ガールズちゃんねる

宮城県と福島県で震度6強 津波注意報も

21036コメント2022/03/24(木) 21:00

  • 1001. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:21 

    東京27階めっちゃ揺れた。酔った…耐震なのに。

    +6

    -18

  • 1002. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:21 

    >>596
    蓮田に隣接している伊奈住まいですが、停電していないのでおそらく大丈夫かと思います。

    +21

    -1

  • 1003. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:21 

    >>53
    兵庫県は全く揺れなかった!

    +75

    -3

  • 1004. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:22 

    6強のところ大丈夫!!?

    +29

    -2

  • 1005. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:23 

    この気持ち悪い揺れはぜったいアカンやつやと思ってネット見たらやはり・・・

    +15

    -1

  • 1006. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:23 

    スマホのサイレン鳴るやつこれで鳴らないの?!

    +49

    -1

  • 1007. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:23 

    2回目の地震は酔いそうな揺れだったー
    しかも揺れ長かった
    by松戸市

    +18

    -0

  • 1008. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:23 

    >>10
    三重県寄りの愛知だけど気づかなかった。

    +41

    -1

  • 1009. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:23 

    >>644
    え!同じ天白だけど揺れ感じなかった!

    +8

    -2

  • 1010. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:23 

    岐阜住みです。ゆっくり横揺れして、今日体調悪かったから目眩かと思った。ランドリーラックにかけていたハンガーが揺れていたので地震だと気付いた。3月だから余計に恐怖が蘇った。

    +11

    -1

  • 1011. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:24 

    >>421
    モニタ見てたらそんな感じだったわね

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:24 

    また緊急地震速報でたね…

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:24 

    >>1
    何かいつも東日本大震災が起きた日の前後に揺れてるような気がします
    みなさん大丈夫ですか?

    +106

    -1

  • 1014. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:24 

    東日本大震災の余震かな?もう11年も経つのに。

    +36

    -3

  • 1015. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:24 

    津波来るのかな…
    予想下回ればいいね

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:25 

    福島県宮城県
    津浪注意報出てるよ
    1メートル
    もう到達か
    だって

    近くの高い建物に避難して
    無理なら家の上の階に

    +9

    -0

  • 1017. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:25 

    なんで東北ばっかり!!私に来いよ

    +0

    -10

  • 1018. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:26 

    宮城と福島の方々大丈夫かな?

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:26 

    地震の時はこうしようって考えてても
    結局じっとしてるだけだわ私。恐怖で

    +50

    -0

  • 1020. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:26 

    また揺れるの?
    アラート鳴った

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:26 

    6強って、東日本大震災と同じですか?!?

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:26 

    南海トラフ起こりそうで怖い

    +31

    -2

  • 1023. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:27 

    嫌な感じの地震でしたね💦
    1度目は長めの弱揺れ。収まった直後に長めの爆揺れ💦 今後も注意かな。

    +34

    -0

  • 1024. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:27 

    また揺れてる 茨城南部

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:27 

    >>42
    やめてほしいタイミングですね。

    +196

    -0

  • 1026. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:27 

    新宿駅のホームにいるけどギシギシ鳴ってる
    東北の方々の無事を祈ります

    +16

    -0

  • 1027. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:28 

    また揺れるかな…?
    お風呂入るタイミング逃した…
    シャワーだけ浴びたいけど、その間にまた地震来たらどうしよう…

    +31

    -0

  • 1028. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:28 

    >>121
    長野市在住ですが全然わからなかったです。
    広い範囲で揺れたんですね

    +2

    -3

  • 1029. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:29 

    まだ家が揺れてる気がしちゃって。こわいよ

    +12

    -0

  • 1030. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:29 

    千葉県北西部ですがかなり揺れました。

    +20

    -0

  • 1031. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:29 

    緊急地震速報がまた出た!!

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:29 

    >>1
    大阪にいますが、携帯の速報で
    あわててテレビをつけました。
    本当に怖い。

    +31

    -2

  • 1033. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:29 

    >>2さいたま市南区停電なし

    +26

    -0

  • 1034. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:30 

    離れてる家族が心配!

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:30 

    東京、また揺れ始めた。

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:30 

    やばいらみんな落ち着いて、まわひじさざ地震がまたらら

    +2

    -3

  • 1037. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:30 

    怖いよ😭

    +19

    -1

  • 1038. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:31 

    最初に余震あった?

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:32 

    一人暮らしの人、怖いよね。
    いっぱい書き込んでね。

    +53

    -2

  • 1040. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:33 

    地震長かったぁ
    揺れで気持ち悪い…。

    また地震来ない事を願う

    +6

    -2

  • 1041. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:34 

    まだ風呂入ってないのに、、

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:34 

    大きな被害がありませんように💦

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:34 

    怖くて眠れなくなった。

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:34 

    またきた

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:35 

    今も少し揺れた@千葉

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:35 

    東京だけどiPhoneの緊急速報鳴らなかった

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:35 

    >>526
    中区だけど結構ゆれたよ。

    +27

    -0

  • 1048. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:35 

    久々に震えが止まらない栃木県宇都宮市。神棚倒れたわ

    +16

    -0

  • 1049. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:36 

    長野長い時間揺れました…

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:36 

    また福島?
    また原発?

    +6

    -4

  • 1051. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:36 

    1回目の地震が終わって、油断した瞬間に…
    長かったし大きかったし東日本に似てたし、一瞬電気消えかかったし、もっと大きくなるかもって怖かった

    また緊急地震速報
    もう地震こないで

    +93

    -1

  • 1052. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:36 

    6強!?みなさん、大丈夫でしたか😥
    被害が大きくならず津波が来ませんように

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:36 

    今テレビで言ってる緊急地震速報はまた揺れるってこと?

    +17

    -0

  • 1054. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:37 

    海岸の様子見に行かないでね絶対

    +12

    -1

  • 1055. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:37 

    普段の地震では起きない私でもさすがに目が覚めたよ

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:37 

    また小さな揺れきてるー(>_<)

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:38 

    >>940
    東京は揺れてないよ
    どこ?

    +1

    -20

  • 1058. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:39 

    大丈夫?怖い

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:39 

    今コロナで自宅隔離中なんだけど、
    地震で避難なんてことになったら、どうしよう!って一瞬で考えたわ、、、

    +22

    -0

  • 1060. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:39 

    緊急地震速報の音怖い

    +18

    -0

  • 1061. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:40 

    >>64
    同じく静岡東部
    もう横になっていたから、ゆらゆら横揺れが長くて怖かったし少し酔った

    +34

    -0

  • 1062. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:40 

    >>29
    怖かったー。3階に住んでるんだけど、飲んでたチャイがめちゃめちゃこぼれた!
    もう本当に地震怖い!
    ちなみにうちの子は爆睡してました笑

    +61

    -21

  • 1063. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:41 

    23階建てなんだけど、震度4でこれなら5きたら多分死ぬわ

    +9

    -0

  • 1064. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:41 

    >>260
    www

    +46

    -27

  • 1065. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:41 

    こちら茨城県
    東北の皆さん大丈夫ですか

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:41 

    >>766
    大変ですね
    停電なのですか?東京で?

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:41 

    まだ続くのか この地震  速報また出てる

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:42 

    めちゃくちゃ揺れたし、長かった
    東京都大田区

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:42 

    >>956
    2連発で地震きたから何事かと思った

    +8

    -1

  • 1070. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:42 

    >>1
    スマホ鳴らないよね?

