ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で"ロシアに抗議の演説"打診

14364コメント2022/04/10(日) 18:35

  • 13501. 匿名 2022/03/17(木) 01:13:09 

    >>13432
    落ち着きなよ
    意味不明な返信だよ

    +0

    -1

  • 13502. 匿名 2022/03/17(木) 01:13:20 

    >>13414
    ウクライナカラーで『ん?』ってなり、日本企業に指示してきて『はい?』ってなり、国家で演説したいで『調子こくな』ってなってこの感情止まらない…

    +14

    -0

  • 13503. 匿名 2022/03/17(木) 01:13:33 

    >>13178
    日本で何を語るのかはある意味楽しみ
    原爆の話出る可能性高そうだけど、そしたら今度はアメリカがもやっとしない?


    こういう所なのかな、プーチンが超絶ゼレンスキー嫌いなの
    と思ってしまったりもする

    +15

    -0

  • 13504. 匿名 2022/03/17(木) 01:13:36 

    真珠湾攻撃
    日本(小国)→アメリカ(大国)

    9.11
    イスラムのテロ(グループ)→アメリカ(大国)

    今回の侵攻
    ロシア(大国)→ウクライナ(?)

    例えがおかしくね?

    +12

    -0

  • 13505. 匿名 2022/03/17(木) 01:13:38 

    >>13473
    横です。
    もう無視で宜しい。
    見ない・関わらない・気にしない

    +9

    -0

  • 13506. 匿名 2022/03/17(木) 01:13:45 

    ゼレンスキーからしたらアメリカの支援得るためになり振り構わずって感じだろうに日本でぬくぬくとしてるだけの人間がこれ批判してるの笑えるし、世界からはあの頃の日本はおかしかったって目でしか見られてないってことを認識した方がいい

    +1

    -14

  • 13507. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:03 

    >>11911
    だろうね

    +2

    -0

  • 13508. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:05 

    >>13497
    そんな注意書きあった?お金どこ行ったのかね。

    +5

    -0

  • 13509. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:16 

    311の支援、ウクライナは韓国・ロシア以下だよ
    それでも日本はウクライナにできる限り寄付金をあげた
    それなのに冷える日本人が出てもおかしくない要素をピックアップして演説しちゃったのがミスってことでしょ

    +11

    -0

  • 13510. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:18 

    >>13484
    あの国兵器で自国の兵士も被爆したからノーカン言ってくると思う

    +1

    -0

  • 13511. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:26 

    >>13464
    同類にはなりたくないんじゃないw

    +0

    -0

  • 13512. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:27 

    >>13475
    そこに拘るのは恥ずかしいことらしい
    寄付ばかり募るのは恥ずかしくないのか聞いたら募金した人を蔑めることになるからダメなんだとさ

    +3

    -0

  • 13513. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:51 

    >>13469
    差別問題の土俵にすら上がってないんだもんね
    なんだそれ

    +5

    -0

  • 13514. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:01 

    >>13407
    しかも足細いんだよね

    +3

    -0

  • 13515. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:06 

    >>13320
    初期のトピからずっとあるよねw

    侵攻したロシアが悪いけど、武力衝突の経緯にはウクライナと西側にも原因がある→原因があったら侵攻していいってこと?!みたいなやりとり。

    侵攻していいなんて誰も言ってないのにしつこく反論して絡むんだよね。

    +9

    -0

  • 13516. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:12 

    >>13479
    みんなそれぞれの国益考えて支援してるけど、ウクライナは自分らの正義が世界に支持されてるって思っていそう
    兵器バラマキやネオナチ云々含めてそもそも信用ならない国だと思う

    +6

    -0

  • 13517. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:15 

    >>13508
    ロシア兵の命を奪う弾に変わったんでしょう。

    +7

    -0

  • 13518. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:31 

    私はウクライナのこと日本から金むしりとっておきながらうぜーなって思ってるよ

    日本人的な感覚の中でも特に性格悪いから
    ものを貰うだけの弱者の立場の人はどこまでも下手に出て卑屈な態度でいてほしい

    +15

    -0

  • 13519. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:40 

    >>13508
    なんか大使館にそうやってツイートしちゃったやついて在ウクライナに怒られてたらしい

    +1

    -0

  • 13520. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:50 

    昨日(?)ニュースで避難民のことやってたけど、避難生活長期化を見据えて就労可能な在留資格を希望者に付与するとのこと
    日本語もわからない人がどこで就労するのよ?って思った
    どうせ生活保護コースでしょ
    本当外国人には甘いわ
    そのうち10万円給付とか言い出しかねない

    +6

    -0

  • 13521. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:57 

    >>13487
    いらないこと言うゼレンスキーも大概だけどアメリカの政治家もなにスタンディングオベーションしてるの?
    もうアメリカとも縁切ろう。こいつら日本の敵だわ

    +2

    -5

  • 13522. 匿名 2022/03/17(木) 01:15:58 

    ウクライナ大使が横浜市に復興支援頼みに行ってたけど何がしたいんだろう
    どうせ今後も国が色々援助するのに

    +3

    -0

  • 13523. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:09 

    >>13068
    私は黒ヤギさんが読まずに食べたと、白ヤギさんから聞いたよ

    +4

    -0

  • 13524. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:10 

    >>13404

    ウクライナ隣国の何百万人に対して、日本は数人なのにね…
    しかも日本に家族がいる人とかでしょ
    それで難民支援と言えるのかレベルなのに

    +3

    -17

  • 13525. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:22 

    >>13412
    ウワー、ソレハザンネンデスー
    ハナホジ

    +0

    -0

  • 13526. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:34 

    >>13455
    いや、日本の昔の戦争でもあったよ。秀吉が送った死者が間抜けでみたいなやつ。今みたいにネットやらスマホやらドローンやらないし色々行き違いみたいのあったと思うよ。

    +3

    -0

  • 13527. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:42 

    >>13178
    橋下のバカ発言が日本の総意になってるからだよ

    +0

    -3

  • 13528. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:42 

    >>12606
    「民間人68人を含む2403人のアメリカ人が命を落とし、民間人103人を含む1143人が負傷した。」らしいですけど

    +1

    -0

  • 13529. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:47 

    >>13517
    えー、食料品とか医薬品に限定してよ

    +4

    -0

  • 13530. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:53 

    >>13509
    ちなみに赤十字とかのランキング

    01.アメリカ赤十字社     230億円
    02.台湾赤十字組織      67億円
    03.カナダ赤十字社      40億円
    04.ドイツ赤十字社      33億円
    05.大韓赤十字社       29億円
    06.オーストラリア赤十字社  21億円
    07.スイス赤十字社      19億円
    08.フランス赤十字社     18億円
    09.イギリス赤十字社     18億円
    10.香港支部         16億円

    11.欧州委員会人道援助局  9.4億円
    12.中国紅十字会       9億円
    13.オランダ赤十字社    7.5億円
    14.タイ赤十字社      7.4億円
    15.シンガポール赤十字社  6.5億円
    16.ベトナム赤十字社     6億円
    17.スペイン赤十字社     4億円
    18.ハワイ日米協会     2.3億円
    19.セルビア赤十字社    1.9億円
    20.マレーシア赤新月社   1.7億円

    +0

    -0

  • 13531. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:54 

    >>13320
    そうそうロシア人?とか五毛とか返されるんだよ

    TVの地上波では規制あるのか専門家ですら上っ面の似たような見解しか言わないけどBSではなかなか突っ込んだ話してたわ

    +6

    -1

  • 13532. 匿名 2022/03/17(木) 01:16:58 

    >>13316
    確かさ、戦闘機も要求していなかった?
    あれは米国に対してかな?

    +1

    -0

  • 13533. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:03 

    >>13509
    15の不明って?

    +3

    -0

  • 13534. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:05 

    >>13440
    寄付金が何処にどう集まって何に使われるか、まだ分からないからもう少し様子見たほうがいいと思う。

    このコメントに「おまえクソ中国人だろ!」「ロシア派の工作員消えろ!」「寄付しないなら何も言う権利はない!」等の怒涛の暴言レスを頂きました笑

    +19

    -1

  • 13535. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:07 

    >>13486
    レジ袋王子に危うく騙されるところだったけどねw

    +11

    -0

  • 13536. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:32 

    >>13506
    なりふり構わず支援した国を非難していいことにならんわ

    +3

    -0

  • 13537. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:40 

    >>13208
    えっ?じゃあネットはお花畑と煽るお前はテレビ信者?どうなん?

    +1

    -0

  • 13538. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:43 

    >>2194
    北海道の川で頑張って捕獲したら?
    私アイヌですと宣言したらアイヌ民族認定されるからその後なら密猟にはならないよ。
    頑張れ👍

    +0

    -1

  • 13539. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:51 

    >>13497
    武器調達に使ってほしいってコメント多かったけど

    +2

    -1

  • 13540. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:53 

    >>13527
    こう書くと今度は橋下上げ始まりそうな予感♡

    +0

    -2

  • 13541. 匿名 2022/03/17(木) 01:17:59 

    >>916
    ウクライナからの支援物資の受け入れ
    平成23年8月5日
    8月4日(木曜日),東日本大震災を受けて,ウクライナからの支援物資が成田空港に到着しました。
    ウクライナからの支援物資は,ウクライナ製放射線サーベイメーター1000個、個人線量計1000個,並びに,防護マスク及びヨウ素吸着缶1000セットです。こうした支援物資は、8月9日(火曜日),原子力災害現地対策本部において引渡し式を行った後,同対策本部を通じて活用される予定です。
    今回のウクライナからの支援は,3月17日(木曜日)に到着した毛布約2000枚の支援に続くものです。これまでのウクライナ政府の支援に深く感謝します。

    チェルノブイリ事故のノウハウ知ってるだけあって、原発関連の支援があったようですね。

    +1

    -1

  • 13542. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:08 

    >>13054
    普通に関係ない民間人がどれだけ被害に遭ってるか
    ロシアがいかに理不尽か、とかで良いのにね

    +2

    -0

  • 13543. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:09 

    あー、日本はもうやれることはやったんで
    あとはアメリカさんよろしくお願いします
    おつかれっしたー

    +2

    -0

  • 13544. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:17 

    >>13401
    もう、支援してる。

    +1

    -0

  • 13545. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:19 

    >>13164
    もう時代遅れだね

    +2

    -0

  • 13546. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:29 

    >>13465
    それは日本の言い分であって、戦争がなくても独立出来たかもしれないし、戦争で巻き込まれて亡くなった方は生きれたかもしれないよ。出兵した日本人もね。

    +1

    -3

  • 13547. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:30 

    >>13114
    てかアメリカ人も原爆落とした件を責められるとブーブー文句垂れるんだから、日本人だって真珠湾の件だされてブーブーしてもいいんだよw
    お互いに自国が一番でいいじゃん
    文句はいうけど、協力する面では協力して、落としどころ見つけてくもんなんだし

    +9

    -0

  • 13548. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:42 

    特別にウクライナ支持ってわけでも無いけど、日本の立場からしてロシアが潰れてくれたら嬉しい。むしろロシア国内で内戦になって分裂してくれと思う。ただそれが理由で中国がシベリアや他の極東部に影響力を拡大させて入って来たら非常に厄介だけど

    とりあえず日本人の立場として、 
    難民反対、寄付反対、ロシアに対する経済制裁は賛成。日本の利益を第一に考える。建前としてウクライナの同情は買うふりをする。国際的な立場として重要だから。だけど同情そのものは真に受けない。結局は他人事だから。出来る限りロシアに対する恐怖感や領土問題をメディアやネットで拡散させて、日本の憲法改正や核兵器開発の流れを今のうちに作っとく。それだけじゃなく、ドネツクやルガンスク地域で元移民系が独立運動を起こしたのを例えに利用して、日本国内でも外国人や帰化人に対する警戒を高めさせる。色んな意味で今回の戦争を日本人の意識を変えさせる為に上手く利用する。今後の日本の国益になる様な種をまいとく

    +2

    -0

  • 13549. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:44 

    >>13148
    反ワク兼プーチン支持者なの?

    +0

    -0

  • 13550. 匿名 2022/03/17(木) 01:18:53 

    >>13527
    なんで総理でもない人間が書いたもんを真に受けてると思ってんの?

    +0

    -0

  • 13551. 匿名 2022/03/17(木) 01:19:05 

    ゼレンスキーの演説、嫌な予感しかしない。

    「お前たちはロシアに北方領土を取られたまま大人しくしてるのか?」
    「津軽海峡にロシア軍艦が通っても何もできずか?」

    とか煽ってこっちの外交にまで口出してきそう。

    自衛隊をdisってきたら嫌だなぁ。やっぱり演説断りたい

    +25

    -1

  • 13552. 匿名 2022/03/17(木) 01:19:06 

    >>13522
    後先考えられないから、紛争に巻き込まれたんじゃないかなって思っちゃう
    一挙一動理解し難いものがある

    +6

    -0

  • 13553. 匿名 2022/03/17(木) 01:19:27 

    >>13535
    あれはほんとナイス愚策だった
    頭悪い世代がレジ袋廃止くらいで目覚めてくれてラッキーまである

    +13

    -1

  • 13554. 匿名 2022/03/17(木) 01:19:33 

    >>13440
    このトピは工作員だらけの異常なトピに集まった、異常な人たちのコメってことにして、なかったことにするんだよ
    そもそも、いろんな意見や価値観があると認めないから、合わない意見は全部工作員に見える陰謀論にとりつかれてる

    +7

    -0

  • 13555. 匿名 2022/03/17(木) 01:19:47 

    >>13524
    十分じゃん
    何百人も受け入れろっていうの?

    +8

    -2

  • 13556. 匿名 2022/03/17(木) 01:19:51 

    >>12469
    今海外からの募金詐欺も横行してるし、アフリカの時もそうだけど本当に現地に届くかわからない。私は募金はしないけどね、そのぶん国が多額に寄付してるわけだし 募金は強制でするものではない。

    +6

    -0

  • 13557. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:00 

    >>13534
    ホント民度低いよねー高いとは言うつもりはないけどここまで幼稚だとは思わなかったよ
    暴言言ったら勝てると思ってるんだよ幼稚だから

    +7

    -1

  • 13558. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:05 

    >>13174

    つ >>13377

    +0

    -0

  • 13559. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:07 

    >>13467
    東京大空襲と核のハナシして同じように映像流したら感心するわ
    あっちの人がどこまで第二次世界大戦のこと知ってるのかは知らないけどさ

    +3

    -0

  • 13560. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:27 

    >>13512
    へーそうなんだ。義理堅い日本人としては気になるポイントだと思ったんだけどね。

    +5

    -0

  • 13561. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:37 

    >>11988 なぜ協力最中に分断させる様な事を…

    英シンクタンク「国際戦略研究所(IISS)」が発表した報告書で北朝鮮がこのところ長距離ミサイルの開発で急速な進歩を遂げた理由は旧ソ連構成国の「ウクライナの工場」で製造された「RD250」ロケットエンジンを改良して使用したことにあると指摘。
    ウクライナ国立宇宙機関(SSAU)は北朝鮮のミサイル開発で使用されたとみられるエンジンについて、ウクライナの工場で製造されたものだったと認めた上でその目的はロシアに供給する宇宙ロケットへの搭載のみだったと発表した。
    同氏はウクライナ側が把握している情報としてロシアは現在ツィクロンロケットを所有しており、同国はRD250エンジンとその設計図を誰にでも意のままに供給できると指摘。さらに同エンジンの使用に必要なロケット燃料の製造技術を所有しているのはロシアと中国だけだと示した。
    これに対しロシアのドミトリー・ロゴジン副首相は、北朝鮮が同型のエンジンを模造するには『ウクライナの専門家の支援やエンジンやその設計図の不正入手が不可欠』だとの見方を示している©︎AFP
    ウクライナと北朝鮮、長年の「闇の関係」 ロシアの侵攻で、核放棄はさらに困難に:朝日新聞GLOBE+
    ウクライナと北朝鮮、長年の「闇の関係」 ロシアの侵攻で、核放棄はさらに困難に:朝日新聞GLOBE+globe.asahi.com

    ロシアがウクライナに侵攻したことを、北朝鮮はどう見ているだろうか。防衛省関係者は「今の状況は、金正恩朝鮮労働党総書記にとって非常に居心地が良いだろう」と語る。日米欧がロシアへの制裁に踏みきり、ロシアは中国や北朝鮮との連携を強めてくると...


    こちらの事実や北朝鮮との長年の黒い関係についてトップとして改めて説明してほしい。日本や米国に向いてるICBMやロケット部品などについてね。

    +6

    -0

  • 13562. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:38 

    >>13524
    日本政府から115億支援民間から20億
    大使「東京タワーが点灯してくれない!」
    大統領「在日ウクライナ人が希望してるから国会で演説させろ」
    深夜のウクライナ「数人しか避難民受け入れてない」

    要求と不平と不満ばっかり。

    大統領と大使はウクライナのために身銭切って寄付してんの?

    +31

    -0

  • 13563. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:43 

    >>13535
    総理になる前に、レジ袋問題があってよかったとさえ思える

    +8

    -0

  • 13564. 匿名 2022/03/17(木) 01:20:43 

    >>13531
    それに返信したら日本語おかしいもお決まりw
    そう言ってる人の日本語の方が違和感あったりするけど興奮しすぎだということにしといてあげましょう

    +5

    -1

  • 13565. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:12 

    >>13509
    いつ見ても台湾への感謝しか浮かばない
    台湾ラブ!

    +11

    -2

  • 13566. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:17 

    >>13530
    日本こそ外国の寄付金や国内の義援金がどう使われたか明細出してるの?

    +0

    -0

  • 13567. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:19 

    真珠湾攻撃が悪かったなんて
    自分の親や祖父母から一言も聞いたことない

    +8

    -0

  • 13568. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:25 

    >>13534
    まあ武器に使われるだろうなと思ってたわそりゃ
    ただ負けたとき全部ロシアに行くんよな

    って書いたらマイナス食らった覚え

    +7

    -1

  • 13569. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:40 

    橋元やテリー伊藤ってやっぱ政治芸能界だし裏側わかって発言してるんやろな

    +6

    -1

  • 13570. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:47 

    >>13546
    日本がいなければ独立できてない国もあるしマハティールさんの本でも読んだら?
    物事は多面的なんだよ

    +6

    -0

  • 13571. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:55 

    >>13557
    まあ、ママ友との喧嘩レベルなら暴言吐いときゃ勝てるからねw

    +0

    -0

  • 13572. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:57 

    日本でどんな演説するつもりなんだろう?必死なのは分かるけどなんだかなー

    「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説

    「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、米議会でオンライン形式で演説した。「1941年の(日本による)真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。(2001年の)米同時多発テロを思い出し

    +0

    -0

  • 13573. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:58 

    >>12850
    ウクライナ、3.11のときに何してくれたっけ?wって調べたら
    物資(毛布2千枚と、原子力災害対策本部へ放射線計・防護マスク・ヨウ素吸着缶等各千個)を送ってくれたみたい。

    こんなうっすーーーい関係なのに、日本は今回十分すぎるほど支援したんだからこれ以上求めないで…

    +14

    -0

  • 13574. 匿名 2022/03/17(木) 01:21:59 

    >>13475
    毛布とか放射線測り器具とかが届いたよ

    +2

    -0

  • 13575. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:02 

    >>13529
    戦争だって分かっていて寄付するなら、そのお金が人の命を奪う事になるって覚悟をして寄付するものでしょう?
    ウクライナに寄付したらロシア兵を殺して下さいって言ってるようなものだからね。
    戦争初期も今もみんな言ってるけど、戦争ってそう言うものだよ。

    +11

    -0

  • 13576. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:06 

    >>13486
    ドラマで正義の味方の大統領役やって、現実とドラマがぐっちゃになって大統領にしちゃったみたい。
    国民アホや

    +15

    -1

  • 13577. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:12 

    >>13402
    トヨエツとか雰囲気あって俳優としては頑張ってたと思うけど、日本人を悪者にしすぎ

    溺れてた敵(米兵)を引き上げて、錨を括り付けて また海に沈めるシーンとかあるし
    あれで『史実に忠実な作品』という宣伝文句にするの止めてほしい

    +1

    -0

  • 13578. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:24 

    こんなこと言いたくないけど、🇺🇦ってあんまり賢くないのかな
    図々しいとかの範疇超えてないか?

    +7

    -1

  • 13579. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:29 

    >>12956
    そんなん言われたら本当にゼレンスキー大っ嫌いになってしまうわ。
    いたましく悲惨な被爆体験の歴史を日本人の加勢を引き出すために利用しようと考えるとしたら、人の心が分からない薄っぺらい人物にしか見えない。
    他国を戦争に巻き込むかどうかの話を、同盟国でもない国相手に持ちかける立場で、相手国間の戦争の歴史に踏み込んで煽るなんて浅はか過ぎる。
    アメリカ人もちょっと冷めたんじゃない?

    +9

    -1

  • 13580. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:34 

    >>13533
    ウクライナでない事は確かだね

    +2

    -0

  • 13581. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:58 

    >>13417
    わたしも少しイヤミも入ってたから、誤解させたら申し訳ない。この教授好きなんだよね。子供の頃から恐い物や気持ち悪い物に興味があってロシアを学んでたらプーチンが登場しちゃったんだけどすよー。って話してたけど。確かに日本にもチンギスハン来たね、風だっけ?追い返したの。なんにしても日本に来なくて良かったわ

    +0

    -0

  • 13582. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:59 

    >>13551
    日本の演説で確実に本性が分かるね
    こっちに対しては上からいくんだろうね

    +7

    -1

  • 13583. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:09 

    >>13460
    これからも寄付するってコメントならみたよ
    まぁ私も楽天のTシャツ買うけど

    +3

    -1

  • 13584. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:12 

    >>13572
    ゼレンスキーさん
    やっぱ背後にアメリカいるよね??

    +4

    -2

  • 13585. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:12 

    ゼレンスキー欧米に響く演説できると思うけどたまに日本とは相性悪いから
    文化違えばゼレンスキーが対応できないのは仕方ないね
    日本人が不満に思うのも仕方ない

    +2

    -4

  • 13586. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:14 

    >>13534
    ガルはIQかなり違う人同士が接するから話噛み合わない時あるよね
    特に政治経済ネタは

    +8

    -0

  • 13587. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:18 

    >>13508
    ウクライナ大使館の人が支援物資に…って言ってたのテレビで見たんだけど、弾も支援物資になっちゃうのか、そりゃそっか。

    +3

    -0

  • 13588. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:27 

    >>13521
    アメリカ人は日本の歴史動画で原爆の話になると大半の人は嬉しそうに笑ってるよ
    そういう国だから戦争仕掛けまくれるんだろうけど

    +0

    -0

  • 13589. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:38 

    >>13551
    いいそうだわ

    +5

    -0

  • 13590. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:49 

    >>13551
    領海領空侵犯されようが、指を咥えて見てるだけだからねえ
    煽られても動かないんじゃない?w

    +1

    -5

  • 13591. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:53 

    >>13522
    お出かけしたいんじゃない?
    大使が移動するのは公務になるから、東京⇔横浜移動を御用車で移動で警備も複数いるだろうから人件費だけで10万は越えてそう。そのお金ってウクライナ政府が負担してるのか日本政府負担なのかハッキリして欲しい。

    +2

    -0

  • 13592. 匿名 2022/03/17(木) 01:23:54 

    >>13535
    その前に韓国産の肥料推進という愚策もやってる

    +6

    -0

  • 13593. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:12 

    >>13576
    マフィアが蔓延ってるところの市長みたいに誰もなりたがる人がいなかったとか?

    +2

    -0

  • 13594. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:34 

    >>12880
    そうなんだ
    偶然か

    +0

    -0

  • 13595. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:35 

    >>13551
    また広島に核を落とされるぞくらい口滑らして、スンってさせそう

    +7

    -0

  • 13596. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:39 

    >>13524
    ポーランドの駅で日本などが避難民受け入れ窓口設置してるのに
    イギリスは設置してないそうな
    あからさまに避難民拒否ってる

    +11

    -1

  • 13597. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:43 

    >>13555
    元コメが
    なんで日本だけが避難民を受け入れないといけないわけになってるから、興奮し過ぎだろって話

    +0

    -3

  • 13598. 匿名 2022/03/17(木) 01:24:47 

    >>13551
    絶対これ言うわ。賛成してた議員いたな。本当断ってほしい。

    +5

    -0

  • 13599. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:03 

    >>13590
    文読めや

    +1

    -1

  • 13600. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:31 

    ロシア軍ついに仲間を囮にしだした

    先に一つだけ戦車行かせて爆破されないか確認
    残忍

    +0

    -0

  • 13601. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:34 

    日本にも北方領土という事情がありまして…
    お隣のロシアに目付けられたら厄介だし、既に日本はやれることやったんだから別にやらなくていいと思う
    今後ほとぼり冷めてロシアが日本に侵攻してきてもウクライナは何もしないだろうし

    +19

    -0

  • 13602. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:35 

    >>13586
    よこ
    極端なバカいるしね
    だから政治トピはむしろ後半からみてる
    無知ほど愚かなことないよ

    +4

    -0

  • 13603. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:45 

    >>13521
    短気なガル民が総理大臣になったら半年以内に日本終わるに100円賭けるw

    +1

    -2

  • 13604. 匿名 2022/03/17(木) 01:25:58 

    >>13573
    ロシアは160人のロシア兵が来て石巻で津波の行方不明者を探しに来てくれたよね。

    寄付した人は、そのお金がロシア兵に打ち込まれる銃弾になったかもしれないと思った方がいいよ

    +15

    -2

  • 13605. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:03 

    >>13500
    鈴木宗男とその娘は正しくないよん笑

    +0

    -0

  • 13606. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:14 

    とりあえず今回のゼレンスキーの演説開催に反対してくれた政治家、政党を支持するわ。

    +8

    -0

  • 13607. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:16 

    >>13440
    でも世の中もウクライナに寄付ムード満載じゃない?
    セブンとか広告貼ってあったしYahoo!も楽天も募金よろしくってなってるよ

    +6

    -0

  • 13608. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:45 

    >>13551
    何かさ、もうスルーしようか?
    日本政府も凄く支援してるし、企業民間も多額の寄付したし。もうやれる事はしましたって私達満足しよう。勿論戦争は終結して欲しいけど、それが出来るのはウクライナ政府とアメリカEUだから。まだまだ色々言ってくるけど、多分日本政府のやる事は私達では止められ無いし、後は個人が冷静になって、ウクライナの事で一喜一憂し無いようにしよう。

    +12

    -0

  • 13609. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:47 

    >>13551
    逆に言って欲しいわ
    世界中から冷めた目で見られればいいわ

    +4

    -0

  • 13610. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:47 

    >>13604
    間接的に人殺してるのと同じよな

    +7

    -1

  • 13611. 匿名 2022/03/17(木) 01:26:48 

    >>13604
    それがどうした?

    +0

    -7

  • 13612. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:08 

    >>13519
    寄付金が民間人にちゃんと届くか日本人が心配してることを在ウクライナは感謝すべきなのに怒ったんだ。

    +7

    -0

  • 13613. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:13 

    >>13584
    アメリカ二人羽織の代理戦争
    アメリカはロシアを弱らせればいいので、負けそうになると見捨てられてしまう

    +3

    -0

  • 13614. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:21 

    >>13606
    私も!

    +0

    -0

  • 13615. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:25 

    >>13604
    そもそもロシア兵は何でそこにいるんですかね?

    +1

    -3

  • 13616. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:28 

    >>13500
    いや橋下は二枚舌なだけ

    +2

    -1

  • 13617. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:32 

    >>13475
    >>13573←ウクライナ

    ちなみに台湾↓
    人的支援:救援隊員28名
    物資支援:
    発電機(688台)、毛布(2,099箱)、寝袋(2,587箱)、スリーピングマット(236箱)、衣類(防寒着等)(4,671箱)、食品(16.5トン及び12,577箱)、暖房器具(石油ストーブ等)(953台)、マスク(404箱)、カイロ(150箱)、飲料(1,125箱)、寝具(マットレス、キルト、枕等を含む)(457箱)、粉ミルク(895箱)、衛生用品(ナプキン、ティッシ ュ、トイレットペーパー、タオル等)(112箱)、懐中電灯(6箱)、納体袋(24箱)

    寄付金

    海外からの支援に対する感謝 | 復興庁 東日本大震災発災10年ポータルサイト
    海外からの支援に対する感謝 | 復興庁 東日本大震災発災10年ポータルサイトwww.reconstruction.go.jp

    海外からの支援に対する感謝 | 復興庁 東日本大震災発災10年ポータルサイト日本語English文字サイズ標準拡大01オンラインシンポジウム02東北の今03東北の魅力04教訓を学ぶ05感謝・応援海外からの支援に対する感謝未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発災から10年...

    +6

    -0

  • 13618. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:39 

    >>13601
    わざわざ巻き込んだからねあの国

    +6

    -0

  • 13619. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:42 

    >>13521
    アメリカと縁きってどうすんの?中国か北朝鮮かロシアから選ぶ?

    +3

    -1

  • 13620. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:44 

    >>13569
    テリーはあたおかだと思っているけど?

    +4

    -1

  • 13621. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:51 

    >>13570
    でも日本のおかげは図々しいと思う

    +0

    -0

  • 13622. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:52 

    ロシアに募金したい

    +0

    -4

  • 13623. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:53 

    >>13572
    ヤフコメも冷めた意見多いね
    潮目変わるかもね
    ロシアのやり方はおかしいけどなぜこうなったのかその経緯をそろそろ理解したほうがいいかもしれない

    +12

    -0

  • 13624. 匿名 2022/03/17(木) 01:27:57 

    >>13601
    なぜ何もしないとか分かるの?

    +1

    -5

  • 13625. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:01 

    >>13305
    確かオーストラリアだかカナダが被災した人受け入れますと手を上げてくれた義援記憶あるよ。
    希望者が居なかったはず。

    +2

    -0

  • 13626. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:07 

    >>13611
    横、考えるのとかちょっと苦手?

    +3

    -0

  • 13627. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:07 

    >>12469
    いや、何に使われるかなんて分からんし。。アフリカに沢山募金してどうなった?内戦の資金源では?大体ちゃんと送金されてんのか?日本国内のよくわからない輩が山分けしてるか抜いてる可能性は?大体大使館名義の口座とからそんなん大丈夫なの。。
    みんな道端の募金詐欺なんかにはあれほどうるさいのに。

    +1

    -0

  • 13628. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:26 

    >>13573
    分かった、余ってるアベノマスク全部送ってあげよ

    +4

    -0

  • 13629. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:38 

    >>13621
    東南アジア諸国の近代史勉強しなよ

    +0

    -0

  • 13630. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:41 

    >>13620
    むしろ賢いことが今回のゼレンスキーの件で明らかになったね

    +0

    -2

  • 13631. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:46 

    >>13521
    あなたが日本の敵だわw

    +1

    -1

  • 13632. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:55 

    >>13626
    嫌味を感じ取るの苦手?

    +0

    -0

  • 13633. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:59 

    >>13500
    宗男
    北方領土どうぞ

    +0

    -0

  • 13634. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:00 

    >>13565
    もう日本と台湾でどこか遠いところで暮らしたい…

    +5

    -1

  • 13635. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:01 

    銃乱射するのとか金払って絶滅危惧種撃ち殺しに行くのもいるし
    そういう快楽主義兵士が無差別やってそう

    +0

    -0

  • 13636. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:07 

    >>13624
    今までの発言と態度じゃない?

    +5

    -0

  • 13637. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:24 

    >>13622
    ロシア大使館に尋ねたら教えてくれるかも

    +0

    -0

  • 13638. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:24 

    >>6079
    話は別ってそういう意味じゃない…
    日本語むずかしいよね。笑

    +0

    -0

  • 13639. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:42 

    >>13615
    2014年から色々やり合ってるみたいだからね。。

    +0

    -0

  • 13640. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:42 

    >>13627
    前からウクライナに限らず途上国の大使館は信用してない
    賄賂やポッケナイナイが横行してる

    +4

    -0

  • 13641. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:50 

    福島原発5号機建屋にて火災警報あり確認中
    福島原発2号機の冷却ポンプ停止

    +6

    -0

  • 13642. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:50 

    >>13602
    いるいる!日本と韓国が戦争したと思ってるバカとか。義務教育受けた?って衝撃受けるほどのヤバい人いる。

    +7

    -0

  • 13643. 匿名 2022/03/17(木) 01:29:54 

    >>13409
    丸太とか怖いよね
    戦争だから勝たないといけないんだけど…
    戦争は反対

    +0

    -0

  • 13644. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:06 

    >>13612
    いや、その日本人側が武器じゃなくてって書いちゃったんよ。だから戦争なのにって怒ったって経緯。端折りすぎたわ。ごめん

    +0

    -0

  • 13645. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:19 

    >>12884
    ええ?プーチンが優秀?!国崩壊しかねない侵略戦争してる時点で大統領の器ないっしょ?

    世界一の領土面積も、人口1.4億人
    資源に依存、他は軍事産業位しかなく、その軍産も西に追い越されて…経済規模、人口5000万の韓国並って低すぎ!

    優秀な政治家の定義低すぎない?頭の回転とかアンチョコなしとかその程度で優秀って…

    政治家というより独裁者
    権力闘争に長けた策略家
    手段選ばぬ冷酷非情さは唯一無二か、と
    よって、独裁者としては非常に優秀とは思う

    +1

    -2

  • 13646. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:21 

    >>13608
    そやね
    とにかくウクライナはもういいや
    何もしない方が勝手に期待しなくて済むし

    +7

    -0

  • 13647. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:25 

    これねえ、騒げば騒ぐほど世界から白い目で見られるのは日本だよ

    +1

    -5

  • 13648. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:26 

    >>13596
    勇気ある決断だと思うわ。難民受け入れて良かった。って国を今まで聞いたことないもの。

    +9

    -2

  • 13649. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:28 

    >>13581
    神風って言われてるけど今考えたら多分台風がひどい時期に被ったんだろうね

    +1

    -0

  • 13650. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:43 

    >>13320
    そういう人にロシアが悪いけどって前置きした上で、ウクライナのガス問題はどうなのかと聞いてみたら

    万引きと殺人を比べないでくれる?
    ウクライナは貧しいんだからガスくらい盗んでも仕方ないんじゃない?

    って主張してるアホがいてドン引きした。

    +10

    -0

  • 13651. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:45 

    >>13072
    マスゴミに踊らされてるね、情けない。
    そもそもウクライナだけ政府もマスゴミも支援!募金ておかしい。
    いまだに侵略、戦争あちこちでおきてるのに何故ウクライナだけが特別?
    ウイグルチベットに支援した?
    国会で演説させた?
    何でウクライナだけなんよ?

    +18

    -0

  • 13652. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:47 

    >>13440
    東京タワーに断られたとわざわざツイートしたり、
    ロシアとの姉妹都市を結んでいる日本の市町村や
    ロシアと交流や関係がある大学に、
    関係を断絶しろ!と言っていて、何様だよと思った。

    +24

    -0

  • 13653. 匿名 2022/03/17(木) 01:30:51 

    >>13372
    横だけどさ、東京タワーの件で怒ってる人多いけどそんなに怒らなくても、、とは思う。
    実際ウクライナは国がなくなるか無くならないかのレベルだから大騒ぎしてしまうのは仕方ないし、震災の時に支援してくれたりしているのでそのレベルなら微々たるものだと思ってる。

    ただ今の状況を見ているとあのぐらいの主張の強さでちょうど良いんだろうなと思うよ。
    日本基準で考えがちだけどさ、あそこまで主張しないと日本なんてもっと見て見ぬ振りで終わるだろうなと思う

    +1

    -17

  • 13654. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:01 

    >>13469
    ロンドンの貧民街育ちでメッセージ性の強い映画ばかり作るチャップリンは共産主義者の疑いがあって英国・米国の情報部の監視対象だった。日本人の秘書が「自分から盗まない・騙さない・利用しない」ことにビックリして、一時期チャップリンの私邸は日本人従業員ばかりだったこともある。何番目か忘れたけどチャップリン夫人がアジアン大嫌いで全員解雇。

    +5

    -0

  • 13655. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:07 

    >>13624
    金も力もないし
    普段から友好関係にない
    ウクライナはかなり親中だよ
    一帯一路に組み込まれてるよ

    +7

    -1

  • 13656. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:16 

    >>13573
    元々貧しい国だし内容は仕方ないとして、大して馴染みもない遠い国だからね。関わって良い事なんかなかろう。

    +5

    -0

  • 13657. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:22 

    >>13641
    ヨーロッパの脱ロシアガスの流れを止めるオウンゴールを決めるのがまさかの日本

    +5

    -0

  • 13658. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:27 

    >>13615
    あの時は結構世界中から支援あったよ
    中国ですら原発冷却の対処で協力してくれたよ


    +7

    -0

  • 13659. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:35 

    >>13642
    それ韓国馬鹿になりすぎて向こうの反日教育を真に受けてるんだろうね

    +4

    -0

  • 13660. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:37 

    日本人ってみんなの意にそぐわないなら異端扱い

    そろそろ同調圧力やめて自分で調べよ
    若い世代にお願い!そして選挙いこ

    +6

    -0

  • 13661. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:50 

    てかさぁ…ウクライナ人用の家今回の地震被災者にまわしなよ

    +12

    -0

  • 13662. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:50 

    >>13590
    バカだなー、ロシアや中国が領空侵犯して自衛隊機が出動できなかった事、1回も無いよ。
    日本国土を隅々をレーダーで把握し、必ず日本の戦闘機に追いかけられるのを毎回確信させてんだよ

    +5

    -0

  • 13663. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:51 

    >>13629
    結果的に日本が助けた形になったけど実質領土侵略よ

    +0

    -0

  • 13664. 匿名 2022/03/17(木) 01:31:59 

    >>13270
    ウクライナの思惑ってなんなの?

    +0

    -0

  • 13665. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:06 

    >>13602
    後半の方がやばいと思ってる
    完全にごちゃん追い出されたネトウヨかアベサポ、宗教系政治団体がキーキー大騒ぎしてる

    +1

    -3

  • 13666. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:35 

    >>13652
    なんか問題はきっと気質というかそういうとこなんだろうなーと思ってしまった

    +10

    -0

  • 13667. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:43 

    >>13655
    親中なら中国さんがなんとかしてくれるやろ

    +6

    -0

  • 13668. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:49 

    >>13630
    あの人は時々とんでもない事で発狂しているから、たまにまともなことを言っても、もはや取り合わないポジションにいる

    +1

    -1

  • 13669. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:50 

    >>13604
    それ言うなら韓国だってレスキューに来てくれたよ。
    しかも他の国よりいち早く。

    +1

    -11

  • 13670. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:52 

    >>13658
    2011年の話ではなくて今何でウクライナにロシア兵はいるのかと聞いてるんです

    +1

    -1

  • 13671. 匿名 2022/03/17(木) 01:32:55 

    >>13641
    ウクライナはチェルノブイリ乗っ取られて停電してもへーきだったのに日本は…わずか10年そこらなのにまだ

    +2

    -1

  • 13672. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:04 

    >>13534
    貴女は寄付しようとしたことすらないんじゃない?寄付しようと寄付先調べたら、それぞれちゃんと何に使うか表明されてますよ?
    ここでアンチ寄付やってる人は、もともと寄付しない人だね。

    +1

    -5

  • 13673. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:15 

    >>13644
    武器なのね。でもそんな怒るとか怖いね。やましい人って逆ギレするよね。

    +5

    -0

  • 13674. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:22 

    >>13641
    福島原発いっつも足引っ張ってんな

    +1

    -6

  • 13675. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:27 

    >>13158
    そのラジオかなり昔にニコ生かなにかで聴いて私もつい貰い泣きしたな
    ダウンタウンの世の中の人気に正直ついていけなかったんだけど、あーこういう所かって納得した
    結婚後のラジオやフリートークはわからないけど多少発言や方向性がやっぱり変わったとは言われるね

    +2

    -0

  • 13676. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:28 

    >>13632
    貴女が?

    +0

    -0

  • 13677. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:30 

    ゼレンスキーは良い奴とは決して思わないけど、だからといってプーチンが今やっていることを容認するわけにいかない。

    +2

    -1

  • 13678. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:42 

    >>13652
    避難バスの制裁反対した人差別したやつでお察し

    +5

    -0

  • 13679. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:07 

    >>13641
    日本にはチェルノブイリとかウクライナを自国以上に心配するような余裕ないよ!!!!!

    +8

    -0

  • 13680. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:09 

    >>13551
    そして何を言われてもスタンディングオベーションで拍手喝采しそうな日本の国会議員達。
    バカ丸出しになるからやっぱり断ろう。
    地震でそれどころじゃないって言い訳もできたし

    +7

    -1

  • 13681. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:14 

    >>13665
    韓国の首都って平壌だっけ?北京だっけ?
    分からないわ。すまんの…

    +1

    -1

  • 13682. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:23 

    >>13672
    がるちゃんて貧乏人多いみたいだし、、

    +1

    -4

  • 13683. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:26 

    >>13669
    うん、だから韓国には感謝してる。
    少なくとも口だけウクライナの100倍マシ

    +1

    -14

  • 13684. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:27 

    >>13672
    表明した用途と実際は全然違うことに使い込まれてるとか普通だよ

    +2

    -0

  • 13685. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:29 

    >>13072
    イエメン戦争が開始されてから、
    イエメン人の子供1万200人が死亡、負傷しているのに、マスコミは全く報道しないね。

    +3

    -0

  • 13686. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:51 

    >>13655
    北朝鮮の核研究が急速に進んだのは、ウクライナからの技術者派遣だとまことしやかに言われているそうだし

    +5

    -0

  • 13687. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:52 

    >>13670
    話の流れからしておかしくないか?

    +0

    -0

  • 13688. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:56 

    >>13508
    Twitterでは人道支援風だった。英語や別のとこに軍事費になるって確か書いてあった。
    軍事費になるに決まってる、軍事費になると書くわけがない、勘違いした自己責任だ、こんな時にどうでもいいって叩くコメが黙らせたけど、思わず募金したけど、何がなんでも自分の金が武器になるのは嫌って人もいたろうね

    +2

    -0

  • 13689. 匿名 2022/03/17(木) 01:34:58 

    福島原発で火災報知機作動
    まさか

    +0

    -0

  • 13690. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:10 

    ソースあやふやだけどこれロシア側の要件飲み過ぎじゃない?
    屈さない方が絶対にいいでしょ


    交渉妥結の時が近づいている、と。ウクライナが中立を宣言、保有軍事力にも制約が課される、という条件、とのこと。
    Ukraine and Russia draw up neutrality plan to end war

    +0

    -0

  • 13691. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:26 

    >>13673
    まあ戦争なのに戦うなって言われたと思っちゃったんじゃない?流石に家族戦地だからメンタルやばかったんだと思うよ

    +1

    -1

  • 13692. 匿名 2022/03/17(木) 01:35:38 

    >>13652
    そんなに日本にウクライナ人いなくてもこれなんだから増えたらもっとヤバい
    ただでさえ中韓多いのに

    +9

    -0

  • 13693. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:12 

    >>13606
    それはそれで早計な判断

    だってレンポウさんだょ…

    +0

    -0

  • 13694. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:13 

    >>13604
    ロシアは日本が電力不足だからって液化天然ガスを6万5千トンくれたんだよね
    外交上の策だと分かっちゃいるが、してくれたことは有り難い

    ウクライナ侵攻はどうかと思うけど穏便に片付いてほしいわ。
    まあ無理なんだろうなあ…

    +14

    -0

  • 13695. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:14 

    >>13613
    それは私もよく理解してる
    アメリカは被害得ずに利益(金)をもうけたいしね

    アメリカは戦争ででかくなった国だし、米大統領の裏側に利益得たい権力の権化がいる
    ずっとそう

    +4

    -0

  • 13696. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:22 

    >>13683
    口だけウクライナとは?ウクライナも東日本大地震時に支援してるよね。

    +0

    -2

  • 13697. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:22 

    >>13669
    …火事場泥棒したって聞いたけど違うの?

    +5

    -0

  • 13698. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:29 

    >>13665
    後半は五毛と名誉ロシア人の巣窟だよ

    +1

    -3

  • 13699. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:29 

    >>13682
    金持ちの正義感や欲望の犠牲になるのは貧乏人ですからね

    +1

    -0

  • 13700. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:30 

    >>13641

     ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
    (_只_)ノ(⌒\_/⌒)
    /    ヽ >―――-<
    | ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
    |゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
    ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
     >―<   >∞<
    // 8ヽ\ // 8ヽ\
    ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
     (-()-)   (-()-)
     (_⊥_)   (_⊥_)

     まほうのことばで

     たのしいなかまが

     ポ ポ ポ ポーン♪

    ∧ ハーイ ∧ ハーイ ∧ ハーイ
    V__ V__ V__
    (│||│(│||│(│||│
    `┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

    +1

    -1

  • 13701. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:45 

    >>13590
    すごい回数スクランブルしてるじゃん

    +2

    -0

  • 13702. 匿名 2022/03/17(木) 01:36:59 

    >>13650
    何でそこまでウクライナに肩入れするんだろうね。
    侵攻は間違いなくロシアが悪いけど、ガス問題についてはウクライナが悪いよね。
    しかもロシアにガス代を支払わなくていい法律を勝手に自国で作って、未払いのままなんでしょ?
    国家単位で盗賊やったようなものじゃん。

    そういう非を認めず、盲目的にウクライナは何も悪くないと擁護してる人ってどういう層なんだろう。

    +22

    -1

  • 13703. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:10 

    >>13687
    その弾丸が震災の時に派遣されたロシア兵に撃ち込まれるかもしれないというのは現在の話でしょう?

    +0

    -0

  • 13704. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:15 

    >>11420
    信じやすいんだね

    +0

    -0

  • 13705. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:21 

    >>13652
    まるで朝鮮人だな。
    謝罪!賠償!差別!金クレクレ

    +8

    -1

  • 13706. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:32 

    >>13641
    ■【速報】福島第一原発午前1時現在
    1号機→使用済み燃料プールとポンプが停止
    3号機→使用済み燃料プールとポンプが停止
    5号機→タービン建屋で火災警報が鳴っているため東京電力が現場を確認中
    放射線量に変化はなし
    NHKによる午前1時33分の報道

    +0

    -0

  • 13707. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:35 

    >>13644
    日本人がウクライナの民間人への医療は食料にと寄付したんだから、武器に使わないでって書いて何が悪いのかわかんない。寄付金の使い道を確認したら怒られるって、むしろ日本人こそ、ウクライナ人に怒っていいわ。

    +16

    -1

  • 13708. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:37 

    >>13696
    微々たる支援に感謝❗️

    +0

    -2

  • 13709. 匿名 2022/03/17(木) 01:37:48 

    >>13669
    反日なのに物資も寄付金も送ってくれたしね

    +1

    -5

  • 13710. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:20 

    >>13684
    貴女も寄付しない人?どんな寄付先想定してるのやら

    +0

    -3

  • 13711. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:22 

    >>13651
    なんか報道に得体の知れない気持ち悪さあるよね
    お涙頂戴ネタばっかり長々やってるし

    +6

    -0

  • 13712. 匿名 2022/03/17(木) 01:38:31 

    >>13671
    今回もお隣の国が助けたんだよ
    チェルノブイリ原発は前回もウクライナより隣国への直接的被害が大きかった

    +0

    -0

  • 13713. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:04 

    >>13669
    犬一頭来ただけじゃなかったっけ

    +8

    -0

  • 13714. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:12 

    >>13575
    今回寄付し無かった。
    災害なら寄付したんだけど戦争は簡単に寄付出来なかった。まあ日本政府から何百億とお金が行くと早々に分かってたから、それが実際、日本国民からのお金(血税)な訳だし。
    それ以外にも直ぐにお金欲しがるのが個人的に納得行かなくて。
    ニュースでアメリカが武器提供してると見たけど無償なのかな?もし有償ならお金いくら有っても足りないね。

    +8

    -0

  • 13715. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:15 

    >>13708
    サイテーな人間性してるねアナタ
    ほんとクズだわ

    +3

    -1

  • 13716. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:16 

    >>13707
    ウクライナのこういう気質がやばいよね

    +9

    -0

  • 13717. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:20 

    >>13676
    しつこいねー

    +0

    -0

  • 13718. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:21 

    >>13654
    へー面白い
    詳しく書いてある本とかあったら教えてほしい

    +0

    -0

  • 13719. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:34 

    >>13683
    ただ韓国内では600億くらい寄付したことになっているけどね

    +2

    -0

  • 13720. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:36 

    >>13506
    あの時代は日本だけじゃなくて世界各国すべてが狂ってたんだよ。

    +0

    -0

  • 13721. 匿名 2022/03/17(木) 01:39:51 

    >>13703
    ⁇何言いたいのかよく分からん
    ごめん、私じゃ対処しきれない
    他当たって

    +0

    -0

  • 13722. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:02 

    >>13656
    でも今回はなぜか「演説させて!」って言ってくるんだよねえ…
    大してなじみのない遠い国なのに。

    +6

    -0

  • 13723. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:17 

    >>13696
    だから今回の戦争にウクライナに肩入れしてってか?
    寄付って見返りいるの?
    善意の気持ちやろ?

    +2

    -0

  • 13724. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:29 

    >>13690
    合意案には、キエフが安全保障の見返りにNATOの野心を放棄することが含まれます


    NATOに入れないことをウクライナが認めたら落としどころになるのかも
    ただそれだとどっちが敗戦国かわかんない
    ロシアが裁かれないオチだったら胸糞

    +1

    -0

  • 13725. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:33 

    >>13683
    それ以上に日本は韓国にお金払ってはいるけどね

    +4

    -0

  • 13726. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:37 

    >>13519
    なんで怒られないといけないんだ。やっぱり色々と感覚が違う。

    +5

    -0

  • 13727. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:47 

    ウクライナ妄信勢は、日本を第一にっていう静観派や中立派に噛み付いて喧嘩売ってるよりロシア大使館に抗議すりゃいい。
    ウクライナ派とロシア派って二分してら日本と日本人を分断させる気か?

    +4

    -1

  • 13728. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:48 

    >>13715
    はい、そうです。すみません。

    +0

    -0

  • 13729. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:51 

    >>13686
    ウクライナは間接的に日本の脅威じゃん

    +4

    -0

  • 13730. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:56 

    >>13697
    誰に聞いたの?ニュース?

    +0

    -0

  • 13731. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:58 

    >>13707
    家族危険な目にあってて精神的にあれだったんじゃないかなって思ってたけど…

    +0

    -3

  • 13732. 匿名 2022/03/17(木) 01:40:59 

    >>13669
    韓国は役にたってないから
    義援金も振り込んでない
    韓国は友好国じゃないよ
    自衛隊も韓国は信用してない

    +10

    -0

  • 13733. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:11 

    >>13669
    めっちゃ遅かった記憶が

    +2

    -0

  • 13734. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:40 

    >>13730
    ごめん、どっかで見たと思ったんだけど忘れた。デマに引っかかっただけかも

    +0

    -0

  • 13735. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:48 

    >>13652
    ロシアとの交流を続ける日本人は偽善者だって罵倒してた

    +10

    -0

  • 13736. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:52 

    >>13724
    NATOじゃなくて重要なのは非軍事化のほうみたい

    ロシアはウクライナに日本みたいな非武装国になってほしいんじゃない?
    ほんと頭のつくりが中国とそっくり

    +1

    -0

  • 13737. 匿名 2022/03/17(木) 01:41:58 

    >>13672
    寄付にも色々あるよね
    楽天やセブンみたいな有名企業はちゃんと収支出すけど道端で募ってるようなのは募金箱持ってる子たちは真面目な気持ちでやってても上が何に使ってるか不明ってこともあるよ

    +3

    -0

  • 13738. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:00 

    >>13717
    ごめんね

    +0

    -0

  • 13739. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:18 

    >>13722
    用日でしょ
    それなら礼儀ってもんがあるけどいちいちウクライナ大使も無能だよね

    +5

    -0

  • 13740. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:23 

    >>13696
    韓国人らしい考え方だなw

    +2

    -0

  • 13741. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:27 

    >>13724
    そこはもう最初に出したカードだよ
    どっちも譲らないのが非軍事化

    ウクライナが認めたら実質降伏宣言だよ

    +0

    -0

  • 13742. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:31 

    >>13230
    キモい思考

    +2

    -0

  • 13743. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:37 

    >>13721
    侵略目的で入り込んで人を殺してる兵隊の心配してるなんて不思議ですねって言いたいだけ
    ウクライナの弾丸に当たるかもしれないってことはそういうことでしょ

    +0

    -0

  • 13744. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:40 

    >>13732
    義捐金は韓国名独島の対日本プロパガンダに使われたんだっけ?

    +3

    -0

  • 13745. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:51 

    >>13575
    楽天の社長が最初10億円寄付したけど、戦争の武器に使用するからやめた方がいいという声があったんだよね

    +6

    -0

  • 13746. 匿名 2022/03/17(木) 01:42:59 

    >>13735
    火病だね
    嫌悪感

    +6

    -0

  • 13747. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:13 

    >>12884
    反ブー活動の厳重な取締り
    情報統制に言論統制
    自分に都合いい様に即座に法律も変える
    お仲間間でお金の流れる仕組作り
    恐怖政治で人を支配、他国も支配

    これ、優秀な政治家?
    強欲身勝手な権力者じゃん!

    プーチンは暇な時に論文を一杯書いてるそう
    要約すれば、ロシア最高!過去の栄光を手中に取り返す!近隣諸国は皆ロシア!みたいな…

    過去の栄華に囚われた強欲身勝手な思想家、独裁権力者だと思うわ

    +1

    -0

  • 13748. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:13 

    >>13607
    ネットサーフィンしてると、ウクライナ寄付の広告が出るし、携帯会社からのお知らせ&宣伝メールにウクライナ寄付の案内があって驚いた。

    +4

    -0

  • 13749. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:19 

    >>13362
    意味わからないキモい

    +1

    -1

  • 13750. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:27 

    >>13707
    返金してもらえばいい。
    テロと真珠湾同等に言いやがるアホに。

    +7

    -0

  • 13751. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:29 

    ちょっと今福島第一原で忙しいからロシアとウクライナはそっちでやっててって気分になってきた
    やっぱりすぐ自分に振りかかるかもしれないことのが心配だよね

    +11

    -0

  • 13752. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:43 

    >>13727
    うーん
    ロシアは悪いけど
    ウクライナもそれなりにやられる理由はあった感じだから

    静観

    むしろ中国の動きに要注意だわ

    +5

    -0

  • 13753. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:44 

    >>13723
    じゃロシアにも同じことが言えるよ。あと日本の支援も善意だからウクライナからの見返りは求めないでね。

    +0

    -5

  • 13754. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:50 

    韓国にかまってる暇ないからどこかいってくれ
    忙しいから

    +5

    -0

  • 13755. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:50 

    >>13732
    義援金振り込む詐欺だったよね

    +4

    -0

  • 13756. 匿名 2022/03/17(木) 01:43:54 

    >>13590
    貴様はVANKの輩?
    分かりやすね(笑)

    +0

    -0

  • 13757. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:09 

    >>13551
    逆に見ものじゃない??

    +1

    -0

  • 13758. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:13 

    >>13617
    台湾も自然災害多いから助け合い精神が強いよね
    恩着せがましくないのも良い

    +9

    -0

  • 13759. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:17 

    >>13741
    まじ?シェルター内のプーチンが餓死するまで戦ってもらわないと困るわ

    +0

    -0

  • 13760. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:29 

    >>13713
    どっか行っちゃったんだっけw
    戻って来たんだろうか

    +0

    -0

  • 13761. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:30 

    >>13752
    うん、今後は中国の方が気になる

    +2

    -0

  • 13762. 匿名 2022/03/17(木) 01:44:49 

    >>13651
    マスコミなんて信用できない!!偏向報道!!とかいつもは言ってるくせにウクライナのことは丸々マスコミの報道を鵜呑みにしてる人達の多さに呆れる。

    +7

    -1

  • 13763. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:25 

    >>13735
    最低。そんなだから、ロシアから攻め込まれたんじゃないの?

    +5

    -0

  • 13764. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:44 

    >>13735
    完全に調子乗ってるやん
    ふざけんな大使館。止めないってことは国がそうかもね

    +7

    -1

  • 13765. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:12 

    >>13753
    だれもウクライナからの見返ww求めてる日本人いないんですがねw

    +7

    -0

  • 13766. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:21 

    人道支援のための募金ならウクライナ人を受け入れてる周辺国にもすればいいんじゃないの?
    特にポーランドなんて昨年末からベラルーシにさんざん嫌がらせされてるのに。

    +1

    -0

  • 13767. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:36 

    前例がないので…ってのは
    日本風のやんわりお断りみたいな感じだといいな

    +8

    -0

  • 13768. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:37 

    >>13713
    逃がしたんだよ、犬。

    +0

    -0

  • 13769. 匿名 2022/03/17(木) 01:46:49 

    >>13669
    台湾が一番先だよ。なのに足止めした。
    それに韓国は、ご遺体から時計や財布を盗んでたの現地の人達に見られてるからな。

    +13

    -0

  • 13770. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:01 

    ゼレンスキー大統領、米国議会で真珠湾攻撃を引き合いに出してアメリカ人のアイデンティティを揺さぶるのなら、日本の議会では民間人を大虐殺した東京大空襲や広島、長崎の原爆投下くらいぶっ込んで来いよな。

    +4

    -0

  • 13771. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:01 

    >>13755
    支援物資も韓国からは汚い衣類も多くて
    ゴミを送ってきたのかと思われたんだよ
    この地震でも韓国人が日本おめでとうとか
    言ってる人もいる
    関わらないこと

    +2

    -0

  • 13772. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:05 

    >>11948
    どしたの?
    旧海軍航空隊は意図的に民間人攻撃してませんよ。
    それに、太平洋戦争はるか以前にハワイが海賊から攻撃されていたのを当時のアメリカは見て見ぬふりをし、日本海軍が艦隊を派遣しそれに当時のハワイ先住民は日本の統治の方がまで思うほどに感謝したの。いろいろ有るのよ。
    だから、太平洋戦争開戦時アメリカはハワイを日本に叩かせてハワイの人達の感情を反日に向かせる必要が有ったのよ。そして日本の宣戦布告を意図的に遅らせ卑怯な奇襲をしたと対日戦に気が進まなかった米国民の世論を日本憎しに1つにさせたかった。のご存知?

    +3

    -0

  • 13773. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:14 

    >>13696
    だから?なに?

    +0

    -0

  • 13774. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:17 

    >>13694
    そうなんだよね
    だから最近のプーチンは変わってしまったって表現をする解説者が多い所以でもあるね。
    キーポイントは2014年って言われているけど

    +6

    -1

  • 13775. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:32 

    >>13763
    どっちもどっち感ある
    ロシアが大国だしそもそも西側から嫌われてるから世論こうなってるけど

    +1

    -0

  • 13776. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:35 

    >>13685
    白人じゃないからどうでも良いんじゃない? 

    +1

    -1

  • 13777. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:44 

    >>1947
    これ書くと叩かれるけど
    一番悪いのはロシアとはいえ、ウクライナだって政治的な悪手を繰り返した結果こうなってるんだよ。

    ロシアからNATOに偏らないでねってニュアンスでガスやら軍事品の恩恵を受けていたのに、結局甘い蜜だけ吸ってNATO側に傾いたわけで。
    ガスの横流し問題とかはっきり言って泥棒だからね。

    そういうことやっておいて、困ったら関係ない国を巻き込んで助けてもらおうなんて甘え過ぎなんだよ。

    +18

    -1

  • 13778. 匿名 2022/03/17(木) 01:47:46 

    >>13702
    なんで片方からしか見れないんだろうね?プーチン悪って決めつけるのはマスコミがそう言ってるから信じちゃうのかな?なぜロシアはそこまでするか?って疑問に思うけどなー。そしてウクライナに肩入れしたところで何もメリットない。

    +8

    -1

  • 13779. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:01 

    >>13751
    ロシアと中国による侵攻は日本も他人事じゃないんだけどね

    +2

    -0

  • 13780. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:27 

    ゼレンスキーそういうところやぞ。

    +1

    -0

  • 13781. 匿名 2022/03/17(木) 01:48:30 

    >>13749
    そんなんだから世界から外交で見放されるんだよ

    +2

    -1

  • 13782. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:00 

    >>13653
    微々たるものだと思ってないから、断られてネットに晒したんでしょ
    クレクレのくせに日本基準には合わさないから嫌われてるのに

    +6

    -0

  • 13783. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:09 

    >>13770
    いろんな国で過去の話を引き合いに出すと結果墓穴掘ると思う

    +5

    -0

  • 13784. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:11 

    >>13573
    遠い国でもトルコとか歴史的に親和性高い国ならまだしも、ウクライナって別に何もないよね
    日露戦争で日本が勝ったから一目置いてる人は多いのは事実だけど、それはジョージアも同じだし
    東南アジア各国に知り合いいるけどこんなに騒がれてないと言ってたよ
    欧州やアメリカが騒ぐのはわかるけど日本は冷静に見るべき
    ちょっと盛り上がりすぎてて怖い

    +6

    -0

  • 13785. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:11 

    >>13762
    それな!
    当初からウクライナ被害者!可哀想!
    ロシアが一方的に悪者扱い。
    それに苦言呈したら数多のマイナスと返信コメント。

    +10

    -1

  • 13786. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:13 

    >>13669
    違うよ。一番最初は台湾。でも民主党政権下で、台湾は入国を待たされ、4~5人の韓国を一番に入国させた。それこそ台湾から世界一の大金の寄付を貰った事すら暫く隠されて、民主党が各国にお礼を伝える時に台湾を外そうとした。自民党議員がきちんと台湾への感謝も表明するようにと言って、しぶしぶやった。
    結局民主党は韓国と繋がってたと云う事。民主党政権になった時、韓国の大統領が「日本を支配した!」って言ったんだから。東日本の寄付も、韓国や北朝鮮に流されたと思う。あの頃変なNPO団体の支援金横領が発覚してたし。

    +9

    -0

  • 13787. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:22 

    これが今の議論らしい

    NEW:ロシアとウクライナの取引の可能性に関する詳細
    –ロシアは侵略をやめ、撤退する
    –NATOのないウクライナの「中立国」
    –キエフは軍隊を維持していますが、外国の基地をホストすることはできません
    –ロシアはウクライナで法的地位を取得

    これならロシアの実質負けって言われてる?らしい

    +0

    -0

  • 13788. 匿名 2022/03/17(木) 01:49:23 

    >>13767
    というか普通にそれでしょ

    +2

    -0

  • 13789. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:16 

    >>13779
    でもウクライナかわいそう一辺倒は違う気がするし日本が大変ならまずそっちに注力すべき

    +5

    -0

  • 13790. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:49 

    >>13743
    究極のところロシアもウクライナも他国だし
    ロシア人もウクライナ人も死ぬのは悲しいよ
    兵士って言ったって下っ端だろうし、家族を人質に取られての活動の可能性だってある
    支援金がロシア人だろうがウクライナ人だろうが人殺しに使われるのは嫌だな


    +4

    -0

  • 13791. 匿名 2022/03/17(木) 01:50:59 

    >>13761
    中国、ロシアに軍事支援かって牽制記事アメリカに出されてたな。秋に台湾侵攻もロシアにリークされてた。

    +1

    -0

  • 13792. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:08 

    >>13785
    だから最初はマスゴミ内戦で片付けようとしとったって

    +2

    -1

  • 13793. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:09 

    >>13604
    ロシア兵は投降したらいいんだよ
    プーチンの妄言で死ぬことはないんだから

    +0

    -0

  • 13794. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:14 

    >>13756
    あなたのおかげで
    VANKの意味を初めて知ったよ
    わたしはゴリゴリの右ですけどね
    K人には最近も犯罪絡みで嫌な目に遭わされてるので

    +0

    -0

  • 13795. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:23 

    >>13785
    ウクライナがどういう国で、どういう国民性かなんてロクに知らんくせに、善良な親日国だと思ってる謎の思考はどこからきてるんだろう?

    +8

    -1

  • 13796. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:25 

    >>13751
    首都直下地震そろそろ来るかな

    +0

    -0

  • 13797. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:41 

    >>13786
    ミンス時代思い出すとほんとはらわた煮えくりかえる

    +3

    -0

  • 13798. 匿名 2022/03/17(木) 01:51:57 

    >>13789
    それは私も同意見だよ
    正直ほかの大地震が来ないかのほうが気がかりだしね

    +3

    -0

  • 13799. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:12 

    >>13656
    というか日本有事の際にウクライナが何かしてくれるとはとても思えない
    例えウクライナのせいで日本が巻き込まれてロシアや中国からめちゃくちゃにされたとしてもね
    トップのパールハーバー発言で余計にそう感じる
    ナザレンコとかあのあたりの人の影響でウクライナ寄りの人多いけど、入れ込みすぎないほうがいい

    +13

    -0

  • 13800. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:16 

    >>13753
    見返りはウクライナの人の安全と安心だったんだけどねー。

    +1

    -0

  • 13801. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:22 

    >>13785
    今回ウクライナが被害者であることに疑いの余地はありませんが?

    +2

    -9

  • 13802. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:35 

    >>13785
    マスゴミが一方方向のみに騒ぎ出したらまず怪しむけどね

    +12

    -0

  • 13803. 匿名 2022/03/17(木) 01:52:42 

    >>13762
    マスコミを信用できない悲しい国日本

    むしろその裏を読めば真実がわかるという

    +3

    -1

  • 13804. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:19 

    日本に避難しに来てる方大丈夫なのかな…無気味な揺れ方だったし怖いだろう

    +0

    -3

  • 13805. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:21 

    >>13702
    ガス問題ってガス代未払いの件?
    まずロシアがガスの輸送代を払ってなかったんだけど
    しかも未払いだけじゃなくガス代を高くしたからウクライナが支払いを見送った
    ロシアが悪いよね

    +1

    -16

  • 13806. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:24 

    そもそもなんで外国人向けに演説するの?
    ウクライナ市民に向けて士気を高めるならわかるけど外国人に言ってなんの効果があるのかな

    +6

    -1

  • 13807. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:51 

    >>13802
    でも日本の報道ってアメリカのニュースを買って報道してるから、結局はアメリカ目線にはなるよね

    +4

    -0

  • 13808. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:52 

    >>13237
    ありがとうございます
    農業がんばります

    +6

    -0

  • 13809. 匿名 2022/03/17(木) 01:53:54 

    >>13674
    その福島原発で発電された電力で震災まで生活してたんだよ首都圏は。
    よくもそんな言い方できるわね?

    +5

    -0

  • 13810. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:16 

    >>13772
    わかってはいたけどアメリカ、ソ連と似たようなもんやん

    +0

    -0

  • 13811. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:18 

    >>13785
    ロシアが悪者って事実に間違いないけど、問題なのは日本がウクライナ教みたくなってること
    ここにも書かれてるけど、日本に何かあったとしてもウクライナは助けてくれないよ
    せいぜい数百万の募金くらいかな

    +18

    -0

  • 13812. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:21 

    >>13781
    外交の話とそれはどの様な関係性があるのか詳しく聞こうかw

    +0

    -0

  • 13813. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:40 

    偏向メディアが悪いんだけど…
    メディアリテラシーもないのに中途半端な意識高い系バカが一番たち悪い。
    ウクライナ可哀想!ウクライナ一色で盛り上がってた頃は、ガルちゃんもヤバいなぁ…と思ってた。

    どうせバカなら遠い国の戦争なんか無関心ってバカの方がマシ。

    +15

    -1

  • 13814. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:40 

    前の方に書かれてたけど、他国巻き込みすぎ
    ゼレンスキーの頼み全部聞いてたらそれこそ世界大戦になる
    日本は核も持ってないし軍事力無いし、ヤバい周辺国ばかりだから変に行動起こさない方がいいと思う
    プーチン刺激するようなことするのは得策ではない

    +16

    -0

  • 13815. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:55 

    >>13779
    プーチンは北方2島は還すつもりだったのに小泉さんのせいで台無しになったんだよね
    まあ4島じゃなきゃ意味がないってのもわかるけど

    それもロシアとしては自分の島だからであって新たに北海道を攻めようまでは思ってないと思うよ。威嚇してるだけ
    中国は攻めてくるか、わからないけど…

    +3

    -0

  • 13816. 匿名 2022/03/17(木) 01:54:56 

    本当に今は自国の事で精一杯だわ
    パールハーバー思い出せとか言われたら特にね

    +7

    -1

  • 13817. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:01 

    >>13777
    めちゃ朝鮮人気質に思えるんだけど…
    てかまんま途上国メンタル

    +8

    -1

  • 13818. 匿名 2022/03/17(木) 01:55:16 

    まずさ、なんでロシアとウクライナは戦争してんの?どういう経緯で?ってちゃんと解ってない人もウクライナ!ウクライナ!って騒いでない?
    皆本当に理解してるの?

    +14

    -0

  • 13819. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:10 

    >>13561
    分断煽ってるのがと思った、、
    わたしの幼馴染日米ハーフ(今その子の父親は米国)なんだけど、歴史的な演説で蒸し返す様なことはしないでほしかったと地震の件と共にさっき連絡が…
    日米連携でゼレンスキー支持じゃなくてもみんなウクライナ支援してるのにって
    日本でほぼ教育受けてるからか病んでるっぽい

    +8

    -0

  • 13820. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:14 

    >>13795
    殆やってないからマスゴミではない
    ネットで北方領土は日本のものだよって言って立ってみたぐらい。ただあの国、韓国に気持ちわかるだろみたいなこと言ってた

    +1

    -0

  • 13821. 匿名 2022/03/17(木) 01:56:23 

    >>13787
    ロシアがウクライナでの法的地位って何だろう

    +0

    -0

  • 13822. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:00 

    >>13753
    悪銭身に付かず

    +0

    -0

  • 13823. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:03 

    >>13702
    暴論から被害者を守って寄り添ってあげる優しい私・・・
    みたいな感じで自分に酔ってるんじゃない?
    実際には暴論ではなく中立的な意見と言うんだけど、感情論に特化した人に冷静な話は通じないよね。

    +8

    -0

  • 13824. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:10 

    >>780
    私も思った
    初めて役に立ったね

    +2

    -0

  • 13825. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:21 

    >>13799
    経済制裁解除の条件として軍事制圧した地域の返還も議題には
    上がると思う
    そこでウクライナが北方領土の話をしなかったら
    今後は支援する必要はないと思う
    真珠湾の話でアカン、となったなあ

    +6

    -0

  • 13826. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:22 

    何で日本人って国益>他国
    じゃなくて、自分が思う親日国>国益
    って思考になる人が多いんだろう
    なんか残念ながら保守派ほどこんな思考じゃない?

    +1

    -1

  • 13827. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:35 

    >>7588
    6833です。私の意見はこちらですが、正反対の方が私が綴った文章を引用しこの様になったのだと思います。私がした事では決してありませんが、
    不快なお気持ちになられたなら、申し訳ありませんでした。混乱を招く事になりました事をお詫び申し上げます。

    +0

    -0

  • 13828. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:43 

    >>13806
    普通に金と兵が欲しいんでしょう? もっと支援してくれって事だと思うわ。特にアメリカには兵を派遣して欲しかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 13829. 匿名 2022/03/17(木) 01:57:52 

    >>13813
    意識高い系バカは無駄に行動力あるからタチ悪いしね
    SDGSとかフェミとかBLMとかでもそうだけど

    +4

    -0

  • 13830. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:13 

    アメリカで真珠湾を引き合いにだされたら、靖国詣での議員のメンツ丸潰れだから、ウクライナの国会リモートは流れると思う。

    +2

    -0

  • 13831. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:15 

    >>13805
    あんた家賃未払いで今までの分少し上乗せで払わせようとしたら文句言って来るようなやつ平気なんだな

    +9

    -0

  • 13832. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:27 

    >>13813
    バカほど意識高い系の自分に酔いしれるから厄介だよね。しかも、悪か正義か、悪魔か天使か、黒か白かでしか物事を見ないし判断しない。そして自分は絶対正義だと思ってる。

    +3

    -1

  • 13833. 匿名 2022/03/17(木) 01:58:43 

    >>13812
    なんか雄犬のにほひがするんだけどw

    +1

    -1

  • 13834. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:03 

    ロシアの工作員が酷いねココ
    まともな日本人は地震のほうに行ったからか

    +1

    -12

  • 13835. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:08 

    >>13818
    ウクライナの場所さえ知らなかった人が今では日本は平和ボケしすぎ!難民受け入れ早急に進めるべき!ウクライナ人はお客様!って言ってるからね

    +5

    -0

  • 13836. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:29 

    >>13821
    憲法がロシアなんだろうね
    実質ロシアに編入じゃん

    +0

    -0

  • 13837. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:37 

    >>4543
    割とアジア圏では普通の戦法

    +0

    -0

  • 13838. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:49 

    >>13802
    途中からやりだしたから単にスポンサーや視聴率の顔色伺ってるのかと

    +0

    -1

  • 13839. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:56 

    >>11763
    拉致被害者の為に他国が何かしてくれた?
    もしくは世界中が協力してくれてると思ってる?

    +9

    -0

  • 13840. 匿名 2022/03/17(木) 02:00:49 

    >>13812
    馬鹿だこいつ

    +0

    -1

  • 13841. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:04 

    >>13702
    ウクライナのある場所には、7〜11世紀前半まで、ハザール王国という国があったんだよ。
    ハザール王国には、道徳というのが無くて、詐欺、暴行、傷害、窃盗、強盗、強姦、殺人、何でもありで、周辺国が大迷惑してた。

    何度注意しても悪業が治らないので、周辺国が、ハザール国に、宗教を国教にして国民を教育しろと迫った。

    で、ハザール王国が選んだ宗教がユダヤ教。
    後のアシュケナジーユダヤ人。
    (8世紀まで白人のユダヤ人は、いなかった)
    白人系ユダヤ人の先祖の地は、ハザール王国だと言われている。

    アシュケナジーユダヤ人は、国際金融資本やDSや奥の院に多いとされる。ジョージ・ソロスに代表されるように、彼らは、グローバリストで無神論で聖書の約束の地には興味が薄いと言われている。

    +7

    -0

  • 13842. 匿名 2022/03/17(木) 02:01:35 

    >>13122
    中韓ってロビー活動すごいよね
    今でも欧米で反日を広めようとしてる

    +12

    -0

  • 13843. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:47 

    >>13842
    そしてそれを鬱陶しがられているのを理解してないという

    +1

    -0

  • 13844. 匿名 2022/03/17(木) 02:02:54 

    >>13833
    ほらまた無関係な事を言い始める。意味も関係性も全くないから説明出来ないんでしょダサっ

    +1

    -1

  • 13845. 匿名 2022/03/17(木) 02:03:35 

    >>13841
    へえ。そこまで詳しくは知らなかったよ。

    +1

    -0

  • 13846. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:29 

    >>13834
    ロシア工作員のコメントどれ?ちゃんとレスしたら?できないよね
    単に自分の気に入らないコメントは全部
    ロシア工作員認定してるだけだから

    +6

    -1

  • 13847. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:29 

    >>13840
    じゃあ説明してよ?どうせ出来ないんでしょ、本物の馬鹿はすぐに馬鹿呼ばわりする統計で出てるからさw

    +0

    -0

  • 13848. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:41 

    >>13831
    ウクライナって下品な国ですね。

    +7

    -0

  • 13849. 匿名 2022/03/17(木) 02:04:56 

    >>13844
    その人他人だわ
    めんどくさい性格してんな

    +0

    -1

  • 13850. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:03 

    >>1947
    >貧すれば鈍する ってここ見てるとホント思う
    貧しいと心まで貧しくあさましくなるんだ、、って辟易してる

    +1

    -5

  • 13851. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:30 

    >>13843
    一部信じちゃってる国や傾いてる国があるのも事実じゃない?
    相手にしてない国も多いけど、中国様に言われたら一概に無視はできないだろうしね。

    +0

    -0

  • 13852. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:39 

    >>13806
    ウクライナは情報戦略担当者がTVで答えてだけど、ウクライナ政府と国民が一丸となって各国の企業や一般市民へSNSなどを使い働きかけていて、結果何十億と資金調達できて予想以上の成果だったそう。おかげでロシアとも今現在戦えてると言ってました。他国も巻き込む戦略が上手くいってるのでしょうね。

    +9

    -0

  • 13853. 匿名 2022/03/17(木) 02:05:53 

    >>13720
    まだ狂ってるけどね。本当に主要な国では、日本くらいじゃ無いかな?「あれから」戦争(参加)して無い国って。つまりそう云う事。正気なのは日本だけ。それでは世界の狂気は止められ無い。

    +0

    -0

  • 13854. 匿名 2022/03/17(木) 02:06:21 

    >>13846
    うわぁ
    ドン引き

    +0

    -3

  • 13855. 匿名 2022/03/17(木) 02:06:32 

    >>80
    マスコミが絶賛するものは逆に…って理論で考えたら怪しい
    けど、両国の情報戦がすごいから何が本当かわからない

    +9

    -0

  • 13856. 匿名 2022/03/17(木) 02:07:06 

    >>13777
    中国に空母売らない約束で、日本から数百億円貰っておいて、シレっと中国に空母を売ったウクライナ。
    北朝鮮のミサイルもウクライナ製。

    +13

    -0

  • 13857. 匿名 2022/03/17(木) 02:07:07 

    >>13847
    そうやってちょっと気に入らない罵倒されたら取り繕ってた皮剥がれるからバカって書いたんだわ

    +0

    -4

  • 13858. 匿名 2022/03/17(木) 02:07:13 

    >>13849
    意味もない事を知ったふりして言った自分を恥れば?w

    +1

    -2

  • 13859. 匿名 2022/03/17(木) 02:07:56 

    >>13834
    真珠湾とか言われたら流石に応援できない…

    +17

    -0

  • 13860. 匿名 2022/03/17(木) 02:08:13 

    >>13851
    ドイツとかね

    +1

    -0

  • 13861. 匿名 2022/03/17(木) 02:08:21 

    >>13858
    そりゃあんたみたいなの煽りたかっただけなんだから意味ないわ
    本当に思慮が浅くて短気なことで

    +0

    -3

  • 13862. 匿名 2022/03/17(木) 02:08:23 

    >>8937
    なら逆に日本だってウクライナをこれ以上支援する必要ないんじゃないの?

    繋がりの薄い日本なんかに配慮していられるかと中国や北朝鮮に武器を売るなら、日本が同じように冷めた態度とっても恨まれる筋合いないよね。

    +19

    -0

  • 13863. 匿名 2022/03/17(木) 02:08:58 

    >>13804
    怖いだろうね!早く日本脱出したほうが絶対に良いと思う!同じ白人国家の方が色々と居心地いいだろうし!

    +7

    -0

  • 13864. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:00 

    >>13846
    多すぎていちいちアンカーする気にもならない
    ここぞとばかりにウクライナ叩いてるコメント全部だよ

    +1

    -7

  • 13865. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:04 

    地震トピがのびてるね

    ね!こういうこと!日本人は日本が1番大事です!
    他国には興味ない
    巻き込まないでくれ
    巻き込まれるだけはごめん

    +13

    -0

  • 13866. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:11 

    >>13791
    あーあ、もうめちゃくちゃだよ
    これで計画おじゃんだね

    +0

    -0

  • 13867. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:16 

    >>13857
    皮剥がれるて何ですか?頭いいんでしょ?それも含めて説明してよw

    +0

    -0

  • 13868. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:22 

    >>13818

    そんなの理解してるわけない。
    そもそもあそこがソ連だったことも(ロシアと同じ国)、単一民族でなくおおざっぱにわけると西と東で思想が異なって、ずっと内戦してるし、ちょっ前にもクーデターで政権ひっくり返ったような安定してない国だってことも。

    毎日可哀想な映像ばっかみて、それで可哀想、可哀想、可哀想なウクライナに心痛めてる私、ただそれだけ。

    ちょこっと募金して、悦に入って、世界平和に関心ある私と酔う、自己肯定感低めな人種が多いと思う。




    +7

    -1

  • 13869. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:33 

    >>13763
    ウクライナ侵攻には賛成しないけど、ロシアとはなるべく穏便に済ませるのが日本の策なんだから、ウクライナが口を挟まないでーって思う。
    ロシアが本気出したら日本なんて即終了なんだから、「ロシアは敵だから絶交!!」なんて敵意むき出しにするのは日本人向きじゃないから。

    +13

    -0

  • 13870. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:39 

    >>13846
    露は知らんけど韓は現在進行系で遊んどる

    +1

    -0

  • 13871. 匿名 2022/03/17(木) 02:09:47 

    >>13864
    だからどれよ?嫌なら嫌なら他のウクライナ賛辞トピ行けよ

    +10

    -2

  • 13872. 匿名 2022/03/17(木) 02:10:19 

    日米同盟は大切だけど、NATOのいざこざまで日本が口出す問題じゃないんだよ。
    しかもウクライナはNATOでもEUでもない第三国。クリミアの時みたいに日本は日本の外交した方が良かったんだよ

    +10

    -0

  • 13873. 匿名 2022/03/17(木) 02:10:19 

    白人の意識って所詮こんなもん
    白人の下位層>>>>>黄色人の上位層

    +4

    -0

  • 13874. 匿名 2022/03/17(木) 02:10:19 

    >>13834
    人それぞれ色んな意見があるの。
    でも、ちゃんと自分なりに調べて自分で考えてる。
    一方的や一方通行な思想はダメだよ。

    +5

    -0

  • 13875. 匿名 2022/03/17(木) 02:10:23 

    >>13844
    男は来るな

    関係大有りですよ?

    +0

    -0

  • 13876. 匿名 2022/03/17(木) 02:10:41 

    新しいトピでロシア&中国暴れてる〜

    「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説
    「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説girlschannel.net

    「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説「真珠湾攻撃や9.11を思い出して」ウクライナ大統領、米議会で演説 | 毎日新聞ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、米議会でオンライン形式で演説した。「1941年の(日本による)真珠湾攻撃を思い...

    +1

    -0

  • 13877. 匿名 2022/03/17(木) 02:10:52 

    >>13865
    まずは自分の身の安全よな
    余裕がある人で支援なりすればいい
    無理に自分の生活を削ってまでする必要はないよ

    +4

    -0

  • 13878. 匿名 2022/03/17(木) 02:11:05 

    >>13857
    最初から取り繕ってないのに取り繕ってるて笑った

    +0

    -0

  • 13879. 匿名 2022/03/17(木) 02:11:54 

    >>13861
    そんな事を聞いてるんじゃないんだけど、説明まだ?

    +0

    -1

  • 13880. 匿名 2022/03/17(木) 02:11:59 

    >>13867
    口調乱れまくってることすら気づいてないんだ?
    掲示板でバカ正直な意見そこまでしてほ欲しいの?そこまで考えられないのかね?

    +0

    -1

  • 13881. 匿名 2022/03/17(木) 02:12:02 

    隣に露中韓がいる日本にそんな頼み事しないでほしい
    気持ちはわかるけど、日本の諸事情フル無視だね
    演説するよりプーチンと当事者同士の話し合いした方がいいのでは?

    +9

    -0

  • 13882. 匿名 2022/03/17(木) 02:12:10 

    >>13823
    いいことしてる自分に満足させられて気持ちいいのかもね

    +3

    -0

  • 13883. 匿名 2022/03/17(木) 02:12:25 

    >>13868
    あなたの書いた程度の事は知ってる
    もっと詳しい事聞かれたのかと思った

    +0

    -0

  • 13884. 匿名 2022/03/17(木) 02:13:06 

    >>13879
    これが答えなんだけど?
    意味のない罵倒に意味のない罵倒返して悪かったの?
    そんなに嫌ならやらなきゃいいのに。情けないな

    +0

    -2

  • 13885. 匿名 2022/03/17(木) 02:13:17 

    >>13596
    アジアでそんなことするのは日本だけでしょう?岸田って○カなの?

    +15

    -0

  • 13886. 匿名 2022/03/17(木) 02:14:28 

    >>12985
    自殺願望でもあるのかしら?
    そんなに生きづらいのかな、韓国って

    +4

    -0

  • 13887. 匿名 2022/03/17(木) 02:14:28 

    >>13880
    口調が乱れまくってるってどこが?それと説明に答えることが出来ないの?

    +0

    -0

  • 13888. 匿名 2022/03/17(木) 02:15:05 

    >>13862
    そうなるとウクライナは逆ギレしてくる気質だよねきっと
    もはや韓国だと思えば想像つく

    +7

    -0

  • 13889. 匿名 2022/03/17(木) 02:15:17 

    >>13878
    本人そんなつもりだったんじゃないかなと
    見てわかる程度だからバレバレなんだけどねー

    +0

    -2

  • 13890. 匿名 2022/03/17(木) 02:15:18 

    >>13702
    侵攻、侵略については非難しないと中国がいつ日本に向けて侵攻として動くかわからないから「国際的にアウト」っていう面での同調は多かったと思う。
    でもここでパールハーバー出されるとは…
    物資を届けた自衛隊一便目ももう戻る頃だし見返りを〜…とは思わないけど防衛省も日米連携ありきで国際的にもG7で動いてるはずなのに。

    +2

    -0

  • 13891. 匿名 2022/03/17(木) 02:15:34 

    >>13884
    答えになってないんだけど?3歩歩けば忘れるニワトリ頭?

    +1

    -1

  • 13892. 匿名 2022/03/17(木) 02:15:37 

    オカネダイスキー大統領の要望をどう対象するの?
    岸田総理も何かちょっとなぁ…

    +3

    -0

  • 13893. 匿名 2022/03/17(木) 02:15:55 

    >>13596
    あっちは難民移民問題もうこりごりなんだよ

    +6

    -0

  • 13894. 匿名 2022/03/17(木) 02:16:18 

    >>13814
    でも周辺国はどんどん増える一方の避難民を受け入れざるを得ないから、早く停戦なりして欲しいんだよ

    +0

    -0

  • 13895. 匿名 2022/03/17(木) 02:16:20 

    >>13102
    なるほどね
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 13896. 匿名 2022/03/17(木) 02:16:42 

    >>13885
    ユンに先に当選祝いの挨拶したりちょっとアレだよね

    +4

    -0

  • 13897. 匿名 2022/03/17(木) 02:16:45 

    >>13767
    さらに議事堂にモニターが無いで典型的なザ・日本風のお断りw
    でも結果的にいったん断ったのは英断だったかもな。
    アメリカの演説でゼレンスキーがボロを出したしね。

    +3

    -0

  • 13898. 匿名 2022/03/17(木) 02:17:36 

    >>13889
    バレバレてよりも単なる思い込みでそう決めつけてるだけの頭硬い人

    +0

    -0

  • 13899. 匿名 2022/03/17(木) 02:17:38 

    >>13884
    そいつ男だって

    こんなところで女性相手に喧嘩売って暇つぶしているような男なんて
    高校受験5連敗中?の例の少年と大差ないよw

    +0

    -0

  • 13900. 匿名 2022/03/17(木) 02:17:48 

    >>13596
    岸田さんは頼りない。
    麻生さん、イライラしてそう。

    +6

    -0

  • 13901. 匿名 2022/03/17(木) 02:17:54 

    >>13887
    そもそもあんな難しくない言葉意味わからないって罵倒つけた癖に理解できる頭してんの?

    +0

    -0

  • 13902. 匿名 2022/03/17(木) 02:17:59 

    >>13892
    この人は外国の言う事を聞きすぎる
    やっぱり総理大臣になるのが目的であとは軽い神輿になっても良いからどうとでもなれという考えなのかな?

    +7

    -0

  • 13903. 匿名 2022/03/17(木) 02:18:49 

    >>13898
    いや、だからカマかけたんだけど見事に相手が怒ったなと
    普通無視すりゃいいとこでしょあんなバカコメ

    +0

    -2

  • 13904. 匿名 2022/03/17(木) 02:19:30 

    >>13886
    韓国という国が地獄鍋みたい感じ?

    +1

    -0

  • 13905. 匿名 2022/03/17(木) 02:19:35 

    もういい加減飽きた
    クレクレ気質も無理
    生理的に苦手になった
    後は皆んなで頑張ってくれ
    俺は嫌な思いしてないから


    +4

    -0

  • 13906. 匿名 2022/03/17(木) 02:19:51 

    >>13888
    もう大使館が逆ギレしてるよ。
    東京タワーのライトアップの件で。

    +6

    -0

  • 13907. 匿名 2022/03/17(木) 02:19:53 

    >>13819
    可哀想に。日本とアメリカは70年掛けて傷を癒し共に未来に行こうとなった事を伝えて上げて。
    「安倍総理アメリカ議会演説」とか「安倍総理アーリントン国立墓地訪問」とか「オバマ大統領広島訪問」とかググって、もう日米間で解決した事で、第三者からどうこう言われる事は無いと。
    いつまでも恨みを煽る人が平和を壊してる。

    +6

    -1

  • 13908. 匿名 2022/03/17(木) 02:20:36 

    >>13891
    自分が外交と関係あるか聞いたくせに何言ってんの?

    +0

    -0

  • 13909. 匿名 2022/03/17(木) 02:21:01 

    >>13884
    説明して欲しいのは>>13812これらしいよ。説明してあげたらいいじゃん、こういう人は永遠に続くよ

    +0

    -0

  • 13910. 匿名 2022/03/17(木) 02:21:02 

    >>13904
    イルベっていう向こうのとあるネット掲示板では、よくヘル朝鮮って書いてあるから、そうなのかもね

    +1

    -0

  • 13911. 匿名 2022/03/17(木) 02:21:05 

    >>13906
    ウクライナ大使館ってバカしかいないのかな

    +6

    -1

  • 13912. 匿名 2022/03/17(木) 02:21:33 

    >>13855
    それが正解だと思う。今は何がどこが正しい情報なのかは解らない。TVだけじゃなくネットもSNSも、どれが正しい情報かなんて解らないよね。
    ただ、異様なウクライナ賛美には違和感しか感じない。

    +8

    -1

  • 13913. 匿名 2022/03/17(木) 02:21:51 

    >>2959
    このトピ見せたら?

    +1

    -0

  • 13914. 匿名 2022/03/17(木) 02:21:51 

    >>13907
    トランプ元大統領は何かツイッターで言ってる?
    でも、もうお辞めになってるし…

    +1

    -1

  • 13915. 匿名 2022/03/17(木) 02:22:25 

    >>13899
    了解。遊んだからもう辞めるわ。2ちゃんにも相手されてないしょうもないやつってことね
    トピ荒らし失礼しました

    +1

    -1

  • 13916. 匿名 2022/03/17(木) 02:22:52 

    >>13866
    中国、今アメリカから圧力かけられてるっぽい

    +2

    -0

  • 13917. 匿名 2022/03/17(木) 02:23:39 

    >>13831
    先に輸送費の未払いをしたのはロシア
    そこスルーする意味は?笑
    ちなみにロシアの未払いは40億以上でウクライナの未払いは25億くらい

    +0

    -6

  • 13918. 匿名 2022/03/17(木) 02:23:42 

    >>13903
    カマかけて怒ったって主張ね、こりゃどっちもどっちというよりはあんたの方がバカだと側から見て思う

    +0

    -0

  • 13919. 匿名 2022/03/17(木) 02:23:56 

    >>13596
    だって移民が嫌でEU出たんだし。

    +8

    -0

  • 13920. 匿名 2022/03/17(木) 02:24:01 

    >>13596
    どこまでお人好しなんだ日本
    台湾有事なら…と思うけど流石に利用されすぎてる

    +9

    -0

  • 13921. 匿名 2022/03/17(木) 02:24:25 

    >>13909
    >>13749見たく意味のない罵倒されたからされたから意味のない罵倒で返したら相手が勝手に切れ散らかしてるだけ

    もう返事辞めるわ。失礼しました

    +0

    -1

  • 13922. 匿名 2022/03/17(木) 02:24:29 

    >>13908
    だから答えなよ?

    +1

    -0

  • 13923. 匿名 2022/03/17(木) 02:25:36 

    >>13921
    なんかこの人相当バカだわ。説明責任も果たせないくせにレスバなんてしてて邪魔過ぎる

    +0

    -0

  • 13924. 匿名 2022/03/17(木) 02:25:44 

    >>13918
    そりゃ遊びたかっただけなんだから旗から見たらバカでしょ
    むしろいちいち反応せんでいいよ外野は

    +0

    -1

  • 13925. 匿名 2022/03/17(木) 02:26:16 

    >>13596
    てか、ウクライナはもうどうでもヨシ!
    ポーランドさん、大丈夫かね?

    +3

    -2

  • 13926. 匿名 2022/03/17(木) 02:26:20 

    >>147
    相手の迷惑考えないのはおかしい

    ウクライナの言う通りにしたとしてロシアが「ウクライナの味方しやがって!」って日本に攻め込んできたら飛ばっちりだわ

    +5

    -0

  • 13927. 匿名 2022/03/17(木) 02:26:58 

    >>13923
    どうせマンネリ化してるのに邪魔とかないでしょ。気に入らないのにいちいちコメするの?

    +0

    -1

  • 13928. 匿名 2022/03/17(木) 02:27:05 

    >>13924
    外野でも同じトピ見てるから鬱陶しいんだけど?説明してあげれば済む話なのに何でしないの?永遠に続くんだけど

    +0

    -0

  • 13929. 匿名 2022/03/17(木) 02:27:31 

    >>13922
    複数アンカ気味悪いよ

    +0

    -1

  • 13930. 匿名 2022/03/17(木) 02:27:48 

    >>13927
    一番面倒くさいタイプじゃん

    +1

    -0

  • 13931. 匿名 2022/03/17(木) 02:28:09 

    >>13929
    さっさと答えなよ

    +0

    -0

  • 13932. 匿名 2022/03/17(木) 02:28:43 

    >>13928
    わかったよ面倒だな

    +0

    -1

  • 13933. 匿名 2022/03/17(木) 02:29:19 

    一人で複数コメしてね?

    +2

    -0

  • 13934. 匿名 2022/03/17(木) 02:29:31 

    >>13871
    慌てちゃってバッカみたいww
    もう一度言うわ、ここぞとばかりにウクライナ叩いてるコメント全部、ロシア側プロパガンダかそれに煽動された頭が残念な人

    +1

    -11

  • 13935. 匿名 2022/03/17(木) 02:29:52 

    >>13932
    わかったよ面倒だななんて言葉の為に一レス使わなくていいって。答えればいいのに

    +0

    -0

  • 13936. 匿名 2022/03/17(木) 02:29:53 

    >>147
    ウクライナ、永遠にさようなら。
    地図から消えるかどうかは日本には関係ございません。
    日本は日本。
    ウクライナはウクライナ。
    お互い別々の道を歩みましょうね!

    +6

    -1

  • 13937. 匿名 2022/03/17(木) 02:30:16 

    >>13596
    イギリス・ドイツは受け入れてないんだっけ?

    +3

    -0

  • 13938. 匿名 2022/03/17(木) 02:30:22 

    >>13805
    いやいや、ガス問題までロシアが悪いと言う人は一度冷静になった方がいい。
    私だってロシアなんか大嫌いだけど、ガス問題はどう見てもウクライナ側に非がある。

    +15

    -0

  • 13939. 匿名 2022/03/17(木) 02:30:57 

    >>13905

    はい、【通報】

    +1

    -1

  • 13940. 匿名 2022/03/17(木) 02:31:02 

    >>13935
    探したら?もう書いたから

    +0

    -1

  • 13941. 匿名 2022/03/17(木) 02:31:52 

    >>13925
    そういやミサイル飛び火したんだっけ

    +1

    -0

  • 13942. 匿名 2022/03/17(木) 02:33:04 

    >>13940
    説明出来ないから今度は嘘を吐き始める。嘘つきは泥棒の始まりって言われてるの知ってる?嘘吐き泥棒と同じじゃんw

    +2

    -0

  • 13943. 匿名 2022/03/17(木) 02:33:05 

    ガルちゃんて、よくわからんよね。
    少し前まではプーチンファン多かったのに、今はプーチンが完全悪でウクライナ妄信の人等がいる。北方領土を騙し取られても、プーチン大好きだった人達どこ行った?ウクライナに乗り換えたの?

    +0

    -2

  • 13944. 匿名 2022/03/17(木) 02:33:15 

    >>13906
    戦車のことも怒っていて、愕然。
    国家機密の塊だよ。

    +0

    -0

  • 13945. 匿名 2022/03/17(木) 02:33:18 

    >>13648
    いやいや、イギリスは受け入れるべきだと思うよ。
    米英露でウクライナに核を放棄させたんだから、アメリカとイギリスは立場的に助けなきゃダメでしょ。

    +7

    -0

  • 13946. 匿名 2022/03/17(木) 02:34:52 

    >>13942
    やっぱり単独でからんできてただけか 
    >>13749で無意味な罵倒されたから無意味な罵倒返しただけで説明もなにもないってこと
    つまりあんた時間無駄にしただけ

    +0

    -1

  • 13947. 匿名 2022/03/17(木) 02:35:12 

    >>13917
    どっちもクソじゃん。

    +3

    -0

  • 13948. 匿名 2022/03/17(木) 02:35:34 

    >>13942
    都合の悪い事は嘘を吐いて逃げるのが手段だからね。地に根をはっていない生き方をしているから身軽なんだよ

    +2

    -0

  • 13949. 匿名 2022/03/17(木) 02:35:50 

    >>13946
    説明は?

    +0

    -0

  • 13950. 匿名 2022/03/17(木) 02:36:05 

    >>13933
    ウクライナ信者が頑張ってる

    +1

    -0

  • 13951. 匿名 2022/03/17(木) 02:36:22 

    >>13893
    それ考えるとフランスもだろうね…てか移民ってフランスだけじゃないんだってウクライナの件で初めて知ったわ

    +2

    -0

  • 13952. 匿名 2022/03/17(木) 02:37:20 

    >>13948
    コウモリですからね
    後先考えない人しかできませんよ

    +1

    -1

  • 13953. 匿名 2022/03/17(木) 02:37:55 

    >>13952
    また意味がわからない低脳発言出ました

    +1

    -1

  • 13954. 匿名 2022/03/17(木) 02:38:31 

    >>13949
    あんたの書いた通り全く無意味な罵倒って説明しか出来んけど?

    +0

    -1

  • 13955. 匿名 2022/03/17(木) 02:38:32 

    正直、日本としてはウクライナより隣国であるロシアを重視するのは当然なんだよ。
    今まで東側でロシアと慎重に接してきた日本の視点からしても
    ロシアに対してウクライナのやってる事って異常行動でしかないよ。

    +8

    -0

  • 13956. 匿名 2022/03/17(木) 02:38:51 

    >>13953
    バカって言われるのが相当嫌なんだね

    +0

    -2

  • 13957. 匿名 2022/03/17(木) 02:39:34 

    世界の(元)警察→アメリカ
    世界の財布→日本

    +1

    -0

  • 13958. 匿名 2022/03/17(木) 02:39:45 

    >>13956
    また意味のわからない返しが来ました

    +1

    -0

  • 13959. 匿名 2022/03/17(木) 02:40:04 

    せめて荒らしならよそでやれ鬱陶しいな

    +1

    -0

  • 13960. 匿名 2022/03/17(木) 02:40:27 

    >>13596
    難民拒否るくらいなら最初からロシア挑発して武力衝突煽るなって話。

    イギリスはウクライナに核を破棄させた癖にその責任も大して取らず、難民拒否るわ裏で石油買い叩くわ、本当にクソだな。

    +13

    -0

  • 13961. 匿名 2022/03/17(木) 02:40:30 

    >>13954
    会話成立してないんだけど?あんた外人?

    +1

    -1

  • 13962. 匿名 2022/03/17(木) 02:40:44 

    >>13958
    もう飽きたんでいちいち反応しないでもらえません?

    +0

    -0

  • 13963. 匿名 2022/03/17(木) 02:40:58 

    >>13906
    東京タワーのライトがウクライナカラーになったとこで、どれだけの人がそれに気づくのか?ウクライナの国旗なんて知らない人が殆どなのに。そこに何の祈りも願いもないのに、そんなにウクライナ大使館にとってライトアップって重要なのかな?

    +8

    -0

  • 13964. 匿名 2022/03/17(木) 02:41:18 

    >>13962じゃあ説明したら?

    +1

    -0

  • 13965. 匿名 2022/03/17(木) 02:41:39 

    >>13961
    そりゃ横以外のひと読む価値ないし

    +0

    -1

  • 13966. 匿名 2022/03/17(木) 02:42:04 

    >>13964
    本当に考えることできないんだね

    +0

    -1

  • 13967. 匿名 2022/03/17(木) 02:42:55 

    >>13963
    てかスカイツリーウクライナカラーにしなかったっけ?大使はそれ満足してないってこと?
    記憶違いならすみません

    +0

    -0

  • 13968. 匿名 2022/03/17(木) 02:43:07 

    >>13965
    また意味不明な事言ってるw説明まだ〜?

    +1

    -0

  • 13969. 匿名 2022/03/17(木) 02:43:48 

    >>13968
    あれで理解できないって相当だわ

    +0

    -1

  • 13970. 匿名 2022/03/17(木) 02:43:52 

    >>13955
    ロシアとは輸出入の関係もあるしね
    敵国なのは間違いないけど
    他国に煽られて火の粉かぶるのは
    真っ平ごめんだ

    +7

    -0

  • 13971. 匿名 2022/03/17(木) 02:44:30 

    >>13966
    それは説明出来ない人が言える言葉じゃないね、それとも説明出来るの?w

    +1

    -0

  • 13972. 匿名 2022/03/17(木) 02:45:28 

    心配しなくてもロシアは滅びて行く
    今はそれを楽しむの

    +0

    -3

  • 13973. 匿名 2022/03/17(木) 02:45:35 

    >>13969
    あれでって何を言ってるんだか、説明になってないんだけど?わかる様に説明してもらえる?

    +1

    -0

  • 13974. 匿名 2022/03/17(木) 02:45:41 

    >>13955
    その重要な部分は日本政府は理解されてる?
    本当、岸田政権、見てると危ない。

    +6

    -0

  • 13975. 匿名 2022/03/17(木) 02:46:35 

    >>13955
    なんか世界味方にしたってレベルで騒いでるよね
    赤十字の線路は地雷仕掛けられてるわそもそも列車や航路や空路は爆弾落とされてるのに義勇兵とか遠回しに○ねと言ってるレベルかなと

    +3

    -0

  • 13976. 匿名 2022/03/17(木) 02:46:36 

    >>13963
    あれって結構お金掛かるんだってね

    +1

    -0

  • 13977. 匿名 2022/03/17(木) 02:47:11 

    短期で押し切れなかったロシアの負け
    長期戦になればウクライナ勝利
    ロシアは自滅していく

    +0

    -3

  • 13978. 匿名 2022/03/17(木) 02:47:13 

    >>13947
    この裁判とか調べると良いよ
    ロシアはかなり自分勝手なことしてる
    これでウクライナ酷いみたいにいってる人、絶対内容知らないだろ

    +0

    -3

  • 13979. 匿名 2022/03/17(木) 02:47:15 

    >>13960
    この紛争に無関係な日本は難民拒否していいと思うけど、イギリスはロシアを煽った側だからね。

    +6

    -0

  • 13980. 匿名 2022/03/17(木) 02:47:52 

    そろそろ説明出来ない痛い子が逃げ去るよ

    +1

    -0

  • 13981. 匿名 2022/03/17(木) 02:48:02 

    >>13979
    EUはわかるけどイギリスなんかやったっけ

    +0

    -0

  • 13982. 匿名 2022/03/17(木) 02:48:02 

    >>13938
    へえ、どんな話か教えてくれる?

    +0

    -0

  • 13983. 匿名 2022/03/17(木) 02:48:27 

    >>13976
    ロシアは今の戦争は1日2兆円使う
    こんなのずっと続けられないよ

    +0

    -0

  • 13984. 匿名 2022/03/17(木) 02:48:51 

    中国の全人代でやるように先に頼んでから日本に頼んできて

    +2

    -0

  • 13985. 匿名 2022/03/17(木) 02:49:13 

    >>13938
    ウクライナに非ゎ一切ない

    +0

    -8

  • 13986. 匿名 2022/03/17(木) 02:49:36 

    >>13967
    横だけど、あれは普通のライトアップをウクライナ大使館が勝手に自国の国旗カラーと勘違いして大々的に取り上げたんだよ。

    +2

    -0

  • 13987. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:04 

    >>12730
    それまでの経緯って、どう調べたらわかる??

    +0

    -0

  • 13988. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:10 

    >>13982
    横だけど
    ・ガス料金未払い
    ・NATOに入るなと言われてるのに(これうろ覚えだけどウクライナ攻め込まない条件だったかなにかだったはず)入ろうとしてる
    じゃなかったかな

    +6

    -0

  • 13989. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:34 

    >>13978
    横、どっちが酷いかなんて日本には関係ないのよ。2カ国間で何とかしてよ。なんで他国の喧嘩に日本を巻き込むの?巻き込もうとしてる時点で、どっちも迷惑極まりない国でしかない。

    +6

    -0

  • 13990. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:35 

    >>13694
    正直日本は中立の立場で居て欲しかった
    G7の立ち場上、先進国と足並み揃えないといけないのは分かるけど
    特にドイツと日本は複雑だよね

    +9

    -0

  • 13991. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:36 

    >>13967
    ウクライナカラーにライトアップしたのは都庁だね。

    スカイツリーは元々のライトアップを勘違いされただけ。

    +3

    -0

  • 13992. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:45 

    >>13986
    まじか。勘違い失礼しました

    +0

    -0

  • 13993. 匿名 2022/03/17(木) 02:50:53 

    >>13983
    あと一か月粘ればウクライナ勝利
    デフォルトすれば国民はみんな一文無し
    戦争をやってる場合じゃない

    +1

    -0

  • 13994. 匿名 2022/03/17(木) 02:51:18 

    >>13991
    都庁か。そういやそっちも見た覚えある。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 13995. 匿名 2022/03/17(木) 02:53:11 

    >>13990
    最初のロシアの制裁発表の時日本の名前はなかった
    後から追従したんだよ
    なんでか分るね?

    +1

    -0

  • 13996. 匿名 2022/03/17(木) 02:53:20 

    >>13990
    ほんとそれ。他のアジア拒否ってんだからいいと思う。

    +2

    -0

  • 13997. 匿名 2022/03/17(木) 02:53:23 

    >>13590
    煽られた場合は乗っちゃだめでしょ
    意図を冷静に見極めないと

    +3

    -0

  • 13998. 匿名 2022/03/17(木) 02:53:40 

    >>13982
    横だけど自分で調べなよそれくらい。
    ググれはすぐ出てくるから。

    +2

    -0

  • 13999. 匿名 2022/03/17(木) 02:53:56 

    >>13995
    アメリカがつっついたんだっけ

    +0

    -0

  • 14000. 匿名 2022/03/17(木) 02:54:31 

    >>13985
    隣の国のガスを金も支払わず無断で使ってたら泥棒じゃないの

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。