ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で"ロシアに抗議の演説"打診

14364コメント2022/04/10(日) 18:35

  • 2001. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:09 

    >>1957
    あなた何人?

    +14

    -4

  • 2002. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:21 

    >>1942
    あいつらの国も侵略者側だから仲間なんだよね
    全然報道されないけど壱岐・対馬も今や韓国人多くて乗っ取りにきてるのに

    +6

    -0

  • 2003. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:27 

    アメリカだのイギリスだの日本だのに頼むより中国に頼んでほしいなぁ。もともと中国とウクライナ仲良しなんじゃないの?

    +25

    -0

  • 2004. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:35 

    >>1993
    ああ、、分かりすぎる!

    +23

    -1

  • 2005. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:41 

    他国が勝手に始めた戦争に支援すんなら

    自国の防衛費に充ててくれよ

    これ以上の支援は充分だろ。

    +8

    -0

  • 2006. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:01 

    >>115
    腐った前政権がやってたからウクライナ国民が
    民主的ゼレンスキーを選んでロシアから目をつけられた

    毎回ウザいんだけどアル

    +17

    -10

  • 2007. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:08 

    >>1798
    いやいや、NATO加盟させない理由がそれなわけないwそもそも工場置いた国も加盟国じゃん

    +3

    -0

  • 2008. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:27 

    >>828
    インフラは自衛隊狙ってる噂まで出てるし(無料だから)

    +25

    -1

  • 2009. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:33 

    >>1957
    もう充分助けてるよ。
    むしろ親日だった相手でもないのに日本の優しさ炸裂中。
    1957さんは将来的なことを想像して話してるけど、今まさに日本が戦地になるかの瀬戸際にいるってわかってる?
    この状況で日本に攻撃仕掛けられてウクライナが助けてくれるとでも?

    +57

    -2

  • 2010. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:33 

    >>1910

    ほんと、そうだよね。
    千羽鶴送ろうとした人がフルボッコだったけど、綺麗事言って何も変わらないじゃん。

    +17

    -0

  • 2011. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:11 

    >>1958
    www

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:15 

    >>1993
    それよ!
    加勢なんか安易にするもんじゃない。どんなになじられても他人のフリを貫かないと、代わりにこっちがやられるだけ。
    お人好しも程々にしないとね。

    +26

    -2

  • 2013. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:44 

    >>1954
    ロシアが弱くなってると勝手に思い込んでるよね日本人
    ロシアと戦争になったら絶対勝てないのにバカなのかな

    +23

    -0

  • 2014. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:45 

    実際日本政府はなんにもしないでしょう。
    関わってもうまみないし。

    +1

    -0

  • 2015. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:51 

    >>1975
    戦争は人類にとって最も愚かな行為だという真実を見抜いているのが憲法9条。

    +2

    -11

  • 2016. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:53 

    正直ウクライナほんと嫌いになったわ

    巻き込まれてる国民は可哀想だけど

    +20

    -5

  • 2017. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:02 

    >>1
    日本に頼られても、申し訳ないけど何も出来ないでしょ
    文化も生活様式も考え方も何もかも違う人たちよ
    なんでみんなウクライナ可哀そー!!で飛びつくかな
    もっと冷静にならないとね
    ウクライナの言い分ばかり聞くのは違うよ

    +37

    -1

  • 2018. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:06 

    >>1982

    引用元は、ロシアの大学とかと関係を切るようにってやつね。

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:07 

    >>1
    日本て支援してますって言ってるだけで結局大したことしてないから中途半端なんだよな
    外面だけがいい日本人そのもの

    +4

    -16

  • 2020. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:19 

    >>267
    同じ価値観や常識を共有できている日本国内ならわかるよ
    他国は日本とは全く違う常識で動いてるわけだから期待するのは間違い

    +12

    -1

  • 2021. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:26 

    日本は「アジア」だからね。
    アメリカの同盟国としてG7の一角としてやるべきことはやらないといけないと思う。
    だけど、ポピュリズムの片棒なんか担がなくてもいいと思う。
    白人様に無駄にヘコヘコするのはもうやめようよ。みっともない。アジア人としての矜持を持った方がいいと思う。

    +20

    -0

  • 2022. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:29 

    >>1993
    ウクライナは絶対助けてくれないよね

    +36

    -1

  • 2023. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:30 

    >>1957
    お人好しにも程がある

    +22

    -3

  • 2024. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:30 

    >>103
    言ってたね、ロシアはポーランドやドイツも侵略するとかなんとか

    +26

    -0

  • 2025. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:39 

    >>2014
    そのまさかをやっちゃうのが政府なんだよ…

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:02 

    演説みてみたい

    +1

    -5

  • 2027. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:06 

    >>1896
    ね 
    落ち着けよと思うよ

    +1

    -4

  • 2028. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:08 

    >>1910
    憲法9条を有する日本は、世界中に訴えたりしませんよ。

    +1

    -11

  • 2029. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:13 

    夜中1時くらい(日本時間)、カナダの国会でゼレンスキー大統領とカナダ議員の演説 LIVEでやっていた。応援しますって盛り上がっていたよ。

    +1

    -3

  • 2030. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:20 

    >>2025
    横だけど、岸田さんはやらないと思うけどなー
    その辺りの距離感は分かってそう

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:24 

    そうやって、ウクライナ難民が日本に押し寄せてきて
    、そのうち日本国でウクライナの主張がはじまりそう
    生活しにくいやら、お金ない、やら

    +21

    -0

  • 2032. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:25 

    >>18
    アメリカでもするらしいよ。

    +34

    -0

  • 2033. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:40 

    何度も日本というワードを出すなよ

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:52 

    >>2001
    お前は?

    +0

    -11

  • 2035. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:56 

    募金するなら難民受け入れて、もう限界!っていってるポーランドにした方がよいと思う。

    +7

    -0

  • 2036. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:01 

    >>1998
    その分追加でお金をたかられる可能性もあるよね

    +4

    -0

  • 2037. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:19 

    >>1993
    いじめ被害者を助けるというよりは、そのいじめを利用して加害者を責め立てるという方がしっくりくるけどな

    +14

    -0

  • 2038. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:24 

    >>2031
    税金爆上がりだわ物価の値上げだわ

    +4

    -0

  • 2039. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:34 

    >>1894
    宗教や国境でずっと昔から揉めている国の内情なんて島国の日本人が到底理解なんて出来ないのに、なんで首を突っ込むんだろうと思う。
    ウクライナも巻き込まれた民間人を映して全世界に発信、大統領はラフな格好で演説(戦う覚悟があるなら自国にいて防弾チョッキくらいしてるくらいはしろよと思う)、国の判断で民間人が犠牲になっているのに国のために犠牲になってくれたと美談にしようとしてる感じがして支援の気持ちが湧かない。

    +38

    -0

  • 2040. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:35 

    >>435
    独裁支持の前政権がやった事
    ウクライナ国民はそれがイヤでNATOに入りたかったからロシアが怒った

    +11

    -1

  • 2041. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:41 

    ゼレンスキーってユダヤ系なの?なら、日本より強大なパワーを持つお仲間が世界中にいるでしょ。
    こんなの日本を陥れる口実じゃん。スルースルー!キッシー、絶対に相手にするな!

    +19

    -0

  • 2042. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:25 

    >>2034
    質問に答えられないみたいだから、やっぱ日本人じゃないのね。祖国にお帰り

    +24

    -0

  • 2043. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:30 

    >>1994
    北京オリンピック前、ロシア、ウクライナに侵攻しないって明言してたよ。

    +0

    -0

  • 2044. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:36 

    >>2016
    あんたみたいな人でなしに可哀想とか思われたくないと思いますw

    +3

    -9

  • 2045. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:41 

    >>267
    地震と戦争は違うから。日本なんかまた戦争起こしたん?てことにされて核打ち込まれて終わりだと思う

    +11

    -0

  • 2046. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:41 

    米大統領や国務長官に制裁 ロシアが対抗措置: 日本経済新聞
    米大統領や国務長官に制裁 ロシアが対抗措置: 日本経済新聞www.nikkei.com

    ロシア外務省は15日、米国のバイデン大統領やブリンケン国務長官らに制裁を科すと発表した。ウクライナ侵攻を理由に米国が欧州連合(EU)などと共にプーチン大統領やラブロフ外相に制裁を科したことへの対抗措置としており、制裁



    しょぼw

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:54 

    なんでもかんでも利用できるものはすべて蟻地獄に引きずり込もうとする姿はちょっと支持できない

    +16

    -0

  • 2048. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:01 

    戦争反対!の綺麗ごとでヨーロッパのごたごたに巻き込まれちゃダメ。
    核もない日本は地理的にもロシアとこれ以上険悪になるのはご法度。
    のらりくらり米英やウクライナの強要を回避して欲しい。変な正義感出したらあかん。

    +15

    -0

  • 2049. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:08 

    >>2044
    ウクライナ大好き!ウクライナ万歳!

    +3

    -10

  • 2050. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:18 

    >>1895
    国としてはソ連崩壊後にできた新しい国
    大陸の中の地方地域として見ると
    ロシア側裏切ったり西側裏切ったりの事実がある
    地理的に仕方ないのかとも思うけど

    日本と重ねて考えられる部分もあるが
    全く重ならない方が多いと思う
    とても複雑な地域で複雑な歴史を持っている

    +38

    -0

  • 2051. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:19 

    >>1848
    横だけど
    その生物兵器工場でコロナウイルスが作られたって話があるよー
    で、世界中でパンデミック

    +8

    -10

  • 2052. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:27 

    ゼレンスキーの戦争になる前から、日本は、中露に狙われてるんだから、絶対に相手にしては駄目。相手に攻撃する口実を与えてしまうよ!

    +14

    -0

  • 2053. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:30 

    >>1947
    自衛隊しかないから日本にきたら終わらない?
    終わったら協力したくてもしようがないからねぇ

    +12

    -0

  • 2054. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:35 

    >>1885
    アルが沸いててキモいわ

    +6

    -6

  • 2055. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:35 

    >>1591
    ゼレンスキーだけじゃなく、どこの国の政治家でも戦場には絶対に行かないからね。
    日本もそうだよ。国民が戦場に駆り出されて血を流してる間、政治家は安全なところで寝泊まり。

    +29

    -2

  • 2056. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:37 

    ウクライナに乗っ取られそうだな
    色んな意味で

    +15

    -3

  • 2057. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:46 

    >>2013
    軍事にめちゃくちゃお金さいてるし、ロシアって武器ばっかつくってるじゃんね

    +6

    -0

  • 2058. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:54 

    ごめん、知識がなくて恥ずかしいんだけど
    これを行う目的は何なの?

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:03 

    >>1958
    総理の売りって聴く力ってより、耳に入りすぎて情報過多で迷う力に近いよね。

    +2

    -0

  • 2060. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:03 

    最近チャイコフスキーのバイオリン協奏曲ニ長調作品35のCD聴いてるわ。
    威厳があって、かっこ良くていいよ。

    +0

    -1

  • 2061. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:10 

    >>2028
    被爆国として核を脅しに使う行為を非難する立場で訴えるとかやれる事あると思うけどね
    まぁ、やらんだろうけども

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:13 

    なんかゼレンスキー、踏絵みたいなことばっかりしてる。
    東京タワーのウクライナカラーのことといい、やらせてくれない、させてくれないなら、ロシアの味方なんだ?!何かあった時は助けないぞ!みたいな嫌な脅し方。
    だんだん援助してもらって当然みたいな態度に出てきそう。

    +43

    -2

  • 2063. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:44 

    >>2034
    質問する前に自分が言うべきだろ
    それが日本の常識なんだけど
    そうやって日本人のふりして日本人下げするのやめろよ

    +16

    -0

  • 2064. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:53 

    大統領さん、アベンジャーズの弓矢の名人に似てるなー

    +0

    -1

  • 2065. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:18 

    >>1966
    横だけど、皇室トピとかワクチン絡みのトピみるとよくいる感情的な勢いのある書き込み方似てるんじゃん?

    +1

    -4

  • 2066. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:26 

    >>2051
    それ、反ワクの作った陰謀論だから信じないほうがいいよー

    +8

    -12

  • 2067. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:49 

    >>1104
    小室の写真はいらない

    +14

    -0

  • 2068. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:56 

    >>1977
    確かに
    ヨーロッパ、中国、ウクライナ、ロシアとかは広い大陸になってるから
    国を出て逃げようって出来るけど日本は島国で逃げられないよね
    だから日本は戦争なんてことになったらヤバイ
    ヤバすぎる

    +56

    -0

  • 2069. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:21 

    >>114
    うーん....
    これは無理かな。
    40億も贈って、さらにお願いされても、この国余裕ないからなぁ。
    何とかしてあげたいけど、もう充分ロシアを刺激し日本の立場をヤバくして助けてると思う。

    +310

    -2

  • 2070. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:23 

    >>1947
    北海道が人質になってる
    地理的に離れたイギリスやアメリカとは違う
    しかもイギリスやアメリカはNATO当事者
    日本はロシアの隣国
    しかも軍隊持ってない
    全然違う

    +48

    -0

  • 2071. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:24 

    プーチンを怒らせ、自国民が路頭に迷ってる落とし前はゼレンスキーがつけるべき。
    日本、関係ないやん。バカも休み休み言えよ。

    +27

    -1

  • 2072. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:24 

    いやなんで日本の国会なのふざけんな
    ウクライナには申し訳ないけど、
    これ以上巻き込まないでほしい。

    お人好し国家だからどんどん食い物にされるんだよ

    流石に日本の国会で 
    はゼレンスキーも図々しすぎる。それをやったら日本だってウクライナの二の舞いになるって想像すればわかるだろう

    +21

    -2

  • 2073. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:27 

    ロシアとウクライナの歴史見てると、ゼレンスキーじゃなくても、プーチンじゃなくてもいずれこうなってた

    +5

    -0

  • 2074. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:32 

    >>1980
    日本は争いごとにならないようにあれこれ気を遣ってる
    大国を刺激しないよう、相手の要求ばかり呑まずに上手く外交をやるのが政治家の仕事
    大国に噛みついて窮地に陥ったら同盟国でもなく普段付き合いもない国々に助けを求めて我々の国のために命を投げ出せって意味不明過ぎる

    +19

    -0

  • 2075. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:02 

    >>1172
    なんか国民性が結構違うのかなという気がなんとなくする。

    +32

    -0

  • 2076. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:12 

    >>2031
    二週間前くらいかな?在日ウクライナ人が東京で反戦デモを行い日本はロシアと取引停止!を訴えてましたよ

    +16

    -1

  • 2077. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:14 

    ウクライナは一方的な被害者という構図がなんか怪しくなってきた
    世界経済に影響及ぼしすぎている
    どこも得しない

    +12

    -4

  • 2078. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:21 

    >>2051
    中国がコロナ初期に武漢閉鎖して、武漢にある研究所爆破したの忘れてんの?

    +12

    -0

  • 2079. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:37 

    日本が米英に褒められたくて余計なことしないか心配。
    そういうとこをウクライナに見透かされてる気がする。

    +4

    -0

  • 2080. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:44 

    >>2056
    大袈裟なんだよ。叩く人って

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:50 

    >>2063

    それを言うなら、聞いている人が先に言わないとでしょ(笑)

    +0

    -10

  • 2082. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:51 

    >>313
    今まで中国に散々ODA出してこれなのにね。

    +17

    -0

  • 2083. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:12 

    >>2058
    「ロシアへの制裁もっと頼むよ」

    +11

    -0

  • 2084. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:17 

    ウクライナは東京タワーやら姉妹都市やら調子に乗ってるなあ

    +7

    -2

  • 2085. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:20 

    これがユダヤのやり方よ。
    小賢しい。世界を牛耳るユダヤの同胞に頼めよ。わざわざ日本を巻き込みたいだけなのが見え見えなんだよ!

    +10

    -3

  • 2086. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:22 

    >>2049
    やっぱりここでウクライナ下げしてるのって、よっぽどの無知か頭おかしいのしかいないよなw

    +5

    -14

  • 2087. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:26 

    >>1
    むこうが望むならビデオ演説ぐらいさせてあげればいいのに・・・
    ここで断ったりすれば、ロシア中国のような好戦的専制国家が
    「日本びびってるな、よし西側陣営の切り崩しは日本からだ、日本をシメよう」
    ってなる

    +3

    -16

  • 2088. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:30 

    >>2019
    日本ができる支援をすればいいんじゃない?
    今 ウクライナが大変なことになっているけど、ロシアがクルッと後ろを振り向いたら 日本があるんだよ。
    本当、なんとか日本をアメリカやEUから 距離を置かせようって工作員がガルちゃんに 張り付いているよね~

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:36 

    なんで巻き込むの、って正直思う。
    これ以上、目をつけられたくないからやめてよ

    +8

    -2

  • 2090. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:44 

    >>16
    もう遅いよ。
    日本を追い落としたい中国と手を組んでるし、北方領土や非友好国にもあげてるし。

    +8

    -1

  • 2091. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:50 

    >>3
    日本だってロシアに狙われてるのにね
    ほかにも中国、韓国、北朝鮮から狙われてるのに下手な事しないほうがいい

    +69

    -2

  • 2092. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:51 

    Twitterは国会で演説中継くらいやってあげなよって人ばっかりでビックリするね

    +13

    -1

  • 2093. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:22 

    >>2
    それは…何とも言えないけど…
    今回の件に関したら多分『無理』の一言だろうな。
    あからさまにロシアを敵に回したくない本心も日本にはあるだろうし、国民感情と政治はまた別だからね〜。
    申し訳無いが…今回の話は聞かなかった事に。

    +17

    -9

  • 2094. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:34 

    岸田は乗るよ
    核持ってる国が参加
    持ってない日本が刺激にならないといいけど
    イヤでも巻き込まれる
    自国で戦うと決めたが結局
    そうして戦争になる
    あの命がかかってる
    ゼレスキーさんなんか気付きませんか?
    落ち着きすぎませんか?

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:35 

    >>1591
    キエフの街歩いて病院慰問してる映像出たばかりじゃん
    これにプラスたくさんつくとか今ここにいる人すごいね
    だって日本以外ではもう演説してることすら知らないくらいだもんね
    ネットでも報道は見ずに陰謀論サイトだけ見てるんだろうね

    +8

    -5

  • 2096. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:44 

    ゼレンスキーは口で立派なこと言ってるけど
    行動でなにも起こしてないじゃん
    この人がウクライナ国民に一体なにをしてくれたの?
    ビデオ出演しかしてない

    +12

    -1

  • 2097. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:21 

    >>313
    まんま、ヒロユキが言っていたね

    +7

    -0

  • 2098. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:22 

    >>859
    正直黄色人種がどれだけゴマすってアピールしても、欧州からは心の中で馬鹿にされてるから、国際社会で浮かない程度に支援して国益だけ考えてりゃいいと思う。

    +59

    -0

  • 2099. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:48 

    私ならって考えたら日本は絶対に守らないといけないし、他国との関係もあるし…
    総理って大変だな、どうするんだろ

    +3

    -0

  • 2100. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:57 

    こんな今の総理じゃ、あっさり日本も侵略される気がしてならない。日本の危機だよ。
    あと食料や水、とにかく何でも備蓄しておくと良いよ。

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:11 

    なんかこのウクライナのお笑い芸人?の大統領って怖い。
    プーチンさんは分かりやすい悪だけど、こいつは被害者ぶって他国を侵略してくる。

    ウクライナとロシアの戦争なんて勝手にしててよ。正直言って日本人はどうでも良いと思ってる。
    日本巻き込まないで

    +35

    -13

  • 2102. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:16 

    >>2096
    頭、わるっ!

    +2

    -10

  • 2103. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:27 

    >>2074
    でもガルでは尖閣とかの件でも中国に遺憾砲だけで何やってんだ!っていわれてるやん。ウイグルも国としてジェノサイドって認めないのも大半が怒ってたし。

    +3

    -2

  • 2104. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:41 

    >>34
    そんなんゆうたら日本だって丸腰の及び腰。周りの状況みながら後出し支援。ウクライナをSNS越しに応援して、いざウクライナから直接的な打診が来たら、日本巻き込むな。
    背中に隠れながら目立つことはしたくない、巻き込まれるようなことはしたくない、でもこそこそ支援はしますよ、おおっぴらにしないでください。

    よくもわるくも日本人特有の性格がもろに出てしまい、最近のニュースで他国の人柄みたいなものに触れる機会が増えた分、国柄や考え方、育ちの違いに驚いている。

    +104

    -24

  • 2105. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:54 

    >>2066
    信じる人がいる事に驚くんだけど、、

    +5

    -1

  • 2106. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:57 

    >>11
    最初から厚かましいよ。
    テレビのニュースだけ見て騙されて、支援する人が多すぎて…鴨にされてるよ。
    ウクライナ可哀想〜とかやってる場合では無いんですよ。

    +171

    -13

  • 2107. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:01 

    >>3
    何で日本でやるの?と言うコメントに思わず笑ってしまった。驚いて本音で言ってるのがすごく伝わってすごく可愛いと思ってしまった。少しほんわかしました。

    +16

    -27

  • 2108. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:14 

    >>1381
    すがれるものにすがりたい気持ちも分からんでもないけど...
    日本政府が丁重にお断りしてくれるといいんだけど....

    +21

    -5

  • 2109. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:16 

    >>1985
    日本人だからそう思うのか分からないけど、先に攻撃したと言っても軍にだし、原爆を民間人に落とすなんて話にならない。米国は史上最低な事したと思うし、これ日本以外がやられてたらその国の人今の世代も米国を憎み続けるレベルだと思う。

    +6

    -0

  • 2110. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:57 

    >>2058
    ロシアへの圧力かな

    でも本当の狙いは、日本をこの戦争に巻き込むことかなと思ってる
    ロシアに日本をもっと敵視させることで、ウクライナから少しでも目を逸らさせて、ロシアの戦力を分散させたいのかなーと

    +27

    -4

  • 2111. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:26 

    >>2013
    がるにもいたよ、今の弱体化したロシアには勝てるって言ってたアホが
    岸田でプーチンに勝てると思ってるお花畑が一定数いる
    ロシアから遠い国もロシアにビビって身動き取れないのに
    近い日本がミサイルを核施設に落とされたら即終了

    +7

    -1

  • 2112. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:35 

    稚内住みの道民だけど正直言ってこれ以上ウクライナに関わらないで欲しいと思ってる。

    +17

    -0

  • 2113. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:43 

    >>2086
    ウクライナは正義だよね🇺🇦

    +2

    -11

  • 2114. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:59 

    >>1573
    検討検討はいいんだけど、余計なことの決定だけ迅速すぎるのはやめてほしい。

    +11

    -0

  • 2115. 匿名 2022/03/16(水) 08:07:02 

    これはやったほうが良いね
    ウクライナとしっかり連携してロシアと戦うって世界にアピールしていかないと、北方領土も返ってこない
    今まで以上に支援していかなくちゃ

    +4

    -15

  • 2116. 匿名 2022/03/16(水) 08:07:06 

    たとえ日本が狙われたとしてもいざとなったら政治家は真っ先に国外脱出出来るだろうしねー
    結局戦場にとり残されるのは一般市民だけ

    +8

    -0

  • 2117. 匿名 2022/03/16(水) 08:07:18 

    だいぶヤバイ人らで連投してるね。
    普通のガールズの皆さんは騙されて極端な思想に誘導されないように気をつけてね。
    他のトピも見て温度差見た方がいいよ。

    +13

    -0

  • 2118. 匿名 2022/03/16(水) 08:07:20 

    ゼレンスキー
    日本巻き込むな
    ふざけんな

    +6

    -4

  • 2119. 匿名 2022/03/16(水) 08:07:29 

    >>2003
    中国はウクライナより秋に開催される党大会に目が向いている

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:08 

    日本は災害も多くて金銭的にも大変な国です。
    そんな中でいっぱい援助してるのに、タワーをウクライナカラーに変えなかっただけで文句言って責められる。
    ちょっと図々しいし、恩を仇で返すような一歩手前なことしてる。
    日本もロシアと北方領土のことで仲が良いとは言えない部分もあるけど、国民の平和を守りつつ丁寧に交渉しようと頑張ってる。
    そこに火種投げ込んで炎上させようとするような行為はやめてほしい。

    自国さえ良ければそれでいいっていう考え方が最近感じられてきました。

    +24

    -3

  • 2121. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:18 

    >>2113
    ウクライナは悪
    日本を戦争に引きずり込む

    +6

    -2

  • 2122. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:19 

    >>16
    もうできる限り以上の支援をして、十分ロシアを敵に回したからもう勘弁してほしい。

    +27

    -0

  • 2123. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:25 

    東日本大震災のときに何かしてくれましたか?

    +8

    -0

  • 2124. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:43 

    >>2013
    ニュースで経済規模が韓国と同等で、軍事力も大きくないってやってた。
    日本が割いてる軍事費用ってほとんど対アメリカだし、日本用の軍事費用ってきっと韓国やロシアより低いのに。
    攻めこまれたらおしまいなのにね。

    きっとアメリカも日本人の命なんて二の次だし、戦争始まったらどうせ金せびりか人間爆弾くらいしか扱わないだろうよ。

    今までの時点で、どうして日本はお金ばらまいてばかりだったんだろう。
    (G7か国連常任理事国に入りたかったのか知らんけど)

    +3

    -1

  • 2125. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:50 

    そもそも論だけど、日本とウクライナってどういう関係なの?普段から利害のやり取りがある同盟国同士なの?

    +4

    -1

  • 2126. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:51 

    >>2062
    もう既にそう見えるよ。
    ご要望が多い

    +15

    -0

  • 2127. 匿名 2022/03/16(水) 08:09:32 

    普通に中国の人演説してるよね
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2022/03/16(水) 08:09:37 

    >>2062
    そういう人なんでしょ
    日本人を基準に考えたら、他の国の人なんてみんな図々しいよ
    日本はウクライナを支援する姿勢を見せる事に意味があるんだと思うけどね、この先の中国の台湾侵攻を見据えて

    +14

    -2

  • 2129. 匿名 2022/03/16(水) 08:09:45 

    中韓のトップは賢いな
    最初から必要以上に首突っ込まない

    +6

    -2

  • 2130. 匿名 2022/03/16(水) 08:09:53 

    >>2066
    未だに反ワク=陰謀論だと思ってる人がいるんだ…

    +9

    -6

  • 2131. 匿名 2022/03/16(水) 08:10:01 

    >>2095
    1591でプラスしてる8人が本日の工作員バイト

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2022/03/16(水) 08:10:39 

    >>11
    同じクラスでジャイアンとスネ夫が喧嘩して、スネ夫が1組から6組にいるのび太に仲裁を頼みに来たようなイメージ。担任の先生に言ってくれよって感じ。

    +15

    -8

  • 2133. 匿名 2022/03/16(水) 08:10:48 

    >>1
    なんかどんどん要求してくるな

    +20

    -3

  • 2134. 匿名 2022/03/16(水) 08:11:05 

    >>2129
    中は片足突っ込んでるよ。

    +5

    -0

  • 2135. 匿名 2022/03/16(水) 08:11:16 

    >>11
    はいはい、いつもごくろーさん。
    でも無駄だよ。
    露に味方するアホは、あんたら党員くらいだわ。

    +10

    -27

  • 2136. 匿名 2022/03/16(水) 08:11:19 

    ちゆ国とロシアは嫌がるけど是非日本の国会で演説して欲しい。

    +3

    -6

  • 2137. 匿名 2022/03/16(水) 08:11:54 

    >>2128
    でも日本から多額の支援金を貰って約束反故して、中国へ兵器とか乗せた空母や設計図も何もかも売ってたってコメントもあるから、結局ここも八方美人なのかな

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2022/03/16(水) 08:11:55 

    ああー…
    こういう余計なことだけは秒で決定しちゃうのが今の国会よね…
    嫌な予感しかしない。

    +5

    -2

  • 2139. 匿名 2022/03/16(水) 08:11:56 

    作業開始だね、本日のネット部隊

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2022/03/16(水) 08:12:11 

    >>2094
    ゼレンスキーはウクライナにはいなくて安全なほかの国から映像をひたすら送ってるだけなの?

    +1

    -2

  • 2141. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:11 

    >>1
    いろいろな国を巻き込むな
    本当にこいつが戦犯
    ゼレンスキーのせいで
    世界大戦になりそう

    +29

    -2

  • 2142. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:18 

    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:23 

    >>2127
    ホントだ前例ありますね。しかも中ごく

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:32 

    >>2101
    非常事態の割には他国に向けてちまちま演説なんて余裕じゃないですかと思った

    +10

    -4

  • 2145. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:32 

    >>2113
    中国に空母輸出したり北朝鮮のミサイル作ってるけど。
    それが日本の領海おかしてるし日本に向けてミサイルうたれてるよ。
    正義ではないし日本にとったら何一つ特にもならない。むしろ、日本の敵に味方している国なんだから気をつけないといけないのに

    +3

    -2

  • 2146. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:34 

    今は日本も大変なんだよ!
    自国の危機は自国で何とかしてくれや!
    ゼレンスキーがなんとかしろ!

    +7

    -1

  • 2147. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:36 

    >>2112
    西側がウクライナ支持な以上ロシアを刺激しないために傍観者を決め込むことはロシアや中国から何かされた時に西側諸国は日本を冷めた目で見ることになるということを忘れないように
    善かれと思ってロシアに寄れば寄るほど配慮すればするほど北海道にとっては逆効果だということを

    +1

    -1

  • 2148. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:39 

    >>2094
    今まで岸田さん、やってはいけないこと割とやってるから不安

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:51 

    >>219
    ロシアもウクライナもフェイク流しまくりなのに
    マスコミはロシアのフェイクだけ批判
    なんならウクライナのほうがフェイク多め

    +91

    -3

  • 2150. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:02 

    ロシアの味方はしないけど
    ゼレンスキーさん日本とロシアの関係分かってるの?って聞きたくなる…

    +5

    -0

  • 2151. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:06 

    >>2101
    はいはい。
    もう日本人下げしたいだけなの分かったから、自分の国に帰ってやってね。
    それこそ日本を巻き込まないでw

    +4

    -10

  • 2152. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:28 

    >>114
    それでウクライナは、日本に何をしてくれるの?
    始めは日本人の自発的なウクライナへの支援だったけど、それ以上をウクライナが求めるなら、これは既に「国家間の交渉」レベル。
    つまりウクライナはあからさまに「ロシアが直ぐ隣の日本」と云う国を、自分達ウクライナの同盟国のように利用しようとしてる訳で、同盟国ってお互いに利用価値が有るから成り立つんだけど。ウクライナは日本に何をどう「返す」提案が有るのか?ロシアでの日本政府企業が、エネルギー関連から排除される場合、日本は国の存続にも関わって来た歴史が有る。ウクライナ大統領は、その日本の損失を補う事が出来るのか?

    +356

    -6

  • 2153. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:58 

    YouTube辺りで万国発信すれば良いじゃん。
    わざわざ日本を指名しなくても、世界中で発信出来る場で訴えた方が他国にも迷惑が掛からずに色々な人に伝える事が出来る。
    日本を指名する意図がわからない。

    +17

    -0

  • 2154. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:59 

    今回、日本が西側に同調して制裁している事で、ただでさえ津軽海峡辺りをロシアの軍船が走行して日本を威嚇しているのに、これやったら何をしでかすか分からないよ。結局核大国には手も足も出ない。弱腰と言われてもいい日本国民の安全を考えてほしいわ

    +13

    -0

  • 2155. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:04 

    >>2101
    ウクライナとロシアの2国間はどうでもいいけど、この戦争の影響が日本に何もないと思ってるなら愚の骨頂

    +21

    -0

  • 2156. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:12 

    >>2099
    なんか断っても日本悪者じゃんね。断るけど。
    もうちょっと秘密裏に依頼してくれればいいのに。

    +6

    -0

  • 2157. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:12 

    >>2131
    意外とバイト少ないのね
    カネコマなのかな

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:17 

    日本でオンライン演説したところで露が止まるなんて思ってないでしょ
    矛先を日本に向けさせたいだけで
    それくらい日本政府もわかってるよね?
    ウクライナは自国民のためにすべきこともっとあるのでは?

    +25

    -0

  • 2159. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:18 

    >>340
    どちらかといえばウクライナが上の子だぞ

    +1

    -1

  • 2160. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:20 

    >>2125
    ウクライナはソ連時代、日本から北方領土を奪った国の一つという認識

    +7

    -0

  • 2161. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:30 

    >>1
    もう、ウザくなってきた。
    そろそろウクライナのニュースも飽食気味だし。
    自分たちのことは自分たちだけで解決してよ!

    +39

    -5

  • 2162. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:33 

    >>750
    …これな。

    +7

    -0

  • 2163. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:33 

    >>2123
    毛布3000枚くれたんだっけ?

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:46 

    この行動力はうらやましいわ
    日本が同じ立場になったらたいしたアピールもせずに遺憾イカンで終了するわ

    +6

    -0

  • 2165. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:46 

    ゼレンスキーさん、気持ちはわかるけど…断られても文句言わないでね。
    ちょっと図々しい。
    ぼくたち仲間だよね!味方だよね!!って圧力がすごい上、ちょっとでも断ったらロシアの味方なんだ?!って非難する雰囲気は受け入れられない。
    次はあなたの国が狙われるぞ!だからウクライナを支援しろ!ってもう脅しだよ。

    +21

    -3

  • 2166. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:49 

    >>2140
    え?マジなん?そんで男子は国に残って戦え!って命令してるの?クソすぎない?

    +3

    -3

  • 2167. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:08 

    >>2120
    最後の、自国さえ良ければそれでいい、は日本も結局同じだと思う。というかそうあってほしいんだが。ウクライナの打診は蹴ってほしい。みんな自国守るのに必死だよ。ウクライナに関しては今も人命が脅かされているし、だからこそ辛いんだけど、でも日本も自国を守りたいんだよ。難しすぎるよ。

    +18

    -0

  • 2168. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:12 

    >>2137
    ここの人は知らないけど
    ぶっちゃけ政府はウクライナとかどうでも良いと思ってるんじゃない?
    ただ、この侵攻でロシアが世界中から制裁受けたら中国への牽制になる
    それだけと思うけど

    +5

    -0

  • 2169. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:30 

    >>1952
    こんな事態で他国の赤ちゃんを略奪しようとすぐに思える中国人が心の底から気持ち悪いよ

    こんな奴らが日本を恫喝し続けて侵略しようとしてるのに、未だに中国人歓迎とか頭おかしいわ

    +6

    -0

  • 2170. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:30 

    >>510
    ソースなしの情報を信じるなよ…
    ガルちゃんはデマも多いのに
    ゼレンスキー政権は小国なりに西欧、ロシア、中国とバランス良くかじ取りして外交してきただけ

    ロシアは西側のウクライナ進出には猛反発するけど、ウクライナへの中国の経済投資は西側の影響を最小限に抑えることになるから好ましいとして、中国進出を黙認してたことも大きい
    ウクライナ側もクリミア編入以後、ロシアの影響力を極力排除するために、ロシアよりは中国の方がマシだという判断で中国とも関係を強化していただけで、EUとの方が経済的な繋がりは深い
    Why China is Setting its Sights on Ukraine – The Diplomat
    Why China is Setting its Sights on Ukraine – The Diplomatthediplomat.com

    Beijing’s bid for geopolitical influence in Kyiv is increasing.


    ゼレンスキー政権はアメリカとの関係を重視して2021年3月に、ロシアと仲が良い中国の買収を警戒して、航空エンジン大手を国有化している
    ウクライナ、航空エンジン大手を国有化 中国の買収阻止 対米関係強化狙う(1/2ページ) - 産経ニュース
    ウクライナ、航空エンジン大手を国有化 中国の買収阻止 対米関係強化狙う(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     【モスクワ=小野田雄一】中国企業がウクライナの世界的航空エンジン企業「モトール・シーチ」を買収しようとした問題で、同国のゼレンスキー大統領は31日までに、同社を国有化する大統領令に署名した。イタル・タス通信が伝えた。同社から中国への軍事…


    というか過去のことで親中とか言われるなら、ODAでの2018年までの40年間もの長きにわたる対中経済援助で中国が経済大国になることにもっとも大きく貢献してきたのが日本政府なのに

    +8

    -16

  • 2171. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:58 

    イギリスとカナダの他、アメリカでも演説するみたいだけど、正直この3国は身内みたいなもんだし、海と間に緩衝国も挟んでるし日本と状況が違う

    ロシアは隣国だし領土問題を抱えてる点ではウクライナと同じかもしれないけど、ロシア軍の侵攻に自衛隊がウクライナ軍のように対応できるとも限らないし、アメリカも今の状態見ると確実に動く保証がない(動いても日本が戦場になるだけ)

    こうなると当然対岸の火事でもなくなるから、流されず他国のように国益を優先して結論を出してほしい

    +7

    -0

  • 2172. 匿名 2022/03/16(水) 08:17:18 

    >>2123
    インフラの復興も日本の皆さんにお願いしたいらしいよ。
    正直舐められてる気がする。

    +33

    -0

  • 2173. 匿名 2022/03/16(水) 08:17:23 

    >>2015
    横だけど、それ核のない国ではなく核保有国が持たせなきゃ意味ないじゃんwww

    +10

    -0

  • 2174. 匿名 2022/03/16(水) 08:17:42 

    >>2144
    自由に動けていて、命の危機にさらされている感じしないよね

    +6

    -0

  • 2175. 匿名 2022/03/16(水) 08:17:46 

    >>2156
    何故アジアでのトップバッターが日本なん?ゼレンスキーさん…

    +12

    -1

  • 2176. 匿名 2022/03/16(水) 08:17:54 

    NATO加盟国だけでやれよ
    日本は加盟国じゃないから関係ないんだけど
    逆に日本がピンチなったらNATOは助けてくれんの?
    加盟国じゃないから助けないんだろ?どうせ

    +16

    -0

  • 2177. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:02 

    >>2123
    福島原発事故で 線量計とかいろいろ送ってくれたり アドバイスしてくれたんだよね。あちらはチェルノブイリ経験しているから。

    +4

    -5

  • 2178. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:05 

    >>2106
    これがなきゃウクライナなんてご存知なかったのでは?みたいなのが、何か長年逐一動向見てきたかのように言ってるのいそうな気がする

    +21

    -0

  • 2179. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:16 

    >>1748
    母国語で発信した方が良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 2180. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:32 

    >>2155
    少なくともウクライナなんてナチ国家に肩入れするよりマシ

    +5

    -3

  • 2181. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:34 

    >>2112
    稚内の人達からしたらたまったもんじゃないよね
    すぐ目の前にロシアあるんだから
    演説に賛成してる人はどこか他人事なんだろうな

    +13

    -0

  • 2182. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:44 

    >>2000
    募金したから調子に乗ってゼレンスキー日本に来たんじゃん

    +10

    -2

  • 2183. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:48 

    >>2129
    中国は軍事的、経済的にもロシアに肩入れしてるじゃん。

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:55 

    >>2143
    ちう国は演説できてウクライナはダメって有り得ん!外務省がまた何が余計なことしないか心配

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:01 

    >>2120
    ほんとにね
    ロシアから地理的に離れてるイギリスやアメリカと違って
    日本のすぐ近くにロシアがいるんだからね
    島国で狭いから戦争になったら日本人は逃げようがない
    巻き込もうとするウクライナに不信感しかない
    もう原爆落とされるのはごめんだわ

    +15

    -2

  • 2186. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:06 

    >>1357
    ウクライナはNATO入ってないから同盟とか関係ないよ

    +35

    -2

  • 2187. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:09 

    >>2166
    普通に病院とか慰問してるよ

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:23 

    悪いけどもう勝手にやってって感じ 
    日本だけじゃなくて間に入って色々やってあげてる他の国もウンザリでしょうよ

    +16

    -2

  • 2189. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:24 

    >>2175
    なにもないのにね…
    最後は良くも悪くもガツガツしてない日本が泣いてないと良いんだけど

    +4

    -1

  • 2190. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:33 

    それは違うんじゃないか??

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:37 

    >>2183
    ほんまや

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:50 

    >>2140
    >>2166
    んなわけがないじゃん
    ポーランド、チェコ、スロバキアの首脳が
    15日にキエフのゼレンスキーを訪問すると報じたニュース知らないの?

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:55 

    てかこんな戦争になって、物価は上がりもう十分迷惑被ってるのに、加勢して長引くの勘弁してくれ。
    早く収束させろやゼレンスキー。
    日本は、ウクライナを助けて火中の栗を拾う義理も義務もございません。

    +10

    -2

  • 2194. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:56 

    >>1148
    チリ、ノルウェー産は養殖だから余り食べたくない
    餌に問題がある
    ロシア産は天然物で凄く美味しい!

    +2

    -1

  • 2195. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:14 

    >>84
    今まで日本に協力的だった国だけが言えるセリフだわ…

    +31

    -0

  • 2196. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:19 

    >>2154
    私なんて、ロシアが攻めてきた夢みてうなされたよ😅

    ひとまず夢でよかったけど、現実とならない保証はないからね

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:25 

    >>2166
    自分ひとりで 自問自答?

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:29 

    ロシア、日本の敵国である中国が「秋に台湾侵攻する予定だった」とペロっとバラしたね。
    台湾侵攻されたら日本も無傷ではいられない。特に沖縄、九州、もちろん戦況によっては本州、北海道もだけど
     日本は立場上西側につくしかないけど、一言ロシアの言い分も理解できるとか言えばいいんだよ。

    +2

    -1

  • 2199. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:31 

    >>2106
    その点台湾は恩返しって言葉が通じる人達なんだなと思う。
    もう日本はすでに色々な国に恩を仇で返されてるので、懲りました。

    +55

    -0

  • 2200. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:44 

    >>2156
    ウクライナ的踏み絵をさせるためにわざと公にしてる…

    +7

    -0

  • 2201. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:45 

    >>2077
    世界は
    ウクライナ可哀想ってより
    ロシア酷いよねって宣伝してる気がするけどね

    +7

    -0

  • 2202. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:00 

    ゼレンスキーを見ても思うけど差別なく接するウクライナの人好きだわぁ♡

    +1

    -6

  • 2203. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:07 

    ウクライナへの支援は復興のときだけでいいのに

    +20

    -2

  • 2204. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:12 

    >>1545
    30年以上もやっていて上がらないという事は、そのやり方おかしいって思わないの?政策自体が間違ってるんじゃないの?30年も農林水産省何やってるの?30年?!
    米以外は駄目なの?牛肉も高くて買えないから海外産になってしまう。バターも消費して!と言うけど、ニュージーランド産の方が安かったり。消費者も国産を食べたいのに、高くて食べられない。果物も。自給率というか、給与が上がらない今、国産品は高くてますます手が出せなくなる、だからか自給率も上がらない。経済と紐づいてるのに、それを考えて是正していくのが国の仕事だと思ってた。こんな人が公務員でいる限り、日本は衰退していくね。

    +5

    -0

  • 2205. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:29 

    >>1888
    ゼレンスキーは国連で演説してないのかな?あれこそ中立機関なのでは?

    +6

    -0

  • 2206. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:30 

    >>1944
    いやいや
    逆に今回の件で、
    攻撃されない国=核保有国
    ということが明らかになったんだけど?

    +37

    -0

  • 2207. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:32 

    >>2151
    朝のこの時間帯はいつも日本のイメージを必死に悪くする在日野郎のコメントばっかり

    +5

    -0

  • 2208. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:34 

    >>2180
    ロシアと中国が攻めてきたら速攻で何もかも略奪されて欲しい

    +0

    -2

  • 2209. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:36 

    >>2156
    いやわざとでしょ。
    東京タワーがライトアップ断った時も、わざわざ「断られたー!」って、自分達の要求を断る相手を悪者にして、自分達は被害者として、関係の無い第三者に自分達を拒否した相手を叩かせる為には、こちらの都合や相談無しで、自分達の要望を喚く国民性何だとやっと理解したよ。

    +24

    -0

  • 2210. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:44 

    >>1308
    かつて大日帝国が国際連盟を脱退した経緯に似ているねえ。第二次世界大戦終結直前に日ソ中立条約を無視して北方領土と樺太に攻め入り強引に奪ったソ連の一端であるロシアが大日帝国と同じように判断を誤まると大日帝国の二の舞になるということが、プーチンを筆頭とするロシア帝国主義にはわからないらしい。

    ウクライナ等の元ソ連だった諸国は、自らの意思によってソ連から逃れて独立し、時代の流れで民主主義に目覚め、ロシアの言う「西側勢力」の色に染まっていったのだ。それを「裏切り」と称してウクライナ領土に侵略し、制裁を下そうなどとは(独裁的な)帝国主義らしい傲慢すぎる主張だ。

    なぜロシアは民主主義を拒むのだ?戦後日本が受け入れた(強制的に民主主義化された)ように、ロシア側もそれを拒まなければもはや東西間でにらみ合う必要なんてなくなるのに。

    +19

    -3

  • 2211. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:52 

    >>105
    大使館もたいがいだよね

    勝手に兵士を募ったりさ

    +52

    -0

  • 2212. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:53 

    >>1957
    連帯感言うならまずはNATOの国々が先陣を切るべきだよ。それを欧米諸国がやらないからこんなお付き合いも薄いのに単に貴方みたいなお人好しの多い国に頼まざるを得なくなってるんでしょうウクライナは。日本はNATO加盟国でも無いし、今回のことで同盟組んでるアメリカなんてもう助けてくれないことが分かった。無駄に恩売る必要もないよ。

    +21

    -1

  • 2213. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:00 

    >>2106
    ぶっちゃけ支援物資なんか届く訳無いし、支援するなら避難民を受け入れてる国にすれば良いってあの募金ムードの時は聞く耳持たずだったもんね。
    本当は善人のふりして、戦争の中継見たいと思ってるのかな。

    +12

    -3

  • 2214. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:04 

    >>2182
    いや税金から3億拠出して避難民受け入れるの聞いたからじゃない?

    +7

    -0

  • 2215. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:13 

    これは流石に断ってほしい。
    今まではまだこっちに飛び火したらやだな〜程度なところあったけど、これをやっちゃうとガチで攻撃対象にされるのが現実味を帯びてくるよね。

    +9

    -0

  • 2216. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:18 

    >>2175
    弱腰外交を見てるからじゃない?ウクライナは親中だけど中国には怖くて頼めない

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:35 

    ゼレンスキー「国民は玉砕するまで戦え!」
    ウクライナ「死にたくない」
    玉川、橋下「逃げてもいい」「無駄死にして欲しくない」
    日本のウクライナ信者「玉川、橋下は敵!ロシアの味方!」

    日本人「ウクライナ人とその日本人信者怖い・・・」

    +7

    -1

  • 2218. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:51 

    >>1
    ウクライナ政権の中枢はネオナチと言われている
    現アメリカの本当の政権はネオコンと軍産複合体
    彼らがプーチンを煽って戦争を仕掛けた!!

    +22

    -1

  • 2219. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:02 

    >>2175
    日本が1番やってくれそうだからじゃん?
    ウクライナの願いは叶えてあげたい!みたいな人多いし

    日本がやれば他の国も断りにくくなるしね

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:05 

    日本もいよいよ国際的に力を持って来たな。しなしなが嫌がるのわかる

    +0

    -2

  • 2221. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:38 

    >>2129
    韓国はどこにも相手にされてないだけ。
    数に入ってないし、発言権がほぼ無い。
    第2次世界大戦も、参加してないし。

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:42 

    ここ冷たい人ばかりで、びっくりする
    巻き込まれたくないって、既に日本はロシアから敵認定されてるし
    ウクライナが負けたらこれから先ロシアみたいな軍事力に金かけてる国には小さい国は降伏するのみって最悪の前例作っちゃうから、EUとかも必死で支援してるのに
    ロシア調子づかせたら次は日本にくるでしょ、中国も調子のるし

    +8

    -23

  • 2223. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:44 

    日本にデメリットしかないよこんなん

    +5

    -1

  • 2224. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:46 

    >>2129
    中国はロシア支援してると言われて株価大暴落中
    明らかになれば経済制裁されて中国終了する予定
    韓国は西側に歩調合わせようとするも中国に日和ってはっきりした意思表示が出来ず欧米様から仲間外れにされた挙げ句にロシアからも敵国認定されてる

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:46 

    >>2185
    いやいやモスクワからロンドンより、モスクワから東京の方がはるかに遠いから
    欧州の方がはるかに危険だよ

    モスクワからロンドンまでの距離…2,876.2 km
    モスクワから東京までの距離…7,479 km

    モスクワから東京、ワシントンは同じぐらい

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:46 

    >>2211
    口座を開設するのはいいけど、どう見ても銀行が協力してやった感じがしなかった
    個人口座か?みたいな感覚

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:56 

    北方領土問題などかかえてる日本の立場上、これ以上ロシアを刺激するのは避けたいとか何とか言って断ってほしい
    もしくは前例が無い!でいいやん

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:00 

    >>2218
    それは、あなたの妄想ですよ

    +0

    -5

  • 2229. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:11 

    >>2211
    ぶっちゃけ公務員だし…何であんな偉そうなんだろう。

    +12

    -0

  • 2230. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:12 

    >>2152
    ごもっとも!!

    +135

    -2

  • 2231. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:16 

    >>150
    ウクライナのフェイクニュースをFOXでやってるから見ろよ

    +5

    -6

  • 2232. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:19 

    経済制裁に加担した時点で今まで以上に目は付けられてるから演説する事を受け入れようが拒否しようが状況は変わらない。ゼレンスキーはイギリス、カナダで既に演説を実施しアメリカでも演説予定。

    北海道が危ないって書いてる人がいるけど、中国と違って現時点で一度に数百から約2000人の兵を送り込める強襲揚陸艦を一隻も保有してないロシアに北海道を占領するだけの力も手段もない。

    +3

    -2

  • 2233. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:21 

    >>1534
    今日ナザレンコ・アンドリーさん出てる
    けっこうナザレンコ・アンドリーさんいても色々核兵器とかきわどい話もしてる


    【DHC】2022/3/16(水) 大高未貴×ナザレンコ・アンドリー×金文学×居島一平【虎ノ門ニュース】

    公式
    虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビ
    虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビtora8.tv

    虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから


    YouTube
    【DHC】2022/3/16(水) 大高未貴×ナザレンコ・アンドリー×金文学×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2022/3/16(水) 大高未貴×ナザレンコ・アンドリー×金文学×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリ...


    ~今日の話題~

    1位 米 侵攻支援で中国警告 ロシアが西部攻撃

    2位 萩生田氏 “G7と連携 ロシアへのエネルギー依存度減らす”

    3位 ロシア艦また津軽海峡を通過 官房長官「活発化を注視」

    4位 北方領土での露ミサイル演習に日本抗議

    5位 イスラーム教指導者 シリア人にロシアへの復讐呼び掛け

    6位 特集『日本に蔓延る!?ロシアスキー』

    7位 露国営テレビスタッフ 生放送中に「反戦」訴え

    8位 インド ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向

    9位 NATO 24日に首脳会議バイデン氏訪欧

    10位 停戦協議が再開 難航の模様…

    11位 台湾総統 予備役部隊の訓練視察

    12位 避難民 身元保証なしも入国許可 在留資格変更

    13位 核衝突の可能性「現実のものに」 国連事務総長

    14位 「ゼロコロナ」の中国感染拡大 深セン都市封鎖

    15位 露 南部へルソン州全域を制圧と発表 侵攻後初めて

    16位 志願兵 ロシア側は1万6千人以上希望

    17位 ロ国防省 ウクライナがドネツクをミサイル攻撃と批判

    18位 中国「和平協議の促進に尽力」 米との高官会談で表明

    +1

    -2

  • 2234. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:30 

    大統領いつも半袖なの気になる
    氷点下の寒さで亡くなってる人たちがいる中、温かい所にいるんだなって私が国民なら思ってしまう

    +14

    -0

  • 2235. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:48 

    >>510
    既に静岡市は県営住宅を提供してしまった
    延長してもいいって 最悪
    生ぼ確定

    +27

    -0

  • 2236. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:51 

    >>6
    言いやすい人に言うってやつじゃない?
    世間でもよくあるじゃん。なんか面倒くさい頼み事する時はお人好しが狙われない?

    +106

    -0

  • 2237. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:07 

    >>2222
    敵認定は別に日本に限った話じゃなく割とあちこちの国に唾掛けてるよ

    +7

    -0

  • 2238. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:12 

    日本がウクライナにお金渡しちゃったらゲームチェンジャーになる可能性が大きいよ
    戦争ってよりお金を持ってるほうが有利になるからね
    頼むからそれだけはやめてくれよ

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:24 

    >>2233追加
    19位 文大統領と尹錫悦氏 きょう会合 李元大統領の赦免か

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:33 

    >>23
    30代のババアだけど、純粋に戦争なんてなくして、みんな仲良くしよう、ってできないのかね?

    +18

    -10

  • 2241. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:34 

    >>2101
    ウクライナがどの国を侵略してきたの?
    ロシアと中国が勝ったら日本は安全なの?
    真逆のだよ
    あんたみたいなアホのせいでがるちゃんw専業主婦wとバカにされるんだよ

    +2

    -4

  • 2242. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:35 

    >>2222
    既に敵認定されてることが分かってるのに、これ以上ロシアを刺激したい理由は何?日本になんのメリットがあるの?

    +19

    -4

  • 2243. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:35 

    日本の経済大打撃!みたいな報道もやりすぎだと思う、燃料系はまあ確かにそうだけど小麦粉なんてそんなに毎日使わないし。
    メタル系の物だって一回買えば何年も使うしマスゴミが煽りまくっててなんか違和感ある。

    +5

    -0

  • 2244. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:39 

    >>2204
    肉に関して言えば、土地が狭いので数が育てられない。丁寧な仕事する日本人の人件費乗せたら高くなるの当たり前。

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:41 

    >>2212
    いやイギリスとカナダでもすでにゼレンスキーはオンライン演説しているから
    知らずに適当なコメントしているなよ
    やはり批判している人ってよくわかってないんだね

    +3

    -9

  • 2246. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:51 

    >>2200
    ほんとそれ。

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:08 

    >>2101
    他国を侵略してくる?
    侵略の意味知らないのかな

    +2

    -1

  • 2248. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:20 

    >>2129
    ニュース見てる?!wwどういう見解?!

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:20 

    >>2235
    大丈夫、関西人だけどこちらでも住居提供がいつの間にかさっさと決まってましたよ…

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:20 

    日本は、支援できる事、できない事は明確にした方が良い。何でもできる訳じゃない。

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:29 

    >>2136
    中国は嫌がらないよ、「日本バカだなwぷぷっ」て感じじゃない?

    +1

    -2

  • 2252. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:51 

    >>2231
    横だけロシアのフェイクほど酷いもんないわー

    +3

    -4

  • 2253. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:00 

    >>2077
    え。。
    どう見ても被害者じゃない?

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:00 

    >>1
    日本の国会でリモートでの演説は異例だから協議を重ねてOK出すまでに2、3か月かかるだろうけどそれでもよいw?

    +4

    -1

  • 2255. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:04 

    >>2103
    >ガルでは尖閣とかの件でも中国に遺憾砲だけで何やってんだ!っていわれてるやん。

    私に言われても
    それは遺憾砲とか言って怒ってる人に言ってあげてください

    >ウイグルも国としてジェノサイドって認めないのも大半が怒ってたし。

    私は他国間の争いごとには干渉しませんよ
    いつも中立の立場です
    その国の歴史をよく知らないのにどちらが悪いと語るのはおかしいと思うので
    今回もどちらにも肩入れしていないし、募金等もしていません

    +4

    -7

  • 2256. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:07 

    そもそもゼレンスキーがプーチンぶちギレさせたんじゃないの?
    自分で何とかしろよ。

    +14

    -7

  • 2257. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:08 

    >>2146
    プーチンにいいな

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:15 

    >>2209
    私もウクライナカラーの件からちょっとウクライナに対して少し冷静になった。
    インフラの件にしても図々しすぎる。

    +10

    -2

  • 2259. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:22 

    何故、これだけ支援してるのに
    日本を巻き込む??

    +15

    -3

  • 2260. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:26 

    >>435
    まだ言ってる
    船は鉄屑として値切り倒して買ったもので、売買契約書で軍事利用は禁止なのに破って軍事利用してるのが中国
    鉄屑購入代金も未払いで踏み倒してる
    ロシアと同レベルだよ中国も

    +8

    -1

  • 2261. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:47 

    >>362
    だけどロシア側の報道されてもね。
    侵攻してる方が悪いのは変わらないわけだし。
    こういう意見あるけど日本は西側なんだからある程度西側と歩調を合わせないといけないんだよ。
    ロシア側の考えを聞いて「私はロシアを支持する」とか日本で言うと混乱起こるよ。

    +9

    -23

  • 2262. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:53 

    >>2130
    ロシアの陰謀ロンドン信じてる人は反ワクだから、反ワク=陰謀論で繋がるんだよ
    まあ、これのマイナス数で反ワク=ロシア擁護ってことが証明されるんだけどね

    +3

    -4

  • 2263. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:08 

    >>2241
    別に小国なウクライナが勝っても日本には利がないと思う

    +3

    -5

  • 2264. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:18 

    >>2234
    何度も暗殺されそうになってるって報道があるけど
    メッセージを外で撮ってるのも不思議
    プロがいたら撃たれちゃうじゃん…

    +13

    -0

  • 2265. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:21 

    >>381
    それはロシア側が今回の侵略を正当化する為に出した嘘の情報
    認知戦だよ

    +31

    -11

  • 2266. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:25 

    >>2136
    だよね。
    他人事だと思っている日本人の目を覚ましてやってほしいわ。

    +3

    -3

  • 2267. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:25 

    >>2256
    ゼレンスキーに介護させんなや

    +3

    -2

  • 2268. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:27 

    >>2101
    ロシアと中国に勝って欲しい在日?
    頭悪いコメントで主婦たちを煽るのやめなよ

    +10

    -0

  • 2269. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:31 

    >>1
    なんなのこいつ
    いろんな国に
    クレクレばっかりたかりなの?

    +25

    -6

  • 2270. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:40 

    >>2041
    ロシアが日本に攻撃する大義を与えてしまうよね
    ゼレンスキーは何を企んでいる

    +5

    -1

  • 2271. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:53 

    韓国と北朝鮮の喧嘩みたいな感じでしょ
    自分達でどうにかしろよ
    ウクライナがEUにとか笑えるし

    +5

    -1

  • 2272. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:55 

    >>2256
    これってゼレンスキー1人降伏したら済む話じゃね?
    批判覚悟で言ってみた

    +4

    -15

  • 2273. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:58 

    むしろ弱腰の方が攻め込まれるんだが
    プーチンがウクライナ侵攻を決断したのも、アメリカやEUが介入しないだろう、ウクライナは大して抵抗せずに2日間以内に降伏してくれるだろうと甘く見ていたせい
    カナダやイギリスでもオンライン演説はすでにおこなっている
    日本だけじゃない
    ここで協調して断固として対応していく姿勢見せるのは当たり前
    ガルちゃんってお花畑で本当何もわかってないんだな

    +12

    -11

  • 2274. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:08 

    >>1545
    ご苦労様です。
    私は肉野菜製品も、なるべく国産買ってます。うどんや蕎麦も国産を使ってる物を。
    パンも「国産小麦」。ソース、ケチャップも国産野菜使用してる物を。
    しかし割高で「品数が少ない」ので、そこの所の改善を業者、企業の支援や、「広報」をこれからも頑張って下さい。

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:14 

    >>1822
    揶揄しすぎて結び付かないから解説お願い

    +0

    -2

  • 2276. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:24 

    ゼレンスキーさん、中国行って来なよ!!
    パラリンピックの開会式でなんできちんと訳さなかったのか聞いておいでよ。

    +10

    -0

  • 2277. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:29 

    >>2212
    ウクライナ、米軍基地無いじゃんw

    +1

    -1

  • 2278. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:34 

    >>2101
    利用なんてしてないよ。
    元々日米、欧州やトルコ辺りの仮想敵国はロシアだよ。
    世界史勉強してきなよ。
    そこに訴えかけてるだけだよ。

    中国もロシアの仲間ってわけでもないよ。
    ロシアが弱体化したら中国が攻め込んで中国にするんじゃない?

    +3

    -1

  • 2279. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:54 

    >>2015
    どっからそんな情報仕入れたのか知らないけど、このコメントで平和ボケしてるのがよくわかるわ。
    昔と今では世界情勢違うんだけどなぁ。
    むしろ日本も核を持たないといけなくなってる状況よ。

    +11

    -1

  • 2280. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:58 

    >>34
    でもNATOが本腰入れたらWW3も時間の問題だよ…
    それだけは絶対に避けなきゃいけない。

    +92

    -0

  • 2281. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:01 

    >>2222
    まーまー落ち着いて。

    +1

    -6

  • 2282. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:09 

    >>19
    この絵初めて見たけど、どういう意味か教えてほしい!

    +14

    -12

  • 2283. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:10 

    >>1932
    口だけで何も反省してないじゃん
    あの後もジャンジャン行き過ぎた発言してるよ
    これは切り取りと違うでしょ

    +27

    -0

  • 2284. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:12 

    >>2272
    こういうトピ見た方がいいよ
    何も知らないんだな…
    日本のどこかの評論家だかで、「ウクライナは白旗をあげたらいい」と言った人がい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    日本のどこかの評論家だかで、「ウクライナは白旗をあげたらいい」と言った人がい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -1

  • 2285. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:16 

    >>2222
    ロシアの脅威に怯えるなら中国の脅威に怯えたほうがいいよ。今回のことでわかったけどロシアは日本のマスコミや内部に中国みたいに侵略してない。だから既存メディアもネットメディアもロシアやプーチンの悪口言って西側の情報、東も西側もフェイクまじってるのをたれ流している。
     同じこと中国がしたら既存メディアでは中国叩けないと思う。

    +7

    -0

  • 2286. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:18 

    >>2234
    前コメであれはCGだって解説してるYouTubeあるということでした
    CGだから半袖なんだよ
    真冬のウクライナで半袖は変だもん

    +5

    -0

  • 2287. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:35 

    >>2254
    5月に終わってるといいけどね。

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:39 

    >>2222
    冷たいんじゃなくて世界情勢を客観的に見れているって事じゃないかな?
    ロシアもそりゃ少しは問題あるかもだけど、ウクライナだって大概だよ?
    世界中がロシア叩きになってる中、日本だけは冷静にいて、ロシアにもウクライナにも肩入れせず中立の立場を貫いて欲しい

    +10

    -7

  • 2289. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:46 

    >>1
    ガル民的に考えると、ぶっちゃけ揉め事に関わりたくないってのが本音よね

    +1

    -4

  • 2290. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:52 

    プーチン大統領〝金欠窮地〟ロシア国債デフォルト確定的 138億円分が16日利払い期限 経済制裁で外貨の半分が凍結…利用できない状態に
    プーチン大統領〝金欠窮地〟ロシア国債デフォルト確定的 138億円分が16日利払い期限 経済制裁で外貨の半分が凍結…利用できない状態に(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    プーチン大統領〝金欠窮地〟ロシア国債デフォルト確定的 138億円分が16日利払い期限 経済制裁で外貨の半分が凍結…利用できない状態に(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア国債がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れが強まっている。16日にドル建ての利払い期限が迫るなか、ロシア財務省は計1億1720万ドル(約138億円)分を15日に支払うよう中継銀行に指示したと発表


    そろそろデフォルト来る?

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:54 

    >>2236
    職場と一緒だね

    +19

    -0

  • 2292. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:58 

    ロシアが内側から崩壊するの待ってるんだよね
    その為にウクライナに被害状況を訴えて騒いで貰いたいって事だよね
    それが西側の作戦でしょ?
    誰もウクライナを正義とか思ってないよね
    今までの行い見たら西側がそう簡単に助ける訳ないじゃん
    ある意味利用されてるように見えるけどね
    だから、ウクライナ可哀想で乗っかっておけば良いんだと思うけどな

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:58 

    >>2180
    じゃあロシアと中国の犬になれば?
    日本に守ってもらおうなんて思わないでよね、厚かましい

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2022/03/16(水) 08:30:59 

    >>2273
    EU????何でアメリカが加入しなきゃいけないの?

    +0

    -7

  • 2295. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:04 

    >>2209
    クセが強すぎてプーチン激怒させるだけのことはある

    +6

    -2

  • 2296. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:07 

    >>2268
    このトピ酷いね
    中国人とロシア人が沢山いる

    +4

    -10

  • 2297. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:12 

    ウクライナさっさと白旗あげてくれよ

    +3

    -2

  • 2298. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:15 

    >>2267
    元同じ国なんだから兄弟同士でまずどうにか
    こちらは赤の他人

    +2

    -2

  • 2299. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:23 

    >>2272
    日本巻き込むなら降伏してほしい
    日本を戦争に巻き込まないで!

    +3

    -6

  • 2300. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:28 

    >>2212
    加盟していなくても名前を連ねてる時点でロシアからしたら同じもん

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:35 

    >>2273
    ガルちゃんじゃなくて今明らかにいつもの変な人たちが大量投下してる最中だしなぁ
    もうこれに流される人いるの?ってレベルであからさま

    +14

    -7

  • 2302. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:48 

    >>1845
    プーチンにそんな余裕ない
    ウクライナで手一杯
    国内も抑え込むのに必死
    やるとしたら核撃って世界とともに自殺

    +3

    -1

  • 2303. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:56 

    >>2272
    歴史を勉強した方がいいよ

    +8

    -0

  • 2304. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:01 

    >>235
    アメリカの国務次官の事実上トップのローランド・ヌーランが公聴会で存在すると認めた生物兵器研究所だよね
    「プーチン、ワレゴラ!データ返しやがれい!!!」とか騒いでたけど、ローランドちゃん、何をそんなに焦ってるんだろう?
    ユダヤ系のローランドちゃん、めちゃくちゃ可愛くてフワフワ系の美人さんだよね
    初めて見た時、激ヤバ可愛すぎてファンクラブ作ろうかと震えた

    +1

    -8

  • 2305. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:02 

    >>2222
    日本はもう充分に血税をウクライナさんに注ぎ込んでる。
    日本がやりましょうと手を差し伸べての演説じゃなく、
    向こうから今以上を要求してくるのはおかしいんじゃないの?っ話。

    +29

    -1

  • 2306. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:10 

    >>140
    個人的にはウクライナも元ロシアだなって思うよ
    ロシアが侵攻して被害があるのは同情するしロシアが悪いのは変わらないけど、攻め込むまでに散々ロシア側は加盟アピールをやめろ、アメリカ側にも通達していたわけだから、100%被害なのはウクライナ民間人でこの人はなんだかなーて思ってるわ

    +58

    -3

  • 2307. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:25 

    >>2240
    私も同年代ばばあだけどみんな仲良くしようよーって小学生みたいなこといつも思ってる

    +12

    -0

  • 2308. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:31 

    >>2296
    税金突っ込んで住宅と仕事と教育支援すると発表があって以後の流れ

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:33 

    >>2298
    むちゃくちゃで草

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:38 

    >>2222
    冷たいとか優しいとかそういう話じゃないと思う。災害時の支援とは違う。

    +17

    -3

  • 2311. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:41 

    >>1583
    いや頼むところがアレだからさ
    わからない
    あと政治家中国寄りの奴らばかりだからな!

    +4

    -2

  • 2312. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:42 

    ゼレンスキーに怒なプーチンの気持ちが少しわかる
    ウクライナの図々しさにはさすがに頭にくる

    +10

    -6

  • 2313. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:46 

    >>2290
    勘違いしてる
    プーチンが終わる時はアメリカが核ボタン押す時
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +2

    -3

  • 2314. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:53 

    おっさん来ないで

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:59 

    >>2256
    ちょっと思った。
    日本にもウクライナカラーにしないだとか、インフラお願いとか図々しい。踏絵みたいなことばかりしてるし。
    ゼレンスキーが危なっかしい外交してたんじゃないの、と思えてくる。
    (もちろん1番悪いのはプーチン。人の命を軽視する、核で脅すなどなどあってはならないこと)
    外交って大変だね。

    +16

    -1

  • 2316. 匿名 2022/03/16(水) 08:33:09 

    >>2023
    何もわかってない人の偽善的な考えをお人好しで片付けるのって良くないと思うわ。
    八方美人、エエ顔しぃで充分。

    +8

    -0

  • 2317. 匿名 2022/03/16(水) 08:33:13 

    喧嘩の仲裁なら中国に頼むはず
    日本の演説に出るってことは、喧嘩の仲裁じゃなくて、戦争するお金くださいってことだよ

    +8

    -1

  • 2318. 匿名 2022/03/16(水) 08:33:35 

    >>2288
    頭大丈夫?
    ロシアの問題なんて少しどころじゃないでしょw

    +9

    -2

  • 2319. 匿名 2022/03/16(水) 08:33:51 

    >>2306
    なんで独立国が赤の他人のロシアの言うこと聞かないと悪くなるの?

    +15

    -1

  • 2320. 匿名 2022/03/16(水) 08:33:53 

    >>2312
    なになんで私達日本人の税金でウクライナ復興全て払わないといけないの?
    すごい図々しさゼレンスキー

    +14

    -3

  • 2321. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:02 

    >>2269
    ニダニダしいね
    日本海も東海にしてるんだってね

    +15

    -1

  • 2322. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:03 

    >>2218
    反ワク、反マスク、ナチュラ派ママをやってそう

    +2

    -5

  • 2323. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:17 

    >>2302
    そうだね。軍隊からも一部反発あるし中身はボロボロ。すでに敵国認定されてるから今回のことでごちゃごちゃ言うなんて今更だよ。中立的な立場でこれが初めての意思表明ならともかく。逆にやらない意味がわからないくらいなんだけど。

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:34 

    シリア戦闘員4万人登録 13万円でウクライナへ ロシア
    シリア戦闘員4万人登録 13万円でウクライナへ ロシア(時事通信) - Yahoo!ニュース
    シリア戦闘員4万人登録 13万円でウクライナへ ロシア(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ベイルートAFP時事】在英のシリア人権監視団は15日、ロシアが侵攻しているウクライナに投入するため、内戦が11年間続くシリアで経験豊富な戦闘員を募集し「シリア人4万人以上が登録した」との情報があ


    ちゃんと払えるのかな?

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:37 

    >>2306
    ウクライナがロシアだったことはありません

    +6

    -2

  • 2326. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:38 

    >>2306
    昨日今日いきなり喧嘩吹っ掛けられたたとでも思ってるのかな
    2014年からずーっとにらみ合いや小競り合いの繰り返しで派手にやりだしたのがここ数日なだけなのにね

    +17

    -2

  • 2327. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:40 

    >>1
    ロシア侵攻直前まで支持率が20%前後だったのに最近急に90%に跳ね上がるってどういうこと?
    戦火の最中に支持率調査したの?

    +11

    -0

  • 2328. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:55 

    >>2282
    日本をわざと矢面にたたせている。

     人間関係で考えてほしいんだけど、クラスの親分(アメリカ、イギリス)がいて、対立する一匹狼もしくは少数グループの親分(ロシア)がいる。
     日本はクラスの親分(アメリカ、イギリス)側のパシリでありよくカツアゲされている真面目で大人しいガリ勉。でその親分に「お前あいつ(ロシア)に文句いってこいよ、ケンカうってこい」と言われている立場でありその絵だと思う。

    +177

    -2

  • 2329. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:55 

    >>2313
    子供の日に世界終わる

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:01 

    最近は被害者面してグイグイくるウクライナの方が性質悪いなと感じる。
    日本メディアがウクライナ可哀想キャンペーンし過ぎ。
    逃げる国民を引き戻して楯にする大統領だよ?出来る支援だけして距離置いた方がいい。

    +7

    -4

  • 2331. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:02 

    >>2301
    ゼレンスキーが世界中を味方につけつつあるのが気に入らない人達
    日本がG7や他の世界と協調しているのが 気に入らない人達
    が、湧いてるよ

    +7

    -11

  • 2332. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:04 

    >>2232
    EUで一番に演説済ませてるよ
    イギリスはEU脱退してるから別で英国国会演説
    なので欧州→北米の順で回ってる
    次はアジアなんだろうけど経済制裁協力の大きい日本に最初に声がかかったんだと思う
    これで断らないとロシアから攻撃されるって人は演説を重く受け止め過ぎてて謎
    ロシア的には
    ウクライナ軍事支援>ロシア経済制裁>ウクライナ経済支援>>>>>>>>>>>ゼレンスキー演説
    くらいの受け止めでしょうに

    +5

    -5

  • 2333. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:09 

    >>2324
    る、ルーブルで

    +2

    -0

  • 2334. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:12 

    >>1
    日本て表向きはいいこと言ってるけど実際は何の役にも立ってないから、もっとまともな支援や行動をして協力してやってよ

    +0

    -11

  • 2335. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:21 

    この大統領は戦争中に
    twitterやってんの頭おかしい

    +9

    -5

  • 2336. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:34 

    >>1604
    即座に難民受け入れたのは今の総理、岸田首相なんだけど?

    +2

    -1

  • 2337. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:35 

    >>1460
    横だけど政治上で最終的に動くのは国なんだから国で見て当然。個人でもウクライナ人が台湾みたいに親日とは聞いたことないけどね。

    +18

    -0

  • 2338. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:39 

    挑発に乗ってはいけない

    +6

    -0

  • 2339. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:48 

    >>2327
    そこは胡散臭いと思う
    ロシアのプーチン支持率と変わらない位

    +6

    -0

  • 2340. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:53 

    >>2313
    何この日付 怖い…
    大統領府顧問「5月初旬には和平合意」『停戦協議』再開 進展どこまで…専門家解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    大統領府顧問「5月初旬には和平合意」『停戦協議』再開 進展どこまで…専門家解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本時間の午後8時ごろ、一時中断となった4回目の停戦協議がオンライン形式で再開したとウクライナメディアが報じました。 即時停戦とロシア軍の撤退を求めるウクライナと、ウクライナの中立化・非武装化を求

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:59 

    >>2322
    その思考おかしいよ
    友達は指摘しないの?

    +3

    -1

  • 2342. 匿名 2022/03/16(水) 08:36:24 

    >>2180
    ウクライナがナチ国家だというソースは?
    ゼレンスキーはむしろドンバス戦争を早めに終わらせようと停戦協定を成立させて、アゾフからロシア寄り過ぎると批判されたぐらいだけど

    あとアゾフと繋がりの深いネオナチと呼ばれてるウクライナの政党も得票率10%前後だし、一般のウクライナ人にはあまり支持されていないよ
    中道かやや右寄り政党が人気

    +3

    -3

  • 2343. 匿名 2022/03/16(水) 08:36:32 

    >>2326
    それ以前にロシアはジョージア侵攻とかもやらかしてるよ

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2022/03/16(水) 08:36:38 

    日本でやってもいいけど、
    日本応援してるけど力になれないよ😭

    でも応援してる。早く戦争終われ。
    終わったら各国支援するから復興しよう。
    もうウクライナのニュース見るたびに心締め付けられるから早く終わって欲しい

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2022/03/16(水) 08:36:42 

    >>2335
    原始人ロシアは現代の情報戦についてこれてないよね

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:03 

    >>2245
    日本はロシア中国から離れた国々とは違うよ。カナダやイギリスは攻めこまれるリスクは少ない。日本は北方領土や尖閣諸島でロシア中国と揉めてるんだよ。そう言ったリスクも考えて発言しないとこっちまで戦争が飛び火するよ。

    +16

    -1

  • 2347. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:04 

    >>2335
    今時情報戦は当たり前なのにそれすら知らないの笑
    頭おかしい

    +4

    -1

  • 2348. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:05 

    >>2304
    それがコロナなら、プーチンはとっとと公表したら良いんじゃね?
    生物化学兵器のデータでしょ
    軍事技術盗まれたら非難するでしょ
    転用される恐れあるんだから
    というか
    ロシアにも生物兵器の研究所あるよね
    なんかズレてないあなた?

    +2

    -5

  • 2349. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:06 

    >>2324
    シリアはバイデンに恨みあるから行くんだよ
    アンタらも親兄弟バイデンにやられたらロシア側につくだろ

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:12 

    >>1
    もうウクライナへの支援やめろ
    戦争に加担することになってるし
    結局ゼレンスキーがつけあがるだけ
    ロシアとウクライナだけでやってくれ

    +34

    -5

  • 2351. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:16 

    >>2312
    ウクライナ人てヨーロッパの朝鮮民族みたいなもんなんでしょ。
    難民としてこないでほしいわ

    +9

    -9

  • 2352. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:18 

    >>2335
    プーチンできないもんなw

    +3

    -3

  • 2353. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:32 

    >>2307
    2240だけど、そうそう。純粋にね。
    争いごとが嫌いだから、戦争なんてもっての外。仲良くしたら、美味しい食べ物とか技術とか、物々交換とかできるのに、と思う。
    すまん、本当に子供のようなばばぁだねw

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:38 

    ロシアが独自の安保理決議案を提出 ロシアの責任について触れられず
    ロシアが独自の安保理決議案を提出 ロシアの責任について触れられず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ロシアが独自の安保理決議案を提出 ロシアの責任について触れられず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア国連代表部は15日、ウクライナの人道状況について、独自の決議案を国連安全保障理事会に提出した。人道的停戦の必要性や国際人道法の順守に言及はあるが、ロシアの責任についての内容は含まれておらず、


    流石ロシア様ですねー😑

    +3

    -0

  • 2355. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:39 

    >>2348
    公表してるけど
    日本がニュースで流さない

    +3

    -3

  • 2356. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:44 

    >>5
    日本の政府は及び腰だから、拒否るよ。
    都合の悪いことから、逃げるの得意じゃん。

    +4

    -16

  • 2357. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:55 

    >>2272
    日本が降伏してもアメリカ軍にあまり酷いめにあわなかったのは既に冷戦が始まってたからだよ?
    ガンジーが戦わずにいてもイギリス軍があれ以上侵略しなかったのは日本との戦争が思っていたより長期化したからだよ?

    +6

    -1

  • 2358. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:56 

    >>2285
    何で怯えなきゃいけないのw
    向こうのニュース見てる?賢そうなのは極一部で殆ど小競り合いなのにw
    万が一、あそこはマニフェストにも掲げてるけど、一つの中国とかって掲げてるけど一致団結力が絶対無いもんwだから、汚い手を使って封じ込めるみたいな幼稚で残虐行為しかしない。
    また内部で揉めるだろうよ。
    ロシア見てみなよ。団結力あるかぁ?

    +0

    -7

  • 2359. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:04 

    柔軟な思考としたたかさ
    どっかの国も学んでほしい

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:13 

    >>580
    それって日本に要請してる「ロシアへ抗議の演説」と全然違うじゃんね
    ロシアへの抗議の演説だと完全に挑発になるよ
    これゼレンスキーというより中の大使館の人がやらかしてるんだと思う。
    日本ならいけますよっ!って

    +43

    -2

  • 2361. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:18 

    このトピ怖い

    +6

    -4

  • 2362. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:21 

    >>7
    既にもう巻き込まれてるよ。今更怖がっても遅い
    だって、日本も西側にくっついて再三に渡る制裁攻撃をしているし国民だって、40億もの寄付という名の軍資金をウクライナに支援している人達がたくさんいるんだもの。これで「日本は知りません。関係ないです」は通らないし今後、何が起きても不思議ではないのは当たり前の事。だからある日突然、ミサイルが飛んでくる可能性は十分にある

    まっ、それが嫌なら薄情だろうが何だろうと、これ以上は深入りしない事だと思うけどね。必要な人道支援は続けつつ、ウクライナとはそれなりの距離感を保っておいた方がいい。

    +132

    -2

  • 2363. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:31 

    >>2324
    これ絶対 踏み倒すよね⁉️
    ルーブルで払うって言っている時点で。
    誰かシリア人に ロシアは破産寸前で 無駄死にだって教えてあげてほしい。

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:38 

    >>2222
    ロシアに経済制裁やって、ウクライナには支援金を渡し物資も送り、もう十分でしょ?

    +19

    -0

  • 2365. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:51 

    >>2351
    そういう妄想って何処から沸いてくるの?

    +9

    -4

  • 2366. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:55 

    ゼレンスキーがやってるのは劇場型政治ってヤツなんだよなあ・・・
    この手のタイプが得意なのは政治じゃなくてパフォーマンスなんだよ。
    日本は小泉政権でこのタイプの危険性を体験済みだからゼレンスキーの言葉に耳を傾けるべきではない。
    もしコイツのせいで日本が戦火に巻き込まれても「自己責任」にされるだけ

    +28

    -2

  • 2367. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:57 

    >>2312
    日本でいうとめんどくさいあの政治家ですね
    外国の人なのに中国に忖度したひと

    +1

    -0

  • 2368. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:10 

    他国を巻き込みすぎだし、演説したところで何か変わるの?
    ロシアと停戦協議寝ずにやるなりあるでしょうよ。
    元々ウクライナって反日国だし、こういう時に限って擦り寄るの違くないか?
    NATOにしつこいくらいに言えよ。

    +10

    -1

  • 2369. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:16 

    >>2331
    次々に税金使われて恨まれてる可能性が
    国内の就労状況が良くない中で長期的な就労保証を身元保証人なしでとか言ってたし

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:20 

    >>2361
    陰キャがここぞとばかりイキれるのってここぐらいだからね

    +4

    -5

  • 2371. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:22 

    >>2325
    ウクライナは元ソ連だね

    +15

    -0

  • 2372. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:28 

    >>2301
    NATOとアメリカがウクライナ捨てた。とか言ってたり。中露あっちがわの希望的観測か知らないけど。
    東欧3カ国が投降の準備のためにキエフ入りしたとか言ってるやつもいた。

    ポーランドなど東欧3カ国首脳、ウクライナ首都を訪問(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ポーランドなど東欧3カ国首脳、ウクライナ首都を訪問(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [リビウ/キエフ 15日 ロイター] - ポーランド、チェコ、スロベニアの東欧3カ国の首脳は15日、ウクライナの首都キエフを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。ロシアのウクライナ侵攻が始ま

    +2

    -0

  • 2373. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:44 

    >>2363
    だからバイデンが憎いので
    金じゃないんだよ
    恨みっていうのはお金関係ないのよ

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:04 

    >>2289
    もう関わってる
    できるだけの支援はしてると思う
    何するか分からないプーチンを怒らせたくない

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:10 

    >>2294
    横だけど、「加入」じゃなくて「介入」って書いてるよ。

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:17 

    >>2355
    どこに?