    +43

    -1

  • 1071. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:42 

    ヤバいと思った

    +0

    -1

  • 1072. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:43 

    またくる

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:44 

    またきたよ地震速報!

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:44 

    地震のちょっと前に停電して微振動がきたから、やばい感じだったよーこわい

    +3

    -2

  • 1075. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:45 

    愛知ですけど、一瞬揺れました。
    ヤフーに東北では震度6強ってビックリしました。
    東北地震があって11年経ったばかりなのに、また強い地震があるなんて。
    東北の人たち気をつけてください。

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:46 

    もうやめて…皆安全な所に逃げてね!

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:46 

    久々にすごく揺れて泣きそうになった
    こわい@神奈川

    +17

    -1

  • 1078. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:46 

    緊急地震速報きたけど揺れないな

    +1

    -1

  • 1079. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:47 

    >>915
    揃えようと思うと結構な出費なんだよね。
    でも近いうちに買おうって私も思った。

    +48

    -0

  • 1080. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:47 

    みんな気を付けて
    頭守って
    家具から離れて

    落ち着いて

    +7

    -1

  • 1081. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:47 

    長くてやばかったね
    いざ起きてもどうすれば良いか分からなくて早くおさまってって心の中で言うことしか出来ない、、

    +8

    -1

  • 1082. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:48 

    >>40
    2回目 長かったね😰

    +72

    -0

  • 1083. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:48 

    新潟県阿賀野市の方ー!
    わたしの地元です←親に連絡しろよって話

    +5

    -7

  • 1084. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:49 

    >>1001
    タワマンマウント乙

    +2

    -19

  • 1085. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:49 

    あの日ほぼ同じ月日に…
    どうかしてるわ
    しかも今度はこんなド深夜に

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:50 

    都民ですが今まで経験した中で一番大きい揺れだったかもしれない。「あぁ遂に来た…」って。

    +8

    -4

  • 1087. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:50 

    停電しました。@立川

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:50 

    愛知だけど、前に津波が来たときみたいな、船酔いのような揺れを感じた。
    みなさん大丈夫ですか?

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:50 

    宮城ですが、3.11と揺れ方が似てて怖かった
    ちょっと強めに揺れて収まった…と思ったら凄まじい揺れがきた
    今晩はもう寝られない

    +41

    -0

  • 1090. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:50 

    米炊いておこう。

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:51 

    1回目でうとうとしながら、「おー揺れてるわー」
    2回目で「長くない?」て形で、今本格的に起きた
    割れ物じゃないけど、棚の物落ちた…

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:51 

    >>752
    東京よりの千葉だけど体感6ぐらいあった…
    これで7.8きたら耐えられる気がしない

    +59

    -0

  • 1093. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:51 

    >>644
    一宮市だけどまったくわからなかった

    +2

    -1

  • 1094. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:52 

    一切停電もないし、エレベーターも即復旧したし、高いところに住んでるインフラ代の意味をかみしめてる。

    +3

    -2

  • 1095. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:52 

    アラート音、怖いな

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:52 

    栃木。まだ揺れに酔っている。地鳴りの感じは本当311思い出した。東北の方の無事を祈るばかり。

    +36

    -0

  • 1097. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:52 

    めっちゃ揺れた。そして長かったです。
    1回目結構揺れるなーからの、30秒後くらい?に地響きみたいなのが聞こえて一気に揺れ始めた。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:54 

    名古屋だけど震災の時と同じ気持ち悪い揺れ方した

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:54 

    >>880
    栃木県南部

    震度4のところですー

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:54 

    >>884
    鳴いてるね
    うちの近所は22時半くらいからずっと鳴いてる

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:54 

    宮城、福島、山形の人大丈夫…?また新たに緊急地震速報でてるじゃん…

    +45

    -1

  • 1102. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:54 

    関西圏で緊急地震速報出たけど関西は関係ないですよね?

    +5

    -11

  • 1103. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:54 

    >>703
    同じく札幌揺れました!
    いまテレビであの警報音鳴ってドキドキ…

    +24

    -0

  • 1104. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:55 

    >>620
    大丈夫
    誤字脱字は無いよ

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:55 

    スマホの充電

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:55 

    ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまた緊急地震速報😭😭😭

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:55 

    縦揺れで酔いそうだった

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:56 

    なんなの何怖すぎやめて

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:56 

    >>10
    ミシミシいう程度のが長く続いたわ、尾張地区。

    +44

    -1

  • 1110. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:56 

    >>511
    大丈夫?
    吐く方に意識を向けたら自然に呼吸が出来るようになるから大丈夫だよ!ってパニックになった時に先生に言われた事があるよ!知ってたらごめんね

    +40

    -1

  • 1111. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:57 

    また緊急地震速報

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:57 

    マグニチュード相当あるな

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:57 

    津波が来ませんように

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:58 

    >>2
    川口は平気

    +43

    -1

  • 1115. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:58 

    >>965
    東日本の時どこいたの?あん時は5強でもっとすごかったじゃん

    +1

    -7

  • 1116. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:58 

    きっとプーチンが罰当たりなことばかりやってるから、神様が怒ってるんだ。

    +0

    -20

  • 1117. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:59 

    >>678
    急に停電して、未だ復旧せず。

    +14

    -0

  • 1118. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:59 

    滋賀県
    ちゃうど寝ようと思ったら、わずかに揺れる感じが続いて
    しばらくして少し強めの揺れが一瞬あった

    福島の人たち大丈夫ですか?

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:59 

    防災無線なったね

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2022/03/16(水) 23:47:59 

    >>526
    私も中区ですが、かなり揺れましたよ!
    マンションの上の方だからかもしれませんが、、

    +30

    -0

  • 1121. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:00 

    >>865

    前も余裕で越えた高さだったよね?

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:00 

    2回揺れませんでした??岩手ですが棚から色んな物落ちてきた。

    +15

    -0

  • 1123. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:00 

    また東北に緊急地震速報。
    気をつけて!

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:00 

    >>966
    大阪市鶴見区の4階だけど揺れ感じた

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:01 

    >>511
    誰か近くにいる?
    ゆっくり呼吸して
    ガルのみんなもいるよ

    +45

    -1

  • 1126. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:01 

    また来た…?

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:01 

    富山県全く分からなかった

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:01 

    こっち全然揺れなかったから寝るわ

    +1

    -4

  • 1129. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:02 

    >>1056
    どの地域⁉︎

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:02 

    福島です。みんな大丈夫?
    恐ろしい程揺れました、まだ足が震えてる。

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:03 

    >>8
    どっちもやだ

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:03 

    >>1
    まだ揺れてるよ@新宿

    +7

    -1

  • 1133. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:03 

    また鳴ったけど揺れなかった

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:04 

    >>804
    新座市だけど停電してませんよ

    +14

    -0

  • 1135. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:04 

    >>2
    うちは大丈夫だったけど、まわりに懐中電灯ないことに気づいた…
    どっかにあったはずだ
    コロナでダウンしてるんだけど明日探してみる

    +61

    -0

  • 1136. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:04 

    いろいろこんに時期に頼むよ。駄目おし(涙)

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:05 

    夜でよかった
    まだギリギリ寝静まってる時間帯でもない
    でも怖かった(T_T)

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:05 

    また緊急地震速報だ
    怖いよ

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:05 

    いい加減にしてほしい…もうやだ

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:06 

    まじでパニクった。どうしようどうしよう一人で言ってたけど、身動き取れなかった
    非常用リュック買います 

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:07 

    また地震速報!?
    怖いよーまだ続くのかなぁ

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:07 

    >>434
    横だけど「宮城県は早いところでは津波が到達」ってNHKで言ってる
    画面には1mって出てる

    +113

    -1

  • 1143. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:07 

    この前3・11の辛い記憶が蘇ったばかりなのに、東北の方達辛すぎますね。
    どうかみんな無事で。

    +27

    -1

  • 1144. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:07 

    北海道も揺れたけど、震度3以下だったのだろうか。

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:08 

    また緊急地震速報
    怖い

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:08 

    3回目 宮城・福島・山形の方々
    気を付けて下さい!

    +8

    -1

  • 1147. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    >>2
    群馬県太田市も停電してます

    +22

    -1

  • 1148. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    >>921
    第一波はすでに到着してるみたいよ

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    埼玉くそ揺れた

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    >>930
    無理しないで

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    ずっと停電中。by茨城北部

    +13

    -1

  • 1152. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    眠気なんか、
    吹っ飛びました。埼玉


    +53

    -1

  • 1153. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:10 

    >>2
    川口も停電しとります泣

    +26

    -2

  • 1154. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:11 

    ちょっとまた揺れたなぁと思ったら大きいのきたでまたなの!もう本当辞めて

    +7

    -2

  • 1155. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:11 

    >>1
    大丈夫、落ち着いてます。
    日本一地震に慣れてますから。

    +7

    -12

  • 1156. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:12 

    >>421
    そうみたいね
    地震発生履歴見てきたら34分と36分各震度6強になってる

    +34

    -2

  • 1157. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:12 

    範囲めちゃめちゃ広い…

    +5

    -1

  • 1158. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:13 

    >>627
    大阪辺りも揺れてるんだね。
    どのあたりまで揺れたんだろう。

    +11

    -1

  • 1159. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:13 

    風呂なう@福島県いわき市

    +2

    -4

  • 1160. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:14 

    浴室て変な音聞こえて微妙に揺れを感じてから、ありえないくらい揺れた。
    家のなかめちゃくちゃになった。
    立ってられなかった。茨城県央

    +28

    -1

  • 1161. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:15 

    多摩地区
    寝てたけど1回目ので目が覚めて、やだな~うとうと…あれ2回目?…長っ!長っ!
    って感じだった
    揺れの感じから東北かと思ったらやっぱりだった
    こちらは停電してないです

    +6

    -2

  • 1162. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:15 

    >>414
    ウチも春日部だけど停電しなかったよ💦

    +39

    -2

  • 1163. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:16 

    揺れで地震酔いしてしまった。。。

    +9

    -1

  • 1164. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:16 

    この音ビビるやめて

    +5

    -2

  • 1165. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:16 

    来ないじゃねえか

    +2

    -4

  • 1166. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:17 

    三回目?

    +2

    -1

  • 1167. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:18 

    >>534
    わかる。何かに引っ張られてる感じ。
    あの気持ち悪い揺れがよみがえった。

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:18 

    >>265
    結構長く揺れたよ

    +71

    -1

  • 1169. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:18 

    >>1037
    怖かったですね。
    落ち着いて

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:19 

    札幌マンション9階でもけっこう揺れたし長かった、
    みんな大丈夫かな、、無事でありますように!!

    +25

    -0

  • 1171. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:20 

    >>1001
    そのタイプってあえて揺らすことで衝撃を逃がすんでしょ

    +35

    -1

  • 1172. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:20 

    怖くて風呂に入れない

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:20 

    目眩がすごい…
    とか思ったら地震速報きてびっくり

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:21 

    明日子の卒業式なんだけど、それどころじゃないわ

    +24

    -0

  • 1175. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:21 

    >>712
    ロム派の多さを知った
    普段書き込まない人も書き込むと、こんなに勢いあるのね
    いつものびるトピは特定の人で回してるだけに見えるし驚いた

    +12

    -4

  • 1176. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:21 

    埼玉南部 あれで震度4⁉︎

    +43

    -0

  • 1177. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:23 

    こんなに早く津波到達だと逃げられない

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:23 

    >>1086
    埼玉です。
    私も色々覚悟しました。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:23 

    めっちゃアラート鳴る
    皆気を付けて!
    怖いけどここに人がいるから少し安心

    +6

    -1

  • 1180. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:23 

    >>10
    名古屋の北の方だけど、全く揺れ感じなかった。

    +48

    -2

  • 1181. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:24 

    ZEROみてたら有働さんがイヤモニを押さえてエッ?福島で、福島で緊急地震速報です!て言った後グラグラ…って少しだけして、おさまったかな?と思ったらすごい大きい地響きと緊急地震速報鳴って大パニックでした。茨城です

    +46

    -0

  • 1182. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:24 

    >>1
    あらら、東北の人は大変ねー。

    +0

    -57

  • 1183. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:25 

    日本って呪われてる?
    令和、

    +9

    -14

  • 1184. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:25 

    >>5
    晩酌してた、びびった
    一気に酔い冷めた

    +42

    -0

  • 1185. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:25 

    愛知揺れた?
    名古屋だけど全く気付かなかった

    海岸付近にお住まいの方、冷静に避難してくださいね
    どうか気を付けてください

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:25 

    愛知だけど立ってたり動いてたりしたら分からないかも、座ってたらなんかふんわりした揺れがあったよ

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:26 

    東京も揺れたー掃除機倒れたわ

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:26 

    今スマホの充電7%しかないから今巨大なのきたら困る

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:26 

    >>525

    震度5くらいだと思った!長いから?

    震度4だと思えないわ

    +22

    -2

  • 1190. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:26 

    北海道も結構揺れた

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:26 

    >>370です
    猫はこたつの中にいたけど怯えてて近寄って来ない…
    はぁーーー動悸が治らない

    +47

    -1

  • 1192. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:26 

    大きい揺れこれで終わってくれるといいけど
    余震もバカに出来ないから

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:27 

    >>5
    別トピで大阪の方が揺れたって言ってたからかなり広範囲みたいです。
    被害が無いことを祈るばかりです!

    +42

    -0

  • 1194. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:28 

    >>684
    体感的に4より強く感じたわ

    +18

    -0

  • 1195. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:28 

    >>13
    横浜も揺れたよ
    長かった
    酔いそうで気持ち悪かった

    +97

    -1

  • 1196. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:29 

    津波は勘弁してよ、、、

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:29 

    震度6強の宮城です。
    まだ震えが止まらない・・・
    皆さん余震も気をつけましょう!

    +70

    -0

  • 1198. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:29 

    長かったね💦
    都内震度4じゃ無いと思う。
    もっと激しかったよ

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:29 

    >>121
    南信も長く揺れました。。

    +12

    -0

  • 1200. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:32 

    茨城だけど床が突き上げられるような地震でヤバいと思った。床に座ってたから余計に振動が分かった。怖いよマジで

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:32 

    3.11思い出してキツイ…
    鳥肌が…怖いよ

    +84

    -1

  • 1202. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:32 

    みんな寝る?

