-
14001. 匿名 2022/03/17(木) 02:54:41
>>1215
安倍さんの時だよ
ちなみにウクライナじゃなくてロシアとの経済協力での話+5
-0
-
14002. 匿名 2022/03/17(木) 02:54:47
>>12944
ドイツも日本もやってないことまでやったことにされてる+9
-0
-
14003. 匿名 2022/03/17(木) 02:55:44
>>12879
だからロシア人もデモやってクーデター起こして全てプーチンのせいにしてしまえばいい
そうすればロシア人ヘイト対策にもなる+2
-0
-
14004. 匿名 2022/03/17(木) 02:56:39
>>13945
なんかあのタイミングでEU離脱を強行したのってロシアとウクライナが
問題起こしそうなの事前に察知してたからなんじゃないのかな?
今の欧州の状況を考えるとイギリスの高笑いが聞こえてきそうなんだよね~
さすがブリカス・・・+23
-1
-
14005. 匿名 2022/03/17(木) 02:57:37
>>14004
あの国、やたら情勢見るの上手くない?
さすがブリカスー+8
-0
-
14006. 匿名 2022/03/17(木) 02:57:42
>>13993
デフォルトして外貨準備高が減っていく
海外と取引ができず経済で孤立
戦争が終わってもすぐには制裁が海人されない
むしろ長久続いていく
じわじわ苦しんていくロシア
ぶっちゃけウクライナはニの次
+2
-1
-
14007. 匿名 2022/03/17(木) 02:58:09
>>2106
普段地上波のこと信用してないのになんでウクライナのは簡単に騙されてるのか不思議+10
-0
-
14008. 匿名 2022/03/17(木) 02:58:42
>>13989
日本は関係ないの前に間違った情報を流すのは違うよね
+2
-2
-
14009. 匿名 2022/03/17(木) 02:59:46
>>13984
それいい案だね
日本はいま地震の対応で忙しいからって後回しにしてもらえばいいのに+9
-0
-
14010. 匿名 2022/03/17(木) 02:59:51
>>2132
その例えはおかしい
+1
-0
-
14011. 匿名 2022/03/17(木) 03:00:15
>>14006
ヨーロッパは歴史的にロシアを日本の比じゃないレベルで恨んでるだろうからね。あとガスほしいんじゃない?+1
-1
-
14012. 匿名 2022/03/17(木) 03:00:20
>>13998
じゃ裁判調べた?
裁判でロシアは負けてますが?+2
-4
-
14013. 匿名 2022/03/17(木) 03:00:21
>>14006
ウクライナの人には同情する
でも今ロシアと戦争しているのはウクライナだけじゃない
ロシアは世界と経済戦争をして勝てるわけがない
自業自得+7
-1
-
14014. 匿名 2022/03/17(木) 03:01:34
>>13934
ウクライナの自爆にロシアプロパガンダ関係ないやろ+6
-1
-
14015. 匿名 2022/03/17(木) 03:02:04
どの国だって外交なんてビジネス重視なのにさ、日本には情で外交することを求めるってなんなの?+42
-1
-
14016. 匿名 2022/03/17(木) 03:02:23
>>13985
ウクライナさん…
自滅目前ですよ。
ロシアは何とかなる…かも。
お天道様はちゃんと見てるンだわ。+7
-1
-
14017. 匿名 2022/03/17(木) 03:03:10
ゼレンスキーは5月初めまでに解決するんじゃないかと言ってたよ。
6月まで解決しなかったらロシアが経済破綻するからまずいみたい。+0
-0
-
14018. 匿名 2022/03/17(木) 03:04:14
>>14015
外交でやることじゃないよね…たかり二世嫌なんだけど大丈夫かな+16
-0
-
14019. 匿名 2022/03/17(木) 03:04:17
>>13985
盗人猛々しい!+6
-0
-
14020. 匿名 2022/03/17(木) 03:04:41
>>14014
ウクライナに自爆する理由がない。+1
-7
-
14021. 匿名 2022/03/17(木) 03:05:25
>>14019
ウクライナゎ潔白+0
-4
-
14022. 匿名 2022/03/17(木) 03:05:27
>>14019
それしか言えないね。輸送費泥棒しないでね。+0
-2
-
14023. 匿名 2022/03/17(木) 03:05:30
>>13934
横から見てると貴方が異常よ
そんなにウクライナが好きなら
ウクライナに行って来たら?
ロシアプロパガンダより貴方みたいな
ウクライナ妄信コメントの方が目に付く方が多いんですけど+22
-1
-
14024. 匿名 2022/03/17(木) 03:07:33
>>14019
何を言ってもロシアは潰れていく
ウクライナに勝っても経済戦争で世界には勝てない
惨めな将来が待っているだけ
+2
-6
-
14025. 匿名 2022/03/17(木) 03:07:36
>>14012
横だけど、あれってウクライナが「他国への負債だから返済義務はない」って一方的にめちゃくちゃな法律作ったんでしょ?+7
-0
-
14026. 匿名 2022/03/17(木) 03:08:14
>>14023
どう考えてもロシア妄信のが目につくじゃんw
そういう人はロシアに行くってか。+1
-11
-
14027. 匿名 2022/03/17(木) 03:08:31
真珠湾とテロを一緒にした人を手助けなんてしたくない
最低+17
-1
-
14028. 匿名 2022/03/17(木) 03:08:42
>>14005
さらにその後、日本に急接近して日本を貿易重要国にしてるんだよなあ
一部では第一次世界大戦前と同じ状況になってるって言ってる人もいた。
イギリスの動向って怖いのよ・・・+12
-0
-
14029. 匿名 2022/03/17(木) 03:09:01
>>13764
「日本はジャンジャンお金出すし避難民も受け入れるお人好しだからチョロい」って舐めてたんだろうな
それが反発食らったんだからさぞびっくりしたろうね
大統領も演説で真珠湾攻撃のこと口に出すし、ちょっと思慮が足りないっていうか…
日本をATMとしか思ってないのを表に出しすぎよ+17
-1
-
14030. 匿名 2022/03/17(木) 03:09:33
もうロシアもウクライナもどっちも潰れてくれよ。ついでにシナ南北朝鮮も消え去ってくれ!+5
-0
-
14031. 匿名 2022/03/17(木) 03:09:38
>>13963
それだけ日本全体がウクライナを支持してるんだと日本人にアピールし、より日本人の気持ちをウクライナに集めるのがねらい
演説させてもそう
逆にロシアがロシアカラーにしろ、演説させろって言ってきたら、どんな意図があるかは明らかでしょ
タワーは日本の象徴だから乗っ取る価値あるし広告効果高い+5
-0
-
14032. 匿名 2022/03/17(木) 03:09:55
>>14023
それは世界で通用しない
今はロシアが落ちぶれて行くのを楽しむ時
今日が終わりの始まり+1
-4
-
14033. 匿名 2022/03/17(木) 03:10:31
>>14023
小学生みたいなコメントw
そんなオツムだからプロパガンダに絡めとられるんだね+1
-6
-
14034. 匿名 2022/03/17(木) 03:11:11
>>14014
はいはい、名誉ロシア人さん+0
-3
-
14035. 匿名 2022/03/17(木) 03:11:15
>>3750
詐欺師だったらこの人騙すのちょろいわ+3
-0
-
14036. 匿名 2022/03/17(木) 03:11:27
>>14024
私の勘で申し訳ない。
ロシアは色々と苦労するけど、大丈夫。
ウクライナは大変申し上げにくい状態になる。+8
-1
-
14037. 匿名 2022/03/17(木) 03:11:47
>>14029
そういうボカやる国近くにあるからみんな警戒してるのにねえ…
よくやったと思うよあの国+3
-0
-
14038. 匿名 2022/03/17(木) 03:11:55
演説でパールハーバー持ち出したウクライナに日本人がガッカリしたら、なんでロシアプロパガンダに影響されてることになんの笑+11
-0
-
14039. 匿名 2022/03/17(木) 03:12:42
>>14031
ロシア軍はぽんこつだしウクライナが危なくなったら西側が武器を提供する
あと2ヶ月抵抗すればいいんだよ
そうすればロシアは自滅
どっちがプロパガンダとか全く関係ない+3
-3
-
14040. 匿名 2022/03/17(木) 03:12:57
>>14028
嫌な予感しかしない…イギリスってある意味死神よね+7
-0
-
14041. 匿名 2022/03/17(木) 03:13:47
>>14036
アホが連投すんなやボケ+0
-4
-
14042. 匿名 2022/03/17(木) 03:14:04
>>14032
かなりの横。
だから、ロシアは何とかなるの。
大変だけど。
ウクライナはダメになるの。
因果応報でしょ?+2
-1
-
14043. 匿名 2022/03/17(木) 03:14:26
>>14039
中国の動きはどうなるの?+0
-0
-
14044. 匿名 2022/03/17(木) 03:15:11
>>13981
横
過去にウクライナのことを守ってあげると約束して米英露で核を破棄させているし、イギリスはEU離脱してるけどNATOには加盟してるからね。
全然無関係じゃないよ。+2
-0
-
14045. 匿名 2022/03/17(木) 03:15:49
>>14038
あったまわるw
ちゃっかりプロパガンダに利用してるじゃんよ+0
-4
-
14046. 匿名 2022/03/17(木) 03:16:00
人の善意をうまく利用するのは日本人は嫌いだよ
謙虚や礼儀を重んじる国民性は裏を返せば相手にも謙虚さを求めるからあまり図々しく求められるとある瞬間にさっと冷めてしまう+14
-0
-
14047. 匿名 2022/03/17(木) 03:16:29
>>14025
他国への負債だから義務ないとかそんな法律作るわけないでしょ。その法律作ってどこに通用するの。
+1
-5
-
14048. 匿名 2022/03/17(木) 03:16:57
>>14009
もしくは、岸田さんが過労で緊急ご入院。+4
-0
-
14049. 匿名 2022/03/17(木) 03:17:53
日本の国会でやるならプーチンの演説も入れた方が公平だわ
ゼレンスキー片方の話だけでは何とも言えない
というか、日本も色々大変なのに国会の貴重な時間をロシアに敵視されるリスク負ってまでやる必要があるのかという+8
-0
-
14050. 匿名 2022/03/17(木) 03:18:17
>>14036
プーチンさん娘を核シェルターに避難させたみたいだけど何かするきじゃないよね+2
-0
-
14051. 匿名 2022/03/17(木) 03:19:13
>>266
原爆落とした時も民主党だったよね
+14
-0
-
14052. 匿名 2022/03/17(木) 03:20:32
>>14043
中国はロシアに武器の提供をするといってるけど具体的な動きはまだない
あまりおおっぴらにやると制裁が待っている
ロシアの方を見ながら今は様子見+0
-0
-
14053. 匿名 2022/03/17(木) 03:23:05
>>14052
中国とロシアが組んでも軍事、経済共にNATOの足元にも及ばないね。
ロシアの将来は決まった。+2
-2
-
14054. 匿名 2022/03/17(木) 03:24:57
>>14053
日本の健康食品Nattoが世界を救うのね!+1
-0
-
14055. 匿名 2022/03/17(木) 03:27:02
>>13359
あんな雑魚は役に立たないから眼中にないんじゃないの?+3
-0
-
14056. 匿名 2022/03/17(木) 03:27:45
>>14025
しかもアメリカも一枚噛んでる。+7
-0
-
14057. 匿名 2022/03/17(木) 03:28:11
>>14026
ロシア盲信してる人は
ロシア行けばいいんじゃないの?
