ガールズちゃんねる

婚約指輪のリメイク

41コメント2022/03/16(水) 21:04

  • 1. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:25 

    結婚十年目を機に、立爪デザインであまりつける機会がなくなった婚約指輪をリメイクしようかと思っています。

    ベゼルレスの引っかからないデザインのリングにするか、ネックレスにするかなど迷っています。

    リメイクしたことある方のデザインやこだわりを知りたいです!宜しくお願いします。

    +25

    -11

  • 2. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:00 

    婚約指輪のリメイク

    +3

    -20

  • 3. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:02 

    した事ある人少なそうだよね、私もないけどするならネックレスが良いな。

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:03 

    サイドをそのままカットして使えるようなデザインならネックレスにするのがいいかも

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:12 

    プラチナのチェーンを買ってきてペンダントにしてる。
    婚約の際夫が贈ってくれたもの、リメイクするのは気分的に憚られた。

    +16

    -12

  • 6. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:36 

    リメイクの相談に行った時
    婚約指輪の石は最高レベルの石なので
    ネックレスにするのはもったいないと言われましたよ
    指輪が苦手でなければシンプルな指輪も素敵だよね

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:40 

    >>1
    義母から譲り受けた立て爪の婚約指輪をネックレスにリフォームさせてもらいました
    最初はバイザヤードみたいなデザインにしようと思いましたが、長さ調節したかったのでこのタイプのデザインにしてもらいました
    今月の娘の卒園式に付けていく予定です
    婚約指輪のリメイク

    +126

    -6

  • 8. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:15 

    石の大きさにもよるかも!

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:31 

    わたしもペンダントにしてる
    いくら古いデザインだろうと形は変えたくないよ

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:01 

    そのまま使いたいかな…私なら
    だからネックレス

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:23 

    指輪がいいな。
    ネックレスより、指輪のほうが着けてやっぱ華やかさがあるし。
    形を変えたとしても。

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:52 

    実母の爪立て婚約指輪のリメイク費用を夫に出してもらい、私の婚約指輪にしました。
    婚約指輪のリメイク

    +98

    -5

  • 13. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:20 

    >>1
    同じような母の指輪をネックレスにしてもらいました
    お店の方には「昔のだからとても良いダイヤモンドですね」と言われた
    私も気に入ってます

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/16(水) 11:21:28 

    リメイク考えたことなかったけどネックレスかなあ
    みなさんどういう時に婚約指輪つけてるんだろう

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/16(水) 11:24:54 

    >>7
    シンプルで素敵!!
    アジャスターがついているの便利ですよね

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/16(水) 11:25:05 

    >>12
    こういうデザイン好きです
    フチは直線タイプなので、こういう可愛いのも欲しいな~

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/16(水) 11:25:59 

    >>11
    指輪だと自分で見えるからいいよね。ネックレスは鏡見ないと見えないから。
    私は見えることでテンション上がるタイプだから、リフォームするならリングのままでヘイローデザインにしたいな。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/16(水) 11:26:02 

    夫から送ってもらったものなら、そのまま指輪にリメイクするかなぁ
    ネックレスにされたら私ならちょっとがっかりするかもしれない
    やっぱり指輪であってこそ意味がある代物だし

    >>14
    夫とデートしてるときとか、ちょっとしたお祝いにいいレストラン行く時とかにつけてるよ

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/16(水) 11:29:44 

    アームにもダイヤが並んだ指輪にリメイクしたいな

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/16(水) 11:41:26 

    >>2
    ティファニーバカにする人って無知だよね
    こういうシルバーリングしか知らなくてティファニーイコール安いって思ってるの

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/16(水) 11:47:25 

    ネックレスにリメイクしました。
    将来は娘にあげるつもりです。
    旦那にも許可もらいました。
    台のプラチナは下取りに出して、リフォーム代にあてました。台にイニシャルが入っていて、ちょっと寂しい気はしましたが、
    いつでもつけてもらえるほうが、旦那もうれしいかなと思って。

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/16(水) 11:51:27 

    トピずれですが、
    結婚のときに義理のお母さんの婚約指輪をリメイクしてもらえる人って、羨ましい。
    義理のお母さんから、家族になることを喜ばれてる感ある!

    +49

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/16(水) 11:52:08 

    >>7
    ネックレスも素敵だけど、それ以上にお義母さんとの関係性が素敵。

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/16(水) 12:17:05 

    >>20
    プラチナとシルバーがあることすら知らなかったりして

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/16(水) 12:24:05 

    >>22
    素朴な疑問だけど、それって誰の発案なのかな?義母?旦那(彼氏)?自分からは言わないだろうし。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/16(水) 12:27:11 

    母親はネックレスにリメイクしてたよ。
    親戚のおばさんは高齢で真珠の婚約指輪は要らないから譲ってもらった。
    シンプルで可愛いので冠婚葬祭の時に使う予定

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/16(水) 12:30:33 

    >>1
    婚約指輪をカッターシャツ宝石店でネックレスにしてもらった。
    気に入ってます。
    ついでにお安めの通販でよく売ってるようなのも買いました。
    お直し代を調べてからたのんだ方がいいですよ。

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/16(水) 12:35:12 

    義母が立て爪→両サイドに横長の、わき石を追加リフォームしています。高低差が少なくなり使いやすそうです。

    わき石を追加することにより迫力が出るなぁと思いました。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/16(水) 12:45:38 

    祖母の婚約指輪と母の婚約指輪と私が夫からもらった婚約指輪の3本が手元にあって1つも使ってない
    祖母のも母のも可愛いアンティークっていうより成金感のあるごついリングでとても使いこなせない
    合体させてネックレスとリングでセットデザインに仕立てようと思ってるんだけど祖母のは形見でもあるし踏み切れずずっとタンスの中…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/16(水) 12:51:52 

    >>22
    ガルちゃんでは義母からの〜とかメチャクチャ叩かれるじゃん。あなたみたいな人がいて良かった。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/16(水) 13:25:45 

    抜けなくなって消防署で切ってもらったよ
    K18だったから買った当時の価格より売却額が+になった
    金の値上がり凄いね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/16(水) 14:10:17 

    義母から貰った立て爪ダイヤの指輪を、主人に貰った婚約指輪と同じデザインのネックレスにリメイクして、披露宴で着けました!子供が生まれてからは着けてないけどとても気に入ってる!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/16(水) 14:11:34 

    >>12
    私も母からもらった指輪をリメイクして自分の婚約指輪にしたいなと思っています
    思い入れが強くなってより大事にできるかなと思って^^*

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/16(水) 14:23:43 

    >>1
    私は結婚15年目に婚約指輪をプチリフォームしたよ。元々セミオーダーで気に入っていたんだけど装着時に服に引っ掛かるので思いきって普段使いできるデザインにしたよ。リフォームもセミオーダーで少し飾りと石を足して結婚指輪と重ね付けできるようにしてもらった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/16(水) 14:27:53 

    母の婚約指輪をリフォームしようと思っててダイヤを追加してこんな感じにしようかなと思ってます。この写真はグラフのリング。写真お借りしました。
    婚約指輪のリメイク

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/16(水) 14:38:05 

    母がダイヤの一粒ネックレスにしてた
    素敵だったよー

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/16(水) 15:42:47 

    >>7
    ダイヤが大きいなぁ。使いやすそう。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/16(水) 15:53:45 

    >>22
    私は息子しかいないから将来お嫁さんに貰って欲しいなと思ってました。でも私のお古なんて嫌がるかなとも思ったり。勿論リメイクしてくれていいんです。
    喜んでくれる女性も結構いるんですね。
    アクセサリー沢山あるからみんな貰って欲しいな。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/16(水) 15:56:13 

    >>38
    優しい。
    お嫁に行ってもいいですか?笑

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/16(水) 16:23:03 

    >>7
    義母さんが大事にしていたであろう指輪を譲られるなんて素敵な女性なんやろなぁ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/16(水) 21:04:01 

    自分のではなくて母のだけど婚約指輪リフォームしましたよ
    ネックレスと迷ったけど、バブル期のダイヤは綺麗なのが多いから指輪にするのがオススメって言われてリングに
    自分の婚約指輪が爪留めだったので、リフォームリングはお店にお薦めされた周りをメレダイヤで取り巻くデザインにしました

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード