-
1001. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:01
>>954
日本はロシア煽らないから同じ目には遭わない
スウェットやTシャツで外交もしないしちゃんと相手への敬意払うから+31
-2
-
1002. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:03
>>985
それ、どこの韓国だよ+54
-1
-
1003. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:13
>>4
ニュースとか全く関係ないファッション系のサイトとか見ててもやたらウクライナに募金しろって広告出てくるんだけど私のスマホだけかな?
めちゃめちゃ圧かけてくるやんって若干引いてたんだけどやっぱり募金しなくて良かったって思う
パールハーバー引き合いに出した時点で日本にも喧嘩売ってるよねこの大統領
反日のくせにお金だけもらっておこうなんて図々しいにもほどがあるわ
+818
-3
-
1004. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:20
ドラえもんで例えるとロシアはジャイアン、ウクライナはのび太。
虐められてるのび太を見殺しにしたら非難轟々。
のび太を無視できない。だから助けなきゃいけない+1
-20
-
1005. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:20
>>1
日本の支援に感謝する気持ちがあれば真珠湾攻撃は出してこないわな
つまりそういうこと+284
-0
-
1006. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:24
>>974
陸軍の暴走+7
-17
-
1007. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:28
>>254
ウクライナ人が多かったというのはソースは?
初耳だけど+21
-1
-
1008. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:38
>>869
理由がどうであれ日本が先制攻撃したのは事実だからね+3
-24
-
1009. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:41
>>1
ウクライナがかわいそう!プーチンだれか暗殺しろと連日言っていた私が今
スン…ッてチベスナ顔になりました+198
-3
-
1010. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:44
>>326
オムツとかの値段も倍以上だって見たな。
大人ももちろんなんだけどやっぱり小さな子供たちの生活も苦しめられてると思うと悲しい。例えそれがロシア人であっても。+96
-0
-
1011. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:51
>>963
3行で書く必要がない+3
-7
-
1012. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:57
地震も頻繁にくるし日本を征服してもいいことないよ。+8
-0
-
1013. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:12
>>953
国のトップが腐ってたら国民が犠牲になるのは古今東西変わらないね
でもゼレンスキー選んだのウクライナ国民だからなぁ+115
-1
-
1014. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:16
>>82
「こうして国会で演説を流してくれたのは
日本は味方だという証明だ」って日本が矢面に立たせられるところまでも見える気がする。+175
-0
-
1015. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:21
>>978
自分が他の国の人間だと考えたら日本がどう見えるかわかるでしょ+5
-5
-
1016. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:26
>>952
そんなロシア援護もなくない?
今回はゼレンスキー自身が発言したことにみんな腹たってるんだし+64
-2
-
1017. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:32
>>927
ここではマイナスだけど、中国とか北朝鮮が白人相手にも強気に怯まず交渉してるの1%くらい応援してる。
なんだかんだインド、東南アジア、アフリカとか他の有色人種もあそこまで強気になれないし。あとはイスラムかな?イスラムも個人的には苦手だけど。+44
-2
-
1018. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:42
>>980
難民って目黒区のマンションも提供するんでしょ
日本人よりかなり優遇されるだろうね
期間限定ならいいけど、仕事もはじめたらそのまま日本に定住しそう+59
-0
-
1019. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:42
>>987
こういうの釣れてる時点でああいるなって感じ+1
-6
-
1020. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:50
こういう一方の視点からしか歴史を見ない人って視野が狭いんだろうなって思うわ。どっちが善で、どっちが悪、みたいに固定された歴史観。一国の大統領としてどうかと思うわ。+8
-0
-
1021. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:54
>>751
拉致被害者家族が面会する時に、高齢の方達を立たせっぱなしで会いたくもないような態度も忘れてないよ。
トランプは親身に話を聞いてくれてたし、人情でいえばトラさんなんだな。+258
-5
-
1022. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:57
とりあえず日本での演説はなしで頼むわ+30
-0
-
1023. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:02
日本からは金だけ巻き上げて中国、北朝鮮と軍事協力
どちらの国のやり方を真似たんですかね?+34
-0
-
1024. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:02
所詮はウクライナもソ連と同じ、だからそれを分かって西側はあまり動こうとしない、ってレスが2ちゃんであって、なるほど〜と思っちゃった。
テレビでよく知らない、ウクライナが大変なことになってる、かわいそうって同情してしまうのは普段から関わりがなさ過ぎるからなんだろうな。
それと、今感情的になってロシアを応援せずに、しばらくウクライナVSロシアを長引かせたほうが、ロシアの戦力を削げていい、みたいなこと書いてる人もいて、冷静に考えられる人もいるもんだと感心した。+45
-0
-
1025. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:03
思想面では分かり合えないっぽいから日本が得するときだけ得するように動けば良いと思う。+18
-0
-
1026. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:04
あまり反応するのやめよう。
ゼレンスキーは日本に何を求めてるのか知らんが日本をアテにしててアテが外れたと思ってるのかもしれない。
日米同盟の為にもこれには無反応が一番賢い。+66
-0
-
1027. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:06
そこで真珠湾を出すのなら日本で演説は断固拒否。
+48
-0
-
1028. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:17
>>1004
のび太は人を建物に閉じ込めて火をつけたりしない。+35
-1
-
1029. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:24
>>953
ロシアはウクライナ市民を攻撃はしてない+53
-38
-
1030. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:24
>>1 >>940
真珠湾攻撃は先にアメリカに攻撃されたという偽情報をアメリカにつかまされて、先に攻撃するようアメリカに仕掛けられたんだよ+112
-2
-
1031. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:48
>>1016
擁護それ自体じゃなく便乗して誘導してる部分に言及してる+3
-7
-
1032. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:56
>>1008
いやその理由が物凄く大事+22
-0
-
1033. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:00
>>913
何でアメリカはゼレンスキーを守ってるの?ただ単にプーチンが嫌いだから?+44
-0
-
1034. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:01
人々がウクライナにずっと心を痛めて疲れてきたところで
ある意味絶妙なタイミングでポカしちゃった感じ。
戦争の「被害者」としてのアメリカに寄り添うことで
相対的に加害者にされた国がどう思うのかまで
まったく気が回ってなかったのか。+22
-0
-
1035. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:10
>>671
>>701
日本からは600億円騙し盗ってる+46
-0
-
1036. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:15
>>4
そうそうチベスナ顔
私も放送見てて表情消えたわ+375
-2
-
1037. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:22
>>39
チャーチルの言葉も引用してたけどドイツ人は複雑な感情になるのだろうか?
正直自分はそこまで頭が回らなかった
だからこれも日本人以外はスルーするのだと思う+130
-1
-
1038. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:22
>>1018
マジでないわ+24
-0
-
1039. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:26
>>1029
え?ニュースのは全部ウソ?+53
-4
-
1040. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:28
>>1028
ウクライナが何でそんな事すんのよ+0
-0
-
1041. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:30
>>1004
でも今回の演説でウクライナはスネ夫、日本がのび太に感じた+23
-0
-
1042. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:44
>>1033
ロシアと仲悪いから、敵の敵は味方ってやつ?+62
-0
-
1043. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:46
真珠湾に例えるなんて、それなら攻撃してるロシアが日本という事になりますよね
ロシアは戦争せざるを得なかったって事になりますね+27
-0
-
1044. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:50
>>604
ガル民は大本営発表に騙されてそう+6
-1
-
1045. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:52
>>1004
のび太の性格の悪さを知らんとは、、
あーでも確かにのび太だわ
ドラえもん(アメリカ)の道具使ってジャイアンに攻撃やり過ぎて、いつも残念な結果になってるもんね+8
-0
-
1046. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:56
ウクライナもロシアも害悪でしかない
+2
-0
-
1047. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:00
YouTubeで演説したら良いよ
日本の国会使うな+32
-0
-
1048. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:01
>>1028
ジャイアンツじゃなくて?+0
-0
-
1049. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:06
>>1
なんか世界大戦に持っていこうとしてる?+27
-0
-
1050. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:14
>>1018
え?怖。福島で良くね?+18
-0
-
1051. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:15
>>997
だよね
「同じ日本人として恥ずかしい」があいつらの得意文句だから+33
-1
-
1052. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:18
>>1033
バイデンが副大統領の時から、アメリカとウクライナは関係が深いよね+90
-0
-
1053. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:22
>>956
日本での演説(するとしたら)原爆持ち出すんじゃない?
その国で起こった出来事と重ね合わせたいのだろうけど、ちょっと思慮に欠ける+75
-0
-
1054. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:25
>>1040
オデッサ…+13
-2
-
1055. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:26
>>1029
工作員やめなさい+14
-37
-
1056. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:28
>>217
イギリスとかからもらった武器も中国に渡して研究してたりして‥考えすぎかな
ほんとにただの戦争なのかわかんなくなってきた+318
-1
-
1057. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:32
>>153
ここ数日でかなり引いてる
さすがにおかしくないか?
+111
-1
-
1058. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:51
>>1054
横だけどひとを焼き殺したのはロシア軍でしょ?+2
-16
-
1059. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:54
>>877
同時に、手薄な日本領空に戦闘機飛ばしてきたけどね、ロシア+19
-1
-
1060. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:58
真珠湾発言もアレだけど
最後のあの映像もなんだかなあ・・・作りこみすぎな気がした。
好みの問題なのかもしれないが。+25
-0
-
1061. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:58
>>1006
本当は海軍だっていう話もある+0
-0
-
1062. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:01
もう早期解決を遠巻きに願っている。だそれだけ。
この発言で、個人として何もしない。+9
-0
-
1063. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:01
>>1044
大本営発表に騙されるのはウクライナ可哀想一辺倒の人々でしょ
未だにテレビや新聞を鵜呑みにしてるもん+23
-3
-
1064. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:07
>>1034
あー、まぁある意味被害者の立場から勝者になった事例と言えるもんね+2
-0
-
1065. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:15
>>966
この前ひるおびに出演してたウクライナ人の女の人がいたんだけど
ペットのワンちゃんがいるから避難出来ないって言ってる母親に「犬ならまた買えばいいよ」って伝えたってテレビで言ってた
それでワンちゃんを家に残したまま母親は避難したらしいけど、そんな発言をテレビでするってちょっと驚いてしまった
そりゃペット連れて国外退避が大変なのは分かるけど、また買えばいいとか動物は代替品じゃないよね
案の定ツイでプチ炎上してたよ+68
-1
-
1066. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:16
>>392
敗戦国だからなあ
もっと酷い原爆のことは論点すり替えて日本が核や軍を持たない理由に祭り上げられていて、その核を落とした側のアメリカは未だに持ち続けてる
よくよく見たら矛盾が酷いのに、幼い頃からの教育やメディアから洗脳されていて気づけない
うまいこと飼い殺されてるなあと思うわ+212
-0
-
1067. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:19
あちこちの国に支援してくれ、足りないと喚くけど
そもそも戦争終わらせる気あるわけ?
全世界を巻き込んでゴールはあるの?
日本人とはメンタル違いすぎて呆れてる…
+40
-0
-
1068. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:20
まぁでも少し冷静になったよ自分は
さっきまでウクライナ可哀想しかなかったからさ
プーチンが始めた戦争は絶対許せないけど、
自分達の国の安全保障についてこの機会に
よく考えた方が良いよね+55
-0
-
1069. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:20
>>1039
映画の一部シーン切り取りとか過去の素材使ってるの既に検証されてるよ+93
-5
-
1070. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:20
>>1052
バイデンの息子、ウクライナのガス会社で働いてるんだよね
他にもいたよね+85
-0
-
1071. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:29
>>1005
私もそう思う
いくら支援しても満足せずに図に乗るだけだよね
こいつらどんだけヘイトしてもお金出しよるわ笑笑笑笑
って思われてるだろうね+100
-0
-
1072. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:37
>>484
少なくとも今言う必要はない+13
-0
-
1073. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:46
>>50
ロシアとウクライナのパスポート持つ人が多いけど、
ロシア出身ウクライナ在住またはウクライナで活動しているアスリートや芸術家や音楽家も締め出されたよ。
西欧まで便乗してやってるのは民族差別としか思えないけどね(悪いのは独裁者プーチンとわかっているのに
やるから)+49
-1
-
1074. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:53
>>1008
じゃあ、あなたが友達から殴られて、あなたが殴り返したらあなたが悪いってことになるけど大丈夫?+20
-0
-
1075. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:55
世界中を巻き込みたくてたまらないゼレンスキーがロシアに捕まった方がすんなり戦争終わりそう。もうこの煽り屋応援する気にもならんし。
中国北朝鮮に武器売ってるんでしょ。そのミサイルも日本に向けられてるんだし、ウクライナがどうなろうとどうでもいい。+44
-0
-
1076. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:06
>>153
あたおかな言動をしてるのが大統領だけじゃないところがまた恐ろしい+79
-0
-
1077. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:10
>>1029
ハウス!+12
-31
-
1078. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:10
>>1054
うわでたオデッサw+3
-15
-
1079. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:10
>>46
>>39
東京大空襲の話を持ち出したりするのかな。
焼夷弾で無差別に民家が燃やされまくった。
東京都の市街地50%が焼け野原。
まぁヒロシマナガサキやら東京大空襲を演説に持ち出したら
今度はアメリカが興醒めするだろうから無理だろうね。
やっぱ北方領土をネタにするのかな。+224
-0
-
1080. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:11
>>152
実際アメリカでもトランプが「コロナの経済ショックは911や真珠湾攻撃並のダメージ」とか言ってるし、わりと使われるフレーズなのよね
日本人は複雑な心境だけど…+145
-7
-
1081. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:16
>>1006
なーぜか陸軍極悪
海軍英雄扱い
何でだろーね
真珠湾攻撃したの海軍なのに+22
-0
-
1082. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:35
>>1018
え。目黒?
そのまま住み着くよね?私でも住み着くわ。
+35
-0
-
1083. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:40
>>1039
全部ではないけどフェイクは混ざってる+85
-1
-
1084. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:47
>>537
今回の演説とは直接関係ないが、こんなことする人が避難民に紛れて日本に入って来る可能性がある+156
-0
-
1085. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:53
真珠湾の話をした事を知ってる日本人相手にどんな話をするのかね
原爆の話?
NHKには真珠湾引き合いに出した演説と併せて放送してほしいわ+16
-0
-
1086. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:59
安倍さんの外交が正しかったと、今更ながら思う。
安倍さんは、欧米諸国だけでなくインドやブータン、中東諸国、ASEAN加盟国にも積極的に外交していた。
中韓よりもそちらを大事にしていた。
ゼレンスキーの発言で改めて白人が嫌いになったわ。+126
-6
-
1087. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:06
>>1039
フェイクニュースらしい。
+45
-3
-
1088. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:26
純粋に信用できるの台湾しかないわ+6
-1
-
1089. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:31
>>90
ロシアと同等に語るなら東京大空襲と原爆落とした当時のアメリカよね+201
-1
-
1090. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:33
>>1040
オデッサの悲劇を見てください+6
-2
-
1091. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:39
>>1030
日本の諜報機関が弱かっただけだね
先制攻撃した事実は変わらない+6
-17
-
1092. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:54
>>1069
えええ・・・+71
-0
-
1093. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:54
>>877
大地震のなかで領空侵犯するのがロシア流支援?!+10
-1
-
1094. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:55
>>581
通報しよう+4
-0
-
1095. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:56
>>751
そもそもダイナマイト発明したノーベルさんがなんで平和の権威みたいになってるんだろう?+108
-5
-
1096. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:08
>>280
何を言おうと日本が中国を侵略したのは事実。
自虐もヘッタクレもあるか。
+7
-92
-
1097. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:16
>>1029
あ、察し
これに急激にプラス5とかついてる時点でこのトピまたいつもの工作員ランドなだけだった
撤収ー+16
-34
-
1098. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:17
>>898
過去にロシアに苦しめられたから
日露戦争で勝った日本を尊敬しているという話をどこかで見た+97
-1
-
1099. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:28
>>1058
お互いが自作自演して相手のせいにしてるから、どちらが正義とか悪とか言えないのよ
日本人は淡々と戦況見守るだけでいいと思う+19
-1
-
1100. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:34
>>1028
本当そうだよね、ネオナチ怖いわ
+9
-1
-
1101. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:35
>>819
そのとあるインフルエンサーさんが誰か気になる
インフルエンサーとか胡散臭い職業やなって勝手に思ってたけどマトモな人もいるんだね+95
-3
-
1102. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:52
>>913
アメリカに騙されてるって言ってたね。
本当だったんだ……+111
-4
-
1103. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:07
>>520
>>484
反省するべきは日本だけではない。第一次二次に参戦した全ての国が反省するべきだよ。
因みに、陸軍の暴走は陸軍参謀に紛れ込んでいた在日韓国人のせいだと思う。陸軍上層部名簿に韓国人の名前があった。
+33
-1
-
1104. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:08
もう充分支援したよね?
もういいんじゃないかな
自らを危険に晒して巻き込まれてるの阿保らしく感じる+73
-0
-
1105. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:10
>>121
ウクライナは中国とこの10年で大接近してる
一路一帯で経済と軍事の絆が強いはず+168
-1
-
1106. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:17
>>1018
うちの県の知事はウクライナ人を県営住宅に入れて日本人と同じ権利を与えたいとか言ってた。+4
-14
-
1107. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:30
>>7
アメリカ議会でベトナムやヒロシマナガサキを思い出してなんて言ったら馬鹿でしょwアメリカ本土が攻撃を受けたのは真珠湾と9.11だけだよ+111
-8
-
1108. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:43
>>1065
なんだろ。震災でペット無くしてたり置いてきたりの人はいたけどメディアでそんなこと言ってる人一人もいなかったな
もう根本が違うんだろうね+40
-0
-
1109. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:50
>>1041
アメリカがドラえもんかな?
スネ夫「のび太なんてロクでもないじゃないか~今回は僕のために何か出してよ」ってとこかな+1
-2
-
1110. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:54
>>1086
ウラジミールにも共に駆け抜けよう言ってたしね!+28
-0
-
1111. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:55
>>761
ロシア系住民への虐殺が本当ならとっくに問題になってます。
第一、ロシア軍は独立承認した東部以外も攻撃してるんだから歴とした侵略でしかない。
嘘つくのはやめよう+25
-37
-
1112. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:58
>>966
包帯巻いて逃げ惑ってる人の映像が数年前のガス爆発のだったりするし、フェイクだから。クライシスアクターも使ってるしね。+18
-3
-
1113. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:11
>>1033
アメリカというよりアメリカ民主党かな
ウクライナゲートって知らない?+64
-2
-
1114. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:18
>>1009
私もスンってなった
ストンって気持ちが落ちた+108
-0
-
1115. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:21
日本とロシアが戦争になったら、ウクライナも便乗しそう。
+6
-1
-
1116. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:36
日本を巻き込まないで!
下ネタ芸人やってた大統領なんかに指図されたくない
+34
-0
-
1117. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:39
この大統領は所詮は芸能人上がりで政治素人だなと思うけど、こんな1個人の発言に熱くならない方がいいよ。
こんな事でこの状況でウクライナなんて!ってなると世界的にいよいよ信用できない国、日本になるから。
抗議はすべきだけどね。+3
-23
-
1118. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:42
>>1100
ロシアのこと?+1
-6
-
1119. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:43
>>153
山本太郎が大統領になったようなもんだとずっと思ってた+114
-0
-
1120. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:07
10日前のガルちゃんで、ここで書いてあるようなゼレンスキーの胡散臭さや感情に流されて募金することの怖さを書いたら、マイナスつきまくったな+47
-0
-
1121. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:13
>>836
そうそう、当時のハワイの王様がわざわざ来日したんだけど、日本はまだ明治中期で国力が弱かったから、皇室との縁談は成立しなかったんだよね。もし縁談が成立してたら、真珠湾攻撃自体起こってなかったね。+136
-0
-
1122. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:17
>>484
日本人だけで話したいんだけど+13
-3
-
1123. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:19
>>316
それなー。第二次世界大戦時と近代のテロを同レベルで語らないでほしい。
犠牲者が多数出たのには変わりないんだけどさ。+135
-5
-
1124. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:23
保守派と陰謀論者が入り交じる香ばしいトピになってる
ガルちゃんではいつものことだけど+2
-9
-
1125. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:23
>>1091
分かってないみたいだけど、先制攻撃をさせるように仕向けるのは国際法では先制攻撃と同じ重罪だよ。+41
-0
-
1126. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:24
>>1106
なんでだよ狂ってるよね+23
-0
-
1127. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:37
>>1045
人の物を勝手に俺の物状態にするジャイアンが1番の悪だよね!+2
-2
-
1128. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:56
もやっとしたけど、恐怖で泣いてる幼児や子供、自分の国や家を空爆されて極寒の中、着のみ着で国を後にする一般市民には罪はない。ちゃんと支援するよ
ただゼレンスキーやプーチンに至っては論外で口は災いのもと。
ネット社会でも誹謗中傷で溢れて法も整備されてきた
仕事柄、プチ誹謗中傷される側だけど自分のこれからの人生も気を改めてつけようと思った
+2
-1
-
1129. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:01
>>1085
ヒロシマ・ナガサキ、311かな
もはや誰も聞く耳もたんだろうけど+11
-0
-
1130. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:08
>>56
むしろ無理やりやる方がいや。
やろうとはしていますが…って気持ちをご理解いただきたい、そうした対応が出来ない事は申し訳なく思いますとか、世界公開で謝罪重ねてみれば良いと思う。
他国に協力どころか他国の内政議会に時間と準備設備要求をねじ込んでくるとか自信というか自己評価がもの凄くて驚くわ。
意気揚々と高く飛びすぎて折角の西側文化仕込みの人気の羽根が溶けないといいわね。+63
-0
-
1131. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:13
>>1117
それは思う。たった一言の発言で支援まで取り下げるのはさすがに。
ただ落ち着いた頃に日本としては文句のひとつは言ってほしいね。+2
-13
-
1132. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:15
ウクライナ大使やキエフ市長がローマ法王にも「キエフに来てくれたら助かる」とかほざいたのは驚いた
もちろん利用する気満々で
お前らのために要人を危険に晒せとか図々しすぎんか+74
-0
-
1133. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:22
普段関わりがあまり無いからか、日本人の国民性を見誤ったね。
失礼な事をされた時に、文句を言わないから怒ってないのかと思いきや、静かに関わりを絶って二度と関わらない人が多いのに。
海外の観光地では、日本人が妖精かなんかに例えられてるみたいだよね。+87
-0
-
1134. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:23
後数年したら、日本が多額の資金を提供してきたからかえって戦争が長引いたとか言い出して、延々謝罪と賠償を求めてきそう+19
-0
-
1135. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:25
>>1104
恩を仇で返すのがよくわかったし、ウクライナ人は日本から出ていってくれ。+41
-0
-
1136. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:26
>>672
すごく勉強不足
まぁ日本人じゃないから仕方ないか+18
-2
-
1137. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:26
>>3
ウクライナ大使もびっくりしてると思うよ!+134
-2
-
1138. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:29
国会に来たら今度は「原爆を思い出して」とでも言うのかな?+3
-2
-
1139. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:30
>>82
日本は反省してまともな国になれたのだから、国際社会で団結してロシアもまともな国にしましょうって内容かもよ?+0
-16
-
1140. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:34
結局、トップがバカ同士だから戦争始まったんだよ。
日本も気を付けないと。
+29
-1
-
1141. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:36
ロシア系の工作員湧いてて草+7
-9
-
1142. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:38
遺憾ってこういうときに使うんだなって思った
心から遺憾だわ+19
-0
-
1143. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:47
>>27
思い出すことはない。
決して+45
-0
-
1144. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:52
>>1104
これまでの支援じゃ全然足りないんじゃない?そのうち日本に謝罪と賠償を求めてきそう。+19
-0
-
1145. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:05
>>1039
フェイク入れるのも戦略のうちだからマスコミの報道も、ネット上に散らばってる情報(関係者が発信していたとしても)も全部を信じない方が良いよ。陰謀論扱いされるかもしれないけどこれ普通にあり得るからね。+99
-1
-
1146. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:29
>>1117
は?
国家元首捕まえて一個人ってw
大統領を宴会部長と勘違いしてないか
言動に責任を問われる立場だよ+23
-1
-
1147. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:38
>>1129
どっちにも触れてこないかもよ。別に日本ってすぐ金出すじゃん?って舐められて+7
-0
-
1148. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:42
日本に来てなんて言うわけ?一晩で10万人が焼け〇んだ東京大空襲や、広島長崎の原爆投下による民間人大量さつりくを思い出して、とか言うのかしら。+13
-0
-
1149. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:43
>>1133
ナニソレ後半の部分がすごく気になりました(笑)+15
-1
-
1150. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:56
>>1140
まあ国民が選んだトップなので
国民もバカが多いから+8
-1
-
1151. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:57
日本向け演説をするとすれば
空つながりで原爆かなあと思ったけど
「おたくは北方領土問題がありますでしょ?やっぱりロシアってやぁねえ!」
な話をしてきそうな気がしてきた。+41
-1
-
1152. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:02
>>1111
それが問題にならないんだよ
残念ながら国連は正義の機関じゃない
+49
-5
-
1153. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:20
>>1137
あのウクライナ大使が?ビックリなんてしないよ思考がゼレンスキーと同じでしょうよ。+126
-4
-
1154. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:21
>>1106
そこと言ってんだ
異常だわ+21
-1
-
1155. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:23
>>1044
アメリカ大統領選トピ見ればガル民がいかに馬鹿ばかりで
騙されやすいかがわかる+2
-14
-
1156. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:25
>>827
何この一連の流れ
どんなロシアプロパガンダだよ…
このトピヤバい+18
-62
-
1157. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:38
>>1110
共に駆けよう
しかし駆け足は安倍さんだけだった😊+53
-1
-
1158. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:39
>>3
遠くの戦争より近くの地震だよね、今は。コロナに戦争に地震にもうイヤ!+358
-9
-
1159. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:40
>>1040
今じゃないよ、前にやってんだよ
知ってる人は知ってる
知らない人が今回のことだけ見て寄付とかしてる
ちなみにテレビでは今のところこの話は出てきてないと思う+21
-1
-
1160. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:43
茶番説を推したい 結局戦争ってお金になるからね
+8
-1
-
1161. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:48
あかん演説だったわ
+4
-0
-
1162. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:55
ぶっちゃけウクライナは日本からの援助、支援とかどうでもいいからの発言にしか思えないよね。こっちはロシアを敵にしてまで応援してるのに配慮なさすぎる。なんか助けてるのに批判されてバカみたいじゃない?もちろんロシアの行動は批判するけどウクライナの為に犠牲を伴って応援しようとかは思えなくなった。迫害略奪常習犯の中国にでも救って貰ったらいいよ+52
-1
-
1163. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:59
>>1006
そこら辺の原因は薩長まで遡るけどね。+12
-1
-
1164. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:04
>>1136
ガルちゃん民に多数いるネトウヨじゃないって事だよ。+1
-6
-
1165. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:10
>>1132
ウクライナ国民もインタビューで「前線に立って戦ってるのはウクライナ人だけ」と涙ながらに語っていた。
ウクライナ人を守るために外国人が前線に立って戦って死ねば満足なんだろうか。
+67
-1
-
1166. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:17
>>1117
あまり関わらない方向で、うまくスルーだね。
最低限の援助はしていいけど。+8
-4
-
1167. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:20
>>520
そこまで深く考えてないでしょ。
日本が演説を断ったらから…そのちょっとした仕返しって感じかな
日本人としてはわざわざ70年前の奇襲作戦を持ち出すなと言いたいけどここは我々が大人になってあげないと。
あんま反応すると騒ぎがデカくなって日本がきまり悪い思いをする事になるし( ՞ਊ ՞)+8
-22
-
1168. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:58
プーチンとウクライナ大統領、密かに手を結んでいて、両国の国民は騙されていて全世界をロシアにしようと企んでないよね?
アメリカと日本が潰されたりして...。
なんかワケわからなくてバカな妄想してしまう。
+8
-3
-
1169. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:58
>>77
マイルドだね。+5
-1
-
1170. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:06
彼の国を彷彿とさせるな
そのうち受け入れた難民が、強制連行されたー謝罪と賠償をーなんて言ってこないと良いけど+14
-1
-
1171. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:08
>>1133
恩を忘れないのも日本人だが、仇を忘れないのも日本人だしな。それでも世界的に見たら優しい方なんだろうけど。+80
-1
-
1172. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:08
>>1155
2択しかないよね
静観しようって意見があんまりない+1
-3
-
1173. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:09
>>1018
ヤバイヤバイ、マジで日本に来させないで
嫌いなんだよ東欧の人間
クレクレ助長させるだけやん+56
-1
-
1174. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:16
>>851
ノーベル賞にノミネートされたらおかしいよ+0
-0
-
1175. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:16
残念だけど日本以外の殆どの国から真珠湾攻撃は卑怯な攻撃の代名詞として扱われてるので、「遺憾だ」なんて表明したらとんでもないバッシングにあうよ
敗戦国だからしゃーないけど+11
-1
-
1176. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:19
>>672
この真珠湾について言及したスピーチにがっかりした内のひとりですけど、日本様を悪く言うなと掌を返してるわけではありませんよ。
今までのスピーチは、世界のために戦っているということを全面に押し出すか、自国の被害を伝えていた。今回の真珠湾についてのスピーチは、アメリカの怒りや憎しみの感情を動かすように訴えかけた。
その点がとても残念だと思ってます。+12
-1
-
1177. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:27
>>1053
英国ではチャーチル、アメリカならなに?と思ってたら、真珠湾もか。
キング牧師の下りはコーカソイドの東西争いなのに、なんだかなーって思ったけれど。
地味に差別感じるわよね。コサックなら、アジアも混じっているはずなのにね。+3
-0
-
1178. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:37
>>604
ここガルちゃんだからさ、せめてヒゲ剃ってきてくれる?+6
-0
-
1179. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:40
>>1140
コメディアン俳優だったんだよね
旦那が日本だとさんまが
総理になるようなものとか言ってて草
+7
-4
-
1180. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:42
結局、どこの国も昔のいざこざ持ち上げて、ネチネチと…もう、その当時の人ら居ないでしょ。
いつまで言ってる気なんだろう。進む気ないんか?+32
-1
-
1181. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:46
>>1152
あなたロシアの50代60代の人と同じだよ…
デマを信じてるの?
+7
-25
-
1182. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:46
>>1157
日本は絶対攻撃されないね
ゼレンスキーさんにはこれできないでしょ?
大統領ならこうしてでも国民守ればいいのに+49
-3
-
1183. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:48
>>965
インドもじゃない?中国に日本にミサイルの一つでも打ったら核落としてやる!って言ってくれたことあるよね。+112
-0
-
1184. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:53
>>1162
悪意はないんだと思う。
ただアメリカに寄り添うことでいっぱいでなーーんも考えてなかった。
結果的にものすごい風見鶏が完成しそうで怖いわ。+16
-0
-
1185. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:07
>>1140
戦争は勝手に始まる+1
-3
-
1186. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:07
>>1033
傀儡政権
ウクライナの資源が豊富なところに目をつけて独占するために自国(アメリカ)の都合のいいリーダーを国のトップに置いてるだけ
+72
-0
-
1187. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:08
>>1157
こんなニッコニコで来られたら嫌いになれないわw+65
-2
-
1188. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:08
>>207
ゼレンスキー大統領の補佐に元映画監督だか舞台監督だかが居るってなんかのまとめで見たよ。
ゼレンスキーが芸人だったころの仲間が1人。
ゼレンスキー本人がコメディアン出身って素地があるのは勿論だけど、
ある程度、気心しれてる相棒のアドバイス通り演出してる部分はあると思う。+54
-1
-
1189. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:11
要約すると
ロシアはウクライナ政府によるロシア系住民のジェノサイドを止める為に軍事行動に出た
元々作戦を練ってたけどウクライナがNATOに加盟しそうになったから仕方なく軍事行動に至った(?)
ロシアはウクライナ市民は攻撃していなく、ニュースで流れているのはフェイク
アメリカはロシアが嫌いだからウクライナと手を組んでロシアを悪に仕立てて世界から孤立させようとしている
バイデン政権になってからウクライナとの関係が濃くなった
(バイデンの息子がウクライナのガス工場で働いている)
て言うのがわかったんだけどアメリカはロシア系住民が被害者だからジェノサイドのことは無視ってこと?
ロシアは中国のジェノサイドにはどう思ってるんだろう。
色々闇が深い+5
-2
-
1190. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:14
>>927
有色人種の国が植民地支配されてようが日本が良ければいいし
日英同盟は正しかった
+14
-1
-
1191. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:16
>>1095
自殺したよ+19
-1
-
1192. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:16
>>1156
ロシアの工作員が紛れてるんじゃないの?+10
-34
-
1193. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:19
>>1165
そういうことなんじゃない?
ペットもまた買えばいいじゃん!って考えなんだし+11
-0
-
1194. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:24
>>1157
これは安倍総理が遅刻したから駆け足になってるんだよ+41
-0
-
1195. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:26
>>162
何万人からの募金者の中から希望者だけ返金できるシステムがあるなら個人情報的に怖くない?+65
-4
-
1196. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:30
>>17
アメリカ独立戦争、米英戦争(イギリス軍がアメリカ東海岸から上陸して侵攻、首都ワシントンも陥落)、米墨戦争(メキシコへの侵略戦争でメキシコが戦地)とあったけど
それ以降アメリカが他国から攻撃を受けたのは
1941年の真珠湾攻撃と2001年の9.11の二度だけしかない
+156
-0
-
1197. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:32
ウクライナが親日だと思ったら大間違いで背後に韓国がいるナチスのようなものだ、と言ってた有識者がいたけど、実際日本海を東海表記、北朝鮮に武器輸出しない約束で日本が600億支援したのに裏切って北朝鮮と中国に核エンジン密輸
今回の件でも散々日本に寄付クレクレして政府からも国民からも大金巻き上げたくせにアメリカ人には「真珠湾攻撃を思い出せ」、しかもロシアでの営業続けようとしてた企業晒して、叩いてくれ!とばかりに世界に発信したり、大使館の中の人は東京タワーをウクライナカラーにしてと頼んだのに断られましたとかネチネチツイートする陰湿さだし、まじでウクライナもゼレンスキーもクソ。
ウクライナ国民には同情するけど国としては最悪。どうせ今回散々支援してもロシアや中国が日本を攻め込んだとき助けてなんかくれないよ。日本がこんなにも返り血を浴びながら北方領土も実質諦めてロシアに制裁し続けてるのに、ろくに感謝もせずアメリカ人向けの演説で日本を戦犯扱いだからね。これで日本の国会でも演説させろとほざくんだから二枚舌もいいところ。そこで広島長崎の話を持ち出そうものならだよね。こんなコウモリ野郎いないよ。+91
-3
-
1198. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:35
>>1106
日本を日本人だけのものにしたくない多民族国家にしたい、帰化人や売国奴の政治家や知事がいるからね。最悪。+23
-0
-
1199. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:36
>>1
リメンバーパールハーバーって言っちゃったらもうダメだよね+110
-2
-
1200. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:42
>>68
日本でヒロシマ・ナガサキ言ってアメリカに怒られればいいわ。+143
-0
-
1201. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:45
日本での演説は北方領土を絡めた話だけじゃないかな
原爆の話はしないと思う+22
-1
-
1202. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:48
ウクライナの子供達が泣いてる映像や産院が爆撃されたニュースを見た時はこちらも本当に辛かったし、早く停戦してほしい気持ちは変わらないけど...ゼレンスキーもなんかズレてんな。国のトップがおかしいと悲惨だね。何の罪もないロシア、ウクライナの両国民には同情するわ。+63
-1
-
1203. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:52
>>1089
ロシアはアメリカを原爆や東京大空襲で非難してるw
どっちがどっちなのか分からんよね😂ウクライナはその侵略者を擁護する中国に空母を売り、それが沖縄周辺で活動してるわけよ
私的には今はウクライナの味方だけど心のなかでは糞国家くらい思ってる
+117
-0
-
1204. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:00
>>137
今関係ないよ
+9
-2
-
1205. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:06
>>1117
むしろウクライナ側の本音が、ひとりの馬鹿な大統領が口を滑らせてバレちゃったのではないかと。
あと芸人上がりの大統領だからといって、言葉に重みや責任が無いわけではないからね。+47
-2
-
1206. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:07
>>1165
そんなこと言ってたの?w
戦争はそこの国民が戦うのが普通だと思ってた
あたおかすぎ+34
-1
-
1207. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:10
真珠湾攻撃が奇襲じゃないって知らない無知な人が日本人にもたくさんいるのがTwitterのいいね数見てるとわかるね。。+48
-1
-
1208. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:19
日本での配信やるべき!とか言ってたヤフコメ民も、これの記事では流石に冷めてたわ、言葉を選べと
それにプラスが一万ならマイナスも3千付いてる勢いだったから、まだまだお花畑の人も居るみたいだけど
上の方に固定されてる国際ジャーナリストとか左翼臭いヤフー認定専門家(笑)だけが、米国民に訴える為に工夫を凝らしてた!演説に感動した!とか言って浮いてるわ+56
-2
-
1209. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:20
>>1117
抗議したらまたピーピーうるさいこと言われるからここはグッとこらえて黙って最低限のことだけに留めてFOが理想
下手に抗議したら末代まで騒ぐかもしれんぞ+8
-0
-
1210. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:24
>>1103
外務省トップも朝鮮人、、
あのご時世になんでなれたんだろうね
差別なんか無いやんけ+22
-1
-
1211. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:30
>>1192
この人数いつもの中華でしょ+5
-8
-
1212. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:35
>>811
ゼレンスキーが日本向け演説でこれ言ったら拍手してあげる+20
-2
-
1213. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:35
>>1163
ならその土地には外様大名を置かなければ良かったのに+0
-1
-
1214. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:46
>>395
高校時代にホームステイしててパールバーバー記念館行ったよ
原爆投下の説明になると私以外の参加者全員が拍手してショックだったの覚えてる+272
-0
-
1215. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:51
>>999
わかる
私も今その境地+3
-0
-
1216. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:56
>>905
ゼレンスキーも信用出来ない
プーチンはもはや悪魔
日本政府は対応がなってない
兵器を着けてるであろうロシア軍の船が北海道と青森の間、津軽海峡を突破しても呑気に年金受給者に5000円支給♪とかやってんだよね
しかも青森には三沢基地があるし危機感が足りてないよね
このまま呑気にしてたらいつか巻き込まれそう+47
-1
-
1217. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:57
>>1095
ダイナマイトが悪いことに使われるようになったからそれを悔いて財団を作ってダイナマイトで儲けた金を平和や勉学にお金を使えるようにしたんじゃなかったかな?+99
-0
-
1218. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:16
>>1167
ことなかれ主義というか、しっぽフリフリね。
日本が断った仕返しなんて考えてないよ。アメリカ重視なだけ。
こちらが大人になる必要もないでしょ。静かにひくのみ。最低限の援助はするけど。+9
-0
-
1219. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:17
>>1201
ゼレンスキーの中ではアメリカ様>>>日本
くらいの気持ちだろうから広島と長崎の話を絡めてくるかはわからないけど、核の恐ろしさを知ってるよね?っていう匂わせた言い方はすると思う+24
-0
-
1220. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:28
>>1156
まともな人が地震トピに流れてプロタバンダって感じじゃ?ヤバいコメントはスクショでちゃんとしたトピで報告したりする+11
-29
-
1221. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:32
>>1167
結局は日本を馬鹿にしてるんだよね
下に見てるからこういう発言をするんだよね+53
-0
-
1222. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:34
>>1194
プーチンが時間より早く来たんだよ。+37
-0
-
1223. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:38
>>17
だからいつも高みの見物なんだよ+115
-1
-
1224. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:42
>>1181
国連が正義の味方じゃないのは本当だよ
+41
-2
-
1225. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:48
>>878
日本はアメリカ側じゃないんだよね
アメリカにとっては日本は配下なんだよね+59
-0
-
1226. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:57
>>437
チョンは人類のバグだからほっとこ+247
-3
-
1227. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:07
>>123
日本もモニター用意できないなんたらかんたらって濁してるんじゃないの+163
-0
-
1228. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:08
>>1155
大統領選トピは今見るとほんと面白い
デマに一喜一憂してトランプ応援してる愚かなガル民が沢山見れる+2
-6
-
1229. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:17
>>1017
横だけど、中国と南北朝鮮は白人の奴隷になった事が無いし、日本みたいに戦争した事も無い、世界から見たらかなり特殊な有色人種で、怖いもの知らずなだけだよ。国が暴力団みたいなものだし、長くは続かないよ。+31
-1
-
1230. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:23
>>1117
大統領は公人ですよ
まぁ色々面倒だからモニター無いで回避、支援はこっそり先細りでいんじゃね?+15
-0
-
1231. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:23
>>1201
でも当時ウクライナはソ連だったから今のロシアと一緒に北方領土奪った側でしょ。
もし演説で言うとしたらなんて話すんだろ+20
-0
-
1232. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:25
>>1187
ゼレンスキーさんもニコニコ笑顔でキチンとスーツを着て外交すれば良かったのにね+24
-0
-
1233. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:30
日本もだけど、お笑い目指すような人って思考が一癖あると思う。
とにかくリアクションを得るには人の心をゆさぶらないといけないし。
大統領、しゃべればしゃべるほどNGワードが詰みあがって
自分の首を絞めてる感じがする。+15
-0
-
1234. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:31
>>1156
ガル民の教養のなさをなめない方が良い
大半が大統領選の不正やピザゲート陰謀論、真珠湾攻撃陰謀論を信じてる連中だぞ+11
-30
-
1235. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:33
支援してる国の感情を逆なでしますかね普通・・・
やっぱこの人信用しすぎない方が良い
+33
-0
-
1236. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:38
>>1117
大統領を1個人てww
いやいや公人中の公人ですよ
国家の代表とも言える人物
だからこんなに連日各国首脳とオンライン会談したりテレビにメッセージ放送してもらえるわけ
都合良い時だけ個人扱いはずるいわ+20
-0
-
1237. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:48
>>4
大統領はアレだけど、だからと言ってウクライナ国民を一括りにしたらまずい。+25
-64
-
1238. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:57
>>1167
真珠湾で騒ぐつもりもないけど、関わるつもりもない
+28
-0
-
1239. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:58
>>1203
単にアメリカ批判に利用してるだけ。
日本のことを思って言った訳じゃないよ。
現に北方領土付近で怪しい動きしたり領空侵犯してるのはロシア。
日本を裏切り参戦して北方領土を強奪、なぜか日本兵をシベリアに連行して過酷な状況で働かせ沢山の死者を出したシベリア抑留。
ロシアは人の事言えない!+62
-1
-
1240. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:00
>>614
ガルちゃんなのに?全世界とは?+3
-0
-
1241. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:06
>>1091
お前の親を殺したぞって言われて、何だと!ってこっちが一発殴ったら
「残念でしたー殺してませーん!殴った?殴ったよね?お前が悪い決定な!イエーイ!お前フルボッコにして原爆投下する理由見ーつけた!」
これがアメリカ、イギリスのメンタルです。
+63
-0
-
1242. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:09
日本にいるウクライナ人も要求の仕方が図々しいなと思っていたから親玉見て納得だわ
大量に引き受けてるポーランド凄いな
同じ気質なら大丈夫だろうけど私は無理だよ
イギリスには戦闘機が欲しいと要求していたしなぁ
周りを巻き込みすぎ+49
-0
-
1243. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:17
もやーん…+0
-0
-
1244. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:21
>>1210
奥さんはユダヤ人+1
-0
-
1245. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:22
今日の地震はいろいろお断りする口実にすればいいよ。
寄付や援助は国内の被害の復旧を優先するんで~、演説はそれどころじゃないよ国民はきもそぞろで誰も聴く余裕なんか無いよって事にすればいいじゃん。+55
-0
-
1246. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:25
何がパールハーバーだ、いくら奇襲だったとしても、日本は軍基地襲撃しただけ。民間人に原発落として皆殺しにした国に言われたかねーわ!戦争犯罪国家のくせに。
ロシアの敵意を日本に向けたいだけちゃうか?と穿った見方をしてしまうようになった。人道的にウクライナには頑張ってほしい気持ちはあるけど、目黒の一等地に安く難民を住ませる必要はない。パールハーバーを持ち出す演説を同盟国のアメリカにこのタイミングでするなんて最低。+38
-0
-
1247. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:47
おいこら+3
-0
-
1248. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:51
>>673
そんなに感謝はしてないってことがわかりましたね+119
-0
-
1249. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:53
>>1149
観光地で、対応が雑になったり、不当にぼったくりしたり、治安が悪くなると引き潮のように消えるからみたい。
だからまえにイタリアのどっかの観光地で日本人夫婦がぼったくりにあった時に、そこの市長高が必死にあやまってた。+28
-0
-
1250. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:54
>>1182
最近の宗谷海峡、津軽海峡の情勢ご存知ない?+10
-0
-
1251. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:02
日本での演説ではなんて言う気かな
原爆落とされたことを思い出せとか言ったら欧米が面白くないだろうな
+13
-2
-
1252. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:06
>>1167
結局日本での演説断ったの?+2
-2
-
1253. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:09
>>1237
でもウクライナの大統領なんだから+19
-4
-
1254. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:10
>>1167
そうですね
大人になって事を荒立てずに
そっと距離を取ろうと思いました+7
-0
-
1255. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:11
>>43
国会の環境整ってないから丁重にお断りすればいいんじゃない
ついでにリーダーも辞退+100
-0
-
1256. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:13
恥ずかしながらロシアのウクライナ侵攻があるまで日本と海外、戦争の歴史は教科書で習ったことしか知りませんでした。昔の日本人が命を削って作ってくれた平和な日本を何も知らずに平凡に生きていたことを反省しています。+26
-1
-
1257. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:25
>>904
実際、外国のニュースでもドラマでも例えによく出てくるよ。でもウクライナ人まで言うとは思わなかった。
本当どうしたらいいんだろう、永遠に孫やその子にも言われ続けるのか?+22
-0
-
1258. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:28
>>1117
そんなだから舐められる+4
-0
-
1259. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:28
コロナ禍で日本人でも大変な思いしてる人沢山いるのに、難民受け入れて家賃光熱費無料とかやってる場合じゃないんだよ。
戦争始まった今までの経緯を知らずウクライナ可哀想ロシア憎し言ってるのおかしい。
何度騙されるのか。
ドンパチだけが戦争じゃない、日本だってじわじわ侵略されてる。
外の国に熱心になれるなら自国のことにももっと興味を持ってもらえたら嬉しい。+60
-0
-
1260. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:31
>>933
実はプーチン日本人にとっては味方だったんじゃないの。
あ、北方領土…+55
-2
-
1261. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:34
>>1208
たまに世論と真反対な専門家のあたおかコメントついてて、逆に浮いてて笑っちゃうよね+5
-0
-
1262. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:42
>>1182
なんで絶対攻撃されないの?
今は岸田さんじゃん+17
-0
-
1263. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:50
ん?とは思ったけど、そんなに批判することか?
あんまり興味ない人が大半だと思うけど。+0
-7
-
1264. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:53
>>1155
フェイク情報が溢れてる今、あなたが信じている方がフェイクかもしれない
何を信じているかで人を馬鹿にできないよ
現にウクライナ情報ガセだらけだし+5
-1
-
1265. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:55
うっかりで日本サゲになってしまったんだと認識してるけど
もし嫌味で真珠湾発言したのならちょっと許せないわ。
どう思ってたんだろうね。+11
-0
-
1266. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:56
>>1149
日本人=妖精説に、気付き始めた中国 | 世迷い言だらけameblo.jp日本人=妖精説に、気付き始めた中国 | 世迷い言だらけ日本人=妖精説に、気付き始めた中国 | 世迷い言だらけホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン世迷い言だらけ 書きたいことを、書いてるだけ反主流派・弱小ブログと自負しています。ブログ...
+21
-0
-
1267. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:57
もう一切支援はやめるべき
十分したでしょ
そのお返しが、この演説
建前は地震があったから、とでも言えばいいよ
+73
-1
-
1268. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:59
>>761
言うわりに全然証拠出ないって不思議よね。ロシアのチェチェンの証拠はめちゃくちゃ出てるのに。ちなみにポーランドとウクライナはナチス政権化で支配された側ですが?+42
-8
-
1269. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:00
>>42
本当ひどい話だよね
日本の先人が奇襲を仕掛けた(奇襲じゃなかったけど)ことだけはずっと言われる
自分達は、植民地支配を何百年もして搾取したり先住民同士の殺し合いをさせたり、日本も植民地にしようとして、一方的な取り決めで石油輸入を中断させたりすることで戦争へ向かわせたのに。
東京大空襲だってユタ州に木造家屋を真似て作ってどうすれば大量虐殺ができるか訓練が行われてから実行されたのに。挙げ句の果てには原爆。
しかも、現代でもシリアやアフガニスタンでも民間人もろとも空爆で虐殺。中国のウイグル人虐殺を批判してるけど、どんぐりの背比べじゃん。
本当に歴史のお勉強した後で、自分の国を誇りに思ってるんだったら恥ずかしいぞと言ってやりたい。
日本人として生まれて良かった。
勿論、戦時中だし相手国の人々に悪いことをした人もいるかもしれない。
でもそんな人は自虐史観で見てるより、実際はもっと少なくて。家族や国のため、さらには外国の見知らぬ土地に住む人々の為に、正々堂々と戦った先人達、日本でも当時原爆を作れる状況にあったのにも関わらず反対した昭和天皇のこと、私は誇りに思います。
まだまだ書きたい気分ですが…
熱くなって語りすぎました(汗)+639
-14
-
1270. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:19
>>796
横だけどご先祖様ってのは日本人のことでないの+51
-1
-
1271. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:20
>>1179
裸でギターで珍隠してたり、珍でピアノひく下品な人なの?あんなのと同じにされてさんまさん可哀想。
れいわの山本太郎だよ。+20
-1
-
1272. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:22
ゼレンスキー失策すぎる
良い方向に向かってる日米関係に水を刺して、アメリカも反応に困って
過剰に支援してる国を侵略者として世界に晒し上げて
ロシアは滅んでほしいけどウクライナはもういいわ、税金やったし+8
-3
-
1273. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:30
>>642
本当それ。パフォーマンスばかりに重点置いてるのが疑問。+105
-0
-
1274. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:36
>>1217
科学者としては鉱山とかトンネルを早く掘削できるように作ったんだろうに、人や街を爆破する為に使われるとか思わなかったんだろな+95
-0
-
1275. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:36
正当化はできないししないけどパールハーバーも色々事情があるの
それを出すならはウクライナは日本はロシアと同じだし味方してもしかたないってことなのかな
+9
-0
-
1276. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:36
日本も苦しいけど助けよう
ウクライナの為に我慢しよう
難民も受け入れよう
ってこれだけやったのにお返しがこれですか…
+52
-1
-
1277. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:37
>>1267
ウクライナを支援するけど+4
-18
-
1278. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:44
>>1224
国連が正義の味方じゃないのは本当だよ→つまりロシア系住人虐殺は本当じゃないってわかってるんだね
+2
-12
-
1279. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:49
>>1183
インドも反中国家、ベトナムも反中国家。
中国は周りが敵だらけだよ。
日本だけにに集中的に戦力を注ぐなんて無理な話。
中国大陸の戦力が手薄になれば、インドやベトナム、トルコ、その他の反中の国が中国に牙を剥く。
オーストラリアやニュージーランドだって例外ではないと思いますよ。+90
-0
-
1280. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:09
>>637
そもそも大使館が不買呼びかけてる時より前から胡散臭いと思ってたよ。ウクライナは反日ともみたし+16
-1
-
1281. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:13
>>1276
改編変じゃ無い?何?外人??+0
-8
-
1282. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:17
>>1041
私も。+2
-1
-
1283. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:33
そんな事より福島原発の冷却停止の方がやばいわ+19
-0
-
1284. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:41
https://twitter.com/nhk_news/status/1498197967731400705?t=KdBvOZ88W7cK_aTH17tW1A&s=19
以前コメントしたらすごいマイナスくらったけど6歳の女の子の映像も嘘くさくてたまらん
緊急なのになんでこんなドラマ化映画みたいにきれいに撮れとるねん
安定のNHK配信だし+11
-0
-
1285. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:45
>>1277
支援してきたけど
もうやらなくていいと思えた+19
-2
-
1286. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:45
>>1251
うん、だから言わないだろうね
欧米にはこんなこと言えないはず+9
-0
-
1287. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:52
>>1225
日本はどこ側なの?+4
-0
-
1288. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:59
>>58
うちは何もできません、を逆手に取ってうまくやってくれ+69
-0
-
1289. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:08
>>892
ロシアのウクライナ侵攻を批判する人はどうしてアメリカのイラク、アフガン侵攻は批判しないんだろうと思うよ。
アメリカは建国以来、領土や市場の拡大そして資源獲得の為の侵略戦争を40回以上繰り返してるとんでもない国なのに。 世界一のテロ国家は間違いなくアメリカだよ。+84
-0
-
1290. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:21
>>1260
今返還するとチャイナにかっさらわれるから返さない説ある+51
-4
-
1291. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:23
>>1120
お年寄りや小さい子供が泣いてるの見ると 自分も胸が痛むし
そういう情にほだされやすい人が多いんじゃないかな
私は市民を気の毒に思いつつ、大使や大統領にモヤモヤして寄付してないけど
+21
-0
-
1292. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:26
>>787
40億なんだね。
パリのノートルダム寺院火災のとき、個人で約126億円寄付とかあって、即座に700億円以上集まったのと比べると小さいね。+12
-6
-
1293. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:28
>>828
うん冷静になったよ
ウクライナが気の毒…って気持ちが一瞬で消え失せたよ
危うく募金なんてして戦争に加担するところだったわ
ロシアも恐ろしいけどウクライナも似たり寄ったりなんだって気付かされました+59
-0
-
1294. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:42
>>1201
核の脅威に晒されてるってのに原爆に触れなかったらいよいよ欧米の傀儡だな+9
-0
-
1295. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:02
この人、もしも、日本の国会で演説したら、「真珠湾」を引き合いに出すかな?
「真珠湾」を引き合いに出したことで、却って、目的のためには平気で嘘でも吐きそうな
如何にも、無責任な煽り屋のような印象がある…。
他にも、ロシア制裁のために、日本企業不買を呼びかける一方で、
日本に攻撃的武器の提供を要求したり、何か支離滅裂な印象も強い。
ウクライナを支援する気が失せるような言動ばかりしている。+6
-0
-
1296. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:03
根本がパフォーマーで国際センスもなければ触れてはいけない琴線の区別もないな
関わり過ぎはもちろん巻き込まれるのは絶対避けないといけない
日本は日本の事を考えないと+11
-0
-
1297. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:06
気分悪いわ。元々ウクライナが親日じゃないことはわかってたし寄付も一切してないけど、寄付した人とかこんなこと言われてどんな気持ちなんだろう。+25
-0
-
1298. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:12
>>209
ウクライナはたぶん2本を対等には見てないよね+72
-0
-
1299. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:18
「俺のスゴイ演説の才能で世界を変えてやるぜ」と思ってそう+6
-0
-
1300. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:19
>>77
岸田さんと気が合うな+9
-1
-
1301. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:31
>>442
>>571
ノルマンディー上陸作戦70周年記念式典だからだよ
敗戦国のドイツのメルケルはそりゃ拍手するわけがない
オバマの拍手は第二次世界大戦の映像が流れてそれに対する拍手+20
-22
-
1302. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:42
>>1253
岸田さんがやらかし発言しても、でもうちの総理なんだからって擁護するの?+8
-3
-
1303. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:47
>>4
私もー
募金しようかなと思ってたとこにこれ
絶対しない+309
-6
-
1304. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:54
>>377
みんな普段はテレビメディアを信用してないのに、なぜ今回だけ全服の信頼を置いているのかすごく不思議
ロシアが本格的に侵攻する前からメディアでの扱いかなり大きかったし+237
-4
-
1305. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:03
>>1237
そうだよね、ロシア国民が全員プーチンじゃないように、ウクライナの大統領がすべてのウクライナ人の気持ちを代表してる訳じゃない。+38
-0
-
1306. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:03
>>3
貴方みたいに地震をネタに使う人って最低だと思うよ+18
-80
-
1307. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:13
逆に演説見たくなったわ
やってみろよ+7
-2
-
1308. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:21
元々ゼレンスキーって政治家としては悪どい輩で国民からも嫌われてたんでしょ?今回体張ってウクライナ守ろうとしてるから急に株上がってるけど。このダブスタっぷり、日本への舐め腐った態度見てるとろくな奴じゃないと思う。+37
-0
-
1309. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:30
>>1151
ゼレンスキーの本音としては「ロシアこっちに来ずに反対側の日本行っとけよ!」ってところかな?+37
-1
-
1310. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:37
>>1208
あの専門家ヤバいよね。
あんなのトップコメにすんなって+13
-0
-
1311. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:40
>>1179
制作会社&芸能事務所の社長だよ。そしてウクライナトップの法律学部卒業してて4カ国語話せるエリート。奥さんは建築学部卒業+4
-3
-
1312. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:45
>>1
これ、どう見ても橋下や宗男の「ウクライナ降伏しろ!ロシアにウクライナを黙って明け渡せ!」って発言のせいでしょ。
新露派の発言がゼレンスキーの耳にも入ったんだよ。
+6
-25
-
1313. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:46
>>1180
もう当事者は生きてないのにね。知らないの?って言われても知らないよって
子どもたちは思うだろうな。かわいそう+10
-0
-
1314. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:48
>>1292
は?
じゃウクライナは震災でいくら寄付してくれたの
そっちは有名観光地だから献金すればメリットもあるからまた違うよ+10
-3
-
1315. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:48
>>1279
華僑という存在忘れてない?+2
-2
-
1316. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:12
>>1
ちょと気にいならいことあると、今度は反ウクライナか
ゼレンスキーが日本人の靴でも舐めたら満足するのかw+7
-40
-
1317. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:20
これに米が賛同するのなら米の認識を確認できるな
いざとなれば絶対に米は日本を守ったりしないって事だわ
+18
-0
-
1318. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:38
9.11と今のロシアは民間を無差別攻撃してるじゃん。そもそも真珠湾攻撃は軍事施設だし奇襲(アメリカは知ってたけど)って広まってるだけでウクライナはロシアの戦車や兵隊に奇襲攻撃してないんですか?ってなるよね。同列に語って欲しくないわ+5
-0
-
1319. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:40
もう今後は日本人お得意のアレでいいよ。
大変ですねー。ほんと酷いですね。誠に遺憾です。
援助?演説?ー度持ち帰って検討させていただきます。+50
-0
-
1320. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:45
>>1210
明治維新から始まってたんだよ
九州は朝鮮と往来が盛んだった。その結果
薩長連合に朝鮮人が紛れ込んで上京
↓
明治維新(イギリスの提案)
↓
日本人から政権強奪
↓
第二次世界大戦
+16
-1
-
1321. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:58
>>1252
モニター用意出来ないから。
国会のお爺ちゃん達はFAXか電報じゃないと。+1
-5
-
1322. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:00
>>1259
本当わかります。外国のことには興味持つのにどうして自国のことに関心がないのか悲しくなります。今の当たり前が当たり前じゃないことに気付いて欲しい。大袈裟でもなくこのままじゃ日本が無くなってしまいます。さっさと核持っていい加減、遺憾砲封印してほしい。+19
-1
-
1323. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:02
>>58
いや今のロシアウクライナ戦争に関しては我関せずで遺憾の意だけ示してたらいい
我々は憲法九条により戦争には加担出来ませんを貫いて欲しい
それとは別に日本が攻め入られたときのための法整備は必要だと思うが
+147
-2
-
1324. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:04
よその国の過去の戦争感情を煽ってまで支援求めてくるのは引く。
そういうやり方は通用しないっていうのは伝えてほしい。
悪い部分で人間味が出ちゃってる大統領。+17
-0
-
1325. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:06
>>1311
マイナスの意味w事実にマイナスってなんだよ。プー子+0
-2
-
1326. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:13
>>960
こういう非常時こそ本性があらわれるよね。
奴隷貿易とか原爆投下とか過去のことだと言うけど、白人の根底には黒人やアジア人を差別する感情が今も根強くはびこっていると思う。
平穏な日常を送ってる限りは表面化しないだけで。+24
-0
-
1327. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:16
>>1317
今現在の反応とかより有事の際のその時にあたる大統領で違うと思うよ+0
-0
-
1328. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:24
>>1283
やっぱ日本には原発向いてないな+1
-0
-
1329. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:28
>>1289
まさにこれ↓+53
-0
-
1330. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:29
>>954
なんでそこで日本が巻き添えくらうんだよ
おかしいだろw
そっちの問題なんだからそっちで解決しろよって感じなんですけど+15
-1
-
1331. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:37
今回の自身の被害総額、如何程になるのかな?他国を支援してる場合ではないと思う+1
-0
-
1332. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:41
もうウクライナのニュースはやらなくていい。ロシアへの制裁もしなくていい。寄付もやめよう。散々国として助けて後ろ足で砂かけられるの何回目よ?安倍さんのときも北朝鮮にミサイル協力しない約束で600億円の経済支援したのに裏切って北朝鮮とズブズブだった経緯があるじゃん。ロシアとの関係悪化して北海道もやばくなってきてるし、こんな裏切り者ウクライナのためにこれ以上日本は頑張らなくていいって。日本海も東海表記だし韓国とも仲良しなんだよウクライナって。+58
-2
-
1333. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:47
>>879
白人って白人>ラテン>黒人>メキシコ中東>アジア って具体にナチュラルに見下してるよね
+46
-0
-
1334. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:50
>>1290
アメリカからも守ってる説追加で
現に北海道中国ののっとりやばいんだよね
前の北海道知事が中国に土地売っちゃってる
+75
-1
-
1335. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:54
>>1
議会やマスコミの様子を見てると
スターリンと変わらない感じがしてしまうけど
でもプーチンは今の人だから
なんとかロシア市民が彼を説得できないのかな~
ネットの時代だし~
+1
-0
-
1336. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:54
>>343
どうしたらユダヤ人にもロシアにも良い顔出来るか考えてる+36
-0
-
1337. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:02
>>54
当時の日本と今のロシアが同じ状況なんじゃないかと思えてきた
相手はアメリカだよね。。
イラク相手にも大量破壊兵器でいちゃもんつけて無かったよね。。+163
-5
-
1338. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:04
>>1151
コウモリ男
吐き気がするね+10
-0
-
1339. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:27
大統領の発言がウクライナ国民の総意ってわけじゃないでしょ。
なんで寄付やめようってコメント多いの???+4
-22
-
1340. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:28
>>1325
汚い裸見せるなよ、ゼレンスキー+2
-1
-
1341. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:29
テロと真珠湾を同列に語るような浅はかな事をよく言えたな
支援国に対して考えがなさすぎるんじゃないっすか
+9
-0
-
1342. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:31
>>36
別にプーチンを擁護する気は無いけど日本では放送されてないやつでプーチンがウクライナにずっと注意はしてた動画見たことある。
アメリカの隣にミサイルを置かないだろ?なのにそっちはミサイルを置くのか?(ウクライナがアメリカ側になったらそういうことだろ?)みたいな。
プーチンを腹立たせるくらいのもしかしたら話の通じなさもあったのかもしれないと思うようになってきた…
いや…プーチンも頭おかしいけどさ引き金はゼレンスキー大統領も多少なりありそうだよね+341
-4
-
1343. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:31
>>1021
トランプがよかったなー
2年後頑張ってほしい+140
-2
-
1344. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:37
>>1285
じゃあそうしたら?別に強要されてる訳じゃないし。そもそも支援って何したの?義援金ですらしてないでしょ?ガルで吠えてただけでしょ+2
-13
-
1345. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:44
>>1314
支援してもらわなければ支援しないの?さもしい。貧すれば鈍するだね。辛い。
震災のときに良くしてくれた国々は、先に日本が支援など国も多かったはず。これからの支援が、次日本がピンチになったときに繋がる、+4
-10
-
1346. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:48
>>1321
そうなの?良かった
ヤフコメはやれやれ!って拍手喝采でキモかったから+2
-0
-
1347. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:52
ゼレンスキーの発言は思うところあるし、募金なんてしたくないっていう人はしなきゃいいけど、ウクライナ叩きは違うと思う。+2
-0
-
1348. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:58
>>294
対立し合ったらどうすればいいか?
アウフヘーベンすればいいのよ+3
-0
-
1349. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:05
>>1317
賛同というかゼレンスキーが被害者ビジネスしてる限りはアメリカも発言を咎めること難しいと思う
下手したらアメリカも悪者になるだろうし
まぁでもアメリカは日本や日本人のことなんて元から軽んじてるとは思うよ+2
-0
-
1350. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:09
>>35
私もそう思う。
ゼレンスキー大統領は各国の心に刺さる演説をしている。
真珠湾と911がアメリカには刺さるもんね。
日本でどういう演説をするかは分からないけど、広島長崎が出た場合それはアメリカには不快な発言になる可能性もある。
日本はアメリカと戦争して負けた。
真珠湾ははめられた出来事でも戦勝国の歴史が世界の歴史になってしまうから日本人にとってはショックな演説になってしまったけれどね。
国と自由民主主義をかけた戦いの最前線にいる大統領が、一緒に戦ってもらう為に必死に頑張っている姿にとても強い意志を感じ胸を打たれる。+22
-41
-
1351. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:15
戦争はやめるべき真珠湾攻撃から80年 「日本は友だち」講演を続ける102歳【現場から、】 - YouTubewww.youtube.comシリーズ「現場から、」。あす8日で真珠湾攻撃から80年となる中、102歳の元アメリカ兵がJNNの取材に応じました。当時のことをはっきり覚えていながらも「日本はトモダチ」だと語っています。 80年前の12月7日。あの日も穏やかだったはずのハワイ・真...
+19
-0
-
1352. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:16
>>1089
今世界がロシアにした経済制裁と同じレベルの経済戦争を日本は吹っかけられた。
アメリカ、イギリス、オランダ、中国は日本に石油輸出禁止と対日資産凍結をしたし
インド、ブラジル、アフガニスタンとか他の国にも圧力をかけられて日本は困窮
真珠湾攻撃にでる
で、東京大空襲は有名だけど日本各地で夜な夜な空襲はあったし広島や長崎の原爆もあった
空爆されまくってるウクライナの立場も分かるし
経済制裁されてるロシアの後に引けない事情も察する+74
-1
-
1353. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:26
>>514
今回の募金も巡りめぐってチャイナや北が日本に向ける武器代になったり…ってこともありえるのかな?本当にウクライナ国民の為に使われるかなんて確かめようがないし…+191
-0
-
1354. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:30
>>4
意味不明
それと今困ってる市民のための募金は関係ない+18
-63
-
1355. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:31
>>473
小泉進次郎の地方議員の応援選挙演説前って感じよね+46
-0
-
1356. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:35
寄付したお金返してほしい、、、+21
-3
-
1357. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:45
難しそう
つまりウクライナは実質戦う道を選んだのかな
宇
・非軍事ブロック化(※なお、NATO加盟方針は憲法規定)
・代わりの安全保障
・国内の外国基地設置なし
・2月24日以前の状態に回復
・軍事力維持
露
・オーストリア・スウェーデンのような中立化(※宇が今日否定済み)
・(多分他にも色々)+0
-1
-
1358. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:51
>>575
神風もテロの代名詞になっちゃってる
敗戦国だから+19
-0
-
1359. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:52
>>1307
中韓北朝鮮の悪口言われて乗せられる日本人がいないことを願う。+3
-0
-
1360. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:53
>>377
ロシア・ウクライナ戦争 | 日本とロシアと静岡を絆ぐジェーニャブログameblo.jpロシア・ウクライナ戦争 | 日本とロシアと静岡を絆ぐジェーニャブログロシア・ウクライナ戦争 | 日本とロシアと静岡を絆ぐジェーニャブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン日本とロシアと静岡を絆ぐジェーニャブログ愛称は ジェーニャで...
この方のブログを読んでみてほしい。
ロシア人の視点からわかりやすく書いてる。+93
-15
-
1361. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:58
>>1005
表面では演じても
やっぱこういうのって言葉に出るのよ
日本のことなんとも思ってないのみえみえすぎる
計算もできないなんて浅はかよねー
大統領なのに
+90
-0
-
1362. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:00
>>1315
華僑は世界に散らばる大きな組織だが、共産党に忠誠なんて違ってるかな。
あの人等は昔々からの商売人じゃない?+41
-1
-
1363. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:02
>>1
「真珠湾攻撃」ってね、日本にも問題があったけれど、日本を潰したかったアメリカの戦争屋に乗せられたって側面もあるんだよ。
それに、軍事力も経済力も勝っている相手への無謀な宣戦布告だし、自分より弱い国をいたぶっているロシアとウクライナの戦争とは同列には扱えないよ。+131
-1
-
1364. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:06
>>1120
その寄付したお金がウクライナこくにわたるならいいけも武器になるわけで。
最悪なのは中国とも軍事協力結んでいるからウクライナがつくった武器を中国が買い取り、日本を脅す道具に使われる可能性もある。+27
-0
-
1365. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:07
>>1249
これからこの件で目が覚めた日本人は、書かれた妖精のように、大勢が無言のうちに支援やめて同情しなくなる、となりそう。既に自分はもう同情できなくなった。
日本を大事にしてくれる国だけともっと親交を深めてほしいよね。+64
-1
-
1366. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:08
>>1306
横
地震でそれどころじゃないってのをネタだと捉えるあなたに驚いた+57
-4
-
1367. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:12
徐々に正気を取り戻す私
最初 ウクライナ可哀想 全力応援
最近 ウクライナって厚かましくない?なんかモヤる
昨夜22時 えっ?そこで真珠湾出す?もう完全に冷めてきた
昨夜23時 地震怖かった 日本は他国のこと心配してる余裕ないよね
+62
-6
-
1368. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:35
>>69
あんだけ戦争してるのに本土に傷がついたのがパールバーバーと9/11だけっつーのが異常+162
-0
-
1369. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:38
>>1314
貧しい人だね+3
-4
-
1370. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:50
>>17
国としての歴史が短いのでなんとも…+167
-2
-
1371. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:56
やることなす事演出臭いし、巻き込みたがるし、使えるものは何でも使おうとする人だなって思ってたけど言っちゃいけないことの区別もつかないとはね。+6
-0
-
1372. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:01
>>1009
頭弱いのか
悪いのはプーチンなのは変わらいよ
この老人のせいで、どれだけの命が失われたことか+7
-28
-
1373. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:03
>>1208
専門家のコメントって
「参考になった」ボタンしかないよね
「参考にならなかった」ボタンがほしかったわ+16
-0
-
1374. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:17
うまくいえないけどやっぱり感覚が違う
日本に支援して、助けてといいながら911とパールハーバー並べる
今ロシアはテロ国家とも言えるけどある種日本はテロ国家だったと言われてる
それは飲み込めないよ
砂投げつけながら支援しないのは悪だって感じが嫌だ+19
-0
-
1375. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:18
もし国会でも演説するなら
アメリカでは真珠湾の話をしていたようだが?と問い詰めてほしい。そんな議員いるかな+11
-0
-
1376. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:32
>>1033
ウクライナの資源や技術が当座の目当て。
その先にはロシアの資源の西側資産化が。
中東をあんなにした理由も資源権利のアメリカ化の為。
今の米軍が動くときは他国の実りを奪い、自国権益化する為である事がほぼほぼ。+64
-0
-
1377. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:34
>>1157
安倍さん、可愛い笑。+30
-3
-
1378. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:44
>>1345
日本語怪しいが?
+1
-1
-
1379. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:47
>>1359
どうかな?
もう何持ってきても「あー、日本にはそのネタ持ってきたのね」としか思えなさそう+4
-0
-
1380. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:48
>>70
ちょっとがっかりしたよね。パールハーバーで日本人は一般人は攻撃してないと思うよ。9.11は一般人を攻撃したんだよね。詳しい人いるかな?間違えてる?+496
-3
-
1381. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:49
>>1356
これからは気をつけてね+8
-1
-
1382. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:49
思い出せって
若者を戦争に巻き込むなよ+9
-0
-
1383. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:52
>>1207
宣戦布告前にやった攻撃は全部奇襲と見なされます
「実は知ってた」、「向こうが煽ってきた」だろうがやっちゃったらダメ+5
-2
-
1384. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:54
「空が~になった」とか「思いだして欲しい」とか、過去の記憶に重ねて感情を揺さぶりたいんだろうけど中身がない。近年ありがちな幼稚なスピーチだね…。ウクライナにとっての敵は誰で味方は誰なのか分かって原稿書いているのか?呆れた。即刻スピーチライター(がいるならば)は別の人にかえたほうがいい。+3
-1
-
1385. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:04
>>1315
華僑はグローバリスト+12
-0
-
1386. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:05
>>1
それより中国がロシアの味方する決意を固めた?っぽいよー
台湾・日本侵略もこれは近いうちにやりかねないね
大統領の演説よりこっちのほうが遥かに大事だよ
“中国に制裁なら対抗措置” 中ロ連携に懸念の米をけん制
ウクライナ情勢をめぐって、アメリカが、中国とロシアとの連携に強い懸念を示す中、中国外務省の報道官は、アメリカが中国に対して制裁を行えば対抗措置をとる構えも示し、制裁を行うべきではないとけん制しました。
ウクライナ情勢をめぐっては、ロシアが友好国の中国に軍事物資の支援を求めていると報じられる中、アメリカと中国の政府高官が14日に会談し、アメリカ側は中国がロシアと連携することに強い懸念を示しました。
こうした中、中国外務省の趙立堅報道官は、16日の記者会見で「アメリカはこのところ、中国を挑発する発言を多くしている。あからさまないじめや脅迫だ」と批判しました。
そのうえで「中国はいかなる形の制裁にも反対しており、アメリカには中国の正当な権益を損なわないよう求める。アメリカが独断専行するならば強力な対抗措置をとる」と述べ、アメリカが中国に対して制裁を行えば対抗措置をとる構えも示し、制裁を行うべきではないとけん制しました。
中国はロシアとの貿易を続ける考えを重ねて示していますが、王毅外相は14日、スペインの外相との電話会談で「中国は、ウクライナ危機の当事者ではなく、制裁の影響を受けたくない」と述べるなど、ロシアと同一視される形で制裁を受けることに強い警戒感を示しています。
“中国に制裁なら対抗措置” 中ロ連携に懸念の米をけん制 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ウクライナ情勢をめぐって、アメリカが、中国とロシアとの連携に強い懸念を示す中、中国外務省の報道官は、アメリカが中国に対し…
+8
-0
-
1387. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:21
>>1378
滅茶苦茶眠い+0
-0
-
1388. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:24
お前そんな風だからプーがキレたんじゃないのか?って気さえしてきた+39
-1
-
1389. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:44
>>1357
ロシアはウクライナの土地くれと非武装って言ってるけどプロタバンダを日本でしないで。しかも地震のどさくさに紛れて。本当キッショいロシア人+2
-3
-
1390. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:45
>>4
私もだわ。最近、胡散臭い。
ニュースも信じてない。
わざわざ9.11とか真珠湾攻撃を利用するなんて誇張しすぎ。難民受け入れするなよ。+621
-4
-
1391. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:47
このトピヤバすぎる
陰謀論者大集合じゃん+9
-20
-
1392. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:51
>>1339
元々ウクライナは親北、親中、親韓だよ。ウクライナの有名な歌手が日本旅行で吊り目ポーズしてインスタにあげて20万いいねつくような国
なぜか親日国みたいな扱いになってるけど。+80
-1
-
1393. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:52
>>1380
間違えてないと思う
真珠湾は戦争で911はテロ事件でしょ?+339
-3
-
1394. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:57
平和に暮らしてるからもう寄ってこないで
ほんともーやだ
自然災害と共存しながら明るく生きていこうとしてるのに
国民が亡くなってるのは助けてくれない他の国のせいとか言い出しそう
+2
-1
-
1395. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:59
そりゃロシアも我慢の限界が来たわけか+2
-1
-
1396. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:00
>>1361
甘く見てたんだろうね。
「GHQの教育で日本人も真珠湾攻撃は奇襲、悪いことって認識を持ってるだろうから、こういう発言も受け入れるだろう」とでも思ってたのかな?
実際は現在の日本人もこういう発言で気を悪くするよね。+59
-0
-
1397. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:04
日本のメディアでは絶対報道しないやつ
2倍速でもちゃんと聞き取れます
【ウクライナ】開戦直前のプーチン大統領との電話会談の内容 ベラルーシ大統領ルカシェンコの談話 2022年2月27日夜 ロシア在住日本人Youtuber - YouTubeyoutu.be□【緊急翻訳】ウクライナ・ドネツク市でフリージャーナリストがブッコミ実況!https://youtu.be/T-0faWezOzQ□この動画公開直後の対談https://youtu.be/dR-TcmMrWM0□プーチンの軍事行動開始演説(要約)https://youtu.be/DwnurLkas_4□ウクライナ...">
+8
-1
-
1398. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:19
>>1339
大統領があんなだと寄付が国民のために使われるとは思えないから
今は武器購入に使われそう
戦争が終わったらウクライナ、ロシア両方の被害者支援のために募金したいよ+18
-0
-
1399. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:21
>>1338
コウモリは悪くない+0
-4
-
1400. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:26
もともと表現者なだけあってか、わかりやすさを求めるあまり
何かを比較して伝える手法が身に沁みついてしまってるのでは?
大会社や大組織を背負った活動を経て国を背負ってるタイプとは
違うのかもと思わざるを得ない。+4
-0
-
1401. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:26
>>1367
復興と国防がんばろ+51
-0
-
1402. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:30
>>1185
違うよ
1人の馬鹿が勝手にヒステリック起こして頭おかしくなっちゃって、もっとこう!もっとだ!そう!もっと権力とデカイ国が欲しいってアホみたいに物欲沸いて来ちゃって、そっから始まるんだよ
街中で頭おかしい奴が急に暴れだして攻撃的になって周りを巻き込む感じ+2
-1
-
1403. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:33
アメリカに向けた演説なんだから仕方ないでしょ!
日本の演説では原爆投下、北方領土のことをいうよ。
真珠湾の話をされて怒る気持ちはわかるけど、戦争に負けるってことはそういうことなんだよ!
勝った方が正義、負けた方が悪!
昔のソ連もドイツ以上にやばいけど叩かれてないのは戦争に勝ったからだよ…
ウクライナにもいいたいことはあるだろうけど日本もロシアとは領土問題を抱えてるんだし、ロシアを潰すためにも協力すべきだと思います。+5
-37
-
1404. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:37
ガルってほんと保守だよね+1
-12
-
1405. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:38
>>1259
国を持たないユダヤ人(ウクライナ)に日本はおもてなしして侵略もされている。+5
-2
-
1406. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:39
>>789
嫌だ、、、+114
-0
-
1407. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:41
>>1208
Twitterの左系の人らもこれで発狂する日本人はおかしいみたいな事呟いてるのまぁまぁいたよ。真珠湾攻撃を例えに出す事や違和感だと思わない人の方がちょっと…って思った+19
-0
-
1408. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:47
国会でのオンライン設定が上手くできませんでした。設定ができ次第こちらから連絡しますので。って、そのまま放置しておけば良い。+47
-0
-
1409. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:49
>>1386
台湾は秋の開戦準備間に合うかな!?
それとも台湾侵攻がバレたから油断してる日本に攻め入ってくる可能性もある?+5
-1
-
1410. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:55
>>1357
宇をウクライナって書く人初めて見た。チャイナ?+0
-5
-
1411. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:55
>>1344
税金を使うことを快く許可してた
それだけじゃ、だめ?+5
-2
-
1412. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:00
>>1392
難民くるな韓国、中国言ってくれ 日本に来るなら福島で除染活動込で+23
-2
-
1413. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:03
>>1388
政治的なものもあるけど、人対人として深く付き合うとイラっとさせてしまう何かがあるのかもしれないね。+14
-0
-
1414. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:04
一緒にしたらあかん
真珠湾効果、日本は攻撃するぞってちゃんと予告してたしアメリカは知ってたやん
知ってたくせに通告来てないことにしたんだよ+40
-0
-
1415. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:09
>>396
横だけど
個人的にしてなくても
日本が支援してるんだから
税金ぶっこんでるじゃん
これ以上は関係ある西側や
ロシアよりの中国に言えば?って思う
日本はもう充分協力したでしょって+23
-0
-
1416. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:11
>>1391
この時間やばいよね
陰謀論にコメント100近くついてたことあるけどほぼ自演だとおもってる+4
-13
-
1417. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:21
>>1
維新のせいだね…
維新やテリーのせいで日本は親ロシア派だとゼレンスキーに誤解されてしまった!!!
+3
-10
-
1418. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:24
>>237
>>594
あからさまなプーチン上げの西側分断の中露工作員はいいから…
安倍政権時代に北方領土返還のためにロシアに3600億円援助してるのに、その後プーチンが北方領土返さないって裏切ったの忘れたの?
プーチンは2018年にアイヌをロシアの先住民と認定していることを知らないの?
あと、去年プーチンが日本の軍国主義批判もしていたの知らないの?
日本が「細菌兵器も検討」と証拠文書、歴史認識に神経質なロシアの思惑 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【モスクワ=工藤武人】ロシアのプーチン政権が、第2次世界大戦での日本の戦争責任を繰り返し強調している。前身のソ連が1945年8月に日ソ中立条約を破って対日参戦し、北方領土を占領したことの正当性を内外に訴える一方、対米欧
【モスクワ=工藤武人】ロシアのプーチン政権が、第2次世界大戦での日本の戦争責任を繰り返し強調している。前身のソ連が1945年8月に日ソ中立条約を破って対日参戦し、北方領土を占領したことの正当性を内外に訴える一方、対米欧で共闘する中国を巻き込む思惑もあるようだ。
プーチン大統領は今月9日、第2次大戦に関する会合の冒頭、「我々は第2次大戦での犯罪や、全人類を脅かす恐ろしい計画の正当化や浄化を決して許してはならない」と述べ、ナチス・ドイツとともに日本の軍国主義者を例に挙げた。
プーチン政権は6、7日、極東ハバロフスクで、細菌兵器の研究に関わった日本軍将兵らを裁くためソ連が49年に開いた軍事法廷「ハバロフスク裁判」に関する学術会議も初開催した。セルゲイ・ラブロフ外相はメッセージを寄せ、「人類史に汚点を残した日本の軍国主義者の残虐行為を、後世まで伝えることが重要になる」と訴えた。
露情報機関、連邦保安局(FSB)は8月、日本がソ連参戦の準備を進め、細菌兵器の使用も検討していた証拠として、ソ連時代の文書を次々と機密解除した。
>>648さんの言うとおりだと思うけど
単にアメリカに対する嫌味なだけ
+71
-21
-
1419. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:37
>>1340
エガちゃんは!?+1
-1
-
1420. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:45
>>1392
ヨーロッパの韓国だなやっぱり+55
-2
-
1421. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:52
>>1328
小泉元総理、管直人元総理、細川元総理が、そう言って廃止にしようとしてるね
孫が可愛いの+0
-0
-
1422. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:54
>>761
いやいや、これをさも本当に言うのも問題でしょ。
実際昨年の死者数見なよ。それでも事実と言うならロシアの回し者だよ+32
-10
-
1423. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:54
>>17
独立戦争と南北戦争?+19
-1
-
1424. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:54
日本のメディアじゃありえないような悲惨な映像が普通に流れている
日本人の平和ボケはもっと危機感をもったほうが良い【全文】ゼレンスキー大統領 ”米連邦議会で演説”/Ukraine's President Zelensky speaks to Congress:War in Ukraine - YouTubewww.youtube.comウクライナのゼレンスキー大統領は日本時間16日夜、アメリカの連邦議会でオンラインによる演説を行いました。Ukrainian President Zelensky delivered an online address to Congress in the United States on Thursday night.">
+3
-5
-
1425. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:54
>>1330
勝手にやっててって感じだよね
国境越えて、真珠湾が~とか言い出して巻き込もうとするなよって思う+23
-0
-
1426. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:55
>>1387
寝なさいよw
+0
-0
-
1427. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:05
>>499
残根だけどポーランドも反日が多い+103
-5
-
1428. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:06
>>1392
日本なんて気にしてないかと思ったけど反日やん+35
-1
-
1429. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:07
>>162
さすがに返してはダメでしょ
+58
-7
-
1430. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:18
>>1382
ぜレンスキーもともとそういうやつだよ
ウクライナの民衆は火炎瓶用意して最後まで戦い続けろ!って前にも言ってる+14
-0
-
1431. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:20
>>1388
火に油注ぐタイプだよね
ヒーローぶるのはおじょうず...+20
-0
-
1432. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:20
国会でのスピーチで何を話すのか、すごく興味ある。
これで日本でのスピーチでは、今いかに苦しい状況であるか、国が破壊され国民が倒れて行く様を切々と訴えるだけだとすれば、この大統領はその国の国民の特性まで考えて訴えているってことだものね。+8
-0
-
1433. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:24
真珠湾攻撃のこと持ち出すなんて、ゼレンスキーも下手こいたね。こいつは日本のこと、日本人のことなんて何にも分かっちゃいない。金ヅルとしか思ってない。ロシアと似たもの同士だよ。こんど日本で演説することがあれば、是非「原爆落とされた時のことを思い出して欲しい」と言ってアメリカ人に嫌われてください。+64
-0
-
1434. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:24
真珠湾攻撃の一言で怒ってもう寄付しませんって言ってる人は、ものすごい愛国心あるか戦争体験者?
個人的にはどうでも良いんだけど。
子供や産院狙って攻撃してる方が胸糞。+2
-26
-
1435. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:31
>>5
この大統領日本の演説でなんていうのかな?
真珠湾を911と同列で語ったんだからね?
日本国の存亡をテロと同列にだよ?
私は侵攻されて耐えてる国民は同情するけど!この大統領に対してはいろいろ考えるわ。
歴史的スピーチでもしたつもりかな?なんかの賞でも狙ってるの?+460
-4
-
1436. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:33
なんで911と真珠湾攻撃が一緒なの?
そんな認識なら日本が助ける必要はないよ+21
-0
-
1437. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:34
>>1322
なんだっけ政治に関心持たないようにするための3大なんとかみたいなネーミング+5
-0
-
1438. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:34
>>1383
やっちゃダメだけどそれが戦争だからね。やっちゃいけないことを各国がやってたんだよ。
"実は知ってた"と"奇襲だった"じゃ全然違うんだからそれを正していくのは必要でしょ。。+7
-1
-
1439. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:37
>>1426
いや、地震のせいでなんか寝たくない。でも布団はいるわ。ありがとうおやすみ。+2
-0
-
1440. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:39
>>1345
いやいやw
>>1292読んだ?
日本の募金の額に文句つけてるんだよ
だからこう返しただけ
日本語読めてるか?+8
-1
-
1441. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:41
少なくともこれで過剰にウクライナへの肩入れやウクライナのために我慢を強いられることに耐える必要なくなったからうっかり馬鹿を露呈してくれてありがとうゼレさん
+17
-0
-
1442. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:41
>>1408
それな。フワッとして逃げるのが日本らしい笑+24
-2
-
1443. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:45
募金したやつww
気の毒だからあまり言わないけど、ウクライナは国も人も何か胡散臭いわ+22
-2
-
1444. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:50
>>1345
他のトピにも同じ書き込みしてなかった?+2
-1
-
1445. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:51
>>1386
【悲報】中国、ロシアの内部文書により、この秋にも台湾侵攻する予定だったことが判明
FSB内部文書から
Igor Sushko .com - Racing and Beyond: China and Russiawww.igorsushko.comIgor Sushko .com - Racing and Beyond: China and Russia's domestic insanity - 4th letter from the FSB analyst | Professional Race Car DriverFollow Igor Sushko's career as a racecar driver at the world stage. In 2006, Igor raced in the first ever Ni...
Not only that, Xi Jing Ping was considering a takeover of Taiwan in autumn – he needs his own small
victory to be re-elected for his 3rd term – there’s a colossal internal fight between the elites.
Now after the events in Ukraine, the window of opportunity (to take Taiwan) has been closed.
This gives the US an opportunity to blackmail Xi and also negotiate with his rivals on favorable terms.
FSB内部文書がいつの間にか6通目まで行ってた
Igor Sushko .com - Racing and Beyond | Professional Race Car Driverwww.igorsushko.comIgor Sushko .com - Racing and Beyond | Professional Race Car DriverFollow Igor Sushko's career as a racecar driver at the world stage. In 2006, Igor raced in the first ever Nissan Skyline GT-R to compete in a professional racing series in North Am...
例のFSBの内部告発者からの新しい手紙が届いた。
最後まで読んだが頭がクラクラするな。正気の沙汰とは思えない。
ロシア政府はこの期におよんでバルト三国とポーランドにミサイル攻撃をして、NATOを分裂させるシナリオらしい。
+8
-1
-
1446. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:07
>>1052
トランプがゼレンスキーにバイデン親子の調査を依頼してたよね。+83
-2
-
1447. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:25
1円でも募金した奴wwww+9
-3
-
1448. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:31
白人でこんな感覚なのかと初めて思ったわ
肌の色なんか今まで気にしたことなかったのに
当事者も首突っ込みたい人達もみんな白人の国だし黄色い我らはもう放っておこうよ+27
-0
-
1449. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:51
>>1414
いや、それに関しては宣戦布告してないの事実だから。
相手が事前に知ってたとかじゃなくて日本がポカやって宣戦布告もなしにいきなり攻撃した卑怯者ってことになってしまったの。
まぁ、事前に宣戦布告の準備も出来てない日本に勝ち目は無かったんだ。+1
-8
-
1450. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:52
>>1339
戦争終わってからでもいいじゃん今寄付するメリットない+17
-0
-
1451. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:55
逆にゼレンスキーはまともな参謀もいないで体当たりの演説をしているのでは?と思えてきた。
山本太郎を見ているような気分。
ウクライナは彼がトップで大丈夫なのだろうか。+29
-0
-
1452. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:57
>>1408
15日のウクライナロシアの停戦協定もそんな感じで中断したからそれでいいわ+12
-0
-
1453. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:08
>>1424
平和ボケと巻き添えは違うだろ+9
-0
-
1454. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:10
>>1439
地震怖かった+4
-0
-
1455. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:23
>>1408
稟議書を回すのに最短で1年かかりますって言っておけ+17
-0
-
1456. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:26
>>1411
なんであんたの許可がいるのよ笑笑。お前いくら税金払ってるの?爆+0
-14
-
1457. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:33
>>1403
> ロシアとは領土問題を抱えてるんだし、ロシアを潰すためにも協力すべきだと思います。
領土問題は解決されてほしいけど、今回のウクライナの煽りに乗ることが近道だとは思わないです。+28
-0
-
1458. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:34
>>1442
お見事。+5
-0
-
1459. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:34
態度が気に入らないから募金する気うせるとか本気でいってるの?
幼稚だ+2
-29
-
1460. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:37
>>1352
大日本帝国 中国侵攻して経済制裁
ロシア ウクライナ侵攻して経済制裁
同じだね+2
-34
-
1461. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:37
>>1367
一緒w
ニュースでキャスターが悲壮感いっぱいにニュースを伝えるのも辟易してきてた。今日で完全に醒めたよね。+35
-1
-
1462. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:39
>>1367
まだ被災地の方が復興出来ずに仮設で暮らしてたりするんだよね。日本人ならそっちが先だよ。+62
-0
-
1463. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:43
もちろんロシアを潰すけども
戦勝国になったウクライナって厚かましくなりそうだなーめんどくさい+13
-1
-
1464. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:54
>>1430
最後までて
○ねと言ってるよね+3
-1
-
1465. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:55
>>1391
ウクライナも信用出来ないって意見とかはわかるけど
プーチン擁護してそれにプラスが結構ついてるのがまさに陰謀論者って感じ+7
-11
-
1466. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:59
>>4
なんか大使が図々しいなって思ってた。+453
-1
-
1467. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:02
>>1447
苦しんでるウクライナ国民に募金したんだよ。
そんなwつけること?+6
-12
-
1468. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:05
>>1438
いつの時代も戦争に勝った方が恐ろしい事やっている+14
-0
-
1469. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:06
NATOってそもそも対ソ連合なのにソ連崩壊後ロシアになっても、まだロシアを悪者として睨み効かせてたんだよね
(今は対中みたいなところもある)
隣国で要所のウクライナまでNATOに入ったらロシアはたまったもんじゃないよ
特にアメリカに唆されてNATO入りなんてロシア許すはずないってNATO自体がわかってるのに、非核化させて軍事力弱めさせたんだよ?w
そんな状況下でアメリカがもう世界の警察やめまーす!
アフガン撤退しまーす!
台湾?ミャンマー?知りませーん!ってバイデンの態度
欧米諸国はカーボンフリーを掲げてエネルギーをロシアに頼ってる状態
そりゃプーチンはやるよ、絶好のチャンスじゃん
この機を逃すほどポンコツじゃないよ
ウクライナはこの情勢をみて誰が自分らを守ってくれるとおもったんだ?+10
-0
-
1470. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:23
>>4
近所のまいばすけっとにあるウクライナ募金箱、一円が数枚しか入ってなくて殆ど募金されてなかった
やっぱり皆気付き始めてるよ+351
-10
-
1471. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:34
>>1434
児童養護施設出身?
祖父母から戦争の話聞かなかった?+4
-1
-
1472. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:35
>>1392
無知だよね。日本人はタレ目なのに。つり目はあの国だよ+42
-3
-
1473. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:43
>>1456
爆って久しぶりに聞いた
アラフィフ?+8
-2
-
1474. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:48
>>1
ウクライナからの避難民受け入れると言ってる国に対して配慮が無いのか・・+86
-1
-
1475. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:50
>>1360
ありがとう
凄くわかりやすかった。
日本はアメリカの属国だから西側の情報しかメディアは流さないから新鮮でした。+80
-4
-
1476. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:52
>>1459
関係薄い国だからねえ。
+11
-1
-
1477. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:57
>>1459
ウクライナは反日だからね。馬鹿な大統領のおかげでやっと目が覚めたんじゃない?+19
-3
-
1478. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:58
>>1408
同じような理由で拒否してるよw
GJすぎる+17
-1
-
1479. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:00
>>1392
なんかTLでよく見かけるけど日本語(全部ひらがな)で、にほんのみなさん たすけてください🥺とかアプリで盛りまくった自撮り付きでツイートしまくってるウクライナ人いるよね?ああいう人たちが突然わきだしてウクライナは親日なんだ!!って誤解が広まってきた気がする。日本人ってお人好しだからね。+68
-0
-
1480. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:02
>>1410
横だけど
それはロシアが露でアメリカが米みたいな単なる略字表記だから…+3
-0
-
1481. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:06
>>1316
ちょっと何言ってるか分からない+11
-2
-
1482. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:07
>>1409
核武装まじめに考えたいのに岸田じゃ頼りにならない…+5
-1
-
1483. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:08
>>1411
って事はなーんもしてないって事よね?マジウケるwそれで支援しないってwそもそもして無いじゃんwバカなのw+0
-8
-
1484. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:10
日本は米国らと連携してウクライナを支援してるのに
もしこれに米国が頷いたら日本としては不快でしかない
なんでこんなアホな演説したんや
+7
-0
-
1485. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:17
>>1380
真珠湾でも民間人の犠牲者が出ているけど+8
-69
-
1486. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:18
>>1467
国民に、渡るといいね・・・+12
-0
-
1487. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:23
>>127
私も戦争反対だから募金はしない。今募金したら武器になってしまうし
人を攻撃する道具にお金出したくない+55
-3
-
1488. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:26
>>1101
確かバリキャリ金融女子っていう人+47
-0
-
1489. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:36
>>1408
後日、ご健闘をお祈りするメール+7
-0
-
1490. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:40
>>102
わかる。
ゼレンスキーは、思慮が浅はかでデリカシーがなさすぎる。
この人が大統領だったから、この戦争が起きてしまったんだろうね。プーチンも擁護出来ないけど。
巻き込まれている民間人や軍人が本当に気の毒。+360
-4
-
1491. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:48
真珠湾攻撃を思い出せって、その当時生きてる人の方がもう少ないだろうし、生きててもボケ出してるんじゃないかなあと何となく思った。
あー思い出すわーってなるんかな。+7
-0
-
1492. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:55
これ、各国が「ウクライナ大統領にうちの国のこと語ってほしくないな」
ってなって中継お断りしたくなりそう。+12
-0
-
1493. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:00
>>499
モルドバにお願いします+12
-3
-
1494. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:01
>>1402
違うよ
それを馬鹿に吹き込んで暴れ役をさせながら背後で金儲けしてる奴がいるから戦争は起きるんだよ
軍産複合体が無くならない限り、戦争はいつどこででも起こされる
民主化デモとか起こして国内を混乱させ、現政権を潰させて傀儡政権を置くとこから始まるよ+5
-0
-
1495. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:01
戦争には大反対だし国民には同情するけど、今回の発言を受けて募金はしないことに決めた
白人様は白人様ですね
すっかりニュースでやらなくなったトンガにもう一度寄付するよ+34
-1
-
1496. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:02
姉が旦那さんの仕事で
ロシアに移住してたんだけど
欧米と違って差別されなかったって言ってた。
無愛想な所は有るけど
素朴な人が多いって。+9
-2
-
1497. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:07
アメリカ人に効果的な言葉使ったんでしょう
いま本気で困ってる国に対してどうしてそんなに冷たくなれるの+0
-11
-
1498. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:14
>>1486
ね、たぶんわたらないよね。
+5
-2
-
1499. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:19
>>1459
態度じゃなくて
日本をどう考えてるのかが分かっての判断でしょ+15
-1
-
1500. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:33
一番腹立つのはアメリカだよ。プーチンを戦争へ奔らせたのはアメリカだから。今回の戦争、アメリカが仕掛けた。てかバイデンよ。バイデン政権って対ロシアだからね。バイデンはチャイナ大好きだし、息子のハンターはウクライナと深い関わりあるし。自分らは知らないよ〜何も出来ない言っといて対戦車ミサイル((シャベリン))ってのをウクライナにかなりの数を支援しとる。でかいバズーカみたいなやつ。戦争始まって数日後にね。トランプ政権時もシャベリンを何機かはあげたらしいけど、戦争にはなってないじゃん。トランプは上手くプーチンをコントロールしてたんだよ。バイデンが不正選挙で大統領になった時からすべて仕組まれていた。ゼレンスキーもグルだよ。なにが真珠湾攻撃を思い出せだ!うっとうしい。
もちろん戦争は反対だよ。犠牲になるのは罪の無い民間人だし、特に一番弱い立場の子供達が可哀想だと思う。でも日本は出来ることはやった。もう日本をまきこむのは勘弁してほしいよ。+26
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する