でもこのトピでウクライナに懐疑的な人達は日本人の立場で物事見てる人達だから
貴方は頭の中のロシア盲信と勝手に
戦っていればいいよ+3
-11
-
14058. 匿名 2022/03/17(木) 03:28:37
>>13241
ゴリラにしか見えないよ
てか白人だろうがブサイクには興味ないでしょ。+2
-2
-
14059. 匿名 2022/03/17(木) 03:29:22
日本は世界に足並み揃えてウクライナを応援
ほっとけばロシアは自滅する
多少をの出費はしょうがない
ロシアのデフォルトはプライスレス+2
-8
-
14060. 匿名 2022/03/17(木) 03:31:03
>>14026
ロシアを盲信してるんじゃなくてウクライナにも非があるって言ってんじゃないの?
白か黒かでしか物事見れない人?+24
-2
-
14061. 匿名 2022/03/17(木) 03:31:05
>>593
原爆と事故を同列で語るって頭悪すぎ+4
-1
-
14062. 匿名 2022/03/17(木) 03:32:15
>>13514
確かにブタは可愛い顔してる上に清潔。
醜く腐り肥えてる上に風呂に入らず、臭い体臭を香水かけまくって誤魔化す桃肉人種に喩えるのはブタに失礼だわ。+5
-0
-
14063. 匿名 2022/03/17(木) 03:33:03
>>14015
ウクライナだってビジネスで日本を利用することしか考えてないくせに、被害者ヅラしてアレもコレもクレクレしてるって厚かましすぎるし、恥知らずもいい所。+48
-1
-
14064. 匿名 2022/03/17(木) 03:33:09
ロシアはあれだけ広くて油田もあるし天然ガスもある
それがのに GDP は韓国レベル
デフォルトしたら最貧国
西側諸国大勝利+0
-2
-
14065. 匿名 2022/03/17(木) 03:33:41
>>14063
お前に言われたくないだろうよ
そもそもお前に関係ない+2
-15
-
14066. 匿名 2022/03/17(木) 03:33:50
>>14040
ア○へ○ン戦争が過去にあったンだわ。+1
-0
-
14067. 匿名 2022/03/17(木) 03:35:21
>>14063
ロシアをデフォルトさせるんだから10兆円あげても損はない
簡単に元は取れる+2
-10
-
14068. 匿名 2022/03/17(木) 03:35:52
>>14028
正直こっち来んなって話だよ。
イギリスなんか大して役に立たない上に、二枚舌の嘘つきで引っ掻き回すだけ引っ掻き回してすぐトンズラするし。
あっち行け!動物の餌でも食ってろ!!盗賊国家め!+16
-0
-
14069. 匿名 2022/03/17(木) 03:36:25
>>14065
何だよお前は?+10
-0
-
14070. 匿名 2022/03/17(木) 03:36:37
>>14052
隠れて支援してもすぐバレると思うよ+2
-0
-
14071. 匿名 2022/03/17(木) 03:36:38
>>14065
なら関係ない日本に集るんじゃねぇよ乞食土人+15
-2
-
14072. 匿名 2022/03/17(木) 03:37:11
>>14052
台湾侵攻はどうなりそう?+1
-1
-
14073. 匿名 2022/03/17(木) 03:39:41
オリガルヒが裏切って海外に脱出た時点でブーチン終わってる
もはやウクライナなどとうでもいい+2
-0
-
14074. 匿名 2022/03/17(木) 03:42:05
>>14072
ロシアがウクライナに戦争を仕掛けると世界はどう反応するのか
今は様子見+1
-0
-
14075. 匿名 2022/03/17(木) 03:42:19
そういえば、南朝鮮って石油精製技術がないから日本頼みだよね。日本だって今、石油不足なんだから南朝鮮なんかに一滴も流さなきゃ良いのに。+3
-0
-
14076. 匿名 2022/03/17(木) 03:42:48
>>221
どうやってわざとやんのさ?
ロシアに空爆してもらって戦車ウエルカム?
国の危機なんだから演説くらいやらせてやれよ+1
-5
-
14077. 匿名 2022/03/17(木) 03:43:27
>>14060
侵略戦争で蹂躙されるような非はないんでね
考え方がおかしいのは貴女だよ+0
-10
-
14078. 匿名 2022/03/17(木) 03:46:31
>>14063
他国に比べて日本が押しが弱いだけじゃん
日本だって国の危機になったら助けてくれあれもこれも欲しいって言うべきだよ+15
-1
-
14079. 匿名 2022/03/17(木) 03:50:03
>>14060
ちょっと足踏んだらナイフで滅多刺しにされてる感じだよ+3
-1
-
14080. 匿名 2022/03/17(木) 03:51:45
>>13308
そもそも米軍は国内の核実験で、核爆発したところに兵士を歩かせてどうなるか実験してた
いわんや黄色い猿なんて完全にモルモットだよね+4
-0
-
14081. 匿名 2022/03/17(木) 03:52:01
>>13805
ガス代を高くしたのは安全保障協定を結ぶ前提の価格で提示したのに、ウクライナ側が破談にしたからでしょ?
ベラルーシやアルメニアなんかは契約通りに安全保障協定を結んだから現在でも据え置き価格だよ。+11
-0
-
14082. 匿名 2022/03/17(木) 03:53:55
>>13348
日ウクライナのパートナーシップ協定を読んでみたら?
その上でウクライナが北朝鮮や中国に、どれだけ軍事支援をしているのかも調べたらいいよ+3
-0
-
14083. 匿名 2022/03/17(木) 03:55:55
>>14078
言ったところでウクライナくれるのか?
くれないだろうが+11
-0
-
14084. 匿名 2022/03/17(木) 04:02:42
>>14074
もう十分わかったと思う+0
-0
-
14085. 匿名 2022/03/17(木) 04:03:51
>>732
オレンジ革命も2014年のクーデターも、企画&演出は米のネオコン。
ヌーランドはデモに参加して、他の参加者にキャンディーを配ってた写真が撮られてる。
また、ヌーランドが、クーデター後の組閣メンバーを指名した電話の会話がネットで暴露されてる。
(指名されたメンバー全員が入閣)
副大統領時のバイデンの息子ハンターが、ウクライナのオルガルヒ企業でどれだけ特別待遇で優遇されたか。
そのオルガルヒ企業に脱税容疑が浮上。
検察の捜査が入りそうになった時、バイデン副大統領がウクライナ政府に圧力をかけて、検察官をクビにさせた。+5
-0
-
14086. 匿名 2022/03/17(木) 04:06:05
>>14084
でも中国は戦術が違うから+0
-0
-
14087. 匿名 2022/03/17(木) 04:09:00
>>14085
そのオリガルヒが海外へ脱出
プーチンを裏切った
もうロシアには戻ってこないだろうし国営工場はまともに回らない+0
-0
-
14088. 匿名 2022/03/17(木) 04:10:54
>>14083
ウクライナはロシア衰退という最高のプレゼントをくれた
その価値プライスレス
ウクライナはまさに神+3
-9
-
14089. 匿名 2022/03/17(木) 04:11:55
>>14086
情勢がウクライナ危機で緊迫してるから中国にはアメリカ辺りも目を光らせてそうだね+0
-1
-
14090. 匿名 2022/03/17(木) 04:12:12
>>14081
そのベラルーシは今どうなってるかな?+1
-3
-
14091. 匿名 2022/03/17(木) 04:13:41
>>14089
イタリア軍はすでに臨戦態勢
アメリカは情報ないけど何もしていない理由がない
+0
-0
-
14092. 匿名 2022/03/17(木) 04:16:34
>>14091
イタリアって中国と何かあったっけ?+0
-0
-
14093. 匿名 2022/03/17(木) 04:16:35
>>13917
横だけどそれどこの情報?
日刊SPAの記事ならあったけど、記事書いてるのキエフ出身の人だから情報が偏ってる可能性あるんだよね。
しかも「ウクライナはガスを滞納してない!」みたいな見出しで釣ってるけど、内容読んでみたら「ガス代は滞納してるけどロシアの輸送代の方が高いから滞納扱いにならないよね」って話だったし。
別の詳細が書いてあるサイトとかあるなら知りたいかも。+4
-0
-
14094. 匿名 2022/03/17(木) 04:20:50
>>14087
>>14085に書かれているのは、ウクライナのことだよ。
ロシアのことでない。
+1
-0
-
14095. 匿名 2022/03/17(木) 04:22:08
>>14090
ガス代価格の話してんでしょ?
それに関しては約束していた安全保障協定を結ばなかったからと説明したまで。+5
-0
-
14096. 匿名 2022/03/17(木) 04:25:29
今ウクライナとロシアの話より大事なものがある
注目すべきは世界とロシアの経済戦争+0
-0
-
14097. 匿名 2022/03/17(木) 04:28:35
>>809
3月7日の時点で、寄付件数15万件以上、40億円集まったらしい。
かわいそう報道に釣られ過ぎだよ。+6
-0
-
14098. 匿名 2022/03/17(木) 04:40:22
>>14093
私も読んできたけどかなり偏ってる気がする
なんか"悪意があって滞納した訳じゃない、ロシアが不当にガス代を値上げしたから!"みたいに書いてあったけど、旧ソ連時代からガス抜き取ってるし過去に何度も踏み倒してるじゃん。
それについては一切触れてない。+12
-0
-
14099. 匿名 2022/03/17(木) 04:44:37
>>9802
搾取されてる側が自覚ないなら岸田政権も安泰だな。頭スカスカうらやましいです+0
-0
-
14100. 匿名 2022/03/17(木) 04:47:55
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
>>9
>>10
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事が浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領のオンライン演説について
?本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている
?通訳手配などの事務的な準備に数日必要である
と説明があったようです。現在、自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。
午後1:27 · 2022年3月16日+0
-2
-
14101. 匿名 2022/03/17(木) 04:47:56
>>14028
EUと同じ条件で取引させろとか、ブルーチーズをもっと輸出させろってごねまくってた日英貿易協定ね。+10
-0
-
14102. 匿名 2022/03/17(木) 05:03:15
>>1020
>大西洋条約機構(NATO)諸国にウクライナ上空に飛行禁止区域を設定するよう求めた。
ウクライナはNATO加盟国ではなきのに、NATO諸国にウクライナ上空に飛行禁止区域を設定することを求めるって、、、
つまり、NATOを巻き込んでロシアと戦わせようとしている、ヤバイね。
世界大戦を再び起こそうとしてる。+18
-0
-
14103. 匿名 2022/03/17(木) 05:06:07
>>14083
なりふり構わずあちこちに言えばいいよ
今のウクライナみたいにね+5
-0
-
14104. 匿名 2022/03/17(木) 05:12:08
久しぶりに14000超えコメだったね。+7
-0
-
14105. 匿名 2022/03/17(木) 05:28:34
>>807
あんたらの安倍賛美と立憲批判はもう病気だね。それかわざとやってるんでしょ。
こんなときだけ安倍を利用してるって?
あれだけ日本国内ではプーチンとの親密さをPRして自身のプロパガンダにさんざん利用してたくせに、
いざこんな状況になったらプーチンを説得したり仲介役を買ってでるどころか、知らん顔して逃げ回ってる。
何が親密な仲だよ。マブダチだよ。
立憲があんな男を利用してた?
