ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で"ロシアに抗議の演説"打診

14364コメント2022/04/10(日) 18:35

  • 3501. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:01 

    >>3481
    思考停止は美徳じゃないよ

    +7

    -3

  • 3502. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:01 

    >>3461
    本当にそうなんだよね
    イギリスとイギリスの手下のアメリカ、韓国さえいなければ世界は落ち着くと思う

    +19

    -0

  • 3503. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:20 

    >>3420
    Dsってユダヤ資本家の略なんだけど

    +6

    -0

  • 3504. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:32 

    >>3495
    夕張に税金が入るなら賛成だけど、でもやっぱ乗っ取られそうだからヤダ。

    +7

    -0

  • 3505. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:32 

    >>3488
    ごめんなさいではなく出来ませんと明確に言った方がいい

    +10

    -0

  • 3506. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:54 

    >>3472
    このコメントは行き過ぎだけど、ウクライナにも問題があるって言うだけでロシア上げ・ウクライナ下げになるのは極端だと思う

    +10

    -4

  • 3507. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:56 

    >>1
    タカリ?

    +5

    -1

  • 3508. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:58 

    >>2838
    これにマイナスしているのもロシア工作員だろうな

    ゼレンスキーが2021年4月にNATO加盟を催促したのも、ウクライナ国境にロシア軍が軍備増強したからだし
    Ukraine
    Ukrainewww.ctvnews.ca

    Ukrainian President Volodymyr Zelensky travelled to the country's eastern frontline on Thursday, as German Chancellor Angela Merkel urged Vladimir Putin to reduce Russia's troop buildup near Ukraine.


    ウクライナのNATO加盟交渉自体は、2008年から始まっていたし
    ゼレンスキーはドンバス戦争でもロシアとの講和を成立させようと
    アゾフなどの過激派を説得しながら粘り強く交渉を続けていた
    Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC News
    Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC Newswww.bbc.com

    Hundreds of Ukrainians protest as the president backs a plan for elections in separatist-held areas.


    今回の戦争でもプーチンとの直接会談を繰り返し求めているし、ウクライナの中立化について話し合い意思を示しているし、NATO加盟は諦めるからとかわりにアメリカ、トルコ、フランス、ドイツ、ロシアとの相互安全保障条約の締結を求めているんだから

    +2

    -4

  • 3509. 匿名 2022/03/16(水) 10:34:59 

    >>3504
    難民だから税金取れないしねぇ

    +1

    -0

  • 3510. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:03 

    >>3488
    演説を受け入れるかは別として、コロナ禍にオンライン無しで高齢者が集まって何やってんだよって感じだけどね。

    +3

    -0

  • 3511. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:04 

    ゼレンスキーってなんかカタギの顔には見えないんだよね
    そっちの筋の人に見える

    +8

    -2

  • 3512. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:06 

    >>3479
    失敗してんでしょ
    とか言ったけど毎回ミサイル発射されてだんまりな日本異常だよね
    言葉悪いけどパワー系抑えられず殴られながらもじっと座ってるだけの年寄り親そのもの

    +9

    -0

  • 3513. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:08 

    >>2152
    すごい!モヤモヤしてたのはこれだったのかってスッキリした

    +110

    -0

  • 3514. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:27 

    >>3502
    にも関わらず日本はそっちサイドっていう…。
    振り返ればニダー。
    ・・・嫌過ぎる・・・。

    +9

    -0

  • 3515. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:41 

    >>18
    カナダ議会でもやった

    +21

    -0

  • 3516. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:50 

    >>1
    ゼレンスキーは前戦について戦わずして何言っとるねん

    +2

    -1

  • 3517. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:50 

    >>324
    プーチンの意見はわかんないが、オンラインゲームで知り合ったロシア人は、
    せめて8年前に、何があったか知ってから批判して欲しい。その時、誰も助けてくれなかったのになんで今回ウクライナにみんな味方するの?
    ウクライナから仕掛けたのに!
    もちろん、戦争を肯定してない。それはやってはいけない。

    翻訳を通してるからわからんがこんな感じのことを話してた。

    まぁ、ゲームはゲームで政治について話すのをやめて欲しい。ってことでそれ以降は誰も何も聞かないかな。

    +58

    -1

  • 3518. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:02 

    >>3479
    発射直後に失敗だとさ

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:08 

    >>3506
    ウクライナが身綺麗って思ってるのも軽く洗脳されてる

    +8

    -1

  • 3520. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:11 

    >>2876
    多分、有本さんとナザレンコさんを嫌いな人が「番組出演者全員が全く同じ意見に違いない」って決めつけで語ってると思う。
    確かに「ウクライナが100%悪、ロシアは一切悪くない」なんて出演者はいないけど……

    +3

    -0

  • 3521. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:15 

    >>3121
    いやいやいやいや
    パレスチナ問題の大元はイギリスやで
    現在進行系の紛争で一生解決することないって言われてる
    あそこ何十年ドンパチやってると思ってるの!

    +14

    -0

  • 3522. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:16 

    >>3254
    単に飽きたから斜め目線の層が増えた

    +2

    -0

  • 3523. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:16 

    プーチンに打診してみたら?

    +0

    -0

  • 3524. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:25 

    >>3357
    ワロタ
    第三次世界大戦に突入してもFAXというレガシー沢山抱えてる日本は諜報活動に困らないね

    +1

    -1

  • 3525. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:30 

    >>3487
    たしかに、気候が近いところの方が過ごしやすいよね。
    関東の猛暑の夏とか、ウクライナの人には耐えられないでしょ。

    +4

    -0

  • 3526. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:33 

    この間のEU見送りトピでは

    31. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:19 [通報]

    仕方ないとは言え、ウクライナの人たちは見捨てられた気持ちだろうな。
    EU加盟が今は無理でも、他の手段で世界はウクライナの人達を応援して行ってほしい。


    これに大量+ついてたよw
    もうこの戦争関連のトピで綺麗ごというのやめなね

    +5

    -1

  • 3527. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:34 

    >>1
    もうやめてー
    降伏して終わらせてー

    +0

    -1

  • 3528. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:39 

    >>3143
    ウクライナはアメリカの資金援助で生物兵器を作っているとか、いろんな噂が流れているからな。
    ロシアがウクライナに侵入したのは、ウクライナ側がロシアに攻撃する情報が入ったためとも言われているし、ロシアの演習場に何か撃ち込まれたからだとも言われている。
    ウクライナほど日本人に理解できない国はないんじゃないかな。

    +11

    -1

  • 3529. 匿名 2022/03/16(水) 10:36:54 

    >>3399
    加わっていないのはロシアとあまり関係が無い国が多そう
    あとは中国の息がかかっている国
    インドはロシアと仲が悪くはないけど今後不明

    +5

    -0

  • 3530. 匿名 2022/03/16(水) 10:37:08 

    >>3208
    東欧のkはポーランド

    +2

    -7

  • 3531. 匿名 2022/03/16(水) 10:37:18 

    >>3491
    キエフ出て、国外政権でーってアメ&ナトー言ってたのって自分達の手元でもっと思い通りに動かしたいだねだよね。

    +0

    -0

  • 3532. 匿名 2022/03/16(水) 10:37:26 

    >>3410
    バイデンは喜んでるよ

    +0

    -0

  • 3533. 匿名 2022/03/16(水) 10:37:40 

    >>3517
    オンラインゲームで繋がる時代か。凄いな

    +51

    -0

  • 3534. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:13 

    >>3336
    発狂っていうか、外資系の若い人はFAX?何それ?って感じらしいな

    +0

    -0

  • 3535. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:22 

    >>1
    黙って降伏
    ゼレンスキー男見せろ

    +2

    -1

  • 3536. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:25 

    >>3506
    イジメで自殺した子どものトピで、イジメられる方にも責任があるなんて
    コメントがあれば大量マイナス付くけどな
    戦争も侵略仕掛けた方が悪いのは当たり前でしょ
    だれもウクライナが善玉とは思っちゃいないのに、ウクライナも自業自得みたいな感じで揚げ足取りしてるコメントばかりだからじゃないの?

    +2

    -3

  • 3537. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:36 

    >>2646
    そんなに余ったの?
    なんで私はこんなに貧乏なんだろ

    +9

    -0

  • 3538. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:36 

    >>3505
    正直謝る必要ないと思う。
    どちらかと言うと向こうが無礼だよ。

    +5

    -0

  • 3539. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:56 

    NO Zelenskyy!!

    +0

    -0

  • 3540. 匿名 2022/03/16(水) 10:38:57 

    >>3009
    何言ってるのか分からない

    +0

    -0

  • 3541. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:05 

    演説は韓国でやったらどうかな?

    +3

    -1

  • 3542. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:09 

    >>3481
    普通の考えじゃないのはあなただよ?
    あるいは、日本人のふりしてるのはあなたでしょ。

    日本が世界に何かしてあげるのは民族性で当たり前みたいな刷り込みはやめて頂きたい。

    +8

    -1

  • 3543. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:12 

    >>3457
    副大統領が脚本家なんだっけ?

    +0

    -0

  • 3544. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:31 

    >>1
    ウクライナってやばい国だよね?
    そろそろ皆わかってきた?

    +14

    -4

  • 3545. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:38 

    >>3518
    黒電話「発射責任者を今すぐ国際列車に詰め込みロシアへ送れ」

    +0

    -0

  • 3546. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:45 

    ウクライナ「喧嘩をやめてー世界をとめてー
    わたしのためにー戦わないでーもうこれいじょうぉぉおー」

    になると思ってたら一人ぼっちでポカーン←現実
    なので、巻き込まれないように遠くから見るだけにしましょう。

    +2

    -0

  • 3547. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:46 

    >>3009
    分かりにくい文章

    +0

    -0

  • 3548. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:49 

    留学生呼ぶでぇぇぇ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +1

    -0

  • 3549. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:07 

    >>3444
    純血アイヌなんてほぼ残ってないしザイヌばっかりだからロシアに連れてっていいよ
    あの人たち密漁とか平気でするし、都合の悪い日本のルールはアイヌ文化を盾に守ろうとしないから嫌い

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:15 

    >>3456
    お金しか出せないし
    ロスケとシナにキャン言わせたれ

    +0

    -0

  • 3551. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:17 

    なんでいっつも日本サイフになってしまうん?

    +14

    -0

  • 3552. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:22 

    >>3399
    こうやって印象操作をしようとする
    発展途上国だから制裁できないだけでしょ

    国連安保理決議はロシアのウクライナ侵攻に反対141、賛成5
    賛成しているのがエリトリア、シリア、ミャンマー、北朝鮮、ベラルーシと
    まともな国が一つもない

    そのことは都合が悪いから取り上げないんだね

    +15

    -3

  • 3553. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:29 

    >>3517
    オデッサの事?

    +4

    -0

  • 3554. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:33 

    >>3543
    ハリウッドが指導してるってさ
    演説

    +3

    -0

  • 3555. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:56 

    日本とロシアの関係とかどーでも良いんだろね。
    昔に戦争してるんですよ、それから何とか関係築いてバチバチにならないようにやって来たんですよ、そういうの少しはわかってくれませんかね

    +13

    -0

  • 3556. 匿名 2022/03/16(水) 10:40:57 

    >>3543
    ウクライナも変なユダヤ人に乗っ取られたもんだな

    +8

    -2

  • 3557. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:07 

    >>3544
    元は同じ国だし同じ民族だからこんな感じだろうなと思っていました

    言動が想像してたより斜め上行くところまでそっくりで結構引いてる

    +14

    -1

  • 3558. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:07 

    >>3466
    ウクライナ側からすれば、中立を宣言した途端にロシアに核兵器を全て奪われた上にクリミア半島を武力で乗っ取られたんだよ。さらにドネツクも8年前からロシア軍の攻撃を受けて続けていた。中立化して武装解除したらロシア領土になる。かといって、無条件で親ロシア派になればベラルーシの二の舞となる。

    +16

    -3

  • 3559. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:15 

    >>3441
    ニュースになってたよ。日本の海域じゃない部分だから他国が通っても問題ないところだったって。

    +3

    -0

  • 3560. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:20 

    >>3009
    我中国的工作員!工作活動!掲示板!って感じかな?

    +0

    -0

  • 3561. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:35 

    >>3551
    クラスでヤンキーが
    気弱な男の子に万引きしてこい言ってるみたいだよね

    +7

    -0

  • 3562. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:36 

    欧州は香港のデモはダンマリだったのにね。

    +3

    -0

  • 3563. 匿名 2022/03/16(水) 10:41:55 

    >>3553
    ゲームの名前がですか??
    それなら別のゲームです!

    +1

    -1

  • 3564. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:01 

    >>3558
    ベラルーシの現大統領選んだのはベラルーシ国民なのでは?

    +3

    -1

  • 3565. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:03 

    >>3536
    そういうのが極端って言うの

    +3

    -1

  • 3566. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:17 

    >>19
    アメリカと同盟を組んでる以上
    避けては通れない道
    やっぱり核を持つしか中露に対抗できないね

    +88

    -9

  • 3567. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:19 

    >>1591
    室内のはCGだろうなとは思うがそりゃ国内にいるとしても居場所明確にしたら狙われるじゃん。室内の
    背景でどこかわかるし。まわりにはSASいるみたいだしうまくやってるとは思う。主導者がここにいまいます!とするのがそもそもあり得ない。

    +8

    -0

  • 3568. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:27 

    >>362
    数日前ニュースでロシアが国連?で会議招集してアメリカに対してウクライナの生物兵器施設の協力について追及していたけどアメリカはフェイクだ、こんなことで招集するなって言って一掃していた
    ロシアがやってることは悪いけど、否定するにしてもそれなりの証拠提示したり、対話はちゃんとしないとダメじゃない?って思った
    今のロシアの立場って日本が国際連盟から脱退した感じと似てる

    +52

    -2

  • 3569. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:29 

    >>3551
    敗戦国でGDP3位の国だから

    +5

    -0

  • 3570. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:35 

    厚かましい

    +2

    -0

  • 3571. 匿名 2022/03/16(水) 10:42:39 

    >>3555
    ロシアは戦前から約束守らない国だからな
    守れる人に代表になってほしいわ

    +4

    -0

  • 3572. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:04 

    >>3561
    お金ないと言うとジャンプしろまで言われるのが一連の流れ

    +0

    -0

  • 3573. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:08 

    冷静になって物事を判断するのは思考停止とは言わないぞ?特にメディアを利用して四方八方に煽ってる国なら尚更ね。

    +1

    -0

  • 3574. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:09 

    ウクライナさんさぁ、金なら中国に頼めば?また空母売ってやるから先払いでってお願いしたらいいよ

    +3

    -0

  • 3575. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:10 

    >>3528
    自国民虐殺されてもずっと黙ってたが、ウクライナに核持ち込まれる、という話があって切れた。
    ウクライナに核が配備されたら、モスクワまで1分。
    どんな国でも切れる。核を使うぞと言ったのはそれ。

    +9

    -0

  • 3576. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:26 

    >>3497
    ウクライナを心配してる人達って、ウクライナの国家を維持したいんじゃなくて国民の命を心配してるんだと思うんだよね
    日本からの募金も、ほとんどが巻き込まれた国民に当面の衣食住が行き渡ればって気持ちがほとんどだと思ってる
    これで武器買ってねって募金したつもりなんかない人が多いと思う
    降伏したら虐殺されるっていうけど、だったらウクライナ国民をさっさと国外に逃がして降伏してほしい
    国の方が命より大事と思うなら自分達だけで戦うべき

    +6

    -1

  • 3577. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:26 

    日本の国会でって事は日本に来るって事?
    どうやって?

    +0

    -5

  • 3578. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:31 

    >>3563
    オデッサという都市でウクライナの若者集団が暴徒化して少数のロシア系住民がいたら建物に火をつけて焼き殺したっていう事件のことです

    +11

    -2

  • 3579. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:34 

    大変だろうなと察するけど、日本も近くまで北朝鮮からミサイル飛んできたりしてるんです。
    ウクライナに同情し過ぎず、自国を強める時期だと思う。

    +14

    -0

  • 3580. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:39 

    >>3512
    外交してるんだよ
    無駄に戦ってどうする?

    +2

    -0

  • 3581. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:45 

    >>3556
    それはウクライナ政府をネオナチ呼ばわりしているプーチン側の主張

    +4

    -3

  • 3582. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:58 

    >>3571
    ギリシャ「そーだそーだー!やくそくはまもれー!」

    +0

    -0

  • 3583. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:58 

    >>3399
    上海協力機構という中華人民共和国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタン・インド・パキスタン・イランの9か国による多国間協力組織、もしくは国家連合がある。
    中国ロシアインドが入ってるからEUより強力だろう。

    ブラジルや中東も対西側諸国として考えられるので、ロシアを敵に回すのはあまり好ましくない。
    日本は日米安保があるから加わっているけど、そろそろ機軸を変えて行った方がいい。

    +0

    -3

  • 3584. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:02 

    >>1
    ゼレンスキー
    ガルに嫌われたね

    +1

    -0

  • 3585. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:06 

    >>3551
    米国が裏で日本から金もらえと指示してると思う

    +4

    -0

  • 3586. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:07 

    >>3542
    こんなのが刷り込みって笑
    だから中国人相手にすると会話が成り立たないからイヤなんだよね

    +3

    -3

  • 3587. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:11 

    >>3487
    ウクライナ人は稚内が住みやすそう
    町のあちこちでロシア語見かける
    でもあちこちで現地のロシア人と乱闘始まりそうね

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:20 

    ウクライナ支援に1.6兆円 22年度予算成立―バイデン米大統領:時事ドットコム
    ウクライナ支援に1.6兆円 22年度予算成立―バイデン米大統領:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ワシントン時事】バイデン米大統領は15日、2022会計年度(21年10月~22年9月)予算案に署名し、同予算が成立した。ロシアの侵攻を受けたウクライナと近隣諸国への支援関連で合計136億ドル(約1兆6000億円)が計上された。



    資金面でもロシア完敗でしょう
    そりゃ焦るわなw

    +0

    -0

  • 3589. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:22 

    >>3552
    これにマイナスついてるってことは共産党員がいるのかな?
    天安門事件を自国で話せるようになってから来てくれる?

    +7

    -0

  • 3590. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:27 

    >>3553
    英語版ウィキペディア調べればわかるけど
    オデッサの虐殺も親ロシア派のデモ隊が親ウクライナのデモ隊に攻撃を仕掛けたのが原因だよ
    それからお互い武装を強化して衝突に発展
    無抵抗だったわけではなくて、どちらも武装していた


    あとドンバス戦争も親ロシア派が武装蜂起して市庁舎などを占拠したことが始まり

    だからウクライナの方から先に攻撃を仕掛けたなんて事実はない

    +5

    -7

  • 3591. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:29 

    >>3551
    イギリスと、イギリス人が作ったアメリカが平和主義で優秀な日本が目障りで第二次世界大戦でボコって、
    日本に大量の韓国人を意図的に送り込んで
    日本を奴隷にしたから

    +1

    -0

  • 3592. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:31 

    >>3495
    更に赤字増えるやん

    +0

    -0

  • 3593. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:54 

    こっちのトピの方が冷静な人が多くて、言葉遣いが乱暴じゃない…落ち着く(笑)

    +0

    -0

  • 3594. 匿名 2022/03/16(水) 10:44:58 

    えっ?寄付金しようかと思ったけど、なんか…

    +2

    -0

  • 3595. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:00 

    >>3578
    もしかしたらその事かもしれないですね!
    すみません、私も勉強不足なもので、、、

    +4

    -1

  • 3596. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:07 

    >>3561
    しかも「万引してこいって言ったのはこいつです!」ってジャイアンに指指されました。
    マジで。

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:16 

    >>3556
    ユダヤ人って母親がユダヤ人じゃないとダメなんだよね。
    父親だけユダヤ人だと、本当にその父親の子供か分からないから、という母系。
    この人はユダヤ教の信者なだけか、母親がユダヤ人かどっちなんだろ。

    +0

    -0

  • 3598. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:16 

    >>3561
    たぶん親が怖いとヤンキーもそんなことしないんだよね
    だから核抑止って必要かもとも思う

    +1

    -0

  • 3599. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:31 

    >>3576
    だからお人好しって言われて集られることになる

    +1

    -0

  • 3600. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:31 

    一般市民巻き込むのを抜きにしたら、最近ゼレンスキーよりプーチン支持したくなってきた自分は性格悪いんだろうな。これだけ執拗にウクライナ侵略したがるのには他に何か訳ありなんじゃないかと思ったりもする。それを見抜かれないようにゼレンスキーは必死で被害状況ばかり強調して世界各地に呼びかけて目を反らさせて洗脳しようとしてる。違うかな。でも何か内部でしか分からないなんらかの事情は他にありそう。ここでしか言えないけど

    +5

    -7

  • 3601. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:41 

    いいぞ 日本で演説しよう

    この機会にロシア滅ぼそう

    +3

    -13

  • 3602. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:46 

    >>3543
    ゼレンスキーの近くにいるやつが演習してるよね…

    +0

    -0

  • 3603. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:49 

    >>18

    イギリスでは好評だったよ。 いい演説だったよ。

    日本でも聴かせてもらえばいいじゃん。 色々な意見を言える、聞けるのが民主主義の良いところだよ。

    それなのにガルではネガティブな意見ばかり。
    本当に日本人の民度も落ちぶれたと思うよ。。。。

    +57

    -50

  • 3604. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:52 

    >>3585
    アメリカも出しまっせ>>3588

    +3

    -0

  • 3605. 匿名 2022/03/16(水) 10:46:14 

    ネトウヨ工作員って、情報操作出来なくなると他のトピにイナゴのように移動していくよね。
    落ち着くぅ…

    +0

    -4

  • 3606. 匿名 2022/03/16(水) 10:46:18 

    >>3542
    あなたが中国人では?もしくは日本嫌いな売国日本人?

    +3

    -3

  • 3607. 匿名 2022/03/16(水) 10:46:37 

    >>51
    何故各国でやるんだw

    +2

    -3

  • 3608. 匿名 2022/03/16(水) 10:46:39 

    >>1
    出たよw
    世論とは真逆をいくガルちゃんのクソトピ

    +2

    -6

  • 3609. 匿名 2022/03/16(水) 10:46:41 

    >>3600
    知的底辺層らしい考察お疲れ様です

    +3

    -2

  • 3610. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:03 

    >>3389
    私は新聞で読んだけどテレビ報道では見なかった。この事知ってる人少ないと思う。怖い

    +0

    -0

  • 3611. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:16 

    >>7
    爆弾落とされたらどーすんだろ

    +6

    -0

  • 3612. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:41 

    ロシアに言い分wwwwwwww

    紛争の解決に武力を使って良いという理由はない

    +0

    -0

  • 3613. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:41 

    >>3605
    共産党支持者も中国批判がたくさん来たら消えてったよ

    +4

    -0

  • 3614. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:41 

    >>189
    アメリカとイギリスが仕組んだ戦争でしょ 
    ゼレンスキーはユダヤ人だし

    +93

    -1

  • 3615. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:42 

    >>18
    じゃあ日本だけじゃなくていろんな国にアピールって解釈でいいのね
    日本だけあんまり舐められるのも困るからね

    +39

    -3

  • 3616. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:51 

    >>3
    最初はケツにくっついて適当に周りと合わせてヤイヤイしてただけなのに最後には全面に押し出されいつの間にか日本vs共産諸国になり、その頃には周りは知らんふりとかになるのかw

    +22

    -0

  • 3617. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:52 

    女性は、家事や育児に加えて金までせびりだすヒモ野郎が大嫌いです。
    洗脳から目覚めたら終わりです。

    +0

    -2

  • 3618. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:54 

    >>3575
    核が持ち込まれる話まで出ていたとは知らなかった。ありがとう。

    +8

    -0

  • 3619. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:55 

    >>3500
    行き当たりばったりだと思った

    +3

    -1

  • 3620. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:04 

    >>3462
    横浜市民だけど横浜市がウクライナ難民に提供する住宅は空室が増えた団地だって
    便利なとこなんかじゃなくてどこの駅からもバスで20分はかかる不便なところ、、

    +4

    -0

  • 3621. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:10 

    >>3589
    よこ、発展途上国は制裁する余力ないのは皆分かってるよ
    それを印象操作だの共産党だの天安門事件と結びつけて語りたいあなたの思考回路は癖があって嫌われてるけどね

    +0

    -5

  • 3622. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:19 

    >>307
    ヤフコメは工作員も多いからね。

    +13

    -2

  • 3623. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:25 

    イマイチよくわからないんですけど、結局ウクライナがNATOに入りたいって言わなかったらロシアは攻めて来なかったんですか?どっちにしろ攻めて来たんですか?

