ガールズちゃんねる

なかなか寝ない子ども

273コメント2022/03/17(木) 09:44

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 22:24:01 

    年少の子どもがいますが、幼稚園でお昼寝はあまりしてないにも関わらず(先生曰く、おふとんの中でぼーっとしていて起きる時間になる)、夜は9時半頃にやっと就寝します。なかなか寝付かないのに関わらず朝はなかなか起きられません。(夜中に起きることはありません)
    こちらも寝たら、あれしよう、これしようと思っている日もありますが、寝かしつけに1時間~1時間半かかり、結局私も寝落ちしてしまうか、寝かしつけに疲れて、その後はやる気も起きません。もう寝たかな?と思ったら「お母さん、今日ね~」と話しかけたりしてきて、こっちはまだ皿洗いもあるのに!と半ギレになり、夫に寝かしつけを変わってもらったりして、これまでの1時間なんだったんだ?と虚しくなります。上の子は電気を消せばすぐ寝付くので個人差も大きいと思いますが、なかなか寝ないお子さんをおもちの方、お話をシェアできればと思います。

    +207

    -33

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 22:24:40 

    なかなか寝ない子ども

    +75

    -11

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 22:24:44 

    なかなか寝ない子ども

    +40

    -31

  • 4. 匿名 2022/03/15(火) 22:24:54 

    (トピ画はきっとあれだな‥)

    +1

    -9

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:01 

    ショートスリーパーかも?

    +15

    -14

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:05 

    なかなか寝ない子ども

    +57

    -14

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:11 

    自分も寝たら?皿洗いは子供が起きてる間にする。家事を全部終わらせてから寝かしつけすると気が楽だよ

    +336

    -7

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:23 

    >>2
    かわいい

    +73

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:26 

    なかなか寝ない子ども

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:28 

    気にしない、うち寝るの10時11時だよ

    +161

    -46

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:28 

    なかなか寝ない子ども

    +208

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:31 

    早々にご飯と風呂を済ませて
    暗い部屋で横にならせる

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:33 

    いっぱい運動するとちょっとは違うかな?

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:42 

    >>3
    眠れないアル

    +36

    -4

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:44 

    強制的に時間決めて部屋出たら?
    付き合ってるから寝ないかも

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:47 

    >>1
    どうせ寝ないなら開き直って一緒に夜の家事させちゃおう!

    +36

    -17

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:02 

    油断するとこっちの方が先に寝落ちしちゃうから「早くねろーー!!」っていうの分かる

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:04 

    自分のために早く寝てほしいってこと?

    +7

    -33

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:12 

    なかなか寝ない子ども

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:31 

    >>1
    スイミングに通わせる
    体力消耗させる

    +75

    -8

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:55 

    保育園行ってる子なら、9時半頃就寝って特別遅くないような。朝は何時に起きてるんだろう?

    +141

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:57 

    9時半に寝てくれるならそこまで心配しなくて大丈夫だと思う

    +207

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:01 

    >>2
    なんで先に貼るんだよ
    トムジェリ見てたけどトピタイと合ってないじゃん

    +2

    -26

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:06 

    >>1
    幼稚園なのにお昼寝あるの?
    だから眠くないんじゃ?
    横になってるだけでも体力回復するだろうから

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:07 

    もうすぐ年中さんなのに幼稚園でお昼寝あるの?!

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:11 

    時間になったら布団にいれて電気を消し、扉を閉めてる

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:13 

    朝早く起きてて夜寝ないならショートスリーパーなのかもと諦める。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:33 

    トピ画合戦でみんなエピソード書かんw

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:39 

    ほんと寝なくて朝起きないタイプだったので朝ごはん作ったりした後起こしてたけど私が起きる時間
    普段より1時間半前に無理矢理起こして準備の間好きなYouTubeみせるようになったら
    本当に夜すぐ寝るようになりました

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:56 

    >>18
    ダメなの?

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:56 

    >>15
    子供の性格にもよるけど、諦めて寝る子も一定数いるよね。

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:56 

    >>1
    お昼寝って少しでもすると大復活しない?
    うちの子はそう笑

    +139

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:01 

    もう寝かしつけでストレスたまるから寝かしつけせずに皿洗いとかしなくてはいけない事を済ませる。その間に寝てくれてたらラッキーだし…

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:02 

    >>11
    頼むから二度寝してくれぇえええって祈りながら寝かし付けるヤツ

    +141

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:04 

    >>19
    (やっぱこれだよな‥)

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:21 

    >>10
    寝不足の子どもを襲う「発達障害もどき」の実態


    https://toyokeizai.net/articles/-/440445?display=b&ismmark=a

    +7

    -37

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:26 

    >>10
    気にしろよ

    +24

    -37

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:31 

    >>24
    >>25
    働いてて預かり保育利用してるのでは?

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:35 

    >>2
    トピ画神楽でいいだろ
    余計なことすんな

    +1

    -24

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:50 

    >>1
    すぐ戻ってくるから横になってまっててねって言って家事ちょっとやっちゃえば?
    寝ない子寝かしつけるのストレスだよね

    +125

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 22:29:01 

    9時半に寝てくれるなら良くない?
    そんな遅くないよね?
    9時に寝室行って、寝かしつけ30分くらいの計算にしたらどうかな?

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 22:29:48 

    年齢によって成長に必要な睡眠時間は変わりますが、日本小児保健協会では、0歳児で14〜15時間、1歳児で14時間、3歳児で12時間、小学生で10時間が理想といわれています。しかし、日本全国の小学生の平日の平均睡眠時間は8時間15分なので、理想より2時間近くも短いのです。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 22:29:58 

    9時半にならないと眠くならないってことなら、9時に寝かしつけ始めてみたら?ストレス減るような。
    そんな悩むほど9:30就寝は遅くないよ。

    +110

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 22:30:00 

    >>1
    朝、無理矢理早く起こすのを何日かやってみるのはどうかな?リズムできて早く寝るようにならないかな?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 22:30:03 

    うちは寝かしつけは夫にしてもらってる。必ず寝落ちしてる。その間に食器洗いして洗濯してる。なんか割りに合わないな〜とふと思ったりもするけど、私じゃ寝てくれないから。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 22:30:08 

    >>28
    トムジェリがいいな〜

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 22:30:32 

    うちの2歳まだ起きてるよw

    +11

    -19

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 22:30:32 

    >>3
    なんでこんなにマイナス多いんだよ
    マイナスつけたやつ今日の夜寝るなよ

    +6

    -19

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 22:30:46 

    >>1
    ぼかしてるけど朝は何時起きなの?
    あとは起床時間で調整しかないと思うけど

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:02 

    うちなんて9時半から10時に寝て朝は8時まで寝てるよ…いつも9時ギリギリに登園してるわ。朝が弱いのは私も同じだから私が悪いんだと思う。

    +26

    -4

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:12 

    >>48
    怖い絵は生理的に受け付けない

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:22 

    ズボラで引かれると思うけど皿洗いは翌朝してるわ…
    寝てから~とか起きてる間に~とかなかなか難しい

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:26 

    >>46
    そこは神楽だろ
    あんたは深夜町内を一周走ってこい

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:34 

    3ヶ月の赤ちゃん、20時から消灯して24時近くまで、寝かしつけてはグズグズを繰り返す、、背中スイッチでベッドにも置けず、、
    ようやく寝ても、1時間おきに泣く。

    もう半月はこんな感じ。助けて。思考回路がおかしくなってきた。

    +17

    -10

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:37 

    のび太はすぐ眠れる
    なかなか寝ない子ども

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:43 

    まさに今その状況です!!
    上の子の3歳娘はすぐに寝ますが、
    下2歳息子が全然寝ません!
    1人で喋ったり、私の顔を触ったり、
    つねったり、鼻の穴に指を入れてみたり
    やりたい放題しています。
    寝かしつけたら、家事をしたり、
    録画したドラマ観たり、唯一の
    自由な時間が、待っているのに…
    全然寝ない!!
    お願いだから早く寝れっ!!

