-
1001. 匿名 2022/03/15(火) 12:31:37
だべした+0
-0
-
1002. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:34
>>22
姫路駅で買ったよー先週+1
-0
-
1003. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:23
カッパピア
知っている人の世代も予測出来ちゃう。+4
-0
-
1004. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:04
月で拾ったたまご+2
-0
-
1005. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:09
>>1004
山口県民発見!
子供の頃から大好き+5
-0
-
1006. 匿名 2022/03/15(火) 12:50:40
サンマーメン+1
-0
-
1007. 匿名 2022/03/15(火) 12:52:55
>>348
はずむよはねるよ、だったんだ!私仙台市民だけど、ずーっと「あしーたもー はれーるよー こうなるよ」だと思ってたわwww+3
-0
-
1008. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:24
サンマー麺かな+1
-0
-
1009. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:10
>>500
道南にもあるよー。
喉つまりしちゃうけど、たまに食べたくなる…+1
-0
-
1010. 匿名 2022/03/15(火) 12:57:54
コバトン+1
-0
-
1011. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:07
>>1
ガチャで見て気になってました!
かなり高クオリティで気に入ってるけど食べた事ない
美味しい?+2
-0
-
1012. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:31
No1ドラッグストアはカワチ
+2
-0
-
1013. 匿名 2022/03/15(火) 13:04:28
>>1
これ北海道だけなんだ!知らんかった
仏壇のスタメンだった+7
-0
-
1014. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:37
フレンドのイタリアン+2
-0
-
1015. 匿名 2022/03/15(火) 13:07:05
>>49
熊本じゃなくて!?+2
-0
-
1016. 匿名 2022/03/15(火) 13:07:54
鶴屋+1
-0
-
1017. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:31
あたりまーす!
1万円の食事券+2
-0
-
1018. 匿名 2022/03/15(火) 13:10:44
曰野菜がお嫁に行くときは~♪+3
-0
-
1019. 匿名 2022/03/15(火) 13:18:40
+4
-0
-
1020. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:21
>>887
失礼しました💦
かまどちゃんの可愛さを隣県の方まで認識されてると思うと嬉しいです!+0
-0
-
1021. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:19
煮貝+1
-0
-
1022. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:52
バッファロー(菓子パン)+0
-0
-
1023. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:42
>>73
両口屋是清の〜水羊羹〜+0
-0
-
1024. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:34
>>26
熊本かな?
+10
-0
-
1025. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:14
>>101
船橋東武の地下にも入ってるよ。
カロリー気にしつつ、ふるさとの味つい買ってしまう!+0
-0
-
1026. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:14
>>978
愛知ですね。
CMで孫の成長を見るのが楽しみでした。+0
-0
-
1027. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:55
>>611
埼玉出身だけど給食で飲んだことない!+1
-0
-
1028. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:39
>>360
おゴリまっせも美味しいよ〜+0
-0
-
1029. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:44
これでなくっ茶の活命茶+0
-1
-
1030. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:51
>>1
トースターで焼くとふっくらする+4
-0
-
1031. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:26
八ちゃん堂
既出かもしれんけど、
ほんわかふんわかほんわかほい+1
-0
-
1032. 匿名 2022/03/15(火) 14:01:37
>>825
ここでしらゆりの名を目にするとは思わなかった
私も制服作ったよ~+2
-0
-
1033. 匿名 2022/03/15(火) 14:02:40
>>1018
滋賀県。
守山市の人に尋ねられて「日野菜の日野」と答えたら50代以上の人が「県内ですか?そこ」と認知度の低さに悲しくなった当時(虎姫より知られて無かったなんて泣笑)+0
-0
-
1034. 匿名 2022/03/15(火) 14:07:32
>>7
青森の鯵ヶ沢にも鯨餅あります!+7
-0
-
1035. 匿名 2022/03/15(火) 14:09:00
>>901
私ミルクカステーラしか食べたことないんだけど、やっぱり味違うのかな?+0
-0
-
1036. 匿名 2022/03/15(火) 14:10:19
>>139
箱買いもしたことある道産子です
プレーンヨーグルトにもつけて食べてみて
ほんの少しお上品な味になります
+4
-0
-
1037. 匿名 2022/03/15(火) 14:13:32
>>82
美味いんだが、食いきれないんだよ(涙)
+3
-2
-
1038. 匿名 2022/03/15(火) 14:28:12
塩と味噌もあるよー+1
-0
-
1039. 匿名 2022/03/15(火) 14:33:38
+1
-0
-
1040. 匿名 2022/03/15(火) 14:36:36
>>661
私も今初めて知ったわw+1
-0
-
1041. 匿名 2022/03/15(火) 14:41:01
夜を沈め
心浮かべる
そんな想い
君にはあるかい
愛を飾る
瞳に揺れる
淡い炎
それが君への想い+0
-0
-
1042. 匿名 2022/03/15(火) 14:42:16
オランダ家+0
-0
-
1043. 匿名 2022/03/15(火) 14:46:12
上毛かるた+1
-0
-
1044. 匿名 2022/03/15(火) 14:47:25
>>950
広島?
+2
-0
-
1045. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:50
>>661
ずっと
にーりーるーりー!
って聞こえてたww+0
-2
-
1046. 匿名 2022/03/15(火) 14:52:08
天ぷら饅頭+0
-0
-
1047. 匿名 2022/03/15(火) 14:54:27
>>1024
熊本しかない+1
-0
-
1048. 匿名 2022/03/15(火) 14:58:18
>>56
全国区じゃないの?+27
-0
-
1049. 匿名 2022/03/15(火) 14:59:22
真っ赤なミリンダ+1
-0
-
1050. 匿名 2022/03/15(火) 15:00:01
+9
-0
-
1051. 匿名 2022/03/15(火) 15:00:15
>>697
検索したら本当に怖くて草【天気予報】 西海讃歌(小値賀島を訪ねて) - YouTubeyoutu.be合唱と管弦楽による『西海讃歌』空いっぱいに 空があるように海いっぱいに 海があるように人よ 人よ心いっぱいに 美しい心を持ってこの空をこの海をこの土を 愛そう">
+1
-0
-
1052. 匿名 2022/03/15(火) 15:03:01
>>42
安来+2
-0
-
1053. 匿名 2022/03/15(火) 15:03:55
>>958
豊田出身で、結婚してから岡崎に住んでます。
子供の頃から食べてたので、当たり前にあるものだと思ってたけど、三河だけの物みたいですね。+4
-0
-
1054. 匿名 2022/03/15(火) 15:06:58
>>1053
いがまんじゅうだから三重県伊賀市のまんじゅうだと思っていたけど三河の桃の節句菓子なの?!
もしかして岡崎市伊賀町のいが???+0
-0
-
1055. 匿名 2022/03/15(火) 15:09:13
労研饅頭+2
-0
-
1056. 匿名 2022/03/15(火) 15:09:17
だるま弁当+3
-0
-
1057. 匿名 2022/03/15(火) 15:11:42
ブランデーせんべい+0
-0
-
1058. 匿名 2022/03/15(火) 15:13:40
>>8
都内のコカコーラ自販機でも、たまに期間限定で売ってる+4
-0
-
1059. 匿名 2022/03/15(火) 15:13:54
たけのこパン+1
-0
-
1060. 匿名 2022/03/15(火) 15:17:45
>>652
青森にもあるんですね。
山形県内では新庄市が発祥かも?
+1
-0
-
1061. 匿名 2022/03/15(火) 15:19:34
>>1005
萩の月のような形態ですね。+0
-0
-
1062. 匿名 2022/03/15(火) 15:21:28
こばしの焼き餅+2
-0
-
1063. 匿名 2022/03/15(火) 15:22:53
びっくり饅頭
回転焼きの名前なんだよ。+0
-0
-
1064. 匿名 2022/03/15(火) 15:23:51
>>250
ガルで知って美味しそうで買いに行きたいんだけど口コミで店員が上から目線で接客最悪と聞いてお店行くの躊躇ってる
人気なので長時間並ばなければいけないし転売防止とはいえわざわざ身分証を出したりしなければいけないなど、そこまでして買うほどの味なのかなと思ってまだ行けてない…誰かお土産でくれないかな…
+8
-0
-
1065. 匿名 2022/03/15(火) 15:36:48
>>737
ローメンは違う+0
-0
-
1066. 匿名 2022/03/15(火) 15:38:51
>>1048
普通にローソンで売ってるよね!+10
-0
-
1067. 匿名 2022/03/15(火) 15:38:55
>>893
「売ってある」って言い方って方言なんだよね?+1
-0
-
1068. 匿名 2022/03/15(火) 15:40:55
+3
-1
-
1069. 匿名 2022/03/15(火) 15:42:24
電車混んでたかぁ?
+0
-0
-
1070. 匿名 2022/03/15(火) 15:42:48
>>82
これ食べてみたい。+3
-0
-
1071. 匿名 2022/03/15(火) 15:44:24
>>1054
名前の由来は家康の伊賀越えから来てる説と表面のもち米が栗のいがに似てるから説と蒸す時の香り(飯の香)から説があるよ+3
-0
-
1072. 匿名 2022/03/15(火) 15:45:00
>>1037
おいしそう!
私はペロッといけそうw+0
-0
-
1073. 匿名 2022/03/15(火) 15:47:14
>>328
めちゃくちゃ地元
もうこのメーカー(福岡県)これ製造してなくって
別のメーカー(熊本県)がレシピ貰って作ってるんだよね…
+3
-0
-
1074. 匿名 2022/03/15(火) 15:47:20
>>1038
北海道+1
-0
-
1075. 匿名 2022/03/15(火) 15:48:43
>>1059
豊川のやつかな?+1
-0
-
1076. 匿名 2022/03/15(火) 15:49:15
かすたどん+1
-0
-
1077. 匿名 2022/03/15(火) 15:51:34
>>264
兵庫県。
知ってるよ~って当たり前か、隣だもん。
彩都のりくろーおじさんの店まで買いにいってる。+2
-0
-
1078. 匿名 2022/03/15(火) 15:54:14
+0
-0
-
1079. 匿名 2022/03/15(火) 15:55:52
みき+0
-0
-
1080. 匿名 2022/03/15(火) 15:56:23
+1
-0
-
1081. 匿名 2022/03/15(火) 15:57:15
そぼろ納豆+1
-0
-
1082. 匿名 2022/03/15(火) 15:58:30
>>1064
ヨコだけど
神戸市・花隈のフォンテーヌブローのリンツァー買えばいいよ+8
-0
-
1083. 匿名 2022/03/15(火) 15:59:43
>>33
デレンデデンデン!+2
-0
-
1084. 匿名 2022/03/15(火) 16:00:04
>>807
茨城県民ですが、ちょっと前まで母がケース買いしてて毎日2本は飲んでたよ。
腰回りに肉がついてきちゃったから飲むのはやめたみたいですwww
おいしいからおススメです+1
-0
-
1085. 匿名 2022/03/15(火) 16:01:56
>>1048
発祥の地とか販売元とかの話でもいいんじゃない?
ここ限定販売のってトピじゃないし。分かりにくいけど。+2
-5
-
1086. 匿名 2022/03/15(火) 16:03:30
>>96
わたしはいちご味派
生のも好き。+1
-0
-
1087. 匿名 2022/03/15(火) 16:03:43
>>1067
そうなのー?知らなかったー!!
正しくはなんて言ったらいいのですか?+1
-0
-
1088. 匿名 2022/03/15(火) 16:04:42
>>406
私もw+2
-0
-
1089. 匿名 2022/03/15(火) 16:08:21
>>1058
15年前に都内の自販機で普通に売ってて飲んでたけどあれ限定だったのか+0
-0
-
1090. 匿名 2022/03/15(火) 16:10:48
>>644
福島こないな…+0
-0
-
1091. 匿名 2022/03/15(火) 16:13:02
の・ぼ・り・べ・つといえば+0
-0
-
1092. 匿名 2022/03/15(火) 16:14:09
前セブンイレブンにピレーネのパクリが売ってた!
ピレーネわかる人いる?+0
-2
-
1093. 匿名 2022/03/15(火) 16:15:03
>>274
萩原天神+1
-0
-
1094. 匿名 2022/03/15(火) 16:15:07
>>1082
調べてみました
口コミもよく、こちらのお店に行ってみたいと思います。
教えていただきありがとうございます😊+6
-0
-
1095. 匿名 2022/03/15(火) 16:16:05
フルヤ牛乳+0
-0
-
1096. 匿名 2022/03/15(火) 16:17:20
>>1048
セブンでも見かけたよ。+5
-0
-
1097. 匿名 2022/03/15(火) 16:18:23
>>8
これ、普通に飲んでた
全国区じゃなかったと知った19の春+0
-0
-
1098. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:12
>>298
え、うちでは人気おやつ+4
-0
-
1099. 匿名 2022/03/15(火) 16:19:19
>>28
母さんの味~♪
ますやみそ♪+15
-0
-
1100. 匿名 2022/03/15(火) 16:21:00
母の恵みの夢の味+1
-0
-
1101. 匿名 2022/03/15(火) 16:21:25
>>5
寒河江の奥山仏壇だよね?+5
-0
-
1102. 匿名 2022/03/15(火) 16:22:12
大手まんじゅう+3
-0
-
1103. 匿名 2022/03/15(火) 16:22:55
>>1087
横だけど、売っているというよ+2
-0
-
1104. 匿名 2022/03/15(火) 16:23:31
お好み焼きなら徳川で~♪
友達たくさん作りましょ~♪
東洋観光グループ♪+4
-0
-
1105. 匿名 2022/03/15(火) 16:23:43
船橋屋+8
-0
-
1106. 匿名 2022/03/15(火) 16:25:07
>>24
ベルクの記念弁当についてて食べたよ。By栃木民+3
-0
-
1107. 匿名 2022/03/15(火) 16:25:18
いなごの佃煮🦗+1
-0
-
1108. 匿名 2022/03/15(火) 16:28:27
>>410
埼玉だけなんですねー!+2
-0
-
1109. 匿名 2022/03/15(火) 16:29:57
28個 タベマシタ+2
-0
-
1110. 匿名 2022/03/15(火) 16:30:08
金ちゃんラーメン
金ちゃんヌードル
焼豚ラーメン
ネギラーメン
いっぺん食べたらうまいんじょ♪+4
-0
-
1111. 匿名 2022/03/15(火) 16:30:30
>>1043
栃木け?+2
-0
-
1112. 匿名 2022/03/15(火) 16:31:45
>>1105
亀戸天神+3
-0
-
1113. 匿名 2022/03/15(火) 16:32:12
>>1109
ナニタベタノカナ?+2
-0
-
1114. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:01
>>955
養老渓谷!+1
-0
-
1115. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:40
>>1091
くっまぼくじょう!+1
-0
-
1116. 匿名 2022/03/15(火) 16:34:08
>>985
焼きそばにトマトソース?+3
-0
-
1117. 匿名 2022/03/15(火) 16:34:12
>>700
わかるよwww+11
-0
-
1118. 匿名 2022/03/15(火) 16:35:16
>>432
キオスクで父が買ってくれた
これとみやここんぶが好物+2
-0
-
1119. 匿名 2022/03/15(火) 16:35:19
>>606
これどっかのトピに私が作ってはったやつじゃない?+1
-2
-
1120. 匿名 2022/03/15(火) 16:37:04
>>1105
美味しいの?+0
-0
-
1121. 匿名 2022/03/15(火) 16:37:07
>>26
ん!!!!!
これ全国じゃないんですか!?笑
関東に来て早3年、確かに見ないかも
熊本ってコメントあるけど、長崎もあります
もう食べ飽きて別のふりかけが良いーって思ってたくらい実家に常備してありました
九州のふりかけなんですね
驚いた 笑+4
-1
-
1122. 匿名 2022/03/15(火) 16:37:10
朝鮮飴+0
-0
-
1123. 匿名 2022/03/15(火) 16:38:28
>>56
中に何入ってんの?+0
-0
-
1124. 匿名 2022/03/15(火) 16:39:35
>>1105
仕事で海外に住んでた時、船橋屋のくずもちが夢に出て来るほど食べたかった。+3
-0
-
1125. 匿名 2022/03/15(火) 16:40:49
>>1092
ボンとらや❤️+1
-1
-
1126. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:00
>>113
代表芸能人が柴田理恵と室井茂のあの美人県?+0
-0
-
1127. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:29
>>1064
何度か並んだけど別にそんなことなかったよ
むしろ並んでる人の方が態度悪くて最悪だった
店員さんは行列に慣れててサクサク進めてくれて、めちゃくちゃ楽だったよ
そしてすんごい美味しいから、機会があれば行ってみて!+1
-1
-
1128. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:35
>>1121
美味しいの?+4
-0
-
1129. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:43
オランダ屋+3
-0
-
1130. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:48
グランシャトーがおまぅせ+1
-0
-
1131. 匿名 2022/03/15(火) 16:42:00
>>1123
何も入ってないよ+5
-0
-
1132. 匿名 2022/03/15(火) 16:42:35
>>239
どこ?+0
-0
-
1133. 匿名 2022/03/15(火) 16:43:20
>>1120
黒蜜ときなことプルプルのお餅のシンプルな味がたまらないよ
食べ終わった後、お皿に残った黒蜜ときな粉をなめようかと毎回悩むww+2
-0
-
1134. 匿名 2022/03/15(火) 16:46:34
喜久寿+1
-0
-
1135. 匿名 2022/03/15(火) 16:46:58
ぼんち+1
-0
-
1136. 匿名 2022/03/15(火) 16:47:41
>>829
やめてよ、先祖供養しましょうってことでしょw+2
-0
-
1137. 匿名 2022/03/15(火) 16:47:45
>>1132
福岡近辺の九州だよ。
リョーユーパンって会社があってマンハッタンとチーズデンマークが学生さん中心にロングセラーなの。+2
-0
-
1138. 匿名 2022/03/15(火) 16:48:25
酒饅頭+0
-0
-
1139. 匿名 2022/03/15(火) 16:49:38
>>1120
美味しいよ
めちゃ有名+6
-0
-
1140. 匿名 2022/03/15(火) 16:50:47
>>90
モグモグモグ、、ごくり、、
「…マラソンの給水時に置いて欲しい()」+1
-0
-
1141. 匿名 2022/03/15(火) 16:52:42
>>24
CMも店舗も見た事が有ります
でも川越は昔からの和菓子屋沢山有るので行った事も食べた事も無いです+1
-0
-
1142. 匿名 2022/03/15(火) 16:52:54
よりより。
大阪人だけど、修学旅行で食べて以来大好物。+1
-0
-
1143. 匿名 2022/03/15(火) 16:53:11
>>486
高いけどたまに食べたくなるのよね+0
-0
-
1144. 匿名 2022/03/15(火) 16:53:52
+0
-0
-
1145. 匿名 2022/03/15(火) 16:54:33
>>1116
そんな感じです
意外とおいしいですよ^ ^+2
-0
-
1146. 匿名 2022/03/15(火) 16:55:55
>>1129
千葉の誇り落花生パイ+1
-0
-
1147. 匿名 2022/03/15(火) 16:58:04
>>1
祖父母の家行ったら必ずそのカステラとガラナあったなぁ。今時のカステラはしっとりしてるの多いけどたまにそのパサパサカステラ食べたくなる思い出の味☺️+0
-0
-
1148. 匿名 2022/03/15(火) 16:59:03
>>1142
長崎のやつ?
私は九州の他県民だけどよりよりはクセになって売ってたら買う。+1
-0
-
1149. 匿名 2022/03/15(火) 16:59:06
>>8
ちばらきぃ!
県境の歩道に空き缶投げ捨てられてる+0
-0
-
1150. 匿名 2022/03/15(火) 16:59:39
+0
-0
-
1151. 匿名 2022/03/15(火) 17:01:16
長崎+0
-0
-
1152. 匿名 2022/03/15(火) 17:01:29
>>840
これ、うちの近所で売ってるけど、他市にもあるんだよな+2
-1
-
1153. 匿名 2022/03/15(火) 17:01:36
>>26
これ、ウチの近所でも見るよ。+1
-1
-
1154. 匿名 2022/03/15(火) 17:03:49
>>608
道東ですが、カステーラは買えるけど、赤いサイロは見たことない!
道東も広いから、あるとこないとこありそうですね。
+1
-0
-
1155. 匿名 2022/03/15(火) 17:05:01
あんず姫+0
-0
-
1156. 匿名 2022/03/15(火) 17:06:23
>>771 1人いたー!!嬉しい!笑 パンコーナーが好きです🥺+0
-0
-
1157. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:25
>>800
やめろーw+1
-0
-
1158. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:46
>>41
神戸にいた時よく近所の魚屋さんで買ったなあ
自分で作れるよって教えてもらって作ったけど、こんな手間と材料費かけるなら買う方がいい!って落ち着いた
ゴールデンウイークに地元に帰る時よくイカリスーパーで買って帰った+4
-0
-
1159. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:35
>>1123
最近は外にチョコがかかってるのもあるよ+1
-0
-
1160. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:59
あまのじゃく、みつば+0
-0
-
1161. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:40
>>1037
マリトッツォの前任+0
-3
-
1162. 匿名 2022/03/15(火) 17:11:31
>>1148
長崎!正解です。美味しいですよね。+0
-0
-
1163. 匿名 2022/03/15(火) 17:11:42
太郎の夢
和菓子だけど店によって違う+0
-0
-
1164. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:25
ちょっと気になる+0
-0
-
1165. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:02
給食のみそピー+0
-0
-
1166. 匿名 2022/03/15(火) 17:19:26
>>333
私も目玉だ!って思ったw美味しそうだから食べてみたい+1
-0
-
1167. 匿名 2022/03/15(火) 17:20:26
>>380
うわーー!いがグリオだあーーーーー!+0
-0
-
1168. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:15
>>1103
ありがとう!売っているね!!+0
-0
-
1169. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:07
>>29
福島?+6
-0
-
1170. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:25
つーるつるしーこしこ森下食品♪+0
-0
-
1171. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:47
志ち乃どら焼き大好きだぜ!+0
-0
-
1172. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:56
>>113
地元民だけど七越の美味しくない
鱒寿司も源が有名だけど地元民は食べない
他店の方が美味しい。+0
-2
-
1173. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:13
>>633 今もCMやってる?
+0
-2
-
1174. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:36
>>1056
高崎!ハローキティコラボの弁当箱持ってるよ〜+0
-0
-
1175. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:59
ぽっぽーおにぎりにー
うめぼしふーたつーのりまいてー
ごましおふったらー+0
-0
-
1176. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:57
>>390
小さく高くなっていってるよね。
ブロイラーだっけ?+1
-0
-
1177. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:01
>>494
島根出身だけどバラパン知らなくて何年か前に
ケンミンショーで見て知ったよ。
先日、上野駅構内のガチャガチャにあった!
ぜんぶ可愛かった!
+0
-0
-
1178. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:16
ア・テスト
(40代以上限定、ギャー懐かしいw)+1
-0
-
1179. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:41
>>537
島根?+3
-0
-
1180. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:42
>>778 宮崎
+1
-0
-
1181. 匿名 2022/03/15(火) 17:34:20
>>567
ハタダの一六タルト♪+4
-0
-
1182. 匿名 2022/03/15(火) 17:35:26
>>820
桃シャーベットみたいな味想像してるかな?どちらかというといちごかき氷に近い+0
-0
-
1183. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:11
>>1167 正解だよ
+0
-0
-
1184. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:11
>>1179
そう。出雲大社旅行のときに足立美術館近くで買った。かわいい。+1
-0
-
1185. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:18
>>537
昔、フランス人の映画風なCMだったよ。
子供の頃から慣れ親しんだ素朴な味わい。+4
-0
-
1186. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:09
>>1083
ばりかつお!+3
-0
-
1187. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:34
ざびえる+0
-1
-
1188. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:35
>>41
これはもらうもの。+2
-1
-
1189. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:53
たらこバターが1番好き+1
-0
-
1190. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:19
>>684
実家でよく食べてた。
そのまま食べたり、天ぷらにしたり。
ちくわより、こちらで育った。+4
-0
-
1191. 匿名 2022/03/15(火) 17:43:29
+1
-2
-
1192. 匿名 2022/03/15(火) 17:46:12
サラダパン♡+4
-0
-
1193. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:04
とんてき+1
-0
-
1194. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:19
お弁当のどんどん+1
-0
-
1195. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:06
かたつむり大作戦+0
-1
-
1196. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:12
>>13
え、どこにでもあるんじゃないの?
スーパーだよね?
関東限定みたいな感じだったんだ。+3
-1
-
1197. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:17
>>1154
スーパーによるでしょうよ+1
-0
-
1198. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:26
いちごクリーム入りも美味しいよ+5
-0
-
1199. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:29
>>1198
有吉から復活したやつ?+5
-0
-
1200. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:33
>>13
はーろーぐっでーい出会ったときからー♬
スマーイリングフォーユー 街はほほえんでー♬
いつまでもかわらずーにー
ハーロマーイラーーーーイフ!
いーーなーーげーーやーーー♬
いなげやに買い物に行くとその日はずっとこの歌が
頭の中をぐるぐる回って鼻歌が止まらない+3
-0
-
1201. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:58
>>1151
ぶー+0
-0
-
1202. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:04
焼肉と言えばサガリ
最近サガリの認知度が高まったみたいだけど、芸能人とかが紹介してるの見てどうもイントネーションにしっくりこない人いない?
サガリをレモンみたいなイントネーションで言われると、う、うーん間違いではないんだけど、、うーん…なる😰+1
-0
-
1203. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:06
>>56
袋の後ろにガラケー型の携帯電話が書いてあって、かにぱんでこんな型つくれるよ!みたいなのあったけど、最近なくなっちゃって時代の流れを感じた。+1
-0
-
1204. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:55
>>720
可哀想な子供時代
親は炭坑夫?+1
-13
-
1205. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:32
海超えて、褒められにゆけ♪ぶどうまんじゅう+0
-0
-
1206. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:50
>>26
前世が金魚だったからとてもおいしく感じてます
金魚の餌の味。+2
-4
-
1207. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:49
+5
-0
-
1208. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:20
>>1204
私はこういう事言えちゃう人のほうが可哀想に思えるわ+15
-0
-
1209. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:03
ソーセージおじさん+1
-0
-
1210. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:04
>>8
名古屋でも有名よ。+0
-0
-
1211. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:42
大あんまき+0
-0
-
1212. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:49
>>9
子供の頃おやつにしてたけど、大人になったらそこそこいいお値段してることにビビるやつ(笑)+4
-0
-
1213. 匿名 2022/03/15(火) 18:15:09
>>531
いや、20年前じゃきかないw
私が5歳のときにはもう見かけてたから、少なくとも1985年にはもうあるww+1
-0
-
1214. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:01
>>1204
物凄く嫌な人だね…
炭鉱夫だって立派な仕事なのに、こういう人が他人の仕事や年収で人に優劣つけてマウント取って嫌われるんだろうなー
惨めだね…+14
-0
-
1215. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:19
>>1137
部活してないと食べちゃダメそうなやつだね。でも食べてみたい♡+2
-0
-
1216. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:21
>>1
農作業の合間の一服によく家族で食べてました!懐かしい😂+0
-0
-
1217. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:40
>>1131
えーっ!+0
-1
-
1218. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:50
>>1145
ブラック焼きそば食べたことある。美味しい。+1
-0
-
1219. 匿名 2022/03/15(火) 18:19:31
ポッポ焼き+0
-0
-
1220. 匿名 2022/03/15(火) 18:21:14
>>1
セイコーマートに売ってた!+0
-0
-
1221. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:35
>>1217
わりと甘みがあるからそのままでも美味しいよ!
軽くトーストするとさらに美味しい◎+3
-0
-
1222. 匿名 2022/03/15(火) 18:25:44
>>1169
宮城だよ〜ん。+5
-0
-
1223. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:09
ホームセンターユートク+2
-0
-
1224. 匿名 2022/03/15(火) 18:29:46
>>1212
バブル崩壊後は何でも価格下がったからその時期だったとか?
マックの価格で当時の景気が1番わかりやすい+0
-0
-
1225. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:31
>>303
かごんま^^+2
-0
-
1226. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:46
小布施堂のモンブランって他県の人からみたらどうなんだろ+0
-0
-
1227. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:58
>>139
水分を多く摂らないと喉が詰まるから注意+0
-2
-
1228. 匿名 2022/03/15(火) 18:32:43
>>1224
今は安いよね~+0
-0
-
1229. 匿名 2022/03/15(火) 18:33:00
>>1227
だから牛乳言うてるやん+3
-0
-
1230. 匿名 2022/03/15(火) 18:33:15
>>11
福岡に行くたび食べてる!ドラキング大好きです+0
-0
-
1231. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:22
>>931
福岡
いーまーなーら100円で
チキンとポテトが付いてくる♪
マッチの応援歌なんだよね+1
-0
-
1232. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:34
パインあめ🍍+0
-0
-
1233. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:49
北辰テスト+0
-0
-
1234. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:46
>>953
♪ゆうゆうゆうの酒田米菓です♪+2
-0
-
1235. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:26
>>8
木更津キャッツアイで知ったけど今じゃ全国区だよね?すごい甘そうだから飲んだことないけど+0
-0
-
1236. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:26
あくまきって腹持ちするし、きなこと砂糖かけたら美味よね。+0
-0
-
1237. 匿名 2022/03/15(火) 18:41:02
>>1043
群馬だよね?+2
-0
-
1238. 匿名 2022/03/15(火) 18:42:06
>>456
テイスティ美味しいよね〜+1
-0
-
1239. 匿名 2022/03/15(火) 18:42:45
>>12
出来立てのかんころもち美味しいよね+0
-0
-
1240. 匿名 2022/03/15(火) 18:44:13
よりより+0
-0
-
1241. 匿名 2022/03/15(火) 18:44:44
みかづき イタリアン+0
-0
-
1242. 匿名 2022/03/15(火) 18:44:46
+0
-0
-
1243. 匿名 2022/03/15(火) 18:44:59
>>1125
豊橋市民発見!+0
-0
-
1244. 匿名 2022/03/15(火) 18:45:11
きょーまるきょーまるきょーまる+0
-0
-
1245. 匿名 2022/03/15(火) 18:45:48
>>700
同じ
超笑った+6
-0
-
1246. 匿名 2022/03/15(火) 18:47:16
>>954
リョーユーパン?+2
-0
-
1247. 匿名 2022/03/15(火) 18:47:58
とっとーと。+0
-0
-
1248. 匿名 2022/03/15(火) 18:51:19
>>309
私はおゴリまっせが好き!+0
-0
-
1249. 匿名 2022/03/15(火) 18:55:11
山賊焼き+1
-0
-
1250. 匿名 2022/03/15(火) 18:55:27
>>1
旭川市民歴37年ですが、一度も食べたことありません。。でも美味しいみたいですよね(^-^)!+0
-1
-
1251. 匿名 2022/03/15(火) 18:58:34
>>1180
正解です^^+2
-0
-
1252. 匿名 2022/03/15(火) 19:01:25
練り物とかこんな油まみれのパン粉みたいなのも好きじゃないのにこれはなぜか好き。
ギョロッケ。+2
-0
-
1253. 匿名 2022/03/15(火) 19:02:42
>>379私はチョコブリッコ好き(^ ^)
+0
-0
-
1254. 匿名 2022/03/15(火) 19:04:08
>>1
これ秋葉原の高架下の店に売っててよく買う
美味しくて好きなんだけどどこのかは忘れた+0
-0
-
1255. 匿名 2022/03/15(火) 19:04:22
>>1202
それはもう道民のサガだよ、サガリだけに(寒
小樽も富良野もみかんもイチゴも生粋かどうかイントネーションですぐわかってしまうサガ
私は今まででとんでんが1番びっくらこいたよ
本州ではとんでんがロンドンのイントネーションなんだよ
北区の屯田とか屯田兵とか知ってる道民はなんでーーーなるよw+2
-0
-
1256. 匿名 2022/03/15(火) 19:05:14
>>702
どこの世界線からアセンションしていらしたの?+1
-0
-
1257. 匿名 2022/03/15(火) 19:05:18
>>8
茨城県民だけど
千葉でも都内でも買えます+0
-0
-
1258. 匿名 2022/03/15(火) 19:06:16
>>12
餅は嫌いだけどかんころもち大好きだった!
でもいとこの家で作ってるのを見てるときに、砂糖をこれでもかと入れてて子供ながらにビビった記憶がある(笑)+0
-0
-
1259. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:34
>>1120
どうという事ない見た目だけど食べたら食感がなんとも言えずおいしくて品のいいお菓子でした!+1
-0
-
1260. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:47
>>991
土佐文旦です☺️+0
-1
-
1261. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:52
>>358
寄り過ぎでしょ+1
-1
-
1262. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:43
>>12
大好きー!父の実家は長崎で祖父の実家は五島だからかんころもちは子どもの時から味わってます♪
子ども達も好きだから1本すぐなくなる😭+0
-0
-
1263. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:20
>>1
道産子ですがこれ北海道限定なんですか!?
知らなかった!!!+1
-0
-
1264. 匿名 2022/03/15(火) 19:16:07
のっぽパン+1
-0
-
1265. 匿名 2022/03/15(火) 19:16:51
>>85
全国区じゃないんだ...。+1
-0
-
1266. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:36
>>1173
変わらずやってる+1
-0
-
1267. 匿名 2022/03/15(火) 19:18:17
>>96
チーズやばいよね、大好き+2
-1
-
1268. 匿名 2022/03/15(火) 19:18:48
>>1196
九州の私は知らない+0
-0
-
1269. 匿名 2022/03/15(火) 19:19:56
>>1207
私はこちらが好きです+3
-0
-
1270. 匿名 2022/03/15(火) 19:19:57
>>134
中部住みだけど知らなかった、まさか県内だとは!
静岡広いもんねー+2
-1
-
1271. 匿名 2022/03/15(火) 19:20:12
>>778
かわいい!+3
-0
-
1272. 匿名 2022/03/15(火) 19:20:23
>>1211
知立+1
-0
-
1273. 匿名 2022/03/15(火) 19:20:39
いなごの佃煮🦗+1
-0
-
1274. 匿名 2022/03/15(火) 19:20:41
シャンゴ美味しい+0
-0
-
1275. 匿名 2022/03/15(火) 19:21:35
>>1207
これは全国じゃないんだね。+0
-1
-
1276. 匿名 2022/03/15(火) 19:21:36
>>1243
ピレ姉知ってる?+1
-0
-
1277. 匿名 2022/03/15(火) 19:22:24
>>1274
前橋?+0
-0
-
1278. 匿名 2022/03/15(火) 19:22:59
>>1196
愛知の私、知らない+1
-0
-
1279. 匿名 2022/03/15(火) 19:23:23
>>1269 これも有名ですね。美味しいです
+1
-1
-
1280. 匿名 2022/03/15(火) 19:23:59
>>1272 藤田屋ですね
+0
-1
-
1281. 匿名 2022/03/15(火) 19:24:03
>>1207+5
-1
-
1282. 匿名 2022/03/15(火) 19:27:24
風が通り抜けます。+0
-0
-
1283. 匿名 2022/03/15(火) 19:27:46
>>1119
そうなの?無断使用してごめんね!+4
-2
-
1284. 匿名 2022/03/15(火) 19:29:46
ゆーゆーゆー+0
-0
-
1285. 匿名 2022/03/15(火) 19:30:53
>>39
スピナで堅パンとくろがね羊羮はいつもかって常備。かたいから食べるの時間かかって食べすぎないし満足するので。+1
-0
-
1286. 匿名 2022/03/15(火) 19:31:51
>>847
りょーうーびーグループ〜+1
-0
-
1287. 匿名 2022/03/15(火) 19:32:06
>>1214
あなたは道民じゃないのね、、、
ちなみに年収は大卒サラリーマンの3倍
でも軽蔑されていたよ
もしも、ソープ嬢を立派な仕事なのにと思うのなら謝ります+0
-7
-
1288. 匿名 2022/03/15(火) 19:32:20
>>1277
うん!行くのはいつも前橋だよ
でも実は私、他県民なんだけどねw
量も多くて美味しいね!
高崎にもあったっけ?+0
-0
-
1289. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:30
>>1236
あの仄かな苦味がくせになるよね。宮崎から鹿児島にかけてかな。+4
-0
-
1290. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:34
>>897
土曜日、買おうか迷ったやつ!
ご当地なんだ😮
関って関市の関?+0
-0
-
1291. 匿名 2022/03/15(火) 19:34:05
>>1287
おばーちゃん😩とりあえず通報しとくねー+5
-0
-
1292. 匿名 2022/03/15(火) 19:35:01
>>166
熊本!!
大好きー♪♪+0
-0
-
1293. 匿名 2022/03/15(火) 19:35:07
>>1
わーなつかしい。
おばあちゃんちでいつも食べてた笑
これ全国区じゃないんだ!美味しいよね〜+1
-0
-
1294. 匿名 2022/03/15(火) 19:35:59
青島のういろう。朝イチで買うとやわらかくておいしい。+3
-0
-
1295. 匿名 2022/03/15(火) 19:37:06
>>12
ストーブの上であぶって食べてたなぁ。また食べたいよー+1
-0
-
1296. 匿名 2022/03/15(火) 19:37:55
>>20
前は石川のファミマでも買えたのよ!でも突然販売しなくなって似てるの売ってたけど全然おいしくなくて!!
旦那、これ好きで子供みたいに嬉しそーな顔して「コーヒーパンだー♫」って言うのが見たくて買っていってたのに笑
そうか、元は富山のパンなのか。買いにいこうと思えばいけるかな。+1
-0
-
1297. 匿名 2022/03/15(火) 19:38:08
>>8
千葉の小学生の缶コーヒーデビューの定番だった
元々は千葉茨城栃木のご当地ものだったけど、
ジョージアブランドに組み入れられてから全国展開するようになったんだよね
もう30年くらい経つかな+7
-0
-
1298. 匿名 2022/03/15(火) 19:39:11
28個食べました+0
-0
-
1299. 匿名 2022/03/15(火) 19:39:14
+0
-0
-
1300. 匿名 2022/03/15(火) 19:39:39
>>46
資さんのぼた餅持ち帰りで買ってしまう。+0
-0
-
1301. 匿名 2022/03/15(火) 19:40:38
>>1298
何を?+1
-0
-
1302. 匿名 2022/03/15(火) 19:40:59
>>1207
銀シャリも好き+4
-1
-
1303. 匿名 2022/03/15(火) 19:41:50
>>44
給食で大人気だった
by千葉県民+4
-0
-
1304. 匿名 2022/03/15(火) 19:42:03
+3
-0
-
1305. 匿名 2022/03/15(火) 19:42:14
>>1288
前橋に住んでたことがあるから何回が行ったことあるよ。高崎にもあるね。
ケンミンショーに出てたのちらっと見て懐かしいな〜って思った🍝+0
-0
-
1306. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:13
+3
-1
-
1307. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:21
もち飴+0
-0
-
1308. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:45
>>647
笑
函館の人?ワダシ、はごだて生まれ。今は本州。+0
-3
-
1309. 匿名 2022/03/15(火) 19:46:20
武者返しがGODIVAとコラボしたとばい+1
-0
-
1310. 匿名 2022/03/15(火) 19:49:51
>>38
またマイナーなモノを笑+1
-0
-
1311. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:37
信玄ソフト+7
-0
-
1312. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:48
>>1255
えーっ、屯田って北区だったの?石狩でないんだ?今知ったwww+0
-1
-
1313. 匿名 2022/03/15(火) 19:51:21
>>7
山形は「くじらもち」なんですね。私の住んでる県には「くじら羊羹」があります。+2
-0
-
1314. 匿名 2022/03/15(火) 19:53:05
>>1250
いじめが忙しくて食べる時間ないよねえ+0
-4
-
1315. 匿名 2022/03/15(火) 19:53:51
もなみ+0
-0
-
1316. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:56
宮さん宮さん御馬の前でひらひらするのはなんじゃないな 錦のお味噌じゃ知らないか+0
-0
-
1317. 匿名 2022/03/15(火) 19:55:33
>>3
うちの県はマルキュウとマルキがある…+0
-0
-
1318. 匿名 2022/03/15(火) 19:56:28
大師巻+1
-0
-
1319. 匿名 2022/03/15(火) 19:57:31
>>211
昔は利根の専売商品だった
今は他でも手に入りやすいが+0
-0
-
1320. 匿名 2022/03/15(火) 19:57:39
>>379
わかる。普通にパッサパサの素朴な味のカステラ。上げすぎ笑
+2
-0
-
1321. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:20
>>260
懐かしい、子供の頃よく買ってもらった。おばあちゃん達、いろんな所にポツンっているよね。嬉しいな、ありがとう!秋田ね!+1
-0
-
1322. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:23
>>1271
一昨年、JR宮崎駅前に設置されたんです。可愛いですよね。
また、青島という所にも少し珍しいポストがあります。黄色いポスト、好きですよね(笑)+2
-0
-
1323. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:32
>>1305
見たよ、ケンミンショー。
出てたね
他にも美味しい店ありそうだよね+2
-1
-
1324. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:38
>>60
たすきに埼玉県って書かれてるよw+0
-0
-
1325. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:54
>>934
大阪市やで!+2
-0
-
1326. 匿名 2022/03/15(火) 20:01:43
>>26
鹿児島?これすき。+1
-0
-
1327. 匿名 2022/03/15(火) 20:01:51
ひじりやき+0
-1
-
1328. 匿名 2022/03/15(火) 20:01:54
+0
-0
-
1329. 匿名 2022/03/15(火) 20:04:21
>>212
売ってるのすらみたことない+2
-0
-
1330. 匿名 2022/03/15(火) 20:04:36
>>1128
美味しいですよ!!
今も味思い出せます🐟
色は全体的に茶色です〜
今度帰省したら食べよーう♪+2
-1
-
1331. 匿名 2022/03/15(火) 20:05:46
誰が食べても美味しいもんは美味しいんだ~
どこで食べても美味しいもんは美味しいんだ~
石割桜+0
-0
-
1332. 匿名 2022/03/15(火) 20:05:52
>>1172
何自慢?+0
-2
-
1333. 匿名 2022/03/15(火) 20:08:05
>>1286
フレッシュ!両備!+0
-0
-
1334. 匿名 2022/03/15(火) 20:10:15
>>1329
ドラゴンズとコラボしてたのは名駅で売ってるの見かけたよ+1
-0
-
1335. 匿名 2022/03/15(火) 20:10:26
ハイハイ
グァバ Let'sコーヒー Let'sオレンジ
夢中夢中よ トロピカル
とてもとても トロピカル
お飲みになってぇ オリエンタルグァバ+1
-0
-
1336. 匿名 2022/03/15(火) 20:10:26
>>12
大好き!母が送ってくれたのを娘と大事に食べてる
あの素朴な甘みが良い+0
-0
-
1337. 匿名 2022/03/15(火) 20:11:58
>>1308
七飯町は部落+0
-6
-
1338. 匿名 2022/03/15(火) 20:12:49
すずらんハウスの牛乳パン(右側)+1
-0
-
1339. 匿名 2022/03/15(火) 20:13:41
みそポテト食べてみたい+0
-0
-
1340. 匿名 2022/03/15(火) 20:14:39
いわおこし+0
-0
-
1341. 匿名 2022/03/15(火) 20:14:55
>>1337←この人通報よろしく+4
-0
-
1342. 匿名 2022/03/15(火) 20:15:25
>>934
大阪+1
-0
-
1343. 匿名 2022/03/15(火) 20:17:07
酪農カフェオレ+0
-0
-
1344. 匿名 2022/03/15(火) 20:17:12
>>1207
これの明太子の大好き+0
-0
-
1345. 匿名 2022/03/15(火) 20:17:31
ソフトカツゲン+1
-0
-
1346. 匿名 2022/03/15(火) 20:19:12
>>1269
隣県だけどマックスバリュ行くとピケ売ってる
食べたくなるとマックスバリュに買いに行く+0
-0
-
1347. 匿名 2022/03/15(火) 20:23:43
>>85
えっ?!全国区じゃないの?!+0
-3
-
1348. 匿名 2022/03/15(火) 20:25:57
>>1048
スーパーにも売ってる+0
-0
-
1349. 匿名 2022/03/15(火) 20:26:26
>>499
広島でも売ってるし
CM流れてるから
そう思うのは無理もないね。
だけど愛媛のお菓子だよ。+0
-0
-
1350. 匿名 2022/03/15(火) 20:26:26
>>1283
いや、ガルに貼った時点でフリー素材になるから使って使ってw+5
-2
-
1351. 匿名 2022/03/15(火) 20:26:26
>>787
お洒落な子は伊勢丹のだったなぁ…静岡市内の中学だったけど、伊勢丹の制服が羨ましかった。ヤマダのはなんかテカテカしてんのよね。+1
-0
-
1352. 匿名 2022/03/15(火) 20:27:03
>>1338
牛のマスコットに驚いた!+1
-1
-
1353. 匿名 2022/03/15(火) 20:27:45
ご当地スナックパンをまとめ買いしたくなった。どっか良いサイトが無いかな?+0
-0
-
1354. 匿名 2022/03/15(火) 20:29:12
>>212
栄の地下街のドラストに売ってるよ。中日ビル入口に1番近いところ。って言っても中日ビル工事中だからあれなんだけど。+1
-0
-
1355. 匿名 2022/03/15(火) 20:29:29
>>1005
これプレミアムだから普通のよりもっと美味しい+0
-0
-
1356. 匿名 2022/03/15(火) 20:30:48
>>127
『あとぜき』をくまモンダンスで知りました💕+3
-0
-
1357. 匿名 2022/03/15(火) 20:30:48
三笠屋 ろうまん+0
-0
-
1358. 匿名 2022/03/15(火) 20:30:56
>>298
ちょっとパサパサしてるよね+3
-0
-
1359. 匿名 2022/03/15(火) 20:31:09
クリームボックス!その地域の人間ではないけど旅行行った時に初めて見た!!そして美味しい+0
-0
-
1360. 匿名 2022/03/15(火) 20:32:38
ざびえる+0
-0
-
1361. 匿名 2022/03/15(火) 20:32:45
>>1
昔、北海道の農家さんのおやつの定番だった
なつかしい+0
-0
-
1362. 匿名 2022/03/15(火) 20:33:10
>>1350
なら最初から黙っとれ+3
-4
-
1363. 匿名 2022/03/15(火) 20:33:25
>>1023
冷たいな水羊羹 美味しそうだな水羊羹♩+2
-0
-
1364. 匿名 2022/03/15(火) 20:33:37
カレーとプルーン発酵乳+0
-0
-
1365. 匿名 2022/03/15(火) 20:33:37
夏にどうしても飲みたくなって、ネットで購入した
あーこの味だあ…+0
-0
-
1366. 匿名 2022/03/15(火) 20:34:17
♪そのだ~そのだ そのだふとーんてん♪+0
-0
-
1367. 匿名 2022/03/15(火) 20:34:49
>>3
タクシー協同チケットの「マル協」の事か!広島だな!って思ったら何やらスーパー?のようですね…💦
+1
-0
-
1368. 匿名 2022/03/15(火) 20:36:40
>>24
ぐんまちゃんもある。+2
-0
-
1369. 匿名 2022/03/15(火) 20:37:28
+0
-0
-
1370. 匿名 2022/03/15(火) 20:42:15
>>298
牛乳と一緒に流し込んでちょうどいい感じ。+1
-0
-
1371. 匿名 2022/03/15(火) 20:42:29
ポッポ焼き
蒸気パン+0
-0
-
1372. 匿名 2022/03/15(火) 20:43:33
>>390
尾道+1
-0
-
1373. 匿名 2022/03/15(火) 20:44:29
>>836
親切丁寧いいかんじ〜+0
-0
-
1374. 匿名 2022/03/15(火) 20:45:16
さくらご飯+0
-0
-
1375. 匿名 2022/03/15(火) 20:45:52
>>760
レッキャベはBICに吸い取られた+0
-0
-
1376. 匿名 2022/03/15(火) 20:46:46
焼きまんじゅう+0
-0
-
1377. 匿名 2022/03/15(火) 20:49:28
>>1376
群馬!+0
-0
-
1378. 匿名 2022/03/15(火) 20:49:56
>>1181
ハタダと一六はそれぞれ会社の名前ですよ、
どっちもタルト作ってますけど…+0
-0
-
1379. 匿名 2022/03/15(火) 20:51:11
>>1350
ガルに貼った時点でフリー素材にはならんやろ
元はどこかのサイトの商品画像じゃないの?+3
-2
-
1380. 匿名 2022/03/15(火) 20:51:17
みんなあつまれへ~い~わど、
最近、ロック調の西川貴教ボーカルバージョンに変わったよね!+0
-1
-
1381. 匿名 2022/03/15(火) 20:52:24
>>54
シャトレーゼの梨恵夢はこれをパクったんだよね+1
-1
-
1382. 匿名 2022/03/15(火) 20:54:02
>>1350
606です
本当にごめんなさい🙏あなたのセンスに脱帽してつい保存しちゃってました
快く許してくれてありがとう
サーモス画像に幸あれ!+2
-2
-
1383. 匿名 2022/03/15(火) 20:54:02
>>878
宝塚です。
給食でてた+0
-0
-
1384. 匿名 2022/03/15(火) 20:55:11
>>182
よいとまけ
誰も食べず捨てたわ+1
-2
-
1385. 匿名 2022/03/15(火) 20:56:41
海の見える駅舎
設計は妹島和世さん+2
-0
-
1386. 匿名 2022/03/15(火) 20:58:47
>>825
もうすぐ沼津に田子重できるよ!+0
-0
-
1387. 匿名 2022/03/15(火) 20:59:26
>>40
美味しいよね~
大好き!+2
-0
-
1388. 匿名 2022/03/15(火) 20:59:53
>>528
岐阜の実家ではお正月の栗きんとんを芋きんとんと呼んでたよ+2
-0
-
1389. 匿名 2022/03/15(火) 21:00:34
モンパルナス+3
-0
-
1390. 匿名 2022/03/15(火) 21:00:42
なっがーーーーーーーい、お付き合い+3
-0
-
1391. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:36
>>1388
それは栗ではなく本当に芋で作ったきんとんだったのでは⋯?+0
-0
-
1392. 匿名 2022/03/15(火) 21:04:11
>>181
この人、毎年年賀状くれる律儀な人だよ
結婚した年は結構おめでとう!って手描きでくれた
もちろん、こっちが送ってるからだけど+0
-0
-
1393. 匿名 2022/03/15(火) 21:04:16
>>1
42年北海道に住んでるけど1度も食べたことない
美味しそうに見えない+0
-1
-
1394. 匿名 2022/03/15(火) 21:04:33
>>896
えごだー!お盆やお祭りの時のおごっつぉ!+2
-0
-
1395. 匿名 2022/03/15(火) 21:05:15
>>136
佐世保?違ったかな?+0
-0
-
1396. 匿名 2022/03/15(火) 21:06:38
+1
-0
-
1397. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:49
登利平+0
-0
-
1398. 匿名 2022/03/15(火) 21:09:13
♪振り向いたら空~
振り向いたら風~~+0
-0
-
1399. 匿名 2022/03/15(火) 21:09:27
あっさりしてる+0
-0
-
1400. 匿名 2022/03/15(火) 21:11:06
>>873
えぇ、ショック。
杉並木入ると脳内再生してたのに。+1
-0
-
1401. 匿名 2022/03/15(火) 21:11:24
+1
-1
-
1402. 匿名 2022/03/15(火) 21:12:23
べこもち+1
-0
-
1403. 匿名 2022/03/15(火) 21:13:08
オランダ家+0
-0
-
1404. 匿名 2022/03/15(火) 21:13:11
>>261
関東は勝手に膨らし粉入れて鬼マン名乗るのよw
モチモチなのが美味しいのに。+1
-1
-
1405. 匿名 2022/03/15(火) 21:13:41
>>29
新潟にも長野にもなかった?
好きで見かけたら買ってる
福島のが一番好み+1
-0
-
1406. 匿名 2022/03/15(火) 21:15:16
>>1384
あっまいけど美味しいのに+1
-0
-
1407. 匿名 2022/03/15(火) 21:16:56
これ。+1
-0
-
1408. 匿名 2022/03/15(火) 21:17:07
>>624
堺市民です。
これは高すぎる。+0
-0
-
1409. 匿名 2022/03/15(火) 21:23:08
サンマーメン
ちなみに秋刀魚は入っていない
+3
-0
-
1410. 匿名 2022/03/15(火) 21:24:28
金萬+2
-0
-
1411. 匿名 2022/03/15(火) 21:25:23
>>873
>>1015
高杉グループの中核、高杉開発は倒産している。
熊本県で営業中の熊本タカスギは、高杉開発から独立した会社で、会社のマークは同じだがグループ会社ではない。
+2
-0
-
1412. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:28
>>1384
こういう馬鹿って死ぬ時食べ物で後悔するんだろうな+4
-2
-
1413. 匿名 2022/03/15(火) 21:54:57
さがし、ごろうです+0
-0
-
1414. 匿名 2022/03/15(火) 22:06:08
+0
-0
-
1415. 匿名 2022/03/15(火) 22:07:12
肉肉うどん+0
-0
-
1416. 匿名 2022/03/15(火) 22:13:40
はぁーーーい 藤田です+0
-0
-
1417. 匿名 2022/03/15(火) 22:42:49
>>8
なんで画像大きいの?
画面がマッ缶で埋め尽くされるんだけどw+2
-1
-
1418. 匿名 2022/03/15(火) 22:44:20
>>197
お友達から貰って食べた!美味しかったよ!+0
-0
-
1419. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:37
博多阪急+0
-0
-
1420. 匿名 2022/03/15(火) 23:06:55
長浜横丁
居酒屋清子+0
-0
-
1421. 匿名 2022/03/15(火) 23:49:48
ラス地下の北京餃子+0
-0
-
1422. 匿名 2022/03/16(水) 00:47:43
羽二重くるみ+0
-0
-
1423. 匿名 2022/03/16(水) 00:50:53
>>1401
福井県
最近はオレンジとかもあるね。+0
-0
-
1424. 匿名 2022/03/16(水) 00:53:12
>>1409
神奈川県の横浜だよね?
エッセイ本で見て一度食べてみたいと思ってたやつです。+0
-0
-
1425. 匿名 2022/03/16(水) 00:55:23
今富士商から掛けてるんだけど‥
やっぱりお前しかいない‥
スキンの富士商+0
-0
-
1426. 匿名 2022/03/16(水) 00:56:45
三六サラダ焼き。
大判焼きの中に特製のマヨネーズとハム、かいわれが入ったやつ。+0
-0
-
1427. 匿名 2022/03/16(水) 00:57:58
三六サラダ焼き。
大判焼きの中に特製のマヨネーズとハム、かいわれが入ったやつ。
+0
-0
-
1428. 匿名 2022/03/16(水) 00:58:18
サビオ+0
-0
-
1429. 匿名 2022/03/16(水) 01:00:53
>>1269
大好き!まんまバタートーストの味♥️
地元ではあまり取り扱ってるお店がなくて運が良ければ(?)お葬式のお菓子に入ってたりする。
+0
-0
-
1430. 匿名 2022/03/16(水) 01:04:01
>>1192
滋賀県!隣の県だし一度食べてみたいけどなかなか縁がないのが残念。+2
-0
-
1431. 匿名 2022/03/16(水) 01:27:26
>>1375
マジンガー+0
-0
-
1432. 匿名 2022/03/16(水) 02:14:14
ホンコン焼きそば+1
-0
-
1433. 匿名 2022/03/16(水) 02:42:50
大野海苔+0
-0
-
1434. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:17
>>1407
愛知県の津島市
津島公園の?
くつわ好きだよ+1
-0
-
1435. 匿名 2022/03/16(水) 06:47:56
>>1120
美味しいけど、ちょっと酸味がある?ので人によるかも。
私と父の大好物!+0
-0
-
1436. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:36
>>1404
膨らし粉(笑)
関東のは鬼まんじゅうではなく、さつまいも蒸しパンの立ち位置なの。+0
-0
-
1437. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:58
>>997
テンヨのビミサン♪
山梨!!!+0
-0
-
1438. 匿名 2022/03/16(水) 09:17:18
>>1428
近隣地域バンドエイドなのに和歌山だけサビオでした
北海道もでしたっけ
でも子供達はサビオの存在知らないです
知らないけど親がサビオ言うからサビオみたいな子も多い+0
-0
-
1439. 匿名 2022/03/16(水) 09:35:50
>>1412
1384だけど
何で馬鹿呼ばわり?
後悔なんてしないから!
てか後悔してもお前には関係無いし〜笑+1
-3
-
1440. 匿名 2022/03/16(水) 09:37:33
>>1437
道民だけどそのCM曲含めて大好き。
北海道で売られてる物は「北のビミサン」で北海道限定バージョンみたいだけど何が違うんだろう?+2
-0
-
1441. 匿名 2022/03/16(水) 09:38:23
>>1412
人の味覚は人それぞれだからね。+1
-1
-
1442. 匿名 2022/03/16(水) 12:19:52
>>410
埼玉だけなの?知らなかったー!
今も冷蔵庫にあるよー+0
-0
-
1443. 匿名 2022/03/16(水) 12:45:08
>>1391
一般的にお正月の栗きんとんはさつまいもをペーストにした中に栗が入ってる
それを芋きんとんと実家では呼んでて、栗きんとんは全て栗のみという解釈+0
-0
-
1444. 匿名 2022/03/16(水) 14:08:39
新宮霊園
持っていまーすかー心のやすらぎー
新宮〜霊園〜♪+0
-0
-
1445. 匿名 2022/03/16(水) 15:00:33
>>1443
家は栗のみと芋のみの2種類だったわ+0
-0
-
1446. 匿名 2022/03/16(水) 16:53:31
>>1182
へえ〜そうなの?+0
-0
-
1447. 匿名 2022/03/16(水) 17:55:55
>>70
私の子供の頃は銭湯で小さいビンのカツゲンだったな〜。+0
-0
-
1448. 匿名 2022/03/16(水) 18:35:37
>>702
自己レス
余りの周囲の冷たい反応と
自身のハッキリした記憶との食い違いに恐ろしくなり、公式のポールウインナー担当に問い合わせたよ。
1980年頃、関西圏以外では苦戦を強いられていたらしくて関東への販売打開策として
『Vポール』としてCMしていたって!
しかもCMソングはあの小林亜星氏との事!!
良かった!!
子供の頃異世界に迷い込んでいたのじゃなかった!!
皆さんもきっかけをありがとう!!
スッキリした!!!+1
-0
-
1449. 匿名 2022/03/16(水) 20:58:30
五家宝。+0
-0
-
1450. 匿名 2022/03/16(水) 21:00:32
うなぎパイ VSOP+0
-0
-
1451. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:57
旭ポンズ+1
-0
-
1452. 匿名 2022/03/17(木) 18:34:23
モロ+0
-0
-
1453. 匿名 2022/03/17(木) 21:02:56
>>1019
ありがとうございますー!!想像以上に可愛かったです♪+0
-0
-
1454. 匿名 2022/03/17(木) 22:54:01
牛骨ラーメン+0
-0
-
1455. 匿名 2022/03/18(金) 05:49:07
>>1
牛乳飲みながら食べるとなまら美味しいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する