バカも休み休み言えよ。
利用しようとしてたんじゃなく呆れてたんじゃん。
あれだけプーチンとの親密さをアピールしてたくせに、いざこんな状況になったときに糞の役にも立たない安倍という男への盛大な皮肉だよ。
こんなウクライナ危機すら利用して立憲叩きとプラマイ操作してるのはあんただろ。糞カルト宗教の信者。
+6
-9
-
14106. 匿名 2022/03/17(木) 05:32:23
>>13562
こういう言動を見ると、ロシアの言い分も全てが嘘ってわけじゃないのかなと思ってしまう。
侵略は正当化できないけどさ。+30
-2
-
14107. 匿名 2022/03/17(木) 05:39:35
>>366
確かに
湾岸戦争のとき、日本は兵を出さず金しか出さなかったから、世界から大顰蹙をかったよね+2
-2
-
14108. 匿名 2022/03/17(木) 05:43:29
>>14093
SPA www+0
-0
-
14109. 匿名 2022/03/17(木) 05:47:55
>>13974
理解してる
世耕さんが国益は守るってヒステリックな立憲の女に説明してた
立憲の女はロシアのエネルギー輸入禁止にしろって喚いてた+3
-2
-
14110. 匿名 2022/03/17(木) 05:57:16
ゼレンスキー、とんでもない奴だよ。
こんなのを英雄と讃えるなんて日本もロシア並みに情報統制されているのでは?
ロシアが攻め込もうとしているのに…コメディアン出身のウクライナ大統領のとんちんかんな行動(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.01.21 09:06
◆政府要職にコメディアンの同僚…スパイも釈放
https://s.japanese.joins.com/jarticle/286959?sectcode=a00&servcode=a00
ドミトロ・ラズムコフ前下院議長は「ウクライナ政治はまるで一つのコメディホラードラマ同然」とし「専門家がいない政府、外交官がいない外交部、将軍がいない軍指揮部がいつ崩壊するのか誰も分からない」と批判した。
ゼレンスキー大統領は個人蓄財の疑いももたれている。昨年10月、国際調査ジャーナリスト協会(ICIJ)が公開した「パンドラ文書」はゼレンスキー大統領がタックス・ヘイヴン(租税回避地)にペーパーカンパニー(書類上だけで存在する会社)を設立して巨額の財産を隠匿して脱税してきたという疑惑を暴いた。大統領選挙の時から雑音が多かったウクライナの金融財閥であるイゴール・コロモイスキー氏との癒着関係にあるという疑問も解消することができずにいる。+17
-0
-
14111. 匿名 2022/03/17(木) 06:07:36
>>11846
言ってる事が相手毎に違う詐欺師みたいってこと?+3
-0
-
14112. 匿名 2022/03/17(木) 06:09:51
>>11846
ウクライナ人を見たら詐欺師と思えみたいな+7
-0
-
14113. 匿名 2022/03/17(木) 06:12:25
>>14098
ロシアも周辺に朝鮮半島の国みたいのが有って大変だったのね+6
-0
-
14114. 匿名 2022/03/17(木) 06:14:39
ウクライナさん
・韓国から金を貰って、日本海を東海と表記する
・ネオナチが跋扈しており、ゼレンスキーも仲良し
・パールハーバーを持ち出して日本とロシアを批判
・国会で演説をやらせろ、戦闘機をくれ、募金をくれとタカリ癖がある
・8年間も散々ロシアを挑発しておいて、いざ戦争になったら被害者面
ロシアも酷いけど、ウクライナも似たようなもん もともと同じソ連で同じ民族だし
似たもの同士だよ+28
-0
-
14115. 匿名 2022/03/17(木) 06:17:06
>>14067
ロシアの科学技術力は日本より上だからあんまり舐めたらあかんで+3
-0
-
14116. 匿名 2022/03/17(木) 06:19:49
地震の対応でちょっとそれどころじゃないって保留できんかね+6
-0
-
14117. 匿名 2022/03/17(木) 06:21:04
>>14051
実は左翼系は戦争が大好き
口で言ってる事と特権階級である上層部の本音は真逆なんだよ+6
-1
-
14118. 匿名 2022/03/17(木) 06:25:45
この件は韓国みたいにダンマリで空気に徹するのが正解なんだろうね+11
-0
-
14119. 匿名 2022/03/17(木) 06:25:52
ゼスキーが極東の日本とわざわざ国会演説するなんて、確実にロシアを刺激するからロシアの矛先が日本に向けられる可能性があるよね。なんか危険そう、
アジアにというところが怪しい。
+23
-0
-
14120. 匿名 2022/03/17(木) 06:30:30
>>13555
日本より人口も経済力もない隣国ポーランドは百万単位で受け入れてるよ。キャパを超えて自国が大変でもこんな非常時だから助けてあげなきゃ・・・って門戸を閉ざさず快く受け入れてあげてる。形ばかりの日本とは根本的に違うよ。
+1
-16
-
14121. 匿名 2022/03/17(木) 06:31:28
>>266
アメリカ民主党とか左の奴らってきれい事ばっかり言うけど結局ドンパチするよね
やっぱりあいつら嫌いだわ
もちろん共和党のときも戦争してただろうけど+8
-0
-
14122. 匿名 2022/03/17(木) 06:33:09
>>10916
攻撃しといて悲劇とはよくわからない
+0
-3
-
14123. 匿名 2022/03/17(木) 06:35:46
>>14011
恨んでるのは周辺の弱小国だけだよ
フランス、ドイツは逆に侵略しようとして攻め込んでるから+1
-0
-
14124. 匿名 2022/03/17(木) 06:36:25
>>14000
未払いにキレたロシアからガス供給を停められて、困ったウクライナは欧州に流す分のガスを途中地点で抜き取ってネコババしてる。
これで欧州がガス不足に陥って、怒りの矛先はウクライナではなく宿敵のロシアへ。
ロシアも野蛮だけどウクライナやヨーロッパも色々とおかしい。+13
-0
-
14125. 匿名 2022/03/17(木) 06:39:17
>>14020
ウクライナが2014年から内戦してる国だと知らんのか?
ウクライナにも政府勢力と反政府勢力がいるんだよ
だからウクライナ人が自演しても不思議じゃない+9
-0
-
14126. 匿名 2022/03/17(木) 06:40:01
>>14120
ヨーロッパ諸国に避難していた方が戦闘終結後に帰国するの簡単じゃないの?
わざわざ極東の自然災害の宝庫の日本に来ない方が良いと思うけどな。
チェルノブイリ原発で被害に遭われた人達もいると思うからまだ福島第二の廃炉完了していない日本じゃあPTSD発症する人も居ると思うんだ。+6
-1
-
14127. 匿名 2022/03/17(木) 06:45:34
>>14120
形ばかりの日本?厚かましい恩知らず
恥を知れ+9
-2
-
14128. 匿名 2022/03/17(木) 06:51:34
>>14120
ポーランドも西側だから無関係じゃないよ。
日本なんて西側でもないしこの紛争に関しては関係ない立場なんですけど。
北方領土問題についても別にウクライナは日本に対して何もしてくれてないよね?
日本から金貰ったくせに約束破って中国に空母売ったし、気の毒な立場とはいえ何でそんな不義理な国に必要以上の援助をしなきゃならないのか。+13
-1
-
14129. 匿名 2022/03/17(木) 06:57:15
>>14028
日本なら強く押せばEUと同条件で取引できるとか思ってたのもあるだろうね。
珍しく日本側が強気に出て主導権握ったけど。+2
-0
-
14130. 匿名 2022/03/17(木) 06:57:40
>>14120
よそはよそ うちはうち
受け入れる国にもそれぞれ事情がある
他の国もやっているんだから…ってだけで避難民を安易に入れると、避難民も日本人も困る
日本は島国だから外国人をたくさん受け入れた経験もなく、そして外国の方からしたら言語がかなり難しい
例えばごみ捨ても独自のルールがあるし、外国から来られた方は苦労するって聞く
まだ日本のルールに合わせなきゃって努力してくれる方ならいいけど、「分からないから〜」って好き勝手する方もいるんだよ
メルケル時代に、ドカドカ外国人を受け入れたドイツの現状を見てごらんなさい
+15
-1
-
14131. 匿名 2022/03/17(木) 07:00:42
>>14120
あなたは字もわからない、言葉も通じない遠い異国の地に避難できますか?
+4
-1
-
14132. 匿名 2022/03/17(木) 07:03:47
>>14120
地続きなんだから、拒否れないだけだよ。
お人好し日本人。これだから日本人は集られる。+10
-1
-
14133. 匿名 2022/03/17(木) 07:06:52
>>14120
日本は巨額の寄付したんだよ、そんなに付き合いのない国にね、もちろん私達の税金でね。
恥じを知れなんて言われる筋合いないね、自分ちに引き取れば?+18
-1
-
14134. 匿名 2022/03/17(木) 07:10:37
>>14004
ほんっとに厄介だよねイギリスって。
味覚死んでる舌を何枚も使ってあちこち引っ掻き回して、責任も取らずにふんぞり返ってるし。
嘘つきの野蛮国家のくせに何が英国紳士だよ。+14
-1
-
14135. 匿名 2022/03/17(木) 07:10:48
>>14120
ウクライナとポーランドは関係もあまり悪くなく言語も似ていて、ポーランドの国民感情もあって積極的に受け入れているんじゃない?
でもさすがに受け入れまくったらポーランドの財政にも響きそうだし難民を分散させるのは必要だと思う
でもこんな言い方身も蓋もないけど、言語的にも文化的にも接点があまりない日本に来るのは、難民の方々にはかなりハードルが高い
今んとこ日本に住んでいたウクライナ人の家族や親戚を受け入れているんだっけ?
受け入れる国にも事情はあるし受け入れすぎて軋轢がたくさん生まれるのもお互い嫌だから、できる範囲でいいんだよ+5
-0
-
14136. 匿名 2022/03/17(木) 07:13:04
>>579
まさかウクライナ人原爆投下したのソ連だと思ってない?と言いたくなる位とんでもない行為だね。+6
-0
-
14137. 匿名 2022/03/17(木) 07:14:02
>>14120
お人好しというかお花畑やな…
日本人どうしでさえ一緒に暮らしてモメたり近所付き合いで色々とあるのに、安易に海外の方を受け入れたらそれこそ大変だよ
他人を受け入れる大変さ知ってる?
+11
-1
-
14138. 匿名 2022/03/17(木) 07:16:25
>>14065
横だけど、納税者なら関係あるんじゃないの?
岸田政府や企業や市区町村がウクライナ応援団になったから関係ないの?+7
-0
-
14139. 匿名 2022/03/17(木) 07:16:50
>>14101
なんでよりによってクセの強いブルーチーズw
逆に日本が納豆大量に輸出させろと言ったら絶対にイギリス拒否るでしょw+5
-0
-
14140. 匿名 2022/03/17(木) 07:17:03
>>14007
海外メディアをそのまま流してるだけだから、それはそれとして海外メディアがそう言ってるんだー
と見ればいいんじゃないの?
ちゃんと、橋下みたいな人たちををコメンテーターにそろえて
角度つけて放送していて地上波もぶれてないと思うけど。+0
-0
-
14141. 匿名 2022/03/17(木) 07:18:10
>>14120
いかにも日本の立憲やパヨクが言いそうな内容やな…
まずはご自分のお宅やお庭を難民の方にお貸ししてから言ってほしいもんです+4
-2
-
14142. 匿名 2022/03/17(木) 07:18:17
>>5934
安倍に頼る!?笑える🤣+1
-0
-
14143. 匿名 2022/03/17(木) 07:19:05
>>807
このプラスは本当に?
