-
1. 匿名 2022/03/16(水) 11:47:26
派遣でオフィス事務が決まり
引き継ぎを含めて来週から働くことになりました。
オフィスカジュアルでジャケットは不要の職場です。
みなさんなら初日はどんな服装をしていきますか?
来週は最高気温が13度なのでまた少し寒そうです…+26
-1
-
2. 匿名 2022/03/16(水) 11:48:30
ブラウス
スカート
寒かった時用にカーディガン
the 無難+110
-0
-
3. 匿名 2022/03/16(水) 11:48:31
シャツにパンツか綺麗目のスカートかな〜
一応靴もパンプス履いてく+43
-0
-
4. 匿名 2022/03/16(水) 11:49:02
派遣社員なんだからジャージで良いよ+2
-26
-
5. 匿名 2022/03/16(水) 11:49:13
あれ、来週冷えるの?
無難にニットとパンツにスプリングコートかなぁ。+15
-0
-
6. 匿名 2022/03/16(水) 11:49:57
シャツ、カーディガン、パンツ
寒かったらスプリングコート+9
-1
-
7. 匿名 2022/03/16(水) 11:50:39
面倒臭いから通勤はスーツと決めてる+37
-1
-
8. 匿名 2022/03/16(水) 11:50:56
ブラウス、パンツ、羽織かな
寒かったらニットにパンツ
足が疲れない低めのパンプス+16
-0
-
9. 匿名 2022/03/16(水) 11:51:27
初日はスーツで行って、社内の人の服装を確認して2日目からオフィスカジュアルで行った+84
-0
-
10. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:07
迷うなら無難にスーツで行けばいいと思います。
中のシャツをカチッとしたやつじゃなくてラフな感じにするとか。
カーディガンも持って行って寒さで使い分ければいいと思います。
+45
-2
-
11. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:43
シャツ、パンツ、カーディガン
ユニクロは被りやすいので避ける。被っても笑いに変えられるコミュ力があればいいけど、ないならキツい。+1
-1
-
12. 匿名 2022/03/16(水) 11:56:16
流行がなくコンサバで着回しできるスーツスタイル+40
-2
-
13. 匿名 2022/03/16(水) 11:57:35
業種や会社の雰囲気によるけど、初日は無難にオフィスカジュアルでいいと思う。
当日社員の服装見たり、上司に軽く服装相談して翌日からの服装を決めるかな。+5
-2
-
14. 匿名 2022/03/16(水) 12:01:48
転職初日はジャケット着たなぁ
でもスーツで行くのも違うなと思って
黒のジャケット
ブラウス
黒のレースタイトスカートで行った+3
-4
-
15. 匿名 2022/03/16(水) 12:03:06
中途で入ってきた事務の人は初日スーツで着てたよ
そのあとオフィスカジュアルできてた+9
-1
-
16. 匿名 2022/03/16(水) 12:03:54
抑えめだけど、新人ぽさや可愛らしさを入れたコーディネートにするかな。こなれた感じは1ヶ月経ってからにする!+3
-46
-
17. 匿名 2022/03/16(水) 12:09:29
>>16
これはだいぶこなれてるねー
個性的だわ。
上、ヒートテックだったりしない?+19
-2
-
18. 匿名 2022/03/16(水) 12:10:43
ブラウス
ライトアウター
パンツ
パンプス
かなあ+2
-2
-
19. 匿名 2022/03/16(水) 12:11:55
無難にスーツ+5
-0
-
20. 匿名 2022/03/16(水) 12:12:47
>>16
新人ぽさならリクルートスーツに勝るもの無くない?真面目なイメージもつくし+2
-4
-
22. 匿名 2022/03/16(水) 12:27:54
>>16
ダサい+9
-4
-
23. 匿名 2022/03/16(水) 12:30:00
>>11
被ってもいちいちリアクションなんてしないよ
誰も気にしてない+2
-0
-
24. 匿名 2022/03/16(水) 12:30:27
センタープレス入ったパンツ
上はシャツにカーディガン羽織るか、オーバーサイズすぎないニット
初日に関しては、他の人の服装を確認しつつ徐々にカジュアルダウンさせていくためにあえてジャケット羽織って行った方がいいような気もする
