-
11001. 匿名 2022/03/16(水) 22:29:56
めっちゃ支援求めてる…+9
-0
-
11002. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:06
>>10878
あそこは墓地です。+4
-0
-
11003. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:11
そりゃまさか戦後75年ちょっとでこんな大きな戦争が起こるなんて思わんわな。まさかでしょ+19
-0
-
11004. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:19
>>10738
岸田リーダーがおるねんで+4
-0
-
11005. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:22
>>10975
こんなところで演説の解説しなくてもいいんだよ
ウクライナ工作員さん+7
-22
-
11006. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:26
>>10979
ドイツなんて戦争責任全てナチスに押し付けただけじゃん。ドイツ行った事ある?第二次世界大戦ってよりその後の壁が全てって感じだったよ+15
-0
-
11007. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:30
>>10956
あの頃は香港映画が日本で人気だったからね+5
-0
-
11008. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:43
>>10999
ここにも名誉白人か・・
日本が今のロシアみたいに嵌められたことも知らんで+19
-12
-
11009. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:44
ここで真珠湾か…
単にアホなのか、後先考えて動く余裕すらなくなってきた証拠なのか…
いずれにせよ日本でのスピーチ()の効果とやらは期待出来ないものになったな
+37
-0
-
11010. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:47
>>10871
だよね、聞いてても事実なだけで何とも思わんかった。
真珠湾も原爆投下も9.11のテロも他の戦争も、どれも世界の歴史の一つなんだし。
戦争という括りの中でその行為は愚かだし、そんな事は繰り返しちゃいけないと言いたかっただけだよね。
そこまで過敏に反応するのもどうかと思うわ。+17
-22
-
11011. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:53
>>8209
逆だろ人権無視の独裁国家無いと困るのサブ組織含むDSだろ+2
-0
-
11012. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:55
>>11001
金かな
武器はだせんから+5
-0
-
11013. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:55
>>10869
大量に工作員が張り付いてる。ウクライナ大統領の印象操作に必死だよ+14
-3
-
11014. 匿名 2022/03/16(水) 22:30:56
>>10951
本当にこれ
偽善になるだのパール・ハーバーだの…もうごめんだけど心が離れてしまう。傷付く。+54
-6
-
11015. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:00
Jim Sciutto on Twitter: "New: US & NATO allies are sending several surface-to-air missiles systems to Ukraine. A senior US official tells me these systems include Soviet-era SA-8, SA-10, SA-12 and SA-14 mobile air defense systems, w/range higher than Stintwitter.com
米国・NATOはウクライナにソ連製の携帯式地対空ミサイルシステム各種を供給する+2
-0
-
11016. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:05
>>10997
なるほど!ありがと
仕事終わったら最初から目を通してみるね+3
-0
-
11017. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:06
>>10833
日本はパールハーバーをやった罪をウクライナ援助で贖罪するべきとか言いそう
+31
-1
-
11018. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:07
>>10981
凶暴でもいいんじゃね?
ネチネチしつこいだけの泥棒乞食よりは。+0
-3
-
11019. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:11
>>10714
真珠湾を例にしなくてもいいよね+39
-0
-
11020. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:11
>>10973
未来永劫、中国ロシアがトップに立つことはあり得ない
特に世界中から忌み嫌われている中国には滅亡の未来しかない+4
-0
-
11021. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:20
真珠湾攻撃の発言には絶句
パールハーバーは民間人を狙ってない+39
-4
-
11022. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:26
>>11008
まだそんなこと言ってるのね
+6
-4
-
11023. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:28
ウクライナ大使館にしろゼレンスキーの真珠湾にしろ
ウクライナっていちいち自爆してくれるよね+24
-1
-
11024. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:39
民主主義、世界平和、本当にそう思うけど
大統領が理想論だけを語って変わるような話でもないよね。色々な外交や戦略を経てのこの演説なのはわかるけど、理想論で周りに助けを求めるしかない状況は辛いな。+2
-0
-
11025. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:45
>>6047
70代80代のじーさんがわんさかいらっしゃるからね。
そして権力を持っている。
インターネット?そんなおもちゃみたいな物を信用しちゃダメだ、いちばん正しい情報は新聞だ!と本気で思ってそう。+0
-1
-
11026. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:48
>>449
ロシアとウクライナの戦争が最近始まったと思ってるの?
+9
-0
-
11027. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:53
>>11001
要求だから、断ればいいってウクライナ支援の人が言ってた
+11
-0
-
11028. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:59
>>11006
そういうことだよ。国益がー言うなら、日本軍と切り離さないといつまでたっても敵国条項が外れない+5
-0
-
11029. 匿名 2022/03/16(水) 22:31:59
>>10975
アメリカで真珠湾攻撃の日は現地の日本人は出歩かない方が良いって言われるくらいアメリカ人はこの件に敏感だけどね+27
-1
-
11030. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:05
>>10804
日本舐められてるから
+42
-0
-
11031. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:13
>>10917
アメリカの顔色伺って言わないだろうね
今のウクライナ以上の民間人の大量虐殺だけど
言うとしたら日露戦争とか北方領土占領かと+9
-0
-
11032. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:17
>>10804
真珠湾攻撃が正しいとでも思ってるの?
あんな卑劣なことをしたのは紛れもない事実
それをアメリカで演説するのは当たり前なんだよな
大日本帝国がやったのは悪い事
ゼレンスキー大統領の発言を非難するということは、大日本帝国の侵略が正しいと言ってるようなもの
それこそ今のロシア+11
-42
-
11033. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:21
>>10956
テンテンちゃんは台湾人です
キョンシーの先駆けは台湾です+6
-1
-
11034. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:28
>>10960
子供の学校、キリスト教系なんだけどウクライナ募金あつめてる(今週末締切ほぼ強制)
あー、募金したくなーい+32
-6
-
11035. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:33
>>10819
すべてって・・・中国は人肉食べる文化があるよ
ネットで調べてごらんよ
油断してると本当の意味で食べられちゃうよ
+9
-1
-
11036. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:40
ネトウヨ「ゼレンスキーは反日だあああああ!!」+4
-3
-
11037. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:41
>>10997
そりゃアメリカ人に共感してもらうための演説だもの、その国にあった響きやすい話題にするわな。+9
-5
-
11038. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:42
色んな国を巻き込むな+7
-2
-
11039. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:44
>>10882
黙ってレイプされた後に殺されるケースもあるよ
傍若無人の相手に従ってれば好転すると思うのは幻想
大声で周囲に助けを求めた時に助けが来るか来ないかで大きく変わる+10
-0
-
11040. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:44
>>11021
そういう問題じゃない
侵略戦争を仕掛けられたという共通点があるということ+13
-10
-
11041. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:47
どう言う流れで真珠湾の話になったの?
TV観てないくて分からないんだけど…+7
-1
-
11042. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:55
>>10994
がるちゃんの流れとか見てもしょうがないよ。+3
-0
-
11043. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:56
>>10961
日本人が一番に信じるべきは中国の空母の件と北朝鮮の弾道ミサイルの件だよ
許せるの?+1
-3
-
11044. 匿名 2022/03/16(水) 22:32:59
>>1
妄想激しい人が集まってますね。+4
-0
-
11045. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:08
>>1
日本は戦争でロシアに勝った唯一の国だから+0
-0
-
11046. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:11
ロシアがウクライナに気をとられてるからさ。北方領土にGoToしたいです。自国の領土だもの大丈夫よね。+8
-0
-
11047. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:14
>>11012
金も出したくない。
アイツら助けてる余裕なんかどこにあんの?
ウクライナ人助けるのはウクライナ大統領や政治家の役目。+11
-4
-
11048. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:18
21世紀の令和の世に「爆撃機が必要なんだ」という演説を聞くなんてなんていう悲劇なんだろう
+6
-0
-
11049. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:21
アメリカ攻撃されてないし真珠湾とか911とか引っ張り出すなよ
どんだけ巻き込みたいんだよ+5
-4
-
11050. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:21
インドの占い師の少年も4月に何かが起きるって言っているらしいし
何よりもこのイルミナティカードが怖い+3
-4
-
11051. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:31
「冷戦後、こんなに多くのロシア海軍が動くのは初めてで、異例のことだ」
「“最悪の事態”を想定しないといけない時代になった」
北海道周辺をロシア海軍艦艇が相次ぎ航行…元海上自衛隊海将が指摘する“誤解”と“脅威”「“最悪の事態”を想定しないといけない時代になった」北海道周辺をロシア海軍艦艇が相次ぎ航行…元海上自衛隊海将が指摘する“誤解”と“脅威” | 国際 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv日本の周辺海域で動きを活発化させているように見えるロシア海軍。防衛省によれば14日午前0時ごろ、宗谷岬(北海道)の南東およそ130kmの海域でロシア海軍の潜水艦や駆逐艦など計6隻の航行を確認、関係者は「ウクライナへの軍事侵攻と呼応する形で、極東地…
+17
-0
-
11052. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:38
日本もマックの食べ納めになるかもだから、これから大好物の照り焼バーガとナゲット、シェイク・バニラをドラスロしに行って来る!+7
-5
-
11053. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:39
>>11025
じーさん達に国会に持ち込まれたら情報駄々漏れになる+1
-2
-
11054. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:41
>>10871
同意
なぜ真珠湾攻撃に言及したことにそこまで反応するのか
一例として挙げたまでのこと+8
-32
-
11055. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:41
>>10854
大日本帝国は、今のロシアと同じレベルだよ
やってる事は何ら変わらない
日本人の感情としては、自国を引き合いに出される事をよく思わないだろうけど
それだけ、大日本帝国がやった事は酷い事だしそれを理解してから発言した方がいい+16
-44
-
11056. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:42
>>11021
真珠湾について最初から最後までさらっとまとめてコメントできる人いたらお願いしていいですか?+4
-7
-
11057. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:45
おい
ネトウヨどーすんの?+0
-7
-
11058. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:46
>>10804
わぁーこれは日本の印象悪くしちゃったな
民衆を扇動したいのはわかるけど
演説打診してる国のやらかしをダシにしちゃダメでしょw+72
-5
-
11059. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:54
ほんとにどうやったらロシアを止められるの?+3
-7
-
11060. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:54
>>10929
だからこそ、煽って来てるんだと思うよ
もっとロシアを刺激しろってね+13
-3
-
11061. 匿名 2022/03/16(水) 22:33:59
>>8554
金蔓としかw+3
-1
-
11062. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:00
真珠湾攻撃引っ張ってきて引いたわ
なんやねん こいつ+41
-4
-
11063. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:03
>>10879
第二次世界大戦で日本は敗戦国
悲しいけど今のロシアみたいに世界の敵だったんだよ‥+9
-10
-
11064. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:04
>>11018
乞食は共通+1
-1
-
11065. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:08
真珠湾攻撃や9.11出さなくても他の事で国の大変さを伝えれなかったかな、アメリカの気持ちを掴む演説ではあったけど…+9
-1
-
11066. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:15
>>11035
中国人は飢餓になったら共喰いですわ+4
-2
-
11067. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:16
日本の国会で演説中継したとしても支援求めて来るんだろうな
断れば良いとは言っても、Twitterとかでは支援してやれよの流れが出来るのは目に浮かぶ+3
-4
-
11068. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:21
>>11037
全部翻訳されて流れてくるんですけど・・+10
-1
-
11069. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:25
>>10361
生物兵器・細菌兵器・化学兵器は、いろんな国が持ってると思う
あと、サイバー攻撃もある
戦争はミサイルとか軍事だけではないからね+0
-2
-
11070. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:27
>>11001
どっちに転んでも
復興にもカネかかるし
国民もめっちゃ貧乏なるみたい
だからね
日本も余裕ないんだけど+2
-1
-
11071. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:28
>>11009
アメリカに媚びこびなのはわかりました+23
-1
-
11072. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:31
>>11034
募金しなければいいじゃん
アタオカ保護者認定されるだけよ+15
-6
-
11073. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:32
9.11と真珠湾を並べるとは………
それが支援求める方の「長」なの?日本に支援お願いして他国で日本を悪者扱いですか?
なんだかなぁ………
+38
-4
-
11074. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:42
七月に参議院通常選挙があるから工作員が沸いてます
気をつけて‼️
工作員は投票の誘導の為にいます
コメントの落選運動や特定の政党に呼びかける行為は
公職選挙法違反です‼️+7
-2
-
11075. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:45
>>11055
でも戦争ってどこも酷いことしてるんじゃないの?+17
-0
-
11076. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:45
>>10982
後ろで中国がニヤリ+15
-0
-
11077. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:48
>>10855
真珠湾は軍事施設だよ。
真珠湾を思い出したって、アメリカ人も今のウクライナとは同じ気持ちにはなれないんじゃないの?
日本人は、東京大空襲とか日本が焼野原になっちゃったようなひどい空爆を
知ってるけど。+32
-0
-
11078. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:53
>>1
降伏したらどうなるかわかってるの?ロシアが次狙うのは中国と手を組んでこっちにくるかもしれないっていわれてるのに。強い武器を持ったやつが勝つんだって侵略を認めることになるんだよ。+2
-1
-
11079. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:55
>>11042
まあ確かに
でも手のひら返しがすごすぎて、困惑した精神をどうにかしたいんで仕事終わったら見てみるわw+3
-0
-
11080. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:55
>>3616
たけし軍団の講談社だっけ?襲撃事件思い出した。
なかでもそのまんま東さんの事を思いだしたわ。
東さんはあんまり襲撃は乗り気ではなかったんだけど、殿(北野武さん)も行くしこれは逃げられないな。。。一緒に行くしかないなと一番後ろからトコトコ付いて行って、
エレベーターに乗る時にやる気満々の人達から先に乗り込むから、最後の方にトコトコ付いて行った東さんは結局エレベーター出入り口の一番前に乗っていた。
エレベーターが開いたら、一等最初に乗り込んだやる気満々の人達は出る時は一番後ろだから、後ろから物凄い勢いでゴォラァ~とか言いつつグイグイ押し出すから、襲撃受けた方にして見れば東さんが一番先頭切って勢いよく会社に乗り込んで来た様に見えたらしく、翌朝の新聞等の見出しでそのまんま東先頭で乗り込む!!ってデカデカと新聞に載ってた(笑)と話してたよ。+3
-0
-
11081. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:59
>>10985
口座に入れてあるから心配するな+0
-0
-
11082. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:00
>>8217
ほんと人類はゴミだな+1
-0
-
11083. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:09
>>11050
その少年が予知を外してるし、街並から横浜だって言いたいんでしょ?
後付け激しすぎ+2
-0
-
11084. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:29
ウクライナよりトルコの方が信頼できる
国民が親日が多いから
エルドランが微妙でも
ウクライナは普段は日本を見下してそう
+10
-1
-
11085. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:34
>>11066
胎児鍋という恐ろしいものを見た記憶+0
-0
-
11086. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:40
>>10854
日本の戦争の理由ってアメリカに経済制裁されて経済的に追い込まれたことがきっかけでしょ?
でもそれは満州事変、日中戦争、仏領インドシナ進駐など、日本が膨張政策をおこなっていたことに対する制裁だから
そもそも関東軍が勝手に暴走して満州地方で侵略戦争起こさなければ、太平洋戦争も起こらなかった
同時期のソ連もフィンランドを侵略して国際連盟を除名されたり、大規模の経済制裁を食らっているパリ不戦条約が発効し、もう侵略戦争自体が許されない時代になっていた
途中だけ見ても意味がない
どうしてそうなったのかも調べないと+18
-6
-
11087. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:40
真珠湾聞いて一気に冷めた
+24
-3
-
11088. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:41
>>11075
規模は色々。+0
-0
-
11089. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:43
>>11060
真珠湾がどーたら言ってきて
完全にウクライナ嫌いになったわ
さよーならー+30
-4
-
11090. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:48
>>11059
ロシア国内のクーデター+4
-0
-
11091. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:59
>>11021
いや民間人も亡くなったと聞いたけどな+2
-3
-
11092. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:00
民間巻き込んだテロと、過去の戦争を並べて日本を批判?
何様この大統領
+13
-0
-
11093. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:01
>>10871
だね。+0
-2
-
11094. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:04
>>10714
ちょうど記事見てたけど、真珠湾例えにだすのか
「真珠湾攻撃を思い出して」 ウクライナ大統領、米議会で演説(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナのゼレンスキー大統領は16日、米議会でオンライン形式で演説した。「1941年の(日本による)真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。(2001年の)米同時多発テロを思い出し
+40
-0
-
11095. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:06
>>10844
私もそう
ウクライナの病院、学校がロシアに攻撃されてどうのこうの~とかもほんまかいな?って
ウクライナがやったことをロシアのせいにしてるって話もあるし、もうどっちが本当かわからん
寄付しても武器買ってるって話も聞くし
ウクライナの肩持つのもほどほどにしてほしい
+7
-2
-
11096. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:06
>>10804
100億?120億やたくさんの救援物資や応援を貰ってても、裏ではこれだよ。日本バカみたい。
白人を信用しちゃあーいけねぇよ。+82
-0
-
11097. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:07
>>10746
もうこれ日米同盟に亀裂入れるスパイだろ+10
-1
-
11098. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:12
>>10727
今は津軽海峡にロシア船4機通過している。日本も舐められてまね!と言って欲しかった+7
-1
-
11099. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:15
>>11032
本当にそう思う
日本は第二次世界大戦での振る舞いを反省しているなら
これについてガタガタ言うべきではない+3
-21
-
11100. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:15
>>10928
募金する前に気がついて良かっね。+56
-2
-
11101. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:16
>>11084
トルコ人はもっと気高いよ+3
-2
-
11102. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:17
>>10804
どこかに訴えるには、誰かを悪者にしたりマイナスから持ち上げていくのも大事だもんね。たまたまそれに日本が使われてしまった。+8
-18
-
11103. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:19
>>11067
もともと貧乏国家なんだよね
またATM扱い?
+5
-3
-
11104. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:21
>>10988
上でも書いてる人いたけど、アメリカ本土への攻撃って我々日本人が思ってる以上に、アメリカにとって信じられないくらい衝撃的な事なのよ。だからこの演説では911と共に語られている。あくまでも空からの攻撃ということでその背景は比較されていない+11
-5
-
11105. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:36
>>11075
日本も酷いことしたし、酷いことされた
悪いのは戦争って教わりました+4
-3
-
11106. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:36
>>10792
そうだね頑張ってプーチン倒して、国民の手に国を取り戻せ+2
-3
-
11107. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:37
>>11074
今日の朝はここは選挙トピになってたよ+1
-2
-
11108. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:40
あっ真珠湾はアカン+14
-1
-
11109. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:44
>>10819
なら中国に行けば良い。
日本にこれ以上中国人来ないで欲しい。
身近に中国人増えすぎてて怖い。+21
-2
-
11110. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:44
>>11034
国連・ユニセフ・ポーランドに募金したらもうウクライナに募金するお金はないって言えばいい
+20
-2
-
11111. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:45
一般市民が大勢亡くなった原爆投下に触れなかったのはアメリカへの配慮?ロシアを刺激しないため?+11
-3
-
11112. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:46
>>11008
手出したのは事実でしょうよ
戦艦アリゾナが沈んでるのは何でよ+5
-2
-
11113. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:47
ロシア軍がウクライナ北部のチェルニヒウでパンの列に並んでいる10人を射殺+1
-4
-
11114. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:52
>>10857
遠くから(海の上から)ちょこっと砲撃しただけで、本土にはほとんど届いてない+2
-1
-
11115. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:52
>>11060
それを理解できていないのが工作員工作員って騒いでる+4
-7
-
11116. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:58
>>11101
オスマン帝国だからね+3
-1
-
11117. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:00
>>11101
トルコこそ新日国だと思うんだけど…
気高いってどういう面で?+6
-1
-
11118. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:07
>>11073
別に日本を悪者扱いしてるか?
実際に真珠湾攻撃はあったわけだし。
日本人的には真珠湾のこと出されるの辛いけどさ。
別にゼレンスキーに支援求めるなとはならないけどな。+10
-24
-
11119. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:10
>>10869
ウクライナ、日本企業のボイコットを世界によびかけ
トピからウクライナ叩きがすごいよね。今日も異常。
トピタイしか読まないガル民がまんまと工作員に乗せられている
+15
-6
-
11120. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:11
>>10771
911も真珠湾もアメリカの仕込みとしか思ってない人ってアメリカにいないのかな?+3
-2
-
11121. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:12
>>10906
マイナスの数にこのトピのヤバさが出てるね
工作員とそれに煽動された人多数、、、+7
-6
-
11122. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:17
>>11095
学校は軍事拠点になってるケースもあるらしいから何とも言えないよね。現地にいるわけじゃないし+3
-3
-
11123. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:23
>>11117
変換ミス、親日国+2
-1
-
11124. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:29
>>11084
一般のトルコ人は日本人なんかどうでもいいよ
日本人が普段トルコなんか意識するか?
+9
-3
-
11125. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:31
>>11098
ロシア船通ってくれて全然いいですよ
通るだけなら
公海ですし+1
-15
-
11126. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:51
真珠湾攻撃の話出してきたけど、日本の国会ではアメリカによる原爆攻撃出してくるのかな?笑+10
-2
-
11127. 匿名 2022/03/16(水) 22:37:56
>>4
ちゃんとニュース見ないで
日本に来るの?とか思っている人けっこういる
来れるわけないじゃんか+10
-5
-
11128. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:01
>>10999
日本はアメリカにはめられたんだよ
開戦せざるを得ない状況に陥れられたの
+40
-4
-
11129. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:10
>>11055
おや?ここぞとばかりに自虐史振りかざす人湧いてきたね?
