ガールズちゃんねる

ちょっとした所に着ていく服がない

220コメント2022/03/17(木) 20:52

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 09:06:04 

    元々服は大好きでした
    ワンピースとかエレガントなお洋服大好きでしたが
    子供産んでから着なくなり、仕事も私服で汚れるので洗濯しやすいパンツや綿のものばかり。 

    来週子供の行事(オープンスクール)についていくのですがちょっとした服がないことに気が付きました。
    冠婚葬祭、入学式とかに着るスーツはありますが
    ちょっとしたワンピースも派手すぎるし
    かと言って昔着ていたスカートは全て膝丈でアラフォーのわたしにはキツイです

    体型はそんなに変わってないのですが時代が違うので合いません

    皆さんちょっとした所に着ていくお洋服ありますか?どういったものをどこで買ったらいいのでしょうか
    ネットで検索しても今はセレモニースーツか
    だほっとしたものしか出てきません

    +184

    -8

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:07 

    ないよ。そもそもそういうところに縁がない

    +27

    -25

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:10 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +23

    -81

  • 4. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:22 

    わかる。
    アドバイスできないけど
    わかる。

    +554

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:30 

    ありますよ
    産前の服全然着れるけど

    +4

    -22

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:36 

    服にお金かけたくないなら大体ニッセンにあるよ。

    +75

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:36 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +4

    -38

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 09:07:47 

    ヨーコチャンの膝上ワンピースとジャケット買ったわ
    アラフォーだけど体型維持頑張ってるから、ストッキングやタイツありで着てるよ

    +9

    -25

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:11 

    しまむらへ。

    +113

    -17

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:12 

    主さんがもともと好きだったブランドのもので綺麗目のを選んでみるとか?
    ブランドにもよるから難しいかなぁ?

    +137

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:41 

    百貨店で店員におすすめしてもらおう。これが確実!

    +16

    -9

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:51 

    こういうこと?
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +21

    -22

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:53 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +14

    -61

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:55 

    センタープレスのパンツは便利

    +189

    -8

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:05 

    オープンスクールなら
    ふんわり袖シャツとロングスカートウエストイン
    ぐらいで十分じゃない?
    普段も着れるし買ってもいいと思う

    +132

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:10 

    とりあえず黒パンツは必須
    黒パンツ入手すればそこからコーディネート広がるから

    +129

    -9

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:17 

    とりあえずユニクロのアンクルパンツとリネンシャツとかを合わせてみたら?
    ゴールドの金具とかついたベルト締めたら映えると思うな
    足元はパンプスがいいから、ネットで安いパンプス探すのもアリ

    +157

    -17

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:25 

    この先使えそうな服をイオンにでも見に行ったらどうでしょう?

    +24

    -6

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:44 

    これを機に買う
    1着くらいは持っていようよ

    +87

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:46 

    黒のシンプルなワンピース1枚あると重宝する
    アクセサリーやベルト使いや小物、靴でドレスアップもカジュアルダウンも可能
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +26

    -50

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:52 

    ジャケットひとつ持ってればいいんじゃない?
    カジュアルなパンツにもいけるし、スーツっぽくも出来るし

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:53 

    仕事に着ていく服と部屋着ばかりが増えてる

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:53 

    きれい目の服をイオンで買ってる。

    レピシムとかグリーンレーベルとかプラステの、襟つきやスーツの下にも着れそうなカットソーと、タックパンツやテーパードパンツ。

    +31

    -9

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 09:11:04 

    >>8
    アラフォーのヨーコチャンかぁ
    って思っちゃう

    +8

    -17

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 09:11:10 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +35

    -21

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 09:11:19 

    >>7
    子どもの入学式とか、本当にこういう服に金髪のママとかいる。
    関わりたくないと思ってしまう。

    +89

    -5

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 09:11:34 

    プラステとか。デザイン、価格が丁度いいかと思う。

    +29

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 09:11:36 

    ユニクロにオフィスで着る感じの服コーナーがあるから、そこで揃えて後はアクセつけるとか

    +52

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:04 

    >>24
    滝クリのイメージが強い

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:06 

    >>25
    現代では満島ひかりくらいしか着こなせない服。

    +116

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:21 

    >>2
    引き籠り?
    服装だけでもちゃんとして気分を変えてみては?

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:28 

    >>1
    今からその綺麗めの服買いに行こ!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:38 

    >>26
    髪色大体汚いよね。
    そういうファッション好きなのは自由だけど、そういう場でくらい綺麗目にできないのかな〜TPOあるよね

    +45

    -4

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:47 

    コロナでちょっとしたお出かけなんて、皆無よ。

    +10

    -6

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 09:12:52 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +11

    -22

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 09:13:07 

    オープンスクールって学校によって全然違うよね。公立ならそんなに気合い入れなくていいけど、私立は入学式みたいなスーツの人も居る

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 09:13:22 

    >>14
    ちゃんとして見えるよね!
    ネイビーとかグレー。

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 09:13:25 

    ちょっとしたとこ。ならUNIQLOでマネキンが着てるようなシルエットの綺麗なのでいいと思う

    ただ間に合わせならそれでいいけど これから先ちょっとしたとこ が必ずあるから気に入ったブランドで選んで揃えてもいいと思う

    年に数回だけど きっと活躍するよ

    +51

    -7

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 09:13:29 

    とりあえずお手頃ならPLSTで、もっと出せるならセオリーあたりで綺麗目な素材で黒か紺かベージュとかのベーシックな色のパンツを1本買う。
    あとは安くていいからブラウスや、ニットを季節に合わせてで大丈夫だと思う。

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 09:14:25 

     
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +100

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 09:14:27 

    >>26
    車はアルファードかワゴンR
    子供の服はベイビードール

    +46

    -7

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 09:14:42 

    こういう黒か紺の服買っておくと便利よ。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +11

    -45

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 09:15:00 

    >>20

    学校行事に胸元開いてるのは浮く

    ヒソヒソターゲット

    +64

    -8

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 09:15:24 

    >>41
    車の色は決まって黒‼︎

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 09:15:33 

    >>8
    ヨーコチャンは膝上丈だし、シルエットがガーリーなので一般人のアラフォーには合わないなと思う

    +16

    -4

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 09:18:10 

    >>8
    ヨーコチャンってあのパールとかクリーニングに出す時どうなるの?真珠が縫い付けられてると思ってたんだけどフェイクパールだから洗えるのかな?

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 09:18:25 

    普段、機能性重視の服ばかりで、店をトピたてて聞くほど服も買っていない経済的レベルなら、イオンかイトーヨーカドーにいけば、フンワリとか春らしいってポップのコーナーに若いお母さん的な服が並んでるよ。
    ワンピースとか好きだったならUNIQLOより好みの服がありそう。

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 09:19:16 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +6

    -37

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 09:20:09 

    ないなぁちょっとしたとこに行くこともない
    行くことがあれば買おうかなぁくらいの気持ち

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 09:20:37 

    >>42

    これは子供っぽいと思う

    +45

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 09:21:16 

    学校行事はセオリーのネイビーとかグレーのワンピースが便利だよ

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 09:21:18 

    >>42
    こういうのって、ストッキングはいる?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 09:21:47 

    元々お洒落な人にするコメントじゃないかもしれないけど、ユニクロでマネキンそのままマネしてみるとか?

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 09:21:49 

    >>1
    ちょっとしたところに行く機会がないけど、私なら卒園式用に買ったワンピースをジャケットだけカジュアルなのに変えていきます。
    今ならセレモニースーツと一緒にきれいめなワンピースを売ってるから見てみたらどうですか?
    私が持ってるのはこれなのでワンピースだけ使います。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +8

    -40

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 09:22:03 

    子供生まれてからスーツまではいかないけど綺麗目な服が必要ということに気づいた。GUでジャケットとアンクルパンツ買ったけど充分綺麗めに見えるよ。
    入園式はこれで行く。やはり紳士服メーカーより格は落ちるけどかっちりしすぎてない。

    +16

    -8

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 09:24:24 

    >>46
    フェイクパールだしそのまま出してるよ〜、保護して洗ってくれてるよ
    本当はついてないのが欲しかったんだけどね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 09:24:31 

    オープンスクールありきで選ぶなら、黒とかベージュとかのパンツに インナー(カットソー素材でも)に軽めのジャケット あとパンプス

    参観日なんかは今、かなりラフな服装の人が多いから、こんな感じのコーデにキレイめ白スニーカーにしてる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 09:25:45 

    >>26
    入学式で?!
    ちょっと引っ越した方よくない??

    +48

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 09:25:45 

    子どもの行事なら動きやすい格好がいいんじゃない?私はパンツスタイルで行ってる。保育参観で見てるだけかとおもったら、一緒にやることあったし、◯◯大会とかは途中で子どもたちにハグしたり、抱っこしたりあったよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 09:26:30 

    >>1
    すごく分かる。
    行事のためにわざわざ服買う時もあるけど、ある物着ていくのが一番いい。色んな意味で。

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 09:26:51 

    子供が幼稚園に行くくらいまでそうなっちゃう。
    今はウォッシャブルの綺麗目なパンツもトップスもあるよね。
    例えば綺麗なカットソーにロングジレ、ワイドパンツとかどうでしょう。あまり引き摺らない丈の。綺麗なハイテクのスニーカーも合うと思います。
    パンツの方が何かあっても安心だしこなれて見えるかなと。
    中身を同系色にするかジレとトップスを同系色にするとスッキリしそう。
    これからまたファッション楽しめると良いですね。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 09:27:23 

    >>1
    今の時期ならちょうど卒業式シーズンだし、どこのアパレルショップでもキレイ目のセットアップとか見付けやすいと思う
    それかオフィスカジュアルでも式でも使えそうなトップスだけでも買ってセンタープレスのパンツと合わせたりしたらいいと思う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 09:28:24 

    ユニクロのブラウスにテーパードパンツじゃダメ?💦

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 09:28:30 

    >>40
    モデルさんはきれいだからきちんとして見えるけど、カーキを普通の人が着るとカジュアルになり過ぎると思う

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 09:29:00 

    ミモレ丈くらいのスカートに、ブラウス&カーディガンとかでいいんじゃないかと思うんだけど、
    ダメなのかね???

