- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:11
その後、文科省の公式サイトでは、「3月10日に掲載されたNHKの記事について」と題して、学生・留学生課から「報道内容」と「事実関係」を比較する形で説明があった。
それによると、留学生のみ対象としたことはなく、大学などがコロナの影響で困窮していると判断して推薦した学生らに支給する既存の緊急給付金を3月中に再度大学などから受け付けるものだという。
水際対策とは関係なく、留学生も含めた学生らが対象だとした。
関連トピ水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府girlschannel.net水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース水際対策の緩和に伴って入国した経済的に苦しい状況にある外国人留学生を支援しようと、政府は、1人当...
+8
-619
-
2. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:52
そもそもなぜ外国人に給付金をあげる必要があるのよ?+3521
-9
-
3. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:04
私も欲しいわ+1215
-3
-
4. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:20
ただ10万円って。。+865
-1
-
5. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:33
困窮してるなら帰国すればいいんじゃないでしょうか…+2377
-7
-
6. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:46
留学生にやらんでもいい
自国でなんとかしてもらえ+1690
-2
-
7. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:51
給付金もらうぐらい困窮してるなら日本に来なくていいのに+1837
-4
-
8. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:55
でも結局、留学生にも出すんですよね?
なんでよその国の子まで面倒見なきゃならんのよ+1710
-3
-
9. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:05
誤解じゃないでしょ。
実際与えられるんだよ?+1206
-8
-
10. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:15
別にいいわ。。そんな多く金額ないし+9
-171
-
11. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:19
外国人留学生に金配るメリットってなに+983
-3
-
12. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:24
国に返せばいいじゃん+795
-4
-
13. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:30
外国からきた留学生にまで給付金くれる国って他にあるの??
単純に疑問+1066
-5
-
14. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:31
自分の国から貰ってんじゃないの?
なんで日本が出すの?+755
-2
-
15. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:38
そもそも留学生に金出す必要あるのかって話なのよ
論点が違うのよいつも+808
-3
-
16. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:39
含めなくていいのよ。日本人学生だけでいい。+642
-2
-
17. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:43
>>1
これはNHKが正しい。
政府の犬のNHKにしてはよくやったと思う。+576
-17
-
18. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:44
>>2
日本人が減ってるから+4
-162
-
19. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:49
外国人留学生に10万円支給
これが間違いだった訳ではないのね…+582
-4
-
20. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:51
そういうことにした,のかしら?+5
-4
-
21. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:53
税金の無駄遣いするな
日本の学生に還元してくれ+456
-4
-
22. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:17
取り敢えず、コロナ最盛期に何故か爆発的に増えた外国人は全員自国に戻した方が良さそう
何で外国人には自粛が適用されてないんだよ(怖+454
-4
-
23. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:31
だから何で留学生も対象なの?
私も海外留学してたけど、そんなことしてくれる国なんてないよ?
お金なくなったら自分の国に帰る!留学は諦める!それが普通!+693
-4
-
24. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:32
外国人留学生を手厚く保護するなら、奨学金で頑張ってる日本人学生をどうにかしてあげて+590
-2
-
25. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:37
>>10
何人に配られると思ってんのよ…+198
-3
-
26. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:04
日本はお人よしも大概にしないと
肝心の日本が貧困になりつつあるのに、そんなんじゃ外国から来た人に日本の税金食い荒らされて終わりよ+530
-4
-
27. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:06
お金なくて泣く泣く大学入らない日本人だっているんだから、そっちに回しなよ+458
-1
-
28. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:06
>>5
困窮してるのにどうやって帰国するんでしょうか?
社会に出たことありますか?
自分の働いたお金で生活したことがある人なら想像つくと思うけどなぁ。+5
-246
-
29. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:21
要らん私立高校と大学減らせよ
+266
-0
-
30. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:26
参議院選挙必ず行きます+139
-1
-
31. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:34
この国ってどうしてこうも外国人が好きなの?
外国人に手を差し伸べる前に国民生活どうにかしろよ。
物価高騰だのガソリン価格高騰だのでヒーヒーだよ!+434
-4
-
32. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:54
ベトナムから日本に来た留学生がコロナで金がなくて~って言ってるトピがあったけど
金がないのに他国に留学()って、それだけで違う目当てがあるじゃないか…(ゴニョゴニョ+359
-2
-
33. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:54
またNHKか+11
-5
-
34. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:01
外国人にはやらんで良い、ってのは分かるけど
困窮して申請した全大学生が審査対象じゃ、流石に報道に悪意がある
NHKは徴収料ばっかムキになって取ろうとしてるけど、まず一度解体しろよ
国営放送でもなくいっつもお隣韓国では!!韓国で流行りの!ばっかり放送してて萎える+75
-14
-
35. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:11
>>25
学生の9割外国人とか存在するしねw
笑えねえわ+208
-2
-
36. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:32
実際は日本人の学生の申請は通りにくいんじゃないの
留学生含めなくていいのに+75
-1
-
37. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:40
また抗議のメール送るとするか+209
-1
-
38. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:51
留学生と秋篠宮家にお金配るなよ+291
-8
-
39. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:56
>>28
想像ついてないのはあなただったりしてね+122
-2
-
40. 匿名 2022/03/15(火) 12:45:13
不法滞在者、外国人犯罪者早く追い出して下さい+212
-1
-
41. 匿名 2022/03/15(火) 12:45:26
抗議が来るほど抗議が来たんだろうねw
いい加減日本人に税金を使えってこった。
日本人でも困窮している人はごまんといるんだって気付け。日本は昔ほど豊かじゃないんだよ。+295
-1
-
42. 匿名 2022/03/15(火) 12:45:47
>>31
日本人は追い出したいんだろうと感じることはよくある+115
-1
-
43. 匿名 2022/03/15(火) 12:45:54
官邸へ苦情メールが殺到したんだろうな+222
-2
-
44. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:03
>>1
なるほど。留学生『も』じゃないか。
って結局わが国の宝にもあげるんかい
あの手この手で外国人+98
-1
-
45. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:08
日本の学生に配ってやってよ+162
-3
-
46. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:12
外国人留学生の半数近くが中国人って聞いたけど、、、+166
-1
-
47. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:13
うち幼児が3人いるけどこの間の10万円も貰えなかったし毎月の児童手当もたった5000円だけど貰えなくなるし、都内に住んでるし全然高所得でもないのに何でもかんでも所得制限。
夜にスーパーとドラッグストアに行って半額のお肉とか買って冷凍して毎日カツカツで生活してる。
それでこれから幼稚園も無償化じゃなくなるかもって本当バカにしてるよね。税金多めに納めてるのに。+141
-17
-
48. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:14
日本での生活に困窮してるなら、自国の学校に通った方がよくない?もしくはリモート授業とかさ。
海外留学は絶対しなきゃいけないものではないよ。+181
-2
-
49. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:32
>>28
自国の親に送金してもらいなさい。+256
-1
-
50. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:19
今留学きてる学生とか裕福なやつだけだからな?+22
-8
-
51. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:26
ただ10万円なのに
そんな騒ぐ必要あるの?+4
-41
-
52. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:39
>>7
生活保護目当て?+48
-0
-
53. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:40
まじでバカなのかな?
この総理は断らないからいろんなとこからこっちもくれこっちもくれ言われて首回らなくなってる+65
-1
-
54. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:41
私に金くれよ+14
-0
-
55. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:49
その10万で一旦国に帰るって言うならまぁまぁまぁまぁ。
一時的に10万貰ったからって1~3ヶ月もつくらい。犯罪が先延ばしになるだけよ。+19
-2
-
56. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:57
中韓人への優遇は違法にして欲しい。何か援助するなら日本人を最優先にした余力で外国人全てを平等にすべき。日本に余力なんか無いけど。+82
-1
-
57. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:12
困窮してるなら国に帰れよ。+48
-1
-
58. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:18
>>28
困窮してるからってなんで滞在先の国の税金が自分の為に使われるって思うの?
大使館いけばいいし、自分の国の家族頼るのがまず先でしょ
頼り先間違えないで+201
-1
-
59. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:20
>>28
帰国費用もなくなる前に考えるよね普通
母国から送金してもらうとか知り合いから
借りるとか+114
-1
-
60. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:26
>>2
留学ってお金がある人が行くものだと思ってた
日本で留学が続けられないなら国に帰ればいいだけじゃない?
+656
-3
-
61. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:32
>>7
確かに…こう言っちゃなんだけど親や自分でどうにも出来ないなら身の丈にあってない。+33
-1
-
62. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:40
国民は留学生「だけ」に10万円が配られることを怒っているんじゃなくて、留学生「に」10万円が配られることを怒ってるんだけど、何かズレてるなぁ。+81
-1
-
63. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:46
でもどっちみち外国人留学生にも10万円はあげるんでしょ?そこが問題だって言ってんのに。
なんで日本国民が外国人のお世話をしなきゃならないのよ。日本から留学行って10万円もくれる国どこにあるよ…。+100
-1
-
64. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:49
NHK最悪+7
-4
-
65. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:51
>>60
外国人「ヒドイデース!差別デース!」+4
-47
-
66. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:00
>>5
本当だよね。
そもそも留学出来るだけのゆとりがあって来ているはず。
金銭的に問題があるなら留学を取り止め祖国へ帰るべき。
「あなたの国で勉強がしたいけどコロナで生活苦しいからあなたの国の税金で援助してください」
は?ってかんじ。
留学先の国で生活補助なんて日本人は受けた事あるのかしら。
+314
-3
-
67. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:12
>>28
留学にきてるんだよ?
出稼ぎに来てるならその言い分もわかるけど
日本人でも何でもお金ないなら学校辞めるか休学したりして一旦実家帰るなりなんなりするでしょ普通は。+123
-1
-
68. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:16
>>47
一番損する年収なんだね…可哀想…+26
-1
-
69. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:49
これ、ツイッターでも「留学生に支給するのは本当なんでしょう?」って感じでそっちにフィーチャーしてるコメントが多かったけど、問題はそこではないのでは…
報道機関が事実とは異なるように誤解される報道を行なったことが問題で、支給の是非はまた別問題
問題提起したいのであれば、正しく報道するのが大前提だと思う
この件で報道の姿勢が問われないことが日本の現状だよね…+11
-5
-
70. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:55
また、馬鹿者が怒り狂うだけのトピか。+5
-6
-
71. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:56
>>58
外国「いいか?日本は『差別だ』ってごねれば金くれっからな」
留学生「らじゃ」+72
-1
-
72. 匿名 2022/03/15(火) 12:50:00
>>19
これやるの日本だけだよね
逆に、別の国は出してくれないでしょ+76
-1
-
73. 匿名 2022/03/15(火) 12:50:11
>>53
この総理は意図的に総理にさせられたのかしら+3
-0
-
74. 匿名 2022/03/15(火) 12:50:42
明日すぐに10万円必要というわけではない人にはポンポン金配りするのなぜ?