    +3

    -0

  • 3624. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:32 

    >>3609
    知的底辺層おじさんだ!!学生時代は火炎瓶投げてたんすかwww

    +2

    -0

  • 3625. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:34 

    >>2834
    今日本も貧しいのに

    +23

    -2

  • 3626. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:35 

    >>3590 
    でも圧倒的に人数が少ないロシア派を建物の中に追い込んで外から火をつけて焼き殺したのはウクライナ人ですよ。

    +11

    -3

  • 3627. 匿名 2022/03/16(水) 10:48:56 

    ウクライナってならず者国家?

    +2

    -2

  • 3628. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:02 

    >>18
    日本にだけ強気でくるのは何なん?国によって態度を変えてる

    +3

    -18

  • 3629. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:10 

    ロシアもウクライナも応援できない。
    それでもそこに住んでる人は助けたい。
    お金を募金すれば良いことではないと思うから募金はできない。でも小さな子や家、住んでる土地がなくなるのは辛い。もどかしいね。こんなに色々なものが発展してるのになぜ殺し合うのかな

    +8

    -0

  • 3630. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:10 

    >>3600
    プーチンの侵攻理由は単純で元の国土を自分の手元に戻し、超大国のトップという結果がほしいだけ
    だけどそれに相対するウクライナもロシアがそうだなんて誰より理解できてる筈なのに、対応雑じゃねとも思うし何より金銭的だったり軍事的なお願いやりすぎたし結構ど厚かましいお願いの仕方で驚いてる

    +2

    -2

  • 3631. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:20 

    >>3526
    そのトピは知らないけど、EUのトップの人がウクライナの惨状を見かねて「ウクライナ、EUはあなたを待っている」と言ったのは見た。
    翌日ゼレンスキー大統領がEUの申請書へ署名。しかし直後にEUの別の人が、先日の発言はEUの総意ではないと言ってきて結果EU加盟は認められず。
    あれはウクライナが振り回されて可哀想だと思ったよ。

    +7

    -0

  • 3632. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:41 

    >>3603
    日本を戦争に巻き込まないで欲しい

    +39

    -8

  • 3633. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:42 

    >>3517
    まぁ気持ちは分かるがこっそりお話してあげなよ。
    あと日本のゲーマー意外にロシア好きだよ。
    ロシアの武器だの美女だのが大好き。

    +13

    -0

  • 3634. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:14 

    ロシアの侵攻は領土欲でしょ

    領土欲に基づいた武力侵攻は認められない

    アメリカや西側の武力は利権争いでしかやってない

    言ってる意味わかる?

    イスラエルの建国に武力で協力するのとそこをアメリカ領にするのは全然違う話なんだよ

    +1

    -0

  • 3635. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:18 

    >>3614
    まさにそれ
    ウクライナ人でもユダヤ人なのに大統領になってロシアを煽って開戦させたのが見え見え

    +71

    -1

  • 3636. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:23 

    クソとか底辺とか頭悪すぎとか暇な主婦層とか言う人って何も説明出来ないよね…

    +2

    -0

  • 3637. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:27 

    >>3606
    このタイミングでウクライナに強く肩入れするやつが売国奴

    +10

    -7

  • 3638. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:46 

    NHKの報道の仕方が、ちょっと変わって来てるんだよね。
    昨日も各マスコミが「ゼレンスキー大統領が怪我して入院してる人たちを訪問した」って美談を流していたけど、NHKがテレビで流した部分はテキストになってなかった。

    内容は、怪我してベッドにいる人に大統領が「気分はどう?」と聞いて「まぁまぁ」と返したら「まぁまぁ、じゃなくて、気分は良い、でしょ」と笑顔で言った部分。
    怪我してる人に「気分は良い」って笑顔で言わせようとする価値観に驚いた。

    +5

    -0

  • 3639. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:50 

    >>3621が嫌ってるんでしょ?別に好かれたくて書き込みしてないからお構いなく

    +4

    -0

  • 3640. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:09 

    >>3629
    ブダペストみたいに支援物資持ち込むとかなら武器にならないからいいんだろうけど、場所的にそれ出来ないのがね

    +0

    -1

  • 3641. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:16 

    ロシアって戦犯とかあるのかな?
    プーチン
    ラブロフ外相
    などなど
    ボコでお願いします

    +0

    -1

  • 3642. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:17 

    結局はプーチンとロシアとウクライナに振り回される同国民達と世界の人達

    +0

    -0

  • 3643. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:23 

    日本のメディアは反日だから、嘘の報道が真実ってことだよー✌

    +4

    -0

  • 3644. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:24 

    >>3626
    だから侵略して良いって理由にはならない

    +3

    -5

  • 3645. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:25 

    >>3462
    中目黒だっけ?
    日本の震災避難者より高待遇という

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:35 

    >>3588
    燃料費などの高騰やアメリカの慢性的なインフレ、コロナでのワクチン死が明らかになってきたのでバイデンとしては大金用意して他国の戦争を煽った方が中間選挙で勝てると踏んだのでは。

    +0

    -0

  • 3647. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:36 

    日本じゃなくて中国に直接言ったらいいのに。あの国がロシアを助けようとしてるんだし。

    +1

    -0

  • 3648. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:37 

    シリア兵がロシアにつくとか
    ますますきな臭くなってきた
    知らん間に手を引きたくなる案件

    まずぷちんをどうにかしろよロシア国民

    +1

    -0

  • 3649. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:49 

    >>3626
    あなたの理屈だと原爆落とされても仕方なかったんだね

    +2

    -7

  • 3650. 匿名 2022/03/16(水) 10:51:55 

    >>3638
    それ流すNHKに草

    +1

    -0

  • 3651. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:02 

    >>3631
    EUがウクライナに振り回された可能性
    つまりウクライナの画策が失敗した可能性もあるよ

    +8

    -1

  • 3652. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:14 

    >>3637
    ロシアに肩入れするの?勝っても負けてもお先真っ暗だよ

    +7

    -6

  • 3653. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:14 

    >>3578
    親ロシア派武装集団と親ウクライナ派ロシア系住民との間で起こった事件らしいね

    +6

    -1

  • 3654. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:28 

    >>3556
    世界中でんがな。
    追い出すと大分平和になるよ。ってか、お金持ちになれるよ。

    +2

    -3

  • 3655. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:31 

    日本がどういう立場の国かも知らないで言ってそうな気がする

    +4

    -1

  • 3656. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:45 

    >>3578
    戦前の事件だっけ

    +1

    -0

  • 3657. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:51 

    ここはまたプーチンマンセー組が増えてきたのか?

    +7

    -5

  • 3658. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:56 

    日本の国民から40億の寄付が集まったことで
    親身になってくれてる、関心を持ってくれてると判断されたんだと思う。
    より大きく声を上げてほしいんだと思うよ

    +7

    -4

  • 3659. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:05 

    >>3647
    美味しいお料理もたくさんあるし選び放題だからおすすめしたいね

    +0

    -0

  • 3660. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:12 

    >>3600
    理由があれば侵略してひところしていいなら日本もとっととやるべきだよね
    北方領土とられてるし

    +1

    -1

  • 3661. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:14 

    >>3624
    陰謀論信じてる時点で知的底辺層

    +2

    -0

  • 3662. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:26 

    >>1
    ここ貧乏人しかいないの
    金銭的に貧しいと心も貧しくなるのは本当だね

    +2

    -2

  • 3663. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:30 

    >>3655
    経済大国で日露戦争で勝った国って印象的なんじゃないかな

    +2

    -0

  • 3664. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:41 

    >>3658
    まあ武器に化けるんですけどね

    +5

    -0

  • 3665. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:50 

    そもそも…

    って思う

    +0

    -0

  • 3666. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:56 

    >>3661
    信じてないwww

    +0

    -0

  • 3667. 匿名 2022/03/16(水) 10:53:56 

    >>3631
    感情で適当に物言うのはよくないよね

    +2

    -0

  • 3668. 匿名 2022/03/16(水) 10:54:26 

    >>3635
    やっぱ何か訳ありなんだろうなとは思った。執拗すぎるし

    +62

    -0

  • 3669. 匿名 2022/03/16(水) 10:54:33 

    >>3664
    いまは武器にするしかなくない?

    +4

    -1

  • 3670. 匿名 2022/03/16(水) 10:54:44 

    >>3577
    CGで合成すると思うよー。
    マジで日本に来る金ねーし。
    日本出さねーし。

    +1

    -0

  • 3671. 匿名 2022/03/16(水) 10:54:45 

    >>3603
    ここの人はみんな戦争反対だからゼレンスキーに余計な事をして欲しくないんだと思う

    +15

    -5

  • 3672. 匿名 2022/03/16(水) 10:54:46 

    >>3664
    武器は無料でたくさんもらってますよ
    西側にもロシアにも

    +4

    -0

  • 3673. 匿名 2022/03/16(水) 10:54:50 

    イギリスの国会でもオンライン演説したけど
    イギリスは日本ほどロシアに近くないし状況が違う
    これを受け入れると怖いことになりそうな気がして・・

    +7

    -0

  • 3674. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:02 

    >>3663
    経済大国とはもう思ってないでしょ
    コロナであちらもこちらも経済的に疲弊してるってニュースになってるのに

    +1

    -2

  • 3675. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:16 

    >>3635
    選挙時期に合わせてゼレンスキーが大統領に上りつめるサクセスストーリードラマを放送したのも単なる偶然とは思えない。海外のエンタメ界隈はユダヤ人だらけだしね。

    +63

    -0

  • 3676. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:38 

    >>1188
    島国の日本がウクライナみたいに攻撃されて諸外国が過去の戦争とかことほじくり返してどの国も支援してくれなくなるのも困るよ。
    ある程度の恩を売らないと今後の外交に関わるよ。
    プーチンとか北の黒電話みたいな人に恩売っても帰ってこないだろうけど。

    +0

    -8

  • 3677. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:39 

    ウクライナ万歳の人っている?
    一般国民は巻き込まれてかわいそうなのはどこの国でも同じだけど、イランイラク戦争やイラク戦争、湾岸戦争でも避難民の受け入れなんてしたことある?
    戦後情けをかけて受け入れた在日はいまどうなっているか歴史が証明しているのに。

    +3

    -0

  • 3678. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:44 

    >>3657
    なんだっけ?光の戦士なんだっけね。
    確かに頭は輝いてるけど

    +3

    -0

  • 3679. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:46 

    >>3662
    お金は心の余裕って言うからね
    物が上がる!!とか騒いでいる人達がいるけど、まだそこまで騒ぎ立てることでもないからね

    +3

    -1

  • 3680. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:48 

    >>3664
    自衛する権利くらいウクライナにもあります

    +2

    -1

  • 3681. 匿名 2022/03/16(水) 10:55:59 

    >>3601
    意味分かってる?
    これはウクライナに支援、ロシアに制裁とはワケが違う
    ウクライナに加担するって事だよ、なんなら戦争に参加するようなもんなんだわ

    日本が受けるワケないんだわ

    +3

    -0

  • 3682. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:05 

    戦争反対!ってウクライナを応援するのが日本を戦争へ進ませるようになってる気がするんですけど…なんか矛盾があってモヤモヤするんだよね

    +12

    -1

  • 3683. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:29 

    >>3666
    ロシアのウクライナ侵攻はせざるを得ないんだよそんな国の入り口のところでEUと組まれて核配備されたら嫌だもん

    北方領土に核配備されたら嫌でしょ

    理屈はちゃんとあるんだけどだからといって侵略して良い理由にはならない

    EUと友好な関係を結ぶのが正解だった

    +2

    -0

  • 3684. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:31 

    >>3674
    それでもないとこよりはお金はあるよね

    +2

    -0

  • 3685. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:34 

    プーチンの気持ちも分かるから日本に核ぶち込まないでね( ;__; )

    +3

    -0

  • 3686. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:40 

    >>3627
    軍隊も武器も難民支援も寄付も
    全部クレクレ。

    +10

    -0

  • 3687. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:41 

    >>3678
    光輝いてますよね

    +1

    -0

  • 3688. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:51 

    >>3680
    トルコから買ったドローン機でやったりしてるからなぁあそこ

    +0

    -0

  • 3689. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:59 

    >>3656
    たった10年前のことやで!セツコ!

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:20 

    >>649
    だからこそ今中国韓国とウクライナの間に入り込んでしまうってのも手だと思うけどね。

    あとそういう細かいことは後でしっかりするとして、今は大きなくくりでロシア悪という態度しっかり取るべきときだよ。

    なにもウクライナが正義と言ってるわけでもない、ロシアが悪と言ってるだけの人も多い。

    +4

    -9

  • 3691. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:21 

    戦争怖い
    バーチャルでやれるようになったらいいのにな

    +1

    -1

  • 3692. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:25 

    >>3069
    ウクライナ人だって言葉も通じない日本には来たくないでしょう。

    +0

    -0

  • 3693. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:39 

    >>3686
    しかも果たすべき義務とか言いだした

    +5

    -0

  • 3694. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:45 

    >>3590
    新ロシア派っていうのは日本でいうと日本人のフリした在日って感じになるの?

    +3

    -0

  • 3695. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:53 

    アメリカ、一時期日本をNATOに入れようとしてたから。
    狂っとる。

    +0

    -0

  • 3696. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:54 

    >>3683
    ロシアは核持ってるくせに我儘だなw

    +0

    -0

  • 3697. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:59 

    >>3658
    楽天や大企業がぽんって10億なんて出すから。
    誰かに頼まれたんだから、彼らには見返りがある。
    のせられた一般人は何なんだろう。

    +2

    -3

  • 3698. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:00 

    >>3614
    イスラエル国籍のユダヤ人

    +25

    -2

  • 3699. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:05 

    >>3681
    あれ?ハシゲが腰抜けだったんじゃないの?
    憲法9条は腰抜けなんだよね

    核配備して北方領土奪還するんじゃないの?

    だから右翼って嫌いなんだよ 口だけ

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:29 

    >>175
    そんなのアメリカ、ヨーロッパもじゃない?

    +13

    -0

  • 3701. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:30 

    何を言おうがプーチンから攻撃して民間人を大量に殺害してるんだから、
    いくらここでウクライナも悪いって言ってもプーチンの立場は日に日に悪くなっていくだけだよ
    所詮は頭が悪い老害に成り下がってしまっただけなんだよ

    +3

    -3

  • 3702. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:37 

    >>3655
    失礼だし勉強が足りてないよね。

    +3

    -0

  • 3703. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:39 

    >>3603
    今ですら非友好国リストに入れられて関係が益々ギクシャクしてきたのに、これ以上ロシアを刺激するようなことしてほしくないよ。ウクライナに肩入れしすぎたせいで日本が危険にさらされるのは嫌だよ

    +27

    -4

  • 3704. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:40 

    >>3652
    横だけどロシア、ウクライナどっちにも肩入れしたくないわ。

    +13

    -1

  • 3705. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:43 

    >>1
    急に人気落ちてるゼレンスキーどうした

    +0

    -1

  • 3706. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:43 

    >>3623
    親ロシアではないゼレンスキーが大統領になった時点で、遅かれ早かれこうなっていたと思います。親ロ政権ならそもそもNATO加入なんて言い出さないでしょうから。
    結局休戦の妥協点はロシア系が多数住む地区を手放すしかないのでは?戦争にまで発展した以上、この先共存するのは難しいのでしょうね。

    +2

    -3

  • 3707. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:59 

    >>3318
    なぜ日本がそこまでウクライナのためにしなくちゃならないの?

    +16

    -0

  • 3708. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:11 

    >>1
    人気急降下だねえ

    +1

    -2

  • 3709. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:12 

    >>3637
    いま中国側だったウクライナをこっち側に引き寄せるチャンスでは。

    +2

    -1

  • 3710. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:16 

    >>3674
    横だけど、日本は去年もGDPランキング世界3位だよ
    ヨーロッパに比べてまだお金持ちなんだよ

    +1

    -1

  • 3711. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:21 

    >>3652
    なんですぐそうやってロシアに肩入れって思うの?
    そういう白か黒か思考が身を滅ぼすよって話よ

    +11

    -5

  • 3712. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:30 

    >>3637
    ロシアのウクライナ侵略を正当化しようとする人間は北方領土に渡りなよ

    +5

    -5

  • 3713. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:34 

    >>3657
    そうだね
    ネット工作って本当にあるんだな…

    +4

    -2

  • 3714. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:34 

    日本はアメリカチームなので仕方ないけど、出来る限り蚊帳の外でいたいよね。
    こっちは北朝鮮と中国もいるし。

    +7

    -0

  • 3715. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:37 

    >>1
    そもそも日本で演説してどうなるんだよ
    ロシアが進軍をやめるとでも?
    ゼレンスキー大統領、戦争終わらす気無いんじゃないの?
    パフォーマンスだけ。ユダヤ人らしいやり方だね。

    +13

    -3

  • 3716. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:38 

    >>1
    たかるんだ金!

    +2

    -2

  • 3717. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:44 

    >>3564
    まともな選挙ではないよ

    +5

    -0

  • 3718. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:50 

    >>3679
    物価上がるんだ〜まあ仕方ないよねで終わりだよね

    +3

    -0

  • 3719. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:55 

    >>3688
    そういえばトルコって黒海を挟んだ対岸にあるけど、今回は冷静な対応。

    +1

    -0

  • 3720. 匿名 2022/03/16(水) 10:59:57 

    >>3632

    演説聴きました=戦争に巻き込まれるって、なんて短絡的な発想。

    そんなこと言うなら、経済制裁発動した時点で、そうなっているよ。

    +16

    -13

  • 3721. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:02 

    >>47
    煽り担当?

    +11

    -0

  • 3722. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:05 

    >>3684
    日本政府はポンと100億200億と支援表明。
    日本人からは寄付させてと2~3日で20億。
    日本を知らなかったウクライナの人もびっくりしただろう。

    +10

    -0

  • 3723. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:12 

    >>3682
    衣類やサニタリー用品、食料の現物支援ならしたいけどそれ以外は控えたい

    +4

    -0

  • 3724. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:15 

    >>1
    降伏してくれたらいいのに

    +1

    -2

  • 3725. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:27 

    トピ一ページだけ見て思う、ガル民って国際情勢なんでどうでもいいし見てもない。

    +3

    -0

  • 3726. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:37 

    >>3635
    マスコミもウクライナ寄りの報道に偏っている
    ゼレンスキー大統領はアメリカのニュース番組に出演し、ロシアは欧州を侵略すると扇動するようなパフォーマンス
    そして今度は日本を扇動しにかかってるよな

    +72

    -1

  • 3727. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:41 

    >>3714
    なぜ北朝鮮だけ?韓国も敵だよ

    +2

    -0

  • 3728. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:47 

    いろんな国に打診してるらしいし手当たり次第じゃないの
    キエフへの攻撃が迫ってるし

    +2

    -0

  • 3729. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:53 

    >>3708
    がるちゃん内での親ロシア派のロビー活動が成功したんだよ

    +0

    -1

  • 3730. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:54 

    >>3603
    好評だったって部分しか報道していないからでしょ。
    在英のウクライナ大使館Twitter、ほとんど投稿にいいねも付いていないよ。
    アメリカも「ウクライナ支援に金使う前に、自国の物価上昇対策をしろ!」って言ってる人らいるってアメリカ人の友だちが言ってたけど、そういうのは日本のニュースにならない。

    +26

    -2

  • 3731. 匿名 2022/03/16(水) 11:00:56 

    >>3494
    ナザレンコは母国に帰った方が良いのでは?

    +5

    -2

  • 3732. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:11 

    >>3671

    ロシアの野望を黙ってみている方が、戦争に間接的に賛成する事になるけど。

    +9

    -2

  • 3733. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:13 

    >>3559
    でも軍艦が通るって異常じゃない?平時ならまだしも戦時でしょ。脅してきてると捉えるのが普通では?

    +2

    -1

  • 3734. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:17 

    >>1
    ゼレンスキーのこといろいろ解説してるガルちゃんがいて勉強になった
    こいつプーチンよりヤバイ

    +6

    -4

  • 3735. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:22 

    >>3382
    どの動画?

    +0

    -0

  • 3736. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:23 

    >>3657
    深夜にトピたてされて朝気付いたらもう乗っ取られていた

    +2

    -3

  • 3737. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:27 

    中国と仲良くした方が良いんじゃない?

    +1

    -2

  • 3738. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:30 

    やっぱりこの時間は馬鹿が多いな

    +2

    -0

  • 3739. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:36 

    >>3710
    数字で示されても実状とは異なる

    +1

    -1

  • 3740. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:39 

    日本はウクライナの味方です。
    3国の大統領と同じように岸田さんも行くべきだ。
    🇺🇦💙💛

    +1

    -1

  • 3741. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:42 

    >>3555
    義務教育が虚しくなるよね

    +0

    -0

  • 3742. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:47 

    >>3696
    でも理屈はわかるんだよね 筋は通ってる

    日本に置き換えたら青森に核配備されてるようなもんだよ 山口とか

    実質支配されちゃうからね 核配備されたら

    でも侵略はダメだよ やっぱ話し合って配備しないようにするか
    ロシアもEUの入り口に核配備して良いことにするか

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:48 

    >>3725
    今ここで書き込みしてるあなたが言ってもね

    +0

    -2

  • 3744. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:48 

    >>3698
    遠い日本に難民受け入れしたのもユダヤ繋がりだよねー
    やつらは淡路島狙ってる

    +35

    -0

  • 3745. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:54 

    >>1
    あつかましいおばちゃん化してる
    ゼレンスキー

    +4

    -0

  • 3746. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:10 

    毎朝プーチン〇ろされてくれないかなって思ってる

    +2

    -0

  • 3747. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:18 

    >>3698
    ソースなし

    +0

    -2

  • 3748. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:18 

    ほらね

    +0

    -0

  • 3749. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:19 

    >>3682
    ウクライナ支持!戦争反対!が日本をどこに向かわせるのかよくわからないから怖いよ

    +5

    -0

  • 3750. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:25 

    >>3
    多分援助してくれてる国へのお礼の意味もある
    他の国での演説もそうだったよ
    ある意味で優秀な戦略

    +7

    -15

  • 3751. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:31 

    >>3740
    頭に虫でもわいてんの?

    +4

    -0

  • 3752. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:38 

    バカトランプが大統領じゃなくて良かったよね
    あのバカじゃ短気になってロシア中国側に媚びるか武力攻撃するかだったと思う
    長期になっても武力を使わず経済、心理を使いジリジリと追い込むバイデンの側近のやり方はすごいと思う
    武力使えばプーチンと同じだもんね
    経済になんの効果があるのかと思ったけど、ロシアがソ連のような孤立した状態になれば国民も流石に目が覚めるんじゃないかな

    +2

    -17

  • 3753. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:46 

    >>3737
    日本は中国と仲良くするべきだよね

    +0

    -4

  • 3754. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:50 

    >>1
    今テレビでゼレンスキーポーランドにて対談してるよ
    ポーランドにやっぱり居た

    +5

    -14

  • 3755. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:51 

    >>3676
    恩は売るけど国内の疲労具合はシカトかー

    +4

    -1

  • 3756. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:57 

    >>3697
    のせたれたとかじゃなく理由はどうあれ罪のない人が戦争で命を落としたり困窮してるのを防ぎたくて寄付で役に立てばいいと思ってるのでは。
    企業はウクライナに工場があり貢献してくれきたからでしょう。

    +2

    -1

  • 3757. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:00 

    >>3634
    同じだと思うわ。間接的か直接的だけの違いよね。どうして全然違うなんて言い切れるのかしら笑

    +0

    -0

  • 3758. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:20 

    >>3705
    もともと人気なかったよ。工作員が騒いでただけ

    +0

    -0

  • 3759. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:24 

    >>3722
    ウクライナの平均年収は約50万。
    ほんと、びっくりしたと思うわ

    +3

    -1

  • 3760. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:24 

    >>3754
    やっぱりポーランドにいたんだねえ

    +4

    -6

  • 3761. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:27 

    >>3723
    個人が寄付しないとダメみたいに思ってる人結構見るけど、ちゃんと税金から日本政府が支援金出しているから、皆んな既に募金したのと同じなので、寄付しないことに罪悪感を持たなくて良いと思ってる。

    +6

    -0

  • 3762. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:31 

    ジョージソロスもビルゲイツもユダヤ人

    ユダヤ人は一般市民をゴイムと呼んで家畜以下の存在と思っている

    +9

    -7

  • 3763. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:32 

    >>3737
    いやでーす

    +1

    -0

  • 3764. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:42 

    >>3740
    ウクライナと共に🇺🇦
    お金もっと欲しいな

    +0

    -0

  • 3765. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:43 

    >>3739
    でもさ、数字で表さないと本末転倒なんだけど…

    +0

    -0

  • 3766. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:45 

    >>3730

    フルに原文で聴いたよ。

    チャーチルの演説を意識した(引用)した格式高い演説だった。

    「ウクライナ支援に金使う前に、自国の物価上昇対策をしろ!」っていうのも一つの意見。
    色々と意見を言える、聞けるのが民主主義の良いところだよ。

    +4

    -2

  • 3767. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:57 

    >>3712
    日本政府が行かないでくださいとお願いしてるのでお断りです

    +1

    -1

  • 3768. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:01 

    >>3
    ウクライナを見捨てるの?人殺しだわあなたも・・
    ロシアの同じ犯罪者であり殺人犯

    +2

    -31

  • 3769. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:02 

    >>3737
    まあウクライナよりはマシだけどさぁ、、

    +1

    -2

  • 3770. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:04 

    >>1
    ポーランドにすでに逃亡してたやん

    +1

    -1

  • 3771. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:08 

    親中派、親韓派、親露派、反ワクチン派
    この辺はだいたい頭が悪いし、とにかく歴史や経済に疎い

    +3

    -0

  • 3772. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:09 

    >>2809
    ボグダンさんはロシアの人達に対して、プーチンはあなた達が選んだ大統領なんだから責任を負うべきだとおっしゃってましたよ。
    その言葉を借りるなら、ゼレンスキーもウクライナ国民が選んだ大統領なのだから、あまり他国に求め過ぎずに責任を負うべきかと。
    他人に厳しく自分に甘い国民性なのかなと個人的には思ってしまいます。

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:15 

    コメントにロシアに肩入れする中国人が張り付いてきたね。

    連投してるから、すぐわかる。

    国に帰んな。

    +7

    -3

  • 3774. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:21 

    何か深い理由があっての侵攻なのでしょ?自国ばかり利益被る事ばかり考えて、自国の民間人の平和を考えなかったツケがまわって、攻められて 気がつき、他国に助けてと叫んでいる状況にしか思えない。欧米は武器を与えるだけでウクライナ人だけで闘えってもう無理な気がする。ウクライナ人も兵役に携わっているロシア人も気の毒すぎて プーチンが止め‼︎と言えば止めるんでしょうけど、日本の国会使って説得する気なんでしょうか。

    +4

    -0

  • 3775. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:22 

    >>3729
    ロビー活動が成功したんじゃなくてゼレンスキーの自滅じゃないのかね。

    +1

    -0

  • 3776. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:24 

    他の国の国会まで巻き込むなよ。しかも日本。
    中国の方がウクライナにもロシアにもお近いですわよ

    +3

    -0

  • 3777. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:25 

    >>3730
    支援に外貨準備金を使っているなら、物価上昇対策とは関係のないお金なのでは?

    +3

    -0

  • 3778. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:25 

    >>3752
    トランプだったら戦争になってなかったかもよ

    +17

    -0

  • 3779. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:26 

    >>3526
    そもそもEUにはアメリカや日本に対抗するために協力するという項目があるのだが、理解してる日本人は何人いるんだろうw

    +2

    -0

  • 3780. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:29 

    >>3578
    それ知らなかったな
    もっとその情報拡散しても良いんじゃない?

    戦争は仕掛けた者が悪、これは変わらん
    でも100%非がない国と国との間に戦争は起こらん

    +8

    -2

  • 3781. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:46 

    >>12 巻き込まないで!とか言ってる人いるけどひどいよね。

    オンラインでもいいから、日本含む他国に、現状を理解して、協力的になって欲しいと必死に訴えようとしてるんだろうし

    巻き込まれそうになったら、途端に「こっち来んな!」て人は、いじめられっこが来ても、いじめっこに目をつけられたくないからと、アッチイけよ!って平気で言い放ち、見殺しにするんだろ

    +7

    -24

  • 3782. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:47 

    >>324
    天然ガスのパイプラインがロシアからウクライナを通ってヨーロッパへと供給されてるんだけど、ウクライナはしばしば何億単位でお金未払いだった。

    ロシア・ウクライナガス紛争ってやつ。

    プーさん擁護するつもりはないが、ウクライナって自分の要求はするくせに義務を果たさん国って印象は前々からあった。

    +87

    -0

  • 3783. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:52 

    >>3740
    プロパガンダのやり方変わったな

    +0

    -0

  • 3784. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:55 

    >>3754
    外相もちょこちょこ出向いてるよ

    +0

    -0

  • 3785. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:57 

    >>3482
    ロシアと停戦交渉しろよ

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2022/03/16(水) 11:04:59 

    >>3760
    また亡命しない?

    +0

    -3

  • 3787. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:00 

    >>3768
    見捨てるも何もウクライナと日本関係なくない?
    そこまで日本巻き込まないで

    +15

    -1

  • 3788. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:03 

    >>3655
    それは大いにある。
    だからウクライナ大使館に日本の事情を説明しなくちゃいけない

    +0

    -0

  • 3789. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:04 

    >>3770
    TVでポーランド首相と会談してる

    +0

    -1

  • 3790. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:11 

    >>3754
    違う違う、東欧の首相、副首相の3人が、列車でキエフまで大統領に会いに行ってるんだよ。

    +17

    -2

  • 3791. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:14 

    NATOがやらないから
    日本がやるって
    プーチンにケンカうらないでほしい

    +0

    -0

  • 3792. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:14 

    >>3755
    日本政府はこの戦争関係なく国民意見シカトですよ。

    +3

    -0

  • 3793. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:16 

    >>3730
    アメリカ人の発言に同意しかない
    同情じゃこちらの腹は満たせんし生活向上する訳でもないのよ

    +8

    -3

  • 3794. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:18 

    >>3510
    言われてみればほんとそうだった
    ww

    +0

    -0

  • 3795. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:20 

    >>3750
    ちがうよ、この国は自分の味方をしてくれているというアピールだよ。
    日本へのお礼のためにするんじゃない。

    +11

    -0

  • 3796. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:23 

    >>3769
    中国人は日本をテロマフィア国家アメリカから守りたいと思ってる

    +0

    -3

  • 3797. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:34 

    >>266
    これ言われてたけど、今回も本当に戦争が起きて「やっぱりその通りじゃん!」て確信した。
    闇しかない!

    +42

    -0

  • 3798. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:39 

    何言うてはりますの

    +0

    -0

  • 3799. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:46 

    >>3760
    ゼレンスキーポーランドにいた!

    +0

    -5

  • 3800. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:48 

    >>3772
    えーそんなことを。ボグダンさんキエフにいるんだよね?応援していたけど、なんだかな。

    +1

    -0

  • 3801. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:52 

    >>3762
    シオニストの新帝国主義とは何?(ソロスの自白) 

    1、
    新民主主義w の理論家、イスラエルの建国者、新帝国主義巨悪 の立役者、ウクライナやグルジアetc..の世界中のカラー革命の設計者であるソロスが2015年に「ロシア帝国崩壊の後は"ソロス帝国の始まり」と自慢げな一言!?
    「ウクライナで頑張り中、25年投資した甲斐が」

    2、
    ソロス帝国 の野望にはプーチンの活力とEU分裂が障害だが、露崩壊戦略にウクライナ に干渉し、25年の成果が実ったと満足げなソロス。つまりカラー革命も2014年のクーデターもユダヤネオナチ組織も彼自身の計画と投資でマケインやグラハムがウクライナで対露戦を鼓舞した経緯について、ソロス自身の告白。

    3、
    中国は政治介入の余地がないが、経済民主化でウクライナのような"開かれた社会"になれば我々の介入や政治改革が可能」
    「さもなくば私は、紛争を利用して大国化を図る中国と日本の悲惨な大戦のシナリオを想定する」
    露崩壊に続く中国崩壊の野望から日中大戦 の新たな紛争さえ目論む紛争屋ソロス氏...

    +1

    -0

  • 3802. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:55 

    >>1
    もうすでにロシアの軍艦が日本列島の周りうろついてるんですけど
    迷惑

    +5

    -1

  • 3803. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:58 

    >>832
    それ以外が布団よりショボくなっていくから意味無い

    +5

    -0

  • 3804. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:01 

    >>3691
    やってるよ?
    今世界中のTVで流れてる戦闘の映像もどこまでが本当かわかりませんし?
    人が血みどろになって倒れて建物が木っ端微塵になる映像なんていくらでも作れます。

    あと実際の戦争は、アメリカのような国ではドローンが攻撃します。
    兵士は殆ど参加しません。
    誤爆まみれですが、気にもしません。

    +2

    -6

  • 3805. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:07 

    >>3773
    こんな便所の落書きの様ながるちゃんに張り付いてる時点で中国人も大したことないと思うわw

    +4

    -0

  • 3806. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:16 

    >>3792
    ウクライナに何百億も突っ込むなら氷河期の対策に突っ込めよと思ってため息しか出ない

    +19

    -1

  • 3807. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:18 

    なんかそもそもの狙いロシア対日本にさせようとしてないか?
    日本は武力を持たない。って世界平和謳ってる国に変にちょっかい出さないで欲しい。

    +11

    -2

  • 3808. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:25 

    >>3782
    やはり万年属国って韓国、北朝鮮みたいな国なんだね

    +30

    -0

  • 3809. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:29 

    >>3754
    ゼレンスキー、ウクライナ国民戦ってんのに
    トンズラしてたんか

    +1

    -5

  • 3810. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:40 

    >>3506
    ロシアかウクライナか、じゃないんだよね。どっちもいやだ。

    +5

    -3

  • 3811. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:45 

    ポーランド貧乏なのに、大量の難民来たりゼレンスキー押し付けられたり、災難やね。

    +7

    -1

  • 3812. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:47 

    さっきからずっと1にゼレンスキー氏の下げコメント。。。
    何がしたいんだろう。

    +2

    -5

  • 3813. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:51 

    >>3802
    それがロシアの限界
    それ以上は何も出来ない

    +2

    -0

  • 3814. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:52 

    >>563
    今は日本のIT企業がITが進んでいるウクライナの技術者を求めて侵出しているよ。

    +4

    -0

  • 3815. 匿名 2022/03/16(水) 11:06:59 

    >>3578
    ロシア寄りに偏り過ぎてる
    2014 Odessa clashes - Wikipedia
    2014 Odessa clashes - Wikipediaen.wikipedia.org

    2014 Odessa clashes - Wikipedia2014 Odessa clashesFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchClashes between pro-Maidan and anti-Maidan demonstrators in Odessa, Ukraine during 2014 spring2014 Odessa clashesPart of the 201...


    サッカーファンなど一般人も参加していたウクライナの右翼1500人の集会に
    武装した親ロシア派の暴徒300人が襲撃したことがきっかけだよ

    親ロシア派が武装して火炎瓶や鉄砲などで攻撃して、それで両派が武装を強化して、衝突に発展していった
    最初の犠牲者は親ウクライナのイゴール・イワノフ、親ロシア派によって殺害された

    放火された労働組合ビルにこもってた親ロシア派もただの住民ではなく、武装していて、建物の外に火炎瓶投げたりして、応戦していた
    さすがにいきすぎだと、彼らの救出を手助けした親ウクライナが多数、でも一部の親ウクライナが救出活動を妨害しようとしていた

    どちら側にも死傷者が出ている

    事件の1年後に取り上げたイギリスのガーディアン紙はどちら側にも良心的な人と残忍な人があり、どちらにも非があったと述べているよ
    www.theguardian.com

    A year on from rioting and a fire in Odessa that left 48 pro-Russia activists dead, there are claims of complicity between police and activists across the divide


    その言い方だと、ウクライナだけが悪いように聞こえる

    +5

    -1

  • 3816. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:00 

    おそらく世界各国でやるつもりだと思うよ
    ロシアに対し非難決議をして支援してくれてる国は
    優秀な戦略
    親露派や親中派は嫌がるだろうね
    こりゃTwitterやガルちゃんもだけど掲示板も荒れるよ

    +2

    -0

  • 3817. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:04 

    >>3806
    対策いまされても遅すぎる感はあるよね

    +4

    -0

  • 3818. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:07 

    >>3754

    ロシアの負けじゃんw

    +2

    -1

  • 3819. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:10 

    続き

    ソロスのこの講演(2015)後に、日本で憲法改正 の流れ, 台湾ーミャンマー新疆ウイグル自治区の"民主化"支援、尖閣問題、北方領土問題、ウクライナへの軍事品支援etc...が次々と進行中なのは、
    歴史学から見れば、ソロスが日本と中国の戦争を実現中という事です。
    歴史家として強く警告します!!!


    ソロスの講演の動画あり。
    自分の耳で聞いてください。

    コメント欄

    「ウクライナ・オン・ファイアー」の中でも、

    「私はウクライナが独立する前に、ウクライナに基金を設立し、以来それがずっと機能しており、現在のでも活動などのイベントにおいて、重要な役割を担っているのです。もちろんお金がないとできないことです」
    と発言しています。

    +0

    -0

  • 3820. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:14 

    >>3754
    ポーランドで対談しているんじゃなくて、キエフで対談だよ

    +12

    -0

  • 3821. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:31 

    >>3714
    そこ。日本はアメリカと一蓮托生なのよね。敗戦からずっと。もう一度アメリカと戦って勝つ迄は。でもアメリカが日本と一蓮托生では無いけど。
    まあ中国や韓国みたいに、金や異性(同性)のハニトラで長い間掛けてアメリカ日本、その他の国を内部から侵略するのはやっぱり凄いと認め無いとね。これからはそれぞれの国の中での戦いになる。

    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:31 

    >>1
    うわああ
    ゼレンスキー
    ポーランドに潜伏してたんだ

    +0

    -4

  • 3823. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:42 

    >>3807
    いや、してないw
    それはかなり頭が悪い考えだよ

    +1

    -3

  • 3824. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:43 

    >>3778
    確かにプーチンとキンペーに良い条件を出して交渉してたかな
    さらに強いロシアと中国のために
    自分の利益のためなら不条理なんて関係ないもんねトランプは
    確かに戦争には、ならないね

    +2

    -1

  • 3825. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:43 

    ロシアのインフルエンサーがインスタとかできなくなるって泣いてる動画を朝のニュースで見たけど、ロシア人にとってはその程度のことなんだろうな。デモやって逮捕されるって言うからロシアの国の人たちのこと心配してたけど馬鹿らしくなるわ。逃げてるウクライナの国民がただ気の毒。

    +2

    -0

  • 3826. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:47 

    >>3802
    ウラジオストクやアリューシャン列島、北方領土に基地があるからそこ行き来してるよ、何年も昔から

    +0

    -0

  • 3827. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:47 

    先にNATOの加盟国の議会で演説してからでいいんじゃない?30カ国だっけ?

    それか、中立の非加盟の国、フィンランド、スウェーデン、スイスでも演説するとか。

    日本なんて後回ししてくれて構いません

    +3

    -0

  • 3828. 匿名 2022/03/16(水) 11:07:53 

    40億も寄付集まったの?
    そのお金コロナで失業した人や学生さんに寄付した方が余程有益じゃない?

    +2

    -1

  • 3829. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:11 

    >>3818
    第三次世界大戦や

    +0

    -0

  • 3830. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:20 

    >>3787
    恩を仇で返すタイプだよね
    関わったら駄目だわ

    +8

    -2

  • 3831. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:24 

    >>3796
    アメリカも中国もマフィアみたいなもんだけどね。
    ただ、同盟を組むなら同じアジア人の中国人の方がまだ良い

    +0

    -2

  • 3832. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:33 

    >>3693
    自国民である難民300万人は
    他国に丸投げしてる
    ロシア以外のことは眼中にない大統領

    +3

    -1

  • 3833. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:40 

    これだけ日本と日本人が多額の寄付しても、それ以上求めてきて、人の国の中まで入ってこようとするのはちょっとおかしくないか?
    ロシアはロシアだけど、ウクライナもウクライナだな。って国としての印象悪くなった。

    近隣諸国ならNATO加盟国と中国さんの内政にも口出してるのかな?

    +6

    -2

  • 3834. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:42 

    >>3762
    プーチン、トランプはユダヤ人じゃないから、まあ、そういうことなんだよね。

    +5

    -3

  • 3835. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:43 

    >>3822
    デマ言ったやつここに出てこい!💢

    +1

    -0

  • 3836. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:46 

    西側は1ヶ月前はプーチンは軍事攻撃までやらんだろうと思ってたんだよね。
    やっぱりプーチンが急におかしくなったんかね。
    損得勘定も出来ないくらいおかしくなっても、側近は何も出来んのかね。クーデター起こしてプーチン拘束とか。

    +0

    -0

  • 3837. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:48 

    ウクライナ叩く人って頭おかしいの?
    あんな酷いことされてるのに...
    私達に出来る事はお金を沢山寄付してあげる事!
    叩くのはやめよう
    ゼレンスキーさんの話も聞いてあげれば良いじゃない。心が狭いね

    +8

    -13

  • 3838. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:59 

    ここもカオス化してるね
    日本政府は早くネット上での工作活動の罰則強化してください

    +4

    -2

  • 3839. 匿名 2022/03/16(水) 11:08:59 

    >>3818
    なんでやねんwwwww
    大統領が逃げたなら、ロシアの勝ちじゃん。
    まぁ現代の戦争に勝ち負けなどはありませんがw???

    +2

    -4

  • 3840. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:01 

    >>3827
    何なら演説ツアーのラストでもかまわない
    気長な国民性なのでお気になさらずと強めに言いたい

    +1

    -0

  • 3841. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:03 

    >>1787
    演説くらい、と思うなら尚更
    この切迫した戦況化でわざわざ日本の国会で演説なんてしなくていいじゃん

    +2

    -4

  • 3842. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:08 

    >>3768
    ウクライナって日本が震災などで
    被害に合ってた時台湾みたいに
    助けてくれたっけ?

    ウクライナは復興支援にまでお金くれって
    戦争する前から言ってたし
    くれくれひつこくて調子いいなって
    カモネギにしか思われてないんだよ

    +18

    -2

  • 3843. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:11 

    >>3766
    イギリスに「義務果たせ」って言ったのが格式高いの?
    価値観違っててちょっと分からないな。

    +1

    -0

  • 3844. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:11 

    2022年からロフトのプーチンカレンダーが、販売されなくなったことみたいだよ。
    カレンダーは、凄い人気があったらしい。

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:12 

    震災のとき募金ランキングに入ってたっけ?

    +0

    -0

  • 3846. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:18 

    >>3707

    ぶっちゃけ敗戦国だから
    仕方がない

    +0

    -3

  • 3847. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:18 

    >>3781
    一方的に殺されてるからね
    出来ることは支援したいし、できないことはできないというだけだね

    +6

    -0

  • 3848. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:22 

    >>3754
    まぁ、暗殺されて親ロシア派の奴をトップに据えて傀儡政権を作ることを考えるとこれは妥当な判断だよ

    +1

    -1

  • 3849. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:23 

    >>3
    EUとかでもやって、皆ウクライナ国旗の服着てスタンディングオベーションもらってるよ。
    日本は強いものに巻かれろって文化だから絶対及び腰な人多そうと思った。

    +7

    -2

  • 3850. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:24 

    ロシアにも間ともな国民いるのに疲弊を強要する世界観っておかしいです。戦争反対派の中には子供達もいますよ。

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:33 

    >>3760
    やっぱり!早い段階から実はポーランドに居るんじゃね?疑惑出てたよね

    +4

    -13

  • 3852. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:35 

    >>3
    NATOには、既に話はしてるじゃない?
    あとは各国でやってるからでは。
    イギリスとかでもオンラインでやってるの見たし。

    じゃぁ、次は?アジアは?ってなったら、中国があんなだし、人口11位、GDP3位の日本になる。
    …というか、私がゼレンスキーでも日本にするわ。

    武器調達や武力としては期待できなくても、経済制裁では戦力になるだろうし、岸田さんもお金くれる約束してるし、スルーするっていうのは、逆にないんじゃないかなー、と。

    +12

    -9

  • 3853. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:38 

    >>3822
    さっき📺つけたらポーランドにいた

    +1

    -2

  • 3854. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:41 

    >>3731
    ほんまやで
    日本人煽ってる暇があったら故郷に帰って戦えよ

    +10

    -1

  • 3855. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:45 

    ロシアを含む東欧の人達が死のうが生きようがどうでも良い
    今までの戦争で日本を助けてくれたことが一度でもあるのか?
    ロシアもウクライナもソ連だから日本人を虐待し殺しただけだろ

    +18

    -2

  • 3856. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:51 

    >>3838
    まずはあなたの意見を書いたら?

    +2

    -2

  • 3857. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:56 

    >>3503
    ニンテンドーDSw

    +1

    -0

  • 3858. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:02 

    >>3843
    自分でみてきなよ

    +2

    -1

  • 3859. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:10 

    >>3838
    どちらか一方の意見に集約した瞬間大日本帝国に逆戻り

    +1

    -1

  • 3860. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:11 

    >>3766
    さすが役者だわw
    大統領役やってたんだよね、たしか

    +4

    -0

  • 3861. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:17 

    >>3802
    別にうろついてるだけで攻撃してるわけじゃない。
    そもそもアメリカ軍の船だって日本の周りをウロウロしてるよ。それを問題にしよう

    +2

    -3

  • 3862. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:22 

    >>3806
    年金破綻しかけてるのに、年金受給者にも5千円ばらまくんだってよ。
    現役世代辛すぎー。

    +6

    -0

  • 3863. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:23 

    >>3837
    そう思う。難民も受け入れて正解

    +2

    -9

  • 3864. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:32 

    >>3768
    戦争するしない前に
    ウクライナってきな臭いだよ

    +16

    -2

  • 3865. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:34 

    >>3838
    ある程度は公安が把握してる
    オーストリアも台湾も影響力工作で被害が甚大なので日本も対応策を考えるみたいだよ
    いよいよ日本も変わるね

    +1

    -2

  • 3866. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:36 

    >>3842
    外務省のサイト見てきたら?なんでも自分で調べてから発言しなよ。

    +1

    -7

  • 3867. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:39 

    >>3817
    対策しなかったの、わざとかと思ってしまう

    +3

    -0

  • 3868. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:41 

    >>3792
    当たり前じゃん。民主主義じゃなく社会主義だから国のためにお前らはただ、働いてればいいんだよが本音だから

    +0

    -0

  • 3869. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:43 

    >>3851
    ガル特定班すごいね
    情報どこから仕入れてくるんだろ
    ゼレンスキーはポーランドにいるってガル言ってたよね

    +0

    -8

  • 3870. 匿名 2022/03/16(水) 11:10:58 

    >>3781
    完全に巻き込まれたら助けてあげることもできなくなる。
    みんなで共倒れしては意味がない。
    線引きも大事だと思う。

    +13

    -0

  • 3871. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:02 

    >>3780
    >>3815に書いてある
    このオデッサの衝突の最初の犠牲者は親ロシア派によって殺害されているし、先に襲撃したのは親ロシア派の方だから
    どっちもどっちだと思うけど

    やたらこの虐殺でウクライナが一方的に悪いみたいに言う人がネット上にいるけど
    親ロシア派が武装していたことや挑発行為繰り返していたことは隠すもんな

    +5

    -0

  • 3872. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:04 

    >>3782 だからってこんな事していいの?

    ロシアなんて、北海道を取ろうとしてる国なんだけど

    まともじゃないのは昔からなのに??

    +0

    -15

  • 3873. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:08 

    >>3752
    トランプだったら核戦争になり今ごろ世界は悲惨だったよ
    側近で人望のあったマティス国防長官をして
    トランプの理解力は中学生レベル
    と言わしめたんだからね

    +1

    -8

  • 3874. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:14 

    >>3839
    は?
    大統領が56されない限り政権は残ってるから、ロシアの負けなんだけど

    +2

    -2

  • 3875. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:19 

    Netflixからロシア映画が消えた
    クマさんとかキャラのやつはあるけど

    +0

    -0

  • 3876. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:20 

    >>3754
    いや、ポーランドのチェコ首相がキエフへ出向いたんだってさ。

    +9

    -0

  • 3877. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:22 

    六四天安門

    +1

    -1

  • 3878. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:29 

    >>3658
    図々しいにも程がある
    金持ちの日本人が親切に支援し、国としても十分支援してる
    更に日本で公演だと?戦争に加担しろと言っとるんやで?ふざけんな

    +21

    -2

  • 3879. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:32 

    >>3754

    逆だよ。

    >>3790さんの言う通り。

    何故、ポーランド首相が今キエフにいったのか? 何故、西側諸国が一致して支援しているのか?
    それらの意味さえ理解できない人が本件、論じる資格なし。
    ポーランド首相らキエフへ EUの支持示す - 産経ニュース
    ポーランド首相らキエフへ EUの支持示す - 産経ニュースwww.sankei.com

    ポーランド、チェコ、スロベニア3カ国の首相らは15日、欧州連合(EU)の代表としてウクライナの首都キエフを同日訪問し、ゼレンスキー大統領と会談する。チェコのフィアラ首相らがソーシャルメディアで発表した。


    +6

    -0

  • 3880. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:36 

    >>3812
    ゼレンスキー、流石に受け入れられなくなったんじゃない?
    これまでは遠くで起こってる戦争に、少しでも協力したいって寄付だったけど、日本を巻き込む気満々になってきたから。

    +12

    -1

  • 3881. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:44 

    >>3731
    飛行機がないなら列車で帰ればいいじゃないと言ってやろう

    +5

    -0

  • 3882. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:46 

    >>3743
    読解力獲得してからまたおいで

    +0

    -0

  • 3883. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:49 

    明日、愛子さまの会見なのにな…

    +8

    -0

  • 3884. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:54 

    >>3855
    西欧の人はどうですか?

    +0

    -0

  • 3885. 匿名 2022/03/16(水) 11:11:55 

    >>3805
    便所の落書きだと思いたいだけでしょ?
    在日にとっては不都合なことを書かれるからね

    +1

    -0

  • 3886. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:00 

    >>3221
    なんで?同盟国でもないしNATO加盟国でもないよ日本は。ウクライナに対してNATO加盟そそのかした国に先に話してよってことじゃない?別におかしくない

    +13

    -8

  • 3887. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:14 

    日本がロシアに狙われない為に中国ロシアと仲良くしておこう
    アメリカは信用できない

    +4

    -3

  • 3888. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:15 

    >>3667
    この前の共産党の議員さんのと似ているね

    ヘルメット防弾チョッキ提供に関して反対しない、むしろするべきだ発言をする
    →多分党の人に怒られる
    →翌日発言を撤回、提供に反対表明をする

    +2

    -0

  • 3889. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:17 

    >>3754
    ポーランド首相と会談してる


    ガルちゃんゼレンスキー太ってておかしいっていう指摘鋭い

    +3

    -2

  • 3890. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:24 

    >>3804
    妨害電波があればドローン飛ばないんだが…?

    +0

    -0

  • 3891. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:34 

    >>3603
    厚かましいから。
    ウクライナは昔から厚かましいのと、日本を下に見てるよ
    行ったことあるから知ってるw

    ウクライナ ベラルーシ ルーマニア ここは性格あんまよくない
    支援しなくてよろしい

    +23

    -5

  • 3892. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:37 

    日本は世界レベルで敗戦国扱いを長く強いられて来たので国際協力を積極的にする事ないと思います。

    +4

    -0

  • 3893. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:40 

    >>3837

    私もがる民のあまりの心の狭さに改めて驚いた。

    +3

    -7

  • 3894. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:40 

    自分語りで本当に申し訳ない。最近戦争の話ばかり心配でニュース見たりSNSチェックしたり、ここでみんなと意見したりしてたら、多分知らぬ間に心が疲れてて、、、
    ストレス発散させるためにヒトカラ来たんだけど、よく歌ってる綾香の「みんな空の下」歌っていたら自然と涙が溢れてきてしまった。こんなこと今までなかった。なんか、メロディや歌詞が沁みるというか、、あぁ、疲れてんな。。コロナ疲れの次は世界情勢で疲れてる。みんな大丈夫かぃ、、

    +2

    -1

  • 3895. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:46 

    スルー検定だよ日本政府
    火中の栗を拾うな
    募金でマネロンに加担するな
    もちろん無辜の国民には心底同情するので
    個人的に人道支援に限って
    募金などをしたい気持ちはあるが
    あくまで戦争が終わってからだ

    +4

    -0

  • 3896. 匿名 2022/03/16(水) 11:12:57 

    >>3851
    自国民の男性は出国禁止して自分だけ安全な外国に逃亡して動画で国民を扇動ですか?
    人間の屑みたいな大統領だな

    国外逃亡した時点で大統領じゃないよ

    +2

    -4

  • 3897. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:02 

    >>3754

    ガセネタ書かないでよ。

    +5

    -1

  • 3898. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:06 

    なぜガル民てニュースも知らずに感情だけで妄想する人多めなの?
    キエフでチェコ、ポーランド首相と会談してんじゃん
    【速報】ポーランド・チェコ首相 キエフへ ゼレンスキー大統領と会談(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】ポーランド・チェコ首相 キエフへ ゼレンスキー大統領と会談(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ポーランドとチェコの首相がキエフを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談することになった。 ロシア軍による首都キエフへの攻撃は、15日も夜明け前から行われ、集合住宅が大きな被害を受けた。 こうした中、

    +6

    -1

  • 3899. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:06 

    >>3754
    何やってんだこいつ
    金はたかるしいち早くポーランドに逃げてるし

    +0

    -8

  • 3900. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:10 

    >>1150
    ほんとこれ
    プーチンサイドの言い分を丸々信用するわけではないけどこの戦争は中国が日本を攻めるのとは訳が違うからね

    +6

    -1

  • 3901. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:12 

    >>3658
    その寄付金だって本当に日本人で集まったものかは怪しい
    裏で動いてかさ増ししてそう

    +3

    -0

  • 3902. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:12 

    >>3759
    そんな貧乏な国なのにEU入りたいとか言っていたんだね。

    +8

    -1

  • 3903. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:17 

    >>3851
    なんかキエフに残って一生懸命ロシア軍と戦ってる人たちが気の毒になってきた。
    えっゼレンスキーはポーランド行ってるの⁉︎ってならない?

    +3

    -7

  • 3904. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:18 

    EUもNATOもウクライナを仲間に入れると自国と同等の扱いで助けないといけないから、加入は拒否しているね。

    +2

    -1

  • 3905. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:23 

    >>3542
    残念だけどこのトピはとっくに中国人に乗っ取られてますよ。

    +6

    -1

  • 3906. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:26 

    平時の目線に戻ってみると日本人は外国人から見たらチョロいと思われてそう
    海外旅行行くとしつこい呼び込みや変な店連れて行かれて高額で売りつけられたり騙されたりするじゃん

    この戦争、
    既にたくさん支援しても
    さらにくれくれ言われてる

    +8

    -0

  • 3907. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:34 

    ウクライナvsロシアと見せかけて
    日本から大金をせしめ、東欧の韓国と言われる移民をまた呼び込んでる
    実は日本がターゲットになってる戦争
    未だにワクチンを打ち続けてるし、日本人激減して日本なくなりそう

    +2

    -4

  • 3908. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:38 

    >>3874
    とりあえず、ポーランドの歴史を学んでから来て

    +1

    -1

  • 3909. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:42 

    >>3851
    昨夜、ポーランド首相達がキーフにわざわざ来たんだからそれはないよ

    +4

    -0

  • 3910. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:44 

    >>603
    カザフスタンはロシアとベラルーシと同盟を組んでいるよ。
    大統領が前の独裁大統領を庇護しているのがバレて、前大統領排除デモをロシア軍に介入してもらって排除した。あの時からロシアべったり。
    ロシアから軍を出せといわれて一度は拒否したらしいけど、ロシア組なのは変わらない。

    +2

    -1

  • 3911. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:48 

    >>3637
    どちらの国に肩入れしてもだめだよ
    岸田総理にはうまくバランスをとりながら外交してほしいけど難しいのかなぁ

    +13

    -0

  • 3912. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:50 

    >>3897
    私もテレビ見てたけどポーランドで対談だってよ

    +1

    -2

  • 3913. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:51 

    >>3808
    金払わんウクライナに怒ったロシアが「金払わんならウクライナの分だけガス減らす」って供給する天然ガス減らしたんだけど、ウクライナは普通に使ったもんだから、パイプライン最終の国のギリシャにはガス届かんかったんやで。

    しかも真冬にやで。ギリシャ可哀想だったわ。

    +34

    -0

  • 3914. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:53 

    >>3898
    おそらくキエフがポーランドだと思ってる説

    +0

    -1

  • 3915. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:01 

    >>3869
    レス先の他のコメントも読めないの?
    今ポーランド、チェコ、スロベニアの首相がキエフを訪問して
    ゼレンスキー大統領と会見しているんだけど
    ポーランド首相らキエフへ EUの支持示す - 産経ニュース
    ポーランド首相らキエフへ EUの支持示す - 産経ニュースwww.sankei.com

    ポーランド、チェコ、スロベニア3カ国の首相らは15日、欧州連合(EU)の代表としてウクライナの首都キエフを同日訪問し、ゼレンスキー大統領と会談する。チェコのフィアラ首相らがソーシャルメディアで発表した。


    やはりガルちゃんってバカばかりだよな
    全然理解していないし

    +16

    -3

  • 3916. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:04 

    >>3610
    根室かどこかも通過したよね、道民なんで地元のニュースでチラッと流れてた。一回しか見てない。怖いよ!!

    +0

    -0

  • 3917. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:04 

    今めっちゃ暗号資産でウクライナ政府は潤ってるらしい
    何が起こってるのか見極めたい

    +9

    -1

  • 3918. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:22 

    >>3872
    他で言ってるのいるけどこれ兄弟喧嘩よ
    なので他所のお宅の問題は家庭内でどうにかしてねとしか言えない

    +21

    -0

  • 3919. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:23 

    >>3842
    今更だけど、なんでウクライナ復興にまで日本が支援しないといけないんだろう
    次から次へと「よこせ、よこせ」がひどすぎて、それ忘れてたよ

    +21

    -2

  • 3920. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:24 

    >>3896

    バカなの?
    バカじゃないなら、違うならこんな掲示板張り付いてないで国に帰んな。

    +1

    -2

  • 3921. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:28 

    >>3887
    共産党好き?

    +0

    -0

  • 3922. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:30 

    >>3754
    チキンじゃんゼレンスキー

    +1

    -4

  • 3923. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:33 

    >>3754
    寒いのにいつも半袖なのが気になってる

    +4

    -1

  • 3924. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:42 

    >>3788
    そこから?ウクライナなんなんだよ~も~

    +2

    -0

  • 3925. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:43 

    昨日ニュースゼロで、この報道をやっての有働さんのコメント期待したけど。見事にスルー。
    ああ、日本のキャスターって駄目だなって改めて思ったわ。
    戦争はいけません。平和な世界をなんてだれでも言えることは、わざわざキャスターがいう必要ない。この大統領が日本で演説をする意味、どうキャスターとして考えるのかとかないんだろうね。

    +6

    -0

  • 3926. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:45 

    >>3861
    ロシアがウロウロする方が嫌やろ
    どこの国の人?

    +2

    -1

  • 3927. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:45 

    >>3851
    本当のことなの?ポーランドに亡命政府作れと要請されても拒んだってニュース見たけど、何が本当なんだろう。

    +0

    -3

  • 3928. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:58 

    >>3651
    ウクライナの画策ってより米英の画策かな。
    結局、最終的にはユーロ分裂させたいんだよね、ユダヤは。
    難民送り込んだり、貧乏国家押し付けたり、大忙し。

    +5

    -0

  • 3929. 匿名 2022/03/16(水) 11:14:59 

    >>3752
    ブッシュでもヤバかったろうね。

    +0

    -0

  • 3930. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:05 

    >>1
    調子のんなよ

    +2

    -0

  • 3931. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:18 

    なんでそこまで?
    ロシアに攻撃されるからやめて
    NATOで先にやって
    寄付はしたけど巻き込まれたくない

    やっぱりお金なんじゃないの?
    政府も沢山支援したけど
    それでも足らないのか
    メディアぐるみで日本人にも寄付させようという、動きあったし
    姉妹都市でもないのにウクライナ色の都庁とか変だな

    他のトピでは散々ウクライナ胡散臭いってコメント多かったよ。

    相手をつけ上がらせるのは日本の得意技。韓国をつけ上がらせた経験から何も学んでいないw

    寄付が集まりまくってるから日本利用される方向でいってんじゃないの?
    日本人って御花畑ばかりだね
    この国の今後をみすえて行動しな
    特に政治家!



    +4

    -1

  • 3932. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:27 

    >>407
    でも実際日本も同じ立場だったら同じように喚く人いそう。

    がるちゃんでも嫌韓、嫌中派の感情論すごいもん。

    +3

    -3

  • 3933. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:27 

    >>3915
    現在ポーランドで会談してますよ
    キエフじゃない

    +2

    -10

  • 3934. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:33 

    >>3915

    理解していないばかりか、視野の狭い、短絡的な意見ばかりで情けなくなるわ。

    +1

    -0

  • 3935. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:40 

    >>3903
    まさに今キエフでポーランド、チェコ、スロバキアの首相たちと会見しているんだけど
    釣り?
    ポーランド首相らキエフへ EUの支持示す - 産経ニュース
    ポーランド首相らキエフへ EUの支持示す - 産経ニュースwww.sankei.com

    ポーランド、チェコ、スロベニア3カ国の首相らは15日、欧州連合(EU)の代表としてウクライナの首都キエフを同日訪問し、ゼレンスキー大統領と会談する。チェコのフィアラ首相らがソーシャルメディアで発表した。

    +2

    -0

  • 3936. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:42 

    >>3923
    向うってマイナス20度とかだよね?

    +0

    -0

  • 3937. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:50 

    >>3662
    そうだよ!
    だからウクライナ支援してる場合じゃないよ!

    +1

    -1

  • 3938. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:53 

    すげーなここ
    全力投球かよ

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2022/03/16(水) 11:15:55 

    >>3872
    みんなその家庭には
    その家庭の事情ってのが
    あるでしょ?

    +8

    -0

  • 3940. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:00 

    >>3919
    終戦になって落ち着いたようなら支援してもいいけどまだそれにすら到達してない
    湯水のように他国の税金出せとおねだりされてもね、になるよね

    +12

    -0

  • 3941. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:08 

    >>1
    ゼレンスキーもう見たくない

    +2

    -0

  • 3942. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:11 

    >>3933
    ソース出せよ

    +6

    -1

  • 3943. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:29 

    冷たいようだけど、正直国会での演説なんてやってもやんなくてもどうでもいいわ。そんなことより早く戦争やめろよとしか。

    +2

    -0

  • 3944. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:36 

    >>3908
    とりあえず、亡命政権学んでから出直してきてw

    +1

    -0

  • 3945. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:38 

    >>1
    日本巻き込みやめてほしい

    +6

    -0

  • 3946. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:44 

    >>3912
    情報戦だな。
    キエフにいてロシアの諜報部が狙っているならすぐ狙撃されるよね

    +0

    -1

  • 3947. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:44 

    >>26
    オンライン演説、前例がないから断るの?なにをビビってんのか。
    ロシアは輩国家、弱腰でどうする!自分のとこだけこの戦争による被害を最小限にって考えていたら結果最大限の被害を受けるよ

    +2

    -18

  • 3948. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:56 

    なんかここ怖い

    +0

    -0

  • 3949. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:58 

    何で親ロシアがこんなに張り切ってんの?

    +1

    -2

  • 3950. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:06 

    大統領がコメディアンって時点でとんでもなく胡散臭すぎだろwww

    みんな🐎鹿すぎるwww

    +6

    -9

  • 3951. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:08 

    >>1
    降伏してお願い

    +2

    -8

  • 3952. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:11 

    35時間後に外出し始めるキエフ市民に総攻撃を仕掛けるとかはないの?

    +1

    -0

  • 3953. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:13 

    >>3890
    飛ばすことは可能だがAIのみの自律制御になるから
    完全にターミネーターみたいな機械が勝手に人を殺すSFの世界が現実になる

    +1

    -0

  • 3954. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:21 

    >>3
    オンライン演説で拒絶反応しすぎじゃないの?
    とっくにウクライナ支援でロシア制裁してるのに
    ウクライナ大使館に抗議でもしたらどう?

    +9

    -3

  • 3955. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:22 

    >>2554
    だから素人がって言ってるじゃないかーい。
    三流とか言って見下して気持ち良さげにマウントありがとう。

    +1

    -2

  • 3956. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:39 

    >>3914
    さすがにそれはないだろW

    +0

    -0

  • 3957. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:47 

    >>3855
    日本的にはロシアがつぶれてくれれば好都合だからウクライナには頑張ってほしいよ
    北海道周りちょろちょろハエみたいにうざいしロシカス

    +11

    -0

  • 3958. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:48 

    4時間前の記事
    東欧3首脳がキエフ訪問、ゼレンスキー氏と会談: 日本経済新聞
    東欧3首脳がキエフ訪問、ゼレンスキー氏と会談: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【カイロ=久門武史】ポーランドのモラウィエツキ首相、チェコのフィアラ首相、スロベニアのヤンシャ首相は15日、ウクライナの首都キエフを訪れゼレンスキー大統領と会談した。欧州連合(EU)を代表して支持を強調する狙い。ロシアのウクライナ侵攻後、キエフに外国首...


    キエフ訪問

    +3

    -0

  • 3959. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:48 

    >>3933
    キエフで会談したってニュース出たばかりだけど
    ポーランド首相ら ゼレンスキー氏と会談 - YouTube
    ポーランド首相ら ゼレンスキー氏と会談 - YouTubewww.youtube.com

    NATO=北大西洋条約機構に加盟する東欧の3か国の首脳がウクライナに到着し、ゼレンスキー大統領と会談しました。ゼレンスキー大統領は15日、ポーランドのモラヴィエツキ首相、チェコ、スロベニアの首相らと首都キエフで会談しました。ウクライナへの支援やロシアへの...

    +9

    -0

  • 3960. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:49 

    >>3919
    韓国みたいだね

    +7

    -0

  • 3961. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:50 

    >>3950
    それな習近平見習え

    +1

    -5

  • 3962. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:51 

    >>3909
    よく分からんけど、ポーランドの首相たちがキエフに移動している間、ロシア軍は都合よく攻撃やめてくれてるの?

    +3

    -0

  • 3963. 匿名 2022/03/16(水) 11:17:51 

    >>3913
    それ一つとっただけでウクライナの気質がわかるね。
    必死にウクライナ上げしようとしてる人が頑張ってるけど。

    +19

    -4

  • 3964. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:12 

    >>3907
    東欧の韓国って言われたら、お金もだけど外国人参政権とかもよこせっていいそうでこわいわ

    +6

    -0

  • 3965. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:12 

    >>407
    まさしく

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

    状態なのかもね。

    +8

    -0

  • 3966. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:17 

    >>3915

    ロシア寄りの荒らしの投稿だと思うよ。

    今日暇だから、トピをざーっと見てたけど、同じ奴が連投してるっぽい。

    ウクライナ批判したり、嘘書いたりが続いてる。
    煽ってるんだと思う。

    +11

    -5

  • 3967. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:21 

    ウクライナからネオナチや外国人部隊がいなくなったらもう少し平和になるだろうに。
    イスラム国の戦闘部隊も移動しているらしい

    +3

    -2

  • 3968. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:24 

    >>945
    悲しいな。。。事実なだけになお悲しい。

    +12

    -0

  • 3969. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:28 

    >>3935
    ゴメン逆だった。ガルコメだけで判断しちゃダメだわ。ゼレンスキーすまぬ。

    +1

    -0

  • 3970. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:31 

    >>1
    なんで日本が?

    +1

    -0

  • 3971. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:31 

    >>3754
    え、キエフで会談と報道されてるよね?どこ情報?

    +4

    -0

  • 3972. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:35 

    >>3423
    ガルちゃんにそんな影響力ねーよ笑
    ガル民てこんな事本気で思ってるから怖い

    +9

    -0

  • 3973. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:36 

    >>3962
    やめなければNATOとやり合うだけ

    +2

    -0

  • 3974. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:39 

    >>58
    「日本の国会にはスクリーンが無いから」
    あまりにもお粗末…もう嫌だこの国。

    +8

    -21

  • 3975. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:41 

    >>1
    これは本当のニュースなのだろうか

    +1

    -0

  • 3976. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:43 

    >>3837
    叩くというか自分の考え言ったっていいじゃない、私らの税金で寄付するんでしょ?

    +4

    -1

  • 3977. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:43 

    ウクライナ内務省のアゾフ連隊について説明して貰ってから対象を考えれば?
    ナチスに関与する訳にはいかないからな

    +3

    -1

  • 3978. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:49 

    >>3752
    やっぱアメリカ分裂してるねぇw
    中間選挙でバイデン負けるんじゃないすかー。
    外国のことより国内のインフレの心配した方がいいですよー。
    あとそろそろハンターバイデンの報道されてもいんじゃないですかねー本当のウクライナ疑惑ー。

    +5

    -1

  • 3979. 匿名 2022/03/16(水) 11:18:56 

    >>3804
    戦争がフェイクだと言いたいのかね。信じられないなら現地へ行ってその目で見てくればいい。

    +5

    -0

  • 3980. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:00 

    >>3950
    多分日本の世襲バカボンボン達より高学歴だから

    +10

    -1

  • 3981. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:01 

    >>3950
    さんまとかたけしが総理大臣的な感覚か
    まー誰でも初めは素人よ

    +7

    -3

  • 3982. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:13 

    日本の外交ってお金ありきだから。

    +2

    -1

  • 3983. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:20 

    >>3933
    ソースちょうだい

    +2

    -0

  • 3984. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:25 

    >>14
    同じこと思ったけど落ち着きましょ笑

    +53

    -0

  • 3985. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:30 

    >>1
    北方領土にロシアのミサイル配備されてるのに
    やめてよ

    +0

    -1

  • 3986. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:31 

    >>3926
    あなたは中国人かな

    +1

    -1

  • 3987. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:33 

    >>3963
    軍事攻撃正当化する理由にはならんよね

    +9

    -2

  • 3988. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:49 

    >>6
    ロシア軍を分散させるためかな。

    +8

    -0

  • 3989. 匿名 2022/03/16(水) 11:19:56 

    >>3933
    デマを広めないでください

    +2

    -1

  • 3990. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:09 

    >>1
    このトピはゼレンスキー不人気だね

    +0

    -2

  • 3991. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:11 

    >>3872
    ロシアは怖い国に変わりないよ。人殺しだし。
    けどね、この戦争は、ロシアを孤立させたところで終わらないよ。ロシアは外需に頼ってないから経済制裁しても苦しくないし。

    +10

    -0

  • 3992. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:12 

    >>3961
    あいつはディズニーキャラクターやんなw

    +0

    -0

  • 3993. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:15 

    >>3693
    義務!?なんで!?

    +3

    -1

  • 3994. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:16 

    3時間前の記事
    デマ拡散やめてもらっていいですか
    CNN.co.jp : EU3カ国の首相がキエフ入り、ウクライナ大統領は訪問を称賛
    CNN.co.jp : EU3カ国の首相がキエフ入り、ウクライナ大統領は訪問を称賛www.cnn.co.jp

    欧州連合(EU)加盟国であるポーランド、スロベニア、チェコの3カ国の首相が15日、ウクライナのゼレンスキー大統領やシュミハリ首相と会談するため列車で首都キエフに到着した。


    EU3カ国首脳がキエフ入り

    +4

    -0

  • 3995. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:18 

    >>1
    オンライン演説前例無しwwスクリーン無し笑えるわwwアナログにも程があるww
    デジタル庁作っておきながら頭がお花畑ならぬアナログ畑か!年寄りだからアナログじゃなきゃ〜、予算が〜、時間が〜とか言ったら国民怒るよ? ゼレンスキー大統領が日本で演説するしない関係なしに出来ないのを恥じろ!

    +6

    -2

  • 3996. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:35 

    どっちもどっち論で
    西側を分断しようとする中露工作員がいるのに
    ガル民まんまと流されてるね
    ガルちゃんも赤狩りの検閲をすべきだよ

    +3

    -2

  • 3997. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:37 

    >>3804
    だから百合子も、プーチンは時代遅れって言ってんじゃん

    +1

    -0

  • 3998. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:44 

    >>1
    なんで日本が戦争に巻き込まれなきゃいけないの?

    +5

    -2

  • 3999. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:48 

    これTwitterで日本は弱腰だとかチキンだとか言ってる連中いたけど、ウクライナを心配する前に北海道のことも考えてよね
    海外に良い顔したさで日本蔑ろにする人多すぎ

    +6

    -0

  • 4000. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:55 

    >>3863
    難民の犯罪歴とか調べてないよね、日本側。
    日本で高齢者狙った犯罪増えるよ。
    やつらはテロリストだから。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。