    +3

    -3

  • 1203. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:32 

    >>18
    震度6強地域だけど長いしでかくて、こわかった〜

    +249

    -3

  • 1204. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:33 

    速報きたけどゆれない

    +5

    -0

  • 1205. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:33 

    >>592
    怖かったね。埼玉は大きな横揺れだった。

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:34 

    >>712
    一気に湧いてくる

    +3

    -3

  • 1207. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:34 

    >>1157
    やばいよねまじなに

    +2

    -1

  • 1208. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:34 

    腎臓バクバクばばあびっくり311思い出す😭

    +3

    -0

  • 1209. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:35 

    神奈川

    あれ、少し揺れてる?気のせいかな……?
    って思った数分後に本格的に揺れ出した

    初期微動っぽいの感じたら、速報鳴ってなくても自分の感覚信じた方がいいね
    311近くで防災用の備蓄とか見直しておいてよかった…

    +30

    -1

  • 1210. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:35 

    >>42
    本当ですね。東北の方大丈夫でしょうか。
    2、3個重なった感じの揺れでした。
    おさまったと思ったらまた長い揺れ。
    山梨です。

    +151

    -2

  • 1211. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:35 

    >>57
    同じ。具合悪い。
    これ、大きい地震って余震とかすごい続くと思うと耐えられそうにないわ

    +66

    -0

  • 1212. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:36 

    東京都府中市
    地鳴りの前くらいに停電して
    まだ復旧してない

    +10

    -1

  • 1213. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:36 

    東京都日野市、停電したわ。信号もついてないらしい

    +4

    -1

  • 1214. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:37 

    >>20
    最初の余震?本当長かった
    鳥肌が止まらん

    +98

    -0

  • 1215. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:38 

    嫌な揺れ方したね
    あーびっくりした

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:38 

    遅い時間の時間は嫌だな

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:39 

    >>1102
    大阪在住ですがわずかに揺れましたよー!
    震度1とか2ですが。

    +7

    -3

  • 1218. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:39 

    >>29
    シャンプー途中だったのに!最初目眩かと思った💦
    収まったからすすいでくる!

    +113

    -0

  • 1219. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:39 

    >>1004
    部屋の中めちゃめちゃです…もう、震災の時以来にもうだめかと思った。

    +18

    -0

  • 1220. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:39 

    23区まだ停電してるよ助けてー!

    +5

    -1

  • 1221. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:40 

    千葉だけどトイレの水でなくなった。水道はチョロチョロ出るからためてる。
    東北の皆さん、どうか無事で。

    +12

    -0

  • 1222. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:40 

    また小さく揺れてる。茨城です。カラスもカーカー言ってて怖い

    +4

    -1

  • 1223. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:40 

    岩手だけどずっとまだ揺れてる気がするし
    カラスが鳴いてる

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:40 

    揺れが長くて怖かった。
    皆さんお気をつけて

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:40 

    岩手県盛岡市
    縦揺れでヤバいと思った…
    棚の物沢山落ちた😭

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:41 

    東京も震度4

    震度4だけでこんなにある

    青森県 青森県津軽北部  青森県津軽南部  青森県下北 
    秋田県 秋田県沿岸北部  秋田県沿岸南部 
    群馬県 群馬県北部  群馬県南部 
    埼玉県 埼玉県北部  埼玉県南部 
    千葉県 千葉県北東部  千葉県北西部  千葉県南部 
    東京都 東京都23区  東京都多摩東部 
    神奈川県 神奈川県東部  神奈川県西部 
    新潟県 新潟県上越  新潟県下越 
    山梨県 山梨県中・西部  山梨県東部・富士五湖 
    長野県 長野県中部 
    静岡県 静岡県東部 

    +18

    -0

  • 1227. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:41 

    停電の時ってトイレ使わない方がいい?
    マンションです

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:41 

    スマホの警報で飛び起きた。
    千葉は結構揺れました。
    皆さん大丈夫でしたか?

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:42 

    地震速報、3連続‥

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:42 

    怖かった

    +0

    -1

  • 1231. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:42 

    特に
    これから1週間前後は気を引き締めないと!!

    +21

    -1

  • 1232. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:42 

    運営さん、素早いトピ立てありがとう!

    +10

    -2

  • 1233. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:43 

    >>1001
    耐震の方が揺れるんじゃなかった?

    +26

    -0

  • 1234. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:43 

    >>180
    素粒子をぶつけ合って作るんだっけ?

    +7

    -5

  • 1235. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:43 

    揺れた怖かった
    新宿区

    +7

    -1

  • 1236. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:44 

    >>567
    桑名揺れたよー

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:44 

    埼玉の川口市どうですか??

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:44 

    この時間に地震はきつい

    +9

    -1

  • 1239. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:44 

    >>1006
    信用なくすわ

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:45 

    地震速報ならない地域だけど、怖い
    テレビで速報いわれても、
    どうしたらいいんだ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:45 

    >>1027
    さっと体洗っといた方が良いかも。お風呂も念のため水貯めとく事すすめふ

    +13

    -1

  • 1242. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:46 

    >>10
    西区だけど全く揺れなかった!

    +10

    -6

  • 1243. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:46 

    1度揺れておさまって終わったと思ったのに二度目はでかい揺れだったね。二度目の揺れの前に電気がチカチカした。久々に長い揺れで怖かった

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:48 

    範囲広いね
    揺れが長かったし

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:48 

    夜中はやめてほしいまじで。

    +5

    -2

  • 1246. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:48 

    何回地震くるのよ。

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:48 

    ロシアがついにやらかしたのかと思った…怖い

    +13

    -4

  • 1248. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:49 

    道東だけど、コインランドリーで洗濯していたら、いきなり店のドアがバリバリと揺れ出して、何⁉️強風⁉️って思ってるうちに揺れ出した😱
    震源地から離れている道東でも体感的に結構揺れたので、震源地に近い地域の方、すごく心配です😰

    +23

    -0

  • 1249. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:50 

    >>792
    そうそう
    この地震の前ちょっと揺れた
    あっ地震か?と思ってたらこの揺れ…

    +33

    -0

  • 1250. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:51 

    >>663
    大阪でも揺れたならやっぱり徳島も揺れてましたね。
    さっきピシッていう家鳴りがやたらするから変だなと思ってました。

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:51 

    津波注意報
    福島県 到達か 1m
    宮城県 到達か 1m

    満潮時刻
    福島県 
    いわき市小名浜 17日 0:20 17日 4:12
    相馬 17日 0:00 17日 4:04

    宮城県 
    仙台港 17日 0:20 17日 3:59
    石巻市鮎川 16日 23:50 17日 3:57
    石巻港 17日 0:10 17日 3:54

    +24

    -1

  • 1252. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:52 

    なんでこんな時間に!ねれねぇ

    +51

    -1

  • 1253. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:53 

    >>2
    さいたま市大宮区?西区?の辺りが停電してる模様。

    +32

    -1

  • 1254. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:53 

    >>1172
    津波来ない地域ならむしろ早く入ったほうが良い
    余震来るかも

    +29

    -1

  • 1255. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:53 

    文京区停電しております。。。
    スマホの充電もうない
    冷蔵庫の中身も心配

    +38

    -0

  • 1256. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:53 

    >>819
    私も杉並区で一人暮らし!仲間がいてなんか安心した。怖かった…

    +46

    -1

  • 1257. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:53 

    >>550
    これから毎年3月に大きく揺れるのかな?で3.11の余震でしたですまされるのかな?もうやめてくれ

    +47

    -0

  • 1258. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:53 

    速報なのに来ない
    来るの来ないのどっちやねん

    +2

    -1

  • 1259. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:54 

    お風呂入ろうと思ったけどやめとくかなあ

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:54 

    神奈川だけど今揺れてないよね?

    +1

    -1

  • 1261. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:55 

    秋田市すごい長かった!ずっと揺れてた。
    本当に震度4?