初日はきっちりした格好していくのが無難じゃない?+8
-1
-
25. 匿名 2022/03/16(水) 12:32:10
普通にスーツでいいんじゃないの
なければカーディガンとシャツにきれい目ボトムス+3
-0
-
26. 匿名 2022/03/16(水) 12:35:53
初日はスーツが良いと思う。
新卒で私服で来た子が今まで一人だけ居たけど、他の面でも常識が無い子だった。+6
-4
-
27. 匿名 2022/03/16(水) 12:36:01
オフィスカジュアル(デニム以外OK)な職場働いてたんだけど、私の後任で来たアラフィフの人が、初日からピンク色のティアードロングスカートに、白っぽいニット?着てきた時はむちゃくちゃびっくりした
基本事務仕事なんだけど、イベント前や他突発的に品出しや在庫チェックしたりする作業も入る職場だったので、できればパンツスタイルの方がいいと思いますよ…ってやんわり伝えた+2
-3
-
28. 匿名 2022/03/16(水) 12:42:11
派遣会社の営業に初日はスーツでと指定された時はスーツ、特になにもなければ無難な色でおとなしめの服装で行く
でもたまに初日からものすごくカジュアルな服で来る人いるけど、周りは特に気にしてない様子+5
-0
-
29. 匿名 2022/03/16(水) 12:44:13
>>27
採用担当者も先に教えてあげればいいのにね
悪意あるわ+8
-0
-
30. 匿名 2022/03/16(水) 12:49:56
うちは作業があるから、スーツじゃなくてもいいけどパンツでと事前に伝えてる。
だいたいみんな初日はパンツスーツで来てるなあ。+0
-0
-
31. 匿名 2022/03/16(水) 13:27:37
スーツは嫌だけど、一応、折り畳んだり洗濯できる素材系のジャケットは持っていったらどう?
中はアイロン不要系のブラウス、下はセンタープレスのストレッチアンクル丈パンツ
上下お揃いのスーツはお堅すぎる
さらにオフィスで働いたことがない人がたまに勘違いしてるような、シャツにリクルートスーツみたいなやつもNGだよ、念のために+2
-2
-
32. 匿名 2022/03/16(水) 13:33:30
ブラウスにテーパードパンツにローファー
ヒールって案外履いてなくない?+2
-0
-
33. 匿名 2022/03/16(水) 13:34:43
ネイビーのブラウスに黒のパンツで行く
ザ地味!な感じ
ニットワンピース着てるような職場だからゆるそう+3
-0
-
34. 匿名 2022/03/16(水) 13:35:25
>>31
シャツにリクルートスーツとは?
就活生みたいな服装ってこと?+0
-0
-
35. 匿名 2022/03/16(水) 13:37:28
ふみお買いで話題になってる
白ソックスってどう思いますか?
コンサバなブラウスにプラステのパンツに白ソックスにローファー+0
-0
-
36. 匿名 2022/03/16(水) 13:37:50
>>1
ピタッとしたトップス
マーメイドスカート
黒ストッキング
がお洒落でキチンとしてる
(^_^)☆
私も6月くらいから働こうかなぁ。。。+0
-7
-
37. 匿名 2022/03/16(水) 13:40:02
>>34
そういう意味で書いたよ
たまに勘違いしてる人がいるから+0
-0
-
38. 匿名 2022/03/16(水) 13:40:12
>>36
それどうなの?ピタッとしたトップスにマーメイド合わせるって…なんか男性社員の目を狙ってない?それか、狙ってなくてもそういう服着てると気持ち悪いオジサンたちから視線を浴びちゃうこと予想できるから職場にその服はどうなんだろうと思っちゃう。+0
-0
-
39. 匿名 2022/03/16(水) 13:41:59
>>38
ピタピタのニット着てる人いたら私もどうかなって思うかも、、、
でも美人百花みたいなのはオフィスカジュアルなんだよね+1
-0
-
40. 匿名 2022/03/16(水) 13:49:14
>>11
ごめん、私、全身ユニクロでも分からない
単純に白シャツだ、綺麗な色のカットソーだ、スラックス派だ〜
くらいにしか思わない
正直言うと、よっぽど「は?」とか「え!?」と思うような格好してなければ気にならない+2
-0
-
41. 匿名 2022/03/16(水) 13:51:23
派遣営業に「オフィスカジュアルの職場なので、初日はスーツではなく綺麗めな感じの服でいいですよ」と言われてもスーツで行った。
事務派遣で3社行ったけど、私が行った会社はいずれもそれで大正解だった。+5
-0
-
42. 匿名 2022/03/16(水) 13:56:04
規定はないと言われたのでアンサンブルのニットとスカートというおとなしめの無難な感じで行ったら
仕事舐めてんのか!!って部長に激怒された。
スーツびしっと着ていかないとダメだった。+0
-2
-
43. 匿名 2022/03/16(水) 13:59:12
そう言われても絶対スーツがいいよ
スーツじゃなくていいのに~とか言われたら
初日なのでって言えばいいし
初日にどんな服かって結構見られてると思うよ、何も言われなくても
+10
-0
-
44. 匿名 2022/03/16(水) 13:59:17
>>1
派遣事務で6社転々としてきたけど、
初日でいかにもなリクルートスーツはいなかったよ。
若い子はスーツに近いようなオフィシャルな私服。派遣の営業さんが着るような服。
40以上の主婦は子供の保護者懇談会で着てくるような格好が多かった。
あとは普通に初日から普段着の人もいた。社内がカジュアルな服の職場のとき。+5
-0
-
45. 匿名 2022/03/16(水) 14:01:25
事務系ならバイトでも社員でも初日はスーツ着てる。考えるの面倒くさいし、堅いかなと思うけど悪くは思われないと思うから。
派遣だと担当の営業に確認すると良いよ。ジャケット着用とかジャケットなしのオフィスカジュアルとか指示があった事がたまにあったから。+2
-0
-
46. 匿名 2022/03/16(水) 14:15:07
>>1
うろ覚えだけどジャケット不要な職場でも、一応初日はジャケットにしてって派遣の営業に言われた気がする。
落ち着いた色のスカートとジャケット、中は白のブラウスでなんちゃってスーツコーデみたいに毎回してる!+4
-1
-
47. 匿名 2022/03/16(水) 14:15:58
>>39
あれは雑誌で服の宣伝だから…笑
実際のオフィスでもないし、イメージだけだよ!+0
-0
-
48. 匿名 2022/03/16(水) 14:52:22
とにかく無難にするかも!
上を白のブラウスにしておけば間違い無いんじゃないかな+2
-0
-
49. 匿名 2022/03/16(水) 14:53:51
ブラウス寒いからオフホワイトのニットにジャケットは?+0
-0
-
50. 匿名 2022/03/16(水) 15:05:20
オフィスカジュアルでググってみた
個人的にここまでかっちりな事務な人は見たことないなぁ+5
-0
-
51. 匿名 2022/03/16(水) 15:44:02
なつかしー。
初日に課長から、え!?、手土産持ってこなかったの?!っていわれてびっくりした。
変わった課長で結局すぐ辞めてたけど。
その先長年勤めてますが手土産持ってきた新人はいない。+6
-0
-
52. 匿名 2022/03/16(水) 16:56:54
>>31
なぜNGなんですか?+2
-0
-
53. 匿名 2022/03/16(水) 17:26:03
>>50
これでかっちりの部類なの?
だいぶ自由に感じるけど+1
-2
-
54. 匿名 2022/03/16(水) 17:45:55
パンツにカットソーの人もいれば、ニットワンピースの人もいる職場。
色物着るか迷う…
初日ではないですが。+0
-0
-
55. 匿名 2022/03/16(水) 17:46:21
>>53
ジャケット毎回着てる人いない。+0
-0
-
56. 匿名 2022/03/16(水) 19:42:49
主さんお仕事決定おめでとうございます!
派遣会社の担当に聞くのもいいと思います。
何人も送り出してる場合、服装も把握されてると思うので!+4
-0
-
57. 匿名 2022/03/16(水) 19:49:37
>>16
スカートの丈とか形が古い。5年くらい前じゃない?+2
-2
-
58. 匿名 2022/03/16(水) 19:52:49
スーツ着て行ったらみんなパーカーとかゆるい服着ててめっちゃ浮いた!+1
-0
-
59. 匿名 2022/03/16(水) 20:13:33
>>56
ジャケットじゃなくていいとおっしゃってました〜
見学に行った時はニットワンピースにタイツの方もいました。お客様には合わないので、割とラフかもしれません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する