あ、バイトか。
ありえんもんな。+0
-1
-
14144. 匿名 2022/03/17(木) 07:19:24
>>11846
こんなんだから今の現状ってこともあるのかなと思った。
+1
-0
-
14145. 匿名 2022/03/17(木) 07:20:12
>>14127
ごめんね 間違ってマイナス押してしまいました+1
-0
-
14146. 匿名 2022/03/17(木) 07:20:22
>>13154
原爆投下の大戦争犯罪でアメリカが糾弾されるのを避けるために日本の戦後復興は手厚かったのさ。+0
-0
-
14147. 匿名 2022/03/17(木) 07:21:16
>>14107
この言葉あんま使いたくないんだけど、ほかに思いつかなくて。
えっと、バ◯なの?
バ◯か。なら仕方ない。+1
-0
-
14148. 匿名 2022/03/17(木) 07:21:17
>>10474
ふわっとした文章+4
-0
-
14149. 匿名 2022/03/17(木) 07:24:24
>>2863
橋下徹もいってたお+0
-0
-
14150. 匿名 2022/03/17(木) 07:27:22
>>14124
欧米もたいがいだよね。ってかイメージ操作上手くてだまされる。+6
-0
-
14151. 匿名 2022/03/17(木) 07:30:00
>>14015
えーっウクライナのやってることは外交としては最悪。政治下手と思ってたけど、ここに来て確信した。関わると巻き込まれるよ。まともな国じゃないよ。+44
-4
-
14152. 匿名 2022/03/17(木) 07:32:45
>>14110
民主主義で選ばれた人だから、こんなもんだと思う。
日本人の中でも「第二次世界大戦で日本は勝ったの?」って言ってる人と、
日々ニュースをウォッチしてる人と、
同じように一票しか持てないのと同じことだと思う。
もしも政治や外交のプロが大統領になっていたら、プーチンを怒らせない方がいい
だとかのリミッターが働いてロシアにおもねる政権になったのかもしれないけど、
国民がこの人を選んだ。
ゼレンスキーだからこそ、ウクライナは侵略されたけど、
ゼレンスキーだからこそ、自由を守れる結果が出るかもしれない。
ゼレンスキーじゃなかったら、ロシアにおもねる植民地化のような状態に
されていたかもしれない。
たらればはしょうがないけど、完璧な指導者なんてどこにもいない中で
これだけは譲れないってところに賭けて、指導者を選ばないとならないってところは
どこの国も同じだと思う+4
-5
-
14153. 匿名 2022/03/17(木) 07:34:19
>>14148
個人の意見しか書いてないw+2
-1
-
14154. 匿名 2022/03/17(木) 07:38:26
>>13842
日本で働いてるロシア人に言われた事あるんだよね、「日本は韓国に悪い事した」って。
10年以上前の話だけど。+4
-7
-
14155. 匿名 2022/03/17(木) 07:46:07
>>14119
そら東でドンパチやってもらえればウクライナ的には助かるもん。+8
-0
-
14156. 匿名 2022/03/17(木) 07:49:32
なんか日本は静観してたほうがいい気がしてきた。+39
-2
-
14157. 匿名 2022/03/17(木) 07:50:30
>>13243
そうだった
ウクライナソ連時代北方領土に侵攻してたんじゃん
ドヤ顔で募金する方もされる方もどうなのよね+14
-0
-
14158. 匿名 2022/03/17(木) 07:54:00
>>14078
本当にそう思う。
韓国がめちゃくちゃ日本のこと悪く言いまくってた時も軽蔑だけして何もしなかった。それは国際社会では認めたことになるんだよって日本のアピール下手について問題提起されてたのにあまり進歩してないよね。
黙って耐えて分かる人にだけ分かればいいって日本人特有の奥ゆかしさ?みたいなものは中々消せないね。+32
-0
-
14159. 匿名 2022/03/17(木) 07:57:39
>>14124
ロシアもアメリカもヨーロッパも野蛮~+9
-0
-
14160. 匿名 2022/03/17(木) 07:58:53
本当に世界巻き込もうとしてるな。こいつしたたか図々しいを通り越してどっか行ってしまってるわ。+26
-0
-
14161. 匿名 2022/03/17(木) 08:07:07
>>13805
2014年に欧州委員会を仲裁に入れた三者協議の結果、ロシアは滞納してるガス代の内22億ドルを期限内に支払ったら値下げ交渉してもいいと言っていたし、ウクライナもその話に乗り気だった。
だけどウクライナは結局7億ドルしか支払わなかったじゃん。
その輸送代というのもロシア側は否定して支払いを拒否してるわけだから、現時点でどちらの主張が正当かわからないよ。
言っておくけど私はロシア信者ではないよ。
だけどガス紛争に関してウクライナに何も非がないという擁護は流石に無理がある。+29
-0
-
14162. 匿名 2022/03/17(木) 08:10:02
>>14161
やっぱりウクライナ=半島じゃん。+17
-0
-
14163. 匿名 2022/03/17(木) 08:18:21
コロナ渦 パンデミックの中でのオリンピック開催 今回の戦争などで世界の中の日本の位置付けがよく分かった気がする 日本はやっぱり敗戦国なんだな
古いけどCOOL JAPANなんて世界は誰も思ってない+4
-0
-
14164. 匿名 2022/03/17(木) 08:26:11
>>13062
不凍港と穀物地帯が欲しかっただけです
侵略ではありません元々同じ民族です
どう見ても同じ理屈+7
-0
-
14165. 匿名 2022/03/17(木) 08:40:46
ただの一般人の浅知恵だけど、この戦争の終わりを考えるとロシアはもう国として壊滅的。何も良いこと無い。今後国民が生きていけるかすら不透明で支援する国も無い。
でもウクライナは復興支援を訴え続ければ世界中から集まるし何ならシンボルにもなれる。
素人には何が目的の戦争なのか全く入って来ない+13
-2
-
14166. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:08
>>13169
演説決まったの?+1
-0
-
14167. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:48
>>13030
アメリカでのスピーチは日本は受け入れられない!てハッキリ言って断るべきだよね。
機材がないとか言ってないでさ。+23
-0
-
14168. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:22
>>13040
コメント欄気持ち悪いね。ボクダンさんありがとうございますだって。バカしかいないのかよ。+1
-0
-
14169. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:00
>>13576
今井絵理子に票入れたり宮崎みたいな詐欺育休議員を大して弾劾できなかった日本人となんら変わらないね
金子めぐみも今は議員報酬で貯めたお金で別荘買って下手なコメンテーターやってて元政治家とは思えないアタマ
日本人だって人のこと言えないよ+4
-2
-
14170. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:32
>>14151
前も書いたけど東欧ですから!
むしろ日本人てこんなに東欧知らないの?
平常運転だよ。変な国、非常識じゃなくて東欧はこんな感じのメンタルだよ
むしろ日本人の考え方の方が世界的にはマイノリティなんだよ
どっちが正しいかではなく、ヨーロッパ人て強引で図々しいけどそれが普通だから日本人の尺度だけで推測って見てると日本人は不利になる
日本人が美徳とする考えを理解さないヨーロッパ人もたくさんいるからね+25
-0
-
14171. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:09
>>4276
そういう程で断ってるだけだよ+8
-0
-
14172. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:10
>>14098
結局自国に都合のいいようにしか発信しないのはロシアもウクライナも同じだね。
日本も地上波では西側に都合のいい情報しか流してないから、この状態でゼレンスキーが演説なんてしたら日本人はすぐ感化されそうだよね。
YouTubeに上がってた動画のコメントでも「是非ゼレンスキー大統領の演説を聞きたい!即答せずに渋る日本の政治家は無能だ!」って馬鹿みたいなコメントが大半だったし。+17
-0
-
14173. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:12
>>14170
ハンガリーはウクライナ戦争には関与しないってね。
武器輸出もしないって。
羨ましいわ。+22
-0
-
14174. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:19
>>13260
私も他の国を戦争に巻き込むやり方も、一般人の避難よりも戦争を最優先させることにも疑問を持っていた。ロシアもだけどウクライナも命を軽く見すぎている。+8
-0
-
14175. 匿名 2022/03/17(木) 09:21:44
>>13509
普通に暮らしててオマーンってほぼ意識しない遠い国って印象あったけど、すごく寄付してくれてたんだね。ウクライナもこうなるまで、ほぼ意識しない遠い国って認識だった。+14
-0
-
14176. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:08
>>13040
14才まで日本に居たって人?
何で14才で帰国かと不思議なんだけど、
もしかして東日本大震災で帰国した人?
もしそうなら、仕方ないけどモヤッとする。
あの時のラモスが格好良かったから。
+3
-1
-
14177. 匿名 2022/03/17(木) 09:41:07
>>13851
そりゃ堂々と公衆の前でほら吹いてるとは思わないでしょうね。今ネットの時代だからどうだか+0
-0
-
14178. 匿名 2022/03/17(木) 09:43:49
>>12970
国際司法裁判も意味ない
平和的な解決が出来ない
どうしようもない+1
-0
-
14179. 匿名 2022/03/17(木) 09:44:39
>>14152
自由以前にガス代払えばこんなことになってないかと
小麦安くしてるからなんだって話+5
-3
-
14180. 匿名 2022/03/17(木) 09:44:57
>>12438
違うわ
軍部の暴走
それはアメリカが1番わかってる+0
-0
-
14181. 匿名 2022/03/17(木) 09:59:46
>>13289
バカは黙れ。ゼレンスキーが英雄なんじゃなくてウクライナ守るために命を落とした人が英雄なんだよ。+16
-1
-
14182. 匿名 2022/03/17(木) 10:01:59
>>13509
これウクライナは何位ランキングなの?+0
-0
-
14183. 匿名 2022/03/17(木) 10:02:15
>>13411
アメリカの演説でテロと真珠湾攻撃同一視した人が何言うんだか
アメリカ怒らすこと言うんじゃないの?+1
-0
-
14184. 匿名 2022/03/17(木) 10:04:39
>>14158
堂々といってあれと同じレベルに落ちたくない+2
-1
-
14185. 匿名 2022/03/17(木) 10:20:31
リメンバーパールハーバーw
マジで募金しなくて良かった+27
-1
-
14186. 匿名 2022/03/17(木) 10:40:23
虎ノ門ニュース来週またナザレンコだってさ+0
-0
-
14187. 匿名 2022/03/17(木) 10:52:45
>>11
米国議会での真珠湾の件について、釈明してからだろーよ。
+10
-0
-
14188. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:59
ドラマのヒロインのヘアゴムがウクライナカラー?だか何だかのトピ、このトピとの温度差にびっくりした。
「真珠湾攻撃は世界から見たらテロ同然という認識だから仕方ないよね」みたいな。
いやいや、そう認識されてしまっていること自体をもっと問題視しなきゃいけないのに、なんで「仕方ない」で済ませるんだか…+9
-0
-
14189. 匿名 2022/03/17(木) 11:35:31
>>3744
ユダヤ人繋がりで、
淡路島がよく話題に出るのはなんで?
日本「創造の地」とも聞いたりするけど
海外からもそれほど熱い視線が向けられる理由、他にあるんだろうか。+7
-0
-
14190. 匿名 2022/03/17(木) 11:55:09
>>14152
外交を考えてロシアに阿る=親ロシア政府ではないよ
相手を上手く懐柔しながらスムーズにウクライナの国益を守るんだよ
喧嘩してもぎ取るのは第二次世界大戦まで
国際法に則り、武力を交えず交渉で関係調整していくもの
+5
-1
-
14191. 匿名 2022/03/17(木) 12:13:50
>>9933
「ウクライナにも責任」 維新・鈴木宗男氏、ロシア侵攻めぐりgirlschannel.net「ウクライナにも責任」 維新・鈴木宗男氏、ロシア侵攻めぐり「ウクライナにも責任」 維新・鈴木氏、ロシア侵攻めぐり:時事ドットコム日本維新の会の鈴木宗男参院議員は13日、札幌市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じ...