    +11

    -0

  • 1262. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:55 

    >>775
    わたくしも大丈夫

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:56 

    東京ですが小さい地震があって、「なんか揺れてたよね?」からの大きな縦揺れでした。
    震度4でもすごく怖い
    どうか東北の方、余震と津波に気をつけてご無事でいてください

    +51

    -0

  • 1264. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:57 

    これも311の余震とかいうのか?
    11年経ってもこの規模の地震って

    +41

    -0

  • 1265. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:57 

    これで震度4なんて。これ以上が来たらどうなるんだろう。恐怖でショック死しそう

    +27

    -1

  • 1266. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:57 

    >>265
    揺れました。扉がカタカタ言い出し、なんとなく揺れてるかな?くらいだったので寝てたら気づかなかったと思います。

    +41

    -1

  • 1267. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:58 

    >>2
    うちも。神奈川

    +6

    -2

  • 1268. 匿名 2022/03/16(水) 23:48:59 

    明日避難リュック買いにいこう…

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:00 

    こんな時間にくるのがこわい。お年寄りとか寝てるよね。

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:00 

    >>1114
    よかったー♥先生!

    +2

    -2

  • 1271. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:00 

    >>2
    三芳町停電してないよ!

    +14

    -0

  • 1272. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:00 

    >>979
    こちらも川崎だけど鳴ってない

    +19

    -0

  • 1273. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:00 

    石巻市です。怖いです

    +23

    -0

  • 1274. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:00 

    いつもの地震と違った気がした。でも怖くて覚えてない

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:01 

    横浜の友人停電したって。

    +10

    -1

  • 1276. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:02 

    無理だよー!こわいよ!!
    まだ来るかな?もう寝れないよー!!

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:02 

    速報見て東北だけかと思ってたら、関東も揺れたのね……みんな大丈夫?

    +10

    -1

  • 1278. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    >>463
    同じ茅ヶ崎!!!
    揺れで起きたが真っ暗でビックリ!!

    +21

    -0

  • 1279. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    地震勘弁してくれ

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    >>16
    練馬区です
    最初小さな揺れがあって、収まって少ししたら大きめの揺れが長く続いた
    めちゃくちゃ怖かった…

    +245

    -1

  • 1281. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    揺れてから緊急地震速報来たわ…
    去年の10月の縦揺れのほうがドン!!!って感じで怖かった

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    岩手だけどお風呂入ってたからびっくりした!
    結構強いなーと思って弱くなってからのエリアメールで心臓バクバクしたー
    深夜はやめてほしい

    +17

    -0

  • 1283. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    >>1062

    うちも四階で、凄い怖かったけど子供起きず起こして外に出てしまった、、

    +9

    -2

  • 1284. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:03 

    >>567
    北部震度3って出てたよー

    +3

    -2

  • 1285. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:04 

    今世界はウクライナとコロナのことでいっぱいだから、日本で大地震が起きてもどこの国も他国を助ける余裕なんてないだろうね。

    +64

    -4

  • 1286. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:04 

    静岡西部だけど全然気付かなかった。スマホ見て知った

    +6

    -1

  • 1287. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:06 

    震度4でも全く気づかずにソファーでぐーぐー寝てる馬鹿な旦那が羨ましいわ。

    +28

    -2

  • 1288. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:07 

    火事とか倒壊は大丈夫かな
    皆さん気を付けて!

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:07 

    津波

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:08 

    埼玉川口6階
    だいぶ揺れた怖かった

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:08 

    静岡県浜松市なんだけど、出張でホテルだからフラフラと気持ち悪く、長い間揺れた。こんなところまで揺れるなんて。

    緊急地震速報だから部屋の扉開けてる。

    +8

    -0

  • 1292. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:08 

    港区だけど停電中です。23区の人被害ない?

    +20

    -1

  • 1293. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:10 

    >>18
    福島の会津地方です
    いくつか物が落ちかなり揺れました

    いわき方面の津波が心配です
    みなさん無事でありますように!!

    +245

    -3

  • 1294. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:10 

    >>10
    揺れたねー
    でも慌てて岐阜で一人暮らししてる母に電話したら
    え?揺れてないよ言われた
    岐阜近くの愛知住みなんだけどな

    +26

    -2

  • 1295. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:12 

    >>53
    揺れたね。
    気持ち悪い。酔いそうになる。

    +39

    -0

  • 1296. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:13 

    楽天モバァイルは地震速報来んの?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:13 

    もう東北から引っ越したくなるよね

    +2

    -1

  • 1298. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:13 

    かなり揺れましたね。。
    無事に過ごせますように。。

    +3

    -2

  • 1299. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:13 

    お風呂終わって裸のまま掃除してたら停電してびっくり!
    とりあえず服は着たけど髪の毛びしょびしょだよー

    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:14 

    大きかった地域の海の近くの方、気をつけてね!

    関東だけど、久々にめちゃ揺れたわ
    びびった

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:14 

    千葉、結構揺れました。
    久々にデカい!って思いました。

    +45

    -0

  • 1302. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:15 

    >>10
    東日本大震災の時と同じような揺れ方、酔った…

    +168

    -2

  • 1303. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:15 

    地震久々だよね?

    +8

    -3

  • 1304. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:16 

    何もできないけど、子どもさんいるなら自転車のヘルメット用意してた方がいいよ!逃げ道確保を!

    +14

    -0

  • 1305. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:17 

    >>42
    3.11のときちょうど海外住んでて、大地震を経験したことがない。今回ほんとに怖かった…地震のときどう行動したら良いのかもよく分からない…

    +34

    -22

  • 1306. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:18 

    明日転職活動の面接なのに…
    とりあえず避難します
    万が一津波きたら明日も面接どころじゃないだろうし

    +75

    -1

  • 1307. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:19 

    夜だから津波来ないで下さい
    お願いします

    +43

    -0

  • 1308. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:19 

    >>1069
    ね、最初のは大した揺れじゃなかったから油断してたらまさかの2発目

    +17

    -1

  • 1309. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:19 

    >>867
    前回は日中だったけど、今あの規模の津波来たらと思うと心配

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:20 

    南海先生の動画見たら予言当たってて怖いわ

    +8

    -3

  • 1311. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:20 

    >>10
    ゆらゆら〜って揺れ方が本当気持ち悪かった
    まだ揺れてる錯覚がする

    +89

    -0

  • 1312. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:20 

    宮城、まだカタカタ言ってるから、来そう

    +8

    -0

  • 1313. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:20 

    また大きい地震来るのかな? 皆気をつけようね。

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:20 

    ゴミ出ししようとしてたら日テレで有働さんが緊急地震速報言い出したから??ってなって揺れが来たからそのままゴミ出ししに外に出た

    マンション内にいるより怖さが低減した

    +17

    -0

  • 1315. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:21 

    >>958
    ほんとにこれ
    東北震災で何人もの人が犠牲になったのはこれだったね
    遠くじゃなくてできるだけ高いところ、これは必須だからもっと多くの人の目にとまってほしい

    +237

    -2

  • 1316. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:21 

    窓ガラスがカタカタいうから風が強いのかと思ったら地震。
    収まってホッとしたら2回目揺れてしかも徐々に揺れが大きくなってパニック!いざとなると何にも出来ないよ恐怖心で。

    +18

    -0

  • 1317. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:21 

    これから風呂入るの怖いんですが

    +25

    -0

  • 1318. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:22 

    >>1070
    NERVは揺れの30秒前くらいに鳴った
    他は全滅
    揺れてだいぶ経ってからきた

    +18

    -2

  • 1319. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:23 

    マンション9階かなり揺れたー怖かった‼︎

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:23 

    >>10
    隣の静岡県だけど長く揺れたよね!
    こっちは震度3らしいけど愛知県もそうかな?

    +29

    -1

  • 1321. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:25 

    ミサイル関係あるんじゃない??

    +3

    -2

  • 1322. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:26 

    >>1191
    落ち着いてね
    ガルに書き込んで冷静になるならどんどん書き込んで
    アウトプットすると思考が整理されて落ち着くからね

    +27

    -1

  • 1323. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:26 

    埼玉!
    結構な揺れ。覚悟した
    停電はしてない

    +8

    -1

  • 1324. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:26 

    近所で火災が起きていないか、窓や玄関を開けて一応確認しましょうね。

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:27 

    >>1
    これやばくない?今日の夕方に投稿されたやつ…
    宮城県と福島県で震度6強 津波注意報も

    +29

    -86

  • 1326. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:27 

    まだ揺れてる感じする

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:27 

    なんかしつこくカタカタ揺れてて震度1か2かと思ってたらスマホがブイブイ鳴ってユッサユッサ揺れた

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:27 

    >>1021
    東日本大地震では宮城の方で震度7が最大だったみたい。

    +26

    -0

  • 1329. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:27 

    >>25
    東京の多摩地域では鳴らなかったよ。2回とも、

    +101

    -1

  • 1330. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:28 

    宮城です
    無理無理無理!怖すぎる。

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:28 

    この時間に停電
    外も真っ暗で怖い

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:29 

    今の緊急地震速報で揺れなかったのかな?
    揺れてなきゃいいけども

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:29 

    埼玉南部震度4?
    あの日の感覚が甦ったからか、心臓バクバクなんだけど。
    怖い。

    +28

    -0

  • 1334. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:29 

    ウクライナ助けてる場合じゃない
    政府はこれでもまだ外国人留学生に金配る気?

    +44

    -9

  • 1335. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:30 

    宮城で5強の通知の後から長いこと揺れだして、
    緊急地震速報のアラートが鳴る頃が一番強く揺れて怖かった。
    3.11くらいに長く大きく揺れてた。
    埼玉で、震度4でこれって。
    宮城や福島の方たちが心配です。

    +24

    -1

  • 1336. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:30 

    札幌も長く揺れました。
    震度2か3程度なので全く被害は無かったけど、3.11の時みたく長めに揺れてて怖かったです。
    今夜眠るの怖いな…。
    宮城とかの人は、もっと怖い思いしているんだろうな。
    被害無く、みんな無事でありますように。

    +25

    -0

  • 1337. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:31 

    寒暖差すごい時は
    やっぱり要注意なのかなぁ。。

    +25

    -0

  • 1338. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:31 

    >>2
    八潮市停電しました。

    +23

    -1

  • 1339. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:31 

    >>1253
    大宮よりの西区だけど停電してません!

    +11

    -0

  • 1340. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:31 

    >>1019
    ほんとほんと💦結局何も出来ずにじっとする他ない。

    +10

    -0

  • 1341. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:31 

    本当酔った…
    吐きそう…
    完全に眠気がなくなった

    +18

    -0

  • 1342. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:31 

    >>452
    ゆっくーりゆさぶられた感覚が
    凄く気持ち悪い地震。

    +14

    -1

  • 1343. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:32 

    また3月か

    +20

    -0

  • 1344. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:32 

    怪我人が出ませんように…

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:32 

    2回きたよね。めっちゃ長かった…
    とりあえずスマホの充電してます

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:33 

    お前らとにかく落ち着け!(゜Д゜;)

    +0

    -2

  • 1347. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:33 

    >>16
    東京揺れましたね。。マンション3階なのに、もっと高層階で感じるくらいの大きな揺れを感じた

    +161

    -0

  • 1348. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:34 

    6強てかなりやな
    宮城福島の方大丈夫ですか

    +7

    -1

  • 1349. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:34 

    こういう時のテレビ助かる

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:34 

    もう眠れない

    +9

    -1

  • 1351. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:34 

    >>994
    最大震度7だよ

    +29

    -1

  • 1352. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:34 

    大地震、いつか絶対に起こるにしても、東北はもうやめてやってくれよ…

    +96

    -1

  • 1353. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:34 

    南海トラフ本当に気を付けた方がいいと思う

    +52

    -1

  • 1354. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    >>1079
    そうなんだよね。避難用ハシゴなんかも19800円で、めちゃくちゃ迷って買わずに帰宅。お湯で作れるお粥なんかも345円とかでめちゃくちゃ高い。

    +14

    -0

  • 1355. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    東京です。小さいマンションに住んでいます。
    1度小さい揺れがあり、おさまったくらいにまた揺れ始め、どんどん大きくなりました。
    とっさに何をしたらいいか分からなくなりますね。
    震源の地域の皆様大丈夫でしょうか?

    +30

    -0

  • 1356. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    この揺れ方覚えある
    震災のとそっくりだ
    震源地のひと大丈夫か

    +46

    -0

  • 1357. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    >>1090
    11年前も急いで炊いたよ。
    思い出したくない涙

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    家古いから寝てる時にこないで押し潰されたくない

    +8

    -0

  • 1359. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    >>1132
    実家新宿だから心配
    そんな長時間揺れてるのか

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    胃の調子悪くて薬飲むか迷ってたら震度5強の地震が@関東
    揺れが長くて胃もグラグラして吐き気がしてきたよ。
    早く薬飲んでおけば良かった。

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:35 

    おりものシート、日本一。

    +1

    -5

  • 1362. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:36 

    久しぶりだな、こんな地震^^;

    +3

    -3

  • 1363. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:36 

    茨城だけれど寝ようと思ったら地震がきて、もう終わりかと思うほど揺れて怖かった

    +22

    -0

  • 1364. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:36 

    大きい地震ってどうして夜遅くに来るの!?

    +27

    -0

  • 1365. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:37 

    >>1124
    淀川区6階。なんにも気づきませんでした…ネットが繋がりづらくなって何かあったなと気づきました

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:38 

    >>855
    私も横浜。
    宮城の震度想像するだけで恐ろしい。体感したことない。

    +23

    -2

  • 1367. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:38 

    千葉 怖い

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:38 

    >>1001
    その高さだと免震じゃないの?

    +8

    -0

  • 1369. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:39 

    >>1171
    横だけどうちの病院15階建てで免震構造ってやつだよ!なんか地震じゃなくて目眩になったかのような揺れ方するよ!気持ち悪くなります

    +13

    -1

  • 1370. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:39 

    地震がありましたって速報が何回も入ったけど、地震は2回あったってこと?

    23時34分のと36分のと。

    +8

    -0

  • 1371. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:39 

    一年前の2月頃も大きな地震があったね。東京で。
    あの時に防災グッズめっちゃ揃えた。
    この時期は月の引力とかそういうので多いのかな?

    +5

    -1

  • 1372. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:39 

    >>526
    私も中区だけどめっちゃ揺れたよ笑

    +19

    -2

  • 1373. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:40 

    >>2
    草加市住だけど停電してない
    どういうこっちゃ

    +22

    -4

  • 1374. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:40 

    じわじわ弱いのが段々強くなっていくの本当トラウマ

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:40 

    >>819
    お隣中野です。同じく一人暮らしでお風呂から出たところでしたw

    +27

    -0

  • 1376. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:41 

    長くて怖かった😭今コロナ療養中なんだよ😭ただでさえ気持ち落ちているのに😭😭

    +57

    -1

  • 1377. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:41 

    >>421
    2回目は地鳴りがした 東京

    +10

    -0

  • 1378. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:41 

    >>16
    マンション5階
    玄関の靴収納棚の花瓶が倒れて落ちる寸前で受け止めた。
    一度小さい揺れが有りませんでしたか?

    +170

    -2

  • 1379. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:41 

    >>1021
    マグニチュードが全然違うと言えば違う。ただ東日本大震災は数回発生した地震を足してM9.0にした地震だからまだこの時点ではわからない。

    +18

    -0

  • 1380. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:42 

    お風呂入ろうとして素っ裸だったけど
    すぐ服着たわ
    怖くてお風呂入れない

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:42 

    長かったね…
    まだ心臓バクバクしてる

    +12

    -0

  • 1382. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:43 

    二回目の揺れの直前停電した
    びっくりしたよー

    神奈川県

    +6

    -0

  • 1383. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:43 

    最近毎日太平洋側で地震続いてたから
    嫌だなって思ってた

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:44 

    >>567
    大阪?揺れてないよ

    +5

    -3

  • 1385. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:44 

    >>226
    ハムスターなんてどうでもいいよ

    +6

    -112

  • 1386. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:44 

    >>129
    自分も札幌住みだけど勘違いかと思ったけど揺れたよね?

    +10

    -0

  • 1387. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    >>1202
    地元が心配で寝れない

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    ヤフーってこういう時仕事早いよね
    すぐに速報で教えてくれる

    +35

    -1

  • 1389. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    311と同じような時期じゃん…

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    二回目に揺れた時、変な揺れで怖かった
    東北の方、大丈夫でしょうか
    安全な場所に避難してくださいね!!

    +14

    -0

  • 1391. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    >>837
    カラス鳴いてるわ@都内市部

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    >>1
    なんか3.11の時みたいな地面がまわってるみたいな地震だった(愛知)

    +40

    -0

  • 1393. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    速報流れてたけど3回目は揺れた?

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    震度4地域だけど体感的にはもっとあった

    +15

    -0

  • 1395. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:45 

    東北の人が何したって言うんだよもうやめてよ

    +6

    -1

  • 1396. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:46 

    がる重くて貼れなかったのだけど、首都圏電車運休になってる。
    明日も朝気をつけて!
    私はエレベーターこないだみたいに止められると帰宅できなくなる😖

    +5

    -1

  • 1397. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:46 

    >>1176
    体感的に5弱はあったと思ったけど、4だったね
    縦揺れ、横揺れとかの違いかな

    +13

    -0

  • 1398. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:46 

    >>1057
    むしろあなたが東京のどこ?

    +4

    -1

  • 1399. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:46 

    忘れんなよ!という感じがした
    先週避難の備品チェックしたけど
    こんな寒い夜中でも、本当に逃げれるんだろうかと
    思ってしまった

    +11

    -0

  • 1400. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:47 

    東北関東の皆さん大丈夫ですか?

    +3

    -1

  • 1401. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:47 

    北海道在住

    気づかないレベルの弱い揺れが続いて少し強くなった?と
    思ったらそれがしばらく続いて
    電気やカーテンがゆらゆらしてる

    どうか、みなさん避難してください

    +28

    -0

  • 1402. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:48 

    >>1303
    場所によるけどうちの方はそうでもない

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:48 

    >>1202
    明日も仕事なので寝るよ
    年度末で繁忙期だよー

    +16

    -3

  • 1404. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:49 

    千葉北西部。断水してます

    +15

    -0

  • 1405. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:50 

    >>1260
    揺れてないけど、揺れてる感覚が残ってる

    +10

    -0

  • 1406. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:50 

    まくら持っていつでも頭守れる準備🙆🆗ドアのそばにいていつでも外出られる準備😆👌

    +9

    -1

  • 1407. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:50 

    酔った

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:50 

    陣痛かも?と思って間隔計ってた最中だったんだけど
    本当に怖かった。神奈川だから、今の所停電だけだけど…。
    揺れてる最中、気が気じゃなかった。

    +128

    -10

  • 1409. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:50 

    茨城県央。子ども3人を抱きしめるのがやっとの揺れ。夫は不在だったし怖かったー。まだ心臓バクバクしてる。余震多くないといいなぁ。皆さん大丈夫ですか?

    +50

    -9

  • 1410. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:50 

    緊急地震予報!!
    地図の赤いところにまた来るの?
    こわい、もう来た?

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:51 

    >>1301
    うちも千葉。水槽の水が揺れて溢れた。。

    +10

    -0

  • 1412. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:51 

    茨城だけど家が壊れるかと思った

    +18

    -0

  • 1413. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:51 

    緊急地震速報3回目?神奈川は揺れてないけど、これからかな?

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:51 

    >>392
    たとえ嘘でも、冗談でもそんなことを言うのはよくないよ。

    +76

    -1

  • 1415. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:51 

    >>959
    え、ホント?
    ずっと布団の中でスマホ見てたけど全然気付かんかった。 @枚方市

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:52 

    今見てびっくりした。誰も被害に遭いませんように!

    +15

    -0

  • 1417. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:52 

    >>1102
    この地震との関連はわからないけど和歌山だけは昨日の夜にちょっとだけ揺れたね

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:52 

    何て日だ
    また3月

    +17

    -0

  • 1419. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:53 

    >>1197
    私も震災時宮城にいました
    大丈夫ですか?
    津波も心配です

    +6

    -1

  • 1420. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:54 

    神奈川
    これで震度4…?!
    5クラス来たら絶対パニックで泣いてしまう

    +58

    -1

  • 1421. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:54 

    コロナより怖い、地震と戦争。

    +29

    -1

  • 1422. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:55 

    海岸沿いの方逃げてね!!

    +1

    -1

  • 1423. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:57 

    >>1102
    関西も揺れてるから油断しないでね
    宮城県と福島県で震度6強 津波注意報も

    +39

    -2

  • 1424. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:57 

    都内城東部だけど、東日本の時よりは揺れなかった。
    東日本の時は、マンション倒れるかと思ったもん。

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:57 

    油断するなよ。
    これが前震かもしれない。

    +28

    -0

  • 1426. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:57 

    世界どうなってるの色々ほんともう無理よ

    +28

    -0

  • 1427. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:59 

    栃木日光市

    モノ倒れた、落ちた。めっちゃ怖かった。

    +6

    -0

  • 1428. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:59 

    都内小さな地震でTVつけたら緊急地震速報でて速報の前にゆれたよーって思ってたら大きな揺れが来た
    TV落ちるかと思った

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:59 

    ネットのしすぎかな
    なんか私も揺れてる気がする

    +3

    -1

  • 1430. 匿名 2022/03/16(水) 23:49:59 

    まだずっと地震続いてて怖い

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:00 

    >>959
    洗濯物グワングワンしてたよ

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:00 

    直近は縦揺れ多いなと思ってたけど、横揺れだったね
    戸がガガガガガッて鳴り始めて恐ろしかった

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:00 

    とても長く感じた地震でした。
    怖かった。。
    そして、前回と同じまた夜!!
    本当に皆さん気をつけて!!

    +2

    -2

  • 1434. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:01 

    テレビは全部地震速報だと思ったら安定のテレ東だな

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:01 

    コロナに戦争に地震に、、
    次々と悪い事がおきる😭😭
    平和がいいなぁ

    +59

    -2

  • 1436. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:02 

    東京都
    揺れた
    本落ちた。

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:03 

    また来るよ!

    +0

    -4

  • 1438. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:04 

    >>824
    確かに。去年もあった。

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:04 

    5弱の地域です。
    ここまでのは311以来でさすがに怖かったです。
    東北や海岸沿い心配ですね。

    +5

    -0

  • 1440. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:05 

    連続で6を2回観測ってテレビで言ってる。こんなこと今までなかったよね。。?まだ余震続くから宮城、福島の方は安全第一で行動してください!

    +16

    -0

  • 1441. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:06 

    >>1287
    すげーな

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:06 

    >>1302
    まだ収まらない、まだ収まらない って感じだったよね
    すごく長かった

    +59

    -1

  • 1443. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:07 

    津波直に見に行きたい衝動にかられるな

    +3

    -13

  • 1444. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:08 

    都内。ベランダのガラスがガタガタ嫌な音して怖かった

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:08 

    >>1376
    私も後遺症で咳と喘息
    お互いつらいね

    +19

    -0

  • 1446. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:08 

    >>1303
    ちょこちょこなかった?宮城仙台あたり
    狩野英孝のゲーム実況見てる時になんか前大きいのあったわ

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:09 

    >>1248
    え、道東って北海道だよね?
    私、道北だけど揺れなかった

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:09 

    3月の地震って
    思い出しちゃう

    +7

    -0

  • 1449. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:09 

    >>205
    まだあるかもよ…余震とか

    +6

    -1

  • 1450. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:10 

    めっちゃ揺れた気がしたけど
    震度4
    震源近くの方大丈夫でしょうか…

    +3

    -1

  • 1451. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:10 

    怖かった
    揺れたとき運転中だったけどそれでも揺れを感じたし、標識や電線がすごく揺れてた
    町中に警報が鳴り響いて東日本の時を思い出した…

    +28

    -0

  • 1452. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:11 

    >>10
    知多地区だけど揺れ気づかなかった。家族も気づいてなかった。

    +29

    -3

  • 1453. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:11 

    3.11の時の揺れに少し似てませんでした?

    +82

    -4

  • 1454. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:11 

    >>2
    群馬も今、停電中。
    こんな時に限って、充電が少ない。。

    +46

    -1

  • 1455. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:12 

    >>811
    小さい長い地震の方間髪入れずに大きいのがきた
    しかも大きい方も長かった
    お風呂入ってたのに停電してつらい

    +10

    -1

  • 1456. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:12 

    何で似た時期にこんな地震くるかな、怖い

    +20

    -0

  • 1457. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:12 

    >>414
    お得意さんのとこだ
    工場大丈夫かな😨

    +5

    -2

  • 1458. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:12 

    >>73
    1回目は寝ぼけてたけど、
    2回目、なんか地鳴りするなと
    起き上がったら急に強く!!

    津波心配、東北の方にげて

    +50

    -0

  • 1459. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:13 

    >>1227
    ドア(扉)開けてね

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:13 

    揺れ長くて酔った
    東日本の時思い出して心臓バクバクいってる

    +22

    -1

  • 1461. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:14 

    テレビ〜助かるよ〜

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:14 

    >>1277
    神奈川だけど、久々に大きかったよ
    揺れた
    外に飛び出して様子をみちゃったよ
    私だけしか外に出てなかったけど

    +14

    -1

  • 1463. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:15 

    日本で地震きたら他の国の事はごめんなさいって感じ
    コロナだし、戦争やってるし地震って最悪😖💦💨

    +46

    -0

  • 1464. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:15 

    静岡市 少しずつ揺れた。寝てたら気付かない程度。

    通知が来ないし。どこのアプリ入れたら速報早いのかな

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:15 

    23区あれで震度4なの!?

    +24

    -0

  • 1466. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:15 

    >>4
    こんな時間だから暗いし避難するの大変だよね
    地域ごとのシステムがしっかりされているといいが

    +170

    -2

  • 1467. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:15 

    久々に0時前に寝ようと思ったのに、、寝れない
    何か、まだ揺れてる感じがする

    +8

    -2

  • 1468. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:16 

    地震が来る前、川にいた鳥がめっちゃ鳴いてた

    +23

    -0

  • 1469. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:16 

    東京。とにかく揺れが長くて気持ち悪くなった。
    愛鳥のオカメインコもパニックなってた。
    揺れが酷かった地域は大丈夫かな。
    本当に今回は怖かった。

    +23

    -0

  • 1470. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:17 

    >>1185
    名古屋市北区ですが 布団に入ってて 揺れ感じましたよ 慌ててテレビつけました

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:17 

    テレ東も切り替わってた…

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:17 

    少しメキって音が聞こえた。

    +3

    -1

  • 1473. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:19 

    >>1
    神奈川県も揺れたのに入ってないのは
    県の担当者の動きが遅いからなんだろうか

    +7

    -1

  • 1474. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:19 

    >>1053
    こういう地震はその後も何回かくるもの。

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:20 

    1月中旬は西日本の広範囲で大きめの地震、そして今日東日本の広範囲で大きめの地震。日本どこにいても地震に遭う可能性高まってきたよね。避難セットちゃんと見直ししておこう…

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:20 

    コロナに戦争に地震
    もう落ち着かない毎日💦

    +27

    -0

  • 1477. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:20 

    えっ三重まで揺れてるの…?範囲広い…

    +6

    -1

  • 1478. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:20 

    >>1212
    うちも府中(調布より)だけど停電してない。

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:21 

    Yahooが落ちてる

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:21 

    >>1292
    葛飾区だけど大丈夫

    +7

    -1

  • 1481. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:22 

    秋田 家の近くの犬が急に吠え出してなんだろとおもったらゆらゆら揺れていた。おさまったとおもったらおおきな揺れがきた。あれは前震だったんだ

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:22 

    鍵かけてなかった窓が、揺れで全開しました。
    神奈川でマンションです。

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:22 

    直ちに海岸から離れてください!って緊急速報きてます!

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:23 

    心拍数上がってしばらくは眠れないな。

    +17

    -0

  • 1485. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:23 

    >>1198
    こないだより揺れた気がしました。

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:23 

    明日仕事なんだろうなという絶望

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:23 

    この時間によく地震が起きている
    気がする…

    +16

    -0

  • 1488. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:24 

    なんでこんな時間にシュークリーム食べちゃったんだろう
    食べてる途中で揺れが来て慌てて飲み込んだから、今すごく気持ち悪い…

    +22

    -0

  • 1489. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:24 

    >>1144
    うちも北海道だけど震度3になってた。
    3.11のときも揺れた地域。あの時と一緒で範囲が広くて、揺れ方も思い出すような感じで怖い。

    +7

    -0

  • 1490. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:25 

    >>1090
    なんでですか?

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:26 

    埼玉だけどまだ酔った感じ。

    東北の方、すぐ津波が到達予定なので
    夜の避難気をつけてください

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:26 

    寝ようとしてたのに、すっかり目が覚めちゃったよ

    +25

    -1

  • 1493. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:26 

    >>1330
    大丈夫か?

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:26 

    何かまた小さく揺れてる…
    あーいやだいやだ

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:26 

    >>10
    東三河です。PCで音楽聞いてたら座ってる椅子がぐにゃぐにゃするので、?と思ってイヤホン外したら窓や壁がミシミシいってて、そこでようやく地震と気づきました。
    時間としては結構長かったと思います。

    +18

    -2

  • 1496. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:27 

    >>1308
    1回目の直後にすごい地鳴りが鳴って、おおきくゆーらゆーら揺れた

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:27 

    今年はたくさん起きるね

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:28 

    >>871
    >>1002
    貴重な情報ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:28 

    >>1242
    西区だけどぐわんぐわんって横揺れを感じた
    マンションだからかな。

    +12

    -0

  • 1500. 匿名 2022/03/16(水) 23:50:28 

    揺れでなんかちょっと酔ったのか気持ち悪い😥

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。