    +35

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:47 

    >>18
    そらそうでしょ。子供産んだら自分の時間取ったらダメなの?母親は病めってか?

    +63

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:52 

    >>46
    やったーーー
    運営さんありがとう💕

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:52 

    >>7
    子どもの方も察するからね。自分も睡眠モードに切り替えたら、子どもも直ぐに寝られるよ!!

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:24 

    >>1
    9時半ならまぁまぁ優秀な範囲では?

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:26 

    1時間以上も寝かしつけに時間がかかるというより、寝てほしいから早く布団に入ってるだけのように感じる。
    その寝かしつけの1時間を食器洗ったり何かする時間にして、それが終わってから寝かしつけにしたらいいんじゃない?

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:31 

    >>1
    私も、子供が年少の時は、寝かしつけは2時間覚悟してました。寝ないように…と添い寝で無理やり起きていると、こちらが寝れなくなったり。辛いですよね?
    我が家は、起きなくても、朝早くにリビングに抱っこしてきて、寝てても良いから、布団から出てもらってました。運が良いと、そのまま教育テレビをみて、起きてくれます。それが上手くいった日だけは早く寝てくれました。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:35 

    >>11
    うちもこれだった…
    8時〜9時に寝かすと『んー!!おっき!!アンパンマン!!!みゆ!!!』ってシャキシャキで起きてアンパンマンせがまれたし、二度寝なんてしてくれなかった…
    10時に寝かせてやっと7時に起きてくれるようになったから、色々な人に『寝かせるの遅すぎ!』って言われたけど割り切って10時寝にしてたなー

    +108

    -11

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:38 

    まだ起きてるけど寝ないから寝かしつけするのやめた

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:46 

    >>1
    朝起きる時間を早めるしか方法ないって言われたよ。
    まずは15〜30分早く起こしてみては?

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:52 

    >>53
    神楽ってなーに?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 22:33:02 

    >>9
    トピズレやめてと思ったらネロだった笑
    ごめんなさい

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 22:33:28 

    >>10
    うちなんか自粛中0時過ぎるときあったよ。
    でも問題なく成長してるよ。
    ガルちゃんは自称意識高い系が多いから気にしないで!

    +97

    -34

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 22:33:37 

    >>23
    執着しすぎてマジで怖いよ。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:11 

    >>54
    それはつらい。
    うちの子いま6ヶ月なんですけど、抱っこ紐したらすぐ寝てくれるから抱っこ紐したままyogiboに深く座って寝たりしてました。参考にはならなさそうですけど、、

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:11 

    >>18
    子供が早く寝た後の自分(夫婦)の時間、めちゃくちゃ楽しいよ

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:16 

    電気消して無言
    話し掛けてきても、寝る時間!で返す
    うちはそれで諦めて寝る

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:19 

    小1
    まだ起きてまーす。
    朝は普通に起きてます
    いっつも、ねません

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:28 

    うちの子も体力ありすぎて保育園で一切お昼寝をしないにもかかわらず夜も寝るのは10時近くでした、いつも!
    ただ、私は寝かしつけってのはしたことないです。子どもと一緒に寝ちゃってました、9時過ぎに!9時過ぎに布団に入り、子どもより先に毎晩寝落ちしてましたよ〜。子どもはどうやら10時近くまで起きてるっぽい感じでした、私は寝ちゃってたから知らないてけど笑
    皿洗いは旦那に任せるか、朝にやれば良くないですか??
    寝かしつけってのは何するんでしょうか?したことないからわからないけど横でトントンとか時間が無駄じゃないですか?お母さん寝ちゃえば子どももつまんないから寝ちゃいますよ!

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:32 

    >>48
    見飽きたしつまらん

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:36 

    >>46
    オムツのやつ可愛いよねw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:03 

    寝なさい
    もう寝なさい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:11 

    >>73
    何時起きですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:15 

    >>45
    わかる!!!
    うちもそう!全部終わってから起きてきて酎ハイ飲んでる。だから私もこれからビール飲む!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:36 

    >>61
    わかる
    2歳児クラスで入園して昼寝するようになってから、どうにも21時半にしか寝なくなったことがあった。寝室に20時に行っても21時に行っても寝る時間同じだから、もう21時まではリビングで過ごしたよ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:58 

    >>78
    6時45分です!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:31 

    >>81
    大人並みですね!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:38 

    独身33歳、結婚も出産予定もないけど、このトピ見てたらお母さんたちっていつ寝てるんだって、恐れ慄いてます…涙
    お子さんを寝かせるにしても朝はお子さんより早く起きないといけない…?だとしたらお子さんより早く寝て早く起きるんだよな…。そんな当たり前のことわかってなかった

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:48 

    >>54
    添い乳はやっぱり怖いから嫌ですか??
    添い乳しちゃうと飲みながら寝てくれるから楽すぎて私はそればっかりでした。ストレス溜めるくらいなら添い乳しちゃうと良いですよ〜

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/15(火) 22:38:08 

    私は家事とか全部済ませてから一緒に寝てる
    どうせ毎日なかなか寝ないなら寝かしつけの時間がもったいないと思う

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/15(火) 22:38:17 

    うちのマンションの上の階の幼稚園児の男の子2人、真夜中でもドスドスバンバンやってる。ひどい時は1時や2時くらいまで。うるさくてイラっとするけど、ご両親はハラハラしながらなんとか寝かしつけようとしてるんだよね…と思って堪えてる。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/15(火) 22:38:25 

    >>25
    横ですが、子ども園とかだとあるみたいです。
    年長さんの年齢でもお布団持っていってるって親御さんがいました。寝ているフリしてお友達と話してるみたいですが。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/15(火) 22:38:54 

    ネーーローー‼️
    なかなか寝ない子ども

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/15(火) 22:38:59 

    うちは上の子が本当に寝ない子だった。
    下の子は多分普通なんだろうけれど上の子で苦労した分、なんて楽なんだろうと感動した。

    トピ主さんは上が楽だったから尚更下が大変に感じちゃうんだろうねぇ。

    電気消したら勝手に寝てくれる子の方が稀だからね。
    そこは自覚した方が良いよ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/15(火) 22:39:01 

    >>7
    他の家事は子が起きてる間に済ませておいて、旦那に皿洗いをお願いして、主は子と一緒に寝たらどうかな?

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/15(火) 22:39:04 

    >>1
    うちも年少
    保育園でお昼寝の時間は眠れてないみたい。
    布団に寝転がって大人しくしてるらしいけどね。
    夜は22時近くまで寝ないよ。
    テンション高く起きてる…
    朝は6時50分くらいに起きてるかな。

    私はご飯食べ終わったらすぐ皿洗いする。
    20時ちょっと前にお風呂に入って歯磨きさせて21時には布団に入れるように。
    自分も寝かしつけで一緒に寝るから子供のことだいぶ放置して家事を片付けちゃうな。
    主さんも家事を先にやっちゃうのはどう?

