ガールズちゃんねる

【ヘルプ!】スーパー、ドラストで買えるプレゼント

106コメント2022/03/17(木) 21:19

  • 1. 匿名 2022/03/16(水) 14:09:05 

    明日卒園式です。
    前日の今日、お世話になりましたと下級の子や同級の子からプレゼントを貰いました。
    確かに仲良くて、園でもペアになる事が多かった模様でしたが、私はそこまで気が回りませんでした。
    「お返しはいらない」と言われたのですが、そういうわけにも...。男女合わせて3名から貰いました。
    お菓子も考えていますが、他に今日近場で用意出来る物で案が欲しいです!
    ちなみに貰ったものは靴下や色鉛筆などでした。

    +10

    -39

  • 2. 匿名 2022/03/16(水) 14:09:44 

    +5

    -16

  • 3. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:01 

    ハンカチはどう?

    +20

    -15

  • 4. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:09 

    塗り絵とか自由帳

    +109

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:16 

    入浴剤

    +15

    -11

  • 6. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:27 

    この時間なら他の店に行きなよ。
    本屋に行って可愛い鉛筆とか。

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:34 

    しまむらでハンカチタオルはどう?
    DAISOでラッピング買って包む

    +39

    -15

  • 8. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:36 

    柄の好みがわかるなら無難にハンカチ(別れを意味するという点を気にしてる方はほとんどいないと思います)


    +22

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:36 

    レジかな

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:46 

    ジップロックコンテナー

    +0

    -7

  • 11. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:50 

    >>3
    スーパーに売ってないやろ

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:51 

    >>1
    アルコールスプレーとか?

    +13

    -13

  • 13. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:57 

    【ヘルプ!】スーパー、ドラストで買えるプレゼント

    +25

    -9

  • 14. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:01 

    靴下や色鉛筆にミニお菓子を添えて

    +39

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:02 

    シャボン玉

    +1

    -9

  • 16. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:14 

    スーパーの規模によるけどイオンみたいな大型なら何でも買えるよね
    ハンカチとかかわいいペンとか

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:21 

    小分けにしたお菓子と、キャクターものや可愛いポケットティッシュは?

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:24 

    そういうの面倒くさいなぁ…

    +40

    -16

  • 19. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:24 

    カルディが近くにあれば…

    +5

    -12

  • 20. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:25 

    鉛筆、消しゴム、ハンカチ、ちょっとした可愛いお菓子。
    スーパーでもあるんじゃない?

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:36 

    >>6
    田舎なのかなあと思ったけど
    イオンに行く時間もないのかもしれない

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:47 

    おもちゃ入りの入浴剤とか?

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:03 

    スーパーやドラストだとお菓子とか?

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:05 

    お菓子とらくがき帳

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:11 

    >>5
    子供向けの入浴剤良いかも。ある意味消えものだし。

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:14 

    予算は?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:17 

    >>1
    ドラストなら匂いつきの可愛いティッシュとかキャラクターのマスクは?

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:22 

    お菓子で考えてるならお菓子でいいと思うけどな。スーパーやドラストの物よりも。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:23 

    キャラのバスボム

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:33 

    子供用のマスク

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:37 

    牛乳石鹸赤と青

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:51 

    まだ時間あるし買いに行けばいいのに…
    それに、お返しは要らないというような方達なら、そんな間に合せの物は余計に要らないよ。

    +23

    -7

  • 33. 匿名 2022/03/16(水) 14:12:57 

    >>22
    親の手間になる可能性がある

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/16(水) 14:13:42 

    歯ブラシは?キャラクターの歯ブラシ
    実用品でいくつあっても問題なくて、なおかつドラッグストアで買える
    キャラクターのマスクとかも。不織布のキャラクターもの。

    +41

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/16(水) 14:13:53 

    >>5
    溶けたらフィギュアが出てくるやつ良いかも

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:05 

    いただいたものが靴下や色鉛筆なら
    私も消耗品をお返しするかな

    おえかき帳とか
    外出先で使える消毒ジェルとか

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:07 

    >>14
    フランス料理みたいwww

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:22 

    >>12
    それいいと思った!ドラッグストアに可愛いキャラ物のやつとか売ってるよね。こども喜びそう!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:33  ID:EEQpBEqW1t 

    ご進物コーナーがあるスーパーなら楽なんだけど小さいスーパー?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:39 

    女の子ならかわいいヘアゴムかな
    男の子はキャラクターの文房具とかかな

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:57 

    PCR検査キット

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:59 

    >>29
    今どきの子はアレルギーの子多いし。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/16(水) 14:15:43 

    うちは包装紙とかラッピングに使えるような物を常備してないからこういう時積む

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/16(水) 14:15:55 

    >>32
    買いに行けない理由があるからここで相談してるんでは?

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/16(水) 14:16:39 

    >>1
    スーパーでも菓子折りとして持って行けるお菓子は扱ってるところ多いと思うよ。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:02 

    >>44
    横だけど、だったらもう少し具体的に書いたほうがいいんじゃないかな
    行けるスーパーの規模もわからないし

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:04 

    >>11

    スーパーで売ってるよね?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:21 

    キッズ用のポケットティッシュ。
    ならドラストで手に入る。値段も高くないし。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:23 

    女の子ならヘアアクセとかは?
    スギ薬局情報で申し訳ないけどリボンとかついた可愛いゴムやピン見たことあるよ
    男の子には文房具とか?
    おまけでポケットティッシュや除菌シート付ける

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:23 

    >>1
    バスボールは?

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:37 

    ハンカチとかソックスとか?
    小学校に入ると急にキャラクター物を穿かなくなるから、それを見据えてた感じのを選ぶ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/16(水) 14:20:20 

    >>1
    クッキーとかお菓子とかのちょっと可愛い包装してあるのとは、スーパーにもありそう。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/16(水) 14:24:09 

    >>1
    トラストで買える子どもがときめくものは
    キャラものの不織布マスク
    入浴剤(バスボム)
    キャラものの歯ブラシ
    アルコール除菌のカバンにつけれるやつ
    かな…

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/16(水) 14:24:16 

    んー、でも正直お返しはいらないって伝えて渡してるのにお返しであり合わせのドラストで買える値段もわかっちゃう物返されても嬉しいのかなぁ。返さなきゃ、お礼しなきゃ、という気持ちはよくわかるんだけど。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/16(水) 14:25:51 

    >>18
    あんたの感想は聞いてない

    +9

    -7

  • 56. 匿名 2022/03/16(水) 14:27:16 

    >>14
    季節の花束を添えたお花見風和菓子

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/16(水) 14:28:02 

    ホワイトデー用のお菓子がまだ売っていれば、そこから良さそうなの選ぶ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/16(水) 14:28:50 

    チロルチョコのバラエティBOX

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/16(水) 14:29:12 

    トイレットペーパーはどうだろう。
    キティちゃんとかの可愛いのもあるし1個売りのもあるよ

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2022/03/16(水) 14:29:47 

    >>14
    普通にお返しの方が上回るのは失礼でしょ

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/16(水) 14:30:13 

    キャラものの魚肉ソーセージ

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/16(水) 14:33:33 

    >>18
    主の力になるつもりがないならお口にチャーック

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2022/03/16(水) 14:35:06 

    物もらって似たようにも文房具などものを返してもなんのこっちゃになるかなと、こういう時はケーキ屋パン屋のクッキーなど返してる。食べ物は相手に拘りある場合あるからなをともいえないが

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/16(水) 14:35:42 

    >>54
    わざわざ貰うほどの関係なんだろうから、後日改めて御礼すれば良いと思うけどね。
    連絡先だけ聞いてさ。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/16(水) 14:35:54 

    近くに文房具店とか100均があればキャラもののシールとかキャラものの折り紙
    シール好きな子どもって多くない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/16(水) 14:37:39 

    知育菓子でもあげれば?
    うちの子小さいとき大好きで、中学生の今でも欲しがる笑

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/16(水) 14:38:36 

    キャラ物のばんそうこう

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/16(水) 14:39:29 

    キャラものの鉛筆とか✏️

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/16(水) 14:39:52 

    ポケットティッシュはなんぼあってもいいと思う
    キャラもの色々あるし
    値段安過ぎなら、今キャラものの外出用除菌ティッシュもあるから組み合わせたり

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/16(水) 14:42:46 

    >>66
    今の知育菓子めっちゃ凝ってるよね
    水と粉でグミみたいのは当たり前、いろいろ捏ねてお祭り屋さんとかお寿司屋さんとかできる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/16(水) 14:45:04 

    >>1
    キャラものティッシュと歯ブラシ
    何個あってもそこまで困らない可能性高い定番

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/16(水) 14:46:38 

    >>64
    私もそう思う。
    どうしても明日じゃないとダメなら下手に物あげるよりドラストでレターセット買って子どもに手紙書いてもらうほうが無難な気がする。

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2022/03/16(水) 14:47:44 

    この時間ならまだどこでもいけない?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/16(水) 14:49:17 

    スーパーでお菓子買って、100均でプレゼントバッグ買って詰め合わせればいんじゃね?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/16(水) 14:56:38 

    >>21
    イオンがあるのは田舎だけだよ
    よこ

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2022/03/16(水) 14:57:06 

    >>47
    衣料品がないスーパーをイメージしてたわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/16(水) 14:59:25 

    >>34
    マスクいいね
    めっちゃ実用的

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/16(水) 15:01:13 

    >>1
    主です。
    みなさんありがとうございます。
    キャラクターティッシュやマスク、歯ブラシ、バスボール
    とても良いなと感じました!
    皆さま書いている通り田舎です。
    イオン的なものは車で片道40分はかかります。
    午前保育でしたが午後は他の用事と、子供の習い事があるのでそこまで行くのはちょっと厳しいです。
    近所で行ける場所は
    スーパー、ドラスト、百均(ダイソー)、本屋さん、位です。
    下の子もいるので2人連れて買う物の目処を立てずに闇雲に買い物に出る事は避けたいなと思ってトピを立てさせてもらいました。
    参考になります!ありがとうございます。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/16(水) 15:02:54 

    鉛筆消しゴムセットが無難なのかな。
    それにちょっとしたお手紙を添えて渡す。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/16(水) 15:05:09 

    本屋さんで図書カードは?
    値段わかっちゃうからダメかな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/16(水) 15:14:46 

    >>78
    情報ありがとう!
    予算も聞いていい?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/16(水) 15:17:09 

    キャラもののお菓子の箱
    あと手書きのお手紙
    折り紙とか手作りの何かを子供が作る

    ラッピング

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/16(水) 15:18:59 

    >>81
    こちらこそありがとうございます。
    お菓子数点と合わせて5百円以内位で良いかな...と思っています。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/16(水) 15:20:03 

    >>1
    お菓子のネックレスは?
    アレルギーとか確認しないといけないけど今の時期ならまだありそう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/16(水) 15:33:02 

    >>80
    私も図書カード良いなと思いました♪

    スーパーのレジ近くにあるような個包装のちょっとした銘菓とか可愛い文具を一緒にラッピングしても良さそう

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/16(水) 15:42:27 

    >>6
    車が無いとかじゃない?
    スーパーやドラストは徒歩圏内にあるのかも

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/16(水) 15:47:02 

    >>18
    こう思う人ってわかるし、周りに人いなくなるから大丈夫だよ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/16(水) 15:52:16 

    すごい昔の話で申し訳ないのですが、
    こういう可愛い巾着(ぬいぐるみみたいな顔型のとか)に駄菓子詰め合わせてるものとか、缶ペンケースに文具入ってるものとか、いただいたの嬉しくていまだに覚えています。

    スーパーがヨーカドーとかなら売り場ありそうだけど…厳しいかな💦
    【ヘルプ!】スーパー、ドラストで買えるプレゼント

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/16(水) 15:57:31 

    >>75
    何いってんの?本当の田舎はイオンまで片道2時間とかかかるのよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/16(水) 16:04:03 

    いちご!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/16(水) 16:06:10 

    紙石鹸はどう?
    雑貨屋でかわいいの売ってるよね
    まだ夕方だしお店あいてるよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/16(水) 16:20:57 

    >>1
    近場だったら地元のケーキ屋さんの焼き菓子じゃダメ?スーパーとドラックストアじゃ思いつかなかった。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/16(水) 16:43:23 

    大袋のお菓子何種類か買って、ラッピングに詰めてリボンするだけでも嬉しいよー
    余った分は自分で食べられるし笑笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/16(水) 16:44:41 

    >>1
    しまむらの雑貨はどうだろ?
    開いてる時間は主さん忙しいかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/16(水) 16:46:54 

    >>78
    ドラストで買ってダイソーでラッピング買えばいい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/16(水) 16:47:06 

    >>43
    子ども生まれてから常備するようになったな。
    100均でかわいい系、ハロウィン系、クリスマス系、あとなんにでも使える透明の袋タイプのやつを買って置いてある。何かちょっとお返ししたり、お礼したりするときにお菓子入れて渡す。面倒くさいなーと思うけど、子どもいるとこういう付き合いって付きものだから。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/16(水) 17:18:15 

    >>89
    >>75
    盛大にトピ関係なくて申し訳ないんだけど、東京でびっくりして写真撮った極小のイオン
    【ヘルプ!】スーパー、ドラストで買えるプレゼント

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/16(水) 17:58:12 

    >>97
    それ、イオン系列のまいばすけっとていう小型スーパーよ。
    営業時間が6時~24時くらいで、価格がスーパー並み(500のペットボトルが88円とか)、野菜やお肉もおいてあるので便利なんだけど、うちから半径2キロに6軒もある…。
    まいばすけっと魔方陣に封印されそう。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/16(水) 18:20:56 

    図書券

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/16(水) 18:22:35 

    >>64
    その為にに2度と連絡する事はないであろうママさんから連絡聞かれるの嫌だと思う。
    卒園なら親同士仲良い人は元々連絡先は知っているだろうし、そのタイミングまで連絡先知らない人ならこの先ほとんど使う事はないと思うし。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/16(水) 18:59:22 

    子供用のマスク一箱

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/16(水) 19:02:22 

    >>78
    ダイソー行けるならマスクケースもいいよ
    小学校で使える

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/16(水) 19:47:35 

    >>55
    >>62
    >>87
    トピわざわざひらいて書く事じゃなかったよね。ごめんね!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/16(水) 20:08:37 

    めぐリズムのアイマスクは?これは喜ばれる。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/16(水) 22:05:14 

    主さん結局なにを選んだのー?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/17(木) 21:19:09 

    >>32
    「お返しはいらないよ」
    と言われて間に受ける人の方が少ないと思う。
    間に合わせのものでもなんでもするべきだと思うし、私でもそうするかな。ましてや卒園前日に渡されたなら渡す猶予あるし。
    まぁ人によって感覚違うだろうけどね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。