ここともコメントの流れぜんぜん違うね
一晩でなんでこんなに大勢の意見変わるんだろ?
たんに宗男が嫌いなだけの脊髄反射なのかもしれんが。
このトピで、宗男の言うことも一理あるとコメントしたらフルボッコでマイナス押されたのに+14
-0
-
14192. 匿名 2022/03/17(木) 12:14:16
私は気質が違うから仕方ないと思う。
言い方悪いけど、先の日本を考えたらロシア潰すべきだし。
感情論で話したら私も苛つくけどね
今がロシア、朝鮮、チャイナを大人しくさせる良い機会なんだよ?
だからウクライナ応援してます。先の日本、子供たちの為に。+6
-10
-
14193. 匿名 2022/03/17(木) 12:15:28
>>14170
同意+0
-0
-
14194. 匿名 2022/03/17(木) 12:15:54
日本のメディアが「ロシアは悪ウクライナ可哀想」一辺倒で報道してる時点でおかしいと気づこう+9
-2
-
14195. 匿名 2022/03/17(木) 12:19:53
>>10457
うまかったよね、昔ののらりくらり戦法。
しかし、小泉首相が、アメリカでの同時多発テロのときに、やたらとテロリストへの批判をしまくったおかげで、テロリストたちが今後は日本人も標的にすることにしたって発表したんだよね、たしか。
あのときも、軍事力もない国のくせにへんに余計なこと言わずにいればいいのにって思ったわ
+16
-1
-
14196. 匿名 2022/03/17(木) 12:30:42
>>13090
ねえ1950年代からタイムスリップしてきたの?+0
-1
-
14197. 匿名 2022/03/17(木) 12:33:59
>>14196
横。あんたこそ第二次世界大戦から来た人?天安門。
又台湾上空からチャイナ機墜落したらしいよ?
本当チャイナボカンばかり+1
-0
-
14198. 匿名 2022/03/17(木) 12:42:11
>>9040
そうならないと困るのは誰なの?工作員さん+1
-0
-
14199. 匿名 2022/03/17(木) 12:47:37
ゼレンスキー
安全保障は米国に守られ経済は中国に依存する<願望
都合よすぎる 経済安全保障すべて中国に依存すればいいのにね+8
-0
-
14200. 匿名 2022/03/17(木) 13:01:12
>>8202
ソロスがあえて名指しするくらい
プーチンと習近平は有能なんだ
日本にはそんな政治家いないだろうなあ
+1
-1
-
14201. 匿名 2022/03/17(木) 13:04:09
>>14195
横だけど
やっぱり小泉から日本は衰えてる気がする
のらりくらりがうまく機能しかねてる
+27
-0
-
14202. 匿名 2022/03/17(木) 13:10:36
>>14189
ユダヤと淡路島なんか関係あるの?
淡路島は日本の神話で神々が儀式して一番最初にできた島じゃないかな?
最近パソナ本社が淡路島に移転したはず
+5
-0
-
14203. 匿名 2022/03/17(木) 13:48:45
>>13653
ウクライナ視点だと東日本大震災で日本に支援(億はいってないよねw)をしたから、恩返しに東京タワーが点灯するくらい微々たるものって認識なんだ。日本政府からウクライナへの送った寄付金115億は微々たるがくではないので将来ウクライナが日本にどう恩返するのが楽しみにしてるね。+27
-0
-
14204. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:19
>>2172
大使館のTwitter見て唖然とした
なぜ日本に?+28
-0
-
14205. 匿名 2022/03/17(木) 14:08:35
>>14199
日本のこと言ってるのかと思ったわw+4
-0
-
14206. 匿名 2022/03/17(木) 14:26:44
>>10615
日本人だけは、善意の寄付金は人道支援のため 医療品や食料の為に使ってもらえると信じてるけどウクライナにとっては軍資金じゃないのかな。ロシアは日本が軍資金をウクライナに提供した事実をもって日本への侵略をやりそう。+16
-1
-
14207. 匿名 2022/03/17(木) 14:27:50
>>13691
メンタルヤバい人が大使館職員なのがやばいわ+7
-0
-
14208. 匿名 2022/03/17(木) 14:29:06
>>14190
ロシアにプーチンがいる限りウクライナの平和はなかったと思う
+1
-6
-
14209. 匿名 2022/03/17(木) 14:30:08
>>13716
ウクライナって「戦争中で家族が心配だから」で大目に見てもらえるクセがついてるっぽい+20
-1
-
14210. 匿名 2022/03/17(木) 14:32:11
>>14201
京都の公家風の政治家が日本にいればって思う+3
-0
-
14211. 匿名 2022/03/17(木) 14:34:45
>>14192
朝鮮人と親和性の高い気質を有したウクライナ人は朝鮮半島にいた方が幸せではないかと思うのでだかウクライナ人は朝鮮人に支援された方がいいと思います。気質があったものどうしなら相互理解も扶助もしやすい。応援してます。ウクライナ人のために。+23
-1
-
14212. 匿名 2022/03/17(木) 14:47:26
>>13243
歴史本や歴史の話しをしている百田と有本は
知らん顔かよ
+12
-0
-
14213. 匿名 2022/03/17(木) 14:50:52
>>14204
弱者アピールのタカリはうんざり
ウクライナは北方領土についてコメントしろや+33
-0
-
14214. 匿名 2022/03/17(木) 14:52:55
>>14067
NATOは元など取れないとわかってるから「大変ですねー」でのらりくらり
日本も見習おう
+16
-0
-
14215. 匿名 2022/03/17(木) 14:54:42
>>14195
のらりくらりではっきりしないから、男らしくないように見えるけど、丸腰の日本が国民を守るには結局それが一番だったんだよね。
湾岸戦争のころは、日本は金だけ出して血は流さないチキン野郎だと海外からは批判されたけどさ
同時多発テロのときは小泉首相は余計なこと言ったわほんと
今回のウクライナも、あんまり深く関わりにならず、さりとて無視もせず、ってうまいことやってほしいわ+12
-0
-
14216. 匿名 2022/03/17(木) 14:56:38
>>14078
押しが弱いから押しの強い国と民族にいいように利用される現状は変えなきゃね
まず外国人の生活保護受給制度を撤廃から始めたい。+13
-0
-
14217. 匿名 2022/03/17(木) 14:57:08
>>14191
一晩で意見がかわるのがガルちゃんよ+3
-0
-
14218. 匿名 2022/03/17(木) 14:58:28
>>14083
ウクライナ大使館に日の丸点灯くらいはしてくれそうだけど、電気代の請求されちゃうかも+4
-0
-
14219. 匿名 2022/03/17(木) 14:59:07
>>14088
頼んでもいない物を送りつけて金銭を要求する行為は日本では犯罪に該当します+8
-0
-
14220. 匿名 2022/03/17(木) 15:07:39
>>10804
日本をディスる単語を含む演説を米国でしたあとに、日本でも演説させてくださいって頼んできてるってことか+13
-0
-
14221. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:28 ID:5yGI2jXPcd
いやいや、今回分かったやん
軍力・核が無い国は圧倒的に弱いの 日本が丸腰なん知ってて煽らせんなよ
戦争反対、ウクライナ支持をするだけで精いっぱいです。
なんかあったらあなた守ってくれるの?
こう言っちゃなんだけどロシアがあまりに暴挙すぎるから皆ウクライナ支持してるけど
基本的には同じような民族だから。。+13
-0
-
14222. 匿名 2022/03/17(木) 15:27:21
【DHC】2022/3/17(木) 有本香×飯山陽×居島一平【虎ノ門ニュース】
公式虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビtora8.tv虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから
YouTube【DHC】2022/3/17(木) 有本香×飯山陽×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面00:04:26 番組開始00:11:27 宮城 福島で震度6強 けが人搬送相次ぐ/ウクライナ大統領が演説を打...
00:32:17 ~
「ウクライナ勝てませんよ」テリー伊藤氏発言で口論
スカッとした!!
01:14:44~
特別企画 全世界報道あっちデミー賞
最高でした 笑+1
-8
-
14223. 匿名 2022/03/17(木) 15:29:05
>>9870
戦争中に支援したら戦争加担になるんじゃないの?
+9
-1
-
14224. 匿名 2022/03/17(木) 15:31:30
>>2076
なんで他国のウクライナ人に指図されなきゃいけないの?
ここは日本でしょ?
ロシアと取引して何が悪いっていうのよ
+26
-0
-
14225. 匿名 2022/03/17(木) 15:43:09
>>1
ゼレンスキー大統領のSNSで演説反対を訴える
日本にミサイル落とされるのは嫌
+11
-1
-
14226. 匿名 2022/03/17(木) 16:19:23
>>13653
2011年のウクライナのGDPは1,632億米ドル
毛布3万2千枚・防護服関連1,000セット・ウクライナ赤十字から700万円。
さて、、上位30位に入ってる国よりGDP低かったのかな?
恩着せがましく要求しすぎなんだよね…
+12
-0
-
14227. 匿名 2022/03/17(木) 16:20:16
>>14211
ガルは女の子だから感情論しか書かないね
他のネットは先を見てる人か多い。
韓国でも日本でも良いのよ。先を考えたらね。
一つゼレンスキーがチャイナと仲良しな筈だけど今回で仲違いしたのか?チャイナが出てこない。ゼレンスキーの口から+8
-2
-
14228. 匿名 2022/03/17(木) 16:52:23
>>14222
わかりやすいし面白かったね。
今日の虎ノ門でここにわいて荒らしてる奴らの謎が解けたw+2
-9
-
14229. 匿名 2022/03/17(木) 17:00:39
>>9933
>>9950
>>14191
ゼレンスキーが国会で演説ってニュースがでてきた途端おかしな流れになった
なんでだろうと思ってたら、日本人に危機感持たれたら困るからみたい
そういうことかと納得できたわ
ほかトピでみつけたの張っておく
+7
-1
-
14230. 匿名 2022/03/17(木) 17:09:22
>>10888
人の活造りとか食ったことあんの?+0
-1
-
14231. 匿名 2022/03/17(木) 17:18:35
>>14227
ウ大使は男性なのにTwitterで感情剥き出しじゃん。
女の子だから~って性別で決めつけちゃう頭の固い人に先を見ろって言われてもおま言う。
+8
-0
-
14232. 匿名 2022/03/17(木) 17:21:38
>>14202
淡路島に近づかないでほしいなって思ってた。+8
-0
-
14233. 匿名 2022/03/17(木) 17:28:48
>>14161
すごいね~
SNSがあってよかった。テレビだけの情報じゃ何も分かんないね。
湾岸戦争の油まみれの鳥みたく、メディアの捏造に騙されないようにしないとって思う。+5
-1
-
14234. 匿名 2022/03/17(木) 17:31:28
>>14231
最初から女々しい書き方だったやん
だからって気にはならない、気質が違うから仕方ない
一言一言に惑わされてたら頭痛くなる+1
-1
-
14235. 匿名 2022/03/17(木) 17:37:50
+11
-1
-
14236. 匿名 2022/03/17(木) 17:40:39
>>14206
あなたの頭大丈夫?工作員?