めんどくさ+10
-6
-
11130. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:15
巻き込むなよ+8
-0
-
11131. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:15
>>11067
そりゃあ全世界に支援求めるだろうよ
日本が逆の立場だったらどうよ?+3
-8
-
11132. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:16
ネトウヨまーた負けたのかwwwwwwwwww+0
-5
-
11133. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:20
>>11074
自分達に選挙権ないからね〜
+3
-0
-
11134. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:31
>>10804
まさかの同盟分断!?余計なお世話だわ。ゼレンスキー演説反対!+28
-3
-
11135. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:33
>>10951
民間人を狙った911と軍事施設を狙った真珠湾が同じなんか+53
-0
-
11136. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:33
>>11050
核攻撃でできる人の影+1
-0
-
11137. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:37
>>11118
女はすぐ感情的になって物事の本質を見ようとしないからバカにされるんだよね+7
-13
-
11138. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:38
日本だって貧乏国に成り下がってきて
国民の暮らしが危ういところまできてるんだから
他国他人に構ってられないんですけど
どーせ日本がやばくなっても助けてくれないわけでしょ?
震災の時700万?寄付してくれたみたいけど
700万もらったところでね。何にもならんわ。
大体いつまで発展途上国なの?
タカるを覚えた国はあえてそのままでいるんだよね?
頑張んなくても他が助けてくれると思ってんでしょ?
無理無理。今や日本だって金持ちと貧乏の二極化で
貧富の差がおっきくなってきてんだから、頼ってくんじゃねー!イライラするわほんと。上に立つ人間なんて国民のこと本気で考えてる奴なんていないよ。この戦争に巻き込まれた子供達がただただ可哀想だね。
+5
-3
-
11139. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:38
なんで日本に支援求めるの?
他国って日本がまだバブルの時代みたいだと勘違いしてない?
先日韓国人と話したら「日本は金持ちだ」と連呼されて昔とは違うんだよと何度説明しても理解してもらえなかった+13
-0
-
11140. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:40
>>11029
だから受け取り方が難しいって書かれてるのでは?+7
-1
-
11141. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:40
>>11104
自分達はやりたい放題なのにやられた時は大騒ぎするよね。+16
-0
-
11142. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:41
>>11005
ロシア工作員はいちいち粘着しなくていいよ+2
-2
-
11143. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:41
>>11075
あの時の日本は、今のロシアと同じように侵略戦争をしてた
日本人がどう思うかではなく、世界からどう思われてたかということが重要
あの時の日本の行動は、世界中からよく思われてなかった
それに日本は敗戦国だから、その時点で真珠湾攻撃を批判することはできない+6
-10
-
11144. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:46
演説内容的には負の連鎖が起きますよって事で真珠湾から日本への原爆投下に繋ぎたいんだろうね
ロシアが核チラつかせてるし
先の戦争を擁護するつもりはないからアメリカ向けの演説はこれでいいけど、敗戦国被爆国の日本で何を言うつもりなのかなー
平和への訴え一点にしてほしいけど、扇動しそうだなー+0
-0
-
11145. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:47
>>11108
ネヨウヨが発狂する+2
-2
-
11146. 匿名 2022/03/16(水) 22:38:59
>>11047
今後国際社会での立ち位置に響く可能性。+0
-0
-
11147. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:03
この発言が歴史に残るのやだなあ
最悪何もしてないのに日本が悪役として歴史に残る
政治家さんたちは上手く立ち回って欲しい期待はしてないけど+3
-2
-
11148. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:11
このトピのロシア擁護、ウクライナ叩き 数人なんだろうけど気持ち悪すぎ+1
-4
-
11149. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:12
>>10834
「忍びがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ..」+2
-0
-
11150. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:13
>>11055
その辺にしときな。
胸糞悪いわ。
+14
-3
-
11151. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:14
>>10097
私の友人はcnnとか世界のいろんなニュースを見てる、その方が片寄らなくてすむ+6
-1
-
11152. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:17
>>11055
マジで今のロシアって昔の日本と似たような流れで世界から孤立していってるよね
昔は日本も世界からこんな風に見られてたのかと思うと心が重くなる…+9
-17
-
11153. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:18
>>10979
こんなとこにも湧いてんのかよ…早く地獄の蓋の下にある半島に帰れ。+9
-0
-
11154. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:23
対ロシアの体制は変わらないけど、やっぱウクライナ自体は嫌いになっちゃいそう
こうなったら逆に日本の演説を聞いてみたいわ、怖いもの見たさに+5
-8
-
11155. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:30
>>11131
日本はそんなことしなかったよ
サムライ魂を舐めたらアカン+7
-5
-
11156. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:37
>>11037
だったら日本人の共感してもらうために日本での演説も日本に遭った響きやすい話題にするんだよね?アメリカ相手にやったことを日本にはしないなら、それは日本を馬鹿にしてるってことだから馬鹿にしてるかどうか演説ではっきりするね。演説が楽しみ。+17
-2
-
11157. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:43
>>10994
5chやヤフコメに居られなくなったヤバい人たちが集結してるって状況です
指摘されても平気でデマ流すし何でもありだよ
ガル運営もいい加減対処した方がいいと思う
+13
-4
-
11158. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:53
>>11111
アメリカ屁の配慮だろうね
ちょっとだけゼレンスキーさんのこと嫌いになった+11
-2
-
11159. 匿名 2022/03/16(水) 22:39:53
>>11009
睡眠不足、食糧不足による思考力低下で国が滅ぶとか嫌すぎるわ+4
-2
-
11160. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:02
>>10746
アメリカ関係者が見てたら苦虫を噛み潰したような顔になりそう+6
-0
-
11161. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:04
>>10804
真珠湾の話演説しといて日本の国会でも演説させてくれはないよ
悲しい+78
-3
-
11162. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:05
>>11147
だからこそ日本も支援した事実が必要なのかもよ+3
-2
-
11163. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:09
>>11088
逆に戦争全くしてませんって国存在するのかね?+3
-0
-
11164. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:15
>>11125
特定海域とはいえ、やっぱり嫌よね。+3
-0
-
11165. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:15
>>27
開戦初日にどっかの島の守備隊13人がロシア軍に皆殺しにされた→4日後、実は全員捕虜として生きてたがロシア軍が島の通信網を破壊したため安否不明でした、というニュースを見てからゼレンスキーを疑うようになった。だって、13人もの捕虜なんて願ってもない交渉材料をロシアが4日間も使わないなんてある?こんな情報、間違いなく初日にゼレンスキーに届いていたはずだよ。守備隊は殺されたことにして、自国の反ロシア感情を煽り立てようとしたとしか考えられない。+14
-1
-
11166. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:15
>>11102
でも世界的に報道されんのわかってる
わけだからさ
日本にも演説依頼しといて
支援求めてるのに
なんかちょっとな+34
-0
-
11167. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:17
>>11125
阿保なの?普通ならダホされても文句言えないのよ+3
-0
-
11168. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:18
>>11155
だってお友達が少なかったもの+2
-0
-
11169. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:22
>>11040
そもそも侵略戦争でもないし
ハメられた+10
-1
-
11170. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:23
ゼレンスキーが米議会演説で真珠湾出したからまた右翼が発狂しそう
+4
-6
-
11171. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:28
>>10792
ロシアの文学や音楽作品には罪はないし、マトリョーシカは可愛い
+3
-0
-
11172. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:32
>>10793
日本からお金を引き出したい人のキメセリフ「このままでは日本は世界から孤立する」
+9
-1
-
11173. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:51
>>11135
ロシアも最初はウクライナ空軍基地を攻撃してたよね
+3
-2
-
11174. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:51
でもさー、ガルちゃんであーだこーだ自由に言えるのって幸せだよな
言論の自由が許される
ロシアや中国みたいになりたくないや
だから民主主義国家のままでいいや+27
-1
-
11175. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:53
>>11125
挑発なのわからないの 草+2
-0
-
11176. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:54
>>11128
真珠湾攻撃もウクライナ攻撃も
米英にハメられたという意味で同じかもしれないね
+8
-3
-
11177. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:56
>>11135
民間人なら降伏後にソ連がやったことだって最低じゃん
またあの悲劇を繰り返してて、ロシア許せないよ+7
-0
-
11178. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:58
>>11152
残念ながら孤立はしてないよ
ガル民は孤立して欲しいんだろうけど+2
-6
-
11179. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:58
>>815
こういう言葉使いの人がウクライナを支援しろと煽ってるのか+5
-1
-
11180. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:08
北部チェルニヒウ、本日10時にロシア軍がパンを買うために並んでいた民間人を銃撃し、少なくとも10名が死亡+0
-2
-
11181. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:10
>>11111
原爆については日本の演説でするんちゃうか
福島原発も絡めてくるかと+5
-0
-
11182. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:15
>>11141
そう、それがアメリカ。+17
-0
-
11183. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:17
>>11054
911といっしょにされた+15
-0
-
11184. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:21
>>11175
挑発とか取らなくてよろしい+1
-0
-
11185. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:26
>>11086
侵略→制裁受ける→世界大戦って今まさに世界大戦起ころうとしてるじゃん+6
-1
-
11186. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:27
>>11119
多分少ない人数で何回も同じこと書き込んでると思う。
同じワードを短時間に何度も見たし。+3
-1
-
11187. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:33
普段から政治を見てない勢がいちいち一喜一憂してるね。揚げ足取ったようにコメントすることで印象付けられたり本来の意図と違う意味で捉えられたりするんだけどね。
自分の家族や友達の本音も見極められないのに、どこか他の国の知らない人の話に必死で突っかかるのは政治勉強するのに向いてないよ。どの情報も100%わかるわけなんてないんだから。+5
-0
-
11188. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:40
>>11125
ウクライナ現地にいる人が言ってたよ「いつものロシアの脅しだ」と気にしなくなっていたら攻め込まれたって+11
-0
-
11189. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:41
>>10378
ウクライナ上げしてる人はこういうの無視してひたすらウクライナ批判した人を工作員呼ばわりするよね。+10
-13
-
11190. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:41
>>10941
ゼレンスキーは第三次世界大戦にしたくてたまらないからね+27
-1
-
11191. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:46
>>10999
当たり前、米軍を使わずロシアを弱体化できるならアメリカには渡りに船の安い買い物
+0
-0
-
11192. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:52
明日は国債1億1700万ドルの期限
払えるのかな?
21日と28日期限もある
払えなければ1ヵ月後にデフォルト
ルーブルは紙くずになる+2
-0
-
11193. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:57
>>11032
世界平和を願う現在とは違うで
昔はお国の為に戦ってたんやろ
それはアメリカと対等やんか
それを今のロシアと同じにされたくないわ+11
-3
-
11194. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:01
>>10851
子どもの人身売買も横行してる恐ロシアより怖い国+3
-1
-
11195. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:12
>>11177
それの裏にアメリカがいたこと知らんのかい
ヤルタ協定勉強しておいで+2
-0
-
11196. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:16
>>11184
ロシアからの日本への挑発なんですけど+0
-0
-
11197. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:20
>>11051
ロシア、かなり追い詰められてるんだな+4
-0
-
11198. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:20
追い詰められた末の真珠湾攻撃とテロ事件を同類に扱うとは。やっぱり関わり合いになったらダメな国だった。+13
-0
-
11199. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:21
>>11035
文革の頃も粛清された教養人に鍋と包丁持って集まって来てだんだよ。+4
-0
-
11200. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:22
>>11008
日本とロシアは同じだと言ってるの…?
じゃあ日本悪者じゃん+6
-2
-
11201. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:25
>>10804
だって今のロシアって大戦の時の日本のムーブに似てるじゃん
引くに引けなくなってるところも、大本営で事実を全く知らない国民も
命令系統がむちゃくちゃで戦死者より餓死者の方が多かったこととか似てるよ
+15
-18
-
11202. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:27
広島の原爆も思い出してもらっていいですか+27
-1
-
11203. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:29
>>922
賃金が低いながらも、支援物資を送ってくれた善意には、感謝しているという意味では?+3
-0
-
11204. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:29
>>11118
ほんとそれ。真珠湾攻撃は事実だし、それをやった人達は最終的にアメリカに勝てると思ってやってなかったり宣戦布告と前後してしまったり等いろいろあるのに。
そういうの理解しないで、真珠湾出されたことに脊髄反射するのはよくない。
真珠湾を肯定するのとヒロシマナガサキを肯定するのは違う。+10
-20
-
11205. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:30
>>11056
ハワイのオアフ島にある港湾
米軍の軍港がある+1
-0
-
11206. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:31
>>11174
それな。
好きなこと書き込めてマイナスプラス押せて…
こんな時間に1人がるちゃんしてるわけだけど、幸せなんだろうな。+4
-1
-
11207. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:34
>>10999
アメリカは真珠湾攻撃のネタを事前に掴んでてあえて道開けて待ってたんだよ。
罠ね。
それで日本悪で戦争始める言い訳ゲット。日本をぼろぼろにして謝罪もなし。
アメリカ大っ嫌い。+38
-4
-
11208. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:39
>>10636
貼ったら?+0
-0
-
11209. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:39
>>11155
敗戦国だし+0
-2
-
11210. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:41
>>11170
右翼じゃなくても、ちゃんと歴史勉強した人なら怒ってるよ+23
-2
-
11211. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:42
>>11190
ゼレンスキーだけが死ぬのが一番良い解決策だね+9
-6
-
11212. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:53
過去に攻撃されましたよねの
意味で言ってるのはわかるけど
令和になって真珠湾って言葉を
演説で聞くとなんか心がざわつく+20
-1
-
11213. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:56
>>11128
アメリカにはめられて太平洋戦争を始めるハメになったのも事実だけど
日本が満州事変や日中戦争起こさなければ、ABCD包囲網もできなかったし、太平洋戦争もなかったよ
+12
-6
-
11214. 匿名 2022/03/16(水) 22:42:59
>>11161
所詮さヨーロッパの人らにしたら
アジアなんてそんなもん
中東やアフリカやらが
冷めてるのわかる+40
-0
-
11215. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:00
>>6385
これだよね
なんでみんな目先の事しか考えられないんだろ+2
-1
-
11216. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:01
>>11189
ウクライナ批判した人が工作員なら
ウクライナ上げしてるお前も工作員だろ
と言いたい+20
-4
-
11217. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:03
>>10378
Fake NEWS+0
-3
-
11218. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:03
>>11006
まぁ、パールハーバーアメさんに寄り添ったって事では?
日本では「原爆、日ソ不可侵条約破った、シベリア抑留」とか言ってきそう。
+20
-0
-
11219. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:04
>>10903
ゼレンスキーが良くわからなくや
ウクライナ守りたいのは伝わるけどその為だけになってて巻き込んでる国の事は2の次丸出しじゃない?+30
-2
-
11220. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:07
>>11163
小国過ぎると内戦にもならないかも+0
-0
-
11221. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:09
ロシアが支配するヘルソン空軍基地へのウクライナ軍の砲撃により、少なくとも15機のヘリコプターが破壊され、さらに1機が損傷+0
-0
-
11222. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:12
>>11052
こんに時間に飯テロは止めましょうw+2
-1
-
11223. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:19
パールハーバーは確かにアメリカにしてみれば奇襲だけど日本にとってはその認識じゃないから難しい
海外とくにアメリカではその認識なのはその通りだけど
日本人はモヤモヤするよね
この戦争はロシアが悪いし日本が西側に対して恩を売るためにも経済制裁や支援はするけどさ
+11
-4
-
11224. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:23
>>1
日本時間のの今夜、NHKが延長してアメリカ議会でウクライナのゼレンスキーだいとうがオンライン演説を放送したね
CM明けにテレ朝の報道ステーションでも報じるみたいね+3
-0
-
11225. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:25
>>11135
ある日突然日常が脅かされる恐怖だよ+3
-3
-
11226. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:35
>>11157
むしろ運営さんが率先してあおりトピ立ててるよね
がるも過疎ってるから炎上トピでも無いと広告収入が厳しいのでは?+7
-0
-
11227. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:40
マン汁くっさ
マスク付けて手マンやわ+0
-2
-
11228. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:40
>>11216
どうぞどうぞ+2
-1
-
11229. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:43
>>11056
手元の四角い機械で調べてみよう+2
-0
-
11230. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:45
>>11193
ロシアもお国のためっていってるし国民も信じてるぞw+7
-5
-
11231. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:46
>>11111
退役軍人の協会が暴れ出すから、触れないでって言われてそう+0
-0
-
11232. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:51
>>11141
的確+7
-0
-
11233. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:56
>>11170
右翼とか関係ない+15
-0
-
11234. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:57
>>11143
あなたが言ってる世界中の人って、それまで自分達が利を得ていた欧米諸国が日本に植民地を奪われた事に対して(太平洋戦争によって東南アジア諸国が立ち上がって欧米植民地から民主独立したから)なんだけど。
東南アジアの高齢の人に聞いてみな。+7
-4
-
11235. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:59
>>11052
くだらないこと書いて楽しいの?+3
-2
-
11236. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:02
>>11218
イギリスもびっくりの舌持ってることに+4
-0
-
11237. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:15
>>11152
真珠湾もだけどアメリカの仕向け方がうまいんだよね
今回のロシアだってそもそもはアメリカがウクライナとロシアのバランスを刺激した事から始まってるしね+27
-0
-
11238. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:15
>>10804
これは不要な他国への過去の憎悪を呼び起こす行為
今は謝罪して仲良くやっていこうとしているのに
この芸人は他国の平和を掻き乱そうとしている
ウクライナには同情するがゼレンスキーの言いなりにはなりたくない!+67
-2
-
11239. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:20
>>11220
小国だと内戦はないとしても今回みたいにお隣さんと領土取り合いするんじゃない?+0
-0
-
11240. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:24
>>10804
これで日本では長崎広島の原爆の話をしたらどうしようみたいな気持ちになってしまった
アメリカに配慮するからないか
例に出すならあの悲劇を思い出して!ロシアは核をちらつかせてるよ!があってる気がするけど+37
-0
-
11241. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:29
>>11041
ウクライナは今ロシアに一方的に攻められてる、、それはアメリカも真珠湾攻撃、9.11で経験済みだしょ?思い出してくださいみたいな感じだった+3
-7
-
11242. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:30
>>11151
CNNはアメリカやん
戦争に関してはアルジャジーラが
有能みたい+10
-0
-
11243. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:35
>>11188
ゼレンスキー大統領が楽観視してたからだよね
欧米はだいぶ前から忠告してたけど+5
-5
-
11244. 匿名 2022/03/16(水) 22:44:47
多分原爆投下には言及しなそう
敗戦国とはそういうことだと思うわ
なんだか色んな意味で考えさせられる+5
-0
-
11245. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:00
>>11131
日本、こういうの下手そう
そもそも今回の国会演説もモニターがないとか
システムが整ってないとかで
日本側の準備ができてないとかだし
いざ、日本の危機な場合に他国に発信とか無理ポな気が+7
-1
-
11246. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:02
なんか第三次世界大戦というより
東西冷戦とか、第二次世界大戦が蒸し返されてる感じ+5
-0
-
11247. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:04
>>11204
こういうときこそ冷静にならないとね+11
-0
-
11248. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:10
>>10796
厚かましいとかよく言えるね。
性格と根性がねじまがりすぎ。
気持ち悪い。+2
-14
-
11249. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:14
>>11241
日本は
ロシアなんかね+1
-0
-
11250. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:27
>>10746
そりゃそうでしょ
戦争の歴史って今でもお互いに辛いばかりってことだよ
お互いにどんな大義があろうとも戦争は反対と訴えたいんだと思うよ+4
-0
-
11251. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:27
>>10804
まさか、これアメリカでしか見てないとか思ってたりしない??日本人見てないし真珠湾って言っとこう。
日本に演説する時は原爆の話しよう。みたいな(アメリカも見ていて原爆だと??となる。)+59
-2
-
11252. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:28
>>11
なんか…好きとか嫌いとかどっちが悪いとかはとりあえず置いといて、プーチンのほうが色々覚悟があるなと思う。
自分で喧嘩売っといて関係ない国にまで助けろ支援しろ募金しろってなんやねん。+40
-9
-
11253. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:29
>>10907
挟まるのも好きだよねw
中国は挟まる系のニュースが多すぎる+3
-0
-
11254. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:30
>>11223
日本にも奇襲の認識はあったんだよ
奇襲作戦に参加して生き残ったパイロットが上官から奇襲だと告げられたと証言してる+11
-1
-
11255. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:37
>>11236
それ位、切羽詰まってるんでしょうね。+2
-2
-
11256. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:50
>>4199
まぁでも日本が同じ立場になった時に、アメリカはじめ他の国も誰も助けようとせず火の粉がかからないようにすーっと引いてく様を見たら同じように思うと思うよ+1
-0
-
11257. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:01
>>11151
なんで友人?!+1
-0
-
11258. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:10
>>11204
敗戦国はその理屈が通らないんだよね
だから日本は独自の防衛能力が必要だと再認識した+8
-1
-
11259. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:15
どっちが勝ってもロシアは滅亡まっしぐら+2
-2
-
11260. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:22
>>11125
アホなの?
軍艦だし、ウクライナの補給物資かもしれないのに。
お花畑すぎ+4
-1
-
11261. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:26
日本人の尊厳を傷つける言葉だってわからなかったのね。
日本からの募金何十億も集まったのに。感謝ではなくこの仕打ち。+33
-5
-
11262. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:33
>>11241
この人が大戦の時代のアメリカに生きてたら、日本に一方的に攻められたって言うだろうね
+6
-1
-
11263. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:37
>>11240
日本だったら東京の空襲を思い出してください
毎日、サイレンの音と共に防空壕に避難した日々を
って感じでは+12
-0
-
11264. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:37
>>11204
なら日本に演説依頼しないで
ほしいよ
中東やらアフリカやらにしたら
笑わすなよってなる+20
-1
-
11265. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:43
>>11254
戦争の発端はそんな末端のいちパイロットのことではないよ+2
-7
-
11266. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:45
>>11235
くだらない?
くだらなくなる可能性も大なのよ+3
-2
-
11267. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:50
学校で、明治維新以降の日本の歴史を適当に教えてるのも問題だわ
一番大事なとこなのに+18
-0
-
11268. 匿名 2022/03/16(水) 22:46:59
日本からウクライナへ 支援物資を米軍機で初めて輸送
日本からウクライナへ 支援物資を米軍機で初めて輸送 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナに向けて、日本政府が提供する防弾チョッキやヘルメットなどの支援物資を、初めてアメリカ…
日本政府が提供する防弾チョッキやヘルメットなどの支援物資を、初めてアメリカ軍の輸送機で運ぶことになり、16日、東京のアメリカ軍基地を出発しました。
ウクライナからの要請を踏まえ、政府は防弾チョッキやヘルメット、それに防寒服や非常用の食料など、自衛隊が持つ防衛装備品や物資の提供を進めています。
今回の支援物資は、アメリカ軍のC17輸送機で運ぶことになり、16日、東京の横田基地で防衛省やアメリカ大使館、それにウクライナ大使館などの関係者が出席して記者会見が行われました。
この中で、アメリカのエマニュエル駐日大使は「われわれはきょうウクライナの友人を救うために団結し、日米同盟の歴史に新たなページを刻む」と意義を強調しました。
防衛省によりますと、日米の協定に基づき、共同訓練などの際に、自衛隊の装備品を日本やアメリカ以外の国に、アメリカ軍機で輸送した実績はあるものの、第3国を支援する目的で運ぶのは、今回が初めてだということです。
アメリカ軍によりますと、輸送機は16日夜、横田基地を出発したということで、支援物資はヨーロッパのアメリカ軍基地を経由して、ウクライナへ届けられる予定です。+1
-2
-
11269. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:01
翻訳付き。+13
-0
-
11270. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:01
>>10616
ゼレンスキーは白人ユダヤ
天才ユダヤはアシュケナジー系ユダヤ
ユダヤ教に入信したら誰でもユダヤ人+8
-0
-
11271. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:03
クリトリスで逝っちゃうよ+0
-0
-
11272. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:05
>>11261
なんの話?+1
-1
-
11273. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:07
>>11188
日本のコメンテーターもみんな同じこと言ってたよね
まさかここまでするとは思わなかったって
これでロシアが勝ったら、武力で国を奪えるっていう最悪の前例ができちゃうよ+10
-3
-
11274. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:11
ロシアのデフォルトはどうなりしたか+0
-0
-
11275. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:12
ネトウヨは被害者アピールが強すぎる
日帝はどう考えても擁護出来ない+8
-17
-
11276. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:14
ウクライナの政府関係者がここ見ている訳無いと思うけど、日本人として言いたい。
アメリカ向けに真珠湾だされてテロと同列に語られるのは気分悪いわ。もの凄くね。+36
-1
-
11277. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:14
>>10804
歴史的事実だし
+5
-14
-
11278. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:15
>>49
日本小国だけど都合の良い金づる(ATM)だと思われてる気がする。ウクライナだけじゃなくて他の色んな国で何かあった時の便利なATM+16
-0
-
11279. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:19
>>11135
真珠湾攻撃はアメリカにバレてたって説あるよね
日米それぞれの軍の偉いさん同士が内通していたって話
それに戦争すれば武器屋(軍需産業)が潤うから、戦争自体がヤラセだったりする
経済回すために公共事業でダム作ったり高速道路作るようなものらしい+14
-5
-
11280. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:19
海外の人からしたら民間人狙ってないけど真珠湾攻撃をテロだと考えてる人もいるんだね。
ゼレンスキーの演説驚いたわ+19
-0
-
11281. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:27
何をやろうとロシアはこれから落ちぶれてくの
これが現実+2
-1
-
11282. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:32
最近、うすうすは感じてたけど
ゼレンスキーが一気に胡散臭くなった+23
-2
-
11283. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:35
>>10804
リアルではあまり言えないけど、この人正直うさんくさくて好きになれない。+51
-5
-
11284. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:36
>>11265
どういうこと?+1
-0
-
11285. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:39
>>10746
アメリカの手前言わないかも。+4
-2
-
11286. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:42
ゼレンスキーさん、ちょっと胡散臭さ増してきた。
+27
-3
-
11287. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:47
>>11218
日露戦争、北方領土も追加で+3
-1
-
11288. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:48
>>10111
もちろんそんな国に寄付なんかしないけど、そんな図々しい国だからきっと何かあったんじゃ無いかって思ってる。ロシアだけが一方的に悪みたいになってるけど、そこに至るまでにウクライナにも問題あると思う。+16
-0
-
11289. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:53
ロシアが悪いのは分かるけど。
ゼレンスキーも口だけやたらうまい人の印象しかなくなってくるね。
あまり変に演説が芝居がかってると。
演説がうまいだけで通用するのは日本でいうところの県議くらいまでだよ。+10
-4
-
11290. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:53
>>14
ワロタ+3
-0
-
11291. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:19
>>11207
被害妄想で突っ走りすぎ+4
-8
-
11292. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:21
>>2236
イギリスでも国会演説したらしいけど、ブリカスはお人好しか?むしろ世界でもトップレベルの卑しい連中だと思うけど。+3
-0
-
11293. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:22
>>11252
プーはロシアを潰す覚悟があるみたい+0
-0
-
11294. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:23
ゼレンスキーは辞任して+7
-2
-
11295. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:24
>>4707
成りすまし支援はダメ
+0
-1
-
11296. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:24
>>10792
ロシアの文化の源流がウクライナじゃなかった?
つまりウクライナの応援してるんか?+0
-1
-
11297. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:31
>>11254
しかしさ今は重要な同盟国なんだから日本への多少のフォローがあってもよかった気がする
この次か次に日本の国会でやるんでしょ
+3
-1
-
11298. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:39
>>11251
そんなww
でも日本でアメリカの事ボロクソ言ったらそれだわなww+17
-0
-
11299. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:41
>>11211
英雄化するだけじゃなくて?+4
-0
-
11300. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:41
つか日米同盟を相手にデリケートな問題に触んなよゼレンスキー
なんで余計なこと言ったかな+8
-0
-
11301. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:46
>>11110
そうだね
献金袋に先日他のところに寄付済みですってお便り入れるわ
本当に楽天から寄付しちゃったし
ちゃんと民間人支援に使って欲しい(武器買ったら許さん)+10
-0
-
11302. 匿名 2022/03/16(水) 22:48:58
日本みたいな小さい国に言わないでほしい、、、+4
-6
-
11303. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:03
ロシアが日本を攻めくる可能性よりもC国が尖閣や台湾を攻めてくる可能性の方が高いと思うんだけど….。+14
-1
-
11304. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:04
>>11280
欧米では民間人大量虐殺の原爆が正義ですからね+11
-1
-
11305. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:05
アメリカ抑えておけば日本は言うこと聞くんだから、そりゃ日本に気を使わずに真珠湾攻撃のこと言うでしょ
もしこの件で「日本での演説拒否する」って言ったら、「日本は第二次世界大戦について反省してない」って世界からバッシングされるよ
悲しいけど敗戦国なんてこんな扱いしかされないのだよ+15
-0
-
11306. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:06
どっちにして六な事ないな。この先、日本も..+5
-1
-
11307. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:12
>>10804
サイッテー+19
-5
-
11308. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:13
日本に打診しといてアメリカで真珠湾発言かよ
そりゃないぜ+18
-4
-
11309. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:16
>>11218
日ソ不可侵条約破った、シベリア抑留持ち出すとソビエトだったウクライナも日本人に謝罪しなきゃいけないから、言わないと思う。それにゼって日本にあまり関心なさそうだからシベリア抑留問題知らないかも。大使も日本の主権を軽視するようなツイートしちゃってるから、適切なアドバイスもできないでしょ。
+17
-0
-
11310. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:16
>>11251
同じ事を思ってたwまさか日本は放送しないだろうな~って思っててとか+21
-0
-
11311. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:16
>>11189
ウクライナ上げないけど、過剰なウクライナサゲは怪しいと思ってる。
いまはウクライナのがどんな国がなんて捨て置いて、ロシアに軍事行動を後悔させるためにだけ動くべきとき。
違法な戦争を仕掛けたら、世界が結束して敵になるぞ!侵攻された国は支援されるぞ!
というポーズを危うい国々にみせつけなければ行けないときなんだよ。+10
-8
-
11312. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:31
真珠湾と無差別テロの9.11を並べられて胸糞悪いけど、とりあえず日本に頼らないでくれたらもうなんでもいい
まさかこんなクソ発言しておいて「日本頼むよー復興の時はインフラ担当な!」なんてやらないでしょうね
大金やったんだからもうこっち見んな+27
-5
-
11313. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:31
>>11275
おやおや、おいでなすったかい?
日帝?
普通の日本人そんな言い方しないけどね。+11
-2
-
11314. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:35
>>11255
竹槍やら
国家総動員やらかな+4
-0
-
11315. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:37
ゼレスピーチ日本はいつの何時?+0
-0
-
11316. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:37
>>11264
2行目の意味がわからない+2
-4
-
11317. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:37
>>50
親友?www
3000億円と北方領土をあげたらプーチンと親友になれるのか。
いいように手玉にとられて。+7
-3
-
11318. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:38
🇺🇦も🇷🇺に落とされたら日本の長崎や広島の人の痛み分かるんじゃない?
何が真珠湾攻撃思い出せだよ
ムカつく+14
-5
-
11319. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:46
>>11056
ABCD包囲網で、追い詰められた日本の先制攻撃。
ただ、アメリカは読んでた。
あと、宣戦布告ないことが非難されるけど、当時の他の国も宣戦布告なんて大抵守ってない。
現に、イギリスの参戦も宣戦布告なし。+15
-0
-
11320. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:47
>>9539
国と国では無く、民主主義対社会主義に持っていって世界を力にするしか核も持たない小国には勝つ手がない。すぐにキエフも陥落すると思われていたのに今までよく頑張っているよ。ゼレンスキーほど骨のある政治家は日本には皆無でしょ。
ソビエト時代に逆行したくないし自由を手にするために戦っているんでしょ。+1
-1
-
11321. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:47
>>11226
先日このタイミングで 琉球王国トピ が建てられた時はさすがに運営ヤバくないか?って思ったわ
案の定トピは歴史改竄、沖縄は日本じゃないなどの意味不明コメ大量で…+12
-0
-
11322. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:49
>>11017
まるで朝鮮のタカりじゃないですか。
うんざりする。
他国巻き込むなよ。+16
-0
-
11323. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:50
明日は国債1億1700万ドルの期限
払えるのかな?
21日と28日期限もある
払えなければ1ヵ月後にデフォルト
ルーブルは紙くずになる
一番の見所は中国がドルを融通するか否か+2
-0
-
11324. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:52
>>11243
国民も楽観視してたみたい。まるで今の日本。+8
-0
-
11325. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:53
>>11275
私はネトウヨと呼ばれる側だけど大日本帝国時代の日本はどう頑張っても擁護出来ないわ
あれを擁護するのは流石に恥ずかしい+10
-16
-
11326. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:55
>>11261
私達の税金なのに泣きたい+11
-0
-
11327. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:02
>>7
もうとっくに巻き込まれているのに
今更騒いでいる人達おおすぎて草
+6
-0
-
11328. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:05
>>11223
真珠湾は奇襲攻撃だけど、日本の暗号は解読されていて、米国は事前に分かっていたみたいよ。
戦争嫌がる米国民を無理やり巻き込むために日本を悪役にしたんだってさ。
戦争には大義が必要だからね。+20
-2
-
11329. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:17
ゼレンスキー大統領のオンライン演説
日本でも自民と立憲民主の国対委員長会談で受け入れるべきとなったそう。詳細は議運で決めるとのこと。+4
-1
-
11330. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:20
>>11265
発端では無くて上官から聞かされたって事は、「もう奇襲だ」って海軍で理解してって事では?+4
-0
-
11331. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:21
>>11322
あんたは関係ないから+0
-7
-
11332. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:22
日本での演説では北方領土に触れそう
次は日本だぞ
みたいな感じで+7
-0
-
11333. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:25
>>11058
うむ+4
-0
-
11334. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:34
>>11210
ちゃんと歴史を勉強しているとは思えないけど
太平洋戦争がアメリカに経済的に追い込まれて、挑発に乗ってしまったのがきっかけだけど
その経済制裁は日本軍が中国大陸に進出し、フランス領インドシナに進駐したことに対する行動
満州事変あたりで止めておけば良かった+4
-5
-
11335. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:42
そもそもヨーロッパの人間はアジア人の事大嫌いって事みんな忘れちゃってたよね。貧乏な国になればなるほどそれを隠す努力もしないんだよなぁ。+14
-0
-
11336. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:52
>>11266
平和ボケだから。先を思案するより幸せそうでおめでたい+1
-1
-
11337. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:53
>>11267
ほんとに、そう思う。
結局日本は敗戦国だから、アメリカの都合の良いような教育しかしてなかったりする。知り合いのイギリス人がマッカーサーは悪い奴だよ。って言ってたけど、日本人でそんなイメージ持ってる人少ないしね。
+12
-1
-
11338. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:58
マン臭事変w+0
-2
-
11339. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:00
>>10890
それはあなたが無知だからです+10
-1
-
11340. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:00
>>10351
台湾に恩ってある?尖閣諸島の領有権主張したりしてるし、親日言うけど台湾からしたらヤバいときに助けてくれるくらいの存在でしかないでしょう。+9
-3
-
11341. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:02
何だかんだ言ってもプーチンが悪いのに変わりない
戦争始めたらあかん
よその国軍事力で侵略したらあかん+10
-2
-
11342. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:04
>>11243
でも一番楽観視してたのはプーチン+9
-1
-
11343. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:10
ゼレンちゃんLOVE❤️+0
-1
-
11344. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:20
>>11145
もうすでにツイッターで発狂祭だよ+12
-1
-
11345. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:22
>>22
遅かれ早かれそうなるかも…+1
-1
-
11346. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:23
そのうち韓国でも演説しそう
日本に一方的に攻められた皆さんなら分かりますよね?って+12
-0
-
11347. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:35
>>10804
だったら「穏便に終結させたいです。ここは穏便にロシアを止めてください」って言えばいいじゃん
大岡越前みたいな感じで解決できないものかね
+16
-1
-
11348. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:38
なりふり構わず同情心煽ればいいってものじゃないんだよな。+9
-0
-
11349. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:40
>>11223
トラ・トラ・トラを知らんのか?
「我奇襲に成功せり」を山本五十六に発信しとるがな。+5
-0
-
11350. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:46
もし日本が侵略戦争に巻き込まれて他国に応援を求めたら、思いやり深く全世界に配慮した失礼のない振る舞いをしなくちゃいけないのか。大変だな。そんな事できると思っているのか?+3
-3
-
11351. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:47
>>10710
さっきNHKでアメリカでやってるゼレンスキーの演説見てたんだけど。
真珠湾攻撃に触れてたねー。
不意の攻撃でみなさんも被害者になったでしょうっていう論調。+21
-0
-
11352. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:49
鼻くそつけたろかー+5
-0
-
11353. 匿名 2022/03/16(水) 22:51:56
>>10975
ほんとそれ。真珠湾攻撃というワードだけに突っかかってる人多すぎ。演説の根本は理解できてないのかな。知ってる知識振りかざして揚げ足取取ってるようにしか見えないわ。+12
-34
-
11354. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:01
>>10804
アジアの敗戦国だからね
ちょっと金持ってた+0
-10
-
11355. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:02
>>11263
それ覚えてる世代は80オーバーだよね+5
-1
-
11356. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:08
>>11058
演説打診して即答しなかったからとかだったら嫌だなって思った。
少なくとも支援もしてるし経済制裁にも加わっている国を当て馬に使うやり方は避けて欲しかったよね。+27
-0
-
11357. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:12
>>11334
あなたのような中途半端な知ったかぶりが一番痛い+6
-3
-
11358. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:17
>>10891
チベットの人だったんだよね。
中国人・・・+12
-0
-
11359. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:25
まあある意味で敗戦国なのだと再認識させられたよ
敗戦国であることは悔しいけど歴史だから仕方ない
日本は日米同盟があれど自国の自衛隊を強化しなくちゃダメだね
この先もし有事があっても二度と敗戦国にはなりたくない+22
-0
-
11360. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:30
>>11034
なんでしたくないの?+0
-7
-
11361. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:34
【速報】
ゼレンスキー大統領、議会でオンライン演説。
国会での実施も自民・立民の国対委員長が協議し「実現を目指す」ことで一致+7
-0
-
11362. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:35
>>6385
ウクライナの次は日本ってウクライナが思ってるなら日本の寄付金」115億は辞退すべきだし日本にその危機感があるなら115億は日本人のために使うべきよね。+28
-2
-
11363. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:35
>>11214
ヨーロッパ人だからというよりなんでも用○なのかなって思った
どこでも一番同情されそうなパンチのあるワード使うのかな
真珠湾の事いわれたら日本は悪いけど色々あるよと思っちゃうしそんな重箱の隅をつつく話するなら助けてーって言ってこないでほしいの+15
-1
-
11364. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:37
>>11207
戦争だから仕方ないよ。悔しいけど。お互いころしあいしてるから。
便乗したチャイナや韓国ロシアが嫌だわ私は
島を取ったり。戦争加担してないくせに+23
-1
-
11365. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:43
>>11302
実際そんなに小さくないけどね。
もしあなたがあえて日本を小さい国って言って頼んないでねって釘さしてるのなら達人だわ。+11
-2
-
11366. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:45
>>11219
どの国だって自国のこと第一に考えるのは当たり前。
だから日本もウクライナのことなんか相手にせんでよろし。
むしろ日本の政治家が異常なんだよ、利権絡み前提で付き合う国家間の関係を個人レベルの友好だと考えてるわ、他国の顔色窺い過ぎてるわ、情けない。
自国の為に清々しいほど自己中になるくらいじゃないと国政に携わる資格なんて本来ないわ。+46
-0
-
11367. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:47
>>11342
プーチンが攻撃準備してたから欧米が警告したんでしょ
何を意味不明なこと言ってんの+1
-2
-
11368. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:55
>>11355
アメリカでパールハーバー覚えてるのも同じ世代じゃん+13
-0
-
11369. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:00
自国の受けた侵略に理解と支援を訴えながら、日本への仕打ちはコレですか
真珠湾一斉に思い出してウクライナに重ねて感情移入するアメリカ人、日本をどう思うんだろうね
日本の支援もろくに知らず、無責任だ、もっと金出して働けよって思い始めそ+7
-2
-
11370. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:03
明日国債払えるのかなw
デフォルトデフォルト+0
-0
-
11371. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:06
真珠湾出されたからって募金後悔してる人、頭弱すぎない?+12
-11
-
11372. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:07
>>11308
では、日本はどう挽回するかなんだよ。
真珠湾しちゃったのは事実だからしたかないよ。事実を見つめないのは韓国と一緒になっちゃう。
仕方ないよ、当時の馬鹿な官僚が寝坊たかして宣戦布告遅くなったのはもうどうしよもない。悔しいけど、あるカードを理解してやってくしかない。+3
-10
-
11373. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:08
>>11329
はー?それアメリカ議会で言ったの?
マジでうざすぎる+13
-1
-
11374. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:17
>>10804
これは腹立つ
ロシアの侵略と9.11と真珠湾が一緒だとかふざけんなよ
こんな事言っておいて日本の国会で演説??謎+47
-6
-
11375. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:22
侵攻されてすぐに大使館が募金を募ってタワーの色をウクライナカラーにしろと言い出してたあたりからおかしいと思ってた+17
-0
-
11376. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:25
>>11325
まともな保守派もいるんだね+7
-6
-
11377. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:30
>>11305
アメリカはNATO加盟国だしね+6
-0
-
11378. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:39
動物たちに寄付したい。+2
-2
-
11379. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:41
>>10804
核爆弾落とした初めての国(アメリカ)は言わないよね+28
-0
-
11380. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:41
>>11234
その事はもちろん知った上で話してるよ
その事実がどうであれ、日本は敗戦国
いくら日本がやった事が正しいとか良い事と言っても、所詮は敗戦国の犬の遠吠え
世界からしたらそうとしか捉えられない
もう、負けた時点で日本がしたことは悪なの
勝った側がルールを決めるから
そして、日本はその勝った側(アメリカ)の同盟国になった
彼らが正しいということは正しい+6
-3
-
11381. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:42
>>10351
一応、ウクライナを庇ってロシアをフルボッコ→それを見たキンペイが「我も台湾と日本攻めたらフルボッコにされるアル、メモメモ」って思いとどまる
……という認識で、台湾と日本のためにウクライナを支援してたよ私+9
-4
-
11382. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:44
>>11325
日本とタイ以外植民地だし、今よりも人種差別がひどい厳しい時代だった+15
-3
-
11383. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:45
ちょっと待って、日本て難民受け入れるんだよね??
9.11と同じように語られても困るんだが!!!
何故今真珠湾を出す必要あるんだよ+33
-0
-
11384. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:48
もうウクライナ助けなくていいよ
勝手に潰れろ+25
-6
-
11385. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:48
>>11357
具体的にどこが知ったかぶりなのか教えて
小学生のころからずっと歴史好きだけど+2
-2
-
11386. 匿名 2022/03/16(水) 22:53:50
ちん芸人はこれだから嫌だね。+5
-0
-
11387. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:00
>>11289
別にゼレンスキーやウクライナ可哀想で世界が支持してる訳じゃないでしょ
ロシアの横暴は許さんってだけで
あくまでも敵の敵は味方程度のポジションだよね
ロシアを潰すのに利用されてるだけで+12
-0
-
11388. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:01
真珠湾は正当化出来ないから非難されて然るべきだと思うよ
自国が起こしたからこそ次は起きない様に矜持を持たないといけないよ+5
-14
-
11389. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:03
>>2474
病院の件、本当にフェイクなの??+4
-1
-
11390. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:04
結局、自衛から戦争が始まるんだな+3
-1
-
11391. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:08
>>11360
なんで赤の他人に募金しなけりゃいけないの?+12
-2
-
11392. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:13
>>11361
もう、れいわで良いんじゃないの?+1
-3
-
11393. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:16
>>11083
横浜にこんな建物、ああ、ある+0
-1
-
11394. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:19
>>11341
既に中国からも少し引かれてるからね
中国が軍を送ることはもう無くなったし、兵器供給もしないと言ってるし
少なからず供給をしたとしても中国軍が行かないから当初の怖さは無くなってきた
中国も結構対応が後手後手だからね+6
-0
-
11395. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:26
>>11311
どちらが正義かわからないから単純な判断はできないな
あなたは武器商人の味方?+2
-1
-
11396. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:27
ネトウヨ「自虐史観ガー」+0
-0
-
11397. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:33
>>10804
はぁ~?この人もう喋らないほうがいいんじゃない?
もしかして、今までもこんな感じでプーチンの地雷ふみまくって今の状況なんじゃ。。他の人が大統領やってたら戦争になんかなってなかったんじゃないの。+46
-3
-
11398. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:39
>>10804
全然ありだわ
真珠湾攻撃があったのは事実だし、大博打に出た日本が悪い+6
-21
-
11399. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:40
>>11368
日本人はリメンバー東京大空襲みたいなこという教育受けてないし+10
-1
-
11400. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:47
>>8062
これね+1
-5
-
11401. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:48
>>11353
日本からもアメリカからも支援もらってるんだからわざわざパールハーバーを例に言わなくてもよかったのが問題+54
-2
-
11402. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:49
>>10804
印象づけたかったとして、その当時、生まれてないから思い出しても思い出せないですって人が大半じゃない?
被爆当事者は亡くなってるだろうし
日本人の私自身原爆関連の物は悲惨過ぎて目を逸らしちゃうもん
蛍の墓ですら見てて辛いから見たくないしネガティブになる物に自分から触れていく人は少数だよね
国民性や文化は大きく変わらなくても中身の人間は常に新しく生まれ変わってるから国民感情への訴えかけ方も変えたほうがいいと思う+5
-4
-
11403. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:53
真珠湾攻撃の発言を聞いて、逆にゼレンスキーに日本の国会演説へ来て欲しくなった
アメリカに忖度せず「原爆投下の悲劇を繰り返さないために支援を求む」くらいの発言をするなら支援する気にもなるわ+18
-4
-
11404. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:53
>>11350
国守るのに必死のパッチなのは伝わってきた
なりふり構わずヨイショして助けてもらいたいんだよ
そりゃあ戦争してるんだもの、そうなるよ+4
-1
-
11405. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:55
>>11111
だね。アメリカかロシアにか知りませんが配慮できるなら言葉選べたんじゃないのと思ってしまうね。+6
-0
-
11406. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:57
>>11215
ロシアに侵略されてるから支援を日本の要求したウクライナ人たち反省してるかな
+3
-0
-
11407. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:58
>>11388
ちなみにあなたは
日本が中国韓国に攻めていったことも正当化できないと思ってる人だよね?+1
-0
-
11408. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:00
>>11384
多くのの人がそう思わない+2
-8
-
11409. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:02
>>10804
ゼレンに原爆記念館招待します+9
-4
-
11410. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:04
>>11275
なんでここにいるの?反日外国人のガル男は。+6
-1
-
11411. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:07
ちょっとトピずれだけど
クリントイーストウッドの歴史観は好きだわ
硫黄島の戦いを両国の視点できちんと取材して作ってあるし
あー、アメリカはこうだったのか
日本はこうだったのかという視点で観れるいい映画だと思う
+10
-1
-
11412. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:07
ネトウヨ連呼もホイホイ来たやんけ+0
-2
-
11413. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:17
>>1
アメリカでの演説でリメンバーパールハーバーはあかん
私はそんなに気にしないし、寄付した事を後悔はしないけど
アメリカの反日感情を煽りかねないし
日本人は引いちゃうかも+25
-1
-
11414. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:30
>>11391
赤の広場に募金は?+1
-0
-
11415. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:38
>>11392
選挙トピができたら活動してください+0
-0
-
11416. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:40
>>11361
日本は本当に真似事が好きだね
国を動かす政治家ですら誰かと一緒じゃなきゃ嫌なのか+4
-0
-
11417. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:41
>>11365
メルカトル図法だと小さいから実際小さいって思ってる人も多そう
山多くて住んでるところ少ないから小さいっちゃ小さいけどヨーロッパのほとんどの国よりは大きいのね+6
-0
-
11418. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:43
>>11325
冒頭自己紹介って大概がチョンのなりすましなんだよな+10
-4
-
11419. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:44
真珠湾のこと出されて、そこまで怒るのは違うくない?攻撃目標は軍事施設だったけど、結果奇襲になってしまったのは事実なんだし。言われても仕方ないところはあるよ。+9
-15
-
11420. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:44
>>8439
東側の工作員さん日本人?いつ洗脳されたの?+1
-1
-
11421. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:46
>>11359
ウクライナは敗戦国になったら
ロシアが支配するからな
地獄しかないよ+8
-0
-
11422. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:52
日本、出禁だな。こいつ+10
-1
-
11423. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:52
>>11384
心配ない
ロシアはデフォルト
中国がドル貸さない限りね+0
-0
-
11424. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:56
>>11389
本当に病院攻撃してたよ
運ばれてる妊婦さんもいた
あれをフェイクとするのは無理がある
というか
フェイクと言っちゃう人の神経を疑う+21
-4
-
11425. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:00
ガル男だらけ+1
-0
-
11426. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:04
>>11361
原爆を思い出してって言うんやろな
アメリカには真珠湾とか言ってたし+7
-0
-
11427. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:04
>>10951
どういう気持ちか考えて欲しいだけの例えでしょ
読解力
アメリカに侵略して爪痕残したのって、日本のパールハーバーぐらいしかネタないじゃん
+4
-13
-
11428. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:11
>>188
またか。
桜を見る会 安倍首相の「謎のネット宣伝機関」と関係も (NEWSポストセブン)news.line.meついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。 桜を見る会の私物化問題で安
+3
-2
-
11429. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:16
>>11193
ロシアもお国のためにやってるんだよ
上層部は少なくともそう思ってる
だからこそ、Zを支持する国民もいる訳
いつの時代だって、戦争は国のためにやる物
一緒にされたくなくても、やった事は同列
違うと言いたくなるのは日本人だから仕方ない
私もモヤッとするけど、受け入れないといけないこと+6
-3
-
11430. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:20
>>11397
ゼレンスキー大統領の就任前に既にクリミア侵攻されてるよ+4
-0
-
11431. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:25
>>11407
日本は敗戦国だからね責められても仕方ないとは思うよ+3
-8
-
11432. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:27
>>11251
とんでもない二枚舌。
この人これからどんどんボロが出そう。
一番信用しちゃいけないタイプだわ。
可哀想なのはロシア・ウクライナの一般の国民だけ。+43
-0
-
11433. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:29
日本相手に何をたとえに出されても嫌だ
原爆も東京の空襲も311も、今回の侵攻とはまるで違う。都合よく使わないでほしい+13
-1
-
11434. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:37
>>11046
北方領土のロシア軍出払ってるらしいしね
返してもらうチャンスだよね+1
-0
-
11435. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:43
>>10804
なんか凄ーくイヤーな感じ。
で、日本で演説する時は、「長崎、広島の原爆投下を思い出して下さい」と言うんかね。+37
-0
-
11436. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:44
>>11360
真珠湾攻撃を援助のためのネタにしたからよ
他にも次々と要求ばかりで日本のこと何だと思ってるのかな?
文句言わないATM?+23
-10
-
11437. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:46
>>10951
そろそろこの人の情報戦略の浅薄さに世界も気づいた方がいい
戦後50年過ぎて少しずつ軍事機密が出てきているような歴史上のことを今言うか
+16
-0
-
11438. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:51
>>11427
夜ガルは頭悪いから無駄だよ+1
-3
-
11439. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:52
>>11058
こういう煽るタイプのスピーチが得意でバカでも大統領までなっちゃったんだろうなって分かる
ただ自国で受けてたノリで国際社会でもやっちゃうところがやっぱ教養ない駆け引きできないバカなんだなとしみじみ+21
-1
-
11440. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:55
>>11421
ルーブがなゴミになったら無理+0
-0
-
11441. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:00
>>11423
偽札作ったりする国がすぐ近くにあるけど大丈夫かな?+0
-0
-
11442. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:02
>>10804
戦争反対って事では?
二者択一では無くてさ。
別に、現在アメリカ人が憎い訳でもないし。
半島族みたいに「一生の恨み」とかは無い。+1
-2
-
11443. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:03
>>11380
じゃあウクライナが負けたらウクライナが悪になるんだね
へー+0
-0
-
11444. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:07
>>11361
国会みる日本人あんまり
いないけど
生中継するんかね+0
-0
-
11445. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:10
>>11297
そーそー、何が真実かとか日本が悪いとか置いといてさーこれから日本に援助と演説お願いする立場なのにそれ言っちゃうの?ってこと。こういう性格が元々プーチンの気に触ってたんだと思う。多分出会ったときからゼレンのこと嫌いだったんじゃないかな。好き嫌いだけで戦争始めた訳じゃないとは分かってるけど、大きく影響したとは思う+8
-0
-
11446. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:10
>>11279
内通していた訳ないじゃん。
歴史を勉強しな。+2
-5
-
11447. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:13
早くウクライナ負けないかな〜+3
-3
-
11448. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:16
ゼレンスキー
「リメンバー・パールハーバー」
ゼレンスキー
「我々はヒロシマナガサキを忘れない」+6
-0
-
11449. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:20
>>11357
捨て台詞しか吐けないのね
違うなら具体的に反論して
+2
-2
-
11450. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:22
>>11389
ふぇいくじゃないってかロシアがフェイクだって言ってるだけ+6
-0
-
11451. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:27
>>11200
うん、世界から見たら似たようなものだと思うよ、残念ながら
当時のドイツが今のロシア、当時の日本が今の中国のように思われていたのかなって思う+6
-0
-
11452. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:38
>>11436
アホ過ぎ
+8
-10
-
11453. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:38
>>11275
敢えてどうでもよいと言うわ。歴史は変えられない。今更+2
-0
-
11454. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:41
>>10436
それは理由にならん。
そもそも日本なら英米軍が確実にやってくるだけ!
ウクライナの制空権も取れないくらい戦闘機も出せない状態、経済制裁でデフォルト寸前、G7の本体の軍を出さずともジャブだけでかなり効いてるってことだ。
英米軍が出てきて戦争する体力なんてウクライナで使っちゃってもう残ってないよ。+3
-1
-
11455. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:53
>>1355
今日ゼレンスキー大統領ロシア語で謝辞を述べていたけど+1
-1
-
11456. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:54
>>11302
GDPって知らないですか?+5
-2
-
11457. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:55
>>11094
これで日本には金クレクレするのか+28
-1
-
11458. 匿名 2022/03/16(水) 22:57:59
>>11325
ネトウヨ言うやつ大体天安門+7
-2
-
11459. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:00
>>11403
それはあるね。あと空襲とソ連の蛮行も。+4
-0
-
11460. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:19
リアルでは絶対言えないけどロシア大嫌いでウクライナはまぁまぁ嫌いになった+25
-2
-
11461. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:20
>>10390
兵器輸出する国が困ってても支援出来ないな
紛争の種撒いてたのお前だろ+1
-0
-
11462. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:22
>>11401
そして日本では『広島長崎を思い出したください』と言う予感…+25
-0
-
11463. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:33
>>10824
デマの証拠を出して。+6
-0
-
11464. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:34
>>10804
メディアがやたら持ち上げる訳だわ。
一番質が悪い奴だわ。+24
-0
-
11465. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:34
>>11391
え?だって寄付してるよね?
> 本当に楽天から寄付しちゃったし
ちゃんと民間人支援に使って欲しい(武器買ったら許さん)+2
-0
-
11466. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:38
>>11394
プーチンおかしいから中国に何かしてきそう
関係の薄い人や最初から仲の悪かった人より、親友とかのほうが逆恨みされたりするじゃん+2
-1
-
11467. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:42
>>11388
真珠湾攻撃は奇襲作戦だけど、民間人を狙ったテロではありませんが。
非戦闘員の民間人大量さつりくした方が恐ろしいわ。+12
-0
-
11468. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:43
>>11261
ウクライナ大使館に40億の募金が集まった
+4
-0
-
11469. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:43
>>11399
毎年、お盆頃に戦争のドラマやってて
東京大空襲のシーンあるよね
今の朝ドラも空襲シーンあったし+3
-0
-
11470. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:49
>>916
うろ覚えで悪いけど、確か今日テレビで20?40?億集まったってやってなかったっけ⁉️
えぇ⁉️ってビックリした覚えが…。ウクライナ大使館に🇺🇦直接行って寄付する人たちも多いんだよね。
>>1912さんと同じ意見で、本国にちゃんと送金出来るかあやしい…。+12
-0
-
11471. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:50
>>11400
これは新しい令和のときメモとして売れそう+3
-2
-
11472. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:54
>>11442
私らは戦争しらんけど
当時の人にしたら
複雑なんやない
情報統制されたロシア民みたいな
もんやろうし+4
-0
-
11473. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:57
もしかして日本側から国会での演説断られたのかな?
それで真珠湾攻撃の事出したとか…+7
-1
-
11474. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:00
>>11427
脊髄反射しすぎだよね
戦争はどんな大義があろうと悲惨なものだという例え+4
-4
-
11475. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:00
今の日本と大日本帝国を同一視してる人ってなんかなあ+11
-2
-
11476. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:08
>>11157
横
このトピ無法地帯だよね
ここで得ることないけど頭おかしい人のコメントって手を替え品を替えで面白いから暇つぶしに観察してる+2
-0
-
11477. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:08
>>11445
ロシアとウクライナはゼレンスキーが就任するずっと以前から揉めてるじゃん
+3
-1
-
11478. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:13
>>11366
自民「ちゃんと自国にしています!」+0
-0
-
11479. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:14
>>11351
>>10804さんが既に触れてたのね!やっぱりプラス沢山つくよね…。
真珠湾攻撃とか原爆など、訴えたい国間で新たな禍であったりその国民の間で微妙な反応を呼びそうなワードは避けてすべきだと思うよ。そういう訴え方?煽り方?はすべきではない。
そこに触れられてしまうと、気持ちはわかるけど二の足を踏みたくなる。
+29
-0
-
11480. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:19
演説許可する前の踏み絵として「アンタの言った真珠湾の喩えをきっかけにウクライナに不信感や不快感を抱いてる日本人が増えたけど?」って質問して、コイツが何で言い訳するか見てみたいわ〜。+4
-2
-
11481. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:19
>>11325
擁護しないけど悪くも言われたくないけどね。
しかも援助して欲しい立場でそれ言うとかさ。
どっかの国が調子こくから………+7
-1
-
11482. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:21
>>4197
それな。
トピ題だけみて、めんどくせーーってマイナス思考に走る人多すぎる
ちゃんとニュースみるか、元ソース見てこれば分かるのに
しょせん、ガルなんてそんなもんよ
+0
-1
-
11483. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:37
日本で演説したいのね
平和の大切さは一番知ってる
プーチンが独裁者なのも良く分かった
後は何をわかってほしいのか
支援が足りないのかしら?+7
-0
-
11484. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:45
>>11401
本当だよ
わざわざ言う事ないよね!+12
-0
-
11485. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:49
>>11234
東南アジアの高齢者は賛否両論だよ
日本人の方が絶対的に偉く、現地人は差別され、強制労働(ロウムシャでググると出てくる)で亡くなった人も大勢いた
親日スハルト時代のインドネシアの教科書でもロウムシャのことは取り上げられていて、否定的なことも書かれている
でも教育を受けさせてくれてインフラを整備してくれて、植民地独立を手伝ってくれたので欧米よりはマシという認識+4
-0
-
11486. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:54
10006だけど追加
ちなみに今回のワクチンも株主はユダヤ系
だからメディアでは不利な情報は日本でも流されない
政界もだめ 製薬会社と癒着強いから同じく不利な言わない。現に3月8日の予算委員会の答弁で小児ワクチン(5〜11歳)の有効率が1ヶ月後には5%に下がる事を敢えて話していなかった。
ここまで言っても気付かないならそれはそれでいいけどね。こうして間引きされるだけだから
+2
-1
-
11487. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:54
>>11443
仕掛けて負けた側ならね?
ウクライナは自ら仕掛けてはいないから
大日本帝国は仕掛けてきたけど負けた
仕掛けてきた時点で敵からしたら悪者なのに更に、負けたらもっと悪者になる
その仕掛けたくせに負けた側がいくら言ったところで、何も変わらない+3
-2
-
11488. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:58
>>11360
どこに寄付するかしないか選択するのは個人の自由
それすら認めないつもりなら、日本に関わらないで欲しい+3
-4
-
11489. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:58
>>11468
TOYOTAもかなりだしてない?+4
-0
-
11490. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:59
>>11460
プーチン酷い!
でもゼレンスキー、お前も大概やで!+17
-2
-
11491. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:59
ロシアのラッパーがトルコで反戦ライブ(2022年3月16日) - YouTubeyoutu.beロシアの有名なラッパー、オクシミロンさんが15日、ウクライナ侵攻に抗議する反戦ライブをトルコ・イスタンブールで開催しました。ロシア国内では取り締まりが厳しく、ロシア人が多く暮らすトルコを開催地として選んだということです。ロイター通信によりますと、500...
ロシアの有名なラッパー、オクシミロンさんが15日、ウクライナ侵攻に抗議する反戦ライブをトルコ・イスタンブールで開催しました。
ロシア国内では取り締まりが厳しく、ロシア人が多く暮らすトルコを開催地として選んだということです。
ロイター通信によりますと、500人分のチケットは完売だったほか、会場周辺では数百人が「戦争はやめろ」などとロシア語で抗議の声を上げたということです。
ライブは動画サイトなどの生中継で4万人以上が視聴し、ウクライナの避難民を支援するための寄付を募りました。+0
-0
-
11492. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:04
>>11436
あなた楽天から寄付した人よね
> 本当に楽天から寄付しちゃったし
ちゃんと民間人支援に使って欲しい(武器買ったら許さん)
だったらそれ、ガルのコメに流されすぎでは?
基本工作員だらけかと思ってたけど、本当にそれに流されてるアホ主婦がまぎれてるとはね
工作員も工作員冥利に尽きるだろうな+8
-5
-
11493. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:09
>>11400
元カノだけどいつ「やっぱアタシロシアとよりを戻す!」と言いかねない人だからNATOも仲間に入れようとしない+8
-1
-
11494. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:13
>>10875
ホントだよ。耳疑いたくなるけど本当にそう言ってたんだよ。+10
-0
-
11495. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:19
>>11389
いや、そもそもウクライナを攻撃していないから
何を言ってるの?+5
-10
-
11496. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:26
>>11051
ま、まさか遺憾砲がきいてない…!?+0
-0
-
11497. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:27
>>11450
ロシアが嘘だと言うから
アメリカが実際の映像流したの見たな
CNNだったか、、
ロシアが言う事信じる人ってなんなんだろうか?
嘘ばっかりついてるのに
日本人より中国人の言う事信じるみたいなもんかと思う+1
-2
-
11498. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:35
>>11447
その方が平和が早く来るね+0
-1
-
11499. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:52
>>11219
だって別に一番大事な空守れるわけでもなし戦闘機どころか銃すら出せないしねー
人だってそんなに受け入れられなさそうなのは察してるでしょ
経済制裁だって足並み揃える目的だとむしろやらなかったら日本のほうが立場ないわけで
なんでアメリカより配慮してもらえると思ってる人多いのか不思議+1
-0
-
11500. 匿名 2022/03/16(水) 23:00:53
日本人はちょろい
同情作戦と脅しで40億ゲットって感じよ
+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する