留学するぐらいだから母国にはそこそこ余裕ある家族なり保護者がいるはず。
未成年に10万円配るのも意味が分からないし。+52
-0
-
75. 匿名 2022/03/15(火) 12:50:46
個人的には留年なんて贅沢品だと思うけどね。自分や身内で出せないモノを他国に出してもらうなんて変じゃん。自国が「優秀な人には他国で勉強する機会を!」って出すなら分かるけど。+6
-1
-
76. 匿名 2022/03/15(火) 12:51:14
自分たちで決めておいて、事実を報道されたら非難ですか文科省。
出さなきゃいいだけの話。
そして日本の貧乏な学生の分を2倍にすりゃいいだろうが。+30
-3
-
77. 匿名 2022/03/15(火) 12:51:25
>>51
そのたった10万、私にください!+15
-0
-
78. 匿名 2022/03/15(火) 12:51:54
日本人には何もないというのに…。+9
-4
-
79. 匿名 2022/03/15(火) 12:51:56
>>5
ゴマすってついでに日本が恩を売ってるつもりなんじゃない?
ただの都合のいい日本なだけなのに+56
-0
-
80. 匿名 2022/03/15(火) 12:51:59
外国人留学生に金配りすることに変わりないなら誤報でも何でもない
何せ、岸田にとっては外国人留学生が我が国の宝なんだよね?
いい加減にしろよ+44
-2
-
81. 匿名 2022/03/15(火) 12:52:32
日本だって貧乏でお金に困っているんだから、外国人留学生にまで10万円もあげることはない。
外国人留学生がお金に困窮しているなら、速やかに帰国して貰え。+9
-0
-
82. 匿名 2022/03/15(火) 12:52:41
>>8
そうそう、外国人だけじゃないよ日本人の子供にも支給するんですよ
みたいに誤魔化してるけど外国人留学生に10万円支給するのは変わらないんだよね。
何で納税もしてないような人達に日本人の税金バンバン使う訳?
+202
-1
-
83. 匿名 2022/03/15(火) 12:52:45
入国の時点で貧しい留学生って何?
ちゃんと自分で金貯めてから来いよ
+11
-0
-
84. 匿名 2022/03/15(火) 12:52:59
>>25
それが支援に繋がればコロナ後に日本を選ぶ学生が増えるかもしれない。将来的に少子高齢化で各方面で貧困化する可能性があるなかで外国からの人材を呼び込めれば需要が持ち上がる
とりわけ優秀な人材を確保するにはメリットを提供する必要もある
日本で購買し消費し金を巡らせる+1
-18
-
85. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:09
>>4
困窮してたら10万なんて焼石に水
家賃や食費で一ヵ月しかもたないでしょ
犯罪に手を染める前に帰国して生活建て直した方が良いと思う
+51
-0
-
86. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:22
ベトナム人による犯罪増えてて怖いんだけど
+24
-0
-
87. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:47
ガルちゃんって差別主義者多いんだからこんなトピ立てるなよ+5
-6
-
88. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:48
やっぱり日本人の人口削減したいんだね。
そうとしか考えられる理由がなくない??どこの国の政治だよ。+20
-0
-
89. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:49
留学生は自国から貰えばいいのに。
困窮してるのに、外国に来て甘えるって
恥ずかしくないの?
+22
-0
-
90. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:51
>>69
マスコミはテキトーだし、マスコミを監視する国民もテキトーだよね。
がるちゃん見てるとマスコミの発信してる情報を鵜呑みしてる人ばっかり。+4
-0
-
91. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:05
>>46
日本はスパイ養成学校かな?
さすが、親中売国奴の岸田!+52
-0
-
92. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:12
自国民をもっと大事にしないとね+12
-0
-
93. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:28
誤解じゃなくて実際外国人留学生に10万円あげるやんけ
そのまま事実やんけアホクソぼけ
文科省ってみんな認知症なんかね。
何で私らの血税で下品なよその国の金持ちの子供にこづかいやらなあかんのよ。
どんだけアホやねん
お前らのポケットマネーから出せやアホクソぼけ。
+13
-2
-
94. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:30
>>1
現金のばら撒きをするなよ+8
-0
-
95. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:31
>>88
そもそも日本人の人口はもう増えないだろ+0
-6
-
96. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:41
>>74
ゲームとかに課金されて終わりそう+2
-0
-
97. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:52
他国からお金を出してもらうぐらい困窮してるなら留学してる場合じゃないでしょ+12
-0
-
98. 匿名 2022/03/15(火) 12:55:03
>>17
いや報道のあり方として間違ってるよ
17さんは、とにかく政府を叩きたいだけでしょ?+22
-13
-
99. 匿名 2022/03/15(火) 12:55:19
てかどうやって困窮してるかどうか確認するんだろう。+2
-0
-
100. 匿名 2022/03/15(火) 12:55:39
>>91
売国奴なら岸田が改憲するわけないだろ岸田首相、改憲の実現強調「今こそ成し遂げなければならない 」― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp岸田首相、改憲の実現強調「今こそ成し遂げなければならない 」
+6
-4
-
101. 匿名 2022/03/15(火) 12:56:08
>>78
あるという記事でしょ+2
-0
-
102. 匿名 2022/03/15(火) 12:56:20
岸田嫌いの人ってニュース何も見てなさそう+1
-9
-
103. 匿名 2022/03/15(火) 12:56:47
現金10万ではなく帰りのチケット支給でいいよ。+17
-0
-
104. 匿名 2022/03/15(火) 12:56:54
>>78
記事読んだ?+0
-0
-
105. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:03
>>70
こういうトピで庶民のガス抜きを図っているとか?+3
-0
-
106. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:03
留学生を養ってますみたいな彼女の方のブログを読んだ事あるんだけど、以前のトピックを見た時に、きっとこのブログの留学生もまた10万円もらうんだろうなと思った。コロナの10万円も留学してすぐくらいかな?もらって助かったみたいに書いていたのを読んだし。+4
-0
-
107. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:07
10万円外国人留学生に支給するのは事実なのに
「問題はそこじゃなくて…」と論点すり替えしてるの反日?
+8
-1
-
108. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:12
>>87
おっさんチャンネル立ち上げれば?+0
-1
-
109. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:45
>>108
日本語読めてる?+0
-1
-
110. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:57
お金無いなら祖国へ帰れや
+13
-0
-
111. 匿名 2022/03/15(火) 12:58:10
>>78
記事読んでからコメントする癖をつけようね+0
-0
-
112. 匿名 2022/03/15(火) 12:58:47
>>51
来日できないでいる外国人留学生は1月時点で15万4,000人に上る。参考:【文部科学省】
154000人×10万円
+7
-0
-
113. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:06
最近岸田さん叩きしてる人ってあっちの国の人かなと思うようになってきた
各ニュースや新聞出読んでることと全く正反対なこと言って嘘ばらまいてるし+1
-8
-
114. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:13
>>43
私よやったよ+61
-0
-
115. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:17
>>1
>経済的困窮の外国人留学生や日本の学生に10万円支給へ 、と見出しが変更された
でも日本人の学生は親の所得が300万あれば除外されるんでしょ…
+21
-0
-
116. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:22
>>103
それもあげなくていい!
強制送還して交通費はくににせいきゅうする、これも無理か。
とりあえず追い出せ。+4
-0
-
117. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:24
>>102
というか、ガル民そのものがそうなんでは?
何ごとも真に理解するつもりはなく、自分の欲の琴線に触れるキーワードだけで、沸騰する。+0
-0
-
118. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:26
>>60
留学
という名目で日本に稼ぎにきている人種もいる。
だから親族総出でお金を出しあって日本に送り込む。
で、自国に送金。
だから勉強しないで稼いでばかり、当然留学期間終わる頃には行方くらまして不法滞在決定+118
-1
-
119. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:34
>>8
そのまま生保とかになったら家族呼び寄せて
とかね
特アがやってるじゃん
日本の10万は外国では数倍の価値がある国もある
家族に送金されてもわからないよね+81
-0
-
120. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:41
何で一生懸命働いて納めた税金を外国人留学生に渡すの?
岸田さんのポケットマネーで払えばいいじゃん。+16
-0
-
121. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:46
>>112
日本のゆうこと聞かないなら別に来て要らん+3
-1
-
122. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:47
>>13
確かカナダは留学生にも給付金あげてたよ。
学生だけを対象にした給付金じゃないけど。+36
-1
-
123. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:57
>>118
で、どれくらい不法滞在者いんの?数字は?+2
-8
-
124. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:39
>>75
間違えたマイナス押したごめん+0
-0
-
125. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:42
>>100
改憲の内容にもよると思うんだけど、何を持って売国奴じゃないって言えるの?+5
-0
-
126. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:43
>>10
こういう奇特な人から集金してくれ。+7
-1
-
127. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:57
>>117
本当にガルちゃんの政治トピって記事内容とは全く違うことで盛り上がるし意味がわかんない+1
-0
-
128. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:17
>>125
はい?ニュース見てないの?+0
-3
-
129. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:03
>>107
貴方は、論点をすり替えてるのは自分だということを自覚した方がいい+2
-1
-
130. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:04
所得制限世帯にも配れよ!!!!高額引かれるだけで何も恩恵なし、外人にばら撒く理由はなに?+14
-1
-
131. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:23
納税してるんですけど子ども手当も貰えなくなるし特例給付10万貰えませんが留学生にはあげるのですね。
こんな人山ほどいるよね。+8
-0
-
132. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:32
外国人留学生は国の宝ですから、私が言ったんじゃないよ岸田総理が言った言葉だから。+6
-0
-
133. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:44
子供のクラスにわかるだけで中、韓4人はいるよ
多くない?
昔は学年に1人とかだったのに+5
-1
-
134. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:19
税金払ってるんだから言わせてもらう
留学生には支給しなくていい+5
-1
-
135. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:57
>>131
岸田にメールした?+0
-0
-
136. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:59
>>112
何故154000人全てを対象にするの?+1
-0
-
137. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:10
>>70
まだ岸田内閣の目論見に気づかないあんたかバカだよ。+2
-1
-
138. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:13
1円も要らないだろうに。海外へ来るほど裕福だから平気。+0
-1
-
139. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:13
>>130
外国人だけじゃないだろ
高等教育の修学支援新制度の方が予算大きいよ+0
-1
-
140. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:18
>>107
もう、またすぐに外国人呼ばわり。
本当にやばいくらいおつむの中身がない。+1
-4
-
141. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:39
>>6
日本人で少ない給料から奨学金返済しながら
日本企業の為に働く若い人に給付すべき+22
-0
-
142. 匿名 2022/03/15(火) 13:07:03
>>132
そら宝だろ
コロナ後の観光地とか農家はみんなボロボロじゃん+1
-2
-
143. 匿名 2022/03/15(火) 13:07:20
真面目に働いた金で外国人(ほぼ中国人)養われたらほんとやってられない。
金銭的にキツくて留学諦めた自分からしたら、困窮した留学生という言葉が意味わからない。満額貯めてから留学するでしょ。+13
-0
-
144. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:03
>>107
自分と違う意見は全て「反日だ!反日だ!」と吠えてるの?
少しは成長してほしい+1
-3
-
145. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:04
外国人留学生がバイトが無くなって被害者面する犯罪者は賠償金払わせてから永遠に入国禁止にして欲しい。犯罪率の高い国からは受け入れないで欲しい。+6
-0
-
146. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:13
いや、だからその留学生を含めるのがおかしいって言ってるんだよ+5
-1
-
147. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:15
>>46
一昨年のデータだけどね。
中国 121,845人
ベトナム 62,233人
ネパール 24,002人
韓国 15,785人
台湾 7,088人+6
-0
-
148. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:27
>>130
何でもかんでも値上がりしてて、働けば働くほど持っていかれるのに所得の額面だけで基準を決めるって何なんだろうね。+5
-0
-
149. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:57
コロナ関係で最初の10万支給しか頂いたことないよ
そんな人多いよね
留学生より日本人をもっと大切にして欲しい+4
-0
-
150. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:55
文化省に抗議が必要かしら+2
-1
-
151. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:56
留学生を受け入れて日本という国にメリットあるの?+2
-1
-
152. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:58
>>136
申請すれば貰えるからでしょう。
何も身辺調査まではしないわ。
どこまでが10万円不可とかあるの?+3
-1
-
153. 匿名 2022/03/15(火) 13:10:14
>>149
飲食店も支給されてるしワクチンやPCRとかめちゃくちゃ金かけて国民に配ってると思うが+0
-0
-
154. 匿名 2022/03/15(火) 13:10:44
>>152
いや記事読んでる?+1
-0
-
155. 匿名 2022/03/15(火) 13:10:58
留学生に10万円支給の代わりに帰国のチケット代出してあげるなら賛成する+3
-0
-
156. 匿名 2022/03/15(火) 13:11:12
>>2
その通り
四六時中バイトせずとも生活できる人が、留学じゃないのか
例えば、日本からアメリカへ留学なら残高証明書を出す+286
-2
-
157. 匿名 2022/03/15(火) 13:11:27
>>153
私10万しかもらってないよ
税金その何倍も払ってるよ+2
-0
-
158. 匿名 2022/03/15(火) 13:11:56
>>43
私もやったよ。
騒がれてた時で日本人学生もって事が解った上で
+63
-0
-
159. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:02
>>117
ガル民そのものがそうなんでは?
「ガル民そのもの」って何なんだろ、ガル民って個人が存在してる訳でもないのに。+0
-0
-
160. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:08
留学生いらんわ
帰れよ+5
-1
-
161. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:18
>>151
あるよ
そもそも日本は若手の人口が減ってるんだから留学生を含めた技能実習を取り入れないと将来的に持たなくなる
一部で不法滞在や犯罪するやつも増えることほ間違いないが+2
-1
-
162. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:22
皆さん
総理官邸にメールしましょう+18
-1
-
163. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:48
>>102
「私はがるちゃんを見てる人とは違う」アピールですか?+0
-0
-
164. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:54
>>162
またメールするか…
+13
-0
-
165. 匿名 2022/03/15(火) 13:13:20
>>159
ガル民という全体の傾向として差別主義者が多いから表現自体問題ないと思うわ+1
-0
-
166. 匿名 2022/03/15(火) 13:13:56
ココ留学生が混ざってるの?やけに擁護くさいのがいるね+7
-3
-
167. 匿名 2022/03/15(火) 13:14:14
>>163
そうだよ
だって本文にないことや主題とは違う内容で騒いだり、差別的な言葉を平気で書き込んでる人と一緒にされたくないし+0
-0
-
168. 匿名 2022/03/15(火) 13:14:30
バイトしないと困窮する海外留学とは・・?
そもそも留学は勉強がメインなのに、働かないと余裕がない状態で海外行くの?+0
-0
-
169. 匿名 2022/03/15(火) 13:14:34
官邸に抗議出した
外国人排斥運動に繋がるからやめろって+6
-1
-
170. 匿名 2022/03/15(火) 13:14:53
>>43
私もおくったよ。まだまだ足りてないみたいだから送ります+77
-1
-
171. 匿名 2022/03/15(火) 13:15:31
10万現金支給するより、飛行機代払ってやって国に帰ってもらう方が安上がりじゃないの?+4
-0
-
172. 匿名 2022/03/15(火) 13:15:31
>>154
話通じてる?
外国人留学生(も)154000人が入国待ち
それらが貰えないというライン。
困窮していないというのはどこで判断するの?って聞いてる+0
-4
-
173. 匿名 2022/03/15(火) 13:15:53
>>157
ん?お前個人の話にしたいの?
それなら医療費で国が普段してくれてるだろ
それに今失職したら補償できるように制度整えてくれてるぞ+0
-2
-
174. 匿名 2022/03/15(火) 13:16:23
>>172
いや話通じてる?
記事読んだ?+4
-1
-
175. 匿名 2022/03/15(火) 13:16:29
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+6
-0
-
176. 匿名 2022/03/15(火) 13:16:46
>>102
いや見てるよ、私は国会も全部見てる。
岸田さんは日本の一定の層のみを救うつもりなんだろうなと感じる。
それが岸田さん本人の信念や考えからきた政策かはわからないけど。+2
-0
-
177. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:21
日本政府マジ苛々する+10
-0
-
178. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:33
>>173
どうした留学生ムキになって+2
-2
-
179. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:37
>>102
嫌いも何も菅さん以上の傀儡じゃないか+0
-0
-
180. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:53
>>176
一定層のみとはどういう観点から?
すげぇふわっとした内容なんだけど+0
-0
-
181. 匿名 2022/03/15(火) 13:18:22
>>174
3度手間させるねー何か間違ってるなら書いて
それとも、答えられない?
絡んでくる理由は?+0
-2
-
182. 匿名 2022/03/15(火) 13:18:30
ロシアにバレエ留学している子どもたちが
現地で帰れずに立ち往生しているらしいな。
帰国費用は30万くらいかかるらしいけど
大使館は自己責任と突き放し、なにも援助してないらしい。
信じられないわ。
小さい子供もいて皆で肩を寄せ合っているらしい。
カードも使えないし送金も出来ないから、自分で帰れないんだわ!
日本政府!!!馬鹿じゃねえの!!!
岸田!!!!!+8
-3
-
183. 匿名 2022/03/15(火) 13:18:34
>>178
反論できないと認定に走るのはガル民らしいね+1
-1
-
184. 匿名 2022/03/15(火) 13:18:39
>>150
どこの国の話をしてるの+0
-1
-
185. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:43
ウクライナとロシアの留学生は帰れないからかわいそう+0
-0
-
186. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:43
>>172
今その話題じゃないから。
+4
-0
-
187. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:46
>>1
言い訳はいいんだよ。
国難の真っ只中に留学生にお金を配るなよ。
それだったら日本人の大学生や専門学生だけに一律で10万円を配りますでいいじゃん。
+23
-1
-
188. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:36
>>2
いや、もう既にお金あげ続けてるから💦
日本政府がお金出してる韓国人留学生・中国人留学生への奨学金が毎年1000億円?だっけ。(しかも返済不要)⬇️
で、どういうワケか、東大・京大など国立トップ校や私大上位校に入りやすくなってんだって。
今の韓国や中国では、欧米留学ではなく日本留学は3流とバカにされるそうだけど、欧米に留学できない(学力的&経済的に)層が高卒よりは良いと日本に大量に留学して来てるって聞いた。
日本人の税金使わないで欲しいわ。
+249
-1
-
189. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:37
>>178
よこ
そうやって妄想するのは自由だけど、それをガルちゃんに持ち込まないで+1
-1
-
190. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:43
外国人に良くしてもこの国のために頑張ろうとはならんやろ
+8
-2
-
191. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:05
>>182
キッシーが助ける海外在住の日本人はニューヨークにいるあの夫婦しかいない。
+2
-1
-
192. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:12
日本人学生だけでいい!+5
-2
-
193. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:49
>>1
受験生・大学生必見!「最大91万円!返済不要の奨学金」を分かりやすく解説【テレ東 官邸キャップ篠原裕明の政治解説】(2022年2月4日) - YouTubewww.youtube.comコロナ禍は大学進学にも影を落としています。大学に行きたいのに経済的に行きづらいとか、大学に入ったものの、バイト先がつぶれるなどして学業の資金が足りないなどの声が多く聞かれます。実は、国は2020年4月から、こうした経済的に困窮する学生向けに最大91万円...
それだったら、日本人限定で、一律授業料を無償化してやれよ。
日本人の子どもにお金をかけろよ。
外国人ばっかりに日本の税金配ってるから日本の少子化が止まらないんだろ+22
-1
-
194. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:53
>>170
よこ
nhkだけ見て誤解した人がってことでしょ+3
-5
-
195. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:31
>>190
でも政治家にとっては手短にメリットがあるんだろうな。
昨今の政治家は誰も日本国民の事なんか考えていない、精々国民一人から税金をどこまで絞れるかっていう金勘定のみ。+0
-0
-
196. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:37
留学生ねぇ
そこまでして日本に必要なのか+1
-1
-
197. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:03
>>188
>>193+0
-0
-
198. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:09
>>113
元広島日中友好協会会長の岸田さんのことですか?
みんな分かってて叩いてるんだよ+0
-2
-
199. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:15
>>181
そもそも対象学生約67万かつ5つの要件、推薦者の内容見てないだろ。見てたらそんな外国人の数の話出てくるわけないしな+0
-1
-
200. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:41
>>198
それだけで叩いてるの?
草生えた+1
-0
-
201. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:54
独身アラフォーの詰んでる私にもくださいよ+3
-1
-
202. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:05
>>182
「らしい」で投稿しないで。+3
-1
-
203. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:14
>>193
外国人に税金配りまくって日本には財源がありませんってアホかと思うわ。+4
-1
-
204. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:02
苦しい思いをして日本にいてくださる必要はないです。
母国へお帰りください。+7
-1
-
205. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:03
留学生に10万円支給って今回が初めてのことなの?
+0
-1
-
206. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:11
何かもう死にてえな、生きて働いてるのにこんな事に税金使われて。
私は国民の見本みたいに働いてきて、毎回欠かさす選挙も行ってきたのに。+0
-1
-
207. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:48
日本人はもっと予算(税金)の使い道に目を光らせた方がいいと思う。
特に外国人への支出については
ホント日本人の子どもが不憫だと思う。
+4
-1
-
208. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:06
>>205
留学生だけじゃないって話よ
学生かつ要件満たしてたら支給された人も中にはいるんじゃないか
簡単に受け取れる内容じゃないよこれ+1
-1
-
209. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:18
他の国でもこんなふうに手厚くしてくれるものなの?
なんで自国民がひぃひぃしてるのに給付金なんてあげんだよ+3
-1
-
210. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:26
>>206
変えよう!!変えよう!!
もう少し踏ん張ろう!!日本が中国に乗っ取られるから。+1
-2
-
211. 匿名 2022/03/15(火) 13:27:32
>>2
納税者に限らないと変だよね+106
-0
-
212. 匿名 2022/03/15(火) 13:29:26
因みに日本における外国人の生活保護費は年間1000億円です。
この原資は皆様の血税です。
なぜ、日本人が外国人を養わなければならないのでしょうか?
その無駄な(外国人生保に使ってる)日本の税金を日本人の子どもや困っている人の為に使ってもらいたい。
+3
-1
-
213. 匿名 2022/03/15(火) 13:29:56
留学生ってほぼ裕福な層が来てると思ったけど違うの?
生活苦しかったら親から送金してもらったらいいのに+4
-0
-
214. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:29
>>209
日本人が他国で生活保護を受けようとしても受け入れてもらえず強制送還くらうだけです。
+2
-1
-
215. 匿名 2022/03/15(火) 13:31:23
>>206
私はまだ死なないよ。猫がいるし、私自身は病気して子供は持てない未婚だけど、甥と姪には必ず2000万ずつ遺してあげたい。
2人が成長する頃には車の頭金くらいにしかならないかも知れないけど、ないよりあった方がいいし。+1
-0
-
216. 匿名 2022/03/15(火) 13:31:50
>>213
むしろ、日本から受けた支援金を母国に送金しています。
別名として日本は海外からATMと呼ばれています。
そう、日本は世界のATMなのです。
+1
-2
-
217. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:15
>>52
技能実習生も3年以降はビザ無期限に
なるんだよね、今年から。
家族も日本で暮らせるようになるし
マジで税金流れまくるよ。+19
-1
-
218. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:45
外国人留学生はもれなく金目当てだって言うのは知ってるけど、日本政府がなぜそれを黙ってみてるのよ。
泥棒外国人は追い出せよ。
善良な親日外国人は帰化してずっといてくれ。
クソの方の生活保護受給者日本人も、外国人留学生と一緒に大陸へ追い出せ。+5
-1
-
219. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:46
>>205
そもそも留学生は毎月15万円もらってんだよ。日本から+5
-1
-
220. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:58
>>208
そうなの?学生が対象なんだね
うちの子下宿学生だけど何も聞いてないわ+0
-1
-
221. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:01
これで日本人には節約しろってか+4
-0
-
222. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:25
>>2
日本バカだよね、技術は流出するわ労働力はもってかれるわ、じわじわ外資系企業が日本企業を飲み込んでってるというのに、金渡して日本の知識や技術を教えてんだもんね。どういうつもりなんだろう?+245
-2
-
223. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:37
ニッポンチョロ~イデースネ~+0
-0
-
224. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:33
>>216
もう言葉がないわ…+0
-0
-
225. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:13
>>1
そもそも留学生にはかなりの血税(一人あたり毎月15万円)使っているんだから、そんなのは誤報でもなんでもない。
事実に10万円がプラスされた程度の報道なんだから、そんな躍起になって
もみ消しに走る必要ないでしょうに。何か色々とこの件で炎上すると不都合でもあるのかな。政府のみなさん。
+7
-1
-
226. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:48
>>220
これからじゃないかな
それは+0
-0
-
227. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:09
>>219
知らなかった!それなのに日本人学生は奨学金で大変な思いするか
ちょっと腹立たしい+2
-0
-
228. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:25
>>221
そうですよ。
そういう政府なんです。
+0
-0
-
229. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:43
>>227
はい。日本人は奨学金で返済できずに社会問題にもなっています。
大変なんですよ。500万円も借金背負わされて社会人になるんですから。
そりゃ、晩婚化、少子化どんどん進みますよ。
+2
-0
-
230. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:52
国が反応したって事は、苦情が相当あったんだろうね。この訂正でもっと周知されて廃止に持っていけるといいんだけど。+2
-0
-
231. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:52
>>213
そうでもないよ。
私が学生の頃は「バイトして仕送りしたいから」って留学生も多かった。
裕福な留学生もいたけど、そういう人ってオートロックセキュリティ完備のマンションに住んで「国に帰ってくる」ってビジネスやファーストクラスで往復するみたいな。
+2
-0
-
232. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:56
毎年、留学生や外国人に出してる日本の税金を洗いざらい公表するべきだ。
+1
-1
-
233. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:58
大学進学を諦めた日本の高校生は?
彼ら彼女らを助けるのが先では?+2
-1
-
234. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:25
それが自民党としての案なんだろ?堂々としろよ、
移民だらけ、外人だらけにするのが自民党なんだから+2
-0
-
235. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:57
日本人の税金で、ここまで留学生優遇する理由って何よ?
そもそも日本で働かない可能性も大きいよ?+0
-1
-
236. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:07
>>230
苦情なんてもんじゃないでしょ。
そもそも論、留学生には今まで毎月手厚く血税をあげてきたのに、この期に及んでまた10万円が加算されるんだから。
+7
-0
-
237. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:56
>>235
ほとんどの外国人は学校が終わったら母国に帰国しますよ。
技術と知恵と学費と生活費をあげてバイバイが現実です。
+0
-0
-
238. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:55
>>233
それを助けないから大問題なわけよ。
日本人の子どもを救った上で留学生にって言うならまだ理解されると思うけど、。
順番が逆なの。+1
-0
-
239. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:56
>>221
「留学生は国の宝」「日本人は省エネで生活するように」って政府だからね…
別に誇張じゃなくて岸田さんが言った事だ+5
-0
-
240. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:39
>>234
堂々としてるじゃないか!!
毎月留学生にはたくさんお小遣いあげてますって。
日本人にはあげませんって。+1
-0
-
241. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:25
>>1
でも税金も払ってない外国人に10万円を支給する事実は変わらないよね
そこもっと報道してほしいわ+9
-0
-
242. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:30
>>175
どんどんご意見願います。
日本人を助けられない奴が政府やってんなよ+2
-0
-
243. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:31
>>66
私も毎回こういうニュースを知ると海外の日本人はどうなの?と思う+35
-0
-
244. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:35
>>241
核心ついた。
事実は同じだね。
騙されちゃいけないよ。
外国人に10万円はプレゼントするっていう事は変わらないからね。
+1
-0
-
245. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:38
留学生って日本人の税金ドロボー?なんで国がそれ許してんだよ+0
-1
-
246. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:05
>>243
ほとんど自腹で自炊して学費払ってますけど。+38
-0
-
247. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:25
>>245
政府が移民をたくさん受け入れたいから+1
-0
-
248. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:56
>>247
でも卒業後自国に帰ってしまうんでしょ?上の方のコメにそう書いてたよ
受け入れになるのかな+1
-0
-
249. 匿名 2022/03/15(火) 13:49:50
>>1
麻生大臣「一律10万円やるつもりない」再給付を否定(2021年1月20日) - YouTubewww.youtube.com麻生財務大臣は前回の緊急事態宣言後に行われた一律10万円の特別定額給付金について、再び給付を行う考えはないと明らかにしました。 麻生財務大臣:「これまでの経験を踏まえて、効果的な対策を講じていこうと考えている。前回のように“一律10万円”ということをや...
日本国民にはこれだからw+7
-0
-
250. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:10
>>249
お前のお金じゃねーだろ+2
-1
-
251. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:24
議会中の政治家を勝手に観察してみた 追跡スクープ!【しらべてみたら】 - YouTubewww.youtube.comコロナ禍の政治家たちは議会中どんな様子なのか。ほとんど注目されない議会中の様子を勝手に観察してみたら...静かに目を閉じている議員がいる。別の議員に起こされていた。一応、翌日も勝手に観察してみると...また静かに目を閉じている。そしてまた起こされている...
政治家は居眠りしててもお金もらえるんだね~
こりゃー辞められないわ笑+1
-0
-
252. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:47
>>248
全員が帰るかまでは不透明では?+1
-0
-
253. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:19
私の税金はどこの国の方へとどくのだろうか
むなしい
日本人だけにして欲しい+2
-0
-
254. 匿名 2022/03/15(火) 13:54:46
>>252
不透明なものに毎月15万やら緊急給付で10万払うってちょっとバカすぎる…
やっぱ税金ドロボーという感はぬぐえない+2
-1
-
255. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:24
>>254
そんなこと言い出したら今いる学生たちも他国に移住する人おるやん+0
-0
-
256. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:25
都合が悪いトピは伸びません。
それがガルちゃんの鉄則です。
こないだこのネタで大炎上したので、絶対に伸びません。+0
-0
-
257. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:40
>>60
海外へ留学してた日本人はお金無くなって戻ってきてるよね
だったらそういう日本の子に出してやって欲しい
日本で生活保護貰う外人と同じで宝どころか癌だよ+113
-1
-
258. 匿名 2022/03/15(火) 13:57:37
>>255
その学生たちは親や自分で学費まかなってる
留学生値は全く違う立ち位置だわ+2
-1
-
259. 匿名 2022/03/15(火) 13:58:00
>>5
お金無くて帰国できないなら、是非寄付金使って欲しい♪
日本に戻らない決まりで+18
-0
-
260. 匿名 2022/03/15(火) 13:58:36
>>254
税金ドロボーだよね!+0
-1
-
261. 匿名 2022/03/15(火) 14:02:28
>>251
寝てて税金貰えるなんて天職だ+0
-0
-
262. 匿名 2022/03/15(火) 14:03:09
>>256
??どういう意味?+0
-0
-
263. 匿名 2022/03/15(火) 14:03:12
>>8
そうだよね。よのそ国の人たちの為に納税してるわけじゃないのに。
+19
-0
-
264. 匿名 2022/03/15(火) 14:03:15
>>182
これまだ解決してないの?
留学生の支援よりこっちにお金使ってよ+1
-0
-
265. 匿名 2022/03/15(火) 14:04:05
許されないねーこれは+1
-0
-
266. 匿名 2022/03/15(火) 14:04:43
>>243
今戦争おきてる国のへ留学してる子には多額の金を友人や家族に支援して貰って自力で脱出しろって日本政府言ってるよー
お金全く出す気ないんだよ
それなのにビックリ通り越して腹立つ+47
-1
-
267. 匿名 2022/03/15(火) 14:05:16
【奨学金で苦しむ580万人の借金をチャラに!】どうして教育を受けたい若者たちが、借金を背負うの?ろくなもんじゃない。そんな国滅びますよ。 - YouTubewww.youtube.com【衆院選2021 れいわへの投票方法】投票日は10月31日(日)です。※期日前投票は30日まで。・1枚目、小選挙区の投票用紙(水色)には、候補者名をお書きください。あなたのお住まいの選挙区に、れいわの候補者がいるかをチェックする https://reiwa-shinsengumi.com/m...
こっち先だろうが、普通。
+3
-1
-
268. 匿名 2022/03/15(火) 14:06:06
>>267
日本政府は日本人の学生より外国人の学生が優先だから+0
-1
-
269. 匿名 2022/03/15(火) 14:07:22
>>246
やっぱり+5
-0
-
270. 匿名 2022/03/15(火) 14:08:30
>>266
自国民は救わなくて他国民は救うとか鬼畜すぎる+35
-1
-
271. 匿名 2022/03/15(火) 14:08:33
>>267
580万人ってすごい数だね+0
-0
-
272. 匿名 2022/03/15(火) 14:10:42
>>258
今回の話は賄えない日本の学生が中心になる対象だぞ
本当に今回の制度の意味わかってる?+0
-0
-
273. 匿名 2022/03/15(火) 14:12:06
>>2
日本人の私はかなり困ってるんだが!
留学生に渡すなら、困窮している日本人に渡すべきでしょ
自分の国に帰りなさいよー
+159
-0
-
274. 匿名 2022/03/15(火) 14:12:57
なんで日本人って国の税金は自分達だけのものって強欲なの?
ちゃんと世界中の人間で分かち合うべき
本当にケチすぎる民族だと思う+0
-6
-
275. 匿名 2022/03/15(火) 14:13:40
>>272
読解力不足!
今回の制度だけの話でないわ
読み返せ+0
-0
-
276. 匿名 2022/03/15(火) 14:16:35
>>1
うわー
やっぱYahoo記事にもならないのは圧力だったかー
チラッと京都は10万なんちゃらだけは見たけど+4
-0
-
277. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:18
>>275
読解力不足はそっち
このトピはあくまでも緊急給付の話だし、一番予算が大きいのは高等学生への支援
それでも違うと言うならまず留学生に対する支援制度の予算額と何を比較して留学生を優遇してるのか教えて+0
-0
-
278. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:39
働く気失くすわ
日本人だけにしてよ+1
-0
-
279. 匿名 2022/03/15(火) 14:19:10
優先順位がおかしい
日本人こそ困窮してるぞ!!平均年金14万円だが…低年金で貯蓄ゼロの「貧困高齢者」生活保護も受けられずgirlschannel.net平均年金14万円だが…低年金で貯蓄ゼロの「貧困高齢者」生活保護も受けられず まず生活保護を受けるためには「働けない」状態でなければいけません。就労によって収入を得ることが困難であることが客観的に判断されます。70歳定年に向けて動き出している昨今。病気や...
+1
-0
-
280. 匿名 2022/03/15(火) 14:20:19
>>1
>>2
>>3
引き続きたくさん抗議・意見していきましょう!
外国人優遇ありえん!日本人の血税は日本人優先に使え!+178
-0
-
281. 匿名 2022/03/15(火) 14:22:19
>>277
どうみてもあなたの読解力不足だから
論点ズレてるって言ってるの
+1
-0
-
282. 匿名 2022/03/15(火) 14:22:47
世界の金ヅル日本人+0
-0
-
283. 匿名 2022/03/15(火) 14:26:40
>>188
まぢか!初めて知った…最悪
日本人大事にせえ!!+52
-0
-
284. 匿名 2022/03/15(火) 14:26:46
>>281
いいから早く留学生が日本人よりも優遇されてる証拠だしてよ+0
-0
-
285. 匿名 2022/03/15(火) 14:27:28
>>231
そう言ってるだけだと思う。+0
-0
-
286. 匿名 2022/03/15(火) 14:30:04
>>188
あとパンダのレンタル料年間数十億だっけ。
日本政府まじでアホか+64
-2
-
287. 匿名 2022/03/15(火) 14:31:07
日本人の子供の給付金に所得制限
日本人の子供の保育料に所得制限+4
-0
-
288. 匿名 2022/03/15(火) 14:31:31
>>280
日本政府って日本語理解できてるの?
それすらも疑問だわ。+25
-0
-
289. 匿名 2022/03/15(火) 14:31:53
>>287
日本人の子供の高等教育等授業料無償化にも所得制限+1
-0
-
290. 匿名 2022/03/15(火) 14:33:01
日本の平均給与430万
韓国の平均給与460万
韓国も留学生には手厚いのかな?
+1
-0
-
291. 匿名 2022/03/15(火) 14:33:30
>>129
あなた日本人ですか?
あと、外国人留学生に日本からお金あげてますよね?+0
-0
-
292. 匿名 2022/03/15(火) 14:33:39
しっかり意見交換しようではないか+0
-0
-
293. 匿名 2022/03/15(火) 14:33:47
在京テレビ局のTBSは中国留学生へ奨学金
検索してみたら+0
-1
-
294. 匿名 2022/03/15(火) 14:34:01
>>284
(私)留学生支援なんで?
↓
移民受け入入れたいから
↓
(私)自国に帰るのに移民受け入にならないよ
↓
全員が帰るかは不透明
↓
(私)不透明なものに毎月15万やら緊急給付で10万の多額の税金使うってなに?
↓
日本の学生たちも他国に移住する←ここから話ズレまくる
↓
(私)その学生たちは親や自分で学費まかなってる留学生と同じではない
↓
今回の話は賄えない日本の学生が中心になる対象
話ズレまくり
+0
-0
-
295. 匿名 2022/03/15(火) 14:34:32
日本の税金の使われ方
・外国人への高額なお小遣いについて
討論会をしよう+0
-0
-
296. 匿名 2022/03/15(火) 14:35:08
>>294
バカだからほっときな+0
-0
-
297. 匿名 2022/03/15(火) 14:37:22
>>296
ですよね!+0
-0
-
298. 匿名 2022/03/15(火) 14:37:47
>>270
ほんとだよ
みんな政府が流したい良い部分しか見れてない
自国民に何をしてくれてるのか
ちゃんと見て怒ってほしい
そうじゃないと酷くなる一方だよ
+15
-0
-
299. 匿名 2022/03/15(火) 14:37:56
>>291
w+0
-0
-
300. 匿名 2022/03/15(火) 14:38:35
>>41
講義した結果があってよかったわ。+28
-0
-
301. 匿名 2022/03/15(火) 14:38:58
>>290
日本の方が所得が低いのに外国人に大判振る舞いですね~+3
-1
-
302. 匿名 2022/03/15(火) 14:41:05
>>249
麻生(緊縮財政)→鈴木財務大臣(緊縮財政)※義理の弟
こりゃー日本人にはおかね回ってこないわ。
緊縮財政するなら外人への金配りも辞めたら。麻生兄弟+5
-0
-
303. 匿名 2022/03/15(火) 14:41:16
チャイナ大好き外国人大好きな岸田さっさと日本から出てけ+4
-1
-
304. 匿名 2022/03/15(火) 14:41:27
>>1
大半がベトナムやネパール等の出稼ぎ留学生。
現地ブローカーが書類偽装しても検査なし、現地義務教育を終えてないもの。犯罪歴あるものも多い。今や日本の不法滞在者は8万人以上。
日本人の99%にとってはデメリットしかない。
詳しい情報はこちら水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府girlschannel.net水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース水際対策の緩和に伴って入国した経済的に苦しい状況にある外国人留学生を支援しようと、政府は、1人当...
+5
-1
-
305. 匿名 2022/03/15(火) 14:41:32
>>294
話ズレてないよ
日本の学生たちも他国に移住する←ここから話ズレまくる
↑
ここからの認識が本当におかしい+0
-1
-
306. 匿名 2022/03/15(火) 14:42:06
>>303
財布の紐を握っているのは麻生だから最終決済者は麻生さんです。
+1
-0
-
307. 匿名 2022/03/15(火) 14:42:35
話ズレてるを魔法の言葉として使ってた笑った
税金税金っていうわりには予算額とか本当に知らないんだな+0
-0
-
308. 匿名 2022/03/15(火) 14:42:42
>>304
結局出してんだろ?
+0
-0
-
309. 匿名 2022/03/15(火) 14:43:01
>>306
それもわからん馬鹿なんでしょ+0
-1
-
310. 匿名 2022/03/15(火) 14:43:04
>>307
誰と話してるの???w+0
-0
-
311. 匿名 2022/03/15(火) 14:43:16
>>294
変な奴に絡まれたガルによくある話ですね。ドンマイ!+0
-0
-
312. 匿名 2022/03/15(火) 14:43:38
>>311
自演わかりやすすぎでしょ+0
-0
-
313. 匿名 2022/03/15(火) 14:44:11
>>305
日本国が日本人の学生にお金を使ってなにが悪いの?+2
-0
-
314. 匿名 2022/03/15(火) 14:44:43
この275ってまじで馬鹿なんじゃね
どの制度か言ってみろって話よ
275.匿名 2022/03/15(火) 14:13:40
>>272
読解力不足!
今回の制度だけの話でないわ
読み返せ+0
-0
-
315. 匿名 2022/03/15(火) 14:45:18
>>313
ん?別に悪いって言ってないし学生支援は当たり前だと思うけど+0
-0
-
316. 匿名 2022/03/15(火) 14:45:55
>>305
話しても無駄だとわかたからもうこれ以上返信しないよ
ただの時間の無駄だった+0
-0
-
317. 匿名 2022/03/15(火) 14:46:23
>>316
逃げんのか?
話の無駄って言うけど本当は何も知らないから答えられないだけだろ+0
-0
-
318. 匿名 2022/03/15(火) 14:47:00
>>305
よこだけど
どう見てもズレてるしか見えないわ…+0
-0
-
319. 匿名 2022/03/15(火) 14:47:12
>>1
外国人の留学生に税金配ってるけど、どっかでキックバックして議員に戻ってくるスキームなんじゃないの?
ここまでムキになって外国人にお金配ってるのおかしくないかい?+1
-0
-
320. 匿名 2022/03/15(火) 14:47:22
>>318
横って言わなくていいよ
横じゃないのわかってるから+0
-0
-
321. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:11
>>315
日本の学生が奨学金問題で苦しんでるのに、外国人にお金配ってる場合じゃないだろって
みんな怒ってるってわかってる?
+1
-1
-
322. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:53
>>320
変な人だった
横するんじゃなかった笑+0
-0
-
323. 匿名 2022/03/15(火) 14:49:38
>>321
わかんないと思うよ。アンポンタンだから+1
-1
-
324. 匿名 2022/03/15(火) 14:49:44
>>287
所得税じたい 意味不明+0
-0
-
325. 匿名 2022/03/15(火) 14:50:07
>>322
せっかく俯瞰でコメントしてあげたのにね。
わからないんだから仕方ないよ。
お疲れ様+0
-0
-
326. 匿名 2022/03/15(火) 14:50:45
>>323
横
逃げたみたいだよwww+0
-1
-
327. 匿名 2022/03/15(火) 14:51:23
>>283
もう15年位前から問題になってたよ。
中国人留学生を始めとした外国人留学生への
あまりにも不公平な返還無償の奨学金制度。
しかも帰国の際には飛行機代まで出してあげるというもの。
確か院生には月に17万とかじゃ無かったかな。
それで金が余って国に仕送りしてる中国人留学生も居たと書かれていた。
この不公平極まりない奨学金制度に対して
国会の予算委員会で
「おかしい!日本人大学生の奨学金は殆どが返済するものなのに、どうして?」と
糾弾したのは当時の民主党にいた国会議員だった谷岡郁子で、彼女はレスリングの吉田沙保里の出身大学の学長。
YOUTUBE 動画 - 外国人留学生優遇、日本人学生差別@ ウィキ - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp投稿者様の説明文 2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑の一部 元の動画はこちら http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/ref...
+22
-1
-
328. 匿名 2022/03/15(火) 14:51:48
>>2
お金の心配のない人に留学してほしいし、優秀な学生なら母国が支援してほしいよね+77
-0
-
329. 匿名 2022/03/15(火) 14:52:00
>>321
外国人だけじゃないって話なんだけどこれ
そもそも奨学金制度を引っ張り出す意味がわからないけど、日本学生支援機構の給付型制度なら返済の必要ないよね
他にも返済不要の修学支援制度はいくつかあるけど何の話について言ってるの?+1
-0
-
330. 匿名 2022/03/15(火) 14:52:38
>>326
数分コメントしなかったら逃げたとかどんなルール…+0
-0
-
331. 匿名 2022/03/15(火) 14:53:33
>>327
すごいなー
上級国民じゃん+14
-0
-
332. 匿名 2022/03/15(火) 14:54:04
>>3
日本人の大学生も困窮してればあけますよ、って事だよね?
大学生とシングル、しょっちゅう給付金もらってるイメージ。+0
-1
-
333. 匿名 2022/03/15(火) 14:54:22
>>5
本来、外国に来れない様な層だから日本に来れる事。
いるのはチャンスだから何が何でもしがみつくやつも多い。難民申請したりね。
ネパール人が日本に来て2か月で困窮し、NGOに米もらってるニュース見たよ去年。
正直、こんな奴ばかり。
異文化・異人種・日本語もできない。しかもコロナ禍の中。
出稼ぎ留学生を入れる意味がわからないね。
+79
-1
-
334. 匿名 2022/03/15(火) 14:56:31
>>28
自分の国の大使館に行きなよ+32
-1
-
335. 匿名 2022/03/15(火) 14:56:57
>>329
外国人だけじゃないって話→そもそも日本人だけでいいの。留学生には毎月たんまりお金あげてるんだから。
奨学金制度云々→給付型の返済不要制度なんて日本人の何%が受けられるの?わかってる?
他の580万人の学生は貸与型つまり借金制度(無利子・有利子含む)でお金借りて学校行ってるの。
日本人がお金を借りて学校行ってるのに、なんで外国人留学生は税金で授業料に生活費を受け取れるんだって話。わかる?
日本人の学生に対して制度をきちんと作った上で外国人の支援をやれって事。
+3
-2
-
336. 匿名 2022/03/15(火) 14:57:14
>>98
NHKは虚偽放送。戦時の大本営そのままじゃん。
今回も虚偽と言えるけど、NHKの良心があえてこの報道をし国民にきづかせたのかもしれないって事言いたいんじゃないの?
あなたはいちゃもんつけたいだけでしょ?+0
-2
-
337. 匿名 2022/03/15(火) 14:58:40
>>327
そうなんですね!いやはや無知でお恥ずかしい…
教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m
奨学金返した身としては余計に腹がたちます😡+18
-1
-
338. 匿名 2022/03/15(火) 14:59:05
>>335
間違いない。
+0
-1
-
339. 匿名 2022/03/15(火) 15:00:01
>>336
あんた立花だろ?+0
-0
-
340. 匿名 2022/03/15(火) 15:00:29
>>19
中韓・ベトナム・ミャンマー・ネパール・スリランカ・パキスタン・バングラデシュ人
ウェーイwって感じだろうね
+3
-1
-
341. 匿名 2022/03/15(火) 15:00:41
>>332
留学生には無審査
日本人大学生には審査ありってところだろうね。+3
-0
-
342. 匿名 2022/03/15(火) 15:02:02
外国の方が給料も物価も高いから日本に留学に来る外国人留学生は基本余裕でやって来ると思うよ。日本人だって貧乏だと留学どころじゃないのに馬鹿な国だよ日本は。+1
-0
-
343. 匿名 2022/03/15(火) 15:04:03
>>335
日本人が優先なのは言うまでもない+0
-1
-
344. 匿名 2022/03/15(火) 15:04:19
>>28
海がある
ボートピープルになって共産主義国家ベトナムに帰れ
ベトナムドンを一生使ってろ
+9
-0
-
345. 匿名 2022/03/15(火) 15:04:22
>>341
無審査だとしたら馬鹿げてる
審査あっても馬鹿げてるけど
日本人だけにして+3
-0
-
346. 匿名 2022/03/15(火) 15:05:38
そもそも貧困家庭の留学生に税金を使うことが間違い+0
-0
-
347. 匿名 2022/03/15(火) 15:06:09
>>50
つまらん嘘を言うな
大多数がネパールやバングラ・ベトナムなどの貧困国のやつらだよ
週28時間の労働を目当てにしてる。男はあわよくば日本人女性を狙いビザもとろうとしてる。
簡単にいえばクズばかりってことだ。+1
-0
-
348. 匿名 2022/03/15(火) 15:06:42
>>337
580万人の奨学生が未だに返済に苦しんでいますよ。結婚もできずに・・・+9
-0
-
349. 匿名 2022/03/15(火) 15:10:28
日本国民はもっと怒るべきだ+2
-1
-
350. 匿名 2022/03/15(火) 15:11:35
>>349
怒ってる!+0
-1
-
351. 匿名 2022/03/15(火) 15:13:03
>>41
あと総理地元のふるさと納税外そうって前トピ盛り上がってたからそれもありそう、地元に嫌われたら当選できないから。+22
-1
-
352. 匿名 2022/03/15(火) 15:13:48
>>348
これをまずは政府が取り組むべき課題だろ+17
-0
-
353. 匿名 2022/03/15(火) 15:14:08
>>350
よし、政府の窓口にアクセスだ+2
-0
-
354. 匿名 2022/03/15(火) 15:14:40
>>41
そうだそうだ!!+5
-0
-
355. 匿名 2022/03/15(火) 15:15:19
>>348
少子化加速させるためにわざと苦しめてんじゃないの?と思ってきたよ。+21
-0
-
356. 匿名 2022/03/15(火) 15:17:22
>>355
奨学金の借金の返済ができなければ晩婚化が進むし、結果少子化になるもんね+13
-0
-
357. 匿名 2022/03/15(火) 15:17:38
>>31
外国人は日本も日本人も大嫌いなのにしょうがなく来てるらしいから帰国すればいいだけ。
好きだったら日本人イジメはしないはず。Kに嘘の通報はしないはず。
大好きな自国にいるのが幸せだと思う。+26
-2
-
358. 匿名 2022/03/15(火) 15:18:14
>>337
本当にね。
YouTubeの中でも谷岡さんは、
他国では外国人留学生に対してはむしろ授業料を高くしてるのに、日本はどうして?と
言ってくれてます。
民主党委員だけど立派だったと思います。
(今はもう辞めてますが)
まして反日中国人留学生にと言うのが腹立たしいです。
今東大の大学院の三割は中国人です。
日本は日本人の血税で反日国のスパイに親切に学費と生活費を与えてるおめでたい国です。+27
-2
-
359. 匿名 2022/03/15(火) 15:19:44
あの記事読んだら、まるで今新しく決めたように見えたし、日本の学生に配らないのはおかしいって勘違いしてる人も多くいた。
留学生にも配られることが問題なら、事実をそのまま記事にしても反響はあっただろうに。
ネットのまとめ記事みたいなことをNHKがやっていいはずがない。+0
-0
-
360. 匿名 2022/03/15(火) 15:22:19
留学できるくらいだから困窮はしてないだろ+4
-2
-
361. 匿名 2022/03/15(火) 15:23:24
>>360
決して金持ちではないよ+0
-2
-
362. 匿名 2022/03/15(火) 15:23:50
>>2
日本人留学生が留学先で給付金貰えるなんてありえないしね。
日本政府、外人に媚びてるみたいで馬鹿みたいだわ。
感謝なんてされないのにそれどころかチョロいと思われてますますタカられるわ。
国民の税金をドブに捨てるな。+151
-1
-
363. 匿名 2022/03/15(火) 15:23:57
どこを誤解だと言ってるの?+3
-0
-
364. 匿名 2022/03/15(火) 15:24:53
>>156
バイトしてもいいけど、お金のためじゃなくて、日本での社会勉強のため、ってんならいいけどね。+9
-1
-
365. 匿名 2022/03/15(火) 15:25:01
>>5
日本人は、お金貯めて留学するよね。+50
-0
-
366. 匿名 2022/03/15(火) 15:26:41
>>17
政府に苦情入れた方が良いよね。選挙前だから変な政策は、言わないと通されてしまう。+73
-0
-
367. 匿名 2022/03/15(火) 15:26:51
>>82
報道されてから抗議が増えて誤魔化し始めた印象受けるの私だけかな?+33
-1
-
368. 匿名 2022/03/15(火) 15:27:17
>>28
馬鹿過ぎてびっくりした+39
-1
-
369. 匿名 2022/03/15(火) 15:27:26
>>359
いずれにしても留学生に10万円支給はおかしいよ。+7
-1
-
370. 匿名 2022/03/15(火) 15:27:49
>>367
そう。ごまかしです+8
-1
-
371. 匿名 2022/03/15(火) 15:28:28
>>26
だって日本政府が日本人じゃないもの
+20
-1
-
372. 匿名 2022/03/15(火) 15:32:34
>>1
NHKの横暴が許せない
スマホ持ちがNHK受信料「強制徴収」される現実味
スマホ持ちがNHK受信料「強制徴収」される現実味 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net2021年末、総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」から発売された“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”が、ネットを中心に大きな話題を呼んだ。「ネット動画専用スマートTV」(24インチで2万1780円)は、放…
調べたら、裁判所までグル 定年が近い裁判官がNHKの味方をして勝訴している。ふざけるな
+6
-0
-
373. 匿名 2022/03/15(火) 15:39:55
>>188
なぜ廃止されないの?
自民党がやり始めたの?
+19
-0
-
374. 匿名 2022/03/15(火) 15:39:58
>>361
なら来るな+1
-0
-
375. 匿名 2022/03/15(火) 15:45:12
>>28
自分も留学したけどお金なくなったとして留学先の国にお金出してもらおうなんて思ったこと一度もないわ
ていうか帰国費用無くなる前に帰るでしょ+50
-0
-
376. 匿名 2022/03/15(火) 15:45:38
>>41
政治家は自分達が豊かだから豊かだと勘違いしてるんじゃないかと思える+19
-0
-
377. 匿名 2022/03/15(火) 15:46:48
>>374
分かる
なぜ来たんだろう
そして何かあったときのために最低限帰国費用くらいは残しておくよね
そんな計画性皆無で何を学ぶつもりなの?って思う+2
-0
-
378. 匿名 2022/03/15(火) 15:47:00
>>69
自分も気をつけてるけど、感情的になってしまうと正常な判断が出来なくなるんだよね。
本来「留学生に10万円給付されること」と「NHKが誤解を招く記事にしたこと」はそれぞれ別の問題なんだけどね…。
感情的になると、どうしても片方のことしか考えられなくなる。
こういうトピ見てると、それがよく分かるよ。
+3
-0
-
379. 匿名 2022/03/15(火) 15:49:30
>>375
普通というか当然これよね+19
-0
-
380. 匿名 2022/03/15(火) 15:53:08
困窮してるなら国に帰れよ
何故日本の税金で面倒みる必要があるんだ+2
-0
-
381. 匿名 2022/03/15(火) 15:56:09
NHKの伝え方はどうであれ、
10万円を留学生に税金から支払う事実は同じじゃないか+3
-0
-
382. 匿名 2022/03/15(火) 15:57:18
>>372
裁判官も結局買収
何が法治国家だよw+2
-0
-
383. 匿名 2022/03/15(火) 15:59:42
>>372
国ぐるみで電波の押し売りするなよ。
観ないものは観ない+2
-0
-
384. 匿名 2022/03/15(火) 16:00:16
うちに来てる留学生全員純金のネックレスしてるがな。
10万円支給してもマジで小遣いレベルの連中。
なんの必要が???+1
-1
-
385. 匿名 2022/03/15(火) 16:00:50
大学が推薦って、正しく選ばれるのかしら+0
-0
-
386. 匿名 2022/03/15(火) 16:06:21
>>385
正しく選ばれたとしてもイヤだな+0
-1
-
387. 匿名 2022/03/15(火) 16:07:28
留学って生活費含めて準備しておくものでは・・・
そもそも金銭的な理由で海外留学諦めた子いたし、行ったのはごく一部だったわ。あとは大人になってからお金貯めて行くとか。
みんな余裕がある人だけだよ。
+1
-0
-
388. 匿名 2022/03/15(火) 16:11:44
>>335
数字も全く出してなくて草生えた+0
-0
-
389. 匿名 2022/03/15(火) 16:12:45
なんかガル民って制度もよく理解せず批判してたんやなって+1
-0
-
390. 匿名 2022/03/15(火) 16:14:11
なんJ民はなんJに行きなさい。バイトかもしれないけど。+0
-0
-
391. 匿名 2022/03/15(火) 16:14:52
日本国籍の学徒に限って給付してほしい
他人を助けるときはまず自分の安全を確保してから、が鉄則でしょ。日本国民潤ってないよ。+3
-1
-
392. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:02
京都府、ウクライナ人留学生に上限10万円支援 21年度補正予算案(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp京都府の西脇隆俊知事は11日の記者会見で、ロシア軍の侵攻が続くウクライナ情勢に関連し、府内在住のウクライナ人留学生支援などで約3000万円を盛り込んだ2021年度一般会計補正予算案を発表した。西脇
京都までやってるよ
留学生利権があるんだな絶対+3
-2
-
393. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:18
外国人に配る10万は、あげるんじゃなくて貸すことにして、その出身国から返してもらったらいい。+3
-0
-
394. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:56
>>388←(笑)(笑)(笑)+0
-0
-
395. 匿名 2022/03/15(火) 16:27:03
>>243
そんなもの自力で奨学金を勝ち取れるぐらいの人でなきゃ、誰からも援助なんてしてもらえないよ。
私なんか他のお金持ちの家の子みたいに親や祖父母から仕送りなんてしてもらえなかったから、貧乏留学生して本当にお金に苦労したよ。
それに日本みたいな奇特な国じゃなきゃ、どこの国でもまず自国民を助けるでしょうね…。
それにそんなに困窮してるような学生が日本で一回こっきりで(一回で済んでくれればまだいい方だね)10万円もらったって何になるのさって思う。+9
-0
-
396. 匿名 2022/03/15(火) 16:29:57
どなたか留学生利権について
お金の流れを調べてください。
絶対に関係団体ないし、どこかの自民党支部や後援団体にお金が流れている可能性があります。
+2
-0
-
397. 匿名 2022/03/15(火) 16:30:28
>>389
チミが理解してないんだよ。チミ+1
-1
-
398. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:15
>>395
>>そんなもの自力で奨学金を勝ち取れるぐらいの人でなきゃ、誰からも援助なんてしてもらえないよ。
これが普通ですよね+4
-0
-
399. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:18
>>396
要するに関係する団体に迂回させてるって事かな+1
-0
-
400. 匿名 2022/03/15(火) 16:34:17
もう血税垂れ流しは勘弁してくださいよ。岸田さん+1
-0
-
401. 匿名 2022/03/15(火) 16:38:28
日本って中国か何かの占領地ですか?+0
-0
-
402. 匿名 2022/03/15(火) 16:43:38
>>401
そうですよ
日本自治区+1
-0
-
403. 匿名 2022/03/15(火) 16:43:52
>>10
あんたこの前もそんなん言ってたわね。+1
-0
-
404. 匿名 2022/03/15(火) 16:51:19
>>373
1950年代からやってるそうだけど、こんなに大規模で巨額をかけるようになったのは近年からかな。
自民党だけではなく、政権与党が社会党や民主党時代だった時もいつの時代でもやってる。
始めの目的はインテリ外国人の日本シンパを増やす事だったけど、今はインテリどころかアレな外国人を集めるだけ集めて大盤振る舞い。
その上、文科省が留学生にアンケートしたら、「日本や日本人または日本文化に親しみを感じる人」はたったの20%だったんだってさ...
文科省のお役人には何か利権があるんじゃないの?+21
-0
-
405. 匿名 2022/03/15(火) 16:55:28
>>389
SNSも同じ
多くの人がそうだと思う+1
-0
-
406. 匿名 2022/03/15(火) 16:57:17
どこに税金使っとんねん+3
-0
-
407. 匿名 2022/03/15(火) 16:57:48
>>404
ミンス政権で巨額になったと推察+9
-1
-
408. 匿名 2022/03/15(火) 16:58:36
>>360
国費で来てる学生さんもいてるんじゃないかな。
生活費はバイトで工面したりして
+0
-0
-
409. 匿名 2022/03/15(火) 16:58:59
>>389
外国人留学生に10万円支給ではなく
外国人も含むですよと
Twitter訂正した議員いたけど炎上してた
結局含まれてんじゃないかって
+12
-0
-
410. 匿名 2022/03/15(火) 16:59:34
【亀井静香】「高齢者をバカにしてる」世代や価値観が違う相手とどう対話する?深い分断は埋まらない?選択的夫婦別姓をひろゆきと考える|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTubewww.youtube.com◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!無料フル視聴▷https://abe.ma/3mEhJyJ【亀井静香】「高齢者をバカにしてる」世代や価値観が違う相手とどう対話する?深い分断は埋まらない?選択的夫婦別姓をひろゆきと考える|#アベプラ《アベマで放送中》ABEMA Prime10/...
こういう老●が日本をダメにしているんだろうな~+0
-1
-
411. 匿名 2022/03/15(火) 17:00:14
留学生含むなよ
そいつらは自分の国から金貰え+7
-2
-
412. 匿名 2022/03/15(火) 17:01:22
>>410
まさに+1
-0
-
413. 匿名 2022/03/15(火) 17:01:46
>>411
そりゃーそうだよ。
金ない人が来ないでよ。+2
-0
-
414. 匿名 2022/03/15(火) 17:05:09
>>365
普通は何万円ぐらい必要なの?
友達が奨学金もらって留学してたけど、バイトして生計立ててたよ。+1
-0
-
415. 匿名 2022/03/15(火) 17:07:59
アメリカのように、ある程度貯蓄や資産のない人は
ビザを出してはダメだよ。
貧しい人イコール犯罪者とは必ずしも当てはまらないけど、やはり治安が悪くなる。
支援するのは自国民優先にして欲しいです。+8
-1
-
416. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:13
>>414
国による+0
-0
-
417. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:29
>>404
いつぐらいの調査なの?+0
-0
-
418. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:42
なぜ留学してくる連中に払う余裕あるならまず国民全員に定額給付金を配れよ。
外国人を助けたいのなら一回につき定額給付金を配るべきで日本人は助けず外国人を助ける行為が貧乏人の日本人に死ねと宣戦布告してる文部科学省。+7
-0
-
419. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:01
この件、国会でどんどん議論してほしい
留学生への学費とか生活費支援とかも含めて。
本当にこの国おかしいよ。
日本人の学生が困っているのに、外国人留学生ばっかり優遇してて。+6
-0
-
420. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:05
>>409
何が問題なのかを理解していない文部科学省。
そういう糞が学校を管理してるからこそ自殺する子供達が多いという現実。+0
-1
-
421. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:47
日本人はおざなり
外国人は最優先
変な国+9
-1
-
422. 匿名 2022/03/15(火) 17:11:25
>>45
日本の学生にも配るが結局外国人にも配りますということ。そして働いてる日本人には配らないということ。
+8
-0
-
423. 匿名 2022/03/15(火) 17:11:54
>>420
580万人もの何百万も借金背負った日本人の学生がいるのにそこは問題視しないで
留学生を優遇っておかしいだろ
+3
-1
-
424. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:28
>>422
外国人留学生にそもそも配る必要がない。
+6
-1
-
425. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:38
>>63
中抜きをするため
これ以外に思いつくことがない。
そもそも中国人は中国本土から命令が下れば暴動を起こすとか聞いたことがある。+3
-0
-
426. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:04
>>423
確かにそう思うよ。問題提起しよう。+1
-0
-
427. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:24
>>9
外国人だけでなく日本の学生にも配るよ
と言いたいだけで税金を納めてる国民は殻の外です。+29
-0
-
428. 匿名 2022/03/15(火) 17:14:26
>>418
文科省は問題点もわかってないよ。
+1
-0
-
429. 匿名 2022/03/15(火) 17:15:29
>>420
特集 奨学金問題を考える|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)www.univcoop.or.jp全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)のホームページ。大学生協の組織や事業、活動の紹介や、充実した大学生活を送るためのアドバイスなどを掲載しています。
こんなに深刻な問題なのに現実と向き合わない文科省。
+3
-1
-
430. 匿名 2022/03/15(火) 17:15:56
>>427
蚊帳の外な+18
-0
-
431. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:54
>>5
日本に来る留学生も対象のはずだよ。
日本に呼び寄せる餌に10万を支給してコロナの感染拡大をさせてまたコロナ補償で税金の中抜きという構図だと思う。
去年は五輪でバカみたいに人を呼び寄せて夏場も感染拡大
になったように。
今年も入国緩和で人を呼びよせて夏場も感染拡大
となると思うよ。
GW頃にはまた市中感染で感染者が毎日1万越えが当たり前というながれになるはず。
+11
-2
-
432. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:16
>>429
300万筆を超える署名があるのに動かない日本政府って無能なの?
+2
-1
-
433. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:57
税金の使い方おかしい+3
-0
-
434. 匿名 2022/03/15(火) 17:19:56
くだらない、回収見込みのない、効率の悪いお金配りおじさんたちが日本の政府にいるって本当ですか?+2
-0
-
435. 匿名 2022/03/15(火) 17:21:02
誰か一石投じた方がいいなこれは。
+1
-1
-
436. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:17
マイナスおじさんが登場しています。
みなさん、気をつけてください。
+2
-2
-
437. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:42
生活できなかったら留学生は帰れ+4
-2
-
438. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:20
>>416
アメリカとカナダの田舎の大学だったら?+0
-1
-
439. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:48
>>438
横
自分で調べなよw+1
-0
-
440. 匿名 2022/03/15(火) 17:24:36
>>437
そうだそうだ
帰れ!帰れ!
日本には外国人を養うお金はありません。
+2
-3
-
441. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:00
>>432
その量の声が届かないならもう民主主義国家でもなんでもないね。
独裁政権だね。
ロシア・中国と同じ
+4
-1
-
442. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:37
>>188
奨学金で大学に行く予定の高校生たちが可哀想だ。
外国人留学生に多額の税金使っても日本の利益になんてならないのに。
Kpopが好きって言ってる子達も、この話聞いてどう思うんだろう。
+58
-1
-
443. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:41
国地域別留学生数上位5か国
国(地域)名 留学生数(人)
中国 121,845 124,436
ベトナム 62,233 73,389
ネパール 24,002 26,308
韓国 15,785 18,338+0
-0
-
444. 匿名 2022/03/15(火) 17:30:03
>>1
留学生もだけど。
違法労働させられている外国人実習生によく焦点を当てられるけど。
ほとんどの外国人実習生は日本人と変わらない働きで基本月20万円(ネットで調べても出てきます)、今年もまた10万円の給付金貰ってるよ。
なぜ税金を払って頑張っている日本人達は貰えないの?+11
-1
-
445. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:08
>>443
毎年20万人以上来てるの。
自腹で来てよ来るなら。+4
-1
-
446. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:16
>>438
留学に詳しそうだったから聞いたんだよ。
+0
-1
-
447. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:45
>>442
可哀想だよ。本当に。
ここは日本だよね。+22
-2
-
448. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:33
税金の無駄遣い+2
-1
-
449. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:00
留学生受け入れたら日本が何をどう得するの?見返りに。+0
-0
-
450. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:20
>>402
大人しくて扱いやすい人達だよね
ウイグルに似て+0
-1
-
451. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:46
>>444
実習生=被害者みたいな感じで報道されているけど
現実はそうでもないからね。
+20
-1
-
452. 匿名 2022/03/15(火) 17:34:08
>>450
あー!!なんだ中国人!!+0
-1
-
453. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:09
>>431
外国とか関係なく自民党がこんななので感染対策もクソもないよ。子供の行事だけがただ潰れる+11
-0
-
454. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:20
>>439
留学に詳しそうだから聞いたんだよ+0
-0
-
455. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:48
>>432
比例で300万票取れたら
8~10議席くらい取れるよ。
+3
-0
-
456. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:06
>>2
外面ばかり良い日本国政府。
有能な議員は居ないのかよ…。+75
-0
-
457. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:27
>>449
大学が潰れない+0
-0
-
458. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:36
>>453
自民党員には倫理観がないから仕方ない。
密です。密です。+3
-0
-
459. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:03
>>457
どうしようもないF欄潰そうよ。
まともな国にする為に。+8
-0
-
460. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:47
>>456
日本学生党作るしかない。
留学生にはビタ一文出さない政策。
+22
-1
-
461. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:51
>>432
解決できる党があれば300万票上乗せされるのに馬鹿なんだろうね。
+4
-0
-
462. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:10
岸田さん
二階さん
安倍さん
高市さん
麻生さん
お疲れ様でした。
+7
-0
-
463. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:43
>>449
私大・日本語学校。セブンイレブンなどのコンビニや外人を多く使ってる企業(奴隷商)が潤う
+3
-1
-
464. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:09
>>453
庶民にはステイホーム要請しといて
自分たちはパーティ三昧か
いい根性してるわね+8
-1
-
465. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:50
>>463
そんなの学生でいる間だけだべな
国益がないじゃろ+2
-0
-
466. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:03
>>463
出て行っているお金の方がはるかに多いから得はしていない。
+1
-0
-
467. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:16
>>443
中韓でもうんざりなのにさ。
ベトナム、ネパールってなんだよ。エベレストのふもとから来るなよな。
もう圧倒的異民族じゃん。
+7
-3
-
468. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:09
緊縮財政派の議員連中はこのお金の使い方に疑問を呈さないのが不思議。
+1
-0
-
469. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:55
>>468
ねー。何が緊縮財政だよ。
無駄遣いばっかりじゃん。+7
-0
-
470. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:50
>>457
大学が潰れないって大学だけじゃない?利益があるのは。+2
-0
-
471. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:36
>>453
オンラインでやれや
馬鹿ども+5
-0
-
472. 匿名 2022/03/15(火) 17:53:01
>>396移民利権で私腹を肥やす 天下り法人「JITCO」の“商売方法”|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案を巡って、安倍政権は今国会での成立に前のめりだ。過酷な労働環境に置かれた外国人“奴隷”の増員を、歓迎するのは大企業ばかりかと思いきや、実は霞が関の役人たちも巨大な「移民」利権に舌なめずりしている。 外...
+2
-1
-
473. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:30
>>442
私が高校生の頃はアメリカの曲がカッコイイと思ってた。
でももし自分は奨学金背負うのに、アメリカからの留学生達は自分の親達が払った税金から好待遇で日本に来てしかも日本に何の利益もないとしたら、何が洋楽だよってなってたと思うわ。
+23
-1
-
474. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:47
>>396
去年、ミャンマー人が難民申請したでしょ?あれもこの団体の利権と関係がある。
『一般社団法人日本ミャンマー協会』 利権 《最高顧問 は 麻生太郎》
ラジオ書き起こし~
ミャンマーの実習生って今ものすごい増えている。2017年で6000人。5年前は200~300人だったのに6000人になっている。
ミャンマーからの実習生を受け入れようとすると日本ミャンマー協会って通さないと駄目。
管理団体が会員になって、何万円か払って。ひとり実習生を受け入れるのにまた1万だとか2万を払う。
ここ《最高顧問は麻生太郎》さんですよ。で理事の方はこれ名前は言いませんけど立憲民主党の方、公明党の方、自民党の方、大物政治家が並んでいますよ。副会長は大手商社トップ3名。理事には大蔵、今は財務省ですけども、通産、今の産業経済省ですけども、次官経験者、ミャンマー大使。オールジャパンですよ。
TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~www.tbsradio.jpラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベ...
+1
-0
-
475. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:08
+3
-0
-
476. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:00
本当じゃん皆んな怒ってるからね外国人に血税ばら撒いたり外国人参政権可決したり外国人ばっかり優遇して日本人から搾取して+8
-1
-
477. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:13
>>2
税金上がって怒り狂ってるが+27
-2
-
478. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:59
>>396
実習生って書いてあるけど、出稼ぎ留学生もこんな感じだね
利権と欲
それを多様性や共生と美辞麗句で覆っている企業やメディア
グロテスクな実態だね
+5
-1
-
479. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:32 ID:V3cOHmsVNQ
>NHK報道に文科省が抗議
文科省ってあのビーチ前川が居たところね+4
-1
-
480. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:11
>>1
えー、うちにも自宅外の大学生が2人いるのに、学生対象の10万円給付は1度も貰ったことがないんですけど~!!!+5
-0
-
481. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:35
>>396
公益財団法人 国際研修協力機構
法務・外務省などが設立した公益財団法人「国際研修協力機構」は、典型的な天下り法人で「移民利権」の温床。
企業は技能実習生を受け入れると、同機構に75000円の年会費を支払うが、その年会費だけで機構は今年度17億円の収入。移民拡大で濡れ手に粟。
+2
-1
-
482. 匿名 2022/03/15(火) 18:09:21
>>396
『一般社団法人日本ミャンマー協会』 リスト
+1
-0
-
483. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:10
裕福な留学生以外は来なくていい!+3
-0
-
484. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:17
素直に、「奴隷募集」って言えよ+2
-0
-
485. 匿名 2022/03/15(火) 18:24:29
>>480
うちもないよ!+1
-0
-
486. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:33
普通にコロナ禍で影響された日本人に支給した方がまだ納得いく。勝手に来てる留学生が貧困なら国へ帰れ。母国では裕福か優秀だろうからさ。+6
-0
-
487. 匿名 2022/03/15(火) 18:34:16
>>31+1
-17
-
488. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:54
>>487
こっちはアンハッピーだわ+20
-2
-
489. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:27
>>2
>「日本人は手厚く面倒を見てくれて…ぜひとも日本戻りたい」逃走したウガンダ人選手2022年 1月 8日の投稿一覧mato-news.com2022年 1月 8日の投稿一覧 おまとめサングリア ホーム /2022年 1月 8日2022年 1月 8日の投稿一覧 2022.01.08【速報】ロシア軍がカザフスタン領内へ出陣1三毛(茸) [PL]2022/01/06(木) 21:32:03.70ID:/5nAzhyd0 ロシア主導の軍事同盟、集団安全保障条約機構(CST...
+4
-17
-
490. 匿名 2022/03/15(火) 18:42:39
>>409
多分そのツイート見たけど、
対象はかなり限定されているのでは?と思った
もし留学生全員が対象だったら予算なんかすぐなくなるでしょ+0
-2
-
491. 匿名 2022/03/15(火) 18:50:44
>>29
地域が衰退するから税金で支援するよ+0
-0
-
492. 匿名 2022/03/15(火) 18:51:10
>>2
所得制限で日本人に渡さないのに外国人に渡すのは何故+90
-1
-
493. 匿名 2022/03/15(火) 18:52:49
>>470
ありがたい+0
-0
-
494. 匿名 2022/03/15(火) 18:53:45
>>456
海外視察に行った時豪遊できるし、なんなら日本がやばくなったらすぐ避難できるし+4
-0
-
495. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:56
>>1
またバラマキ【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れwww.fnn.jp自民・公明両党の幹部が岸田首相と会談し、年金生活者らにコロナ対策の給付金を支給するよう要請した。関係者によると、1人あたり5,000円を見込んでいるという。自民党・茂木幹事長「年金生活者の方を中心にした支援策について、総理の方に申し入れをさせていただき...
+3
-0
-
496. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:01
日本てどこまでばかなの?
他所の国の人にあげる金あるなら日本の困ってる企業や人救えよ+3
-1
-
497. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:08
>>495
1人5,000円配るのに経費いくらかかるのよ
留学生10万高齢者5千円
なんだこれ+4
-0
-
498. 匿名 2022/03/15(火) 19:19:31
岸田は余計なことしかしないな+4
-1
-
499. 匿名 2022/03/15(火) 19:24:01
>>487
10万ならインドで1年生活できるw+0
-2
-
500. 匿名 2022/03/15(火) 19:26:12
またざるのような審査して沢山の人に給付するんでしょう+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの水際対策緩和に伴って政府が外国人留学生に10万円の支給を決めたとNHKがウェブ版記事で報じたことに対し、文科省が抗議して記事が修正されたことが分かった。 文科省は記事について、「水際対策の緩和に伴い入国した外国人留学生のみを対象とした給付を行うという事実はない」と否定している。NHKは、修正にあたって公式サイトなどで説明や謝罪はしなかったが、「誤解を招かないように、適切な表現に努めています」と取材に説明した。...