    オフィスカジュアル風っていうか。無難にっていうか。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 09:29:01 

    >>1
    テーパードパンツはカジュアルにもキレイ目にも合わせられるから便利だよ
    今の時期だとロングカーデを羽織る

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 09:29:02 

    >>14
    確かに。トップスに合わせる物によって
    カジュアルにも綺麗目にもなる。
    主さん、あんまりカジュアルすぎるのは
    好みじゃなさそうだしね。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 09:29:06 

    >>1
    アオキのパジャマスーツで全てを済ませてる。面接とかの大事な場面。黒の上下。スカートじゃなくてパンツにしておくのがコツ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 09:29:45 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +53

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 09:29:59 

    バブルの時はよく「ちょっとしたパーティーなんかにも着ていけますよ〜」って店員さんに言われた

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 09:30:15 

    >>3
    似合ってるけど、私には無理だわ〜!もうちょっと露出低めのを頼む!

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 09:31:39 

    >>8
    ヨーコチャンが着られる体型羨ましい
    アラフォーだと食事制限だけじゃ厳しいよね?

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 09:32:10 

    普段も仕事もスニーカーなので履いていくものにも困ります。
    ヒールは足痛いし、バレエシューズはカパカパしちゃって好きじゃない。
    スニーカーぐらい履きやすくてキレイに見える靴ってどれだろう。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 09:32:58 

    >>17
    アンクルパンツ便利だよね!
    ネイビーとグレーを持ってたんだけど最近くすみピンクも買ったら意外と使えた
    17さんが言ってるようにアクセやバッグできちんと見えるよ
    因みに私はユニクロとグローバルワークのものです

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 09:33:43 

    部屋着か仕事着か冠婚葬祭用しかないわ笑笑

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 09:34:00 

    私も子供はいませんが主さんと同じように
    きちんとした服&靴がない(喪服以外)と気付いて
    最近ネットでシンプルで膝下のワンピースと
    綺麗目なパンプスを購入しました
    真夏以外はそれでいけるかな
    良い歳してカジュアルな服ばかりだと
    ダメですよね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 09:34:46 

    >>26
    運動会ならまだしも入学式で…
    よっぽど誰かに教えてもらうこともなければ自分で調べることもしなかったんだね、その金髪ママ

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 09:34:56 

    いつもスカートにブラウス(ニット)にヒールだから
    逆にちょっとコンビニ行く時とかに着ていく服がない
    みんなちょっと家出る時何着てる?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/15(火) 09:34:59 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/15(火) 09:35:12 

    >>1
    何のオープンスクールですか?
    スポーツ系なら、保護者も一緒にとかありそうなので。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/15(火) 09:35:22 

    >>1
    黒のパンツ(ユニクロ)にカットソーにカーディガンかジャケットあたりかな?
    私は若い頃に買ったカーディガン20着くらい持ってる笑

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/15(火) 09:36:08 

    >>50
    たしかにアラフォーには若すぎるか

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/15(火) 09:37:19 

    MKミシェルくらいが丁度良くて好きだけど、あまり店舗がないのが残念

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/15(火) 09:37:23 

    >>72
    痩せてる!ってのではないけどBM19〜20あたりでキープするようにしてるよ
    痩せると瞼や頬が窪んだりと顔の肉から落ちてしまうので、痩せる努力というより、これ以上太らないようにキープするようにしてる
    食べすぎない、毎日何かしら30分は体動かす(ウォーキングやビリーやトランポリンやなんでもいいから、息が上がるようなことをする)、あすけんやる、毎日体重計に乗る、姿見で体型チェックくらい

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/15(火) 09:37:43 

    こんなのどう?
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +61

    -7

  • 86. 匿名 2022/03/15(火) 09:37:50 

    >>1
    白、黒、紺等のキレイめのトップス
    センターラインの入ったキレイめのパンツかな
    あとジャージ素材のテーラードジャケットが凄く使えます
    靴はバレエシューズタイプのものをを履いてます

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/15(火) 09:39:50 

    首が短くて腕も足も短い、背も低いからふくらはぎ〜膝下くらいの服だと、さらにスタイル悪いのが強調されて着られないんだけどどうしたらいい?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/15(火) 09:40:35 

    >>1
    伝えたい事が伝わる文章で上手いなと思った。

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/15(火) 09:40:56 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +31

    -7

  • 90. 匿名 2022/03/15(火) 09:41:05 

    >>52
    いるとおもうよ
    個人的にはスカート履く時は、靴下やフットカバーと合わせるよりストッキング履いた方がいいと思う

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/15(火) 09:41:17 

    >>11
    百貨店って基本金持お婆ちゃん向けだから、スーツとかだと「青山やアオキ」の方が定番が安いよ

    +3

    -10

  • 92. 匿名 2022/03/15(火) 09:41:42 

    >>55
    GUって若者向けカジュアルばかりかと思いきや、意外ときれいめな服もあるよね。
    ユニクロやGUのセットアップになるやつは組み合わせ考える手間を省けて楽。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/15(火) 09:41:47 

    街に繰り出す服でもなく
    汚れていいラフすぎる服でもなく
    カッチリスーツやワンピでもなく
    父兄っぽいある程度きちんとしてるけど派手じゃない服がないってことね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/15(火) 09:42:06 

    すみません、その辺に着て行く服しか持ってません…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 09:43:33 

    困った時はHoneysに行く
    綺麗めのブラウスとパンツでいいと思う

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/15(火) 09:44:15 

    >>42
    小中学生のお葬式のときはいいかも
    スカート短いかな

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/15(火) 09:44:16 

    >>63
    もっとちゃんとした方がいいと思いがちだけど、実際そんな感じで充分なんだよね〜

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/15(火) 09:45:10 

    >>1
    ユニクロとかのジャケットとかカーディガンはどうですか?
    ハニーズ、しまむらはフェミニンなのが多いからそっちがよければ合いそう

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/15(火) 09:45:39 

    >>56
    ありがとう!!
    値段的にまさか本物の…?って一抹の疑念があったからすごくすっきりしました!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/15(火) 09:46:31 

    >>8
    膝下の方が上品で保護者感あるかな
    友達とお茶ならいいけど

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 09:46:52 

    シャツワンピースにジャケットでよくない?
    ユニクロにもあるよ

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/15(火) 09:48:17 

    >>11
    お金持ち私学なら百貨店だけど
    公立ならその辺のお店の綺麗目パンツにシャツやカットソーで十分だよ

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2022/03/15(火) 09:51:17 

    >>29
    膝だすか肩出すかで少しリゾート感もあるよね
    オープンスクール向きではないような気もしちゃう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/15(火) 09:52:08 

    安物カジュアル服ばかりしか持ってないけど
    春先秋口は毎年「去年何着てたっけ?」てなるくらい
    適当な服が見当たらない現象に陥る

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/15(火) 09:53:31 

    >>58
    転勤族で引っ越した先の幼稚園にいた。下の子が入園だったけど上下お揃いのトレーナーの保護者夫婦がいた。その後、上の子の小学校の卒業式にも普段着風の親が数人いた。引っ越したいけど数年で転勤だし我慢した。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/15(火) 09:54:04 

    興味がなくなったのではなくて着る機会激減で買わなくなった。仕事場もそんな格好して通勤する場でも過程もないし。だからそこにそんなお金かけなくてもなぁですごしてしまうよね。
    それではまずいと通販で好みのブラウス風なのとパンツはバーゲンのときに購入した。パンツは試着したほうがいいならユニクロなどでもありかと。そういう格好すると楽しいよね、でも機会は本当にないw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/15(火) 09:54:39 

    >>36
    小学校か幼稚園かでも違うけど、公立ならだいたいみんな小奇麗な普通の服よね。
    お受験アリの国立ならジャケットに白のシャツに黒パンツくらい。
    私立小ならスーツかパンツスーツ。
    私立幼稚園ならスーツかワンピース見たいな感じかなあ。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/15(火) 09:54:41 

    >>39
    私もそれがいいも思いますが今の時期悩みませんか?ニットはもうだめだし かといってブラウスは寒い。
    上もコートはもう羽織れないし、かといってスプリングコートは寒いですよね。

    今の時期皆さん上に何を羽織ってますか

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 09:54:48 

    ジャケットと黒のパンツとかで良くない?
    オフィスカジュアル的な。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:55 

    >>61
    オープンスクールにジレはちょっとかなあ。
    公立ならいいかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 10:00:48 

    >>87
    >>69みたいな服で、首はVネック

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 10:00:59 

    >>88
    がるちゃんのトピでたまに何が言いたいんだ?みたいな主がいるもんね。
    わかりやすい文章はコメントしやすいし、
    荒れないと思う。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:37 

    >>109
    私もパッと思いついたのは、オフィスカジュアル的な格好だった。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:39 

    オープンスクールは小学校なのかな、もしかすると中学校かな

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:30 

    >>111
    この服ってツインニット?
    ツインニットってエビちゃん世代の私は大好きだけどもうだめかと思って来てない

    ビアッジョブルーのツインニットとか着てもいいだろうか

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:41 

    >>1

    紺のセットアップは結構使えました。それでも最近微妙に形が古い。
    子供の授業参観などはユニクロのスマートアンクルパンツにニットで充分かと思います。
    高い数十年前のスーツを着続けるよりは安くても新しいデザインのものをマメに買い直せばそれなりになると思います。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:50 

    >>114
    この時期小学校はもうないだろうし、
    私立の中学のオープンスクールかな
    もしかしたら大学のオープンキャンパスかも

    最近大学も保護者同伴が増えてきた

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:04 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +21

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:52 

    >>109
    これだと絶対寒いよね
    コート着るの?

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:05 

    卒園式用にこのワンピース買ったんだけど、ノーカラーの綺麗めブルゾンと合わせれば使えますかね?
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +11

    -7

  • 121. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:34 

    >>1
    子供の送迎は2パターンくらいで着回してるくらい適当。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:16 

    >>110
    ニットじゃなくて洗えるジャケット生地のロングジレあるけどダメかな。
    裏地付きとか今色々あるよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:29 

    >>25
    トピ画これがよかった👗

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:44 

    >>118
    数年前子供の小学校の参観日にまさにこの格好の保護者いたけど
    教室に行く階段登って行くときに太陽の光に透けてめっちゃ下着(ベージュのガードル)がくっきり見えてた
    しかもお座りくださいって椅子座ってたけど下にスカート降りてて横の人が踏んで転けそうになってた

    それ以来授業参観日とかにはプリーツスカートははいていかないときめた

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:48 

    >>20
    ちょっとした所じゃなく
    これはリゾート地?

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 10:08:45 

    >>117
    4月以降のことだろうし小学校中学校どちらもありえそう。大学ならオープンキャンパスとなるし、アラフォーならどちらかといえば中学校かな。
    私立の小学校ならちょっと別次元な話なきもする。みんな本当に整えて来場

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:26 

    >>120
    ヨコ
    これはありなんですか?
    タイツであわせてますがストッキングにしたら膝丈ですよね。
    膝丈、今はもっとロング丈だと思ってた。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:35 

    >>115

    今でもツインニット着ても大丈夫だと思うけどエビちゃん世代の我々が当時着ていたものは小さめだったりしてシルエットが古くさいと思う。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:03 

    >>1
    ユニクロでもオフィス向けの服売ってるよ
    シャツとアンクルパンツ的なの+寒ければカーディガン、パンプス買ったら行けると思う
    もっと上の価格帯でもいいなら百貨店とかも幅広く選べる
    来週ならあまり時間ないし、ユニクロやショッピングモールがおすすめかな
    しまむらは同じもの沢山は置かないから空振りになる可能性あるので

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:34 

    最近年一キロ増えていくので、去年買ったユニクロワンピがお腹ぽっこりで結局着なかった。最近はユニクロのメンズを買う。丈も長めだし着やすい。子供いないからスーツはないけど、ちょっといいお店に行く時のワンピとか欲しいかも。痩せればいいんだろうけどね?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 10:12:25 

    >>126
    自己れす。来週とありますね。4月じゃなかった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 10:12:54 

    普段着、仕事着、子供の行事に来ていく服、シチュエーション別にTPO考えて服準備するのめちゃくちゃ面倒くさい。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/15(火) 10:13:54 

    >>124
    その人も着慣れてない感じするね
    やっぱりたまにはあえてお出かけ着を着て出かける生活をしなきゃいけないような気がする

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 10:14:32 

    こういうキレイ目カジュアルが気張ってなくて好き😄

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +2

    -30

  • 135. 匿名 2022/03/15(火) 10:17:32 

    >>1
    まんま私だー!
    若い頃販売してたし服大好きだったのに、子ども生んでから洗濯しやすい着やすいものばっかりになって、お出かけとか授業参観とかちょっと小綺麗にしたい時に何を着たらいいのかわからなくなっちゃった
    春物の色味や花柄は似合わないし
    さてどうしたものか。。
    アドバイスじゃなくてごめんー

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/15(火) 10:18:40 

    ないなら買えばいいんじゃないの?
    どんなの買えばいいですかって相談ならわかるけど

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/15(火) 10:21:28 

    >>1

    春ニットやカーディガンにレーススカートとかはいかがでしょうか。

    紺やグレーなどだと着回しもしやすいのでよいかなーと思います。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +10

    -9

  • 138. 匿名 2022/03/15(火) 10:22:52 

    私もワンピースとか好きだったのに
    子ども産んでなかなか着る機会が無いから
    ちょっとしたところにここぞとばかりにワンピース着ていくw
    可愛くてやっぱりテンション上がります。
    ジャスグリッティーとかマイストラーダが好きです。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +11

    -9

  • 139. 匿名 2022/03/15(火) 10:23:45 

    >>127
    モデルさんだから膝丈で、一般人なら長めかも。
    黒いストッキングでなく40デニールくらいのグレージュのストッキングで軽さを出してもいいと思いました

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 10:25:24 

    >>8
    ヨーコチャン??洋子ちゃん???

    ってなった私はオシャレに程遠いな…
    大人しくしまむら行っときます。

    +6

    -6

  • 141. 匿名 2022/03/15(火) 10:27:54 

    >>1
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +26

    -6

  • 142. 匿名 2022/03/15(火) 10:30:02 

    セットアップは重宝しますよ。
    意外と今は綺麗めでも
    ウォッシャブルのものも沢山あります。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +11

    -5

  • 143. 匿名 2022/03/15(火) 10:31:23 

    >>108
    スプリングコートの下にユニクロの薄手のダウンです

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/15(火) 10:32:15 

    >>73
    バレエシューズは私も苦手で、移動が多い仕事の日なんかはスニーカーパンプス愛用してます。

    ナースサンダルとか家のスリッパくらいの違和感ないヒール感と程よいフィット感で、合うものなら走れるくらいかなり楽です。

    画像は卑弥呼のもので他にも種類ありました。
    近所にある普通の靴屋さんとかヨーカドーとかでも結構置いてあるかも。(最近行ってないのでなかったらごめんなさい)
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/15(火) 10:32:46 

    >>17
    UNIQLOのラインが体に合わないから部屋着以外は買えないので、ナノユニバースとかプロポーションボディドレッシングとかの綺麗めの軽いセットアップとか、スカートカットソーをひたすら組み合わせてるよ〜
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2022/03/15(火) 10:34:54 

    地味な色味のカーディガンとパンツあれば大丈夫

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/15(火) 10:37:18 

    >>84
    レスありがとう
    やっぱり毎日運動と摂取カロリーの計算がポイントかぁ!
    きれいめの服を着たいからダイエット頑張ろう…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/15(火) 10:47:51 

    >>73
    ヒール高5センチ以上、ウェッジソール、深履きタイプのスニーカーパンプス履いてる。
    いかにもなスポーツシューズよりはまぁ良いかなと。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:45 

    >>119
    寒かったらコート着るでしょ。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:54 

    >>40
    よく見たら、スリットがすごい
    けっこう脚出るね

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:39 

    自称服好きだけどファッションの知識は無い人?今時どこででも揃えられそうな服やシチュエーションのアドバイス求めるのが、純粋に謎。そもそもこの手のトピって結局主現れないこと多いから、参考にしないどころかトピ自体見てないんじゃないって思う

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:51 

    >>24
    ヨーコチャン、検索したら今は落ち着いた大人っぽいシルエットの服も出てるみたい。
    昔のお人形さん系の裾がフワッと広がるワンピースは年齢以上に着る人を選ぶよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/15(火) 10:52:43 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:30 

    私もアラフォーで、主婦になってからはカジュアルで普段はデニムばかりだけど、ちょこっと出かける時はロングスカートだよ
    GUとユニクロとかハニーズで買ったやつ
    膝丈のスカートは合わなくなって捨てたよ

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/15(火) 11:00:19 

    >>91
    安いのを探してるわけではないと思う。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/15(火) 11:00:52 

    ちょっとしたパーティーとはなんぞや

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/15(火) 11:01:27 

    >>108
    私ならスプリングコートの下にブラウスとカーディガンにすると思う。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/15(火) 11:04:55 

    個人的にはハニーズのブラウスが好き
    オフィスカジュアルも、ちょっとしたお出かけも行けると思う
    価格は同じでもGUよりデザインが大人っぽいし、シンプルなのを選べばハニーズとはバレない(と思ってる)

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:00 

    シンプルの服を着こなせないってことでしょ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/15(火) 11:19:04 

    みんな買い替えてるよね?独身時代の服着る?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/15(火) 11:20:26 

    >>50
    スカートが膝丈で、もっとタイトならいいのにね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:38 

    >>142
    本当はこういう色やデザイン着こなしたいけど、なぜか自分が着ると北朝鮮の人民服なんだよなぁ…

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:52 

    少し綺麗めのパンツ(黒、白、麻系など)に、カラーのシャツとかは?(ピンク、水色、黄緑、黄色など)
    下が綺麗めパンツならトレーナーでもおしゃれに見えると思うけど。
    服はシンプルにして、ネックレスやピアスしたらおしゃれだと思う。
    普段でも着れるしパンツなら子供追いかける事も出来るし
    とにかく清潔感があれば良いと思うけどな
    良い物が見つかるといいね
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +3

    -13

  • 164. 匿名 2022/03/15(火) 11:30:54 

    >>1
    ユニクロとかにあるスマートパンツどうですか?
    あれだけでフォーマル感でますし、安いですし。
    あと上はお手持ちのシャツ、ブラウス、カジュアルすぎないトップスで良いですし、ジャケットやロングニットカーデやトレンチなどでばっちりだと思いますが。
    トップスやコート類がないなら、ワンピースを買ってしまった方が楽だと思います。
    H&Mが意外とオススメです。
    だぼっとしていないスーツ系やフォーマルワンピたくさんありますよ。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/15(火) 11:34:25 

    URBAN RESEARCHとかどうですか? カジュアルよりの綺麗め服がある印象

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/15(火) 11:41:49 

    >>163
    パンツは良いけど、そんなニットはカジュアル過ぎる

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/15(火) 11:46:15 

    オフィスカジュアルコーデでいいんだよ。

    柄物じゃなく、ニットならハイゲージを選び、上着の丈や袖も普通のコンサバな服。セットアップとか。

    安めならロペピクニックやVISやナチュラルビューティーベーシックとか。

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2022/03/15(火) 11:52:59 

    >>139
    >>127

    139さんが言うようにモデルさんの身長が高いので私が着ると膝下丈になります。
    画像のようなジャケットなら程よくカジュアルダウンできそうだなと思ったんですが、どうでしょう?
    他のコーディネート案あれば教えていただきたいです。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2022/03/15(火) 12:00:53 

    ヒルナンデスがGU特集なんで一応録画してる 服好きなんで
    ファストファッション、高見えは人選ぶよね 地元松戸の駅ビルのJINESによく行く

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:40 

    ORIHICA
    通勤用によく使ってる
    スーツじゃなくてもクレリックシャツやタイトスカートでキレイめはどうですか

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:24 

    >>168
    卒園式の色じゃないよ

    +0

    -5

  • 172. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:44 

    >>26
    小児科にもいる
    汚らしいから近寄りたくない

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:17 

    >>168
    カジュアルダウンしたいなら、こんな風に大きめのストールを巻いてアクセントにしてもいいかも。
    画像はマダムみたいで申し訳無い。
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +9

    -6

  • 174. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:34 

    ブームは終わりつつあるけど
    ダボッとしたシルエットの服は
    だらしなく見えるからすすめない
    あとハニーズのジャケット類はもろに値段が出る ハニーズやロペピクニックのシャツやカットソーならプチプラだしキレイめでけっこう好き

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:27 

    >>171
    横だけど、卒園式用に買ったのを普段の行事用にカジュアルダウンしたいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:29 

    >>171
    卒園式用に買ったワンピースを普段のお出かけ仕様にしたいという意味です。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/03/15(火) 12:15:41 

    >>175
    コメ主ですが、まさにその通りです。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/15(火) 12:16:40 

    >>173
    ストール合わせるのも良いですね。
    普段コーディネートで使ったことないので取り入れてみたいです!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:59 

    >>5
    「体型はそんなに変わってないのですが時代が違うので合いません」の一文を読み落としたのかな?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:22 

    >>168
    靴とかばんも明るい同系色で合わせれば、普通の紺のワンピースになりそう

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:06 

    こんにちは。私はデブ。
    イトーヨーカドーの婦人服売り場にグローリア?みたいな名前のブランドがあって(英語だとゴリラにみえる)そこの服は安いしサイズ展開も豊富です。
    華やかなお店には行けないような私にはピッタリ。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:27 

    >>181最初の1行の破壊力が凄すぎる

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:22 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/15(火) 13:04:25 

    >>1
    主きれいめっぽいからVERY読んでみたらどうかな?
    その中でいいなーって思うもの見つけて似たの買えばいいじゃない
    ちょっとした所に着ていく服がない

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:23 

    >>78
    ストレートのパンツにニットとかカットソー。
    季節によってストール足したりマンパ足したりコート足したり。あとスニーカー。
    私の場合基本こんなだからお出かけとの差はアイメイクの濃さとかヘアアレンジ、アクセの有無だけになってるけど。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:33 

    >>108
    上は裏地ありのスプリングコートで、トップスはハイゲージの綿ニット着てる。
    寒ければインナーを長袖にする。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:06 

    >>1
    私もそうで、楽天で買った!3000円くらいのパンツのセットアップみたいなやつ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:51 

    自分の服 八割オフィスカジュアルになるように服を揃えてる。
    パーカーやジーンズもあるけどお休みの日だけかな。
    子供がある年齢以上になると 今回の主さんみたいなこともあるし アラフォーアラフィフって洋服探すと微妙なんで(若いかばーさんかで選べない時ないですか?)なんなら普段から着ちゃえばいいやと思い立った。いざ探すとコレ!ってのに会えない(予算と好みが合わない)から通販とかもチェックしてる。
    自分の仕事は制服あるけど 電車通勤するし無駄にはならないと思って着倒してる。
    ちなみに私も近々オープンスクール行くので アンサンブルのニット(春物)に下はパンツかスカート どうしようかなあと思ってる。意外に資料とかで荷物が増えそうだからバッグはどうするかなあ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:37 

    >>163
    自分も綺麗めのパンツに綺麗めのブラウスとかカットソーにアクセサリーみたいなファッションで出勤する事多い
    メイクもしっかりしてるから靴さえ履き替えたら
    ちょっとした会食やとかオーセンティックなBar 程度仕事帰りでも行ける

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/15(火) 14:13:57 

    >>180
    確かにそうですね
    言われるまで気が付きませんでした!!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/15(火) 14:29:26 

    >>41
    おデブで肌汚いも追加

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2022/03/15(火) 15:01:23 

    わかるわ。それを買いに然るべきところに出掛けて行く服ですら無いわ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/15(火) 16:53:12 