アメリカと組んでる日本に来るか?幼稚園でも考えないよ。
あんたウクライナ大使に調べてもらおー
スクショして。大変な書き込みしてる自覚ある?+3
-9
-
14237. 匿名 2022/03/17(木) 17:42:36
日本は人道支援だけだよ
親中派なのになんで西側にしがみつくの
中国に仲裁を頼みなさいよ 二枚舌は信用できないな+6
-3
-
14238. 匿名 2022/03/17(木) 19:11:31
>>14209
その件とかゼレンスキーの空気読めない発言見るにやっぱり保護者がいないとダメな国なんだと思うわ。長い付き合いだけあってプーチンはお見通しなのよ。+15
-0
-
14239. 匿名 2022/03/17(木) 19:36:57
>>7457
ドイツではやった
フランスでもやるんでないかな+0
-1
-
14240. 匿名 2022/03/17(木) 19:39:12
プーチン曰く、西側がNATO不拡大を破ったらしいけど、ゴルバチョフとベーカーとの合意内容はあくまで東ドイツにおけるNATO管轄権の話であって、ワルシャワ条約機構が当時存在していた以上NATO不拡大を約束するわけがないことは明白
単にプーチンは後付で侵略を正当化してるに過ぎないね+0
-2
-
14241. 匿名 2022/03/17(木) 19:44:53
>>3502
中国が一番に滅びるべき+6
-0
-
14242. 匿名 2022/03/17(木) 21:23:31
>>5598
むしろ国際的義務なら戦争かたしない+0
-0
-
14243. 匿名 2022/03/17(木) 21:27:25
>>14088
はっきり言うわね。
ロシアはロシアで踏ん張って頑張って元通りになるよ。
残念な結果が待っているのはウクライナ、そちらでございます。+4
-0
-
14244. 匿名 2022/03/17(木) 21:39:36
>>10804
これ聞いて一気にウクライナへの気持ちが冷めた。地震でそれどころじゃなかったし、どうかお気をつけてって感じ。+6
-0
-
14245. 匿名 2022/03/17(木) 21:55:56
>>14236
横だけど、あなたこそ工作員でしょ。
日本語おかしいし、14236さんの書き込みをスクショするだの、ウクライナ大使に調べてもらおうだの脅して、大変な書き込みをしてるのはあなたの方よ。
母国が大変なのはわかるけど、個人でも40億円も寄付した国の掲示板で、身分を偽って卑怯な書き込みしないで。どんどん嫌われるだけよ!
+6
-1
-
14246. 匿名 2022/03/17(木) 22:38:00
>>14204
ボグダンってやつも日本人にタカリまくり
アホな信者が振り込んでるみたいだけど
感謝もないのは国民性か?+9
-0
-
14247. 匿名 2022/03/17(木) 22:47:20
日本巻き込むのやめてほしい。
何やりたいの。なんかおかしくない?
+5
-0
-
14248. 匿名 2022/03/17(木) 22:50:55
>>1385
自殺者ランキングではロシアが上、経済力でも日本の足元にも及ばない国、それがロシアです‥
皮肉だったらごめんねw+0
-1
-
14249. 匿名 2022/03/17(木) 23:40:54
>>27
もうここまできたらどっちもどっちレベル。
とりあえず他国巻き込むなとしか思わないや。+5
-0
-
14250. 匿名 2022/03/17(木) 23:46:08
>>11
今更気がついたの?w
がるなんか最初からウクライナ頑張ってだの難民受け入れてあげての大合唱だったくせに。
私は日本に来ないでくれ、ウクライナも怪しい、絶対巻き込まれるってコメントしたら超マイナスくらったわ。バカながる民はやっと気がついたんだね。+5
-0
-
14251. 匿名 2022/03/17(木) 23:49:08
>>14212
あの人たち真珠湾攻撃の話されてもゼレンスキーを擁護してたようなエセだからさ。+17
-0
-
14252. 匿名 2022/03/17(木) 23:53:50
>>29
はじめから可哀想だなんて思ってないや。ウクライナなんて国、今まで気にしてきたことないし。
とりあえずロシアが日本に向かってきませんようにとしか。
+20
-2
-
14253. 匿名 2022/03/17(木) 23:54:57
>>5161
つーか、なんでそんな話をイギリス人の友達にするのか謎+1
-0
-
14254. 匿名 2022/03/18(金) 00:05:54
>>14236
ウクライナ大使を顎で使える立場なんだすごいねー
一国の大使を侮辱した書き込みした自覚ある?
+6
-2
-
14255. 匿名 2022/03/18(金) 00:09:23
今度は日本の衛生写真が性能がいいから寄越すように言ってるんですね。
こういうのって国にとっても精度やらなにやら外部に安易に洩らしてはいけないのでは。
それにデータ渡したら加担したことになりかねないし、それがウクラナイで止まらず他国へ悪用されることだってありえる。
もちろん侵略で大変だと思うけど、言動について最近は不信感がある。
日本は日本をもっと守ってほしい。+45
-0
-
14256. 匿名 2022/03/18(金) 00:14:00
>>11495
ゼレンスキー派がロシア派のウクライナ人を攻撃してるのは確かよね+15
-0
-
14257. 匿名 2022/03/18(金) 00:25:21
>>13652
ごめん、その人達って所謂「育ちが悪い」「親の躾がなってない」だよね。
ヤンキーとか893がいちゃもんつけてるみたい。+5
-0
-
14258. 匿名 2022/03/18(金) 00:28:07
ムカつく、憂く国の大統領と大使がすごく不愉快。生理的嫌悪。
ダニやヒルみたい。気持ち悪い。見たくない。+17
-0
-
14259. 匿名 2022/03/18(金) 00:28:58
>>14255
中国が欲しがってるのだと思う。
「受注」したのかもね。
前も横流しした奴らだから信用できない。+28
-0
-
14260. 匿名 2022/03/18(金) 00:35:34
>>14259
裏がありそうですよね。どれくらいの精度か知ってれば、日本に攻め込んで来るときの材料になるし。+12
-0
-
14261. 匿名 2022/03/18(金) 01:32:03
どこまでも厚かましい国。
ゼレンスキーが捕まれば案外あっさり戦争終わったりして。+22
-2
-
14262. 匿名 2022/03/18(金) 01:41:31
まあロシア人も続々フィンランドに逃げてるしもう終わりだね+4
-0
-
14263. 匿名 2022/03/18(金) 01:46:32
>>14251
アメリカのポチでいるのが安全でしょ
リメンバーパールハーバーは仕方ないよ
当時の日本なんて今のロシアみたいに言論の自由なんて無かったし拷問されてた時代の出来事だからね+6
-6
-
14264. 匿名 2022/03/18(金) 02:26:08
>>13377
うっそだーあ!と思って検索したら本当でびっくりした+4
-0
-
14265. 匿名 2022/03/18(金) 02:57:45
>>14255
防衛システムの事だと思うよ。
昨日のNHKのニュースでやってたけどウクライナの停戦条件に、
防衛システムの提供と、NATOに入らないけど何かあったらアメリカイギリスその他が護ってねって条約を結ぶってのがある。
アメリカから貰ってた情報が精度高いから元ネタのシステムちょうだいって言ってるんだと思う。
戦況知るためのデータならアメリカから貰ってるので十分なはず。
ウクライナが要求してるのは、システムそのもの。
これは絶対に渡してはいけないヤツ。
それを使って他国を攻撃したら、日本も手を貸した事になる。
中国北朝鮮は喉から手が出るほど欲しいだろうね。+13
-0
-
14266. 匿名 2022/03/18(金) 03:06:16
>>11424
攻撃自体がフェイクじゃなくて攻撃されてるのは事実だけど、ロシア側の攻撃だというのがフェイクだって事じゃない?
実際、よく流れてるあの映像はすでに破壊されて人々が運ばれてるところだから、どっちがやったかはハッキリとはわからない感じではあると思う。
ただただ被害にあった方がかわいそう。+5
-1
-
14267. 匿名 2022/03/18(金) 03:18:44
>>1
第一次世界大戦はスラブ人の国サラエボが発端だったし
こいつが第三次世界大戦を起こすのか?
自国民の男性を出国禁止にするだけで十分だろ
自国民の男性を出国禁止って完全に独裁者じゃん
+7
-0
-
14268. 匿名 2022/03/18(金) 04:23:14
>>13652
同じ穴の狢だよね。
共産圏の考えかたそのものだよ。
+3
-0
-
14269. 匿名 2022/03/18(金) 06:01:44
>>42
結局ロシアもウクライナもどっちもユダヤの傀儡なんじゃないの+6
-0
-
14270. 匿名 2022/03/18(金) 06:18:37
>>437
バイデンとウクライナが深い関係だからです
バイデンが副大統領時代にウクライナにミサイルを置くという話が出てオバマが抑えたという話があるぐらい。
その割にはバイデンは今回ロシアが動くという情報がありながら何も軍備行動を起こさず高みの見物してるのだからバイデンはウクライナが滅びるほうがいいということになる。
ドイツはロシアと仲良しだから反発していたはずでNATOに入れないのはドイツのせいだと八つ当たり演説をドイツでしてるバカがゼレンスキー。
+9
-0
-
14271. 匿名 2022/03/18(金) 06:19:48
>>14267
だからプーチン以上の屑がゼレンスキーと言いたい。
国民のことを考えていたら国民に出国禁止や武器を与えて戦えなんて言わないよ。+9
-1
-
14272. 匿名 2022/03/18(金) 06:22:19
>>14265
ウクライナに渡せばそれを北朝鮮や中国に横流しするというのは明白。
北朝鮮の核やミサイルはウクライナからの調達だよ。
ウクライナは北朝鮮と同類の日本の敵国。+15
-0
-
14273. 匿名 2022/03/18(金) 06:29:07
>>14237
ウクライナを応援すればその資金が北朝鮮に流れてミサイルが飛んできますよ。
北朝鮮がミサイルを飛ばせるのはウクライナも一枚かんでるからです。+4
-0
-
14274. 匿名 2022/03/18(金) 06:32:35
>>14039
ウクライナに渡った武器はその後は中国や北朝鮮に横流しされるという運命が待ってるよ。
ウクライナを応援する行為は中国や北朝鮮を応援してるのと同じ。
ウクライナはロシアへの配慮もあったが本音は中国とかのスパイだからこそNATOに参加できなかったのだと思う。+6
-0
-
14275. 匿名 2022/03/18(金) 06:45:53
>>14265
そういうことだったんですね。
元のシステムごと要求だなんて、おかしすぎる。
絶対に渡すのは阻止してほしい!中国と仲良しな時点で危険だし、日に日に要求の図々しさったら…+14
-0
-
14276. 匿名 2022/03/18(金) 08:22:33
>>9870
自国を守るために全力でプロパガンダと恫喝物乞いしている。
修正しておきました。+0
-0
-
14277. 匿名 2022/03/18(金) 08:32:56
>>14211
気候も日本より韓国の方がウクライナの気候に近いんじゃないのかな?+1
-0
-
14278. 匿名 2022/03/18(金) 08:38:02
>>6084
今じゃなく次の標的+2
-0
-
14279. 匿名 2022/03/18(金) 08:42:33
>>4859
遺憾の意が今こそ輝く時よね+6
-0
-
14280. 匿名 2022/03/18(金) 08:44:09
>>14270
一国の大統領がここまで感情的で責任転換していている姿を見ていても、ゼレンスキーもっと言って〜と思っていたらウクライナ人も感情的で責任転換をして(被害者意識満載)も当たり前だと思っているウクライナ人そのものもおかしいよ。+5
-0
-
14281. 匿名 2022/03/18(金) 08:46:50
>>14227
ウクライナにとっては1番のお客さんだもん。迷惑かけたくないんでしょう。+2
-0
-
14282. 匿名 2022/03/18(金) 09:02:08
>>11424
本当にひどい
今のウクライナの状況見てよく言えるなって思う+1
-3
-
14283. 匿名 2022/03/18(金) 09:04:46
>>14266
パレスチナ自治区は学校や無人の病気とかで軍事訓練をしています。
イスラエルはそれを知っていて夜に攻撃している。
パレスチナ自治区は学校が攻撃された〜と騒ぐ。
ゼレンスキーはユダヤ人だからパレスチナのやり方を知っていると思うよ。+5
-1
-
14284. 匿名 2022/03/18(金) 09:14:45
>>14283
言葉が少し足りなかったので補足します。
パレスチナは校庭や病院の広場から攻撃もしています。+6
-0
-
14285. 匿名 2022/03/18(金) 09:15:49
>>14279
この日の為にある言葉だね。+1
-0
-
14286. 匿名 2022/03/18(金) 09:17:13
>>14202
パソナ ユダヤ
で調べると…+1
-0
-
14287. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:31
ロシア人にも自国の非道の「証拠」は届いているが、自国はそのようなことはしないという信念との不協和から「フェイク」として脳内で処理され、結果、過半数の国民が戦争を支持。
経済制裁もリベラルメディアの報道も不協和解消に資するところは小さく、別種の解消策が求められている。+1
-0
-
14288. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:54
ロシア、地上戦闘部隊の75%投入 余力乏しく対話模索か
ロシア、地上戦闘部隊の75%投入 余力乏しく対話模索か: 日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=中村亮】米国防総省高官は16日、ロシアが地上戦闘を担う主力部隊「大隊戦術グループ」の75%をウクライナへ投入したと分析した。17日には英国防省がロシアの侵攻はすべての前線で大きく停滞していると指摘。ロシア軍は余力が乏しいこともあり、停戦に向...
17日には英国防省がロシアの侵攻はすべての前線で大きく停滞していると指摘。ロシア軍は余力が乏しいこともあり、停戦に向けた協議も模索し始めている可能性がある。
+0
-0
-
14289. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:58
プーチンと27回も会談したのに…この重大局面でまったく役に立たない「安倍外交」とは何だったのか
それは国内向けの実績を喧伝する手段に過ぎなかったプーチンと27回も会談したのに…この重大局面でまったく役に立たない「安倍外交」とは何だったのか それは国内向けの実績を喧伝する手段に過ぎなかった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpロシアのプーチン大統領を説得できる政治家はいないのだろうか。国内では27回の首脳会談を重ねた安倍晋三元首相を特使に推す声がある。ジャーナリストの鮫島浩さんは「むしろ安倍氏は今回のウクライナ危機を受け、日本国内に米国の核兵器を配備する『核共有』の検討...
+0
-4
-
14290. 匿名 2022/03/18(金) 09:49:45
>>14263
これをわからない人が多い。私だって悔しい気持ちあるけど、結局プーチンは感情論で最後は動いたのよ。
世界各国色んな捉え方する。
昔からガルってこんなに日本人が熱くなってたかな?
チャイナ来てもロシアが船で来ても、北がミサイル飛ばしてもスレそんなに伸びた?
工作員入り込みやろ?それか日本人目覚めたか。
日本人ならもう少し冷静に。
火病と変わらないスレばかり。
今!日本攻めて来てる国はどこよ?現実みなよ+6
-0
-
14291. 匿名 2022/03/18(金) 09:57:14
プーチンの閣僚との会議。
「西側はいわゆる『第5列』つまり反逆者に期待するだろう。ここで金を稼いでいるが向こうに住んでいる連中だ」「マイアミやフランスで贅沢しようが何も言わない。ただ連中の心が我々やロシアとともにないことが問題なのだ」
・・・もはや正気とは思えないレベルに。+0
-0
-
14292. 匿名 2022/03/18(金) 09:59:23
Biden, Democrats Lose Ground on Key Issues, WSJ Poll Finds - WSJwww.wsj.comThe president’s handling of the Russia-Ukraine crisis hasn’t boosted his overall approval rating as voters worry about inflation
先週のWSJの世論調査。ゼレンスキーを好意的に見ているという米国民は65%(好意的でないとの回答は8%)、さらに上がるでしょう+0
-0
-
14293. 匿名 2022/03/18(金) 10:41:45
ゼレンスキーはネオナチ
いい加減目を覚ませ
2022.3.17【ウクライナ】プーチンが言うウクライナのネオナチは本当に存在するのか?【及川幸久−BREAKING−】 - YouTubeyoutu.be⭐️【お知らせ】⭐️__________________________________♦︎及川幸久LINE公式のご登録はこちらから及川幸久の講演、街宣、出版情報などをお伝えしますhttps://lin.ee/QnnM4dh♦︎ 及川幸久【街宣シリーズ2021〜】https://youtube.com/pl...
+7
-1
-
14294. 匿名 2022/03/18(金) 10:50:55
>>11664
ウクライナはロシアから無理やり土地を奪って国家を作ったテロ国家だよ+1
-0
-
14295. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:05
>>47
ロシアの体制が変われば面倒見てやらないこともないよ。
世界一のポテンシャルのある国だから
+2
-0
-
14296. 匿名 2022/03/18(金) 13:07:54
>>14293
ネオナチでネオコンパペット
マスコミは絶対伝えないね+5
-0
-
14297. 匿名 2022/03/18(金) 13:44:42
>>14107
ドイツも同様に非戦協力のみであったが格別非難はされず、クウェートの感謝広告でも中央上段に国名が掲載されている。
クウェート側が広告掲載のためにアメリカ国防総省に求めた多国籍軍参加国のリストから日本が漏れていた。
クウェートの湾岸戦争記念館に日本の掃海作業や資金援助についての説明があること、2011年3月の東日本大震災の際にはクウェートからも富裕層から労働者まで多くの人々から義捐金が寄せられ、500万バレルの石油の無償提供が決議された。
クウェートからは感謝されてるよ。
でもやっぱり日本はアメリカから舐められてるんだなと思った。
+1
-0
-
14298. 匿名 2022/03/18(金) 13:49:00
>>22
そんな余力はロシアにはもうないよ+3
-0
-
14299. 匿名 2022/03/18(金) 14:06:26
>>14293
及川さんや馬渕さんは事実と照らし合わせると結構間違えてることが多い。とくに及川さんは幸福の科学の人だから陰謀論で人を呼びこんでいる感じ。
ネオナチはいるにしてもウクライナ政府がある程度討伐して今はかなり少なくなっているのが現状です。
あの界隈だけでなくロシア、ウクライナ研究をしている学者の動画や本も見たほうが良いよ。じゃないと陰謀論に取り込まれるからね+0
-7
-
14300. 匿名 2022/03/18(金) 15:45:54
なんかさ、、第三次世界大戦に向かって行くような要求や発言は辞めて欲しいよ。
早く停戦合意して、ロシアに支払うべきガス代金も支払って、引けない部分は痛み分けで半々な状態で納得できなくても双方我慢しながらお互い関係改善努力することはできないのかね?まぁ韓国見ていると愛国教育?(反日教育)民族性と嘘にまみれた教育でDNAに刻まれるほどの教育されてそれが真実だ〜と世界中で叫ぶ国もあるし、、
多分日本人的発想だから無理なんだろなぁ〜+8
-0
-
14301. 匿名 2022/03/18(金) 17:09:25
真珠湾や9・11発言で日米や中東の反米国を煽り、韓国の嘘捏造を称賛し、まるで日本を侵略国扱い。
夜は電話を受け付けていない、というだけで日本を不親切扱い。
第三次世界大戦のきっかけ、案外こいつとウクライナ人が作るかもしれんね。
ヤバイよ、ゼレンスキーとウクライナ人。+30
-2
-
14302. 匿名 2022/03/18(金) 17:12:17
>>14199
ありえんわ
ウクライナがロシアを(その逆でも)挑発したとして、
米国の一存でロシアと戦争状態になる
全会一致が基本のNATOの方がマシ+7
-0
-
14303. 匿名 2022/03/18(金) 17:14:44
>>14299
具体的にどこが間違っているか指摘しないと陰謀諭ガーの低能ピックルと一緒+6
-0
-
14304. 匿名 2022/03/18(金) 18:05:20
これが現実。さてどっちが庶民を痛めつけてるでしょうか?+17
-1
-
14305. 匿名 2022/03/18(金) 18:26:30
わたしゃプーチンの演説の方が衝撃よ
自国民にあんなモノの言い方する?
クズどもと裏切り者やて。国外に逃げた方が身のため
プーチンはただの独裁者、ロシア国民のことなんて何とも思っちゃいない 仮にミサイルロシアに打ち込まれて自国民死んても何も思わん奴やで
いい加減目さました方が良いよ ロシア国民よ
+2
-7
-
14306. 匿名 2022/03/18(金) 19:25:45
>>13838
視聴者の顔を伺うならしつこすぎるシナチョンゴリ押しなんてしないよ+4
-0
-
14307. 匿名 2022/03/18(金) 19:27:42
>>47
ほんとそれ。アメリカでの演説では真珠湾攻撃と911のテロを引き合いに出してたよね。
なんでそんな奴のために日本がロシアと対立せにゃならんのだ。来るな来るな疫病神。+22
-1
-
14308. 匿名 2022/03/18(金) 19:28:41
>>221
ウクライナ迷惑だよね。関わりたくない。+26
-1
-
14309. 匿名 2022/03/18(金) 19:30:03
>>6589
そうそう。ウクライナってどこにあるの?のレベルだったんですけど。+13
-0
-
14310. 匿名 2022/03/18(金) 19:31:47
>>14076
ウクライナに演説させるなら平等にロシアにも演説の機会を与えるべき。+19
-0
-
14311. 匿名 2022/03/18(金) 19:33:04
>>10230
日本で演説した!ってので勝手に日本はウクライナの肩を持ってるってアピールにしたいんでしょ。
迷惑なんだよね。+23
-0
-
14312. 匿名 2022/03/18(金) 19:33:48
>>86
カニも。+3
-0
-
14313. 匿名 2022/03/18(金) 19:37:40
>>485
日本まで巻き込まないでほしい。+26
-0
-
14314. 匿名 2022/03/18(金) 20:14:19
>>14310
ウクライナがうさんくさすぎて、両方の話をきく感じはしてほしい
なんかもうウクライナに関わりたくない+30
-0
-
14315. 匿名 2022/03/18(金) 20:29:03
>>14314
確かに。中身の無いウソ話を聞く時間が勿体ない。+16
-0
-
14316. 匿名 2022/03/18(金) 23:24:00
>>12049
なぜか「1億3000万人のSHOWチャンネル」を連想させてしまった+2
-0
-
14317. 匿名 2022/03/19(土) 11:00:29
>>14134
味覚死んでる舌は草+1
-0
-
14318. 匿名 2022/03/19(土) 11:03:02
>>3608
逆走してるのはメディアの欧米+1
-0
-
14319. 匿名 2022/03/19(土) 11:06:12
>>12558
兄弟ってこじれたら他人より厄介だもの。
+4
-0
-
14320. 匿名 2022/03/19(土) 11:09:15
>>2328
まるでのび太+0
-0
-
14321. 匿名 2022/03/19(土) 11:10:04
>>14314
今回はウクライナの方が情報戦に長けてる印象だったけど
ようは告げ口外交民族の特性だったって気がする
ヨーロッパの朝鮮に見えてきたわ+11
-0
-
14322. 匿名 2022/03/19(土) 11:57:32
>>14320
ドラえもんの世界はこんな暴力的じゃないから+0
-0
-
14323. 匿名 2022/03/19(土) 15:29:58
>>14301
人相が悪い+5
-0
-
14324. 匿名 2022/03/19(土) 15:35:05
>>14255
クレクレしすぎー。+5
-0
-
14325. 匿名 2022/03/19(土) 17:33:04
>>2
いや、マイナスついてるけど日本はアメリカ寄りなんだからロシアに調子乗られたくないだろ。まあゼレンスキーの発言は許さないけど。+4
-0
-
14326. 匿名 2022/03/19(土) 17:35:55
>>14263
それが1番。だから、日本に寄らないでよ、あんな発言するんだったら。アメリカに言われたらちょっとは助けるからさ。+4
-0
-
14327. 匿名 2022/03/19(土) 17:41:24
>>14212
まじか。百田とか1番に反応しそうなのに。ビビってるのか?+1
-0
-
14328. 匿名 2022/03/19(土) 17:45:28
>>13364
やり返さないから舐められる。人種差別されてもヘラヘラしてるから旅行に行っても馬鹿にされるんだよ。+1
-0
-
14329. 匿名 2022/03/19(土) 17:48:02
>>14004
EU離脱支持者はこれに気づいてたのかな?気付いてたら相当賢いよね。ジョンソンもわかってたのか?これに関してはブリカスというより賢さに感服するわ。+1
-0
-
14330. 匿名 2022/03/19(土) 18:52:12
>>3恩知らずの反日中国軍事同盟結ぶゼレンスキーと組んで戦争介入で
日本破滅ってドンナ得があるの?
リスクは膨大にある
ナゼ中立の立場とらず
何時もの自殺行為のアメリカ土下座従属外交(笑)
核弾頭撃たれるリスク高めて岸田は日本破滅工作員じゃない
アメリカに撃つ前に日本に撃つほうがロシアには利点が多いのが
バカでも分かる話
領土占領のミサイル拉致で在日特権
コロナテロ土下座従属反日日米地位協定(笑)
日本人舐めすぎ
+5
-0
-
14331. 匿名 2022/03/20(日) 03:01:45
次々と要求してくる姿勢に驚く
日本が200億円ほど支援したら、「ロシアに破壊されたインフラ整備を要請」してくるし
戦争が収まったら、ウクライナの男達で何とかしろや
敗戦後、アメリカに焼け野原にされた日本の領土を国民で必死に整備してきたんだからな
日本の尖閣諸島が、中国に奪われそうなのに、その中国に空母を売りつけてたくせに
今まで、ロシアに侵攻された北方領土や中国に領海侵犯され続けている日本の味方をしてくれた事があったか?
いろいろと厚かましい
それから
国会は、日本の政策や予算を決めたりする為に、1回開くのに高い血税がかかっている
なぜ同盟国じゃないウクライナの為に国会を利用させる必要があるんだ
過去のバカな総理達が、海外に寄付しまくってきたから
言えば出す、何でも聞いてくれる利用できる国と思ってないか?
失礼だろ
日本を、「奉仕国家」と勘違いするな!
+13
-0
-
14332. 匿名 2022/03/20(日) 03:12:16
支援している最中にその対象国から否定的なことを言われたら、気分悪い
ゼレンスキーの配慮の無さが今のロシアとの戦闘にまで発展した要因の一つじゃないか
なぜ日本を引き合いに出すんだろうか
無神経な男
やはり、欧州の韓国と呼ばれるだけの国だな
ゼレンスキー演説「真珠湾攻撃」言及でウクライナの支持やめる人の勘違い|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<9.11と並べられて不愉快だと言う人たちは、真珠湾攻撃は「軍施設のみを標的とし...
+11
-0
-
14333. 匿名 2022/03/20(日) 03:28:54
>>18
欧州は陸続きで関係性が深いから、他人事でない
アメリカ・カナダは、元イギリス人・元フランス人で一枚岩
しかし、日本は関係ない
中国に武器を売りつけたウクライナを応援しろとかw
+7
-0
-
14334. 匿名 2022/03/20(日) 03:30:34
>>78
どんどん日本を巻き込もうとしている
そして、支援支援支援支援
いいように利用されているだけ+9
-0
-
14335. 匿名 2022/03/20(日) 07:43:39
ゼレンスキーに演説させるのなら今までロシアに使ってきた税金をウクライナに請求するべき。
ロシアに投資してきた税金を無駄にさせたいゼレンスキーでゼレンスキーを応援する糞にゼレンスキー税を作って収入の100倍を課税するべき。
それだけ愚かな行為がゼレンスキーを支持する行為。+5
-0
-
14336. 匿名 2022/03/20(日) 07:45:18
>>14156
気が付くのが遅い。
でも気が付くだけまだまともだと思う。+2
-0
-
14337. 匿名 2022/03/20(日) 07:53:46
>>13025
日本の神様は政治が腐ると大震災級を起こすという歴史がある
1923年関東大震災 総理をなかなか決めれない中に起きた
1995年の村山富市
2,011年菅直人
こいつらがまともな政治家だったと言える?
岸田は外にはバカみたいに国民から巻き上げた税金を使い国内の日本人には使わないという屑。
いつ大震災級が起きても不思議ではないと思う。
ゼレンスキーが演説してロシアが建前でゼレンスキーが日本にいるという口実で攻めてきたり大震災級が来たら笑えない惨事になる。+3
-0
-
14338. 匿名 2022/03/20(日) 07:57:11
>>35
それでは意味がない
ロシアと国交が隣の国で演説してからしろと言いたい。
イギリスやアメリカはロシアと国境が遠いから受け入れてるだけのこと。
ロシアの敵意を日本に向けさせるのが狙いだけの演説。
+2
-0
-
14339. 匿名 2022/03/20(日) 13:32:06
>>14156
ごもっとも+2
-0
-
14340. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:18
>>14337
ウクライナは適度な距離感を保ちながら支援したい。
ぐいぐい巻き込まないでほしい+2
-0
-
14341. 匿名 2022/03/20(日) 23:19:01
>>2+2
-0
-
14342. 匿名 2022/03/20(日) 23:25:43
>>14173
あぁ、ハンガリー!そんな国あったね。
東欧周遊の激安ツアーで行ったことあるのに、そういえば存在を忘れてた。
チョコよりもハンガリーの方がワンランク生活が下って感じの街並みだったな。+1
-0
-
14343. 匿名 2022/03/20(日) 23:28:09
>>14337
じゃあ、マトモな政治家って例えば??
細川護熙さんとか?森さん?宇野さん?
いやぁ。ないないない。+0
-0
-
14344. 匿名 2022/03/21(月) 13:17:32
>>13596
イギリスとアメリカのように武器供与して
戦争泥沼化させてる国は
他国×10000人で受けいれるべきだと思うんだけど
火種作って戦争起こして何百万と難民作って
EU各国の経済と安全を脅かす
アメリカとイギリスのいつものやり方
+3
-0
-
14345. 匿名 2022/03/21(月) 13:20:15
>>14338
よこ
演説ツアーして失言まき散らして
いい気になってないで
ちゃんと本人のプーチンと電話しろよと+3
-0
-
14346. 匿名 2022/03/21(月) 13:25:42
>>14011
アメリカイギリスドイツフランスで
天然ガス欲しいから
ロシア戦争ではめて山分けしようぜと
最初から計画してやってるようにしか見えない
イラク戦争の手管と同じ
しみじみNATO根性悪い
巻き込まれて制裁断れない日本がロシアに恨まれ
ウクライナ戦後の復興まで大金たかられるのも腹立つ+5
-0
-
14347. 匿名 2022/03/21(月) 14:33:30
>>496
ヤフーは韓国系だから日本が滅びる・困ることには大賛成ですからね。+1
-0
-
14348. 匿名 2022/03/21(月) 14:35:34
>>14343
災害が起きないから政治家がまともという訳でなく、大災害が起きるときには屑が総理をしてる・政治家が多いというだけのこと。
大震災級が起きやすいと言いたい。
+0
-0
-
14349. 匿名 2022/03/21(月) 14:38:42
>>14305
それはそのままゼレンスキーにも言えること。
ウクライナ国民に避難せず戦えという方針をしたゼレンスキーもプーチンと同類。+2
-0
-
14350. 匿名 2022/03/21(月) 20:54:59
>>11033
かわいい+1
-0
-
14351. 匿名 2022/03/21(月) 22:33:16
ロシアに「WW3に世界を真紀子むなっ」てチョあんた煽ってないか?
+3
-0
-
14352. 匿名 2022/03/21(月) 23:10:10
自分の親ですら説教が続くとイラっとするのに、親戚ですらない遠方の知らないオッサンから説教され続けてて感動する人なんているのかな。
+6
-0
-
14353. 匿名 2022/03/22(火) 11:00:02
>>14038
ロシアもプーチンも関係ないよね
どんな工作員脳なんだ
日本に対してそんな言い方はないんじゃないのて不愉快になってるのに
+3
-0
-
14354. 匿名 2022/03/22(火) 11:19:31
>>14305
プーチンはソ連崩壊からもう何十年もロシア守っとる
ソビエト連邦が崩壊したのち
ロシアを飢えさせず外国にハゲタカされまいと守ってきたんだから
そりゃロシア国民はプーチン信じてて当然
国民を盾にして戦ってるゼレンスキーとは比べ物にならん+4
-0
-
14355. 匿名 2022/03/22(火) 12:34:55
>>14101
日本に輸出しても売れない気がするブルーチーズもその他も
味覚の違い
+1
-0
-
14356. 匿名 2022/03/22(火) 21:12:45
え、さっきのあれで終わり!?+0
-0
-
14357. 匿名 2022/03/24(木) 19:23:28
>>14040
香港は、イギリスが管理を中国に移転するとき、
「今後50年間は、現行の体制を維持する約束を取り付けたから大丈夫」
と声明を発表していた。
で、今の香港を見ての通り。
で、イギリスに移管される前も、既に香港の土地所有権は、たった4人の地主の物だった。
アメリカもイギリスも一緒。
植民地として搾り取れる限り、搾り取って、
限界に達したら、奇麗事を言って、投げ捨てるだけ。
だから、今の日本政府も移民を入れることばかり考えているわけ。
アメリカ様が「移民を入れれば、もっと日本から搾り取れるはず」と言ったからだろう。
香港の現在は、未来の日本。+0
-0
-
14358. 匿名 2022/03/24(木) 19:27:41
>>14338
よく聞いてみてごらん。
バイデン大統領が、事あるごとに、わざわざ、
「日本が最もロシア制裁に積極的だった」とか
「日本が、ロシア制裁の提案をした」とか
事あるごとに、「日本の先導で」と強調している。
逆にポーランドなんか、
「ポーランドからミグ戦闘機がウクライナに飛び立つのは嫌だから、
ポーランドにある戦闘機をNATOに移転してから、NATOの軍事基地から
ポーランド製の戦闘機をウクライナに飛ばして欲しい」
と要求して、アメリカに断られている。+1
-0
-
14359. 匿名 2022/03/24(木) 19:39:04
>>14263
もう、アメリカはポチを守ってくれないって。
アメリカは、もう、ポチを飼っていても、役に立たないから、ポチを捨てるって。
先にイギリスに捨てられたポチが香港。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する