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/15(火) 22:39:16 

    >>54
    です。つい目に入ってこのトピで相談始めちゃってごめんなさい。

    >>70
    辛いです( i _ i )

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/15(火) 22:40:26 

    >>83
    今1歳半がいるけど、朝起こされるよw
    毎朝6時にw
    ただちょっと大きくなってきたら自分は寝て子供は勝手に遊んでるたかもあると思うから数年は寝不足

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/15(火) 22:40:32 

    >>54
    お風呂にはしっかり浸かってますか??
    お風呂は長湯はダメとか書いてあるけど無視してわりと長めに入れると赤ちゃん疲れてぐっすり寝てくれます。私はダメ母なので結構長風呂してます💦
    あと、夕方から夜にかけてはお母さん疲れてておっぱいの出が悪くなってるから、よく寝て欲しい日はお腹いっぱいにするためにミルクもあげたりしてます!もちろんおっぱいも!途中で飲むのやめたりしたら足の裏こちょこちょして無理やり起こしてなんとかできるだけたくさん飲ませると満腹でぐっすりです(規定量以上あげてるわけではない)。
    母親が寝不足やストレスでおかしくなっちゃうくらいなら色々ズルする方法考えましょう!

    +3

    -11

  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 22:41:35 

    >>1
    ショートスリーパーを誤解してる人がチラホラいるけど、主のお子さんのはショートスリーパーじゃないよ。
    オレキシンが過剰なのかも。
    過覚醒になりやすくて入眠に問題を抱えがちになるんだよね。
    性格と同じで脳の特性だから、どうにかするのは難しいよ。
    薬はあるけど子どもに使うのは躊躇われるだろうし、使うほどでもないだろうし。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2022/03/15(火) 22:41:47 

    同じく寝ないうちの子がいうには

    となりにいないとさみしくて、
    となりにいたらうれしくなっちゃう

    だって(笑)

    あまり寝る時間にこだわらず、その子がぐっすり熟睡できてる感じなら多少その時間でも全然大丈夫だと思うけどなー。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/15(火) 22:41:57 

    寝かしつけ頑張っても全然寝なくて、こっちもイライラしてきて子供にちょっとキツい物言いしたり夫に八つ当たりしたりと雰囲気悪くなること多くなったから、〇時に寝かせる!っていうのは完全に諦めて適当に暗い部屋で転がしてる。
    寝かしつけのストレスはなくなったよ。
    1歳だけど、最近は21時半頃就寝。
    子供に怒っちゃうよりは寝るの遅くなる方を選んだ。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/15(火) 22:41:57 

    起きてる間に家事終わらない…
    先に布団入ってて欲しいけど、私が台所やリビングで何かしてたら近くに来ちゃうし。
    家事以外に残ってる仕事したい時もある。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/15(火) 22:42:21 

    >>86
    夜中の1時2時?
    幼稚園児がそんな時間に起きてるのはちょっと異常だよ。

    貴女も我慢せずに文句言っていい事案だよ。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/15(火) 22:42:26 

    >>18
    寝るのが遅いと朝起きなくて園の準備が大変。 
    悪循環になるのよ。

    あとあなた、お母さんは他の家族より苦労するのが当たり前っていうモラハラ亭主と同じよ。
    家族のためなら多少の苦労も厭わないけど、自分の時間もないと頑張るモチベーションゼロになるわ。

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 22:43:00 

    子供寝かせてナニするつもり?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/15(火) 22:43:30 

    ガオーさんを呼ぶ
    なかなか寝ない子ども

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2022/03/15(火) 22:43:46 

    >>84
    添い乳楽ですよね。。離れると気配を感じるのかすぐ泣いちゃいますが、寝かしつけるまでに自分も眠る支度済ませちゃえば、一緒に眠れるからそうしようかな。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/15(火) 22:44:00 

    >>56

    ウチの息子も眠る迄は私の顔で遊んでたなwww
    結局、私も何時も寝落ちしてた。
    下手に動くと「ママ、どこに行くの?」と訴える幼子。
    子供中心で生活するのは一時だけ。
    今は触ると嫌がられてる。
    後ろからハグ🤗したいなぁ。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/15(火) 22:44:14 

    >>53
    46です
    なんで罰ゲーム?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/15(火) 22:45:01 

    >>101
    家事を済ませてからドラマ見るよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/15(火) 22:45:06 

    >>1
    幼稚園なのにお昼寝あるの?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/15(火) 22:46:41 

    >>102
    ぜったいしたらダメなやつ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 22:48:12 

    >>18
    そうだよ。悪い?

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 22:48:28 

    >>18
    お互いのためでしょうが
    嫌な言い方するね~

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 22:48:53 

    >>83
    私、子供より早く起きたことないよw
    娘が体内時計のしっかりした子で必ず6時半には目覚ましなしで目を覚まして私を起こしてくるからそれで起きる。めざましいらず。
    休みの日は起こされても30分くらい寝てることもある
    娘はリビングで好きなテレビ見れるから喜んでる

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 22:49:06 

    9時半ならまあまあじゃない?寝かしつけも徐々に卒業させる時期じゃない?まあそれは人の家庭それぞれだからあれだけど、1時間半は長すぎんか?一人寝に慣れさせるのもいい頃合いじゃない?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/15(火) 22:49:47 

    >>84
    添乳でも寝ないですね…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/15(火) 22:49:51 

    >>81
    朝は寝起き良いですか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/15(火) 22:51:41 

    >>5
    ショートスリーパーなら、朝起きられる

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/15(火) 22:51:45 

    天気の良い日は外で思い切り遊べた日は8時前後に5歳(年中👦)3歳(年少👧)2人仲良く寝てしまいます。
    外で遊べなかっ日やお昼寝をいつもより長時間してまった日は体力が有り余ってるのか10時近くまで布団の中で絵本を読み聞かせたりプロデェクターで動物や乗り物やはなかっぱetc..を流していつの間にか寝てます。
    プロデェクター買ってよかったです。優しい声と映像に大人も寝てしまいます

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 22:52:21 

    >>10
    うちもそんな感じだよ!
    朝は自分から8時くらいに起きてくる!
    早くて22時遅くて23時って感じ!
    もう昼寝しないのにこのリズムだからいいやーって気にしてない!
    前は早く寝かせなきゃ!!ってストレスだったし、そのせいで子どももなかなか寝なかった。

    +92

    -5

  • 118. 匿名 2022/03/15(火) 22:52:26 

    >>5
    ショートスリーパーはもっとひどいよ。
    子供でも日付変わるまで起きられると思う

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/15(火) 22:52:34 

    >>114
    寝起きは悪いですが、すぐ元気にはなります😪

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 22:52:59 

    うちはどうも寝るのが好きじゃないらしく、本人なりの時間稼ぎのために寝る前にドリルとかトランプ出してくるよ…
    年少なのに神経衰弱めちゃくちゃ強くなった…
    すでに出てるけど起きてるうちに家事ある程度すませちゃうといい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/15(火) 22:53:36 

    >>1
    正直こういうとこで相談してもあんまり意味ないよ
    もう割り切るしかない
    もっと運動したら?とかもう少し早く起きたら?とか
    そんなこともうとっくに試してるでしょ?

    寝ないのって辛いよね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 22:54:14 

    >>54
    もし、完母とかならミルクにしたら腹持ち良くなって寝る時間長くなるからオススメだよ。もともとミルクだったらごめんなさい。
    あとは、うちの子グズって寝ない時とかビニール袋のガサガサて音で泣き止んで寝たりしてた。意外と玩具とかのうるさい音の方が寝たりしたかな。
    無理しないでなんて無理だろうけど、、休める時に休んでね。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/15(火) 22:54:46 

    妊娠中夜更かしすると寝つき悪くなるって言われたんだけど本当?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/15(火) 22:55:13 

    >>1
    9時半に寝るならいいんじゃないかな。
    1時間で寝るならいいと思う。
    息子が保育園で昼寝してた時は毎日2時間かかってた。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/15(火) 22:56:21 

    >>7
    うちもそうしてる
    バタバタするけど
    布団に入ってゆっくり出来るし
    寝なくてもほって寝ればいい

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 22:56:55 

    >>4

    思ってたやつになった?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/15(火) 22:57:18 

    >>54
    思考回路おかしくなるよね。眠いのに寝られないって本当に何よりもストレスだなと思う。
    食べられない。とかの比じゃないといつも思う。
    なんのアドバイスもできないけどさ、
    うちもよく夜中に3.4時間起きてる。お疲れ様。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/15(火) 22:58:06 

    >>10
    うちの子も寝ない子で、年少の頃は0時過ぎることもあった。
    でも小学生になって、疲れるようになったのか、成長して寝方を覚えたのか、布団に入って15分位で寝られるようになったよ!それでも布団に入るのは22時過ぎだし、6時頃には勝手に起きるから、きっとショートスリーパーなんだと思う。
    穏やかだし風邪引かないし勉強も好きだし、寝不足で困ること今の所ないから、自然に任せてる。

    +67

    -7

  • 129. 匿名 2022/03/15(火) 22:58:42 

    >>1
    21時までにお皿も洗って自分も寝る準備する
    そして21時から寝かし始めてみたら?
    それでも寝かしつけに1時間30分かかって、寝るのが22時30分になるようならまた考える

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/15(火) 22:58:53 

    >>61
    うちは布団入ってから1時間ちょいがルールらしく遅く布団に入ったら入っただけ寝る時間が遅くなるよ。
    その辺は子どもによると思う。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 22:59:41 

    うちの子も年少だけど、幼稚園でお昼寝しないよ?
    満3で入園した頃は私が夕飯の支度してる間にソファで寝ちゃったりして、ご飯の時間に起こしても機嫌悪くて食べないし、夜は元気になって寝ないし厄介だった。
    今はもう4歳だからずっと起きてて8時半にパタリと寝てくれるけど、4歳ってぶっちゃけ昼寝いらんよね。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 22:59:45 

    お母さんと一緒にいたいんだね。
    寝かし付けは、1番のコミュニケーション。
    そのうちすぐ大きくなって、後悔しちゃうよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/15(火) 23:01:49 

    >>20
    週に1回泳ぎに行っただけで、何か変わる?

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:11 

    >>18
    さては子持ちじゃないな

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:16 

    >>1
    子どもは起きて朝の光を目が感じてから14時間後に眠くなる(大人は16時間)だから
    それから逆算して6時とか6時半に起こすようにすれば?
    3日間は多少眠くても起きるって荒療治やると、そのあと体内時計が変わるらしい
    寝る時間を固定するよりも起床時間を毎日決まった時間にするのが大事

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:22 

    >>116
    プロデェクターが気になって入ってこない😂

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:36 

    >>26
    それ年少さんの話?うちなら一緒に寝よーって出てくるよ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/15(火) 23:03:07 

    幼稚園て昼寝あるの??

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/15(火) 23:03:10 

    このことを指摘してるのを見たことがないので書いてみます。

    子どもはどんどん体力が付いていくから、どんどん運動量も学習量も増やさないと余力が余ってなかなか寝ないんじゃないかな?と。

    夜に興奮させすぎて寝れないとかももちろんあると思いますが、自分が子ども時代あまり外で遊ばせて貰えなかったので、こんなこともあるかなと思って書いてみました。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 23:03:17 

    >>123
    夜更かししなくても寝付き悪くなるよ。マジで寝れない。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/15(火) 23:03:39 

    >>65
    これ!8時に起きてたら夜寝るの10時になってた。
    少しずつ早くしていって、いま朝6時半おき、8時半就寝になった。
    めっちゃ楽。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/15(火) 23:03:45 

    「子どもが寝たらアレもしたいしコレもしたいのに!なんで寝ないの!」って思ってるとイライラが子どもに伝わって余計寝ない気がする。家事は全部済ませるか明日にまわして、一緒に寝るくらいのつもりでゆったりしてると子どももつられて眠くなるかも?自分の精神衛生上もいい気がする。
    あと、「何時までに寝かさなきゃ!」「もう〇時じゃん〜」って時間意識しすぎるとそれもイライラするから意識しすぎないようにしてる。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:06 

    >>63
    関係ないけど2歳前後の舌ったらずな喋り方本当可愛いよね〜!!!娘が小さい頃思い出してしまった。

    +28

    -4

  • 144. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:09 

    うちの子もなかなか寝ない。赤ちゃんの頃からそうで、昼寝は一歳の時にしなくなった。
    できるだけ体力消耗できるように頑張ってるけど、そうすると親がクタクタ。
    私自身よく寝る子どもで昼寝もうたた寝もしょっちゅうだったから、よく疲れないなぁ〜と感心する。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:41 

    >>123
    寝れないですね。
    そうやって赤ちゃんが産まれた後の準備してるって聞いた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/15(火) 23:05:00 

    9時半に寝るなんて早い方とか言ってるのは保育園の親だよね?幼稚園の子なら9時までには寝ないと発達に影響ありそう。
    私は小6まで9時に寝てたよ。

    +3

    -10

  • 147. 匿名 2022/03/15(火) 23:06:55 

    >>84
    添い乳だと眠り浅くない?すぐ起きるからやめた。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/15(火) 23:07:50 

    >>1
    幼稚園にもよるんだろうけど、年少はお昼寝なかったよー
    たぶんお子さん寝入ってなくても、ゴロゴロしてたら体力が回復しちゃうんじゃないかな
    お昼寝がない幼稚園で同じ年齢の子が過ごせてるから、お昼寝の時間に体力回復しちゃうと夜は寝れないのかも

    私なら割り切って、お昼寝あるから少し遅く寝かしつけてもいいやって思って、家事を全部終わらせてから寝かせるかな

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/15(火) 23:08:36 

    何しようが寝ない時はもう気にしない。
    2時間寝かしつけして寝ないなら今後はその時間を家事に充てる。
    寝かさなきゃ!って思い詰めるよりも、眠いなら寝たら?くらいのスタンスでないと親もやってられない。
    私が小さい時は毎日8時には寝ていてよく夜中に目が覚めてしまっていたけれど、うちの子は一度寝たら朝までほぼ起きない。
    もしかしたら熟睡度も違うのかも。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/15(火) 23:09:16 

    >>82
    えっ普通じゃない!?ほぼ7時じゃん
    幼稚園だから間に合うのか

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/15(火) 23:09:21 

    >>123
    親が?
    それとも生まれた赤ちゃんが?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/15(火) 23:09:32 

    >>54
    うちの子これだったー
    毎日毎日3時間くらい抱っこ紐でゆらゆらして、寝たと思ってもすぐ起きるし頭おかしくなりそうだった。
    生後半年くらいから寝るようになった気がする。
    それでも寝るのが嫌いな子で、2歳頃までねぐずりあったし夜中ずっと寝るようになったの4歳くらいかも。。