    自分の事に使えるお金までない。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:18 

    >>1
    紺色膝下丈スーツ、膝下丈紺色ワンピースと黒ワンピース、綺麗な黒パンツ、白無地ノーカラーインナーブラウス。季節ごとの若干カジュアルめのワンピース。
    これらは年齢を重ねる中、長い目で役に立った。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/15(火) 17:34:16 

    >>63
    ブラウスをテロテロのにしたら充分だと思う
    それかハイゲージのカーディガン

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:52 

    >>3
    襟の詰まったノースリーブニットって、難易度高いよね。
    小顔で、首が長くなきゃ着こなせない気する。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/15(火) 21:21:34 

    >>187
    安もの自慢かもしれないけど、3000円のセットアップってちょっとやじゃない?
    セールで元はもっと高い物なんだろうけど

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/15(火) 21:29:51 

    ユニクロでセットアップ買って、パールネックレス付けておしゃれなカバン持てばおけ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/15(火) 21:58:37 

    >>184
    この人めっちゃ力持ちだね
    バーゲン持って小学生の子供抱えるって 鞄は空なのかな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:19 

    >>1
    子供の行事ならちょこちょこ綺麗めの服必要にならない?
    カジュアルすぎないパンツとカーディガンか黒のシンプルなワンピースあたり持っておくと便利。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/15(火) 22:37:10 

    >>199
    空なんだろうね。でも小1男子なら20キロは超えるよね…?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/15(火) 23:18:53 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2022/03/15(火) 23:19:00 

    ホテルのカフェやディナーなら私は個性的なワンピです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/15(火) 23:26:21 

    >>42
    魔女宅のキキみたい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/15(火) 23:29:37 

    ちょっとした所に着ていく服がない

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/15(火) 23:51:33 

    子供がいないので、子供関係ではなく、きれい目のレストランに行く時は少しきれいな恰好をします。
    ここ数年はダブルクロスみたいな素材のトップスを選んでいて、トゥモローランドのを多く持ってる。
    自宅で洗えるのに傷みにくいからきれいな状態で割と長持ちするので。
    最近は同素材のボトムスもあるので、上下同素材も挑戦したいなって思うけど、普段のきれい目な素材のパンツなら問題ないし、デニムに合わせることもある。
    ただダブルクロスの素材も、薄い生地よりは、ある程度の厚みがある素材じゃないと、安っぽい感じになる気がします。
    白のトップスだと顔映りも良いので、リネンみたいなカジュアルなのではなく、あまり薄すぎない生地の白シャツにパンツでも十分だと思います。
    良いところの学校行ってるんだろうって人はほぼすべて紺ですが。。。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/16(水) 00:43:50 

    >>25
    家でひっそりと着てお茶会したい。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/16(水) 00:46:23 

    >>1
    ルルウィルビーとかどうですか?綺麗目で落ち着いてて少しフォーマルで、でも普段も着れるし丁度良いですよ。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/16(水) 01:06:59 

    イオンに買い出しに行った時に目に付いたのを買ったりしてる。
    15000円あれば上下買えるしセールやアプリ入れてるとoffで買えるショップあるよ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/16(水) 02:05:41 

    洋服は外出先を選ぶんだよ🎌

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:00 

    >>1
    1点投入するなら、ジャケット(個人的にはお尻が隠れるくらいの丈が欲しい)がいいと思う。カジュアルなパンツでもスカートでも、ジャケット羽織れば、ちょっとよそ行き感が出る。Tシャツに羽織って普段使いも出来そうなジャケットなら、ライフスタイルにも合うんじゃないでしょうか?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/16(水) 06:13:08 

    こういう時こそユニクロの出番じゃない?
    無難っていうか

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/16(水) 07:05:42 

    >>12
    なにこれw
    みんな贅肉なくてスッキリしてるけどww

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:38 

    >>137
    色味、足元といい、みただけで寒い。
    モデルも寒そうなポーズしてる。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:52 

    >>15
    だほっとしたものは、いやらしいよ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:37 

    >>213
    一番左はプヨっとしてる

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:45 

    >>199
    子供が飛び乗って、腰に乗せたんじゃない?
    抱っこグセでこういう乗せ方する。

    本当の親子か知らないけど、このモデルさん腰に乗せるのうまいから子供がいるんだろうな。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/16(水) 17:21:07 

    しまむらのお値段は手頃でありがたいんですが、今の人の体型にあわせてきゃしゃですよね。
    やせても肩幅ありの怒り肩なので、似合いにくく動きにくいです。
    安めでもう少し肩にゆとりのあるものを扱っているところありますか?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/17(木) 18:57:26 

    ないなら買うしかないよね

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/17(木) 20:52:08 

    普段仕事の黒パンプスしか履かないから、あとは黒スニーカーと黒ブーツしか持ってない。
    週末20℃らしいけど、まだ黒のショートブーツ履いていいもの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード