから気を付けた方が良い。私が不安にさせられて、脅されて、そうなったので。
脅してしまったら、それを上回る愛情を与えて下さい。それが出来ないならしない方がいい。
+155
-11
-
274. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:49
>>1
これ私も注意されたやつだ。
オバケの夢や見えないものを怖がる原因が脅し育児だったんだってね。
私自身子供の頃はカーテンの後ろに誰かいるとか、植樹の揺れ方や影が怖く感じたりしていたから、こんな感じなのかなって一応は想像つく。
+1
-0
-
275. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:50
>>4
ダメ、いいというよりケースによりけりかもね。公共の乗り物で大人しく出来ない子に「置いていくよ。」「ほら、運転手さん怖いから怒られるよ。」「鬼が来るよ。」みたいな脅しはどうかな。イヤイヤ期は言っても子供は聞かないしイラつくけど、せめて「静かに乗ろうね。」という一言は欲しいかも。+5
-30
-
276. 匿名 2022/03/17(木) 11:20:58
>>258
> おやつはご飯を食べてからね
横だけどこれ脅しだと思ってるの??
このトピは脅し育児のトピなのに、細かいニュアンスがわからない人がいるのかいな+10
-17
-
277. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:22
夫がやる。一番可愛がってる三男に、言うこと聞かないと動物園についてですひきとってもらうよ?
って。行かないよ!ずっとうちのコだよ。大好きだよって慰めるの大変なんですが...
あと、いやがってるのにわざと意地悪なことしたり、ほんとに嫌われるからやめたほうがいいっていうんだけど、反応が可愛いってやめない
小学生かよ......+1
-0
-
278. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:43
>>268
親は感情ぶつけられるし子を支配しやすくなるけど、すぐ周りの顔を伺う自己肯定感の低い子になりがち+5
-0
-
279. 匿名 2022/03/17(木) 11:21:53
>>259
そうだよね。ご飯食べないとおやつなし、はおやつに注目しちゃうから。
今はご飯を食べてねってことをどう伝えるか工夫するのがいいよね。その子によって違うからなかなか難しいけど…+0
-0
-
280. 匿名 2022/03/17(木) 11:22:36
>>1
肯定的に言えばいいんだよね。
〇〇してくれたら一緒に行けるよ。
ご飯食べたらおやつあげるよ。
お片付けしたら、気持ちよく遊べるよ。
でもなかなか難しい。
あと、私が肯定的な表現をした直後に、旦那が否定的な表現で言い直してる。+3
-0
-
281. 匿名 2022/03/17(木) 11:23:16
>>223
仕事しないとお金もらえない
洗濯しないとどんどん溜まって次の日が困る
とか大人なら理解してるしね
宿題しないとお菓子あげないよ!
を
宿題したらお菓子食べようね
に変えるといいんだろうけどね
子どもによるよね+82
-0
-
282. 匿名 2022/03/17(木) 11:23:27
>>276
おやつはご飯を食べてからねって言いかえればいいってことでしょう+18
-0
-
283. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:20
>>257
細かく書かんでも毒親ちゃうやん。
本当の毒親はそもそも放置だよ。+15
-2
-
284. 匿名 2022/03/17(木) 11:24:22
これのせいでいつも親の機嫌を伺ってた。
車出してあげないとかしょっちゅう。うちは田舎だから車ないと生活できないんだけど、母が免許返納しても車出してあげる気起きないわ+3
-0
-
285. 匿名 2022/03/17(木) 11:25:28
>>274
スーパーの出入口に置いてかれる犬でも捨てられ症候群になるのに、置いていっちゃうよは脅しだよね。+1
-0
-
286. 匿名 2022/03/17(木) 11:26:11
>>281
後者の方がプラス思考でいいよね!
うちも試行錯誤だけど、プラス思考のほうで伝わってくれー!と思うけど、子供の機嫌によっても伝わり方違うからときどき凹むけど、なるべく前向きな言い方心がけてる+20
-0
-
287. 匿名 2022/03/17(木) 11:27:38
ご飯食べてからおやつにしようねって言うのと、
ご飯食べないとおやつはなし!は違うって事よね。
後者だと脅し育児になる。
まあやってるけど。やらないに越したことはない。+2
-0
-
288. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:06
>>1
うちの子も優しくいってきくような従順な子ではなかったよ。言うこときかすのはすごく大変だった、というより言うこと聞かないので根負けする方の方が多かった。
大人は予測がつくからわかるし、そうならないために言うんだけど子供はそれができないんだよね。
「だから〇〇しろと言ってるじゃん!」という結果になることはしばしばあったし。でも結果的に自分で責任者もてるような行動をすべきだと、自分で判断できる人になってきたよ。
主の子もきっとそうなってみて初めて納得するタイプの子供なんじゃない?
「〇〇しないとこうなるよ」というのは言い続けていいと思うけど体験させないと納得しない場合は失敗させるしかないんじゃないかと。+6
-0
-
289. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:14
>>231
横ですが、
育児の経験者ですか? 内容を汲み取れないいんですか?+1
-9
-
290. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:26
脅し育児とは思ってなかったけど、早く服着替えないとお出掛け出来ないよとか、遊ぶ時間なくなるよとかはしょっちゅう言ってる。今しなければならないことをしないと、こうなるってことを注意してるだけのつもりなんだけど、、+4
-0
-
291. 匿名 2022/03/17(木) 11:28:28
>>1
「ご飯食べないとデザート(おやつ)なし」が脅しならどうすればいいのさ?
「靴履かないならお出かけできないよ~」も脅し??
+2
-0
-
292. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:26
>>9
親の私目線だと番号の『おにおにーおにおに』が可愛いわぁ〜ってのほほんとしちゃう。+78
-4
-
293. 匿名 2022/03/17(木) 11:30:48
>>46
私も言われた。
でも、普通に生きてる。何か○○育児って言うの多くて逆に今のお母さんしんどくならないか心配になる。+52
-0
-
294. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:01
>>1
言っちゃうー。
全然聞いてくれないんだもん、仕方ない。
時間が無限にあるなら待ってあげれるけど
こっちも仕事したり家事したり忙しいんだ…。
どんな時でも待ってあげられないのよ…。
早く寝ないと鬼来るよ!と言って
こわいー!って布団に潜る娘に
おばけ来たら一緒にやっつけようね!アーンパンチ!しよう!とか言って脅しておいてフォローはするw
虐待とかしてるわけじゃないし、まあ大丈夫でしょう…+5
-0
-
295. 匿名 2022/03/17(木) 11:31:49
>>258
>>281
「置いていくよ」「おやつなしよ」に匹敵する脅しは
「片付けしないと給料渡さない」「今すぐ片付けてくれないとご飯作らないから」
ぐらいな感じじゃない?
無駄に喧嘩になるやつ+46
-0
-
296. 匿名 2022/03/17(木) 11:32:38
ごはん食べなかったらおやつなしは良いと思う。うちはあまり食べない日が続いて、時間を遅くしたら食べるようになった。+0
-0
-
297. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:27
私褒める時はめちゃくちゃ褒めて叱る時はめちゃくちゃ叱るんだけど、極端だから子供は不安定になるのかな
穏やかに育児するのが一番だと思うけどなかなかなあ+0
-0
-
298. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:06
>>56
目を見て手を繋ぎながら長々と説明して叱らない育児をしてる同じ園の男の子はお友達に砂かけたり突き飛ばしたり叩いたり酷いよ
教育方針はそれぞれだけど、叱らない育児は周りの我慢の上に成り立つことを親子共々忘れないで欲しい。
+76
-1
-
299. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:55
>>267
まあね。けど「お母さんは先に帰るね」が毒親だったら世の中どんだけ毒親おんねんだわ。
+9
-3
-
300. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:58
>>257
横だけど、掲示板上では見えない過程を推測してあげるのが大人同士の掲示板じゃないの?
書いてある部分だけ見て毒親とか決めつける人って浅はかだなーと思うし、そんな人に毒親認定されたって鼻で笑ってしまうよ。わかっちゃいないなって。+4
-0
-
301. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:45
>>283
そもそもがガルちゃんで毒親と言われたくらいで傷つくなら書き込むなってこと。普段の様子とか知らない人から何言われたって気にならないじゃん。+2
-5
-
302. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:07
>>222
なんで元コメさんの文章を読んでそのまんま極論の育児を推奨していると受け取るのか
育児したことがあれば優しいの中にも説明したり諭したりあなたの言う厳し目にいったり語調を変えたり、様々な過程ありきの最終手段ってわかってるよ
話してわかるお子さんをお持ちの人でも周りのパターンを見て色んな子供がいるってことは知ってるだろうし、すっ飛ばして脅すだなんて発想になるの不思議+8
-1
-
303. 匿名 2022/03/17(木) 11:37:43
中学生くらいになったら、反動でとんでもない反抗期来たりする。やっぱり育児って自分に跳ね返ってくると思う。+3
-0
-
304. 匿名 2022/03/17(木) 11:38:16
>>105
要請が入り次第準備、コール中にスマホ前で怒り顔スタンバイしてる鬼笑う+44
-0
-
305. 匿名 2022/03/17(木) 11:39:26
>>280
やだ!の一言で片付けられる+3
-0
-
306. 匿名 2022/03/17(木) 11:39:44
>>301
性格悪い+6
-1
-
307. 匿名 2022/03/17(木) 11:40:25
>>299
がるちゃん見ていてもそれは大変だってねって常軌を逸した毒親の話と、それは子供側がワガママな可能性も考えられない?って話と両方あるものね
前者が後者の話を聞いたらやりきれなくなるんだろうな+7
-0
-
308. 匿名 2022/03/17(木) 11:40:41
おやつあるからご飯頑張ろう!ってポジティブに言い聞かせるとか無理だよね。自分の幼い頃思い出しても保育園とかの社会性発揮しないとだめな場面ではそれの提案聞ける冷静さあったけど家だったら我儘になるからこれ食べたらおやつあるから頑張れ!って言われてもおやつしか食べたくないって駄々こねてた気がする。+1
-0
-
309. 匿名 2022/03/17(木) 11:40:59
脅し育児もなんだけど
釣り育児ばっかだわー
〜したら、お菓子あげる〜のかね
そうしないと着替えやおむつかえも大変で
自分が楽になるためにはそうでもしないと
ストレスで禿げる+5
-0
-
310. 匿名 2022/03/17(木) 11:42:04
>>225
それは、みんなやるでしょ、、
あれダメこれダメ言ってたら、育てられないから。
いろんなやり方や形はあるけど、ちゃんとママの愛があれば、それは伝わるはず。
ママに少しゆとりを持つ事が最優先のような気がした。
渦中のママはみんな大変だから。
トピ主さん、日々お疲れ様!+8
-0
-
311. 匿名 2022/03/17(木) 11:42:09
>>283
放置はアウトだけど、そうでないなら毒親じゃないってのも違うと思う+1
-1
-
312. 匿名 2022/03/17(木) 11:42:43
>>4
ダメじゃないと思うよ。
最近子供の教育に対して制限多くない?と思う。
私なんて本当に悪いことしたらゲンコツするし、お尻も叩くよ。
悪いことを悪いと教える教育は必要だと思う。
でもその分、褒めるときもうーんと褒める!
+263
-18
-
314. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:40
脅し育児って言うこと聞かないと山に捨てに行くよレベルかと思った…+1
-0
-
315. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:44
友達が友達の子を預かるのに付き合ったことあるけど、ジャンプだめジャンプしたら警察が来るよとか大きな声出したら警察が来るよほら来た!とかばっかり言っててうんざりした。
普通にご近所の迷惑だからやめようねって言い聞かせたらいいのに。+1
-1
-
316. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:51
>>299
だからその言葉だけじゃ色んな受け取り方出来るんだから仕方ないって話だよ+3
-1
-
317. 匿名 2022/03/17(木) 11:44:53
>>1
「ご飯食べずにおやつだけ食べてたら栄養偏るよ」って言ったら「確かにそれはよくないね」って思ってくれるかも+2
-0
-
318. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:45
>>301
がるちゃんだろうと、簡単に人に向かって毒親って言える人の方が問題有りでしょう。思いやりが欠けてるんだよ。
そんな人が他人に向かって毒親なんてよく言うよ+8
-0
-
319. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:54
>>1
それ普通というかベストな言い方ではないかもしれないけど悪いかって言うとそうでもないと思うんだけど
脅し育児なんて言い方することに驚いたよ
私や兄弟はそういう言われ方で育ったけど別に性格歪んだりとか親を恨んでいるとかもない
気にし過ぎだと思う+1
-0
-
320. 匿名 2022/03/17(木) 11:45:59
>>240
私もそう思う。
自分自身も親にドカンと怒られてたけど、それでやっていいこと悪いこと、その線引きを学んでいったと今は分かります。
最初は優しく言うけど、2回3回言っても聞かないときは、怒って言ってしまってもしょうがないと思ってやってます。
怒らない、叱らない育児が正義ってのはなんか違うと思います。+29
-1
-
321. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:04
>>315
それは他人だからじゃない?+2
-0
-
322. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:05
ご飯食べないとお菓子無しなしって今私うちの旦那に言ってるわ情けない(実家ではご飯の前にお菓子食べてご飯残しても叱られたことなかったらしい)だからそれは脅しではなくマナーを教えてると思っていいのでは?+2
-0
-
323. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:10
子供の頃、親子で喧嘩になると私より母親の方が家出してた
謝るまで帰ってこない、あれこそ脅しだよ+2
-0
-
324. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:30
やり過ぎると心理的虐待になるから気をつけて。
+2
-1
-
325. 匿名 2022/03/17(木) 11:46:39
理論的に話しても聞かないんだよね。
たとえば「これを触ると怪我をしてしまうからダメだよ」と伝えたって無視、怪我をするみたいなことばっかり…その結果、こちらも最終的に「もう〇〇しないよ!」という流れになる
やめれるならやめたい+2
-0
-
326. 匿名 2022/03/17(木) 11:47:28
>>1
それで本当に置いていく、本当におやつ無しにするならいいと思う。
脅し育児はそのうち、どうせ口だけだと子供が学習して効かなくなる+0
-1
-
327. 匿名 2022/03/17(木) 11:47:49
>>310
子供の精神面で問題になるような事があったから注意喚起になってるんだと思うよ。+1
-2
-
328. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:02
>>19
出た、可哀想おばさん
子供いなそう+22
-4
-
329. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:18
>>29
そーだ!(拍手)+63
-0
-
330. 匿名 2022/03/17(木) 11:48:49
なんにも注意しない母親より全然いいと思うけどな+0
-0
-
331. 匿名 2022/03/17(木) 11:49:23
これは当たり前じゃない?
いい子にしてる時にちゃんと褒めれば問題ないよ
「大人しくしてないとあのおばさんに怒られちゃうよ」みたいな他人を巻き込むのはダメだけど+2
-0
-
332. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:20
リトミックの体験に行ったら、先生がこれは子供が触ったら爆発するから触っちゃだめって子供達に言ってたな。+2
-0
-
333. 匿名 2022/03/17(木) 11:50:38
>>9
なまはげテレフォンてあったな〜なまはげさんに頼ってイヤイヤ期に電話掛けたけど効果はいまいち+21
-1
-
334. 匿名 2022/03/17(木) 11:51:22
>>312
犯罪心理学とか研究され続けていて、きっと子は親を信じるし長く暮らせば連鎖もするし悪影響な部分があるんだと思うわ。+11
-3
-
335. 匿名 2022/03/17(木) 11:52:14
>>1
それって脅しなの?なんていうかそれは交渉じゃない?(笑)
脅しって、さもなければぶん殴るぞ!!とかそういうのだと思ってた。+5
-1
-
336. 匿名 2022/03/17(木) 11:54:16
頭のいい子ならもう解ってるか、いつか気づくと思います+0
-0
-
337. 匿名 2022/03/17(木) 11:54:48
>>327
うん、それは、きっとただの脅し育児だったのかもしれないね。
このトピ主さんは悩んでいる時点で、まともだと思う。
完璧なママってどこにいる?
それでなくても今はいろいろ大変だし。
ママもいろいろ悩みながらだよ。
ベースに愛があれば大丈夫だよ。
でも疲れちゃうと、愛する余裕が無くなってくるから、ママを追い詰めるのも逆効果。+3
-1
-
338. 匿名 2022/03/17(木) 11:55:29
>>106
ちょっとズレてしまいますが106さん今はどんな大人になられていますか?社会で困ったことや学生さんならどんな感じでお過ごしですか?
うちの娘、リアルに1000回同じことを色んな方法で伝えても忘れてる、試しに何も言わず見守っていたら全くできずに自分にイライラし始めて泣く
怒った当初はシュンってなるけど許された瞬間に落ち込んだ気持ちとともに何を言われたかも忘れるので、ある意味タフなんでしょうけれどこの先心配で…+1
-1
-
339. 匿名 2022/03/17(木) 11:57:52
>>236
それがないとやらない子にならない?+9
-2
-
340. 匿名 2022/03/17(木) 11:58:17
>>334
私も子供の頃、
悪いことしたらそれこそ外で正座させられたり、叩かれたりしたことあるけど、
でも今となれば悪いことは悪いとしっかり教育してくれた両親に感謝してる。+23
-0
-
341. 匿名 2022/03/17(木) 11:59:20
>>1
成長するとこの影響が出ちゃうみたいだね。
出来ない人使えない人は不要って極論思考になるんだってね。+0
-0
-
342. 匿名 2022/03/17(木) 11:59:26
よくないのは知ってるから最初は語りかけするようにしてるけどそんなんで言うこと聞くわけなくて最終的に早くしないと置いてくよ!!と1番いけない怒り方になるw+1
-0
-
343. 匿名 2022/03/17(木) 12:01:12
>>1
以前同じ内容のトピにも同じことを書きましたが、「脅し」ではなく「約束」です。
なぜだめなのでしょうか?
約束を守らないと困ったことになるよというのは、大人になっても大切なことです。
間違ってないですよ。+1
-1
-
344. 匿名 2022/03/17(木) 12:01:24
>>42
本当に毒親育ちの人も毒娘に思われるから、暴れないで欲しいんだよね。+7
-0
-
345. 匿名 2022/03/17(木) 12:01:52
>>235
ごめん。
子供って自分の子供なんです…+0
-0
-
346. 匿名 2022/03/17(木) 12:02:15
>>337
虐待増えて母体が不安定だと家庭に影響するからこうしたマニュアルはあった方がいいのかもね。
+0
-0
-
347. 匿名 2022/03/17(木) 12:04:57
>>120
いいじゃん。あなたがちゃんとこたえれば。+10
-5
-
348. 匿名 2022/03/17(木) 12:05:58
>>338
頑固で人の意見聞かないのは相変わらずですよ、かと思えばこだわりがない部分は人に丸投げだったりする(お店に行ってどれが人気ですか?みたいな)
基本的に協調性がなく自分ルールで過ごして怒られがち
私の幼少期の場合は聞いても覚えられないじゃなくて全く従う気がないって感じで泣いたりもしなかった
完全なる悪でない限り何が悪いのってスタンスです+1
-0
-
349. 匿名 2022/03/17(木) 12:09:26
>>155
横だけど、ただ褒めるのではなく、こうするとこんな良いことがあるよっていうのを改めて肯定してあげるのはプラスの方向に意味のあることだと思うよ。+35
-0
-
350. 匿名 2022/03/17(木) 12:10:41
>>119
横だけどうちはそんなことなかったよ。
ちゃんとご飯を完食できたらおやつがあるって習慣にしてしまって、まずかったかなとは思ったけど、
ご飯を完食する癖がついた。+6
-0
-
351. 匿名 2022/03/17(木) 12:10:55
>>1
どれも押し付けになるから、その言葉のリストを一旦棄ててみてはどうですか?
食べたからっておやつはないよって与える事を決めてなかったです。
早寝早起きでダラダラしてるから退屈のようで時間が来ると行こうって子供から言ってました。
日常は同じには動かないので余裕を教えてはどうですか?
+1
-0
-
352. 匿名 2022/03/17(木) 12:11:47
>>316
結局その受け取り方が極端だって話だと思うんだけど。まあ、毒親毒親言ってくる人なんて毒親育ちなんだろうけど正直なんちゃって毒親育ちさんの確率も高いと思うよ。+7
-1
-
353. 匿名 2022/03/17(木) 12:13:35
>>244
そうそう!私も同じく怒鳴られて怒られたり、もっと小さいときは怖いお面つけて脅されたりしたけど(笑)母のこと大好きだしいまでは笑い話ですよ。
母は本当に穏やかで優しい性格なので、私的には「あの母ですらあのくらいキレてたんだから育児って大変なんだな」と思い少し安心して私も怒るときは怒ってます。+4
-0
-
354. 匿名 2022/03/17(木) 12:14:26
>>351
余裕を教えるのは余裕のある親しか無理だな。
トピ主は不安定タイプな気がするし。+1
-2
-
355. 匿名 2022/03/17(木) 12:18:09
>>9
精神医学の研修会で問題になったアプリだ
子どもに効果がありすぎて情緒不安定になる子が増えすぎてるって
恐怖で支配しながら大人は薄ら笑いしてたりするからそれが更に親子関係にヒビが入るのだと
親がこのアプリ使ってるの分かったら絶対止めるように言えと説明された
メディアでも一切取り扱わないようになったしね+165
-6
-
356. 匿名 2022/03/17(木) 12:19:16
>>38
そんなのでは全く聞かないんだよね〜
脅しても聞かないこともあるし
最初は優しく→低い声でちょっと強めに→脅し→キレるって感じ
素直なお子さん羨ましい…+123
-0
-
357. 匿名 2022/03/17(木) 12:20:42
>>316
でも実際ガルちゃんって読解力ない人やびっくりするくらい思考が飛躍する人多いよ。+8
-1
-
358. 匿名 2022/03/17(木) 12:22:02
>>120
まともな返答なのにマイナス押されてて草生えた+5
-8
-
359. 匿名 2022/03/17(木) 12:22:05
>>339
飴と鞭の使い分けが難しいところだけど、でも大人だってそんなとこない?この仕事頑張ったらスイーツ買おうとか、家事済ませたら好きなDVD観ようとか目標みたいなの。+12
-1
-
360. 匿名 2022/03/17(木) 12:25:27
4歳娘、最近好き嫌い増えてきて、イライラして言ってしまうよ。言いたくないのにね+2
-0
-
361. 匿名 2022/03/17(木) 12:26:18
>>1
3歳男児って猿みたいなもんだからねー。進化するまで頑張って。って言われたことある。妙に納得できたけどうちの子は猿かぁと複雑だったっす。+2
-0
-
362. 匿名 2022/03/17(木) 12:27:56
>>177
うん、知ってる。
知ってるから、テキトーにしか皆んな答えないし何の解決にもならない。
生活保護と変わらない。
公務員の中でも、要らない人達は多い。
ハローワークの落ちこぼれ達とか。+9
-0
-
363. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:37
>>1
今からでも全然遅くないと思う。
子供にも体調や気分の浮き沈みはあると思うので、嫌だっていったら理由を聞いて、うまく答えられなくてもそれは大人でも起こり得ることなので、じゃあ無理してやるのはやめようってしたり、
ご飯を食べてくれなくても先の理由と同じで後で食べられる?って聞いてみて無理なら体調良くないのなって静かにしてみたり、
言葉で伝えられない年齢なので危険なことではない限り大目に見るのはありだと思います。
+2
-0
-
364. 匿名 2022/03/17(木) 12:31:18
本当にわかる
私もやっちゃう、やめたいけど言うこときかなくて+1
-0
-
365. 匿名 2022/03/17(木) 12:32:43
毎日一回は言ってるよ
だってすんなり聞いてくれない
毎日なんだからやってられない+2
-0
-
366. 匿名 2022/03/17(木) 12:37:50
>>354
このトピのコメ読んだらわかるよね。
いうこと利かないって怒っていて殆ど余裕が感じられないもん。
連鎖してるんだろう。
+1
-0
-
367. 匿名 2022/03/17(木) 12:40:46
子供が私の口癖を真似して「もう!鬼に食べてもらうからね!鬼呼ぶからね!」って怒るようになった+2
-0
-
368. 匿名 2022/03/17(木) 12:42:00
>>355
今初めて2歳半の娘に試してみたけど、これ楽しいっ!てハマってずっとポチポチやってた
問題になったから優しく作り直したのかな+7
-20
-
369. 匿名 2022/03/17(木) 12:42:18
>>225
良しって何?
笑+0
-0
-
370. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:20
>>4
ダメだよ
恐怖心で抑制していたら、怖い人や叱る人が見ていなかったら好き放題やらかす子に育つよ+28
-8
-
371. 匿名 2022/03/17(木) 12:43:28
>>367
あー面白いよね〜
キャー逃げなきゃー助けてー!
遊べて楽しいから良いじゃん。+1
-0
-
372. 匿名 2022/03/17(木) 12:44:49
>>1
もしこれが親ならガミガミしつこそうで嫌だなって想像した。
うちの母親に訊いたら私の事で困ったり悩んだら棒読みで可愛い可愛いって声に出しながら合わせ鏡になる事を心掛けたって云うので私も実践してます。+1
-0
-
373. 匿名 2022/03/17(木) 12:45:51
>>355
アプリより徳島出身の爺さんの方がよっぽど!クズ餓鬼だから、全然使っても良いでしょ。
使ってしまった人が後悔しないような宣伝も必要。
お母さん、なんて1人で戦う戦士だよ。
+23
-16
-
374. 匿名 2022/03/17(木) 12:50:12
>>301
いや、普通に失礼だよ。
+7
-0
-
375. 匿名 2022/03/17(木) 12:53:15
>>1
私もそう
のびのび子育てしてる友人が近くにいるので理想的で羨ましくなる
+0
-1
-
376. 匿名 2022/03/17(木) 12:54:43
>>223
食べてるご飯がまだ残ってるのに子供がお菓子食べたいと言い出したら、
「ご飯食べてからじゃないとお菓子はだめだよ」って言うのはセーフ?
なんで?って聞かれたらご飯残すなんて食材にも使った私にも失礼だから、ご飯食べ切った上でまだ食べられるなら許すと言っているけど、、毎回これで揉める、4歳児。+19
-0
-
377. 匿名 2022/03/17(木) 13:02:22
>>312
悪いことするとゲンコツとか叩くっていいことではないよ。
悪い事しないように悪い事で教える?それは教育ではない。
+33
-48
-
378. 匿名 2022/03/17(木) 13:03:18
産む前に脅し育児は良くないって見てやらないでおこうって思ってたけど気がつけば脅してばっかり
でも正直、じゃあどうすればいいのよ!?って思う。
歯磨きしなきゃバイ菌来るよ!手洗わなきゃバイ菌来るよ!服着なきゃ風邪コンコン来るよ!ご飯食べなきゃ大きくなれないよ!おやつ食べれないよ!って具合に一日中脅してる気がするけどこれが脅しでもこれしか出来ないしな…
置いて行くよ!だけは言わないけどさ+3
-2
-
379. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:06
>>1
大阪だったら、百貨店やスーパーでダダをこねる子供に、母親がフツーに「しばくぞ」とか怒ってない?
うちの姉も子供たちに「しばくぞ」て怒ってた。+0
-2
-
380. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:35
>>10
それはよく言う
そんだけじゃなく、なぜごはん食べないでお菓子だけがダメなのかも毎度言ってる
大きくなるのに子どもには色んな栄養が必要だから、ごはんで色んなもの食べるのが大事、お菓子ばかりは栄養るからだめって説明してる
年中でどこまで理解してるかは分からないけど、まーそのうち理解できてくるだろうと思ってる+66
-2
-
381. 匿名 2022/03/17(木) 13:06:15
>>378
逆に言ったら。
バイ菌さよならするために、歯磨きしようとか手洗いしよう。大きくなるためにご飯食べようね。ご飯全部食べたらデザート食べようって。+2
-0
-
382. 匿名 2022/03/17(木) 13:08:40
理想と現実だから愛情いっぱいに育ててたらそこは伝わると信じてる
ほんとに育児に完璧はない+1
-0
-
383. 匿名 2022/03/17(木) 13:11:08
>>371
残念…。ママのほうが鬼より強いねん😞ごめんなって言ってます+1
-0
-
384. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:00
>>3
A〜C〜+6
-0
-
385. 匿名 2022/03/17(木) 13:29:33
>>188
カンニング竹山思い出した+0
-0
-
386. 匿名 2022/03/17(木) 13:31:59
>>1
ご飯食べないならおやつなし、じゃなく
ご飯食べてからおやつだよ、にするとか。+0
-0
-
387. 匿名 2022/03/17(木) 13:32:55
子供の頃親にやられてずーっと卑怯だなと思っていたし
大人になっても忘れないよ
ご飯➡︎オヤツ無しとか 本当に置いていくわけでも無く
置いていくよ〜
くらいならそんなでも無いよ
私は凄い甘ったれで幼稚園の頃寝る前とかに抱っこして欲しかったけど上手く言えず爆泣きしてるとカゴおじさんが来て連れていかれるよう〜って言われて更に泣いてたし嫌な思い出しかない これに関しては だけど+3
-1
-
388. 匿名 2022/03/17(木) 13:34:22
>>9
貞子みたいな幽霊バージョンもあったよね。
+5
-2
-
389. 匿名 2022/03/17(木) 13:37:31
>>4
ダメじゃない
そうやって大人になってる人が大半で
絶対歪むとしたらそれ以外の要因が大きい
+102
-12
-
390. 匿名 2022/03/17(木) 13:39:16
昔話なんてほぼ脅ししかないじゃん
それ見て育ってても大人になるにつれ理解するんだし
仮にそれで問題があるとすれば親の理不尽な要求に基づく脅しの場合だよ
+1
-1
-
391. 匿名 2022/03/17(木) 13:42:02
>>9
小さい頃、東京の足立区に住んでいて、毎日じゃないけど夜に町内会の軽自動車が徐行運転で、スピーカーから 寝ない子の所には鬼が行きます みたいな内容を流していて、40代になっても覚えてる。+23
-4
-
392. 匿名 2022/03/17(木) 13:44:39
普通に小学生の今でも、宿題しないとゲームなしだよ!とか言ってるけど
今のところなんの問題もなく天真爛漫です+0
-1
-
393. 匿名 2022/03/17(木) 13:48:08
私は1人しか育ててなくて大人しめの子だったから参考にならんかもだけど、
脅しの逆をすれば良いんじゃない?提案型というか。
「あと3つ○○食べたらお菓子食べようね」
「時計の針が○のところに来たら止めてお外に行こうね」
とか。
状況設定と声掛けの労力は、脅しも提案も一緒。+1
-0
-
394. 匿名 2022/03/17(木) 13:48:30
>>10
ごめん、脅しに聞こえる。
おやつは子どもの正当な権利では。+3
-53
-
395. 匿名 2022/03/17(木) 13:49:17
>>19
ぜひあなたの子育てを聞かせてください。参考までに。+13
-3
-
396. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:57
色々思いはあっても、脅迫は禁止だよ。+0
-0
-
397. 匿名 2022/03/17(木) 13:52:01
>>394
ご飯食べないのにおやつは張り切って食べたりするのは教育上よくないでしょ。
権利を主張する前にまず義務を果たしましょうって教育だよ。+24
-2
-
398. 匿名 2022/03/17(木) 13:52:34
>>389
それは親の勝手な言い訳。+15
-27
-
399. 匿名 2022/03/17(木) 13:53:11
前に短期間付き合った人が、気に入らない事に罰を与えたり、気に入らない思い通りにならないと「こうするよ?」って脅すような人だったんだけど、たぶん脅し育児で育てられてきたんだろうなってすごい感じた。
自己肯定感がすごい低い人だったんだけど、「脅し育児 デメリット」とかで検索してたら、「脅されて育つと脅す側になる場合がある」「自己肯定感が低く育つ場合がある」って書いてあって(まさにじゃん!)って思った。+4
-0
-
400. 匿名 2022/03/17(木) 13:53:20
>>1
お子さんの年齢にもよりますが、コミュニケーションが取れる年齢であれば、何故言ってることをしないのか子どもに問いかけてみてはどうですか?
何かしら子どもにも考えがあってしない事があると思います。
例えば、「宿題しなさい」と言って中々しそうにない場合、後でしようと思ってたとか、解き方が分からなくてやりたくないとか色々あると思うので1度子どもの声に耳を傾けてみる事をおすすめします😁
+3
-0
-
401. 匿名 2022/03/17(木) 13:54:23
>>38
これ言ってたら「先に!先に!」と何でも言うようになって困っている。3歳+7
-2
-
402. 匿名 2022/03/17(木) 13:56:07
>>397
ご飯とおやつの量は親が調節できるでしょう。
ご飯食べないから脅すのはダメだよ。
+1
-17
-
403. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:09
何故ダメなのか納得いくまで口で説明するのは時間もかかるし大変だけど、脅せば簡単。脅す事に正当な理由つけて正しい事だと言うのはどうなんだろう。
人を脅す事が愚かな行為だとは感じないのかな。幼い我が子を脅すって…。+8
-3
-
404. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:37
>>1
このYouTube見て実践してみたけど、うちの3歳には効果なかった涙
「はやくして!」と言わなくても子どもが動いてくれる【裏技】 - YouTubem.youtube.comてぃ先生です!今日は「はやくして!」と言うよりも子どもが動いてくれる方法についてお話します!僕自身、これでかなり上手くいっているので、ご家庭でも参考になさってみてください!1回、2回で諦めず、初めは機嫌の良い時から試してみてください!このチャンネル...
+0
-0
-
405. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:43
『おどし育児』なんて言葉を作るのがおかしい。
悪いことみたい。
【嘘をついたら閻魔様に舌を取られちゃうよ】なんて教えがあったけどそれを信じて悪いことをしない、というのはその中でしっかり理性が働いているってこと。いいことじゃん、欲を抑えることに繋がる。
何でも言い過ぎは良くないけど、特別悪いことだなんて思わない。+6
-3
-
406. 匿名 2022/03/17(木) 14:06:53
>>405
嘘をつくのは閻魔様に舌を取られると言われた子が少しして、閻魔様がいない事理解できた時にはどうなるのだろう。
何故嘘ついたら駄目なのか、小さくても教えてあげた方がその子のためだし、閻魔様とか無駄な恐怖心も必要ないから。+1
-1
-
407. 匿名 2022/03/17(木) 14:08:37
もうすぐ2歳の息子。毎日おどしちゃってるかも…。寝ないと鬼来るよ!帰らないならママ一人で帰っちゃうよ!ご飯食べないとデザート出てこないよ!などなど…本当は優しくしたいけどイヤイヤされるとどうしても怒ってしまう。+1
-2
-
408. 匿名 2022/03/17(木) 14:11:04
脅しの部分を実行出来る気がしなかったから言わなかったな(置いてくよ→実際置いて行けない)
どうせ置いてかないくせにって子どもに見抜かれたら効果なくならない?+2
-0
-
409. 匿名 2022/03/17(木) 14:13:04
脅し育児肯定派の人って子ども以外には正当な事でも相手に伝わらないときに脅すの?
+3
-0
-
410. 匿名 2022/03/17(木) 14:14:14
>>24
私も普通だと思ってやってた。
ご飯食べてないのにおやつ食べれたらご飯食べなくなるよね。+102
-1
-
411. 匿名 2022/03/17(木) 14:15:40
>>410
親がおやつの量とかご飯の量を調節するのでは?+4
-11
-
412. 匿名 2022/03/17(木) 14:18:57
>>405
悪い事だよ、正当化するしない方がいいかも。+3
-0
-
413. 匿名 2022/03/17(木) 14:19:47
>>411
嫌いなものを残してもおやつはあげるんですか?+11
-2
-
414. 匿名 2022/03/17(木) 14:20:08
>>398
親じゃなくて子の立場でいってる
私は親にこれしたらお化けくるよとか言われて育ったけど、親には愛情持って育てられたと思ってるしそれのせいで自分の性格歪んだなんて一切思ってない+40
-8
-
415. 匿名 2022/03/17(木) 14:25:53
>>406
自分はどうだった?
私はそれを理解出来るようになった時、そこで母を恨んだりなんてことはしなかった。単純に教えだったと理解できた。
また、それを言ったら絵本の物語も全て教えられなくなる。私は子供に毎晩1冊ずつ絵本を読んでいるんだけど、物語も【脅し育児】と言われる内容で話が進んで行くことが多い。ただ読んであげるのではなくて一緒に物語を理解してもらいたいから、例えば【脅し育児】ともとれる内容の場合『これをしたら悪いことが起きる=悪さしちゃだめ、ってことなんだよ』と伝える。でも子供はしっかり理解出来ているよ、説明しなくても。色々な伝え方や考え方があっていいと思う。
+2
-1
-
416. 匿名 2022/03/17(木) 14:27:31
>>413
どんな人でも嫌いな物はありそうだけど、どうしても食べられない物は大人は食卓には出さない。少しずつ食べられる物が増えるように親が工夫する事はいい事だと思う。
脅して食べさせるのがベストと考えてはないし、おやつの量は食事に響かない量ならばおやつを抜く必要はないのでは。+1
-11
-
417. 匿名 2022/03/17(木) 14:27:48
>>412
何故悪いことだと思うかコメント長くなってもいいので聞かせてもらえますか?+0
-2
-
418. 匿名 2022/03/17(木) 14:28:27
>>415
物語の中と実際に親が脅すのはまた別。+1
-0
-
419. 匿名 2022/03/17(木) 14:28:42
>>9
これとどっちが怖いかな…+82
-7
-
420. 匿名 2022/03/17(木) 14:28:46
>>347
ググるぐらいしなさいよ。
+0
-3
-
421. 匿名 2022/03/17(木) 14:29:21
>>417
脅迫が悪い事は理解できないの?+2
-0
-
422. 匿名 2022/03/17(木) 14:29:47
>>6
だよね。際限なく駄々こねるタイプの子には、置いてくよ!ぐらい言わないと永遠に動かない。で、そんな事を親に言わせるタイプの子は、そんぐらいの事言われたぐらいでへこたれない。
賢くて素直な子に対して、自分の都合で脅すようなこと言って急かすのは無駄に傷つける事になりかねないけど、ほんと、その辺は千差万別。こうしたらいい、これはダメだ、とは一概に言えない。暴力と度を越えた暴言は問答無用でダメだけど。+29
-3
-
423. 匿名 2022/03/17(木) 14:32:05
>>418
『物語だから、現実だから』と考え方を使い分けるのは子供には難しい。同じこととして考える、でいいと思う。+3
-1
-
424. 匿名 2022/03/17(木) 14:32:25
>>417
よこだけど、脅す事が悪い事だと思ってないのか、子どもだからOKだと思ってるのかは分からないけれど、長々と理由を説明しないと理解できないのならば理解するのは難しいのかもね?+4
-0
-
425. 匿名 2022/03/17(木) 14:33:19
>>417
そのときはそれで子どもはいうことをきいたとしても、それに子どもに向き合わないで親の都合を通すと、数年後に拗れるよ。そのときには親の尊厳なんて子どもは感じられない。
さらには脅迫で人を支配することを覚えるんだから、世代間で負の連鎖を繰り返すようになる。+3
-0
-
426. 匿名 2022/03/17(木) 14:35:27
>>422
あからさまな虐待ではないけど、そういうジャブを数年にわたって打ち込まれたらどうなるのか想像しないの?+1
-9
-
427. 匿名 2022/03/17(木) 14:35:48
>>423
空想の世界に怖い何かがいるのと、リアルに怖い何かが来ると言ってるのはちがうから。+1
-1
-
428. 匿名 2022/03/17(木) 14:36:07
>>423
それね。+0
-0
-
429. 匿名 2022/03/17(木) 14:36:54
>>409
出しっぱなしの本や脱ぎっぱなしの靴下とか洗濯かごに入れないなら捨てるからと旦那に言ってます。
おもちゃ片付けないなら捨てるよと一緒。
+0
-2
-
430. 匿名 2022/03/17(木) 14:37:52
>>427
それならなんでそんなものを子どもに読みきかせる必要あるのよ?+0
-1
-
431. 匿名 2022/03/17(木) 14:39:40
>>429
私が化粧品片付けないなら捨てるよとか言われたら離婚考えるくらい嫌悪感もつから夫にもそんな事言わない。
普通に片付けてって言えばいいだけだし。+5
-0
-
432. 匿名 2022/03/17(木) 14:40:10
>>422
暴力と度を超えた暴言のほうがまだマシだよ。問答無用で親がおかしいと気がつくから。+0
-9
-
433. 匿名 2022/03/17(木) 14:41:27
>>10
脅しではないから大丈夫。
ただ、それがあんまり続くようなら単純にご飯の量が多過ぎるんじゃないかって見直した方がいいと思う。
自分がそうだったんだけど、客観的に見れば適正量だったんだろうけど少食だから毎日大食い選手権やらされてる気分だった。
『ご飯食べないならおやつは無しよ』って言われても、食べ切るなんて100%無理だから諦めちゃってて『はいそれで結構です。下げてください』って感じだった。
今だからこそ言えるけど、当時は子供だから上手く言葉にして伝えられないしね。
そりゃあおやつは食べたかったけど、いま目の前にある完食しなければいけないという苦痛から逃れたい一心でおやつなんてどうでもよくなってたな。+38
-2
-
434. 匿名 2022/03/17(木) 14:41:56
>>429
それ、本質的にはプーチンと同じ思考だよ。+3
-0
-
435. 匿名 2022/03/17(木) 14:41:59
>>430
子どもが物語と現実理解できる年齢なら鬼や怖い何かの話読み聞かせるけど、赤ちゃんの時に読み聞かせるのはトラウマになりそうなのは避けるよね。
+1
-0
-
436. 匿名 2022/03/17(木) 14:43:10
>>431
そりゃ一回やそこらだったら捨てるなんて言わないよ。何回も何回も出しっぱなしで片付けないんだよ?後でやっとく。で、そのまま。+1
-3
-
437. 匿名 2022/03/17(木) 14:44:14
>>1
気休めだけど「AしないとBしないよ」じゃなくて「AしてからBしよう」って言うように心がけてはいる
あと条件付けしてると2歳半から子どもも「○○してくれないとXXしない!」って真似してくるようになってるな
+3
-0
-
438. 匿名 2022/03/17(木) 14:44:25
息子にそれやってたわ
今は成人してるけどめちゃくちゃ嫌われてる
色んな意味で後悔するよ+3
-0
-
439. 匿名 2022/03/17(木) 14:46:00
>>414
それを我が子にもするわけ?あなたには影響なかったけど、いろんな子どもがいるから、あなたの子どもはそれで歪むかもしれないんだよ。+11
-19
-
440. 匿名 2022/03/17(木) 14:46:16
>>31
そうやって母親を責め立てるから、余計にどうしたらいいか分からなくなるのでは?+21
-5
-
441. 匿名 2022/03/17(木) 14:46:31
>>436
それでも脅さない。実際に人の物捨てるのは無理だし、相手も大人なら捨てないでしょうって思うし。実際に捨てても相手は反省より捨てた人に対しての憎しみしかなくない?
どうしたら片付けらようにするかな、相手に伝わるかなって別の方法考える。+4
-0
-
442. 匿名 2022/03/17(木) 14:47:20
>>255
あっ意識の話よー
直結した・その場での罰じゃないと何故、何が罰だったのか分かんないんだって
おやつ抜きで夕飯までにお腹空かせたいなら、別に「罰としておやつ抜き」じゃなく、おやつなしのスケジュールにしたりおやつを軽いものにすれば済む話じゃん+0
-14
-
443. 匿名 2022/03/17(木) 14:47:41 ID:SGE4SvBd7W
>>440
母親を責めては駄目なように、子どもを脅しては駄目。+9
-9
-
444. 匿名 2022/03/17(木) 14:47:58
>>429
そもそも夫のものを勝手に捨てるっていうのが人としてなしだからねえ+2
-0
-
445. 匿名 2022/03/17(木) 14:48:26
>>440
たしかに責めるのはよくないね。ただ、母親が気づいて自分と向き合うのは必要だわ。そこに責めることはいらないんだけどね。+5
-1
-
446. 匿名 2022/03/17(木) 14:48:37
>>1
子供の性格による。
聞き分けの良い子供なら脅す必要ないし。何度言っても聞いてくれない子供なら多少の脅しでも問題ない。私自身も脅されて育てられたけど特に問題ないです。それくらいのことで人格に影響なんて出ないわ。+0
-2
-
447. 匿名 2022/03/17(木) 14:48:55
>>402
うちご飯食べなかったらその残したごはんがおやつにスライドだわ。+11
-1
-
448. 匿名 2022/03/17(木) 14:51:04
>>441
そっかそうだね。改めます。
+3
-0
-
449. 匿名 2022/03/17(木) 14:52:23
>>425
『子供に向き合わないで親の都合を通す』
これは私の考えにないこと。
勝手に決めつけて話を進められても…+0
-3
-
450. 匿名 2022/03/17(木) 14:52:46
>>254
めちゃくちゃ言ってくるよ。家の中はやりたい放題
時間が決まっていることとか現実的に出来ないこと以外は普段子どもの希望聞いてる。だからかこっちのお願いは説明すればすんなり聞いてくれるかなー
わーわー言うけど最終的には納得してくれる
性格なのか普段の関わりなのかは分かんないけど+0
-0
-
451. 匿名 2022/03/17(木) 14:52:52
>>10
その「言い方」が脅しということなんじゃない?
「ご飯食べてから、おやつ食べようね!」に変換して教育しようねという世の中になってきてる(らしい)+51
-2
-
452. 匿名 2022/03/17(木) 14:53:41
>>397
別にいいじゃん。好きなものを喜んで食べても+2
-7
-
453. 匿名 2022/03/17(木) 14:54:41
>>53
あれもだめ、これもだめ、あーまただめなことやってしまった私母親失格だー
の繰り返し。
なるべくプラスの言葉使うように、自分自身が機嫌良くいるようにって念じながら、そろそろ昼寝から起こそう。+8
-3
-
454. 匿名 2022/03/17(木) 14:54:45
>>403
だよね。脅さないとできないってことは、その子には無理なんだよ+6
-0
-
455. 匿名 2022/03/17(木) 14:54:57
>>376
うちは、食事は栄養を取るために大切なもの、お菓子は食べなくてもいいもの(栄養面の意味で)だからねって言ってる。お菓子食べるのは、ご飯をきちんと食べるのが前提だから、ご飯をちゃんと食べられないならお菓子は食べなくていいんだよって3歳ぐらいから言い続けてる。
今5歳だけど、おやつも自分で量考えて食べられるようになったよ。+10
-4
-
456. 匿名 2022/03/17(木) 14:55:22
>>1
それ以外でちゃんと褒めてたり愛情ある言葉を伝えてたりしたらいいと思うけどな。
私の母親は脅し言葉は使わずに冷めた視線の無言の圧だったから、そっちの方がずっと怖かった。
+3
-1
-
457. 匿名 2022/03/17(木) 14:56:06
>>410
少なくしたらいいじゃん
1袋たらふく食べさせてご飯食べなさいは無理だって。+0
-10
-
458. 匿名 2022/03/17(木) 14:57:21
>>456
それは言葉がないけど脅してるのと変わらない。+4
-0
-
459. 匿名 2022/03/17(木) 14:57:50
>>424
そう理解してしまうのですね……また説明が必要ですね。
『コメントが長くなっても構いません=理解出来るよう説明してほしい』ということなのですが………+0
-1
-
460. 匿名 2022/03/17(木) 14:57:51
>>1
このスレ見てたら「脅しやめよう」って思えるんじゃない?
脅さない派だけどこれからも脅しはなしだなって改めて思った+3
-0
-
461. 匿名 2022/03/17(木) 14:59:04
>>1
私も同じく3歳の親で結構脅し育児しちゃってます、、
「鬼呼んじゃう?(電話のポーズ)」ってやりすぎて、「いいよ〜☺!○○(娘の名前)が退治してあげるね!」って言われた時に純粋さに心痛みました、、笑+5
-2
-
462. 匿名 2022/03/17(木) 15:00:20
>>16
わかる。
ガタガタ音まで出してリアルさまで出してしまう…+60
-2
-
463. 匿名 2022/03/17(木) 15:00:28
>>439
私の育児は私が決めるし
あなたも自分が信じるようにすればいいよ
子供に対して責任持てるのは親だけなんだから
むやみやたらと脅したりしないし、危険なことは脅してでも怖がらせるよ+40
-9
-
464. 匿名 2022/03/17(木) 15:02:28
>>9
それと同じようなシリーズで、ピエロ版流したら本気で怖がって、やめてーーーー!!ってものすごい大泣きするんだけど、実は親もこの動画は流しててちょっと怖い。笑+2
-30
-
465. 匿名 2022/03/17(木) 15:02:51
>>442
年齢にもよるのかもしれないけど、うちの子はわかるよ。
今日はお菓子食べすぎちゃったからごはん全部食べれなくて残しちゃった。明日はお菓子なしだけど夜ご飯全部食べればまたお菓子食べれる!って。
幼稚園半日の日はお菓子食べて帰ってくるんだけど、たくさん食べた日は自分から、今日お菓子いっぱい食べてお腹すいてないからごはん少しにして〜とかいってくるようになったよ。+14
-1
-
466. 匿名 2022/03/17(木) 15:03:05
>>459
このスレ1から読み返してみたら。+2
-0
-
467. 匿名 2022/03/17(木) 15:03:15
>>419
笑った。笑+49
-1
-
468. 匿名 2022/03/17(木) 15:06:46
>>466
私にコメントしてきた貴方の考えが聞きたい+0
-2
-
469. 匿名 2022/03/17(木) 15:07:57
>>452
好きなもの喜んで食べるのはいいことだけど、ご飯食べなくていい理由にはならない。
+10
-1
-
470. 匿名 2022/03/17(木) 15:08:27
>>66
アラフィフだけど昭和時代は
親に叩かれた事が無い。
が少数派どころか異端扱いだったわ、+4
-2
-
471. 匿名 2022/03/17(木) 15:10:40
やってるけど脅し育児っていうんだ。
仰々しいね。
〇〇ハラスメントととかと同じで何にでも名前つけちゃうんだなって流しとけばいいんじゃないかな。
優しく諭せればそれが1番だけど毎日のことなので時間に追われれば言うこともあるよなあって感じです。
きつい言い方をしちゃった時はさっきは急いでて嫌な言い方しちゃってごめんなさいって言います。+1
-1
-
472. 匿名 2022/03/17(木) 15:14:51
>>469
おやつは親が量調整してあげたらいいんじゃないの。
大人でも嗜好品は美味しい、喜んでる食べる。
食事残すのは何かしらの理由があるからでは。大人でも無理な食事ってあるから。大人ならば意思も伝えられるし、自分の好きなものの中からチョイスできるけど子どもには無理。
たしかに食べなくていい理由はないかもだけど、私なら義母の料理毎日食べなさいとか言われたら辛いけど大人だから逃げ切れる。+1
-10
-
473. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:13
>>87
ごめん、ちょっぴりワロタw
現金出して!
+14
-0
-
474. 匿名 2022/03/17(木) 15:23:55
>>4
私が幼少期よく言われたのは「警察来るよ!」+2
-4
-
475. 匿名 2022/03/17(木) 15:24:02
>>9
たまたまガルちゃんで見た赤い目猿がシンバル叩くおもちゃにギャン泣きしてからどうしても寝ない時はお猿さん来るかもね~と言うとすぐ寝ます+8
-11
-
476. 匿名 2022/03/17(木) 15:25:32
>>76
同じ!
架空のものと分かってるからむしろ楽しんでる+6
-0
-
477. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:01
何が正解かわからないよね
強く言い聞かせて泣かれた時
やってしまった…と毎回後悔する
いい方法考えなきゃと思ってるんだけど…+1
-1
-
478. 匿名 2022/03/17(木) 15:32:13
>>10
程度が軽いだけで脅しだよ。+0
-8
-
479. 匿名 2022/03/17(木) 15:34:32
>>463
衣食住の責任は持てても、性格形成のときに歪んでしまった責任は親にも誰にもとれないよ。+3
-25
-
480. 匿名 2022/03/17(木) 15:35:28
>>1
こちらが腹立ってると難しいけど、一緒に行って早く〇〇しようよとか、ご飯を食べたらおやつがあるよーとか、同じ内容でも言い方を変えるように努力している。
そのためには、まず一息おいて、言い換えができないか考える習慣が必要だし、本当に余裕がない時は無理なんだけどね。
後から自己嫌悪することもあるので、言ってしまう前に予防するのが自分のメンタルも守ってくれると信じてます。+2
-0
-
481. 匿名 2022/03/17(木) 15:42:20
もう4年生だけど4歳の頃にペアレントトレーニング参加してから脅さないで子育て出来るようになった
でも怒鳴ることはよくあります…聖母のような子育ては無理でした+0
-0
-
482. 匿名 2022/03/17(木) 15:44:57
>>1
長文です。毎日の育児お疲れ様です。
多くの方が「おやつよりごはんを食べねば」と思っていらっしゃって、けれどそれに固執すると親子共に苦しくなるだろうな、と思いました。
ごはんはあまり進まないけど おやつモリモリ食べてくれるなら、何も口にしないよりはそれで良いじゃないですか😊 その内おやつだけではお腹が空く事も解るでしょう。大事なのは「まずは楽しくごはんを食べる事」です。嬉しい、楽しいという感情を共有する事です。
感情を共有して貰えた子供は自分は自分でいいんだ、と思える様になります。お子さんと楽しい、嬉しいを何でもいいから、おやつでもいいから沢山共有してみて下さい。+0
-5
-
483. 匿名 2022/03/17(木) 15:45:10
>>475
ちょっと恐いね確かにw
因みにウチは2歳児が節分で見た鬼を恐がる様に。
恐がって泣きべそで抱き着いてきたりするから可愛くて初め言いまくってたけど、そうか良くはないのかな…。
確かに何でもかんでも直ぐ鬼さん鬼さんは可哀想かなって思うから「食事中は遊ばない」とかマナーに関する時だけ言う様にした。
そして>>273と>>355も一理ある様な気が…気を付けよ
と思っていても直ぐ言っちゃう…+23
-2
-
484. 匿名 2022/03/17(木) 15:46:07
>>416
横。そううまくいくかよ。+11
-1
-
485. 匿名 2022/03/17(木) 15:46:46
>>202
脅し育児じゃなくて匂わせ育児だね(笑)+0
-0
-
486. 匿名 2022/03/17(木) 15:55:11
>>24
これは脅しじゃなくて事実だよね。ご飯も食べないのにおやつなんてあげられないし、おやつ食べたいならご飯はご飯の時間にきちんと食べるべきだし。+96
-1
-
487. 匿名 2022/03/17(木) 15:56:06
まだ帰りたくないとグズっただけで、義父が「鬼が出るぞ?」ってボソッと…
そんなことで言う義父が恐ろしくて、子供も私も青ざめてすぐ義実家から帰った+1
-0
-
488. 匿名 2022/03/17(木) 16:02:55
>>479
よこ
あんたが歪んじゃった子、なんだね。
お気の毒…+19
-4
-
489. 匿名 2022/03/17(木) 16:07:53
脅し育児で育てられた人は親を脅し介護している
デイサービスで働いてますが娘さんや息子さんの話しかけ方がまさに脅しです+5
-0
-
490. 匿名 2022/03/17(木) 16:10:14
>>146
もし応じてくれなかったらどうするの?+7
-1
-
491. 匿名 2022/03/17(木) 16:10:15
>>488
そうだよ。子ども自身にしか責任とれないんだけど。気の毒だからなんなの?うっとうしいんだけど。+2
-13
-
492. 匿名 2022/03/17(木) 16:17:34
>>490
よこだけど、その時に親がまた対策考えたら、脅しとか暴力以外の。+3
-9
-
493. 匿名 2022/03/17(木) 16:18:14
>>5
批判は結構なんだけど、じゃあどうしたら良いのか教えてくれませんか?
普段どうされてるんですか?
+4
-8
-
494. 匿名 2022/03/17(木) 16:18:39
>>355
姉の旦那がこれ使って、私は子供いないから姪っ子が突然カーテンの後ろに隠れたから何事かと思った。
姉が可哀想だからやめて!って怒ってたけど、まぁ姪っ子も悪さしてたけどやっぱり良くないんだね。
怖がる姪っ子に、もし鬼さんが来たらおばちゃんとこに行ってって言っといていいよ!おばちゃん鬼さんと友達なんだよ。だから全然怖くないからね。って言ったら凄く喜んでたわ+71
-5
-
495. 匿名 2022/03/17(木) 16:21:22
>>491
今コメントざっと見てて この人執着心すごいな…って。
歪みなんて今からでも考え方で変わるよ、楽しく会話してした方がいいじゃん。+21
-2
-
496. 匿名 2022/03/17(木) 16:22:07
別に自分がまともならいいんじゃないの?自分のそーやって育って今まともなら+0
-1
-
497. 匿名 2022/03/17(木) 16:23:13
>>1
めっちゃ言ってる。
ダメなのか…それすら分かってなかったダメダメな母です。
我が家は言うこと聞かなかったら、鬼くるよ!とさらに追いうちかけてました。
どう言えばいいのかな、悩みます…+1
-1
-
498. 匿名 2022/03/17(木) 16:29:48
>>493
言う事聞かないから叩きます。どうしたらいいんですか?と同じような質問だよね。
理解するまで説明する。言い方かえたり、子どもでも理解できるように。+1
-9
-
499. 匿名 2022/03/17(木) 16:34:49
>>234
>>25
正義感で他人を追い詰めてる時も脳内麻薬出て快感でクセになるらしいよ+3
-3
-
500. 匿名 2022/03/17(木) 16:38:58
>>404
この人人気だよね
今うちの子0歳で、この人の動画見ながら今後の躾のイメトレしてるけど実際のとこどうなんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する