    友達に添い乳勧められて、体は楽になったけどずっと吸い続けるだけで寝ない。大変だった。
    思い出したくない笑

    二人目は勝手に寝る子だったからびっくりした。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/15(火) 23:09:36 

    ホームシアター使ってみたりは?
    うち1歳の誕生日に貰って5歳の今まで毎日付けてるからかすぐ寝てくれる
    私も寝たくないから横になってひじまくら?すると寝ない日が増えたよ
    なかなか寝ない子ども

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/15(火) 23:09:57 

    6才4才
    22時半だよ

    保育園18時まで預けてる

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2022/03/15(火) 23:11:31 

    >>6
    奥で首が真上を向いてる子大丈夫かな(笑)

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/15(火) 23:11:55 

    体力消耗させてもら寝ない子は寝ない
    こっちがくたびれる!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/15(火) 23:12:25 

    >>139
    わかってて当然やってるから誰も指摘してないんだと思うよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/15(火) 23:12:57 

    >>153
    逆に興奮する子もいるよ

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2022/03/15(火) 23:14:21 

    >>146
    幼稚園児と保育園児で、寝る時間同じでも前者の場合だと発達に影響受けそうという理由が全くわからんぞwww
    環境とか生活リズムが理由の場合もあるけど、寝ない子は何しても寝ないもんだよ。友人ところの子は、年少と2歳児だけど、昼寝しないのに遅いと23時まで寝てない。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/15(火) 23:14:56 

    >>156
    くたびれる
    久々に聞いたー!
    こっちの方言かな?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/15(火) 23:15:51 

    >>146
    6年生で21時就寝て早くない?まぁあなたはよく寝られるタイプだったんだろうけど、みんながみんなそうじゃないしねぇ。脳や体のためには睡眠しっかり取るのが大切なんだろうけど、寝られない人、親が働いててどうしてもご飯とかも遅めになる人とかいろいろいるし

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2022/03/15(火) 23:16:26 

    >>146
    それで他の子と何か違いは出たか、本気で知りたいです

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/15(火) 23:17:19 

    >>152
    うちもこれだった。
    寝る子の話が腹が立って腹が立って仕方がなかった。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/15(火) 23:17:32 

    >>63
    マイナスかもしれないけど、子供のこういう喋り方は可愛くて大好きなんだけど、文章でそのまま書く人嫌い…かわいい待ちみたいで

    +15

    -29

  • 165. 匿名 2022/03/15(火) 23:17:45 

    >>154
    お母さんお疲れ様です!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/15(火) 23:18:15 

    >>160
    よこ。くたびれるって方言なん!?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/15(火) 23:19:17 

    >>164
    何という性格の悪さ…

    +22

    -9

  • 168. 匿名 2022/03/15(火) 23:20:02 

    うちは「全然眠くないしー」とか言ってても抱きしめたり、ほっぺに手を当てるとすぐ寝る
    私だったらお母さんの匂いとか体温とかでリラックスするなーと思ってやってたら寝るようになった
    トントンしたりするの疲れるから

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/15(火) 23:21:03 

    >>166
    違うの?
    標準語なのかな?
    親世代が言ってたから方言かと思ってた

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/15(火) 23:21:48 

    >>163
    わたしは赤ちゃんは寝ないって話を聞いてたから、こんなもんかな?と思ってた。

    けど、友人数人と会った時に赤ちゃんが寝ないって話をしたら「え、、?お腹いっぱいになったら寝ない?」ってみんな不思議そうにしてて、それでうちの子は寝ない部類なんだとわかった笑

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/15(火) 23:21:57 

    >>167
    んーおっきアンパンマンみゆーだよ…子供が喋ってると思ったら死ぬほどかわいいけど、文章だとやばいわ…

    +13

    -11

  • 172. 匿名 2022/03/15(火) 23:23:23 

    >>1
    お子さん話し足りない感じなのかな?ご飯は一緒に食べてるんだよね?ご飯の時に今日あった事とか子供の話させたいだけさせて聞いてあげれば満足して寝るんじゃない?こっちからも色々聞くといいよ。大変だけどさ。

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2022/03/15(火) 23:24:51 

    >>11
    あー、辛かった日々を思い出してしまう…

    +19

    -2

  • 174. 匿名 2022/03/15(火) 23:25:56 

    >>164
    わかるよ
    わざわざそのセリフの部分書かなくていいとは思う

    +16

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/15(火) 23:27:17 

    >>171
    わかるよ
    基本、我が子を一番可愛いと思ってるのは親だから、その親がわざわざ我が子の赤ちゃん言葉を文字にすると、他人からしたらむず痒いって思う人がいてもしょうがないよね

    +9

    -6

  • 176. 匿名 2022/03/15(火) 23:28:23 

    >>6
    真ん中に割り込んでスリスリしたい💞

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/15(火) 23:28:30 

    >>1
    お話ししたくて話しかけてるのに半ギレられてかわいそう。皿がそんなに気になるなら先に洗えばいいのに。

    +7

    -8

  • 178. 匿名 2022/03/15(火) 23:28:50 

    全然そんなもんじゃないかな??
    でも早くなる習慣つけるといいかも!
    うちもまったく寝ず、昼寝しなくても寝なくて
    でも毎日ねるよ!って布団につれてくと根付くようになったよー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/15(火) 23:31:15 

    >>86寝かしつけようとしてないからその時間になるんだと思うよ。普通の感覚を持ち合わせた親ならそんな時間にドスドスさせないよ。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/15(火) 23:31:49 

    うちの子も寝ない。やっと今寝た。幼児二人で遊んじゃってどちらか一方が寝ないともう一人も寝れない。
    お互い起こしあってこんな時間になります。
    悩んでます。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/15(火) 23:33:46 

    >>15
    そばに誰かいると気になって眠れないってこともあるよね

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2022/03/15(火) 23:34:02 

    9時半はダメなの?
    布団に入る時間を9時にしたら10時半になる?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/15(火) 23:34:06 

    >>86
    上の階の人で間違えなさそう?よく、上だと思ってたら違う部屋の人だったとかあるよね。
    でも子供の足音って特徴あるから分かるか。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/15(火) 23:34:30 

    >>1
    小5、まだ一緒に布団に行かないと寝ない
    私が寝室のテレビ見ながらスマホ触ってても、全く気にせず隣ですぐ寝るからいいんだけど、とりあえず同じ部屋にいないといけない
    いつまで続くんだ‥と思ってる

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2022/03/15(火) 23:35:25 

    >>43
    私もそう思う、
    9時半に寝るってわかっているなら8時代にお布団に連れて行く必要あるかな?って。
    9時に寝るよ〜でそれまでにお皿洗い済ましちゃう方が精神的にも良いよね。
    >>1子どもは8時に寝るものだ!!という思いが強すぎるのかな?
    幼稚園ならバスとしても早くても8時すぎでしょ?そしたら朝7時とかに起こせばいいのでは?
    うちの子も幼稚園だけど歩き登園で近所だし9時までに登園だから7時半起床で21時半前に就寝だよ。お昼寝なし。
    10時間寝てるから悪いと思ってないんだけど。

    +23

    -3

  • 186. 匿名 2022/03/15(火) 23:35:49 

    さっき寝たよ。
    もーうちの子は昔から何しても無理。
    もんのすごい計画立ててピシッとやったら寝るかもしれないけど、もうそこまで頑張れないし寝ないもんはねない。
    昼寝もしないと昼間の私がしぬから仕方ない。
    24時間育児辛い

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/15(火) 23:36:55 

    私は幼児期は20時に寝かしつけてたらしいけど、背は低いし自律神経乱れまくりだよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/15(火) 23:38:37 

    >>32
    うちは逆にお昼寝するとよく寝てくれてしないとそのまま起き続ける子だった
    寝ない子だったけど中学生の今は眠くて眠くて一生寝てたいってくらい寝るのが大好き
    趣味は昼寝って豪語してるからそのうち寝るようになるよ
    イライラするくらいなら一緒に寝落ちする方が幸せかも

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/15(火) 23:39:59 

    >>1
    ウチは寝かし付けるのやめて一緒に起きてます。
    精神的に疲れた時だけ勝手に早く寝てる様な感じで、それ以外の日は23時頃まで一緒に起きてます。
    幼少期〜小3の現在までずっとそんな感じです。
    寝たくないのに布団に入るストレス、やらなきゃならないことあるのに寝かし付けなきゃならないストレス、諦めたらどちらも解消されました。
    もしかしたら眠りが深く、一度寝たら全然起きないので短時間睡眠なのかもと思ってます。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/15(火) 23:41:07 

    わかります!うちも寝かしつけ1時間位かかるから、ママはまだ家事が残ってるの!!とつい怒ってしまいます。夫の帰りが遅いから家事を早い時間に済ませられないし、パパと寝るの嫌と言うから私が寝かせるしかないし、、、
    諦めて家事から先にすると延々と起きてます、、
    下の子はすぐ寝るタイプなので体質もあるのかな?
    朝が辛そうだから何とかして早く寝かせたいのでここを参考にします!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/15(火) 23:42:53 

    >>177
    横だけど
    無意味に話しかけてることだってある
    ふざけて話しかけてることもある
    寝る時間だってわかってるのに話しかけてくるのに
    経験したこともないのに簡単に言わないでほしい。
    寝かしつけ以外の時間に話なんていくらでも聞いてるんだから
    寝るときは寝てくれ。

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2022/03/15(火) 23:42:59 

    >>180
    うちも寝なかったなぁ
    部屋を真っ暗にしても片方がクスクス笑い出すともう片方も笑いだしてとか、おしゃべりが止まらなかったり
    その時は早く寝なさい!ってイライラしたけど大きくなって個室になってもう一緒に眠ることはない状態になったらあの頃が懐かしくて仕方ない
    お話したいことがいっぱいあったからだし、もっと聞けばよかったとか色々思うよ
    やりたいこともあるし寝なくてイライラしちゃうのもわかる
    でも一緒に寝る時間もできるだけ楽しんで欲しいなって思う

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/15(火) 23:44:18 

    >>184
    年少ですが、甘えん坊すぎてうちもそうなりそう…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/15(火) 23:45:04 

    >>191
    そうそう
    リビングにいるときに話す時間あんなにあったのに今!?って思うよね
    布団に入ると話したくなるのかな

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/15(火) 23:49:02 

    >>1
    抵抗がなかったらアイハーブに3歳からのグミサプリがあったよ!口コミも良かった!
    うちは小1の子が場所が変わると、どんだけ体力使っても全然寝付けなくて今度1人で子ども3人旅行に連れて行くことにになったからさっき頼んでみたよ。
    なかなか寝ない子ども

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/15(火) 23:49:26 

    >>193
    なるかも!ですw

    でもうちは甘えたい気持ちというより、1人で寝室で寝る不安が大きいみたいなので、たぶん甘えん坊なら大丈夫ですよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/15(火) 23:58:21 

    >>146
    さぞかし他の人より優秀なのでしょうな(笑)

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/16(水) 00:01:45 

    >>2
    オムツちゃんにつられてきました。
    可愛い。

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/16(水) 00:03:24 

    >>191
    布団に入ったら話しかけられてもフルシカト決め込んで目瞑ってたな〜。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/16(水) 00:04:00 

    うちもどんなに早く布団に入って暗くしても21時半までは絶対に寝ない。でも21時には布団に入るという約束をして、それまでに家事を終わらせて一緒に寝てる。30分天井にドリームシアター写して、トントンして寝かしつけ。21時半には下の子は寝てるし、上の子はうとうとしてる。そして私も寝る。独身の時と比べて私の生活リズムがすごく改善された(笑)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/16(水) 00:05:28 

    >>20
    3歳児だけどスイミング+公園一時間でようやく昼寝する

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/16(水) 00:06:01 

    >>38
    幼稚園なら預かりでも昼寝ないよ

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/16(水) 00:06:22 

    わかります
    寝ないならほってやることやれば
    良かったってなる
    イライラしてた時ほんと思ってた常に

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/16(水) 00:09:11 

    >>82
    うちの年少の子も7時に起こしてるよ。季節によってバス時間変わるけど、早ければ8:03にバス来る時期もあるから。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/16(水) 00:10:34 

    >>166
    北海道ですが普通に使ってますよ。全国共通語だと思ってたけど。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/16(水) 00:10:51 

    いまクソ寝ない3歳児と格闘中。はぁ。もう無理。知らん

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/16(水) 00:12:20 

    自分の経験で申しわけないですが
    就学前から11時くらいに寝てたそうです。
    それより遅くなることもあったみたいです。
    親が寝てるの横でガチャガチャ遊んでたので今考えると本当に申し訳ないと思います。
    小学校入ってからはゲームで徹夜とかやってましたが普通に育ちましたよ!

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/16(水) 00:13:21 

    >>184
    小5なら一人で寝る!って言いそうな時期だけど、お母さん好きなんだね

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/16(水) 00:15:55 

    >>201
    3歳ならそこまでして昼寝いらなくない?寝かせないで夜早く寝かせた方が良さそうだけど。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/16(水) 00:16:17 

    >>196
    なるほど。
    お返事ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/16(水) 00:16:56 

    保育園の子はおっきくても昼寝の時間あるんでしょ。そりゃ寝ないよね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/16(水) 00:19:13 

    >>206
    お疲れ!!!
    ホントまじで気持ちわかるし、うちもさっき寝たとこだけどこれでも寝るようになったほうで、3歳の頃はそりゃもう寝なかった。布団から延々と抜け出して親が怒ってるのを見て笑ってるという悪魔的3歳だった。
    母親ってほんと頑張ってるよね。お疲れ様。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/16(水) 00:27:47 

    幼稚園でお昼寝あるんだね
    うちは年少の一つ下のプレだけどお昼寝なし
    朝は6時半起きで就寝は9時前くらいだよ
    9時半ならそんなに気にしなくてよさそう

    ちなみにうちは寝かしつけはほとんどしてない
    絵本読んでお喋りしておやすみって言って部屋を出て、勝手に寝てくれてるよ
    たまにママおいで〜と甘えてくるのでその時は一緒にいる

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/16(水) 00:29:32 

    >>163
    そんなことで腹が立つとか怖いわ〜

    +0

    -5

  • 215. 匿名 2022/03/16(水) 00:29:33 

    >>212
    ありがとう…
    寝かしつけ2時間して反抗期でギャン泣きされて
    これじゃ通報されるんじゃ…って
    めちゃくちゃメンタルやられてる。
    もうやだ。悪魔だ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/16(水) 00:33:45 

    寝ない子辛いよねー。
    うちはパパの帰りが大体遅いけど、皿洗いは先に済ませてるよ。ご飯は適当だけど…
    朝眠いなら何日かは辛くても、朝を早く起こして夜早く寝てもらう位しかないのかな。
    やっぱり毎日同じ時間位にリズムつけてると結局は楽な気がする。
    うちは21時過ぎて騒いでも私は一切相手にしない、体力がもたない。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/16(水) 00:39:16 

    >>86
    寝かしつけしてたらそんなにドタバタしないと思う

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/16(水) 01:02:21 

    >>24
    こども園じゃない?

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/16(水) 01:24:52 

    >>35
    うんうん,うちも。
    懐かしい!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/16(水) 01:26:37 

    うちの子今寝たよ。

    主さんの気持ちすごくわかる。寝かしつけのために、1時間粘ったのにまだ寝てないときの絶望感よ。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/16(水) 02:03:30 

    >>1
    こっちがまだ他の事したいと思ってると、子供も察してなかなか寝なかったわ。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/16(水) 02:41:12 

    むちゃくちゃ、散歩連れて歩く!たらふく食べさせて、絵本読みきかせて寝かす……けど更に、段々体力ついてきちゃうんだよな~。。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/16(水) 02:46:09 

    >>122
    ありがとう。完母です。25時にがっつりミルクあげてみたけど、1時間で起きた。涙
    ほんと辛い

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/16(水) 03:00:19 

    朝なかなか起きないところを 心を鬼にして早く起こす 叩き起して生活リズムを変える
    体力余ってるならもっと運動させて疲れさせる
    眠りにつきやすい音楽かけて入眠儀式にする

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/16(水) 05:50:27 

    >>130
    主は1時間以上かかってるのが負担なんでしょ?
    それがルーティーンの子どもの話と別

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2022/03/16(水) 05:53:40 

    >>202
    それは園によるよ。
    うちは年少ならある。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/16(水) 06:56:42 

    >>6
    一緒に寝たい…

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/16(水) 07:08:38 

    >>225
    いや、うちも負担だよ。布団入ってすぐ寝てくれる子が羨ましいよ。
    でも遅く布団入ったら入っただけ寝るの遅くなるから仕方なく1時間以上頑張ってる。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:29 

    >>63
    みゆちゃん可愛い

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:30 

    年少さんからお昼寝のない保育園にいた時は、9時前にはストンと寝てた。年中の途中でお昼寝のある園に転園したら、毎日22時過ぎても粘ってる。。。
    お昼寝は、すごい。諦める。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:50 

    >>12
    多分、それやってる上で聞いてると思う。早い時間に布団に入らせるってまずやる事だし。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:16 

    >>1
    寝かしつけるの三時間掛かってた。放置しとくとずっと起きてて寝ないから寝かしつけるしかなかったけど……寝るのが嫌だったと本人は言っていました。
    苦行だったな。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:54 

    >>20
    それを狙ってスイミング通わせてるけど、
    最初のうちは疲れて寝るけど
    このタイプの子はさらに体力ついてって寝なくなる笑
    うちの子がそう

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/16(水) 08:51:56 

    同じく年少なのですが、最近部屋で一人で寝かせるようにしたらすぐ寝付くようになりました。
    親がいるとどうしてもテンションが上がってしまうみたいで。
    一人で寝るのを寂しがる子だと難しいですが…。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/16(水) 08:57:53 

    >>228
    頑張るところを変えてみては?
    朝早く起きる習慣をつけて生活リズムを変えるとか。
    2歳くらいでも保育園で2時間くらい昼寝したら、夜寝るの10時過ぎなんてザラだよ。
    3歳くらいはちょうど体力ついてくるし、9時過ぎなら異常に寝ない子ではないと思う。
    それでも負担なら頑張るところを変えるか、もうそういうリズムの子と受け入れる。
    中には早く眠ってくれても夜泣きしたり、夜中に何度も起きてしまうお子さんもいる。
    大変さが違うだけの話かな。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/16(水) 09:54:56 

    2歳くらいまではお風呂も歯磨きもスムーズで20時過ぎには就寝。余裕じゃん!自分の時間ないなんて皆何してるんだろう?
    3歳になった現在…「まだお風呂入らない!」何とか21時に入る→歯磨きする→布団で遊ぶのを宥めながら22時過ぎにやっと寝る…土日は昼寝も遅い時間になっちゃうからもっと遅くなる。
    寝落ちする日々…なんなら旦那が子供より先に寝るからイライラするw
    4月からは年少で昼寝無しになるから夜はすんなり寝てくれるかな?と思っています。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/16(水) 10:16:22 

    >>195
    サプリって毎日飲むものだと思ってたけど、
    眠れない日だけ飲んでも効果あるのかな?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/16(水) 10:19:39 

    >>236
    うちは3歳の時幼稚園でお昼寝あって、夜は21時30分~22時に就寝になってたけども、4歳からお昼寝無しになったら8:30までに寝るようになったよ😃

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/16(水) 10:28:36 

    >>235
    うちは4歳だけど7時前に起きても20時にベッド行っても寝付くのは21時半ね。
    1歳半は13-15時昼寝の同じく20時ベッドで21時過ぎだなー。
    辛いけどもう寝ない子なんだなって諦めてる。
    色々試して無理なら諦めも大事かなと思って。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/16(水) 11:36:58 

    >>1
    うちの4歳児は外でたくさん遊ばせてお昼寝させなくても10時過ぎる。眠くて目を擦ってるくせに寝ない!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/16(水) 11:39:20 

    >>6
    可愛すぎる

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/16(水) 11:39:24 

    >>236
    わかるわ〜うちの旦那も子供より先に寝る
    しかもスマホ見ながら寝落ちだから余計イライラする!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/16(水) 11:41:40 

    >>121
    あなたに乗っかるけどそうなんだよね
    全部やってるしやってるのにサッパリだから疲れる

    うちは年齢とともに脳も成長するからか、以前は通用しないかったことが効いてきたりもしたのでたまに試してもいいかもだけど、なーんにも効果がないときは諦めてスルースキルを強化するしかない
    毎日のことだからしんどいしうんざりするのわかります

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/16(水) 12:01:43 

    早く寝かせようって気持ちがある時はだいたい寝ない
    一緒に布団に入って、ママもう寝るね〜おやすみ〜って言ったあと寝たフリするとだいたいわたし寝ちゃうけど、30分後くらいにハッと目覚めると子どもは寝てる
    人の寝息聞いてると眠くなるから、一度寝てもう一度起きる作戦はどうでしょう
    ただし布団から出るにはけっこう強い意志が必要

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/16(水) 12:24:21 

    まさに最近悩まされてるわ。下の子2歳が、眠くてベッドに行くって言うまではいいんだけど、いざ寝室に行くと楽しくなっちゃうのか上の子を巻き込んで大運動会。上が先に寝ようとすると絶叫泣き

    下だけ先に寝かそうとしても、眠くなるまでママと遊ぼうと言ってもお姉ちゃんが一緒じゃなきゃやだ!
    酷いと3時間寝室で暴れる。上の子まじゴメン。

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2022/03/16(水) 12:48:55 

    >>20
    これほんまやめて

    運動させてないみたいにおもわれるのまじで飽きたから
    今小5。
    当時年中のとき、朝からプール昼から公園コースでも昼寝もしないし夜はやっと9時半で寝た(8時からお布団で絵本)

    もう、もってうまれたやつですよ
    あと、運動させまくったらそれはそれで体力ついてきて余計寝ない


    なにやっても食べないのとおはじで
    なにやっても寝ない、は存在する

    食事や発達や発語で全く悩まなかったけど
    睡眠に関してフルセットで悩み深かった
    生まれた時から背中スイッチもすごかったし

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/16(水) 13:00:57 

    >>229
    みゆは名前じゃなくて、アンパンマン見るをアンパンマンみゆになったんじゃ?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/16(水) 13:16:05 

    >>238
    1歳から保育園通って昼寝は2時間してます。
    昼寝無しになれば早くなるかな~帰り道に寝そうで怖いw寝る時間は遅くても基本よく寝る子なので。
    慣れかな?
    朝は遅くても8時には起こさないと間に合わないので7時半から声掛けして時間になったら叩き起してますw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/16(水) 13:19:05 

    >>242
    全く一緒…むかつくよね

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/16(水) 14:04:26 

    保育園の時は、主と同じくらいに寝てました。
    朝も起きれなかったと思います。(自分自身も)
    上の子が小学生になり、登校時間も早いので朝は6時には起こし、20時頃には部屋を暗くして寝る生活に変わりましたよ。
    最初は辛いですが、早起きするのが我が家は良かったみたいです。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/16(水) 15:14:04 

    >>56
    鼻の穴に指を入れてみたり……www

    お母さんお疲れさまです!!

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/16(水) 16:10:31 

    >>96
    キュンとしました!可愛すぎ。
    でも、なるほど。。。
    うちの子も多分そんな感じ!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/16(水) 16:55:15 

    >>243
    ありがとう
    そうなんだよね
    私はあれこれ試してる時や検索してる時の方が辛かったな
    もう諦めて寝かしつけの1時間〜2時間隣でスマホ見てる。
    叩かれても仕方ない。一緒に寝ちゃえというけど私は子どもがまだ起きてる中、先に寝られるタイプじゃないからストレス爆発しないためにはこうするしかない。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/16(水) 17:28:06 

    >>246
    マイナス当たっちゃってすみません。
    わかりみ深すぎて泣ける

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/16(水) 17:29:29 

    >>1
    大変ですね!
    うちも寝ない子だったなぁ
    寝たら家事やら趣味やらやりたい事いっぱいあるのに寝なくて寝なくて…
    眠くなったら勝手に寝にいく友達の子の話とか聞いてうらやましかったな
    今中1だけど、寝るのはうるさく言ってやっと23時半とか
    私の方が早く寝ることもあるよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/16(水) 17:41:34 

    4月から年少の子がいるんだけど、うちも寝ません。
    朝7時に起きて昼寝もしないのに、23時まで起きてることもある。3時間くらい出かけたり遊んでも寝ません。
    でも最近、晩御飯のあとにお風呂だったのを、先にお風呂にしたらやっっと22時前に寝てくれるようになりました。それでも21:50とかですが…
    今日もいまから子供とお風呂いってきます。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/16(水) 18:40:30 

    >>21
    朝が大事だよ
    上の子は6時前とかに勝手におきるリズムだったから夜も早く寝てた
    下の子は7時過ぎにおきるから夜9時過ぎる

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/16(水) 18:43:04 

    >>1
    うちのこも寝ない子供どもで、adhdだよ。
    薬のませて寝かせてる


    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/16(水) 18:45:31 

    >>15
    うちも毎日1時間半かかって、
    年中の頃に30分で下に降りるねって宣言して降りてみたら
    ベビーモニターでみたら、寝室で明かりつけてぼーっとおきてた。
    寝ない子は寝ない。んで2日に一回ずっと泣いてるから結局ずるずる付き合ってた。いつかは一人でなるようになるし、まだ生まれて数年な訳だし、今は付き合おうって腹にかかりました。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/16(水) 19:29:46 

    >>11
    我が家の1歳児もこれ!アンパンマンでなく、いないいないばあだけど。授乳したら寝るかと思いきやエネルギーチャージ完了!とばかりにめちゃくちゃ元気に遊び出す。。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/16(水) 20:24:20 

    >>1
    幼稚園ってお昼寝するんですね!知らなかった。。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/16(水) 20:50:05 

    >>259
    腹にかかりました?腹をくくりましたかな?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/16(水) 20:55:50 

    私が中々寝付けないタイプの子供だった。
    外遊び大好きで運動は毎日たくさんしてた。でも暗い部屋で静かに布団に横になっていても全く眠気が来ないの。父は私を寝かしつける前に寝落ちしてたし、母もしょっちゅう早く寝なさい!って怒ってたけど、どう頑張っても中々寝付けなかった。朝も弱いタイプ。早く寝ろと怒られたって寝られないんだから仕方ないじゃん…と思ってたけど、今考えれば母も自分の時間欲しかったよね。
    大人になった今も変わらず寝付きにくく起きられないから、もうそういうタイプの人間なんだと思う。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/16(水) 21:16:40 

    >>133
    変わる。体力つく。
    スイミングない日は余計寝ない。
    スイミングでの唯一のデメリットだわ…

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/16(水) 21:21:48 

    うちは年少で20時には寝てくれる。園で1時間以上昼寝しても21時までには寝るかな。そのかわり朝は6時過ぎには必ず起きる。起こされるのも結構辛い。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/16(水) 21:32:38 

    >>1
    私も主さんと状況は全く一緒で、保育園児。
    年少の時から寝るのは22時半や23時で年中の今は0時過ぎまで布団の中で起きてる…。上の子も全く同じだった。9時半に寝てくれるならまだ良い方だと思うよ。
    幼稚園に通っている友達の子は20時には寝てくれるらしい…。自分の時間が沢山とれてストレス少ないって言ってた。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/16(水) 21:42:29 

    >>1
    年少なら1人で寝かせればいいじゃないかと思うんだけど
    3歳超えてるのに、寝かしつけって必要なの?

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2022/03/16(水) 21:51:18 

    あまりにも寝ないので、耳掃除をしたらすぐ寝てくれるようになりました!!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/16(水) 21:59:41 

    >>266
    うちも一緒です。春から年少です。
    去年夏に出産里帰りした時は両親に合わせて早起きしてたので22時までには寝てたけど、そのかわり起床が5時半。
    さすがに今下の子も夜泣きもあるのに私がそんな早起きはできないので諦めてますが、朝8時起床の23時半就寝です。辛い。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2022/03/16(水) 22:05:44 

    7歳。未だに寝かしつけ。甘やかしてるなぁって思う。ルールも守るし、勉強もする。お友達とも仲良し。
    夜になると怖いんだって。
    夜はお母さんが連れていかれそうっていう。私 一人ぼっちになるの嫌って。

    うんうん わかる。
    お父さんいなくなったの夜だもんね。
    お母さんも夜は好きじゃないから、よくわかるよ。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/16(水) 22:36:18 

    四年生男子なかなか寝なくて困ってる
    1人部屋に早くさせたいのにな

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/16(水) 22:54:15 

    うちもでしたよ。
    8時とかに寝かせてるのを聞くと、自分が凄く情けなく思ってしまう。何やっても寝てくれないし、辛かった。
    今もう高校生になったたけど、バッチリ育ってるから大丈夫だよ^ - ^

    強いて言えば、車でドライブ連れてくと早く寝た事が多かったかな。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/17(木) 09:44:44 

    >>1
    寝ない子は
    何をしても寝ません
    諦めが肝心
    今中2になりましたがやはり
    寝つきが悪いです
    『入眠する』事そのものが苦手な模様

    この悩みに付き添うのは
    時間のムダでした
    基本的な生活習慣を整えるサポートをして
    あとは相手にしない事です
    イライラしますよね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード