ガールズちゃんねる

ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

522コメント2022/03/21(月) 04:53

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:00 

    桃太郎電鉄
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +81

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:39 

    最終痴漢電車3

    +2

    -33

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:46 

    パネルでポン

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:48 

    モンスト

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:52 

    >>1
    小学生の頃、ボンビー押し付けたら友達がガチギレしてテレビ壊れましたw

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:56 

    新鬼ヶ島

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:10 

    >>1
    小5の頃友達が持っててやってた
    一番ゲームやってた時期

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:19 

    >>1
    全駅制覇した!

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:21 

    やたら聞くエルデンリング

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:24 

    餓狼伝説

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:28 

    ゼルダの伝説シリーズ
    私はスカウォが好き

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:30 

    クロックタワー

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:32 

    とびだせどうぶつの森

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:33 

    聖剣伝説

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:42 

    パラッパラッパー

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:45 

    メタルマックス2
    女子でやってた人は少ないだろうな

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:50 

    ポケモンユナイト

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:04 

    ドラクエ5

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:09 

    ドラゴンクエスト4

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:13 

    >>4
    ネズコ欲しかったのに20連引いて出なかった

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:22 

    >>1
    ガル民ちゃんについていくのねぇん

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:24 

    ドラクエ11

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:29 

    >>9
    50回くらい同じボスで死んでキレかけた。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:31 

    >>19
    アリーナ強いよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:36 

    トマトアドベンチャー

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:51 

    くにおくんシリーズ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:55 

    >>15
    音楽好きでCD持ってたw

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:57 

    逆転裁判123 成歩堂セレクション

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:59 

    >>1
    温泉で覗きができる🔍

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:03 

    >>13
    発売日からいまだに毎日プレイしてます
    タクミライフもおもろしい

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:03 

    >>13
    今も毎日やってる。
    あともうちょっとで、全住民の写真貰えそう

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:11 

    >>18
    モンスター仲間にするの楽しかった。ビアンカとフローラで禿げるほど悩んだ。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:19 

    >>3
    オッホッホ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:30 

    >>22
    シルビアちゃん好き

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:34 

    >>18
    ストーリー的にはビアンカ選んだ方がいいけど、フローラ選んだ方が色々助かる

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:36 

    熱血硬派くにおくん

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:40 

    スーパーマリオ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:46 

    パンツァードラグーンアゼル
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:54 

    テイルズオブジアビス

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:01 

    >>3
    ゲームキューブ版はやりにくかった。コントローラーのせいで。スーファミのコントローラーだからこそ良かった。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:03 

    平安京エイリアン

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:07 

    >>14
    4発売まだー?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:09 

    >>10
    スペシャル位まではやってた、舞とアンディーが好きだった

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:14 

    >>28
    セレクションではないけど
    DS版の123持ってる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:20 

    >>37
    クリボーいじめゲーム

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:21 

    アルセウスって面白い?
    ポケモンやったことなくても分かる?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:23 

    >>18
    ビアンカとの思い出はあるけど、見た目がフローラのが可愛かったのでフローラ選びました

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:23 

    牧場物語

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:38 

    DSのたまごっちのプチプチおみせっち
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:55 

    >>14
    2のみ子供の頃やってクリアしたバグが多かった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:59 

    >>36
    マッハパンチ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:00 

    ドラクエビルダーズ2

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:14 

    >>15
    イナセボンボンボンミソバンバンバン

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:18 

    >>12
    2から始めて1、ゴーストヘッドまでやりました
    やはり2が一番おもしろいかも
    選択でストーリー分岐があったりするので
    シザーマンが現れる時に鳴る音楽が少しずつ大きくなっていくの怖いですw

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:32 

    >>19
    仲間が増えていくたびにフィールド曲が変わってすごい

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:33 

    >>46
    ポケモン全部プレイしてるけど今までのポケモンと全然違うから楽しめると思う。
    ポケモン捕まえゲーだから収集するの好きな人にはいいかも

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:54 

    >>33
    コントローラー2個でLR同時に押すとおっさんと共に出てくるよね
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:59 

    とんでもクライシス

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:04 

    >>1
    これは本物のお金じゃないとわかってても
    株で儲けて大金持ちになると脳からドーパミンが出るね

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:17 

    『エルロンド』
    めちゃくちゃマイナーかもしれないからコメントはないだろうなと思うけど、当時毎日ずっとやってて、今もこのゲームの音楽がたまに頭に浮かぶ。
    当時妹と、「赤い騎士が来た」と日曜日の夕方の憂鬱な気分をエルロンドで表現したりしてた。
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:24 

    >>26
    マッハたたき覚えたら楽にクリアできたw

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:25 

    スプラッターハウス

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:34 

    >>18
    友達がレベル99までやってその後もイチからやり直してた
    私は借りてマドハンドの裏技使って楽にクリアした

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:53 

    >>1
    ご当地の名物に詳しくなる
    あーこれ田部スギ代さんに選ばれるヤツだ!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:54 

    ダンガンロンパ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:00 

    >>15
    アイアムチキン、フロムキッチン

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:10 

    ツイステワンダーランド

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:19 

    テトリス

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:21 

    ペルソナ5

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:32 

    バイオショック 美しくも恐ろしいキモかわ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:32 

    >>1
    ゆべし
    このゲームで初めて知った。
    食べたい食べたい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:56 

    オホーツクに消ゆ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:09 

    十三機兵防衛圏

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:35 

    大貝獣物語

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:39 

    >>9
    私も気になってる
    アクションものなんだよね?
    アクションものは無双シリーズしかやった事ないんだけど、無双とはまた違うタイプのアクションものなのかしら

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:42 

    >>68
    テトリス99毎日やってる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 13:28:17 

    >>12
    狂った母親を岸田今日子と呼んでた

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 13:28:43 

    エルデンリング

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/15(火) 13:28:48 

    >>1
    身内とやるときはコンピューターも入れて、身内にはボンビーを付けないという暗黙のルールのもとやってる。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/15(火) 13:28:54 

    >>76
    夜寝る時目を閉じるとブロック浮かんじゃわない?w

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/15(火) 13:29:10 

    半熟英雄

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/15(火) 13:29:30 

    >>75
    無双の雑魚が全員呂布、みたいな
    難易度のゲーム。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/15(火) 13:29:34 

    >>11
    ふしぎのぼうしが好き
    夢幻の砂時計と大地の汽笛は持ってるけどクリアしてない…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/15(火) 13:29:45 

    >>13
    今日もやってまーす
    もうすぐちゃちゃまるの誕生日!

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:18 

    >>9
    わくわく感がない
    常におどおど
    ゲームとして楽しくない

    +5

    -7

  • 86. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:25 

    山手線ゲーム

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:45 

    >>81
    エッグパーンチ!
    エッグキーック!

    1ポイントのダメージ
    エッグマンは粉々に砕け散った。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:46 

    >>14
    リメイクの聖剣3画面酔いする
    可愛いけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:54 

    >>52
    マギールさんをからっぽ島に連れて行きたかった

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/15(火) 13:31:12 

    >>69
    面白いけど悪を討つのが前提にあって
    その悪が心底胸糞悪くて素直に楽しめない。
    特に鴨志田。
    4のほうが好きだな。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:08 

    >>72
    船沈むシーンの音楽がトラウマ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:33 

    ポップンミュージック

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:38 

    マハラジャ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:45 

    >>90

    4がペルソナシリーズでは異質らしいけど
    4の明るさが好き

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:57 

    >>46
    私はめちゃくちゃ面白い
    ポケモンやった事なくても楽しめると思うけど、慣れるまでは覚える事多いかも。タイプ相性とか
    でも感覚だけでもどんどん進められますよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:03 

    >>81
    おみごと!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:16 

    >>3
    子供の頃、タナトス?が怖かった…

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:42 

    メタルギアⅤ
    大ファンで4まではやったんですが、5は評判悪くて未プレイです。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:44 

    >>82
    全員呂布w
    その説明でシックリ来ました…
    私には無理そうです😂

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:01 

    >>46
    コツコツ収集することが好きならハマると思う
    そうでないなら飽きるw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:07 

    >>11
    この間、テレビゲーム総選挙でFF7やドラクエ5を抑えて一位だったのにはびっくりした!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:13 

    >>43
    私も
    みんないいキャラだけど、アンディ派だった
    駄菓子屋とかに置いてあるゲーム機で
    必死に超必殺技を練習したのは懐かしい思い出

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:26 

    >>48
    次回作はレビュー見てから買う

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:38 

    ゼノギアス

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:39 

    >>15
    Do you know why we stopped the car?

    Do I know why we stooped the car?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:42 

    >>18
    主人公が最初から最後まで不幸でかわいそう

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/15(火) 13:35:04 

    >>19
    ライアンさん!ライアンさん!ってついてくるホイミンがかわいすぎる

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/15(火) 13:35:09 

    >>1
    多分、喧嘩になるゲーム1位

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 13:35:35 

    ファイナルファンタジー 9
    一番好きなゲーム!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:18 

    >>13
    どうぶつの森が楽しかったのはここまでだった
    スイッチやスマホのどう森はなんか違う
     

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:26 

    FF7リメイク

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:41 

    >>75
    無双はプレイヤーが「俺TUEEEE」するゲームだけどエルデンリング(主にフロムゲー)は敵が「俺TUEEEE」するゲーム
    でも勝てたらめっちゃ嬉しい

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:49 

    アトリエシリーズ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:13 

    >>113
    樽ですね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:34 

    >>65
    ジャジャジャジャーン!!!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:48 

    >>81
    やっつけたりやられたりするとポロポロっと画面の外に落ちてくの面白かった
    音楽すごくいい

    卵召喚の時の曲って歌詞ついてましたっけ?
    ウンババヘンババとか好きに歌ってた思い出がw

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:53 

    >>12
    怖いの苦手なら3をオススメする
    あれはミュージカルゲー

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:07 

    >>92
    シグって曲が好きだったな〜!
    キャラクターはミルク一択!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:10 

    Undertale

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:25 

    真・女神転生Ⅲ ノクターン・マニアクス

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:39 

    >>12
    1、2、ゴーストヘッド、3とやりました。
    謎解きではゴーストヘッドが1番難しかったですね。初見時は時間がかかりました。
    3はもはや別ゲー(アクション要素多し)って感じでしたが、PS2ということもあってグラフィックが綺麗になり、ホラー演出がより生々しくなってました。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:39 

    >>28
    オバチャンがめちゃくちゃ良いキャラしてる笑

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:45 

    にゃんこ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:48 

    >>112
    そんなに敵が強いんですね😂
    難易度設定はあるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:20 

    猫とスープ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:51 

    >>39
    なんやかんや言われてるけど個人的にアビスの中で1番好き
    主題歌が神

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:53 

    がんばれゴエモン
    ネオ桃山幕府のおどり

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:56 

    >>34
    私も!オカマなのにメンバーの中で一番スパダリ感有る

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:13 

    ピカチュウげんきでちゅう

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:38 

    >>1
    地域の名産品や場所の話を、実は桃鉄で思い浮かべていたりする

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:49 

    >>126
    横です。なんやかんや言われてるのかい?悲しいなぁ。私もテイルズの中で一番好きだし主題歌今でもよく聴く。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:40 

    >>41
    ゲームセンターにあった
    宇宙人を穴掘って落とすんだけどなんで平安京…

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:15 

    >>4
    やることが多すぎる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:24 

    バルーンファイト

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:35 

    >>13
    住宅ローンを返すゲーム

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:12 

    >>6
    ディスク版ならやったことあるよ
    りんごかわいい

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:21 

    >>109
    敵キャラも魅力的だった。エンディングが好きすぎて何度もラスボス手前からやり直したな…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:25 

    >>72
    忘れたけどこれとポートピア又やりたい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:32 

    >>16
    神ゲーだと思う
    リローデッドと4は絵柄が残念

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:34 

    キングダムハーツシリーズ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:04 

    十王剣の謎

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:07 

    >>134
    赤と青で殺しあいが始まる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:23 

    フィッシュアイ2

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:25 

    やさいの国のトマト姫

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:30 

    >>124
    無い。
    敵を観察し腕を磨き上手くなるのみ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:41 

    >>127
    ダ・ダ・ダッーーシュ!!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:42 

    >>134
    GCのどうぶつの森の福引で貰えるFCに入ってて
    そればっかり遊んでた…

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:12 

    もんすたあレ~ス

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:26 

    ワギャンランド

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:37 

    スタデューバレー

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:47 

    >>143
    フィッシュアイズⅡ?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:09 

    >>131 私も未だに1番。プレイ前に主人公の生い立ち?のネタバレされて悔しかったゲームだなぁ。。記憶無くしてもう一回最初からプレイしたいゲーム。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:11 

    >>145
    そんなんですか…
    やってみたいけど私には難しそうです…
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:20 

    悪代官2

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:54 

    聖飢魔II 悪魔の逆襲
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:44 

    >>141
    ポケットザウルスだよね
    友達が持ってて、よくそのこのうちに遊びに行ってた
    橋本名人が好きだったんだよw

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:47 

    >>146
    誤ってマイナスに触れてしまいました
    すみません

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/15(火) 13:49:21 

    >>119
    よけれん

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:06 

    >>146
    もーえる太陽〜
    せーにうーけて〜

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:20 

    ぺんぎんくんWARS
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:24 

    >>90
    わかる
    鴨志田大嫌い
    ゲームキャラをこんなに嫌いになったの初めて
    ほんと嫌い

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:42 

    >>151
    そうかも、釣った魚を水槽で飼えるゲーム
    プレステ2だったと思われる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:58 

    >>28
    面白いけど癖がある。
    イライラする人もいそう

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:23 

    天誅

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:32 

    厄 友情談疑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:12 

    >>22
    今やってる。
    ドラクエ5ぶりのかなり久しぶりなドラクエだったけど、オープニングとか効果音とか昔と変わらずドラクエのままですごい懐かしい

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:19 

    ドラッグオンドラグーン

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:30 

    チョップリフター
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:43 

    >>45
    You Tubeのクリボーの動画見ると色々とおセンチになっちゃう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:53 

    ワンダと巨像

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:58 

    >>164
    彩女ばっかり使ってた

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/15(火) 13:53:31 

    マリオ&ラビッツ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/15(火) 13:54:18 

    >>101
    ブレワイの力かな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/15(火) 13:54:34 

    >>65
    BGMが結構良い

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/15(火) 13:54:43 

    >>19
    ザラキ!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/15(火) 13:57:35 

    >>14
    今リマスターのレジェンドオブマナやってます
    ランクの高いペットのヒナをゲットするために画面を切り替えまくってる

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/15(火) 13:57:50 

    >>170
    巨像倒すたびにワンダがボロボロになる
    プレイしていて泣きそうになった

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:16 

    >>165
    決して安易なプレイをお勧めしません!とSONYが言い切るほど、びっくりするクソゲーだよw

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:22 

    >>70
    あの世界観大好き!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:44 

    マインクラフト
    トピ立たなかったけど今更ハマってる

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/15(火) 14:00:08 

    >>103
    同じく
    オリーブはまじでクソゲ過ぎた

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/15(火) 14:00:44 

    >>109
    またああいう世界観の出して欲しいな〜

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/15(火) 14:01:35 

    >>181
    男性キャラ全員無職、やり込み要素なしだもんね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/15(火) 14:01:39 

    ゴッドイーターシリーズ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/15(火) 14:02:30 

    大神

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/15(火) 14:03:06 

    バビロンズフォール
    PSP時代のマルチプレイアクションゲーム(ロードオブアルカナが好きでした)みたいで懐かしく楽しい
    新作なのに過疎ってるのか毎日同じ人と同じ拠点で出会う
    誰かやってませんか〜?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/15(火) 14:03:47 

    風の伝説ザナドゥ
    由緒正しい生まれながら戦場では最前線で戦い、人々の問題解決のため街から街を移動(どう考えてもおつかい)、ボス戦だけ横スクロールアクションだったけどそれが楽しい+画像右上の主人公が礼儀正しいイケメンで好きだった
    年が離れた兄弟が持ってたんだけどプレステよりも古くてマイナーなPCエンジンってハードのソフト
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/15(火) 14:04:17 

    ポポロクロイス物語

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/15(火) 14:04:17 

    >>129
    ピカチュウ可愛かったけどなかなか指示が通らなくて苦労した

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/15(火) 14:05:28 

    >>104
    めっちゃ面白い

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/15(火) 14:07:53 

    ドラゴンボール 神龍の謎
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/15(火) 14:08:02 

    >>184
    GEBやり込んだ
    GERも遊んだけどGEBのサクヤさんの方が回復弾のタイミング優秀だった

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/15(火) 14:08:03 

    魔女狩りの塔

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/15(火) 14:08:56 

    >>184
    1で神属性の猿が4体出るクエストがめちゃくちゃ大変だった
    友人たちと手分けして敵を分断させてギャーギャー戦ったなぁ
    バーストでちょっと緩和されたけど、その頃には皆もう達人級になってた
    ストーリーがすごく良かったしキャラも嫌いな人いない良い作品だと思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/15(火) 14:09:37 

    >>49
    これ妹の借りてやって気がついたら制覇してしまいました…笑
    ミニゲームですが、手軽だけど難易度もあり地味にハマります
    金魚すくいとかたこ焼き作りとかそういう系のミニゲーム的なのが好きな人は面白いかと

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/15(火) 14:09:37 

    >>58
    これ今でもなんか怖くて苦手

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/15(火) 14:11:14 

    >>109
    自分も好き

    最近Switchで出たチョコボGPのシナリオのビビの扱いがあまりに酷い

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/15(火) 14:11:19 

    忍者じゃじゃまる君
    カエルに乗って敵を食べまくる無敵タイムすき

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/15(火) 14:11:39 

    >>13
    全シリーズ楽しくプレイしてるけど、個人的に一番完成度高いと思う!(過去作の良い部分は残しつつ正統派進化って意味で)
    すれ違い通信が楽しかったなぁ


    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/15(火) 14:11:52 

    >>183
    会話も薄っぺらいしクズ発言多いしイケメンいないし、なんであれで売り出そうと思ったのか謎で仕方ないw
    畑も装飾でちょっと物置いたらすぐ処理落ちして画面カクつくし…

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/15(火) 14:12:20 

    アストロロボSASA
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/15(火) 14:13:25 

    エンダーリリィズ
    特装版出るよね
    めっちゃ迷ってる

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/15(火) 14:14:27 

    >>125
    とにかく可愛い!
    基本放置ゲーだけど何回も覗いちゃうくらいかわいい
    放置時間は無料だと3時間のみなので、少しだけ課金するとよりやりやすくなります

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2022/03/15(火) 14:14:55 

    >>165
    もし…もしもだよ。君がこのゲームを手放しても当然何も起らないよ。本当に気にしないでね。
    君がこのゲームの悪口を言ったりしても平気。本当に気にしないでね。
    悪い評判を人に言ったり、書いたりしても、絶対に大丈夫!あたりまえだよね。

    …って、急にプレイヤーを煽ってくるゲームです

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/15(火) 14:15:02 

    >>1
    桃鉄のお陰で都道府県の場所覚えたよ
    私旦那と桃鉄やるんだけどお互い意地悪系のカードは使わないようにしてる
    本気でイラつくから笑

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/15(火) 14:15:03 

    >>150
    クランベリー収穫する時の音が好き

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/15(火) 14:16:41 

    サンバキータ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/15(火) 14:16:53 

    >>176
    なんのペット狙ってるの?
    私は回復飴をドロップするのが1番エエわと思ってラビ?かゴーレム育ててたよ
    やりこもうと思うと種から探して…って結構時間かかるよね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/15(火) 14:16:53 

    ワンダープロジェクト

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:04 

    >>207
    パじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:12 

    >>1
    子供の頃みたいに皆でこのゲームやって大はしゃぎしたい、幸せだったあの頃。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:35 

    テイルズシリーズ
    ファンタジアとヴェスペリアはやったことあるので、それ以外でオススメ知りたいです(*^-^*)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/15(火) 14:20:30 

    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/15(火) 14:21:22 

    スペースインベーダー

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/15(火) 14:23:08 

    >>109
    最近クリアして大好きになった!
    ビビちゃん推しです~😢💕
    キャラみんな可愛い子世界観がすごく好みだった
    アニメ化するみたいで、たのしみです!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/15(火) 14:24:25 

    >>111
    エアリスが○○○○や仲間と共に生きて幸せになってほしい
    運命を変えられそう 今の○○○○なら

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/15(火) 14:24:53 

    がんばれゴエモン

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/15(火) 14:26:37 

    >>140
    1と2は好きだけど続編で話がごっちゃごちゃでついて行けず、、

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/15(火) 14:28:30 

    バイオハザードシリーズ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/15(火) 14:28:46 

    ヒノカミ血風譚

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/15(火) 14:28:59 

    >>188
    風のやいば!
    ドラゴンファング!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/15(火) 14:29:00 

    >>212
    アビス

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/15(火) 14:34:42 

    >>149
    しりとりがわりと難しい

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/15(火) 14:35:38 

    >>124
    難易度設定は出来ないけどレベル上げて強化したり敵の動きを学んだり、最悪オンラインで他のプレイヤー呼べるから何とかなると思います

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/15(火) 14:37:51 

    >>167
    唐沢寿明がいい味出してる
    どのエンディング見てもスッキリしない

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/15(火) 14:39:22 

    >>207
    攻殻機動隊の人がキャラデザなんだよね
    可愛かった

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/15(火) 14:39:53 

    御神楽少女探偵団

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/15(火) 14:41:13 

    >>3
    今はまってるー!
    Switchでできるよー!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/15(火) 14:44:22 

    アンリアルライフ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/15(火) 14:47:39 

    ポポロクロイス

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/15(火) 14:47:40 

    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/15(火) 14:54:05 

    >>170
    タイムアタックが楽しい
    ストーリーは悲しいというか切ない

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/15(火) 14:55:26 

    >>212
    エターニア
    カードゲーム楽しいよ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/15(火) 14:58:37 

    ゼルダの伝説の時のオカリナと、ムジュラの仮面。
    Switchのオンラインのやつに入ってるけど、やろうか迷い中。
    全く話もわからない、アクションもそんなに上手くなくてもできますか?

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/15(火) 15:01:27 

    デビルメイクライ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/15(火) 15:08:10 

    >>233
    私もエターニアに1票
    テイルズの最高傑作だと思ってる
    デスティニー2もオススメだからリメDじゃないデスティニーもやってほしい

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/15(火) 15:10:43 

    >>208
    シンクロ優秀なバネクジャコ(ノーダメージ)と可愛さのラドーンです
    うちの牧場は今のところラビとチョコボが固定です
    上の2つと気が向いたらカーミラをお迎えしたいと思ってます
    育成やら作成やらのやりこみが膨大で楽しいけど大変です

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/15(火) 15:11:24 

    >>231
    FC暗黒竜から全部シリーズやってる
    …けど唯一手出してないのがコレ
    ifの時もそうだったんだけど自分が選ばなかったルートのキャラたちが敵に回るのがつらくて出来ない

    やった方がいい?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/15(火) 15:14:06 

    オーバークック

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/15(火) 15:16:54 

    >>235
    ひたすたダンテがかっこいい
    スタイリッシュアクション謳ってるけど、2は動きがもっさりしてる
    個人的に3が一番好き

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/15(火) 15:22:12 

    >>38
    CVが皆超豪華
    主人公エッジは石田彰さん

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/15(火) 15:23:16 

    スターオーシャン5
    バトルの戦略性は従来よりガタ落ちしたけど、6人をその時の気分や敵で使い分けるのは普通に楽しかった
    声優も豪華

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/15(火) 15:24:02 

    >>212
    リバース
    2Dと3Dの狭間の時代で戦闘がレーンで分かれてて面白かったです
    ヒロインが非戦闘員でさらわれるので話にあまり絡まないけど、とても可愛く優しい子なので絶対助けるよ!って気持ちになってました

    主人公がクールで寡黙、仲間のほうがワチャワチャしてる
    仲間との必殺技合体のカットインが格好良かったです

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/15(火) 15:25:04 

    >>156
    高橋名人な

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2022/03/15(火) 15:34:49 

    忍者くん

    忍者ハットリくんじゃないソフト

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/15(火) 15:35:38 

    オバケのQ太郎 ワンワンパニック

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/15(火) 15:36:18 

    >>240
    カッコイイですよね!

    しかし私の操るダンテはちょっとかっこわるい(下手くそ)

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/15(火) 15:40:12 

    >>119
    パッと見はよくあるコマンド形式の戦闘シーンに見えるけど、実は敵の攻撃を避けるにはシューティングゲームのように自機(ゲーム中ではソウルと呼ばれている魂)を動かさなくちゃいけない。雑魚もラスボスも全部。
    シューティングやアクションが相当苦手じゃないのなら遊べると思うし、ぜひ遊んでほしい。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/15(火) 15:44:07 

    SIREN

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/15(火) 15:45:59 

    >>134
    普段ゲームをあまりやらないような人と同時プレイでやると面白い。
    うちの父は自キャラの動きに合わせてどんどん体を
    傾け、しまいには片足を上げたり謎の動きをしてたw
    (そしてそれを見て爆笑した拍子に父キャラの風船を割って二重で爆笑してた、いい思い出)

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/15(火) 16:04:43 

    >>39
    俺は悪くねぇ!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/15(火) 16:09:38 

    ヘビ貿易

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/15(火) 16:15:17 

    >>1
    初期の頃のボンビーがいない奴が好きだった。
    普通にすごろくゲームでみんなで楽しめた。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/15(火) 16:17:01 

    >>13
    住民から通信してお友達の島に行ってきてとか言われるのがすごいストレスでやめてしまった。
    通信ありきなのは嫌だ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:16 

    零シリーズ
    月蝕と濡鴉は操作に困惑した💦

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:21 

    >>230
    お話や世界観と音楽が好きだった。
    街がとても広くて探索するのに時間かかった。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:46 

    >>244
    ポケットザウルス十王剣の謎の話で
    橋本名人(バンダイ)の話してるんだけど…
    赤い眼鏡かけて蝶ネクタイしてたんだけど知らない?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:46 

    >>247
    コンボ難しいですよね
    私もリベリオン以外、操作苦手なので宝の持ち腐れ状態です笑

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/15(火) 16:21:10 

    >>86
    お題は信号の色でハメるのやめれ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/15(火) 16:23:59 

    >>84
    とび森にちゃちゃまるはいないよ。
    あつ森と間違えてる?
    私もあつ森いまだにやってるけど、ちゃちゃまるの誕生日楽しみだね。
    プレゼントにクライミングウォール用意してある。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/15(火) 16:25:53 

    パラサイトイヴ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/15(火) 16:28:24 

    >>1
    知識ゲーだから初めてやるときは初心者同士でやったほうがいい

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/15(火) 16:28:38 

    >>1
    >>1
    いい大人なのに攻撃系カードとかで攻撃されまくると本気でムカつく笑

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/15(火) 16:31:40 

    >>3
    単純で好き

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:13 

    ファミコンで出てた魔方陣グルグルのゲーム
    いつも途中でとんじゃってゲームがクリア出来なかった。あれはラストどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/15(火) 16:38:38 

    >>28
    最高です!!!

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/15(火) 16:39:35 

    >>255
    わたしは双子が主人公のやつだけやったことあるけど、当時外国人実況プレイの面白いやつが流行っててそれ見ちゃったら怖くなくなってしまったいい思い出

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/15(火) 16:44:44 

    >>67
    運営に期待したらダメ、いろいろあるソシャゲ界隈の中でも最低の部類
    問い合わせたら会話にならないし課金バグが放置されてるから致命的、なんで続いてるのかさっぱりわからない
    ストーリーの更新は遅いしイベントで推しがヘイトを集めても平気ならどうぞ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/15(火) 16:49:19 

    >>212
    シンフォニア面白かったよ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/15(火) 16:49:59 

    >>170
    シリーズ通しての世界観がすごい良かった。
    トリコはちょっと3D酔いする。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/15(火) 16:51:40 

    >>185
    ラスボス戦で泣きそう

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/15(火) 17:00:39 

    >>197
    これだよね!?
    買ってないけどTLで流れてきて発狂した
    悪意しかないよね😢😢

    他にもユウナの「居なくなってしまった人たちのこと、時々でもいいから思い出してください」
    この名セリフも笑いに使うような感じでムカついた😢😢

    シナリオライターさん9や10に関わりあったひとなのかな?
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/15(火) 17:06:02 

    >>272
    横です
    うーわ…まじか
    キンハー2であんなに荒れたのにまだビビをこういう系のキャラにしようとしてるんだ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:48 

    昔64であった「ミッキーのレーシングチャレンジUSA」ってレーシングゲームやったことある人いないかな? 雑に言うとマリカーのミッキー版
    USAって書いてあるとおりレース場がそれぞれのアメリカの都市ですごい面白かった気がするんだけど、あんまり記憶が無い
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:58 

    >>268
    お、おおぅ…

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:07 

    スマブラ 自分はゲームキューブが1番好き

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:05 

    スウィートホーム

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:17 

    >>231
    クラスの仲間同士の恋愛っぽいパート見てるとAのキャラクターといい感じなのに次の段階でBやCともラブラブしてるのを見てしまうと、修羅場になった時はどうなるんだろうとかどうでもいい事を考えてしまう。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:44 

    >>15
    苺を食らわば皿まで

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:34 

    >>1
    ボンビーは昔のデザインが好き

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:50 

    >>39
    アッシュ戦のBGMが最高すぎて、、

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/15(火) 17:53:12 

    >>12
    ゴーストヘッドは、ミコシ様の置き場所を忘れて詰んだ。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:28 

    >>120
    ダンテとの鬼ごっこがめちゃくちゃ怖い。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:05 

    >>249
    了解…射殺します…

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:36 

    >>52
    いかずちの剣?みたいな強い剣取り損ねちゃった

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:01 

    >>1
    友達がリセットボタン押して泣き出した思い出
    人の本性丸裸になるゲームだよね、これ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:04 

    >>13
    子供寝かせた後、南の島行ってお高い虫やらサメやら捕獲してアドレナリン出まくってた笑
    あの時はお世話になりました

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:33 

    >>272
    それです。セリフをただ「使った」だけのな〜んも感動もクソもへったくれもないシナリオ、
    どうして周りが止めなかったのか不思議でなりません。
    アレクサンドリアのコースのBGMは結構良かったし、バグを除けばレースもそこそこ面白いのに。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:49 

    インベーダーゲーム

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:20 

    シーマン

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:22 

    >>276
    N64版しかプレイしてないけど
    カービィの使い勝手が滅茶苦茶良かった

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:01 

    ロックマンエグゼ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:33 

    ファミスタシリーズ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:20 

    風来のシレン2

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:32 

    >>17
    タイプ相性がないとか異様に強いポケモンができちゃうとか散々だったけど割と面白い
    しかし味方運が悪いと確実に勝てない

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:42 

    ドラクエ2

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/15(火) 18:20:39 

    RimWorld

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:58 

    サラダの国のトマト姫

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/15(火) 18:25:29 

    >>1
    「新宮」の知名度は桃鉄が無ければ1万分の1くらいだったと思う。
    桃鉄じゃなければあんな所に行くこと無いし通ることも無い。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:26 

    >>26
    んじょも

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:08 

    アンジェリーク

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:25 

    >>73
    面白いよ
    SF小説好きな人におすすめ
    少女マンガが好きな人にもおすすめ
    switch版が来月発売!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/15(火) 18:42:23 

    >>212
    元コメした者ですが、皆さんありがとうございます!(まとめての返信で失礼致します)
    今やっているゲームが一段落しそうなので、挙げて頂いたタイトル早速調べてみますね✨

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/15(火) 18:43:43 

    >>301
    ラブラブフラッシュ♡しまくった思い出

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/15(火) 18:49:20 

    >>16
    まんたーんドリンクーっ!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/15(火) 18:50:26 

    >>26
    キャラの顔のドット絵がほんとに好き

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/15(火) 18:51:04 

    >>16
    今、メタルドッグスってあるんだね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/15(火) 18:51:39 

    >>36
    みすず怖い

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/15(火) 18:53:51 

    >>233
    開け!!
    時空の扉!!

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/15(火) 18:54:13 

    >>62
    あっのっころ〜は
    みたいな事を喋る敵がいる
    本当はなんて言ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/15(火) 18:54:30 

    >>273
    ほんと怒りしかない😢😢
    KHも酷いと思った
    でも2020年にやった大総選挙でビビは4位だった
    FFのファンを敵に回したようなもの
    それにビビが好きな生みの親の坂口さんにもまたしても失礼すぎる😢


    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/15(火) 18:58:24 

    >>288
    周りが止めなかったっていうのが悲しいよね
    もし次作も反省なく同じことしたらワザとやってるってこと 悪意しかないよね

    一応動画で見たけどBGM良いね
    ビビが最高に可愛すぎて元気出ました!💕
    (ピカチュウと同じ声優さんだと初めて知ってびっくりしました)

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/15(火) 19:04:07 

    >>68
    判断力や器用さも必要だけど運ゲーでもある、来てほしいブロックが来なくて来なくてもいいブロックが連続で来るなんてよくあるからなぁ…

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/15(火) 19:05:52 

    >>15
    サニーちゃん好き
    ロドニーの絵、ほっこりする

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/15(火) 19:07:59 

    >>52
    おもしろかったゲームは?って聞かれたら、BEST3に入るくらいにおもしろかった

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:23 

    >>234
    64版しかやったことないけど、
    最大HPを増やすアイテムが色々な場所(そんなに意地悪ではなく有りそうな場所)に
    隠されていて地道にそれを集めればアクションが得意ではなくても攻略可能だと思う。
    謎解きも自然に解き方が分かるヒントが上手く配置されていて
    難易度は高くないのに自力で難しいのが解けたような達成感は得られる上手い作り。
    ストーリーはシリーズ前作をプレイしてなくても問題無い。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:47 

    >>164
    最終ステージのゾンビ兵、溶岩の中まで柏餅追いかけてて草
    あとエンディングで主人公が姫逃がすために巨岩持ち上げるんだけど上にどうみても人が通れる隙間あって吹いた

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:10 

    >>202
    DL版プレイ済だけどパッケージ版も買う!
    世界観はダークだけど暗いだけじゃなくて、鬱くしい、って感じ
    下手プレイヤーだけど全クリできたよ

    迷ってる理由はなんだろ、DL版でもいいから是非プレイしてほしい〜

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:00 

    >>140
    おもしろいけど酔う
    一日中ダムハとかできない
    ちょっとずつしかできないから、飽きる

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:24 

    ファイヤープロレスリング(愛称ファイプロ)シリーズ
    エディットモードが充実しているゲームで、レスラーの能力や容姿、行動パターンを細かく設定してCOMに戦わせるのが面白い

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/15(火) 19:16:47 

    >>298
    ラスボス戦があっちむいてほい

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/15(火) 19:18:11 

    コーエーの信長の野望と三国志(無双じゃなく戦略シミュレーションの方)

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/15(火) 19:23:10 

    >>242
    2からずっと「アイデンティティに悩む主人公」だったから
    フィデルはさっぱりしてて好きだった
    ゲームとしては人に勧めない
    何だかんだで6を楽しみにしてる

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/15(火) 19:35:31 

    >>196
    >>58

    いらっしゃるなんて嬉しい。
    返信ありがとうございます☺️

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/15(火) 19:39:05 

    ファイアーエムブレム風花雪月

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/15(火) 19:39:21 

    ペルソナ3

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/15(火) 19:39:55 

    >>3
    ニンテンドーオンライン入ってるとSwitchで出来るよね
    今5歳の娘がはまってる

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/15(火) 19:40:58 

    >>69
    ヒロインがみんな可愛くて彼女を一人に絞れず、良く知らないまま何股かしたらバレンタインか何かの日にボコボコにされました。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/15(火) 19:41:25 

    最近出た、トライアングルストラテジー

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/15(火) 19:41:34 

    太古のエロゲー?パッケージからしてもう色々とヤバい。中古ソフトで売られているけど内容を紹介している所が全く無い。

    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/15(火) 19:48:04 

    >>92
    懐かしいー友達とゲーセン通ってたよ
    パーフェクト僕らは完璧なのさーと波は夕暮れ温度ーの歌が好き

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/15(火) 19:48:43 

    >>74
    フィールドの曲が良いよね!キャラクターも可愛くて好き

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/15(火) 19:49:09 

    >>125
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:06 

    ときめきメモリアル

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/15(火) 19:52:54 

    >>203
    ねこちゃん達が一生懸命お仕事しててキュンキュンします🥰🐈

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:03 

    >>109
    ビビちゃん好き

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/15(火) 20:14:41 

    >>9
    敵がリアル過ぎて夢に出る

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/15(火) 20:16:34 

    >>19
    ピサロとロザリーの話が泣けて、クリア後のピサロが仲間になるのが本当に嬉しかった

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/15(火) 20:18:52 

    >>46
    昔ゲームボーイでやった以来で、ポケモンの名前が10くらいしか分からなかったけど、分からなくてもRPGみたいな新鮮な気持ちで楽しいですよ。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/15(火) 20:18:54 

    >>129
    カレー?スープ?作る時の
    ダネダネダ!がいまだに頭をよぎるよw

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/15(火) 20:21:01 

    >>179
    今、バイオショックコレクションを始めからやってる。海底都市ラプチャー居心地がいい、音楽がいい、窓の外の景色がいい、人の理想と理想の破壊がある。新作が楽しみだよ、今度は地底都市かなー

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/15(火) 20:21:40 

    >>104
    シタン先生の方が主人公より格好良すぎました。

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/15(火) 20:23:00 

    >>109
    ベアトリクスが好き

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/15(火) 20:23:37 

    チョコボレーシング

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/15(火) 20:25:14 

    >>43
    少し話が逸れるけど先月発売されたKOF15でもこの2人はまだ結婚してない
    もう令和になっちゃってるけどアンディ早く結婚してあげてww

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/15(火) 20:25:22 

    64のみんなでたまごっちワールド

    ドリルで掘るミニゲームはいつも掌がめちゃ痛かった!w

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/15(火) 20:29:44 

    >>326
    夏休みあたりで一回だれる
    仲間内で結構ギスギスしていて主人公が色々とかわいそう

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/15(火) 20:32:21 

    >>77
    悪そうな顔してるよねww
    私はデヴィ夫人

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/15(火) 20:34:22 

    >>92
    絵柄が変わった

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/15(火) 20:34:28 

    シェルノサージュ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/15(火) 20:43:03 

    >>12
    全部やったはずなのに一番最初のしか覚えてない笑
    あとは男の子に入れ替わるやつとか、声がカッコいいと思ってた。
    YouTubeで見返してこよっと

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/15(火) 20:49:38 

    >>350
    ドン引かれること覚悟で。
    1年くらいかけて、つい先週クリア(切断)しました。
    私から言わせてもらうと、イオンちゃんよりサーリちゃんの方が男を見る目があると思う。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/15(火) 21:06:47 

    >>1
    桃太郎ランド買ったら、遊べる仕様に戻して欲しい

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/15(火) 21:07:15 

    サイスル

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/15(火) 21:07:29 

    >>11
    どろぼー

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:31 

    >>3
    隠しキャラ二体はボス戦がクリアできれば出ると思ってたけど強すぎて勝てなかった。大人になってから出すための裏コマンドがあることを知ったw

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/15(火) 21:11:36 

    ソニックライダース

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/15(火) 21:12:24 

    >>11
    ブレワイでどハマりしてそこから過去作やったけど、時オカもムジュラもバチバチにおもしろかった。
    DS版で遊んでたから64版がSwitchで遊べることが決まって若干ショックだったけどDS版の方が顔が良いことが分かったからこれはこれで悔いはない

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/15(火) 21:14:26 

    >>65
    私は12のみだけど面白かった

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/15(火) 21:15:33 

    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/15(火) 21:18:38 

    >>14
    白黒のゲームボーイプレイした。ゲームボーイ版はファイナルファンタジー外伝だったので、魔法がケアルやファイヤだったりチョコボが出てきた。でも聖剣伝説2に出てきたラビなどのモンスターが出てきてた。踊っている店の人も・・・。レベルアップすると「レベルアップですぜ。あんたもせいちょうしたもんだ」と誰かに言われる。誰なんだアレ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/15(火) 21:19:38 

    ダンガンロンシリーズ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/15(火) 21:22:50 

    >>186

    CMの「勇気一つを友にして」は魅力的

    プレイはしてない

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/15(火) 21:24:07 

    >>119
    全部神

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/15(火) 21:32:33 

    バハムートラグーン

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/15(火) 21:33:22 

    >>129
    (食材集め)
    ピッカ…キョロキョロ…(磁石を持ち上げる)
    ピカァ〜?
    「…!だめだよ!」
    ピッカー!!(これにきめた!)
    「ピカチュウウウウウウ!!!!!」

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:52 

    >>185
    とても面白かった
    エンディングまでやって続きでないのかなってなった

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/15(火) 21:35:20 

    >>234
    話の内容は実はシリーズ毎に時系列があるらしいけど、過去作やってなくても楽しめる。
    アクションについては諦めない心があれば・・・。慣れてない人に優しいとは言い切れないけどクリア出来ないとも言い切れない絶妙な難しさ。どうしても分からなかったら攻略法を見てしまったらいいと思う。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/15(火) 21:38:40 

    F-ZERO

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/15(火) 21:49:10 

    >>230
    ガミガミ魔王城の魔王の部屋が畳敷。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/15(火) 21:56:39 

    >>10
    テリーがキャップのツバを摘まみながら、『ヘイ、ヘイ、カモン』って言う所が懐かしい。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/15(火) 22:02:03 

    デッドバイデイライト

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/15(火) 22:11:34 

    プレイステーション
    ケロケロキング

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/15(火) 22:19:56 

    カエルの為に鐘は鳴る

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/15(火) 22:22:20 

    >>334
    初代?全員すぐキレる
    藤崎詩織、理想高すぎる

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:39 

    ガレリアンズ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:39 

    >>167
    いろいろと狂ってるし気味が悪いゲームだった。。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:57 

    かえるの絵本

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/15(火) 22:27:30 

    テイルズオブシリーズ

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:18 

    MOTHER

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/15(火) 22:39:04 

    アンサガ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/15(火) 22:43:16 

    >>316
    >>368
    ストーリーは心配しなくていいんですね!
    アクションも、諦めずに頑張りたいと思います。
    脳筋なんで結構ゴリ押しタイプなんですけどがんばります!笑
    謎解き等は好きなのでとりあえずやってみたいと思います!
    アドバイスありがとうございました!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/15(火) 22:54:13 

    天外魔鏡〜zero〜

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/15(火) 22:55:10 

    >>2
    森へお帰り

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/15(火) 22:57:46 

    >>116
    半熟英雄、たしか、音楽がすぎやまこういちさんだったよね

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/15(火) 23:01:12 

    >>92
    ドリームキャストでやってたなぁ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/15(火) 23:01:47 

    >>39
    個人的には仲間よりも敵の六神将に同情しながらプレイした記憶がある、全体的に薄暗かったけど面白かったよ

    エンディングの本当に最後の最後、余韻に浸ろうとしたところにドーン!とnamcoって出てきて現実に引き戻されたな…w

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/15(火) 23:05:01 

    >>209
    ビーノを育てていくんだよね。
    めっちゃ良かった。ストーリも良かった~
    大好き!

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/15(火) 23:07:47 

    >>234
    時のオカリナを昔のやりました~!
    アクションゲーム得意じゃないし、RPG飽きやすい私ですが全クリした記憶。
    オカリナの音で魔法?みたいなのが使える世界観が良かった

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/15(火) 23:11:05 

    >>294
    シレン1はめちゃくちゃやりこんだよー!!
    フェイの 最終ダンジョンも何度もクリアした。
    合成の壺と強化の壺と分裂の壺大好き

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/15(火) 23:15:12 

    >>8
    スーを差し上げます!

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/15(火) 23:41:21 

    マイクラ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/15(火) 23:51:19 

    >>52
    神ゲー

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/16(水) 00:13:05 

    >>52
    良ゲーなのに3の開発はしてないという悲しみ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/16(水) 00:14:49 

    >>18 >>19
    この2作はシリーズの中でもトップクラスで主人公が不幸
    4は女主人公も選べるよ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/16(水) 00:14:58 

    サンサーラナーガ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/16(水) 00:16:05 

    >>92
    家庭用のポップンコントローラーうるさすぎる

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/16(水) 00:19:24 

    >>1
    99年モードの後半になるとスリの銀次が何兆円でもスッていくのが不思議だった
    どうやって持っていくんだろう?って
    もちろん半泣きになる

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/16(水) 00:19:24 

    >>344
    飛ぶ瞬間にブリザラ撒き

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/16(水) 00:21:20 

    >>296
    ドラクエの中で一番難しいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/16(水) 00:22:38 

    >>383
    聖剣3やロマサガ3に埋もれた神ゲー
    あと現存するものはもれなく電池切れでセーブデータが消えてる
    時計機能が付いていたから電池の消費が早かったらしい

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/03/16(水) 00:23:42 

    >>73
    あんな複雑な話はなかなかお目にかかれないと思う、シュタゲとか好きな人にはオススメ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/16(水) 00:29:37 

    >>389
    それほど難しくもなく、全クリするほど面白いってことですかね!
    なんだか楽しみになってきました!
    明日からやってみようと思います。
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/16(水) 00:30:46 

    >>10
    格闘ゲームながら声当てに俳優が出てる
    橋本さとし、橋本じゅん、生瀬勝久など
    たとえばギースハワードは生瀬さん

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/16(水) 00:36:08 

    >>403
    389さんは上手いのかもしれない
    私は最初のダンジョンで詰まって早々に攻略本買いに行ったよ
    凄く面白いゲームだからやる価値はあるよ
    大手メーカーに忖度の無い時代でファミ通初の満点ゲームだったはず

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/16(水) 00:36:23 

    リトルナイトメア

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/16(水) 00:54:49 

    >>297

    延々とやってる。
    ずっと仲間たちとこの星で生きていく。笑

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/16(水) 01:00:59 

    プリズンアーキテクト

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/16(水) 01:01:46 

    サイキックフォース

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/16(水) 01:01:54 

    ときめきメモリアルgirls side4

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/16(水) 01:33:00 

    >>398
    スリの銀次に狙われるとだんだんイラついてくる

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/16(水) 01:33:40 

    >>28
    bgmが良い。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/16(水) 01:34:04 

    かまいたちの夜

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/16(水) 01:34:59 

    >>209
    コルロの森のジョゼットやってた!ストーリー深過ぎた。またやりたいなあ。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/16(水) 01:50:38 

    >>6
    どんべがいきなり凛々しくなるのビビった

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/16(水) 01:53:29 

    >>209
    機嫌悪くなる→プリン→機嫌悪くなる→プリン

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/16(水) 01:53:29 

    >>11
    ブレワイが好きだけど、今は厄災の黙示録やってる。
    これはこれで楽しい。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/16(水) 01:54:21 

    >>365
    サラマンダーより、ずっとはやい!!

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/16(水) 01:58:41 

    フォートナイト

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/16(水) 02:00:37 

    >>390
    シレン1も2も未だオリジナル版が面白いよね。
    シレン1のリメイク版はゲームバランスとかがガラリと変わってしまってるのが残念。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/16(水) 02:06:04 

    >>144
    とても懐かしい!内容忘れてるけど。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/16(水) 02:10:51 

    >>223
    ええい!と適当に選んだのが思ってもない名前で繋がる時あるよね笑

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/16(水) 02:35:18 

    >>375
    本当にめんどくさい人が多かったですよね😅
    私は最後に藤崎詩織を攻略しましたが…
    パラメータ全上げは正直言ってしんどかった💦

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/16(水) 02:50:24 

    >>357
    好き 曲めっちゃかっこいい

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/16(水) 02:53:11 

    アルトネリコ2

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/16(水) 03:10:57 

    >>413
    こんや、12じ だれかが しぬ

    釜井たちの夜が好きだったw

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/16(水) 04:01:21 

    >>1

    母の「もう晩ご飯!」を何度か聞き流ししまいにはスーファミ破壊されるほどの当時は沼ゲームだった

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/16(水) 04:02:14 

    >>82

    説明わかりやすぅw

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/16(水) 05:50:50 

    >>39
    未だに大大大好き
    キャラもストーリーも主題歌も最高!

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:08 

    >>17
    仲間と一致団結して勝てた時めっちゃ嬉しい

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:21 

    >>409
    ゲームセンターでやってたよ
    バーン使ってた
    PSソフトも買った

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:24 

    ファミコン探偵倶楽部
     消えた後継者、後ろに立つ少女

    ディスクシステムも、ゲームボーイも、switchも全部やった
    ドット絵なのに怖かったし、音楽の差し込み方や演出好きだったの

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:22 

    魔女たちの眠り

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:04 

    エレクトリシャン

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:46 

    あつまれどうぶつの森

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:59 

    >>14
    聖剣3好きだったんだけどリメイクは体験版だけやってやめちゃった
    ドット絵の世界を妄想で補ってたのを詳細に描かれるとなんか違う…てなっちゃった

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:00 

    >>4
    運極1000超えました!

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:18 

    ラジアントヒストリア

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:37 

    >>330
    パッケージの人間達の雰囲気が洋ゲーぽいけど、太古のってことは日本のゲームなのかな

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:00 

    ボクと魔王

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/16(水) 08:09:12 

    >>209
    1と2両方やった!ハマってたなぁ
    Switchに移植してほしい

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/16(水) 08:10:47 

    >>16
    とりあえずドラム缶を押そう

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:52 

    トピずれかもしれませんが💦
    名前忘れたんですけど、ブロック積みみたいで、お花とかの妖精でブロック(石)にキラキラお目々がついてるゲーム。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/16(水) 09:08:19 

    >>423
    私は他の人狙っててもすぐに詩織が桜の下にきちゃって、オォイ!!!ってなった!

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/16(水) 09:11:27 

    >>410
    初GSだったけどめっちゃハマった。
    スチルがイマイチって言う意見多いし私もさすがにこれはないなって思うスチルもあるけど
    それよりもキャラが魅力的でこれは人気なだけあるなって思った。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/16(水) 09:17:49 

    >>380
    エンディングまで、泣くんじゃない

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/16(水) 09:18:46 

    >>15
    昔プレプレクラブっていう、プレステの有料会員サービスがあってだな。

    新作ゲームの体験版が遊べるのだけど、パラッパラッパーはハマったね。
    たしか3曲くらいプレイできたと思うけど、それで延々遊べたわ。

    それで満足して製品版は買わなかったけど、キャラクターは可愛くて好きだったよ。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/16(水) 09:24:00 

    >>294
    風魔の剣と風魔の盾+99

    分裂のツボと白紙の巻物が大好きだった

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/16(水) 09:24:11 

    >>419
    うちの息子が友達から聞いてきて遊びたがったのでSwitchに入れたよ。
    私も元々ゲーム好きだったから遊んでみたけど、課金やオンラインプレイ要素が平成初期脳の私には合わなかった。

    私的には誰にも気を使わずに自分のペースでゆっくり楽しめるのがゲームの醍醐味だったから、
    何で他人と戦って無駄にハラハラして、知らん人からフレンド申請されて悩まなあかんねん…ってなった。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/16(水) 09:25:35 

    >>380
    マザー2なら面白かった
    マザー3はダメ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/16(水) 09:30:51 

    >>11
    初代神々のトライフォースも作りこんであって面白い

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/16(水) 09:31:02 

    >>432
    犯人が気の毒で同情してしまう

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/16(水) 09:31:14 

    >>18
    ドラクエ史上初めてストーリー中に結婚というちょっとした自由度が楽しめるシステムができて、それだけで当時はもうテンション上がって神ゲームだった。

    みんなビアンカ選ぶのが正義!って論調だったけど、私は純粋に品が良くて癒し系なフローラが好きだった。
    当時はスーファミでフローラの描写も少ないから自分の想像補完でしかなかったけどね、品のある人が好きだったから超個人的な好みで。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/16(水) 09:37:21 

    >>22
    サブタイトルが『過ぎ去りし時を求めて』なんだけど、ストーリーもタイトル通りながら、自分自身も過去に遊んだ歴代ドラクエを思い出すような演出がたくさんあって、プレイヤーの私自身も過ぎ去った『全てが輝いて見えた子ども時代』を求めて主人公たちと旅する感覚になれた。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/16(水) 09:42:08 

    >>48
    今までシミュレーション系にまったく興味が無かったのに三つの里で初めてハマッて、そこからシミュレーションゲームばっかり遊ぶようになった。

    人生の楽しみを広げてくれたとても良いゲーム。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/16(水) 09:54:00 

    >>113
    ザールブルグシリーズが1番好き
    アーランドシリーズもやったけど昔よりだいぶ男性向けになった
    リリーのアトリエとかちょっと乙女ゲーム要素あったよね

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/16(水) 10:11:54 

    龍が如く5

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/16(水) 10:16:17 

    >>150
    セバスチャンが好き
    家庭環境が複雑だから助けなきゃと思ってしまう

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/16(水) 10:17:30 

    >>334
    初代のドラマシリーズと2をめちゃくちゃやりこんでた
    GSシリーズも全部やってる
    ときメモのおかげで一時期こういうパラ上げ系のゲーム増えたんだよね

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/16(水) 10:17:37 

    >>410
    みんな好き
    というかどのシリーズのキャラも魅力的すぎて辛い

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/16(水) 10:20:18 

    >>325
    無双楽しみ!
    個人的にセテスが好き

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/16(水) 10:21:09 

    知ってる人いますか?
    ジルオール

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/16(水) 10:31:30 

    >>13
    今もたまにして癒されてます

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/16(水) 10:39:39 

    >>98
    私は逆にVしかやった事が無いからかメタギアの良さが分からないのかな?w

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:09 

    >>369
    マリオカートみたいな感覚で遊ぶと偉い目に合う
    スピード感があって難しい
    ゲームキューブ版は今でも通用しそうな位グラフィックが綺麗

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/16(水) 10:56:05 

    >>13
    今もやってる
    のんびりやれて楽しいよ
    通信ありきじゃないからいい

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/16(水) 10:58:04 

    >>462
    知ってはいますがやった事はないんですよね
    友達がやってるのを見てた位
    コーエーのフリーシナリオのRPGですよね

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:21 

    >>10
    最後作の MARK OF THE WOLVESは16ビットハードで出たとは思えないほど動きが滑らか
    あと過去作ほど難しくはない。簡単ではないけど

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/16(水) 11:02:47 

    >>405
    ですよね。床のクモの巣は最初の壁
    おっと言わない方が良いですかね

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/16(水) 11:13:37 

    >>443
    探してたあのゲームを教えてもらうみたいなトピが1年前にあったのそろそろ申請してみましょうかね?
    どうせなら人の増える週末の方が良いですかね?

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/16(水) 11:16:01 

    >>127
    64のやつ?だったらめちゃくちゃ好きだった!

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:57 

    >>180
    4、5年前にやり出して、ハマっては離れ、またハマっては離れでいまだに遊んでる神ゲーです!

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/16(水) 11:23:12 

    グルーヴ地獄V
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/16(水) 11:38:47 

    >>11
    チンクル大好き!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/16(水) 11:39:37 

    龍が如く5

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/16(水) 11:46:45 

    >>469
    よこ
    蜘蛛のカサカサ音w

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/16(水) 12:06:30 

    トマラルク
    今でも引っ張り出してちょいちょいやっちゃう

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/16(水) 12:07:23 

    >>3
    妖精?のキャラクターたちが可愛い

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/16(水) 12:28:04 

    サイレントヒル3😃
    怖いけどシェリルちゃん可愛くて乗り切れました!
    ゲーム名を書くとやったことある誰かが何か一言コメントしてくれるトピ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/16(水) 12:30:57 

    >>1
    ボンビー結構怖い

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/16(水) 12:32:01 

    >>49
    懐かしいいいいい!めちゃめちゃ好きだった!

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/16(水) 12:38:52 

    >>41
    検非違使

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/16(水) 12:46:45 

    >>68
    自己流にダラダラやるのが好きだったんだけど、勝つ組み方とかTスピン、Tスピンダブルとか知ったら、もうなんかやれなくなった笑
    実は適当に並べてないオセロを知った時と同じ笑

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/16(水) 12:48:30 

    信長の野望 最初のバージョン

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/16(水) 12:49:25 

    >>435
    ゲーム自体はめっちゃ好き
    でもアップデートでどんどんやる事増えてくのが、なんかある程度のゴールが無い感じで、ついにやらなくなってしまった笑

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/16(水) 13:02:54 

    >>46
    やったことない方が世界観に入り込めると思う!
    アクション苦手だとボスとのバトルが少し難しく感じるかも

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/16(水) 13:18:59 

    >>38
    パンツァードラグーンとツヴァイやったのに、アゼルだけやらなかったんだよね…。面白かったと聞くたびにやれば良かったと後悔

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/16(水) 13:21:34 

    >>471
    それだよ!
    音楽もグラフィックも良いよね
    大好き

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/16(水) 13:25:42 

    >>234
    時オカは攻略サイトなくてもいけるけど、ムジュラはリアルタイムでプレイした時ネットもなかったから、全く分からなかった…。
    攻略サイト必須

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/16(水) 14:20:25 

    >>334
    都子だっけ?4の幼なじみキャラがなぜ人気だったのか分からない
    彼女はっきり言って主人公を束縛しすぎ。また彼女のルートだと他のヒロインの情報を教えてくれなくなるので、能力アップ系のスキルを削って情報収集系のスキルに変えざるをえず、したがって主人公のパラメータが伸び悩むのが痛い
    エースをねらえでコーチも言ってたでしょ、「本当に愛しているならその人の成長を邪魔するような愛しかたはするな」って。主人公の夢を妨害(ゲーム的にはパラメータ上昇の阻害)してまで彼を手に入れたい、ってのは愛じゃなくエゴだと思う

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/16(水) 14:23:20 

    >>488
    良いよね!すごく面白かった〜もう一度やりたいなぁ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/16(水) 14:27:42 

    >>462
    古典的ダンジョンRPG「ウィザードリィ」とキャラデザインが同じ絵師さんですよね。ウィザードリィは鎧のデザインとかが現実よりなのに対して、ジルオールは漫画的にアレンジされてるのが印象的。メーカーからの注文だったのだろうか?
    あと勇者のネメアが槍持ってたのも「勇者の武器は剣」という先入観があったのでちょっと意外だった。いやネメアだって槍しか使えない訳でもないだろうけど。そういや勘違い男の自称勇者も槍持ってたな…

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/16(水) 14:30:30 

    スターオーシャン2

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/16(水) 14:45:43 

    >>334
    寿美幸ちゃん好きでした

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/16(水) 15:54:54 

    >>491
    スイッチに移植してくれるのずっと待ってる

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/16(水) 16:16:51 

    >>484
    サターン版ならやりました
    なにこれ1画面?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/16(水) 16:22:46 

    >>489
    64のゼルダは2作共に水のダンジョンが難しいです...

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/16(水) 16:25:27 

    東方
    ニコ厨だったのでキャラクターは知っていますが
    ゲームは激ムズのシューティングってイメージしかないです

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/16(水) 17:36:02 

    >>405
    無事にハイラル城までたどり着きました!
    ここまででもとても面白かったので続けていきたいと思います!
    今は攻略サイトがあるので詰まったらみたいと思いますw
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/16(水) 17:38:53 

    >>380
    キューピーにんぎょうなぜなくの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。