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:32 

    >>2364
    毎日ロシア兵に56されて町を壊され市長や女性は拉致されてます。何が十分なの?

    +1

    -13

  • 2378. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:36 

    >>2222
    じゃあウクライナのために戦ってきたら?
    他人のことを冷たいとか言うなら、優しいあなたの決意を見せてほしいね

    +13

    -1

  • 2379. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:44 

    ていうか、みんな元記事読んだの?
    イギリスの国会ではすでにオンライン演説してるんでしょ。日本の国会でもオンラインで演説したいってだけでしょ。日本だから日本に来た要望を報道してるってだけで、他の国にも頼んでると思うよ。

    +2

    -5

  • 2380. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:54 

    >>2345
    ウクライナのデジタル大臣は敏腕だよね
    イーロンマスクに直接掛け合ったり動きも早いし新時代の大臣だわ
    大臣就任時は28だったんだっけ
    日本もデジタルとはかけはなれたジジイを大臣に据えるのやめて本格的に取り組まないと時代から取り残されるわ

    +4

    -2

  • 2381. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:58 

    >>2327
    ググればいくらでも出てくるよ

    +0

    -2

  • 2382. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:08 

    このトピ夜中に立ってこんなに伸びてるって「特定の」人がめちゃ連投してるのかな

    +3

    -2

  • 2383. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:09 

    >>352
    なんかすっっっごい束縛するね、もうソ連時代とは違ってウクライナはよその国なのに。

    +7

    -6

  • 2384. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:16 

    >>2345
    違うぞ。
    生きるか死ぬかっていうギリギリの状況で
    1民間企業のtwitterなんか当てにしてる時点で
    戦争を舐めてるし、twitter社が削除したら終わりだよ。

    +2

    -4

  • 2385. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:19 

    ビタリ・クリチコ市長
    チャンピオン時代かっこよかったな
    頑張ってほしい

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:23 

    >>2365
    頭が沸いてるからしゃーない

    +4

    -2

  • 2387. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:30 

    >>1
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +6

    -4

  • 2388. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:32 

    >>2377
    国会で演説したらウクライナの方々は殺されなくて済むの?

    +14

    -0

  • 2389. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:34 

    >>2312
    は?

    +0

    -3

  • 2390. 匿名 2022/03/16(水) 08:41:42 

    プーチンもゼレンスキーもどちらも支持率が上がったと地元メディアが報じているけど、どちらも信用できなくなってきたね

    +7

    -0

  • 2391. 匿名 2022/03/16(水) 08:42:18 

    >>2301
    中共のネット工作活動が盛んだよね
    ウクライナの行く末が日本にも当てはまるから、必死にロシアと中国が正しいと誘導しようとしてる

    +10

    -4

  • 2392. 匿名 2022/03/16(水) 08:42:50 

    >>2288
    これ、本当に日本人のコメントなの?
    日本は北方領土ロシアに盗まれたんだよ?

    +4

    -3

  • 2393. 匿名 2022/03/16(水) 08:42:52 

    >>2222
    だってガルちゃんだもん、物事の分析もできなくて現実も把握というか認めようとしてないほんとに子宮でしか物事を考えてないような人達ばっかり、巻き込まないでじゃなくてもう既に始まってるのにね
    北海道も沖縄も他国に取られて次は九州だわ

    +4

    -13

  • 2394. 匿名 2022/03/16(水) 08:42:53 

    >>2377
    元々仲良くもない国がする支援としては十分でしょう

    +14

    -0

  • 2395. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:04 

    >>2358
    横だけど、(仮想)敵国を軽視するのは良くないと思うよ。
    太平洋戦争の時、日本は英語を禁止したけど、アメリカは日本語をメチャクチャ勉強して軍部の盗聴等はもちろん、国民性とか色々理解してた。
    だからこその戦後のアメリカ統治が上手くいってた。

    中国って兵器開発のためなら自国の国民が1億人くらい吹っ飛んでも気にしない国だからね。
    コロナ禍や電車事故見てて何も思わない?
    失敗したら、感染したら生き埋めにすれば良いって発想なんだよ。
    国民多すぎるから、国民が1億2億消えるくらい何とも思ってないの。

    +3

    -1

  • 2396. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:07 

    >>2384
    無知すぎてワロ

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:10 

    ウクライナって本当三流国
    まともじゃないよ

    +1

    -1

  • 2398. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:13 

    ウクライナが可哀想ってよりは
    難癖つけて他国への侵攻を許すと中国調子乗るから、世界はこの時代に侵略戦争ダメだよねって流れ作ってるよね
    ウクライナに白旗上げろとか逃げろとか言ってるのって、中国の工作員かと思うんだけども

    +5

    -1

  • 2399. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:26 

    >>2320
    聞く耳を持ってる岸田さんだから無条件で要求を飲みそうですよね
    コイツら(日本人どもw)が出すんでぇ〜俺の金じゃねーし?って感じなのかな😭つらすぎる

    +2

    -1

  • 2400. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:32 

    >>2360
    わりとあり得るかも。大使館務めが大統領と話せるってそれなりブツを用意しないと話せないもんね。

    +20

    -2

  • 2401. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:38 

    国会議事堂にはWi-Fiもモニターもない。参議院には投票装置があるけど衆議院は法的に設置できない。だから、牛歩のようなバカな戦術もまだ残っているように国会とはそういうところ。世の趨勢よりも国会の歴史や伝統を守るほうが大切なんです。たとえモニターでも前例のないことを導入するには数年かかります

    +1

    -0

  • 2402. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:45 

    >>324
    いや。大体分かるやろ。中国が朝鮮戦争介入したのと同じ

    +4

    -0

  • 2403. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:53 

    YahooニュースもNewspicksもこの件かなり肯定的で驚いてる…

    梯子外されそうで怖いんだよね
    あえて火中の栗を拾いに行って、経済・金融と弱体化したロシアから領土返還まで持ち込めるような算段があれば別なんだけど
    ゼレンスキーは日本の他にも英米加以外のG7やNATO加盟国にも働きかけてるの?

    +3

    -1

  • 2404. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:08 

    >>2392
    ロシア?ソ連ですよね?

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:08 

    ウクライナはNATOに裏切られたってことでしょ?
    じゃあロシアと仲直りしたら?
    でもそれしないのは、やっぱり戦争がしたいだけなんですよね
    その戦力のために日本のお金が必要ってことですよね

    +2

    -7

  • 2406. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:34 

    >>2351
    あんたら在日も母国へお帰り
    鬱陶しいから

    +15

    -0

  • 2407. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:38 

    >>2288
    世界の情勢を見て中立でいた方がいいって結論になるのが驚く

    +5

    -9

  • 2408. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:57 

    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +2

    -0

  • 2409. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:20 

    ロシア、欧州評議会を脱退へ 手続き開始発表
    ロシア、欧州評議会を脱退へ 手続き開始発表(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ロシア、欧州評議会を脱退へ 手続き開始発表(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ロシア外務省は15日、人権保護などを目的とする国際機関、欧州評議会(Council of Europe)からの脱退手続きを開始すると発表した。同評議会では、ウクライナに侵攻したロシア


    孤立化が進んでますね

    +3

    -0

  • 2410. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:22 

    >>2301
    このトピックス開いてびっくりしたわ。
    中国人が多くて。
    ロシア擁護とか普通の日本人ならないわ~。

    +23

    -15

  • 2411. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:24 

    >>2203
    ロシアが勝っても、ウクライナ人支援と言って復興予算を組むんだろうね。

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:25 

    >>2390
    戦争が激化してきてる分最早どちらの報道も微妙に思えてきた

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:33 

    >>2407
    どう考えても西側と歩調を合わせるのが国益

    +9

    -4

  • 2414. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:35 

    大変遺憾に思う、くらいしか言わないだろ日本は

    +1

    -1

  • 2415. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:37 

    ガルちゃんでは否定的な意見が多いみたいだけど
    私は話くらいは聞いてあげてもいいって思う。
    日本も他人事じゃないし、当事者から意見を聞くのって大事だと思う。

    +7

    -14

  • 2416. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:39 

    >>2242
    日米同盟組んでるのに欧米に追従しておかないと、
    後で裏切り者のコウモリ扱いされるだろうね。
    国としての信用を無くす。
    世界の日本の見方が韓国みたいになる。

    +3

    -1

  • 2417. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:43 

    >>2395
    だからどうしたの?それだから、どうしたいの?
    ビビらなきゃいけないの?

    +0

    -1

  • 2418. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:49 

    >>2242
    すでにEU、カナダ、イギリスとオンライン演説済ませているのに
    日本だけに目をつけると思う理由は何?
    ロシアも攻撃するならまず日本よりも先に、中立のフィンランドあたりでしょ
    モスクワからは東京よりロンドンの方がまだ全然近いし

    ロシアって海軍力しょぼいし、日本側が無抵抗のままだとしても
    北海道に攻め込んで占領できるほどの艦隊は保有していないよ

    +3

    -4

  • 2419. 匿名 2022/03/16(水) 08:46:09 

    >>2358
    実際、中国にメディアも議員も土地も侵略されてる。
    中国がチベットやウイグル侵攻していてどこのメディアが叩いた?ロシアがウクライナ侵攻している異常に酷いことしてるのに、日本国民は別に中国批判もしないしチベットやウイグルには大多数が無関心。メディアでロシアを叩く熱量で報道しないからね

    +2

    -1

  • 2420. 匿名 2022/03/16(水) 08:46:18 

    他国を、巻き添えにすな!

    +5

    -4

  • 2421. 匿名 2022/03/16(水) 08:46:38 

    >>2411
    もう避難民受け入れで税金投入してるのにこれ以上は勘弁
    税金引き上げという被害被るのこっちでしかないのに

    +7

    -0

  • 2422. 匿名 2022/03/16(水) 08:46:54 

    橋本とかテリーがウクライナが降伏しないのが悪い
    無駄死にとか言ったからじゃない?
    それを日本の民意として取られたんじゃないかと思う

    ウクライナとしての立場や意思を直接日本国民に訴えたいと思うのも当然だと思うわ

    +3

    -1

  • 2423. 匿名 2022/03/16(水) 08:46:56 

    >>2408
    よぼじい、戦争だからアドレナリン垂れ流してるんだろうね。

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:04 

    >>2410
    このトピ立ってからずっといるよ。余程ウクライナが有利になるのが嫌なんだね。わかりやすいよね

    +13

    -5

  • 2425. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:04 

    >>2101
    被害者ぶって他国を侵略しているのはプーチンなんだけど?
    ウクライナはロシア領土を侵害していないよ?
    クリミア半島もドネツクもウクライナ領土だなのに勝手に侵出してきてクリミア半島とドネツクをぶんどったのはロシアだし

    +7

    -2

  • 2426. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:05 

    >>2330
    メディアの偏った報道は私も感じるところがあるけど、今回の戦争で、無抵抗の民間人に死人が出てるんだから、被害者であることは確かじゃない?

    あと、逃げる国民を引き戻して楯にするってどこ情報なの?
    成人男性のみ三ヶ月は国外に出れないけど、軍隊で戦うかどうかはその人の自由意思で決めていいそうだよ

    +2

    -2

  • 2427. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:05 

    >>2166
    でもウクライナ男は間違いなく治安悪くするから、日本側としては助かるよ
    日本みたいに夜中歩ける国は他にないし😅

    +3

    -1

  • 2428. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:18 

    >>1932
    言い過ぎる前に考えてから発信するべきじゃない?

    +27

    -0

  • 2429. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:21 

    >>2255
    こういうなんも関心がない人がウクライナは図々しいとか言ってるんだね。それか中国寄りな人

    +5

    -4

  • 2430. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:39 

    >>2407
    中立なんて自国軍があって初めて出来る事なのにね。
    憲法9条で日米同盟組んでて何が中立なのか。

    中立でいたいから戦争に参加しません〜なんて言ったら西側への裏切り行為だよ。

    +4

    -1

  • 2431. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:40 

    >>29
    日本がウクライナに対してそれ程の義理があるわけじゃないよね

    +20

    -3

  • 2432. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:40 

    >>1
    ゼレンスキー降伏して

    +6

    -7

  • 2433. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:41 

    >>2415
    余計なことして日本が大変な目にあっても?

    +5

    -2

  • 2434. 匿名 2022/03/16(水) 08:47:53 

    >>2415
    大使館員のあれしてこれして発言を見ると舐めて掛かられそうな予感しかしない

    +9

    -0

  • 2435. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:02 

    >>2391
    こういうの見るたびに本当に中国嫌いになる。考え方が本当に嫌い。
    日本もウクライナも主権国家だから。

    +5

    -0

  • 2436. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:03 

    >>1
    いやもうゼレンスキーおまえが降伏しろよ

    +9

    -10

  • 2437. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:14 

    これはフェイク?本当??
    もうどれを信じたら良いのかわからない。
    早く戦争やめてくれ。関係ない人殺さないでほしい
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +1

    -2

  • 2438. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:30 

    >>2419
    中国どこでもそうだよ。例えばハワイも殆ど中国人が経営してる形になってる。
    まさか日本だけとでも??

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:32 

    今はロシア刺激しちゃダメだって

    +2

    -1

  • 2440. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:33 

    >>1
    日本を巻き込むな
    ゼレンスキー降伏してほしい

    +13

    -7

  • 2441. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:37 

    >>2412
    アメリカみたいに別の視点からも報じるテレビ局があればいいのにね
    テレ東がたまーにやってるけど

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:43 

    >>2362
    募金したやつお花畑というかバ○というか世間知らずというか情報弱者というか偽善者というか

    +10

    -13

  • 2443. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:51 

    >>114

    コロナ禍前くらいからウクライナの留学生という体の人達が店に入ってきて雑貨売ろうとする押し売りが横行していて何度も見かけたんだけど、結構法律無視した非常識な人多いイメージ
    ロシア人の男性はエリートしか日本に来ない(仕事でしか来ないし)けど、ウクライナはシリア人みたいにガラが悪いイメージついちゃったよ
    まあ漁港なんかじゃ柄悪いロシア人いるけど、街中じゃみないもん
    ロシアやベラルーシとはまた価値観や文化が違う人達だと思う

    +82

    -4

  • 2444. 匿名 2022/03/16(水) 08:48:57 

    >>2336
    売国左翼総理だもんね、岸田文雄

    +9

    -1

  • 2445. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:01 

    >>2434
    分かるー
    大使館のTwitter、ほんと中の人変えた方が良いと思う。ウクライナへの印象悪くなるよ

    +14

    -0

  • 2446. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:01 

    >>2428
    国代表して来てる自覚ないよねはっきり言って

    +18

    -0

  • 2447. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:04 

    >>2427
    ベトナムチョウセンチユウゴクは事件起こしまくりですがそちらは良いのですか?ふーーん。

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:06 

    >>1
    ゼレンスキー
    おまえが
    降伏することで
    この件は終わる

    +12

    -10

  • 2449. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:08 

    戦争に巻き込まれた一般の国民には同情するけど、
    どちらもトップの人間は戦争する気満々でクズとしか思わない

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:12 

    >>2404
    どっちでもよいわ
    現時点で北方領土を不法占拠してるのはロシアなんだから
    ロシアは日本の敵!!
    敵の敵は味方だから私は断然ウクライナを支持するわ

    +4

    -3

  • 2451. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:19 

    >>2361
    中国人が蔓延ると世界はこんなに醜くなるといういい見本会場ですわ

    +10

    -3

  • 2452. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:23 

    >>2355
    海外住みyoutubeも日本のニュースは海外ニュースと違うと言ってたわ
    日本のウクライナ支持も、ほぼニュースにはされてないね

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:29 

    >>1
    ゼレンスキー
    降伏してくれよ

    +11

    -20

  • 2454. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:36 

    戦争に口だしたら巻き込まれる

    +2

    -1

  • 2455. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:52 

    >>2354
    めちゃくちゃすぎてw
    どこにロシアが着地するのかデフォルトも含めて眺めがいがある
    めっちゃパニックなんだろうな

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2022/03/16(水) 08:49:53 

    >>1
    本当に迷惑
    日本に擦り寄るな
    ゼレンスキー

    +25

    -7

  • 2457. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:10 

    >>2424
    台湾あるからね
    ここでロシアが非難されると困るんじゃないの?
    日本の立場で考えたら、ウクライナがどんな国であってもロシアの侵略行為を容認すべきじゃないってなると思うんだよな
    これ許されたら台湾への侵攻正当化されるじゃん
    工作員なのか乗せられてるのか知らないけど、とてもとても日本人とは思えないコメント多いよね

    +10

    -3

  • 2458. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:19 

    こんな小さな国なんてこっぱみじんこだよ
    静観あるのみ

    +4

    -2

  • 2459. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:19 

    >>1
    ゼレンスキー降伏することが最善の道

    +8

    -6

  • 2460. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:20 

    >>1
    ごめんだけど私はゼレンスキー大統領胡散臭いと思ってる
    ウクライナの件日本には全く関係なくない?
    NATOでしょ?欧米でしょ?

    なんで普段は日本って中国のどこにあるのくらいしか思ってないくせに困った時だけ名前出すの?
    日本もロシアに北方領土盗られたままなんですけど
    ゼレンスキー大統領はこっちが頼めば北方領土返還の演説してくれるんか?

    +67

    -6

  • 2461. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:28 

    >>313
    ウクライナが助けてくれるかな?

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:32 

    >>2445
    派遣する士官選定はウクライナがやってることだからねぇ
    ああいう人を選んで送っちゃう国って事

    +5

    -0

  • 2463. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:34 

    >>2385
    よくテレビにでてる
    白虎隊とか新撰組みたいだよ
    死ぬ覚悟ならできている
    昨日はロシア兵を六人殺しただって

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:36 

    >>1
    ゼレンスキー降伏してよ

    +7

    -5

  • 2465. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:45 

    >>2413
    ぶっちゃけ、瀕死のロシアより西側の連帯感の方が怖いよね
    同調しなかったら、中国みたいに武器支援するだろうって言われて経済制裁される可能性あるのに
    世界情勢見たら、いま中立やロシア寄りと認定されたら今後何年も苦労するのは日本国民なのにね

    +7

    -5

  • 2466. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:50 

    >>2255
    最低
    日本人じゃないくせに日本人のふりをしないで。何が中立だよ。この中立は中立じゃない。一方的暴力を見て見ぬ振りをするのは、もう暴力に加担してるのと変わらない。

    +4

    -6

  • 2467. 匿名 2022/03/16(水) 08:50:59 

    >>2418
    ロシアの潜水艦が結構ポンコツで近海を威嚇でウロウロしてても脅威になってないらしいね

    海が日本列島のお堀になってくれてる
    地続きだったらと思うとゾッとする

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:02 

    ウクライナは日本に求め過ぎだよ!
    ってコメント2、3したけど、それって多分日本人だけの感覚何だよね。
    「弱肉強食の世界(現実)」では、
    いかに自分を大きく、強く見せるか(今迄のロシア的)。
    自分が小さいなら、いかに味方を沢山付けるか(現在のウクライナ的、若しくは「スイミー」的)何だと思う。
    日本はアメリカ程強く無いけど、世界的には中より上の国力だと思う。そりゃウクライナは日本を味方に付けたいのは理解出来るよ。
    後は日本(政府)が、先ずは日本国民、そしてウクライナの人達の為になる行動をして欲しい。

    +3

    -2

  • 2469. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:06 

    >>1
    ゼレンスキーが撒いたタネ
    降伏して

    +8

    -8

  • 2470. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:08 

    日本の国会で演説したとこで、うちの総理は聞くだけ総理ですけど?

    +10

    -0

  • 2471. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:22 

    >>2240
    このコメントだけで頭の悪さ加減を察した。
    楽観的なババアは政治に口出ししないほうがいいよ。混乱を招く。

    +9

    -8

  • 2472. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:27 

    >>1
    お願い
    日本を巻き込むな

    +15

    -3

  • 2473. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:27 

    >>2377
    じゃあなたが戦争に参加してください。

    +7

    -0

  • 2474. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:43 

    >>1984
    お金もたくさん集まっただろうしね。
    ウクライナ大使館のツイート見てて思うけどはっきり言ってウクライナも問題あるよ。
    ロシアの姉妹都市になってる日本の市町村に断交を呼びかけてるけど、方向性おかしいでしょって思う。
    ツイッターは割とどっちか一方に肩入れせずに見てる人も多いのにガルちゃんってウクライナ称えてる人ばっかりだよね。
    この前の小児病院の爆撃もフェイクなのがわかってるし、現地のウクライナ人がウクライナを攻撃してるのはウクライナ軍だって音声もたくさん出てきてるんだけどね。

    +33

    -17

  • 2475. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:46 

    >>1
    ゼレンスキー降伏して欲しい
    大迷惑

    +9

    -8

  • 2476. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:02 

    >>2273
    つい最近まで「プーチンクソヤロー!ウクライナ頑張れー!応援してるぞー!」

    日本に火の粉が飛びそう

    「ウクライナって怪しくない?なんで日本にお願いするのよ💢」

    手のひら返しはがる民のお家芸だからね
    みんながみんなじゃないけど、お花畑は多いんじゃないかな
    夜になるとトピ内の流れが変わってることも多々

    +7

    -6

  • 2477. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:04 

    >>2430
    さっきら西側西側連呼のやつなんなの?
    そこら辺なんてどうせ日本がやられたって大した援助してくれないからね

    +5

    -1

  • 2478. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:05 

    >>2354
    中国も同じことしそう。

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:14 

    >>1
    ゼレンスキー降伏してくれ

    +7

    -5

  • 2480. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:15 

    日本もいい加減お人好しやめろ
    自国民守れない国が他の国手助けしてる場合かよ

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:15 

    >>2404
    ソ連=ロシアだよ、ソビエトは国名ではない、ロシアを主体とした一つのグループ、何故か日本のメディアはソビエトと呼ぶことに固執してたけど

    +3

    -1

  • 2482. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:32 

    >>2259
    支援しているから巻き込むんでしょ。
    もっとくれもっとくれ
    隣国にそのメンタルと同じ民族いない?

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:39 

    >>1
    ゼレンスキー調子に乗るな
    金よこせってどう言うことだ

    +13

    -4

  • 2484. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:49 

    >>36
    とっくにEU、イギリス、カナダで済ませてるよ
    あとアメリカでも予定しているし

    +8

    -1

  • 2485. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:51 

    >>2425
    クリミア半島については帝政時代から皇帝や政府高官保養地だったから微妙な立場

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2022/03/16(水) 08:52:55 

    >>1
    がる民は調子いいよね。
    ウクライナかわいそう。
    ゼレンスキーの国民を守る姿勢に感動した!
    と言ってたのに、
    いざ日本との関わりが深くなりそうになったら、
    嫌悪感だすからね。難民の受け入れもそうだし。
    自分だけがかわいい自己中なひとたち。
    二度と平和を語らないでね。











    私は自分さえよければ良いから
    がる民に賛成だけどね!😉
    ゼレンスキーこっち見んな!
    義援金は送ってやるからそれで満足しろ!
    トラブルは自分たちで解決しな!!😁

    +1

    -13

  • 2487. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:01 

    戦争やめてくれるんならいいけど
    結局はウクライナも戦争したがってるよね?

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:04 

    >>1
    ゼレンスキー降伏してくれ!マジお願い

    +5

    -9

  • 2489. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:05 

    >>2410
    自分の周りだと、どちらが負けてもいいから早く戦争を終わらせて欲しい人ばかりだよ。
    それよりも、食料やガソリンが値上がりして迷惑でしかないわ。
    ウクライナ人が可哀想なんて、TVやニュースの中だけの話でしょ。

    +5

    -10

  • 2490. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:08 

    >>1403
    近視眼的かつヒステリックよね
    嫌らしい話だけどここで西側諸国のメンバーに入っておいた方が日本にとっても美味しいでしょうに

    +8

    -4

  • 2491. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:09 

    「いま私を殺して!」ロシア軍のウクライナ産科病院爆撃で胎児を殺された絶望の母親も死亡
    「いま私を殺して!」ロシア軍のウクライナ産科病院爆撃で胎児を殺された絶望の母親も死亡(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「いま私を殺して!」ロシア軍のウクライナ産科病院爆撃で胎児を殺された絶望の母親も死亡(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「いま私を殺して!」  母親はそう叫び、この世を見ることなく逝った胎児とともに黄泉の国へと旅立った。


    妊婦は役者とか言い続けた人はどうしてるのかな?ゼレンスキー大統領を叩いているのかな?

    +0

    -3

  • 2492. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:12 

    >>2418
    思うけど、世界のニュースなのだからせめて英語圏のニュースくらい見て、日本のニュースを見るとか何かしないのかなーって何時も思う。
    もはや>>1の中も読まない人も居るし。

    +2

    -1

  • 2493. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:18 

    ゼレンスキーが散々ロシアを挑発してきた結果、今こうなってることを報道してほしいものです。

    就任直後からやはり懸念の声は上がっていたみたいでます。
                政治経験ゼロのコメディアン大統領でウクライナは大丈夫か? | 日刊SPA!
    政治経験ゼロのコメディアン大統領でウクライナは大丈夫か? | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    <文/グレンコ・アンドリー『ウクライナ人だから気づいた日本の危機』連載第21回>コメディアン出身で政治経験ゼロのゼレンスキー大統領コメディアン出身で政治経験ゼロのゼレンスキー氏が、5月20日にウクラ…

    +12

    -0

  • 2494. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:22 

    >>1211
    私は政治や戦争、国同士の関わりに関して素人だけど、さすがに想像したらなんとなく理解できるよ。

    だって、戦争放棄に似たような憲法を掲げてる国は割とあるらしいけど、核を落とされた上で戦争放棄した国は日本だけ。今はG7に名を連ねる経済国家で世界的に認知度も高いし、同盟にはアメリカがついているよね。

    そういう国が戦火に巻き込まれれば宣伝になるんだろうなって。

    +8

    -0

  • 2495. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:22 

    >>2476
    今までコメントしなかったけど、ロシアもウクライナもいい加減にしろよって静観していた人も多いはず。

    +10

    -0

  • 2496. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:26 

    >>2424
    それもあるだろうし、陰謀論系もウクライナ下げしてる。

    +5

    -4

  • 2497. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:33 

    >>1
    ゼレンスキーかまってちゃんか!おまえのせいだぞ
    降伏してよ

    +3

    -3

  • 2498. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:39 

    >>2410
    私、日本人だけど
    ゼレンスキー批判してるよw

    +14

    -10

  • 2499. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:41 

    >>2484
    アメリカに去年つれない態度取られたのに頑張るなぁ

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:48 

    >>7
    TV見てたらゼレンスキー夫妻が英雄&女神みたいになってて怖いんだけど…。

    ただの人間の持ち上げ方が異常じゃない?

    +96

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。